情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>-137
るみゃが出てきたとき、狂だと直感で感じたんだよね。
輝夜あたりなんかもってそうなオーラを感じたんだけど、あの非占いの撤回はやられたなーと思った。
なんであんなに狂視が集中したのかねえ。
>>-139もちもちさん
なんか持ってるって役職かしら?非占ブラフ少ししただけなんだけどねー。
オーラが見えたとか飲み過ぎか単なる幻覚よー。
>>-140
私は質問の返答から、むしろ真っぽいと思ったのだけど、狂人ということにした方がいいかなと思って、狂人要素に取っちゃったのよね。
ごめんね♪
>>-140
こちらは狂行動としてあまりにおかしい事から真しかないわーw状態でしたね。
共有かとちらと思ったり、後ほどでいやまさかそんなそれはない・・・と思いつつ、その可能性にぷるぷるしていたり
>>-140
占い師からの霊オープン自体はおかしい発想ではなかったよ?
実際、狙って霊能を噛める狼も居る事だしね。
短期ではこれと初日役欠けがあるから霊能は占い候補が何人出てもほぼCOさせる流れ。
そのあたりで信用できない、みたいな偽塗りは陣営上あたしがやったこと。気に病まなくていいと思う。
狼陣営は輝夜真しかないとか思ったため、狂塗りに走りましたよ、と。
そのような状況でしたね・・・
(お酒きれた ぽえー・・・)
>>1:*89kggさん
非狩人透けてもどうせ占で出るもの。
そしてrinsickさん非狩と見られて可哀想です…。
>>私の占CO後の狼陣営
焦りに焦って待てなかったのよー。
というか狂と見られる、見せられると思われて悲しい!><
自業自得だけど〜。
輝夜>>255
いや、ここ占いCOしないのかー、なんか占いっぽいようなパッションを感じたけど違ったんだなあって思ったよ。
なんであたしもそう思ったんだろう?
>>上の狼陣営達
突っ込みどころ満載とか言われたの見た後だと余計悔しいわ!
うえーん、とよちゃんの扇子借りてきてやる〜。
>>256
むー 村っぽいの説明を求められて困りましたから 私はなんとなくわかる気が(違ってるかもしれないけど
>>256もちもちさん
ふしぎふしぎ。
>>1:-61あーちゃそさん
焦りに焦った初心者ゆえの過ちです。ごめんなさい。短慮だわ。
>>1:*171もちもちさん
ふっ、低いハードルね。
そのせいで狼陣営が壊滅したことを彼女はまだ知らなかった…。
>>-149
いや、初心者村ならともかく、初級者の狂人が撤回してCOしてくるわけ?っていうロジック。
暫定狂人だったルーミアはともかく、霊を空護衛して占い護衛するあたしみたいな狩人もいるんだから、お前よりもなんとか信用を稼がなきゃだめだこりゃと思っていたよ。
一日目独り言へのレス。
>>1:-3 あたしもせめて慣れるまでは村陣営に就職したかった・・・。嫌な予感は感じてたけども。誤爆するとしか思えない気持ちで一杯だったよ・・・。実際達成されていたし、みすちーは頑張ってたねえ。輝夜真が確定してたらちょっと変わってきたかもしれないけどね。
>>1:-4 これは誤字なのか…dkdk。これはニート全員が心がけるべきだと思ってるよ。実際ブラフは成功してたように思えるけども。
>>1:-7 何故吊られたのかが本気でわからん。あたしが狼視されてたからかばってるように見られたのかな…。そうだったら本当に申し訳なかった。
>>1:-10 全員村人希望しない限り流石にそれはないと思うよー。よかったよかった。確かに希望役職がうっかり透けかねないねえ。共有だと思われたのはまとめもどきをしてたからなのかな?
>>1:-16(自己レス) 全くその通りだった
>>1:-18 透けさせてんのよ。
>>1:-22 何故あんなに共視されてたのかな。共有で騙るなら議題貼りをそもそもやらないんだが。透けたら全く意味が無い。
>>1:-24 共有占いは本当やりがちなんだよね。よりによって真の時に。だから占いへ妨害なのか?と思ってしまう。短期で霊ロラ中全潜伏での2連共有占いとか本当にありすぎて困る。
>>1:-34 あたしも分からないんだが、気をつけていたはずなのに気付いたら喉がなくなっていた…。
>>1:-36 SNSでも散々言ってるけど、あたしは確定霊能あんまり好きじゃないんだよね。これはどうでもいい話だけどね。3-1を喜ぶ占い師は生き残る気の無い占いというのはあるよ。実際3-1、4-1陣形で占い引くとあたしは勝率悪いんだよね。2-1、2-2、1-2、1-1ならまあ勝ててる。最後のは初日役欠けありの時。疑われるけど、根性でカバー
>>1:-51 やっぱりもっとCOを遅らせるべきだったかなあ。タイミングは結構悩んだんだけども。
>>1:-55 大体あってる。
>>1:-70 ごめんごめん、そういう意味は全くなかった!なんか活性化させるためにいい質問ないのかなあって考えたけどダメな方向に向かってしまってた!まじで嫌な気持ちにさせてごめん!
>>1:-73 なん・・だと・・
>>1:-133 変更しようか悩んだんだけど、なんか変更しづらかった…。
>>1:-140 あたしも灰はそれでいいと思うわ。
>>1:-151 ごめんごめん…
>>1:-152 完全にニート考察だよねえ、白圧殺は。精度的には村を見つけて白除外占いのがいいと思っていたけど、あたしは黒く思えないところを黒塗りするの苦手すぎるんだよね。
>>-150もちもちさん
>>1:-113あーちゃそさん
狂人で奇策しない必要はないからねー。
3-1も占機構破壊重視なら狂人がしないとは思わないわ。
>>1:-145狐の人
霊能が狼なら吊らなきゃいけない。でも吊り難いと思うのよ。
多分。
>>1:-149あんざんさん
今回は何でかフリーダム。プロローグからだけどなんでだろう?
初日終了〜。
2日目
>>2:-3 それはシステム的なもんじゃないかね。【人間】ってシステムメッセージに表示されるから。
>>2:-5 おお、もふもふありがとう。
>>2:-8 あーなるほどね。中身的にどうしてあんなに伏せにこだわったのか考えてみたがそういう事か。
>>2:-16 たのむー、れみりゃ占ってくれーたのむー(当時のあたしの心の声)
>>2:-36 陣営関係なく本当に感動した。
>>2:-40 そういや共霊ギドラを瓜18のときに嫌がってたよね。(ストーカーすぎる
>>2:-44 あたしの嫁(婿)を殴るやつはゆるさぬ!
>>2:-49 わけがわからないよ!せめてどう決めるん?っていう流れが確定すれば…
>>2:-56 そうだよね…実際やったときの動画や短期ログを貼りたかったが流石にそれはマナー違反すぎてできなかった。小悪魔ごめん、ごめん。
>>2:-65 それは表のあたしへのあてつけとしか思えん(白目
>>2:-77 灰が一名狭まるのは結構大きいよ。短期で初日に運悪く狂人占って即噛まれした身としては。めったに就職できないんだから仕事させてくれええ!その思考は占い師なんていらないから他の役職で人狼やろうか、と言われているようで悲しいものがある。
>>2:-105 全くだね。灰を見るのが占いの仕事、全体を眺めるのが霊能の仕事だよ。とりあえず燐に白を出して助かったとは言っておくね。
>>2:-128 そこ狼である。
>>2:-130 くっ…この独り言を覗ければ…!
>>2:-3、-4狐の人
やーん、私偽視しすぎよー。というか初日で狼が黒出すってあまり見ないわよね?
あと白=人間=霊能共有狩人村人全含みだから断言はおかしくないわよ。
>>1:-5bsiwgさん
なんという危険な判断をしてしまったのでしょうか。
まあ初心者だし仕方ない?…私も初心者だけど!
>>-157
表は飴があむあむできます。
赤は飴があむあむできません。
つまり、そういうことなのですよ。
>>2:-6ふろんさん
病室からとは読みましたが大変でしたね。経過が順調だといいですが。
>>2:-7もちもちさん
最悪使い捨てよねー。同意したかっただけー。
>>2:-12りんしっくさん でいいのかな?
誤ロックのおかげもあって吊っちゃった♪ごめんなさい…。
>>2:38以降の狼陣営
私が気に入らなかっただけ。うーん本当に考えなしすぎるわー。というかあれが狂要素になるの?なんで?
3日目
>>3:-3 いや、むしろ共有なら喜ぶべき。狩人霊能保護達成だよ。
>>3:-19 なにをしても萌え要素にあたしはとっていたはず(キリリ
>>3:-20 共有で初日霊欠けからのスタートに数回あってるあたしとしては正直笑えない危険ではあるが、そもそも魅魔が人外なら霊共ギドラ案押し自体が博打なんだよね。
>>3:-31 いやいや、忙しいところ確認打ってごめんね。しかし占いからの灰考察は灰から見たら要素を取りたいところかな〜と思ってね。
>>3:-40 まあ狐村の時に、狐残っててLWで吊り縄あまってて占い師生存の時くらいだよね。
人柱進行は若干処理ゲーな要素があるから好きでもないけど、それをしないなら狐勝ち全然あるしねえ。これで運悪く狐勝ちになった残念な村は結構見てる。まあ全く柱進行ってわけでもない上、そういうつもりで言ったわけでもないんだろうけども。
>>3:-44 占い縄を初回に浪費させてるし、潜伏狂ならたいした腕前だねえ。
>>3:-53 もっとTIGER&BUNNYの連携プレイを見たかった…。
>>3:-73 しかし、騙りLWになったという嫌な前世の記憶が一回や二回ではない…(白目)あたしが騙ったのに灰狼を先に吊らせるなんてマヌケな真似させられんよ。だからそうなる危険の高い状況にしてしまったのがあたしの汚点。ルーミアがレミリア占いに流れる期待をしていたが、想定が甘かったね。
>>3:-76 ふ、フラグはやめるんだーーー!!
>>-161
んー、あくまで雑感的なものですけどね。
自身から見て確定白(狂人が平野にいないことを除く)に対しての突っ込みは、少々真占とみたときに「あれ、白ってわかってるんだよねそこ」という印象を受けてしまうのですよね。
裏返せば「白と本当にわかっているのだろうか」という穿った視点に変わります。
ただ輝夜の感覚も大変理解できる部分。
白なら、占を、多少なりとも、避けてぇっ!と言う事なのでしょう。
後それ以前段階で「もっかい試していい?」の衝撃に私が「ぬゎんですとぉ!」とネタに一本吊りされましたので、その点もありますがそこはぽいちょ。
>>-161
や、まさか狂アピか?と思ったんだよね。
いやいやないだろう、それならみすちーに黒打つよなあって考えなおしたけども。
>>2:*125もちもちさん
レミリアの?みんな白く見過ぎで私の意見がおかしいかと思ったのは秘密。
>>2:-144kggさん
別にレミリアに委任してるわけじゃないわよ。
村の運営を考えれば已む無しだった、そして中心的に主張していたのがレミリアだっただけ。
>>-164、-165かるのさん、もちもちさん
逆に考えるのよ。私は白とわかるからこそ怒りたいのだと…。
>>-166
だったら、「吝かではない」じゃなくて、「こうする」と主張してほしかったわ。票の操作をこちらに渡しているように見えたから。
それでも、私も村陣営だったら、喜んでまとめたかったんだけど、狼なのに村を安定させようとしていることに矛盾を感じていたところだったしね。
>>2:-32りんしっくさん
お望みとあらば〜(エロい本の真似)
>>2:-36青さん
いい判断だったと思うわよー。占吊り回避が難しいうえでの自由だからねー。
>>2:-43りんしっくさん
なん…だと…?
>>2:-49かるのさん
狼は私視点全力で村混乱に動いてるように見えたわ。陣形や占方法とか。村もだけど。あと間違いなく私も。
>>-167
狂塗りしようとしていましたので、材料は多ければ多いほどよいのですよふっふっふ・・・
・・・いえすみません冗談です。
確かにその通りなのですよねー。
「白とわかるから怒りたい!」⇒「いや本当は分からないからうっかりじゃないかな?」⇒「いやいやその手のうっかりは偽のほうがしないだろう」⇒「いやいやいや・・・」と、人狼はとても難しいものですね。
・・・ここ回りの最大の失敗は、噛みの後に真視感変動を多少なりともいれておかなかったことですね・・・
輝夜真論の足場を作っておけば、5人段階でも発想の飛躍にならずにすみましたし・・・
>>-166kggさん
細かいこと気にしなーい気にしなーい。
私は墓下にも書いたけど狼陣営確率2/3の占候補が村の運営に積極的に介入したくなかったの。それだけ。
>>-169
混乱させられるほうへ安定化ですね。
意図しない混乱ほど怖いものはないです・・・
せめて、きちんと考えられる土台、土壌を作らないと混乱も誘導も何もかんもできないとです・・・
こっち不利でもよいので土台をー・・・土台をくださいー・・・状態だったので、えぇ。
4日目
>>4:-1 むしろすぐ反応してくれww吊らないつもりで黒打ったんだから。
>>4:-3 ルーミアを噛む想定は途中から意見があったけど、狂アピしてくれてたから正直噛みたくなかったでござる。
>>4:-9 すまぬ・・すまぬ・・・
>>4:-46 ごめん…ラインほぼ初日から切れてたと見てると期待し、ヤマメに黒打ちを期待していた…。狼アピが足りなくてごめんェ。
>>4:-48 本当にごめん…。あたしが占いを引けてればこんな苦しみは…!!ランダム神と相性が悪くてごめん!
>>4:-50 ごめんごめん;;せめて30分はおかないとまずいと思っていた;
>>4:-83 マジか…。そこに黒か…当てづらいなあ。
>>4:-84 お前はよくやっていた。逆に狩人COをさせなければいけない事態に持って行ったあたしに全責任はある。想定が甘すぎた。
>>4:-99 すまぬ、本当にすまぬ。
>>4:-108 まさかまさか。狩人露呈させた時点で狼騙りの仕事は終了。ここで噛まない狼はいないよ。
>>-171
介入しろと言っているのではなくて、まとめ役なしなのだから、自分の意見は自分でハッキリと言って欲しかったってだけよ。
思いつつ言いださなかった安定化への一歩は、
・「片白二人で暫定まとめ役」
・「現状白と見られている」「全体に問いかける質問をする」「村運営に積極的」な人妖に仮まとめになって貰う。
(どちらも、票をまとめる必要は特に無し。議題まわりなど、安心感の意味と発言促進に)
で考えてはいましたが、そうなるとどうしても蝶or魅魔が候補に・・・
また小悪魔は発言が大変そうでしたし、お燐はちょっとあぐれっしぶ。
蝶は勿論こちらサイド。余り関わりすぎるのは後々策がある場合に大変。魅魔はしょっぱなから共有と思い込み中。
魅魔は今段階でもそれらしい行動をとってくれてるから安心安心♪
とおもっていたので、案はぽいちょです。
・・・霊能だったんですけどね・・・
5日目
>>5:-0 手数的にも。
>>5:-2 純灰グレランの時点で既に窮地に立たされていた…
>>5:-4 ですよねー
>>5:-10 うわああああああごめんごめん、本当にごめん!あたしだって本当に占い師になりたかったんだよおおおうおおおおお!!埋まりたい、消えてしまいたい、ごめんなさい。
>>5:-25 全く、お前は困った子だねえ。なったからには全力で自陣営に力を注ぐのがこのゲームだよ。あたしはそのつもりで本気を出した、希望なんか関係ないよ。お前が笑われるときはあたしが盾になるのが前座の役目だよ。よく頑張った、よく楽しんでくれた、そしてごめんね。
こんばんはだよ
ログ読んでたら(エピだけなのに)遅くなったから
軽くレスだけして休ませてもらうよ
>>111 萃香
そんなことないよ
狼占い2騙りはロマンとしてあたしがいつも考えてることなのさね
>>119
■.1自己紹介
blueです。このコミュでは瓜8みすず、薔薇163の半霊で参加してます。今回で5戦目だけど、早死に。
基本48h時間更新の村に生息してます。
■.2この村のMVP
みすちーだねぃ
最終局面で思考停止させずに考察を促したのがよかったよ
あたしゃ疑ってたけども
■.3敢闘賞村人編
ヤマメ。堅実な考察を続けてくれたと思うよ
最後の決め手の吊り票も入れてくれたしねぃ
■.4敢闘賞狼編
映姫殿
まだ狩りCOの意図は読んでないんだけど、なかなか疑えなかったし
最後まで疑惑を残していってくれたねぃ
■.5紹介文戦術編、■.6紹介文ネタ編
もう>>80でいいんじゃないかな?考えてみるけど
>>-0:282
blueのおすすめは
木こり トーマスと行商人 アルビンです。
性格は清潔&クール。変態度:55,ネタ度:28,リア充度:9になるでしょう。
・・・あたしの知ってるアルビンとなんか違う気がするねぃ
>>227 アリデ
お疲れさん
まとめ役無しは楽しめたのはいいんだけど、個人的には認識が甘かったねぃ
正直、役職の吊り回避は無理だと実感したよ
FOにしちまうか、吊られてもしょうがないって考えで臨むものだと思う
進行についての議論で考察が進まない気がしててちょっと悩んでたよ
>>-170かるのさん
占の内訳確定しないなら怪しいの吊ればいいだけーって
本気で考えてるからねー。
そういえば当初の目標は先を考えての発言だったのに…
どうしてこうなった、どうしてこうなった(AA略
>>-175kggさん
あー、そういうことね。
いやいやFOに吝かではないって明言してるし問題ないと思うのよ。
私大雑把だからそのへんの細かい違いについてよくわからないわ。と言い訳を続ける。
>>259
COの意図は、単純にいえば「夢を見すぎました」&「それが通るのは薄氷すぎました」。
ただ、先ほどの萃香の言葉で・・・やってよかったな、とは思っています。
ただ、行って失敗したところで、決して負けるための手ではないとも考えていましたね。
特に最大効果として狙いたかったのはレミリアをLWにみせかけ、SGにしたいんじゃないのこれ、という疑念を植え付ける事。
私が隠れていて、霊に私の色を見せたほうがレミリアは安全。
その手段を何故潜伏でなく狩人COなどという方式で行ったのか。
・・・そこを辿って貰えればレミリアは最白に、と考えたのですが・・・読みが甘すぎました。
6日目
>>6:-2 全くだ、ソースはあたし。
>>6:-5 それは残像だ!
>>6:-13 そういえば小説もあったねえ。一応3部5部も小説出てるけど、3部の読んだ時同人要素つよすぎじゃないかと思ってしまった。花京院細身って、他のキャラと比較したらそうなるけど、どう考えても細身じゃないじゃんね、って笑ってしまった。
>>6:-15 試してくれてありがとう〜!
>>6:-20 フレ申請ありがとね!そして参加隠しててごめん。この村に参加するぜ、ヒャッハーって書いたら確実にばれると思っていた。書かなくてもばれていた。
>>6:-22 ちゅっちゅぺろぺろ。会えた上、同戦できてうれしかった!あたしの最白。
>>6:-24(自己レス) しかし大体お前のせいで映姫が狩人COしなければならない状況にまでなったのだ…もっとがんばれ。がんばってくれあたし。
>>6:-29 なん・・だと・・・。
>>-178
だからね、まとめ役無しってことは、発言は全て自己責任だから、曖昧な事を言って責任を他者に押し付けるような真似はやめてよね!ってことなのよ。と説教を続けてみる。
正直、ああ言われると凄いプレッシャーなのよ。もう、いいけどね。
なんだか蝶がかわいい怖いです・・・悔悟の棒入りますか?
うー・・・うー・・・(下段ガード中)
>>2:-56bsiwgさん
これが現実よ。そして萃香狼というのも現実よ。(にやにや
>>2:-61bsiwgさん
鋭いわー。私は魔理沙霊と勘違いしちゃったわ。テヘペロ。
後私の発言は他の人の考え整理目的で適当に小出ししてただけなのよー。自分の確認もあったけど。
>>-180kggさん
成程、ようやく合点がいったわ。
確かに責任押し付けになるわねー。
全く考えてなかったけど。
安価ミス・・・だと・・(ざわ・・
短いから貼り直す…。
7日目
>>7:-0(自己レス) これだから初心者は…手数計算も出来ずに占い騙るから手に負えない
>>7:-19 やっぱり自由投票はやりにくいねえ。
>>7:-20 安定の紐緒さん派。
>>7:-30 全裸とかじゃなくてよかった!案外似合うんじゃないかい。
>>7:-71 むしろお前を黒とすると、『初手囲いに黒打った』というのは狼陣営が危険な綱を渡り過ぎなんだよね。あたし-映姫-小悪魔で、変にLWを目立たせるのは微妙。だからSGにできる期待は正直薄かった。最終日要員で見ていたんだよ。
輝夜>>-189
いやいや、ヤマメにもそこ要素取らないのどうなの?って突っ込まれてたけども。
それは主観の違いだと思うよ。どんなことからでもヒントを得たいという考えも当然あると思う。
あたしはこうだと思ったというだけの違いだよ。
だから謝ることなんてないさ。
鹿>>-187
聞いてくれ!何故かコロンがおっきくなってた!これは孔明の罠らしいよ!
蝶>>-188
あたしのかわいい蝶、おやすみ。
あたしも風呂入ってくるかねえ。
こ、孔明の罠では仕方ありませんね!猪のうっかりがかわいすぎてしかたありませんね!
悔悟の棒も蝶に渡してしまいましたし、とりあえずバッドでも持って素ぶりにいってきましょう。
皆さまも、夜更かしで風邪など引かれぬようお気を付け下さい(すでに遅いとか知らない)**
>>2:-76青さん
>輝夜もかな?
ギドラについてよね。議論する気皆無だったわー。
単に正しいと思う利益不利益を出して他の人が間違えないようにしたかっただけー。しかも正しい基準が私の判断のみ!
>>-190もちもちさん実は謝る気があんまりないのは秘密。
やなぎのおすすめは楽天家 ゲルトと軍事教官 ヒンメルです。性格はおにちく&天然。変態度:85,ネタ度:14,リア充度:26になるでしょう。
>>2:-87あーちゃそさん
統一のがいいですよねー。
>>2:*164かるのさん
村への貢献を白と取る人が多いようでなんだろうなーという私。言いやすいのはわかるけどね。
>>2:*168かるのさん
そもそも自由占いとかキツイ状態にしたのあなた達の動きが大きいと思うのだけど。その時点でFOなりギドラは仕方なかったのではないかしら。
>>2:-93あんざんさん
狩人で結果オーライ。私も後で何で占った!ってなったけど。
>>2:-95あーちゃそさん
参加経験は狼だけでした、そして黒打てずに飼われてただけという。空想でものを言ってるのも当たってると思います。そして出ない言葉もあるのですね。以降気をつけます。
レミリアはそうで無くて助かりました。
>>2:-97りんしっくさん
>>2:*193かるのさん
なんという悲劇…
>>2:*212kggさん
初日の印象から除いた結果がこれだよ!
>>2:*215かるのさん
ねー。ちょっと常識にとらわれすぎてたわ。
もっと幻想郷になじまないと…。
さて寝ます。
おやすみなさい。
>>225 まーさ
質問とかしてるのに、その質問が考察に活かされてないのがまず一個の問題
次が言い回しかなぁ
拾えたのが少ないなら少ないでいいんだけども
そこから少し話しを広げてみるのもありじゃないかな
見てる部分を灰考察に反映させてない、そんな印象がつく
私もそこそこ薄い考察書いたり
あえて「わからない」とか一言で斬って捨てたりするけども
そこ以外での心象操作が出来るからやってるだけであって
やっぱり基本は、灰考察関係でのこんだけ見てますよ!!っていう村アピだと思うのだ
>>-122
規定人数枠があれば
見学者20人だとして、20人埋まってれば
インターフェイズ開いてても参加できないんよん
本参加も同じく途中からはできない
あくまでも、空枠の残ってる状態の見学のみだけだよん
ちくしょー!何でエピローグ期間に用事が出来るんだよー!
アタイは切にエピローグの延長を所望しているッ!(byミスター・ブシドー)
おはよう。
ちょっと狼陣営に聞きたいんだけど、何故に私はあんなに危険視されてたんだい?
自分ではイマイチよくわからないのだけど。
プロローグでの戦歴で補正掛かってないかねぇ。
おはようー。
ヤマメ>>268
特段そういう戦歴からのメタ補正は入れてなかったなあ。
ヤマメとみすちーはかゆい所に目が届くタイプの鋭そうな人だと人物考察してた時に思ったんだよね。
だから警戒したのはあるかな。
>>268
私は、なんとなく情報の構築が一番上手に見えたからね。
そういう意味ではミスティアもなんだけど、ミスティアは私の中のマリエッタ補正で可愛く見えてしまうのよね。
>>268
戦歴はわざわざ確認しないので、脳内からぽぽんとすっとばしてますよ。
何故その時そう思ったか、何故そう考えたか、という部分・・・非常に怖いところ、怖い聞き方で突っ込まれましたので。
直感力に優れていると判断していましたね。
一つ一つの発言に気が抜けなくて、もう・・・
こちらが幾ら気を付けても、もしくは上手く発言をかえせても、別の人妖の「村の発言、村の行動」を読み解くでしょうし。
実際小悪魔攻勢を見て蝶が吊られたのは、その危険視そのままですね・・・
とはいえ恐怖感ではミスティアのほうが大きかったですが。
あの笑顔と返礼の感謝の言葉が凄くこわかったです・・・
「小悪魔とヤマメを一緒にしてはいけない」のほぼ感の予測がここまで正しいとは思いませんでしたよ・・・
(えぐえぐ)
>>273
票割れが一番きつかったね。
7日目みすちー▼、8日目他の灰▼にもっていきたかったんだけども。
これで輝夜には囲いが発生しておらず、結果は真であれど狂であれど偽りなし。
ヤマメ占いの日に囲いが発生したのではないか?という方向に目を向けさせたかった。
みすちーは蝶から吊らせてはならない、というのを少し押しすぎてしまったように思えるよ。
目算誤りだね。
>>275
ですね・・・最後に突然疑い先を変えるのは最終日付近では違和感も薄いですし。
論はあくまで論。蝶がやけに突っ込まれたのは発言の飛躍としての輝夜真視論。そこを突っ込まれたこと、それ自体がミスティアが白く見える行動・・・これはまさか、とかいってミスティア吊り票をいれておけば、明日の吊り票説明の時の言い訳も立ちます。
またこれにより、あの流れ、まさに用意した「レミリアを吊るそうとする動き」になっていたので、それはそれであの諸刃剣なレミリアSG化説も使えましたねぇ・・・
余計疑われるかもしれませんが。
>>276
我が家のテレビも新しくなったので「ころしてでもうばいとる」しなくてよさそうです。
かえりうちにあいそうなので絶対いやです。
ゼロス>>276
いいなあ、半分分けてよ(無理
魔理沙>>274
なんだろう?本音を漏らすと、話しても通じないような違和感を感じた。
どうコミニケーションを測ったらいいのかがわからなかったかなあ。
多分あたしの見落としとか考え方の違いが大きい気がする。
先月引越ししてTVなかったんです。
そしてじつりきで奪うならかかってきなさい(ぁ
まぁ重量13kg程度のもの担いだくらいじゃどうと言うコトはないですよ
>>282
ふみゅ? そうですか?
まりちゃん可愛いなー♪とか思ってみていましたが。
>>狼陣営
ん、ありがとう。
私としては、もっと疑念を上手く言語化できたらと思ってるんだけどね。
>>275
実際問題、直前も直前まで夜雀さん吊りにセットしてたんだよね。
本当に危うかったよ。
そして白黒さんはかわいい。
>>284
それも可能ではありましたね。ミスティア吊りならヤマメ噛み。
しかもこれ、ヤマメを疑っていた「蝶」がヤマメから吊りを外し、最後のほうでミスティアに疑惑を向けておけば「わざわざヤマメを噛んだ事実」から、レミリアは最も疑われつつ、これ何とかレミーSGにしようとしてる?と見える部分になるのですよね。
怪しすぎて。
・・・と、目算を誤りまくった鹿からの言葉なので当てにしてはいけないのです。
私はうっかり鹿さんなのです。
>>287
んー、そうですね。
「今日の晩ご飯何食べたい?」⇒「お茶が飲みたいぜ」
みたいな感じの違和感、でしょうか。
魔理沙的には「和食派だから、それっぽいのなら何でもいいぜ」と答えたつもりなのですが、周りは「???」になる感じの。
鹿>>-203
あー、言い回しが悪かったな。相性の良し悪しだと感じたかね。
魔理沙がどうこうじゃなくて、あたしが魔理沙がどういうタイプの人なのかという考察がうまくいかなかったせいで対応が悪かったなあと。
蝶>>284
あたしからライン取ると小悪魔は一番切れてたと思うんだよね。前述したけども。最終日に残してミスリードを期待したい場所ではあった。
しかし実際は、票合わせるなら今回は小悪魔かみすちーしかなかった…。
>>286
もふもふ……。
怪しすぎる事を利用する手もあったわよね。
うーん、粘るべきだったかしら……。反省点がいっぱいね。
こんにちは
私吊りからのルートも考えてあったのね…。
ヤマメからのルートが既定路線だとばかり思ってたわ…。
7日目後半は客観目線、若干誘導狼っぽさがあったから吊れた可能性はあったと思うよ。その後ヤマメ噛んでたら星か小悪魔吊って終了あったのかな…。まだ読みが足らないかな。
鹿>>288
ん、そんな感じ。
『ああそっか、和食が食べたいって意味だったのかー』っていうのが中々気付けない感じ?
まりまり>>290
や、もう少し灰サイドに目線を合わせる努力をあたしがすべきだと思ったね。
気付いたら勢いて突っ走ってる感じがした。まさにイノシシである。
みすちー>>292
どちらかと言えば、そっちが本線だったね。
吊るとしたら、7日目:みすちー▼→8日目:ヤマメorTIGER▼な感じに流したかったかな。
ルーミア真なんじゃん?→輝夜囲いないじゃん!ルーミア真主張してた奴があやしい!という流れに持って行きたかったんだよね。
>>2:-110やまいぬさん
吊り枠で排除すべきだったわ。(ドーン
なんでだったかなー。印象?
>>2:-147青さん
ああ、そこ見てなかったわ。慌てすぎよ、私。
>>3:-13もちもちさん
吊られる狩人が悪い(キリ
そも美鈴狩人もありうるわけだし細かいことよ。
吊れても狼がチャレンジしなければ変わらない
というか前提で霊能確定で吊り縄余るしね。
>>3:-25あんざんさん
え?何透けたの?私色々透けすぎね。
面倒になったのでもういいや。
レミリアの私真の主張はヤマメと星どちらかもしくは両方吊りたいようにしか見えない不具合があったりしたのは私だけかしら。
まーささんに関してはそうねえ…
多弁が多い卓だと、こういう狼いたら恐いなあで吊られる可能性もあると思ったわね。狼目線自体は全然黒要素ではないけどdeath13さんの言う意識から外れそうな狼の受け答えはしてるとは思ったわね。要は初心者騙りみたいな。だから考察厚くするという点では私がよく使う手はアンカー引っ張って雑感述べて3行程度の感想書くとかすると結構ごまかせると思うよ。
>>289
ミスティア▼ヤマメ▲の後がどうなるのか不安だったわ。
うーん。
>>-205
そう見えるのは不具合じゃなくて正常だと思うわ。
>>293 萃香
なるほど、疑心暗鬼状態にさせるわけね。
自分だったらで考えてたから自分吊れても大丈夫だろうとか思ってしまった…。
白黒さん>>294
まぁ、議題回答の形だけでも整えておけばそんなに悪目立ちはしないかなぁ。
あと、相手がどんな姿勢なのか(誰を真視してるとか、どんな陣形を希望してるとか)を、灰考察に加えておくと自然と水増しできるよ。
考察に必要なものっぽく見えるからね。
兎さんこんにちわ。
早期に吊っちゃって申し訳なかったねぇ。
いや、本当にこの村はログが長いからねぇ。
私も途中抜けてたけど6時間くらいかかったよ。
>>-204
狩人はある程度弁が立たないと本気で初手吊りありえるんだよね。
短期で立ててると運悪くはじめましての人が狩人引いてしまうケースが多い多い。
ロクに喋れないまま灰ランで吊られたりするのを見ると、折角来てくれたのに申し訳ないなーと思っている。役職完全ランダムだから、あたしにはどうしようもできないんだけどさ。
長期は希望出せるから、ある程度慣れてたり弁が立つ人が就職できるからあんまり懸念しなくてもいいのかなーと思ってたけど、ログ見てたらそうでもないしねえ。
だから折角指定制度もあるんだし、吊られるくらいなら一手灰狭めてくれた方がマシだよ、と主張してたんだよね。
美鈴狩人の懸念は…あんまりなかったかなあ。そこは役無しだと思ってたから。
みすちー>>298
その方がいろんな可能性まで頭が揺れるからね。
ちょっと吊りづらいんじゃないかなあと思ってはいたけど。
個人的には決定票を蝶に入れさせないようにして吊りに持って行きたかったかな。
吊れない限りは誘導先が村である、という情報が露呈しないから。
鈴仙>>300
会えて嬉しいよ。
お前と一緒に年も越せるなんてね。
次こそは同陣営になりたい…!
>>301 ヤマメ
や、今回は早期吊りもいたしかたなかったわ。
正直自分でもブレ過ぎてて妖しかった。考察とかで巻き返せしたかったわねー
ログは…赤ログが…
>>萃香
[...は萃香を受け止めた]
白黒さん>>302
実際問題、私の初日の灰考察って、姿勢と行動だけで大したこと書いてないんだよね。
あとは、質問や回答は、アンカーを張ってると真面目にやってる風に見えるから多用をお勧めするよ。
鈴仙>>305
苦情は、そこでのんきにもち食ってる閻魔に頼むよ。
あたしはそんなに話してないし。(真顔
白黒さん>>304
残念なお話があるよ。
【ひらがなを多用するだけで可愛く見える】
うん、すまないけど事実なんだ。
>>-207 萃香最近長期だとボロ出るから短期もありかなと思ってるCO。ただあのスピードを見るとね…
今回ログ読んで勉強したけど、正直狩人ってどう動くのかが個人に寄りすぎてるのよね。共通で多いのは黒くみられてることぐらい。
最初に同村した狩人がイレギュラー過ぎて、その印象が拭えない。
>>-208 萃香
いや、1番の原因はあの状況で純灰吊りを提案したことじゃないかしら?結果的にはそれでよかったんだけど。
>>まーさ
私は質問と考察の濃さが離れてると思ったわね。
考察は短くてもいいんだけど、その分もう少し質問の意図を明確にしてもいいのではと思ったわ。
なんていうか…自分の思考をほぼ全て隠してるように思えてしまって、なにか出せない理由でもあるのかな?と疑ってしまったわ。
ヤマメ>>306
初日の灰考察なんて、ろくに要素が取れるかといえばそうでもないなあ。本当性格要素+なにかくらい。
変に要素を村を無茶な理論でロックしてしまってる事が多いかも。うまい人はここで要素をがっちり取れるのかもしれないけどね。
アンカーは多用してるとしつこく感じるけどある程度は欲しいねえ。どの発言からそう考えたのかをこちらから探すのが一手間になるし。
お餅美味で御座候
(可愛いと言われないための処置を講じている)
あと苦情とは……詐奈落(サあビス)精神と呼んで頂きたい所ですね
鈴仙
>>-209
あたしの居る村とかだとブラインドタッチが必須になったり、状況処理を10秒でしないと流れについていけなくなって吊られたりするけど、他の村はそこまででも無いとは思うよ。まあ今回の狩人も動きとしてはイレギュラーではあったが
いやいや、お前は狩人と見られただけで大したもんだよ。瓜18の時にそれを頑張ってたのに、『あいつはどう考えてもニート』という印象しか残ってなかったのは正直泣けた。
村陣営に見られるよう白視を稼ぎつつ狩人臭を出すのは結構手間がかかるんだよね。
>>-210
いやいや、あそこは純灰吊り以外にはありえないよ。
片白を削るのは、占い機能を村から破壊するのと同義だし。
鈴仙が言わなきゃあたしがどっちかに言わせてたかな。
判断は誤ってなかったと思うよ。まあ、やべえ、マジでシャレならんてとは思ってたけど
潜伏役職は慣れないと吊られ位置よね。
狼みたく透けの心配しないといけないから。で、いざ出ると考察も希望も全部破棄になるから顰蹙も。
初心者にはFOか共有1COをお勧めするよ。
狩人はまあ…がんばろう。
短期はねえ…。身内寄りな村でないとちょっとこわい。(ガクブル
>>-212
純灰吊りがあっさり決まった、というのが後々までアドバンテージとしてとれたのは良かったですが、実際問題そこ意外削る選択ないですからね・・・
よっぽど狼と見られている、もしくは真を決め打つというなら片白削りは無くはないでしょうが。
あの状況は純灰吊りです。反対することそのものが「出来ない」状況でしたね。
>>309 映姫様
漢字使う映姫様も可愛い…もう映姫様はなにやっても可愛いので手遅れだと思います。
あとそんな詐奈落精神はいりません。TIGERのほうにあげてください。
>>312
Σ ぁー でぃすいずおもちー あ、あいいーとぅいえーい
手遅れじゃないのです。ここから巻き返しがありますよ。
あとTIGERのほうには豆腐バーグ一年分をあげているので、もう差し上げる精神はないのですよ。
>>-215 レミリア
なんだろう…みんなかわいいとかいう発言に
一瞬48h妖魔入りの罪仮面さんが浮かんだ…。
>>-212 萃香ばか。短期行くなら貴女の村に決まってるじゃない。
あら、あの時私たちは貴女を狩人だと思ったから噛んだのよ?
今回ニートでもめんどく…大変だったわ。
>>-212 >>-214 萃香 映姫様
ま、そう思ったから提案したんだけどね。
だから素直に姫様が私を占ってくれれば!!
…まぁ私残ってたらレミリア吊れなかっただろうし、結果よかったのかしらね。
みすちー>>-213
終わったら打ち上げバーナビー花火的な意味でこの面子で短期でも建ててみる?
初心者だからHO、ダメならFOを押してしまった…全潜伏遣りづらいやりづらい。
映姫>>-214
このあたりが自由占いの恐ろしいところだねえ。
初手囲いは短期なら視野外に収まったりするから全然ありなんだけど、長期だから皆も考える時間が沢山あるんだよねえ。
いっそ初手囲いしておけばよかったかな。
ただ、映姫も吸血鬼も白目に見られてるところだったし、囲いが不自然なとこだったんだよねえ。
鈴仙>>314
・・・今回赤ログが楽しかったけど、あたしが好きなのは…お前だけ…なんだから…(赤面
それは赤ログを見て嬉しかったかな。他の灰に狩人ないとこ何故噛んだしって言われたのがショックだっただけ…
本当、鈴仙占いで良かった気がするよ。吊る所では無かったと思う。
>>-217
初手囲いをするとしたら「質問肌と見え、今後の人妖への質問などにも期待が持てる。また性格、性質の要素から周りくどい部分もあり、何かを煙に巻こうとしているようにも思え、思考を隠しているような印象も受ける。狼であれば危険であり、村であれば今後の推理を発展させる意味で有効と思えることによりここの色を見たい」とかそんなところですかね。
黒狙い!では明らかにおかしいですが、別意図あって占うよん、であれば。
>>315
(蝶と同陣営のため、あの苦悩を慰めてあげたかった・・・と悲しみを覚えつつも、大変同感。可愛すぎたなどという想いを抱いてしまうせいで何も言えずにお茶をすする。ずずー)
映姫>>318
2-2で、判別するために初日にその理由で占うならともかく、3-1だと占い機能破壊の陣形だからねえ。
初日から黒引くつもりの姿勢を見せないとダメかな、というのはあった。
いっそ今回は狂人が有能だったのもあるし、全伏せしてみるのも一つの手だったのかもしれないな。
>>-217 萃香
皆がよければいいと思うよー。
初日とか考えないといけないから
一応それ用の講座もいるとは思うけどね。
猪と鈴仙がらぶらぶしていますね・・・
悲しみの向こうへとになりそうですが、温かく見守りましょう(さびちい)
>>316 >>-221
うう……。
レミリアとしての目標に「カリスマ維持」があったはずなのに……。
どうしてこうなったのかしら……。
>>-222
私の性質が「判別占」大好きな人ですからね。
黒狙いで白でて何も情報落ちませんでした、が一番困るタイプですので・・・
白でても情報を出せる位置を占って欲しいな人ですから。
ただ確かに即破壊陣形ですからね・・・
■.2この村のMVP
ヤマメで。最後お見事。
■.3敢闘賞村人編
ミスティア。魅魔亡き後運営頑張ってたと思う。
■.4敢闘賞狼編
映姫。狼除外しちゃったし。。
■.5紹介文戦術編
>>80>>185で
■.6紹介文ネタ編
保留
しかし、赤ログを読むと、幸せな人狼家族を追い立てる悪鬼羅刹になった気分になるねぇ。
鬼さん>>-222
うーん、全潜伏はオススメしないねぇ。
全潜伏だと、身動きが取れなくなる狼が多いから、難しいと思うよ。
>>315 ヤマメ
私も同意。
>>318 映姫様
映姫様とレミリアは最初から白かったからね。
どんな理由であれ占いかかると注目されるから、囲わなくて正解だったと思うわよ?
むしろ純灰2狼避けたかったなら、萃香破綻覚悟でヤマメに黒出したほうが良かった気がするわ。
>>314りんしっくさん
ロックしてて本当にごめんなさい。
薔薇の兎は危険だって言われてるからつい…。
>>323
二人がかわいいからついつい赤ログで情を覚えてしまったよ。
全潜伏は流れを狂人に任せる形になるから…。狂人の能力値が不明である以上は、好きじゃないんだよねえ。
C国狂人ならありなんだけどね。
>>323 ヤマメ
全くね。どっちが狼なんだか…
>>-224 映姫様
なにこの閻魔可愛い!!
萃香とレミリアの気持ちがよく解るわ。
>>323
まったくひどい村人もいたもんだね。
狼目線だとあのヤマメ恐かったなあ。(棒あとレミリアかわいい。
>>-229 姫様
いえいえ、全然気にしてないですよ。
…真占に疑われることには慣れてるので(笑)
あと、薔薇の兎で危険なのはてゐだけです!
なので私みたいな初心者にロックかけるのはいくない!
そういえばプロローグで2回程聞いたけど3兎って悪戯兎さんと薄幸兎さんはわかるけど後一人って誰のこと?
>>-233
分からないから私もスルーしてた。
エグリゴリさんの前世かも、とは思ったけど。
>>-233 姫様
私もわからないです…まぁ薔薇の方自体あまり解らないのですが…
私がギドラ噛みを言ったのは、魔理沙が霊能っぽく見えたっていうこともあるのだけど、狼が怪獣を噛むのも面白いかなって思ったのが理由なのは秘密よ。
>>326りんしっくさん
狩人ブラフのせいで勘違いしたのよ。きっとそうよ。
狩人と潜伏狼は似るって言うしそれだけブラフが上手かったのでは?
>>328 魔理沙
あ、しまった…でもほら!少なくとも初級者ではないから…初級者兎は安全なのよ!
>>-237
まぁ私が喉が余っていても「いやぴよちゃんのほうではないですか?」と、さらにとんでも無い方向を指し示していたので、喉が無くなっていて良かったです。実に。
魅魔霊能だけは無いと考えていたのですが・・・
(魅魔ー輝夜共有とかいうエグイ状況は妄想してしまいましたが)
しかも輝夜が撤回で占に回るのは、占機構破壊防止の意味でも悪くないと思いましたし。
この動きは真しかない!・・・か、まさか共有・・・?状態でしたからね。
お嬢様>>-237
そんな理由だったのか・・・。
今回は仮想狼像の構築に完全に失敗したねぇ。
そして、萌え萌え狼耳お嬢様とDHモケーレ・ムベンベが闘っている場面を想像してとても和んだ。
>>-238 姫様
そう言っていただけると幸いです♪
実際私は盤面整理型なので、霊能とか出てきてFOかHOになってほしいけど狩人としては出てきて欲しくない…
そこら辺が今回戦術面ではブレて、よくわかんないことになったのではと思います。
>>-235あんざんさん
あんな脅威とはほど遠いペットの兎が話題に上がったりしないわー。
>>-241かるのさん
墓下でも共有が出て居座る手もあるって言ってたわね。
また共有の占騙りの有用性が増えるのかしら。
お姫様>>-243
個人的にはあんまり共有騙りは主流になってほしくないんだけどねぇ。もう手遅れっぽいけど。
2-2で真狼-真狂のライン戦とか面白いよ?
>>-243
狂狼の動き制限+狼視点占が真狂狼化。
しかも狩人からすればあの動きの場所は護りずらく、自身(輝夜位置)以外に護衛を向かわせられます。
となれば萃香orルーミア護衛。
狼にとって狂視、真視のどちらでも抜ける場所は輝夜位置のみ。
ただその後の展開図は2−2になるでしょうし、あくまで占護衛のみの利点かなとも思います。
早期霊ローラーでの、占ガチ信用勝負!
胸が熱くなるね。
まぁ、霊能大好きな私は、大抵ローラー掛けられる運命なんだけども。
ライン戦とかログすら見たことあったかどうか。
>>363けーろんさん
孫八さんのことね。あの人も兎さんだったのか。
うさぎぃぎぎ?うさぎぃうぎぎ?
発見しました。うさぎぃぎぎさんですね。
なるほど、薔薇の下初心者卓りべんじコミュのほうに名前が出ていました。
ライン戦とかライン考察出来ない私は隅っこで体育座り。
でもたしかに見てみたいわね。
ログ読みしかしてないけど
RP温泉村が一応ライン戦だったっけ。
守護獣一人勝ちだったけど。
ライン考察で思い出したけど
今回のライン考察放棄は
露出2Wが多弁過ぎたせいもあったと一言。
>>-248
3-1からスライドで2-2になったわね。
でも、温泉の勝利者は守護獣のみだったわね……。
ダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさいダメなまとめやくでごめんなさい
んー、今回は黒塗りのたm(けふけふ)新しい考察チャレンジをしてみましたが、少々扱い難かったですね・・・
見えている狼から捉え、その狼が灰をどのように評価、考察しているかからその灰の要素をとる。
やってみたら、これ結構何とでも言えすぎてしまいます。
嵌れば面白そうなのですが、労力も段違いですし・・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新