情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
おお、夜勤の時間だー!あたしの正月休みは昨日だけだった…しょんぼり
ぞふぃー>>505
んー洗ってもらおうと思ったんだけど、あたしが帰れるの深夜か早朝なんだよねえ。また今度頼むよ。
帰ったらまたおせち食べるからあたしの分とっといてね!
[ ...はどたばたと足音を立てながら出かけていった。 ]**
>>509
シャンプーの素材はぐれメタルと反応させると育毛作用がある薬が見つかったのですが・・・爆弾岩の涙
使った直後はなにが起こるかわからないのです。
まだまだ抜けてる四季映姫・ヤマザナドゥ アデルは、御伽の国の鬼が島 伊吹 萃香 カサンドラに、また明日!しつつお酒のみながらになるから一撃気味・・・ 手をぶんぶん振り
>>510
ほう……。
何が起こるかわからないのね。
それは、楽しみね。
[…は平然と言った。が、その頬を一筋の汗が流れていた]
[すいかにも混合液を当てた!
三人はアフロヘアーになった!]
しばらく経てばストレートなロングになるのでお許しをー!
いえ、仕返しというか・・・ な、何をしてるのですか貴女はッ!?(ゾフィヤ肩がしっ!ゆっさゆっさもっさもっさ)
御伽の国の鬼が島 伊吹 萃香 カサンドラは、鬼髪に憑かれた ゾフィヤあーん!あたしもアフロでもさもさ攻撃してやるー!(ぞふぃーをもさもさ髪でくすぐった
流石にRP長いかな?
そろそろ普通のエピにした方がよさそうね。
例えば紹介文詰めたりとか。
ただいま。
タイミングがぴったりね。
紹介文の現状まとめ。
東方RPで48時間初級者村
そう、あれは36万(中略)あいつらは言うことを聞かないやつだったよ
〜見所:戦術面〜
プロローグ:「まとめ無しでで大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
一日目:「自由占いで大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
二日目:「ギドラCOして大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
三日目:「片白りょうさんして大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
四日目:「狩人COして大丈夫か?」「一番いい狩人を頼む」
五日目:「コミットして大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
六日目:「二連続コミットして大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
七日目:「そんな投票先で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
エピローグ:「あぁ、やっぱりダメだったよ。そうだな、次はコレを見た奴に頑張ってもらうことにするよ」
墓下「こいつら絶対偽初級者だろ、汚いなさすが偽初級者きたない」
非対抗CO撤回占い師「わー初心者村ってカオスになるのねー。」
初日 非占からの占スライドで 3-0
二日目ギドラ大量発生により 3-3
パンダの狩人COから対抗の狩人CO
真の占い師・霊能者・狩人は誰?
・長い長いプロローグ。激戦の予感はここから始まっていた。
・編成はF国通常。しかし『まとめ役なし』。……初級者村なのに。
・混迷するCO「私は占いできないわよ」→「撤回するわ!私は占い師よ!」
・そんなこんなで、占い師3人による自由占い。
・せめてFOで場面整理を→「霊能か共有のどちらかだよ」*ギドラ出現*
・そのギドラを襲撃する狼。その間に片白が増殖、総勢5人。
・今度は占い師に襲撃だ!でもパンダもできた!と思ったら狩人CO!しかも対抗まで!?
・そして、戦いは年を越えた。 果たして新年に笑うのは人か狼か!?
まとめ無しの自由占い・・・・・・初級者村?
占3CO、霊共ギドラ3CO、狩人2CO、非対抗撤回2人・・・・・・初級者村??
初日から加速する発言と灰考察・・・・・・初級者村???
狼陣営、まさかの薄氷の奇策・・・・・・初級者村????
最終日、年を跨いだ白い灰達の静かな探りあい・・・・・・初級者村?????
まとめというか全部集めただけね。
あとヤマメのネタ編ね
狼陣営の長すぎる赤ログで繰り広げられる人情劇。イイハナシすぎて、何か村側が悪者になった気分。
狼陣営はいつも(赤ログでも白ログでも墓ログでも)楽しそうでいいよな |百|
墓下のPLレベルが高すぎてログ読みが辛い。
結論:○○○○ローラーで狼全滅。
初級者村ですか(笑) 何笑ってんだ吊るすぞ。
一度しっかりと説得したりしてるジムゾンが見てみたいわ。
って検索したらまとめサイトに載ってるのね。
ヤマメの結論は3人以上対象に出来る要素だとラスボス、獣要素、二次での幼女、くらいで結局レミリアが該当してしまいそうだから確かに削るほうがいいわね。
二次で大人っぽい印象で美鈴イナバ魅魔は無理があるか。
そもそも全員少女であるからそれは心配ないわね。
戦術面はお燐かレミリアを改変かなあ…
まとめ無しと自由占いと共霊ギドラと狩人2COは載せたいところね
さて、ただいま戻りました(もさもさ)
>>-287 >>-290の戦術はどちらか迷いますね・・・
統一感がどちらもあり、素晴らしいと。
(自分の出した占いサスペンス劇場が見当たらなかったが、探しに行くのが(自分のログがながすぎて)面倒だとはいわない)キリッ
一先ず戦術で重要そうなのは
「まとめなし」「共霊ギドラ」
「狩人2CO」「非公開吊り」
「純灰三択吊り」他は、んー
この村の見所
ログ見て確認してね?
<<御伽の国の鬼が島 伊吹 萃香 カサンドラ>>が<<幻想入りしたい やる夫 コリドラス>>に*畏怖*したりしてタイヘンなんだよ?
あったあった これですね
・占いサスペンス劇場―連続人妖殺傷事件。惨殺死体(?)に秘められた脅威の真実とは―
・前代未聞!驚愕の赤ログ現る!(長さ的な意味で)
ただ二つ目は「即狼がばれる」気がするので、ぽいちょしましょうか。
ただいまっと。
UNOは4勝1敗だけど、遊戯王DMは、ユベルデッキ相手に借り物寄せ集めデッキで3勝5敗。
流石にガチデッキを持ってこられると負け越すねぇ。
それは流石にガチデッキには勝てませんよ。
借りもの寄せ集めだけでお互いその場で組むなら、面白い対戦になるとは思いますが
/* by元カードショップ店員 */
プロジェクトW(Wolf)〜遊戯者達〜
そして、寡黙は目覚めた〜初心者たちの逆転攻勢〜
いや、なんかそれっぽいなってね。
因みに、遊戯王DMは昨日始めたよ!
まぁ、ギャザとか、ガンガンヴァーサスとかやってたから、ざっくりルール把握すれば遊ぶは遊べるけどね。
昨日勝ったのは、お互い適当デッキだったからだね。
/*ヴァイスの全国出場者がこんなところに!?
え、あの・・・ぷりにーでっきでいいですか?*/
白黒さん>>546
まぁ、こいしちゃんは小三ロリですらないからねぇ。
あの年でガチデッキとか組んでたら、こいしちゃんの行く末が心配だよ。
>>549
/*ま、凄い子もいますからね・・・えぇ、詳しくいえまえんが、えぇ・・・凄い子もいましたよ、えぇ。購入が*/
私のギャザデッキは助けて女王様(5Cカウンタースリヴァー)だよ。
ガチデッキ?なにそれお金かかりそう。
「こいしちゃん」って聞いてると…
私の中で「いとしこいし師匠」しか浮かばないんですが…
えーと…フルネーム「きみ こいし」でしたっけ?
まぁ、本当にお金が無いときに手放しちゃったんだけどね・・・。
ありがとう女王様・・・水晶さん・・・。
さて、それはさておき・・・
一先ず大枠は決まりましたね。
他だと、後何か欲しいポイントがあるかどうか・・・
純灰吊りあたりは少々ちゃかして、
・白い三連星!純灰吊り候補三人・・・この中に狼はいるのか!
ネタバレ
人狼は<<混沌の黒魔術師魔理沙 カタリナ>>と<<夢見る蛍 シュテラ>>と<<一般事務員 音無小鳥 ナイジェル>>で
占い師は<<幻想入りしたい やる夫 コリドラス>>
霊能<<暇なる悪霊? 魅魔 ニコラス>>
狂人<<獣神官 ジムゾン>>
狩人<<ギルド長 クレメンス>>
こんな村です
ああちなみに私は運だけで全国行ったので強くないです
行くときの慌てぶりは薔薇2のエピ見れば少しわかる
というかエピの日が全国大会の日だったんだよね汗
ただいまなのかー☆
今からエピ議題回答してくるのだー☆
/*中の人は生粋のギャザラーだったりします。本名で検索したら写真付きで出てくるので会社の人にモロバレレベル*/
>>-302
ケータイの電池切れと帰りの足であっぷあっぷしていたねぇ。
あれは大変そうだけど可愛かったねぇ。
/*ああ、やっぱりこういう場所ってTCGプレイヤー多いのね・・・*/
/*私もたまにプレリ行く程度のゆるギャザラー*/
ごはん食べ終わった。
戦術の方はともかくネタは全部のせても大丈夫かな
ネタバレしそうなのは独断で除外してるけど意見あれば言ってね。
・狼陣営の長すぎる赤ログで繰り広げられる人情劇。イイハナシすぎて、何か村側が悪者になった気分。
・狼陣営はいつも(赤ログでも白ログでも墓ログでも)楽しそうでいいよな |百|
・墓下のPLレベルが高すぎてログ読みが辛い。
・初参戦者、地獄のブートキャンプ―カオスが人妖を強くする
・墓下「こいつら絶対偽初級者だろ、汚いなさすが偽初級者きたない」
・非対抗CO撤回占い師「わー初心者村ってカオスになるのねー。」
・占いサスペンス劇場―連続人妖殺傷事件。惨殺死体(?)に秘められた脅威の真実とは―
>>564
ガチもするけどネタもする程度なのだー☆卓m@sで動画作る程度にはネタしていたのかー☆
>>565
ギャザはカード代もかかるけど、大きい大会の遠征にもお金使ってしまうのかー☆でもヴァイスもお金かかると思ってるのだー☆m@sを1カートン買ったのはいい思い出
>>-304
TCG好きな人はボドゲーも好きだから結構偏ると思うのだー☆
私のギャザ仲間でカード人狼する人結構多いのかー☆
私はTCGよりも純卓ゲ派ではありますが。
ガンドッグゼロ買ってないとおもったら、詰みゲが如く机の上に乗っかっていて驚きを隠せません。
>>-306
そこはお任せだけど、あってもそんなに影響は無いと思うよ?
まぁ、無くても意味は通じるけどね。
>>569
感染源は誰でしょうねえ。
(まだログ読み終わってませんが、たまたまこっちを覗いたら反応したい話題があったので独り言)
>>575
レミリアが忙しくなるし、ヤマメはこいしちゃんがいるしで、どうしようかと思ったCO
お姫様>>-311
あ、スペルミスしてるほうが正解だよ。
aが無い=アルファベットの頭の文字が無い=頭が足りない
ってネタだからね。
夜雀さん>>578
いやぁ、申し訳なかったねぇ。
私もコッチが気がかりだったんだけど、こいしちゃん相手だとどうしてもね。
忙しくなるのばかりは仕方ないですからね。
さて・・・ネタはそれなりに落ちていますし、後は整理整頓ですか・・・
>>579 deth13さん
ありゃ本当だわ。
>>573けーろんさん
そういえばそうよね。というわけで
>>577かるのさん
・新戦略!非対抗とは・・・撤回するもの!
も入れましょう。
・狼陣営が赤で繰り広げる人情劇。村側が悪者になった気分。
と、縮めてみました。
いえ悪者役は私達狼側ですよわおーん!
>>580
いや、リアル大事だからそれでいいのだけど。
白ログ進まないと
村滅ぶんじゃないかシンドロームにかかっているもので。
>>576
ごめんなさいだけど、多分想像してる人とは違うのかー☆
私はそんなに有名なうp主さんじゃないのだー☆
動画のヒントだけ出しておくのかー☆
1.DF刃クロス
2.再生数少ないほう
3.失踪
>>-305に追加案
・うっかり感染注意報発令!閲覧時はうがい手洗いを
・初日から後半まで赤ログ≧墓ログ≧白ログ・・・多弁村ですよ?
・新戦略!非対抗とは・・・撤回するもの!ねーよ
・狼陣営が赤で繰り広げる人情劇。村側が悪者になった気分
私のあげてる動画は、友人と製作の現在非公開卓ゲシリーズと、エターナル状態のアイマスものと、あとなんか▲様が踊り狂ってるやつ、とはいえない
議題に簡易だけど回答なのかー☆
■.1 瓜11魔理沙 瓜15チルノ 瓜11再戦ニート姫をしたえちごやなのだー☆
村2、狂1で狂人2回目なのかー☆
一回やったのに自重せずに希望出して通ってしまってごめんなさいなのだー☆
■.2みすちー 最後まで白いし、村をひっぱった印象なのだー☆
■.3魅魔 ギドラは正直びっくりしたのだー☆
■.4レミリア LWとして最後までがんばってくれたのかー☆
凍結状態ですね。
昔同人ゲームか何かでエターナルふにゃらら的な結構様々な人を募集しての大掛かりなタイトルのものがあったのですが、いろいろ内部事情やら本人意欲やら原因忘れましたが凍結に。
それ以降エターナってる、という感じに凍結を意味するので使われるようになったのですよ
・狼陣営が赤で繰り広げる人情劇。村側が悪者になった気分
・狼陣営はいつも(どのログでも)楽しそうでいいよな |百|
・墓下のPLレベルが高すぎてログ読みが辛い。
・初参戦者、地獄のブートキャンプ―カオスが人妖を強くする
・墓下「こいつら絶対偽初級者だろ、汚いなさすが偽初級者きたない」
・非対抗CO撤回占い師「わー初心者村ってカオスになるのねー。」
・占いサスペンス劇場―連続人妖殺傷事件。惨殺死体(?)に秘められた脅威の真実とは―
・うっかり感染注意報発令!閲覧時はうがい手洗いを
・初日から後半まで赤ログ≧墓ログ≧白ログ・・・多弁村ですよ?
・新戦略!非対抗とは・・・撤回するもの!ねーよ
多弁村って言っていいのかが少し気になるわね。
まったく使う予定の無いBBTのルールブックとサプリとかあるし、卓遊偽動画も作ってみたいなぁとは思いつつ、なかなか踏ん切りがつかないねぇ。
・・・そもそも、有頂天卓って、卓遊偽で出していいものやら。
本連載?どう考えてもエターなるよ。
エターなる
エターナルファンタジーという大作ゲームの夢の跡から制作頓挫
単語の意味から次回更新が永遠とも
私が単に多弁村ってどの程度でかよくわからないからなのよ。
他の人が多弁村だと思えば問題ないわ。
今いる人達はどう思う?
白黒さん>>593
紙芝居クリエイターの解説動画を見るしかないねぇ。
あと、東方m@sterっていう便利なタグがあるよ。
紙芝居クリエイターは結構扱いやすいですよ。
ただバグで全データー吹っ飛んで、さらに細かく設定したタイムシートもその後HDD死亡により消え去ったためエターなりましたが・・・
>>593けーろんさん
紙芝居クリエーターがいいとは聞くわね。
卓遊戯でアイマスと東方のクロスとかあるしいいんじゃない?
元凶紫で魔理沙がアイドルデビューとか。
ん〜・・・そうですね。
多弁村とは意味合いが少し異なる気もしますが、ログの長さは折り紙付きなので、ぱっと見印象で多弁村といってしまっていいとは思いますね。
>>593
社長が「ティンときた!」って言ってどこからともなく魔理沙連れてきてアイドルデビューなのだー☆
紙芝居クリエーターは作り方動画があるし、基本の使い方簡単だからいろいろあたってるうちに覚えれると思うのだー☆
今現在紙芝居クリエーターで作ってますけどね。
ちなみに立ち絵とかさえ用意できればすごく楽だと思います。
まぁ、出来る事はある程度限られると思いますけど。
そしてアイドルデビューした魔理沙をおっかけ、うみねこからじぇしかが参戦!
アイドルユニット「まじょ☆まじょ」が結成される。
しかしこの異世界介入を面白く思わないベアトリーチェは、東方世界に対しアイドル戦を仕掛けてきた!
暇を持て余した姫様はこのアイドル戦に興味心身。優曇華を生贄・・・もとい、助っ人として送り込み、軍人兎アイドルグループを結成する。
閻魔様>>-323
カオスってるねぇ。
まぁ、世の中には東方vocaloid(有頂天)卓m@s2なんてタグもあるし、ニコ歴戦系だともっとひどいけどね。
もちろんほめ言葉だよ?
汝はうみねこなりや―東方人狼劇―(アイマスの人狼のやつ名前わすれた)が織りなす偶像劇。舞台をアイドル世界にうつして大暴れ!
「狼達のアイドルウォーズ」
近日非公開
そもそも48hとはいえ1600ptとか無理すぎる。
正直1000いけばいい方だった…。
>>-324
大丈夫です。どっかの素敵な動画では鈴仙が増える薬もありましたし、ぴちゅれば補充できる素晴らしい要員です。
バックダンサーもいりません。
>>603
あ、そうそう。それですね。
流石にボカロまでいれると収集がつかないので、詰め込めてこのあたりでしょうね。
獣神官さん>>602
おっと、アスカと聞いたら黙っちゃいられない。
・・・まぁ、裏白打開はまだできてないんだけども。
>>-326
さすがに1600を使うのはどうかと思いますけどね。
1000で纏め上げるのも大事です。
考察とか無駄に水増ししなければ初日も考察含めて1600で収まったかな。
それはともかく結構多弁でよさそうなので多弁村で進めます。
現在5Fでサトリ(弟*3)バトルカウンター(ナシ)
HP372 力7/7 Lv18
ってトコですが…
盾にどこまでオトギリ突っ込めますかね?
議題回答で400、提案や質疑応答で400
了解や対抗回しや最後の抵抗用に200くらいの計算
今回は結構無理して喋った感じね。
>>606
あー、詰まりやすい場所だねぇ。
特にカカ・ルーは鬼門だねぇ。
ギトーは慣れれば意外とそんなでもなくなるんだけども。
私の質疑のやり方も喉を食うのですが・・・やはり何より灰考察をどうやって縮めるか。
ほぼ自身防御用(+黒塗り用)のようなものですし、いらないといえばいらないのですよね・・・
ただこれを出さないと、相手からの質問受け付けもできず。うーん・・・
んー、安定なら消1弟5かなぁ。
バトカンで、力気にしないなら弟6でもいいけど。
あと、食料が不安なら適当な剣に飯印突っ込んでおいてもいいかも。
んー・・・次は寡黙を目指してみるのも一考ですかね。
灰考察は一行考察。
他は寡黙とはいえ、質疑のみ。
重要点は吊り希望+理由 占希望+理由
うむむ・・・
すっきり解決☆
ほんと書かないが一番良さそうです。
今回は狼なのでその怖いことできなかったのですが・・・
次は本気で試してみましょう。
灰考察なんてださないもん!
魔理沙は白かったわ。私だけじゃなくて結構そう言われてたし。
魔理沙みたいにできればいいわね。
灰考察なんて2〜3人ピックアップしてやればイイんですよ。
何も無理に全員炙る必要などないですし?
徐々に人数も減りますし?
その内ポイントで収まる量になりますよ?
まぁ、初回くらいは全員分考えてる風な姿勢をみせておいたほうが、初回占いにあげられなくて済むかもねぇ。
>>611
食料不安が無いならいらないとおもうよ。
私は長巻とかこんぼうあたりに飯印を2個入れて持ち歩くのが好きなだけだね。
灰考察を手抜きする→考察出さないから怪しい→仕方が無いから全員分の考察出す→急に考察出したから怪しい
まぁ、良くあることですよね。
今のところ確定でもう一度試そうとおもっているのが、狼陣営目線考察ですね。
私の偽確前日に最後行っていた考察法。
黒塗りのためにがんばってましたが、やり方と目線を変えればちょっと面白いかなと。
>>-343
結論でいえば、何やっても怪しいのですよね。
最初から灰考察をがんばっている←ガードが堅い、何か隠してる
灰考察一部だけ←他出せない理由でもあるの?
灰考察・・・?しらね♪←狼を探す気がない
質問がんばるよ!←黒塗り材料探してますか?
質問が上手くてその反映の仕方が上手ければ占い希望だけで十分だったりすることはある。
>>-344
やるだけやってみるのが楽しむコツだと思うねぇ。
まぁ、実際の効果とかは悪戯兎氏に聞いてみてもいいかもね。
餅は餅屋ってね。
>>-345
結局何事も説得力なのではなかろうかと
瓜の野試合を見て思ったりもするわね。
質問が多くても、質問のための質問になっては意味がないですからね。
いかに要素をとるか、をすると本当に独自質問になってしまいます。
自分視点での要素をとるために質問をしているので、もちろん要素材料になるのですが・・・
問題点は周囲にその質疑回答の意味合いを提示し難いこと。
まっすぐ切り込む質問ができるヤマメやミスティアが凄いですね。
参考にしないといけません。
交流村見たら5〜7くらいが多いのでそのくらいにまとめたいわ。
そこで幾つか選んでみた。
暫定版
・狼陣営が赤で繰り広げる人情劇。村側が悪者になった気分
・初参戦者、地獄のブートキャンプ―カオスが人妖を強くする
・新戦略!非対抗とは・・・撤回するもの!ねーよ
・墓下のPLレベルが高すぎてログ読みが辛い。
・占いサスペンス劇場―連続人妖殺傷事件。惨殺死体(?)に秘められた脅威の真実とは―
保留枠
・狼陣営はいつも(どのログでも)楽しそうでいいよな |百|
・墓下「こいつら絶対偽初級者だろ、汚いなさすが偽初級者きたない」
・非対抗CO撤回占い師「わー初心者村ってカオスになるのねー。」
・うっかり感染注意報発令!閲覧時はうがい手洗いを
・初日から後半まで赤ログ≧墓ログ≧白ログ・・・多弁村ですよ?
説得力皆無の寡黙ではこの先生
きのこることはできないわ。
次回はこんなことないように気をつけます。はい。
私の場合、その説得力を付けようとすることが多弁に繋がっているのかもしれませんね。
自分が何故それを言っているのか。どういう考えから質問を発し、どう捉えているかを記し、そこから質問提示する。
回答が戻ればその回答に対する私見を述べ、要素として取り込む。
まどろっこしいのですよねとても・・・
質問か...あたしゃ今回役持ちだったのもあって
ばらまいてみたんだけど、灰でやると疑われちまうねぃ
初日みたいに
>>620 魅魔こんばんは。
ふむ・・・取り消し線は[ねーよ!]か(ねーよ!)に改変がよさそうですね。
ふむ。
閻魔様は旧BBS形式で練習してみるといいかもね。
20文字×5行×20発言。
私はこの環境で6戦やったよ。
これで発言内容をまとめる力が付いたと思ってるよ。
・墓下のPLレベルが高すぎてログ読みが辛い。
私とかPLレベル平均下げているような……と、思ったけどほとんど喋っていない私には無関係ですね。
うーん、それっぽい事喋ったっけかなぁ。
>>621
あれのおかげで共有視してましたね。
疑われても問題ない保障があり、多くの人妖から意見を引き出そうとしている行動から、と。
>>622
遥か過去に一戦ですね。C国出身ですので。
確かその初参加から、発言数足りなくなってましたね・・・
>>621blueさん
他に気になってた人いたからかも知れないけれど特に怪しんでなかったわ。師弟ともども疑惑の範囲外でした。
>>624 映姫殿
「多くの人妖から意見を引き出す」ってのは
あたしが目指してる方向性なのさね
上手い質問ができるかと、考察に反映できるかはプレイヤーの腕次第だねぃ
>>625
そういえばC国出身だったけ。
ぶっちゃけ、旧BBS形式はキツいけど、練習にはいいと思うよ。
・・・正直今でもできるかと言われれば疑問だけどね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新