情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
紅い悪魔 レミリア・スカーレット クラリッサ は、sweet magic アリス・マーガトロイド ドロシー を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、大妖精 シュテラ、霧雨魔理沙 アリーセ、小野塚小町 リーゼロッテ、魂魄妖夢 エレオノーレ、sweet magic アリス・マーガトロイド ドロシー、紅い悪魔 レミリア・スカーレット クラリッサ、自由業 蓬莱山 輝夜 イェンス、聖徳道士 豊聡耳 神子 アデル、四季映姫・ヤマザナドゥ メルヒオル、スターサファイア ユーリエ、八坂神奈子 ノーラ、土着神の頂点 洩矢 諏訪子 セーラーローズ、古都の幻獣 封獣ぬえ ゾフィヤ、守矢神社の巫女 東風谷早苗 シュテルン、妖精メイド グレートヒェンの15名。
>>+102
三回やられて一回目は伸びすぎて溺れ、二回目は逆に抜け落ちました。
三回目で適量使うことでようやく成功。
実験台には志願しない限り私かてゐがなると思いますよ。あなたは完成品が届くのを待つだけです。
ローゼンハイムさんはお亡くなりになったようですね。
早速有罪判決を下すと致しましょうか。
まぁ、ローゼンハイムさんは沢山いらっしゃるようですのであまり気にする必要はありませんね。
さて、正体不明の妖怪である私の力を逆に使えば、相手の正体をさらすことも可能なのさ!覚悟しろ幼女(アリス)!!
…ふむん。耳も尻尾も生えないね。
【アリスはただの幼女(白)だったよ】
こんなです
さて占い結果は!?
パンダだと面白いけど初日は揃えてくるかなー?
パンダなら真/狂と決め打つぞー!
妖夢と私のレミリアに対する見解の違いだけど、
>>1:187で妖夢が言ってることについては、
・霊能潜伏希望自体は偽占いでも主張できる
・噛まれることを恐れるフリなら偽でもできる
・>>107で言ってるのは「自分自身の信頼を落としたくない」であって村の混乱は関係ないと思う。
ってことで、真に見られやすくなる要素ではあっても必ずしも真には繋がらないと思ってる。
>>+103
あ、いや、これも個人的な、なんとなーくなのですよー。
ログ追うのが精一杯で、内容をあまり理解できていないのですよー。
いわゆる流し読み状態なのですよー。
ローゼンなんとか…お前さんの事は忘れないよ……多分。
>>1:331
白なら狂人だとしても吊らなくていいと思ったのはあたいだけ?
それなら灰吊った方が狼吊りやすいかなーとか思ったんだけど……ごめん、頭あんま働いてないわ…
さて、正体不明の妖怪である私の力を逆に使えば、相手の正体をさらすことも可能なのさ!覚悟しろ幼女(アリス)!!
…ふむん。耳も尻尾も生えないね。
【アリスはただの幼女(白)だったよ】
占い結果を発表するわね。
(悪いけど、喉が勿体ないし簡潔にいくわよ)
【アリスはただの魔法使い(人間)ね】
狂人かどうかは分からないけど、狼でないことは保証するわ。
さてさて、これが最初で最後の統一占い結果となるわけですが、どのような結論に至るのでしょうね。
まぁ、割れないでしょうけれども。
まぁ、矢張りC編成、霊能確定状態ですから割れるわけがありませんよね。んでまぁ、更新前の反応から察するにC狂の可能性は薄めでしょう。
お弁当おめでとうございます。
>>6 >>7
初日から割ってこないのは慎重思考ね。
【あと諏訪子正座】
……暇ね。
この考察しなくていい立場を、小町と交換してあげたいわ。
確白だねー
まあ確白でもアリスは無駄じゃないと思うくらい能力高そうだから今後期待ー♪
でも狂人の可能性もあるけど…ほぼ無いでしょ
やっぱり今度に期待〜
アリスは人間なのだろうか?
アリスは確白か!
諏訪子と頑張ってくれ。
黒が出なかったから11卓とは逆の展開だな。
どういう展開になるか、大いに楽しみだ。
>>6、>>7
【両占い師からのアリス白判定確認】
アリスは確白おめでとう?かな?
狂人かどうかなんて、発言見ながらゆっくり考えれば良いさな。焦らない焦らない、一休み一休み。
……と言う訳であたいは寝させて貰うよ。おやすみ。**
>>+8
うーん私も前とか恥ずかしいんだよね。
それじゃあ背中お願ーい。おっと頭は触らせないよ!
>>10 アリス殿
別に考察しても構わないと思うけれど。
とりあえず、確定白おめでとうかしら。
お弁当という可能性もあるけれど、それは別問題だしね。
>>4 魔理沙さん
>>1:107
確かに信用を落とすことをレミリアさんは恐れていますね。
そこは少し私も考えが浅いです。また考えて見ます。
上3行の噛まれることを恐れるフリは偽でもできるなどですが、
先ほどの「視点漏れのリスク」などもあり、真のほうが自然にできる、と私は考えています。
そういったリスクを背負っている騙りはどうしてもどこかぎこちなくなるのではと思っています。
レミリアさんにはそういったぎこちなさがあまり見受けられませんでしたので真要素と見ました。
(ただ昨日の占い考察でも書きましたが、もちろん真贋が変わることもあります。)
【両占い結果確認。】
では申し訳在りませんが今日は落ちます。**
>>10 アリス
考察は村人の義務です。その発言からはSSMの兆候が見られますね。幸福薬は必要でしょうか。
まぁ、確定白になるとやることあまりなくなってしまうのは仕方のないところですね。
ごめんなさい。
急いで帰って、そのまま箱の前にしがみついていたから、着替えとかのために席を外します。そもそもかなり眠いです。
灰考察の続きとかはその後か、もしくはまた明日の朝に行いますね!
それではです**
狂人かどうかなんて、明らかに噛まれてないとおかしい状況で放置されてる時だけ考えればいいと思うな。霊能生きてて護衛鉄板のときにずっと噛まれないとか。
魂魄妖夢 エレオノーレは、四季映姫・ヤマザナドゥ メルヒオル を能力(守る)の対象に選びました。
占いは真−狼で決まりかな?
潜伏している狂人の役割が気になるところだが、とりあえず占い抜きに来るだろうな。
真贋はまだ付けかねているから今後の考察次第だ。
まあ私が狩人なら共有を護衛してやんよ。
あたいの動きに何か注文とか文句があったらこっちでいつでも言っておくれな。
あと、ダイヤは大丈夫かい?ライスの疑われ具合から見ると、LWはダイヤになるかも知れない…
んじゃ、あたいは先に休ませて貰うよ。おやすみ。**
>>19
灰の時は吊りとか占いとか当てられないために、考察とかも頑張れるだけど。
推理力思考力全部低下してしまうのよ。
諏訪子を怨んでちょうだいね。
んと吊りは<<古都の幻獣 封獣ぬえ ゾフィヤ>>で。
占いは<<土着神の頂点 洩矢 諏訪子 セーラーローズ>>にしようかしら。
逃げろー♪
しかし、アレは質問もらうためのプチ視点漏れ的な発言だったのに、質問なしで黒塗りときたもんだ、ですね。
うぅん、やっぱりまずは慣れないとダメだぁー。
>>+12
帽子に触らなければ大丈夫ですか?
[……とりあえずツインテールを解く。]
あなたも案外きれいな肌じゃないですか。
河童だからかな?
ういうーい
>>10
いつもなら確白でも考察しようよ…って言うけどアリスのはネタっぽいからスルー
まずい……想像以上に頭が回らない……考察全然駄目だし……このままじゃ信頼勝負で負けかねないわよ……
ごめん、そもそもLWやる気があんまりない姿勢で戦ってます…(汗
前衛タイプでこのまま行きますよー
さて...今日からお仕事が始まってしまうわけですが...
万が一に備えて映姫様にセットしておきましょう。
正直占いは守りたくないのです。
確定霊能を守りたい。霊能を守れば確定情報を守れる確立は100。占いを守った場合真を守れる確立は50%。
霊能を守りたい...うー...でもここで占いを守らないということは、真占いを守れる可能性50%を捨てるということでもありますね。悩みます...
まぁ仕方ないので明日ゆっくり考えましょう。(ぉ
ランダム神は役に立たない事が発覚したわね。
これは真面目に吊り占い先を考えろって事かしら。
面倒ねぇ(小町病発症)
まぁ、今日次第でしょーね。
最初から白くて失速するよりは黒印象スタートのほうが…と思うことにしたほうがいかもですよー。
最初の山場通過ですね〜;
あとダイヤはなかば勝手に占い希望にあげてごめんなさい!でも、これで私が破綻しても囲いになりかなぁ〜と期待してみたり。
でも現状、私が真贋取れてなくてライスとダイヤもかなりギリギリな位置。
白視があるのは梟だけ…。けっこうまずい?
後で幾らでも言えることだろうが、と仰られるかもしれませんが、割とアリスさんには白取れていたので放置しておきたかったんですけどね。
しっかり時間があれば大妖精さん、魔理沙さん、アリスさん、妖精メイドさん以外で占い希望は出していたと思いますね。土壇場で小町に出しましたけど。
>>26
失礼な!あたいはちゃんと仕事してるよ!(え
>>*11
いや、第二希望じゃライン切りの為に希望したって言われやすいと思うよ。
しかしなんであたいがちらほら微白印象貰ってるのか……おかしいねぇ。
ま、出来る限りサポートさせて貰うさ。ダイヤはもっと喋れば白視貰えると思うんだけどねぇ……寝落ち?
>>25
ばぁーれぇーたぁーかぁー♪
さて、ちょっと確白で気が抜けたので横になるわ。
黒出した偽占に、黒要素探そうって気合い入れてただけに残念。
>>+14
あはは、私の場合すぐ泥まみれになるし
それに油くさいしね、ちょっと私でも気にしてるんだよね…
あ、くすぐったいのも苦手なの、ごめんねいろいろ言っちゃって
寝る寝る詐欺。本当に寝ないといけないのに...
とりあえず、占われたらそれもOK.できれば確定○よりパンダの方がいいけれど。
でもその前に占い破壊されてしまいますよね...
心配だねぇ……あ、あたいもそろそろ寝るよ。ジャズが話し相手欲しいって言うなら起きてるけど。どうせ明日は休みだしね。
悪いけど、明日も仕事なので先に休ませて貰うわね。
後、1つ質問ね。
★輝夜
>>1:258で触れていたけど、>>1:79〜>>1:97、>>1:103について補足があれば教えて頂けるかしら?
>>22 魔理沙
折角統一占いで出来た白に吊る吊らないなんて考えたくありませんね。
基本は狼三匹吊り上げれば終了なのですし。
「C狂かもしれない」という理由で確定白に吊り縄を使うのは無駄だと思います。吊り縄にあてるのは狼だけ。狼に味方する狂人にも、まして村人にも吊り縄は当てるべきではありませんよ。
まぁ、この辺は理解していらっしゃるとは思いますが。
>>+14
そうですか…
まぁお風呂ですし流すくらいはしておきましょうか。[……はにとりの頭からお湯で流した。]
さて、入りましょうか。[……は浴槽に浸かった。]
>>28 アリス
まぁ、判定を見るまでもなく割れないとは思っていましたからね。正確には「割る必要がない」んですよ。
真贋が拮抗しているのなら尚の事ですがね。
そういえば議題無かったかしら。
■1.灰考察
■2.占い考察
■3.吊り占い希望(21時までに出してね♪)
□4.(心理テスト)
貴方が目を覚ますと、台所から優しい包丁の音が響いてきます。
貴方はその立っている『東方キャラ』に朝の挨拶をしました。
さて、そのキャラは貴方にとって『どんな関係』ですか?
(キャラ名と、関係性……妻、母親、恋人、姉、妹etc)
>>30
と、寝る直前に気付いた。別に吊るなんて言ってないぜ。せいぜい狂と確信したときに惑わされないようスルーするぐらい?確信できる状況なんて想像できないけどな**
>>レミリア、妖夢
とりあえず日も変わったし、昨日つっこまれてた
>>1:79 >>1:97 >>1:103
について少し話しておくわね
まず>>1:79
これは一番言いたかったのは「三日目COだけは霊噛まれる可能性があるから嫌!」ってのと「別にみんながやりたいなら2日目COでも構わないわよ、でも占いが無駄になるから初日占い指定されたらそこでCOしてね」ってこと
で、>>1:97 >>1:103では確かに「占い噛まれる可能性高い」って言ってるからちょっとちぐはぐって言われるのはわかる。
でも私が最終的に言いたかったのは「狼側が結局灰か占いかどっち噛んでくるかなんてわかんない!だから噛みの前の霊だけは出しておこう!乗っ取りとか嫌だ!」ってこと
私も読み直して思わず自分でツッコミしそうになったわ
わかりにくくてごめんなさいね
>>+13 にとりさん
あなたも先ほどアリスさんが狂人の可能性はほとんど無いって言っていたのですよー。
それはなぜなのか教えてほしいのですよー。
遅くなったけど、魔理沙の>>1:208に回答するよ〜
☆占いであるときより更に好みが強くなると思うんだけど、基本初日coを望んでたねぇ〜
理由はいままでと同じ〜
ただ、狩人の時は迷ったかも。灰からの霊一本噛みが怖いけど、護衛先増えるし。もし占吊回避で2−2になっても、それはそれで占いに護衛集中できるからねぇ〜
とりあえず何かツッコミがあるかもしれないけどちょっと休ませてもらうわね
一気に議事録読むと流石に疲れるわね・・・
昨日は灰考察からだったし、今日は占い真偽からさせてもらうわ
一応今日はちょくちょく箱前には立つと思うから気づいたら発言させてもらうわね
それじゃあお休みなさい**
>>+19
ういうーい?
特に深い理由はないよ。ただたんに占いが真/狂だと思ってるだけ
最終的に占い師は霊能が生きているうちに噛まれ吊られるだろうからそっから考えればいいやーな楽観視だよ
質問を投げておいて申し訳ないのですよー。
リアル事情により今日はもう休ませてもらうのですよー。
また今夜、お会いするのですよー。
おやすみなさいなのですよー。**
アリスは昨日議題答えてないのが気になるけどね
まあ印象だけど
>>1:167>>1:165>>1:331
とか見てると狂人を警戒してる村に見えるんだよね
まだいるのですよー。
>>+21 にとりさん
なるほどなのですよー。
占いのことをすっかり忘れていたのですよー。
まだまだ修行が足りないのですよー・・・。
今度こそおやすみなさいなのですよー。**
ただいま、やっと箱前に戻ってこれた。
土日は休みだから、ましになりそうかな。私、今日噛まれてるかもしれないけどね。
さて、今日の議題だけど、アリスの>>31をもらってくるよ。
ただ追加したい議題があるから、順番はちょっと変更するけど。
■1.占い真偽・内訳考察
■2.灰考察(グレースケール添えて)
■3.狂人っぽいと思うのは誰?
■4.占い希望(第2希望まで)
■5.吊り希望(第2希望まで)
□6.(心理テスト)
貴方が目を覚ますと、台所から優しい包丁の音が響いてきます。
貴方はその立っている『東方キャラ』に朝の挨拶をしました。
さて、そのキャラは貴方にとって『どんな関係』ですか?
(キャラ名と、関係性……妻、母親、恋人、姉、妹etc)
>アリス
いちおう言っておくけど、アリスは非狼確定だけど、非狂確定はしていないからね。
だから考察は普通に出してくれていいよ。仮決定後でもいいけどね。
あーうー。独り言全然残せてないよー。
1日目感想:
あれ、1日目って私、ものすごく忙しい日じゃん。帰りがまた遅くなりそうなんだけど。
魔理沙は潜伏したがってた感じだったから、先に出ちゃったけれど、まとめ、魔理沙に任せたほうがよかったのかな?
まとめ役って灰考察しなくて済むのはいいけれど、決定時にちゃんと見ないといけないんだよね。
で、懸念そこそこ的中。なんとか陰陽玉(帽子・鳩)からログ見れたからよかったけれど、もう少し遅くなってたらやばかった。
占い先、早苗かアリスで悩んだけど、アリスのほうが狂なさげだったからアリスに。狩人もなさそうだけど、狩人だったらほんとにごめんね。
あーうー。独り言全然残せてないよー。
1日目感想:
あれ、1日目って私、ものすごく忙しい日じゃん。帰りがまた遅くなりそうなんだけど。
魔理沙は潜伏したがってた感じだったから、先に出ちゃったけれど、まとめ、魔理沙に任せたほうがよかったのかな?
まとめ役って灰考察しなくて済むのはいいけれど、決定時にちゃんと見ないといけないんだよね。
で、懸念そこそこ的中。なんとか陰陽玉(帽子・鳩)からログ見れたからよかったけれど、もう少し遅くなってたらやばかった。
占い先、早苗かアリスで悩んだけど、アリスのほうが狂なさげだったからアリスに。狩人もなさそうだけど、狩人だったらほんとにごめんね。
危なっ、独り言誤爆するところだった。本当に怖い怖い。削除間に合わなかったら相方強制COじゃん。
灰考察喋らなくていいから、ポイント無駄消費もものすごく痛くはないけれど、本当に気をつけないとね。
もう皆休んでしまっているようだな。
私は議事録を読み返して来よう。
占い師は短命なので、生存中に一つでも考察を落としたかったというのはありますね、
【アリス占い/アリス確定白確認。】
そこが占われるんですか。てっきり早苗さんあたりかと。
結果を割らないのは2COなので即破綻&真占い護衛でGJになると、狩人ゲー展開なので納得できます。
真狂でも真狼でもパンダはまず無いと思っていました。
では外界を振り返ってみるよ。**
議題多いですね。結構喋れる方がいるので普通に
占い希望と吊り希望の理由添えて提出くらいでいい気がしますが。
灰考察なんて放っておいても皆出していくでしょう。
軽いログの流し読み完了。
議題を貼っておきました。
墓下の方が気軽に通えるような交流の意味での墓下議題なので、ネタだけに走っても全然いいと思いますよ。
ガチ考察からネタまで、ゆったり楽しんでいきましょう。(既に寝ていた橙を抱っこして就寝)**
せっせと今日の赤議題を作ってみる。
■1.今日の襲撃先
■2.SGにできそうなのは誰?
■3.狩人は誰?
■4.潜伏共誰?
お願いしますランダム神様!
どうか狩人が誰かを教えて下さいッ!!
狩人は<<四季映姫・ヤマザナドゥ メルヒオル>>
■1.私的襲撃難易度:レミリア>映姫>諏訪子≧アリス
もし噛めそうならレミリア。ダメそうなら映姫で。
■2.魔理沙、輝夜あたりはどうだろうと思うよ。
■3.なんとなくだけど、スターはさなぽんさんじゃ無い気がしてきた。だから狩人じゃないってことは無いだろうけど。パッションだと大妖精とか。
■4.アリスかと思ってたけど、昨日の感じから違うみたいだね。なんとなく神子がそうじゃないかと思っていたり。
ふにゅぅ……おはよなの……。
>>37
うーん>>1:296で非狂っぽいって言いながら占いに挙げられたのに、テンション乱降下よ。
いっそ狂ってしまいたい所だけど。
占い師雑感。
【ぬえ>レミリア】かしらね。
感覚的な部分もあるのかもしれないけど。
レミリアは、黒狙いで、短命であるという事を理解している節のある発言を残しながら、昨日の占い先に対しての反応が軽い所……この温度差が気になったわ。
対称的に、ぬえは占い先に対しては淡々とした確認返答だったのよね。
泰然自若としていて、結果の方で示そうというタイプに思えた所があるの。
まぁ、初日のイチャモンレベルの話よ。
……ところで、灰からもう一人ぐらいCOして私に黒を出す偽占はいないのかしら。
全力で殴り合う相手がいないというのは、考察に力が入らないのよね。
アリスは戦闘民族…メモメモ。
なんかはっちゃけてるな〜いや開き直ってるかな?
ふふふアリスの今後の動きに俄然興味がわいてきたよ!
それじゃ。
【▼神奈子 ●早苗】
神奈子は現状、発言から色が見えないわ。
無難と言ってもいい発言の印象が多い所ね、昨日の時点でも灰への絡みも弱かったわね。
ただ、占い師への質問のやり方を見ていると、話すのが苦手な寡黙枠にも感じられないのよ。
狼を探す姿勢が見えない、という所から吊りたいと希望を出させてもらうわ。
早苗は現状、質疑などは動きは多いけれど、凄く色が見えにくいのよ。
私への質問などが、返答を予測した上での質疑……質問をしている姿勢維持の言葉が重ねられたように思えたという所かしら。
あとこれ、私の方から言っていいのかしらね……。
【吊り理由で寡黙を理由にしないよう、寡黙だという人には質問を投げてもらえるかしら?】
質問を投げないで、その人の色が見えないとか、寡黙だと言うのは、村のプラスにならない行為よ。
【ターゲット:八坂香奈子(1000両)】
今日の賞金首を準備したわ。
石(質問)をぶつけて、彼女を倒してね!
ちなみに、私は神奈子に質問を投げないわ。
何故なら小町病だからよ。
(まだ質問が思いつかないというのも本音だけどね)
それと諏訪子と映姫にお願いというか、伝える事だけれど。
『私の吊り占い票は、基本的な集計数には含まないでもかまわないわ』
私が狂人である可能性が一つ。
私の意見で村に影響があるのではなく、村の皆で吊り占いは方向性を決めていくべきというのが一つよ。
もちろん、今日の質疑考察で私は意見をコロリと変える可能性はあるのだけど。
私への質疑や意見よりも、皆は灰と占い師をしっかりと見ていって欲しいわね。
最後に一つだけ提案なのだけど、諏訪子。
■3.の狂人については、□3.にランクを下げるべきだと思うの。
狂人なんて判定方法が無い上に「あ、こいつ狂人っぽいぞ」と思った所で、それの対処や喉を使うのは無駄手になりやすいと思うから。
狂人は無理に解を求めようとすると、ドツボにはまると感じられたわ。
一考してみてもらえるとうれしいわね。
>>40
挨拶遅くなってごめんなさい。おはよう、スター。
疑われるのは私の不徳だから仕方ないわね。
昨日私の方に向いてた分のエネルギーを、今日は灰にしっかり向けてくれる事、期待してるわ。
確白なので種だけ撒いて小町ります。
小町る、小町ろう、小町れば。
ぐてぇ〜ん。
再戦村なのに〜。
また早期で死ぬ運命なのね〜。
しょんぼりなのですよ〜。
諏訪子は票数とか見てよ〜。
箱前にいられないなら他人に票数とかまとめるようにお願いしてよ〜。
独断で決定するなら、推理してよ〜。
共有という立場にあぐらかかないで〜。
おはようございます。
>>43 アリス
その意見を受け容れる事は出来ませんね。そもそも灰村人なんて狼混じりなんですよ?
狼かもしれない、C狂かもしれない人の票を加味するのに、貴女の票を加味しないという理屈が理解できませんね。
もう一つの方ですが、貴女も吊り占いの方向性を議論するべき村人の一人であると思いますので、矢張り受け容れられませんね。そんなことを言い出したら誰の票も受け容れる事が出来なくなってしまいます。
貴女は吊り票、占い票に理由をきちんとつけて提出してくださいました。一人の村人の貴重な意見として受け止めさせていただきますよ。
ふむ、しかし質問ですか。それに関しては此方も動くと致しましょう。正直私は昨日はまともに考察も出せていませんでしたからね。
おはようございます。
昨日中途半端に終わってしまった灰考察をもう一度じっくりやろうと思ってます!
今日はちょっと時間作れそうですしね。
議事録を読み返していて疑問に思ったことがあるのですけれども、質問を飛ばしても構わないのでしょうか。
あ、ちなみに神奈子さんではありませんよ。神奈子さんの発言は占い考察で止まっていましたので…。
引っ掛かるところがないというか、そもそも要素に取れるところがないというか。
まぁ、昨日の質問で占い師の真贋考察に変化などもありましょうし、考察の伸びに期待させていただきましょう、というプレッシャーを掛けておきますか。
お仕事前に呟き。
休んだおかげで少し落ち着いたかしらね。
アリスには、「私がアリス占いに納得した」よりも、ぬえが「かなり白く見ているアリス占いをアッサリ認めた」点を突っ込んで欲しいのよね。
他にも、ぬえの発言は結構突っ込みどころがあるんだけど、私から指摘したら怪しまれるのよね……
ふぁーあ…眠いな……あ、>>36の議題確認したよ。>>42の懸賞金もね。
>>43
小町病とはなんだい!あたいはちゃんと仕事してるじゃないか!……し、してる……よね……?
>>50
飛ばして良いと思いますよ。質問を飛ばして議論を活性化させたり、まとめの補佐をするのも確霊、確白の役目だと思いますから。
それでは質問を飛ばさせていただきましょうか。
正直なところ喋らせておこう枠なので、あまり私からの突っ込みは必要ないかとも思いますが、一応。
★妖夢さん
先日の灰考察でアリスさんに「印象が斑になっている」と仰っていましたが、具体的にはどんな感じだったのでしょう。
黒要素というか悪印象にみえるのが「占い確定まで待ったほうがいい」というのを時間稼ぎと取られておられたようですが、神奈子さんも同じように待ったをかけ、それに関して妖夢さん自身が同じように評しているにも拘らず、黒とも占いの第二候補にも挙がっていないのは何故でしょう?
あの段階で、神奈子さんを「占い希望に挙げるまでもない」と思った理由はどのようなものでしょうか?
おはよーございまーす。
考察のとっかかりもないので、とりあえず昨日アリスちゃんに票入れてた人から見ていこうかなーとか。
こんにちは、ちょっと妖夢に質問。
>>1:198で私の>>1:198に曖昧さが見れるってのは別にいいんだが、>>1:121って曖昧だったか?自分では理由示して3日目霊能COに反対してるつもりだったんだが。
と、その前に。
>>1:317 ぬえさん
回答ありがとうございますー。
なるほどなるほど。
私は回避なんかさせてしまえばいいじゃん(霊能ならどうせローラーで吊れるので)と思うクチなんですけどねー。
その辺どうなんでしょう。結果的に吊れるなら、占うことに拘る必要なんてないと思いません?
おはよう、には少し遅いかな。
昨夜は済まなかった。ちょっとごたごたしてこっちが覗けない状態になってしまっててね。一言連絡できればよかったんだが、申し訳ない。今日は灰考察から早目に落としたいと思ってる。遅くなったけど、アリスの確定白確認したよ。
諏|映|ア|ぬレ||大魔小妖輝神ス八早メ
役共|霊|白|占占||――――――――――
▼
▽
●
○
内職なう。
輝夜に質問
黒寄りってことは、考察した結果発言が狼的な部分があったと判断したということだと私は思ってるんだが、>>1:252微黒灰としているアリスの考察を読んでもどの部分がどういう理由で狼的であると考えていたかよくわからなかった。
考察上部分について
★「>>1:17の肉付けで>>1:78,>>1:110」はどうして村的ではなく狼的だと取ったか。
下部分について
★知恵比べと確率論を両方述べてどっちつかずに見えたから、場合によって意見を変える狼のように見えたということでいいのか。
おはようだよ。とりあえずまずはこれだけ。
今日の放置枠:メイド
狼は初日から占われたくないはずだよね。誰が占われてもおかしくない昨日の得票状態で、狼側が>>1:242みたいなこと言って占希望を出さないのは不自然だよ。
メイドは>>1:234から少しは時間があったのだから、仲間を占回避させるために適当に占希望と理由をでっちあげられたはずだね。それをしなかった、つまり仲間をかばおうとはしなかったから、これはメイドの村要素じゃないかな?
狼側だとして、メイドが希望を出さなくてもいい場合っていうのは、昨日占われそうだった全員が非狼である場合だね。
加奈子も希望を出してないから似たようなことを言えるけど、加奈子の場合は>>1:216以降発言できてないからリアルの都合で希望出しできなかったのかなというメタ推理で、放置を保留するよ。
■3.狂人っぽいと思うのは誰?→<<妖精メイド グレートヒェン>>
正直わかんないよ。占いに出てるのか、灰に潜伏してるのかさえも。
怪しい人から吊っていけばいいじゃない。
とりあえず昨日あんまり喋れなかった加奈子には灰をどう見てるのか主張してくれることを期待。
灰の前に、質問の返答は回収しておくよ。お二方、回答ありがとう。
>>1:230 レミリア
下部の補足が、霊潜伏派のレミリアにはすごく自然で納得のいく思考だと思う。
ただ、上段の「村視点で確定情報が欲しい」っていうのは疑問だね。私はその「確定情報」は「確定した霊能の判定という情報」と解釈したんだが、村視点では霊能が確定するかどうかはわからないんじゃないかい?
★正直視点漏れっぽく感じたんだけど、霊能に対抗が出る可能性はそんなに低いと思ってた?
>>1:317 ぬえ
>>1:177から感じた積極的な印象からは若干離れてるけど、返答自体は納得できたよ。私が抱いたぬえの人物像に関して、全体からもう一度見直す必要があるとみた。今日のところは灰考察を優先するつもりだがね。
もちょっと頭休ませたら考察ばばーんと書いてきます。
…頭休ませるつもりが逆に使ってて意味がない罠でしたorz
>>58 大妖精さん
あー。
頑張ってないのを白要素としちゃうのは真面目にやってる人に失礼なので、そこはこう……見なかったことにしといて貰えません?
今日はちゃんと希望出しますからー。
>>*40(誤爆防止アンカー。気にしないでおくれな)
赤議題にもさくっと答えておくよ。
■1.四季様か占い。共有でも良い。狩人の検討がついてるなら灰噛みもありさね。
■2.妖夢と魔理沙、あと輝夜あたりかね。
■3.ラ神のお告げは<<霧雨魔理沙 アリーセ>>。あたいの予想はスター。理由は直感。
■4.ラ神のお告げは<<八坂神奈子 ノーラ>>。あたいの予想はメイド。理由は直感。
ダイヤはライス切っていく方向で生き延びた方がいいかも知れないねぇ…多分、ライスの吊り占いは免れない。
ダイヤは厳しいだろうけど、ここからの発言次第だろうさ。
あたいをもっと黒視していいんだよ!
>>*30
この卓のランダム神は役立たずだね…。
私が聞いた狩は、昨日はレミリア。今日は映姫だったよ。
>>*34
お前さん、前の村ではランダム神でLW当ててたろう。狩人当てるのも造作ないんじゃないかい?
ちなみに、昨日独り言で聞いた時は狩人はローゼンハイムだって言ってた。もう狩人いないよ、あたいたちの天下さね!
早苗にも質問
★今更だけど>>1:89で2日目霊CO時の霊の占い回避はアリでもナシでもいいって言ってるけど、何でナシでもいいと思ったんだ?ナシだと基本的に占い手損だと思うんだが。
>>63見返したらあくまで「よさそう」で、早苗自体は回避アリ派だったな。「何でナシでもよさそうと思ったのか」に読み替えてくれ。
>>*37
問題はダイヤが今日の吊りを潜り抜けられるかどうかさね……頑張って喋って貰わなきゃね。ライスが表で積極的にダイヤに話しかけてみるとかどう?
>>*39
真占どこいったw
あ、あたいか!そっか、あたい占い師だった!赤ログ参加できる占い師だった!
>>*41
もしライスもダイヤも吊り占いを免れられて、かつ四季様をかみかみ出来たら黒出しアリじゃないかね。霊能がいなくなった途端に黒を出すのは狂人っぽく見える気がする。
……あんまり現実的じゃないけど。
墓下議題をありがとう。
昨日の占い希望がバラバラ過ぎて考察が進まんが。
■1.占い真贋 どっちだろう?レミリアの方がしっかりしてるから、ぬえを真と予想してみよう。
■2.灰考察 みんな怪しい。
■3.占い希望 ●大妖精 ○魔理沙
■4.吊り希望 ▼メイド ▽早苗
■5.襲撃先 ▲ぬえ(個人的には△諏訪子希望)
■6.狩人予想 全く分からんから太子様にしてやんよ。
■7.狂人は? 大妖精か早苗、この二人は共有にも見える
□8.とりあえず表の□6.>>36を答えておこう。【嫁】
灰考察する材料が少な過ぎる。主な言動はテンプレで何とか出来そうな範囲だからな。まだ人数が多いから明日以降に絞ってやんよ。
あと、ライスからダイヤは切らない方がいい気がするよ。吊られたり占われる間際に狼が露骨に切りに行くと疑われやすそうだし。
前の村ではそうやって疑われたからねw
>>*42
よかったよ〜
今日がもう正念場になりそうだけど頑張って!前回のあの白さをもってすれば敵ナシだよ!
>>*43
一応、考えておくよ〜
まあそれか白だしマシーンかだね。
ライスを黒塗りするなら>>1:24の「ひゃん、お手洗いいってました!」みたいな今来ましたよーアピが黒っぽい、とかかね。
あとは>>1:325のあたいの考察のとこかな。わざわざ素村印象って書く必要ないんじゃない?赤で下書きか何かしてそのまま出した?みたいな感じでイチャモンつけられるかも…?
>>*51
お前さんの技量を考えたらそれくらいはわかるさ。と言うより、わざとじゃなかったら困るよw
>>*52
あるベテランPLさんがこういう発言は狼に多いから初動黒としてチェックする、って言ってたから一応書いたまでさね。使うかどうかは任せるよ。
あたいはライス黒塗りするつもりはないし。
ん、狼に多いというか、アレですね。
言い訳が多いのは狼要素ですね。
ただ、あまり突っかかるとSG探しにも見えるのでほどほどに。
みんなおはよう・・・え?もうお昼?
私にとっては早朝ね
さて、考察前に質問来ているし答えておくわね
>>57
上段については「あえてどうとでも取れるような言い方をしている、その後何か言われたらそれに一番応じた答えを出している」ってところね
下段は「確立論と心理戦、両方主張している」ってところからやっぱろ上段と同じように「後々聞かれた際にどちらを主張しても不自然でない」と先に準備したんじゃないかなってこと
下段についてはその後アリスから答えてもらったから主張には納得したつもり、まあ確白出たからって理由もあるんだけど
ちょいと質問投げとくかね。
早苗★>>1:289で質問返しがあったからアリスを占い希望しなかったってあるけど、その思考の流れがあたいにはちょっとわからなかったから良ければ教えてほしい。
スター★>>1:184で占い騙りが狂人の可能性が高いって言ってるけど、そう思った理由とかあるかい?
こんにちはぁ〜
とりあえず、答えられる議題から消化するよ〜
■1:私真占。レミリア偽占。特に昨日の>>1:178から変化はなしだねぇ〜
■3:私は一応、狂は灰にいると睨んでるんだけど、正直どういう動きをしてくるのか明確でないから判断つかないよ。
ただ、1日目に占いを貰う気でいたなら昨日は後先考えず攻めていたのに、今日から落ち着いてきたりしたら少し怪しいと思うかなぁ〜
□6:『聖白蓮』で『管理人さん』ってところかな〜
>>55 メイド
霊能ローラーで結果的に吊れるのはわかるけど、それでも真霊も一緒に犠牲にしてしまう訳だから、占吊回避されるのはあまり良いとは思わないなぁ〜
それに霊が出てれば逃げ道は(狩co以外)なくなって、占いでパンダになっても2−1なら霊が残ってれば吊りで情報が落ちるし、2−2でもラインが出来て考察材料になると私は考えるよ〜
まあ、情報が増えるとしても私が白だしした人を吊るのは賛同しかねるけどねぇ〜
>>69 ぬえさん
うーん。霊軽視してる私が異端なんでしょうかねー。
正直2−2における占霊のラインとかどうでも(
どうせ2CO以上になった霊能なんてローラー安定ですしっ。
>>66
回答ありがとう。下段は理解できたが、上段はまだよくわからんな。発端の>>1:17は私にはそのままの意味にしか読み取れず、どうにでも取れる発言には見えない。
★>>1:17の発言を見て、どこら辺が「どうにでも取れる言い方」と思ったのか
ただいま。
☆小町
そうね。まず占い騙りに関しては狂人と狼が出るなら、狂人の方が優秀だと思うわ。
理由としては、護衛を取れなかったときでも偽を襲撃できるかどうか。
吊られた際に何人狼が残るかといった部分ね。
また会話量やログの流れ的に双方それほど赤ログで会話をしている感じがしないのよね。
これは昨日も少し触れたような気もするけれど、最初から占いを騙る気でいた可能性が高く、そういった心構えは狼よりC狂でも狂人の方が出来ているものと考えるわ。
それと3潜伏を選んだのは残りの3人がある程度潜伏に自信があるか、内部グダッて(誰も霊能騙りしたい人?がいなくて)霊能騙りなしで潜伏にしとこうかってパターンのどちらかだと思うわ。
そして、レミリア、鵺共に中々妖怪としての力量がありそうな感じがするのよね。
もし狼であるなら騙るより潜伏を選ぶのが良策に見えるくらいにね。
そういった意味でどちらが偽でも占いを騙りに出た理由が狂人だからと考えるほうがしっくりくるのよね。
スター>>73
回答感謝。偽の方が占い騙る気でいたってのは解る気がする。占い候補の力量が高いと真贋見るのめんd……大変だよね。
内訳が真狂なら、単純な確率で言うと吊り占いで灰から狼当てやすくなるからあたいとしては助かるんだけどw
■1.占い真偽・内訳考察
レミリア
>>1:229からは、今までの霊能3日目CO希望から読み取れる「自分自身の能力を最大限に生かしたい」というところと一貫性が見られる。>>230の下段の発想がすんなり出てくるあたりは「なんか真っぽい」と思った。>>255の輝夜に対する考察についても、適当に要素をでっちあげてる感じはせず、深い切りこみで黒を見つけたいという姿勢と一貫してると思った。
ぬえ
>>1:262は>>1:177とは一致はしてるけど、黒狙いならもう少し怪しい部分は見つからなかったのかなと思ってる。あと自身で「かなり白く見ている」というアリスが占いに本決定したのにそれに対して何の苦言も述べてないのがちょっともんにょり。
>>34でもちょっと違和感感じた。>>1:317の「占い回避が嫌」だから霊初日COを推したってのと、狩だったときに迷うっていう>>34が一致しないような気がしたため。占い時と狩時の希望って護衛的な意味で似通う気がするから。
現状はレミリア真よりかな。偽が狼か狂かはわからん。
占い候補にもちょいと質問。
★昨日はぬえが●妖夢◯神奈子、レミリアが●輝夜で希望提出してたけど、この希望を踏まえてぬえは輝夜を、レミリアは妖夢と神奈子をどう見る?
ま、こいつは灰考察のついでに答えてくれればいいよ。
>>72
んー、あたいはあんまりそう思わなかったな。普通に白判定が出た人って意味だと思った。あたいが深く考えてないだけかねぇ……
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新