情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>62 大妖精さん
☆最初は●アリス○輝夜で出すつもりでした。
ただ、気がついたら更新時間が迫っていた&最初に私の質問に質問返した人は占から外そうと思ってたのがあったから、アリスさんは占希望から外しました!
あの時点でざっくり見たところ、輝夜さんは発言が多いのですが色がわかりにくい印象がありましたので。
魔理沙さんは考察していた範囲から挙げさせていただいた次第です。
>>64 魔理沙さん
☆強く反対する要素ではなかったからですね。
霊潜伏するのであれば、霊占の回避を認めないのもありだと思うのですが。
もし回避を認めるのでしたら、潜伏策って初日や2日目あたりで吊占あたりそうになってしまった狼さんの回避枠になりますもんね。
どちらがいいかは悩ましいと思いますが…
>>67 小町さん
これは私の狼探しのスタンスでしょうか。
質問に質問で返した人は序盤は占対象でなくていいと思う訳です。
理由としては、質問を返す=攻撃的=放っておいても色が見えてくるという考えです!
■1.技量的にはレミリアの方がぬえよりも上っぽく見えるけど、上手い(あるいは理想的な)占い師が真とは限らないのが面倒なんだよねぇ……
レミリアにイチャモンをつけるなら。>>1:199での統一占い希望の理由で「自由占いで騙り(ぬえ)に囲いや狂人占いなどをされたら面倒だと思うからね」って言ってるのが気になるかね?>>1:230では狂狼の判断つかないって言ってるのに、対抗に狂人占いをされたら面倒って言うのはちょっともんにょり。まあこれも可能性の話だとは思うから要素としては微妙か。
ぬえにイチャモンをつけるなら、>>1:317で狂人が潜伏している場合に占いに当たる可能性は低いと思うって発言してるけど>>14でアリス狂人についてちょいと触れてる辺りが気になるかねぇ。そもそもぬえはアリスを白めに見てたと思うんだけど、白でも狂の可能性いくらか見てたのかい?
素直に見たらレミリア≧ぬえに感じられるって所かね、占いは。まぁ今後の展開次第で十分変わるだろうからぬえが真なら頑張っておくれな。
内訳はぬえが偽なら狂人、レミリアが偽なら狼な感じがする。はっきり言って直感さね。
>>78
回答感謝。なるほどね、お前さんの考えはわかった。
>>71
んー、今冷静に見返してみると確かに意見としてはきちんと出ているわね
急いで全員の発言見返していたから
・議題番号なかったし
・霊能の部分が占いの動きを見てから
という部分とその後の>>71諏訪子の質問への>>78の回答が肉付けとして見えてしまったためにそう思ったわね
まあ議題回答の番号なしは魔理沙もだし、霊のCOに関しては他に同じ意見の人もいるからそっちはどうなんだ?って言われるとそこまで感じなかったんだけどね
ん、
>>78
回答ありがとう。これは私と考え方が違うだけか?初手で霊能を占ってしまう方がよっぽどもったいないと思う。それだったら回避認めた方がマシかと。
まあ済んだ話だしもういいや。
こんばんは、質問がありましたので回答を。
>>52 映姫さん
>>1:198の私の灰考察ですね。
どんな感じですか。映姫さんも書いていますが、その時間稼ぎに見えたところを黒要素、>>165などからは白要素を受けました。これで私の中でアリスさんが±0になりました。この白と黒があったので斑としました。
私の中で判断が揺れている所もありましたので灰におかず、斑にしたというのもあります。
...しかし、この私の判断は感覚が多々混じっていますね...一言で言いますと「分からない」状態だったともいえます。
うまく言語化できずすみません。
そして神奈子さんを何故占いに上げなかったかというのは、まだ発言が少なく、他に要素が取れるところが無かった為です。
発言待ちという意味も含んでいます。そういう意味での灰でもあります。
...なんとも分かりにくいですね。解釈しづらければ言ってください。何とか言語化してみます。
>>54 魔理沙さん
>>1:121のどこを曖昧と感じたのかというところですが。
正直に言います。ごめんなさい。これは私の文章読解力の足りなさが原因ですね。
頭が回っていなかったというのもあるかもしれません。
あの時の思考をたどりますと、特に下段(勝るかは〜だと思う。)辺りを曖昧に感じたのと、>>54で魔理沙さんがおっしゃっている「三日目霊能CO反対」という言葉が無かったため、意見の結論を汲み取ることができなかったということがありますね。
...ですが、これは曖昧ではありませんね。すみません。
...誰か私に文章読解力を分けてください。
戻ったけど、考察を出すのはもう少しかかりそうね……
【中の人のどうでもいい心境】
それにしても、「何故私の技量を高いなんて言うんですかぁー!!!」
私は初占い師(騙りも経験なし)で、ある意味見様見真似ですよ……これは狼陣営の褒め殺し、もしくは「技量の高い人がこんな発言をするなんて違和感」という風に持っていく流れですね、そうに決まっている。
少し、リアルがごたごたしておりますので、また後で来るのが遅くなるかもしれません。
できるだけ早く占い・吊り希望や考察等は出します。
他に私に質問等ある方投げておいてくだされば回答します。ただ返答が遅くなると思います。**
>>39 アリスさん
★いちゃもんだといっていいますが。
このぬえは結果で示そうというタイプに思えた。というのを読んでぬえさんの発言を読み直してきました。
多分>>1:305からそう感じたのだ解釈したと思ったのですが、他にそう感じた具体的な場所などあれば教えていただけますか?
それとと、もう一つぬえの昨日の発言を確認していて気がついたところもあったので。
ぬえさん
★昨日の占い希望で私を上げていますね。>>1:262と>>1:270を見ると私を黒っぽく見ていたと解釈したのですが、他に私以外で黒っぽく見ている人はいましたか?
灰考察を見直した所白黒が書いていないので、ちょっと分かりにくかったので。
教えていただけるとうれしいです。**
なれない質問なんてするもんじゃないねーw
そして皆から質問来すぎですw
回答に時間が...w私はタイプは早いくせに頭の回転が遅いこと遅いこと...全く。
>>83 大妖精さん
それはもう言葉の使い方の違いですね。
思考が上手く負えなくて、白とか黒とかじゃなくて、謎な人って状況での評価でした、という感じです。
>>86
その辺りは個々の考え方の違いだとは思うけど、少なくとも私は
A「○○みたいなのがいい」→B「つまりは××ってこと?」→A「あー、うんうんそうそうそんな感じ」って会話があった場合Aを怪しむ、そういうふうに見えてしまったってこと
>>88 妖夢
☆全体の発言する傾向も多少ないし含まれてるかしら。
感覚的なので言語化しようとすると、こじつけになって説得力を失う『あ、彼女こういうタイプかしら?』
といった印象もあるわ。
……期待に添えた返答じゃないわね、ごめんなさい。
本当の個人的な観念の見分け方ラインですが。
初日に神奈子を占い希望に挙げている所からも感じた所です。
少しぶっちゃけた話、今回の神奈子は吊りゾーンに叩き込んで良いランクの人なので。
狼側の発言としたならば、それとなく吊りに誘導してしまった方が楽なラインだと思うんですよね。
安易に神奈子吊りと昨日言ってなかった事から、自身の能力で中を見る事が出来る=占い師の可能性。
それを見ました。
>神奈子
★どんな人を占いたいと思うかしら?
発言の多い人、内容寡黙の人、質問をしても返答の無い人……色々とタイプはあるけど。
『黒(白)狙いで XXXな人』という感じでの返答が欲しいわね。
★妖夢、輝夜の二人は、私に占い希望を出したけど。
二人の昨日の占い希望の出し方、発言から、この二人に対しての灰考察(白い黒いという評価)も含めて。
出してもらえるかしら?
妖夢吊りたいちょお吊りたいギガノト吊りたい。
でも吊る前に、綺麗な洋服着せてあげたい。
怪獣の着ぐるみ とか着せて、上海を抱かせてしゃめーまるー♪
■1.占考察
◆レミリアさん
占早めに出ていいとの発言(>>1:29)。そして占CO(>>1:35)。この流れは自然ですね。
少なくてもやる気に溢れている感は伝わります。
襲撃懸念がちょっとアピ気味(>>1:95)に見えるのはどうなのかな?
他の人がスキル高そうと評価してたけど、ロケットCO云々への回答内容(>>1:107)を見ると私もそう思いますね。
ちょっと霊潜伏案+霊回避はアリという発言が多めに見えたのでもしレミリアさんが偽なら比較的疑われそうな空気が序盤にあった人に狼が一人いると思います。
>>190の「怪しい人は吊り」は同意。占貰って確定白になりたがってそうな狂人なんてまっすぐ吊ればいいです。ここは好感度アップ要素。
昨日輝夜占を希望していたにも関わらず質問等無いのはどうなのかなと思ったりはしたけど、今日ありましたね(>>2:29)。
今日の灰考察で評価がぐぐっと変化しそうですが、レミリアさんなら一歩踏み込んだ考察を落として頂けると期待しています。
◆ぬえさん
レミリアさんと同様早めの占CO希望(>>1:28)。そして占CO(>>1:32)は自然です。
ロケットCOへの回答(>>1:102)は、いちゃもんつけるなら何時考えてたの?とも思えますが下段の回答には納得かな?
>>177は誰かが作ったように見えると言ってたけど、はっきり言ってレミリアさんの(>>1:149)を見て作ったんじゃないかなと思う。
このへんはむしろ信用取りに自信なさそうな印象ですね。
占理由(>>1:262)がガンガン黒を狙っていったものなのかどうか、ちょっと判からないですが…どうなんでしょうね。
理由の「早苗が占理由に入っていない」ってことは私を黒く見ているのかとおもいきや、そうでもなさそう(>>1:277)ですし。
★ん、一つ質問を。>>1:321の「統一なら同時がいい」の理由を教えてほしいです。
全体的にレミリアさんと比べて、占に慣れてない印象ですね。
もしぬえさんが偽であれば、2-1を選んだということからも強いところに潜伏狼は居そうですね。
◆占考察の結論
期待も込めてレミリアさんのほうが真寄りと予想。
ただ、今日の灰考察の結果次第としておきたいかな。
…それじゃ一度席外しますね。
次は灰を見ていきます!
>>91
まああなたがそう思ってるのならそれも仕方ないと思うわ
私はそれとは関係なく考察をさせてもらうけど
というわけで占い真贋してみたから投下するわね
ねむねむ……質問やつっこみ落として仮眠取ってきます。
大丈夫、決定には間にあわせますよ(ふらぐ
>>72 大妖精さん
うーん、ちょっと無理があるこじつけじゃないかなーと思います。
昨日言い掛かり宣言した私が言うのもなんですけどね。
大妖精さんと、それに乗っかった妖夢さんに質問です。
仮にぬえさん偽として、意図的に白出しをしようとする意志がうっかり漏れちゃったとして。狼側の狙いって何でしょう?
sweet magic アリス・マーガトロイド ドロシーは、古都の幻獣 封獣ぬえ ゾフィヤ を投票先に選びました。
そういや昨日小町さんを当たり障りがないって言いましたが、ログ見直したら神奈子様のほうがもっと当たり障りのない感じでしたね。うーん。なんか質問して見極めたいんですけど、当たり障りがない故に特につっこむところも見当たらないというか……どうしましょう。
後小町さんに何か質問するべきことがあったような気がしたんですがすっぽぬけちゃいました。寝てる間に思い出すといいなあ。
■1 占い真贋 ぬえ>レミリア
レミリアの気になった点
>>1:255
私への占い希望の理由下段「真贋考察後回しで内訳予測を優先したのも違和感を感じたわね。」
については、私以外にも
早苗>>1:160占い内訳予想 他占い真贋無し
アリス>>1:166占い内訳予想 他占い真贋についてなし
の二人も同じように先に内訳を出していて占い真贋には触れていなかった
アリスについては占い先決定の際に>>312で「考察は出せていないけど白く見えなかった」とあるから考察内容に書いてあるのかもしれないけど、早苗についてはまったく意見がないからわからない
理由上段の部分が主な理由を占めているというのならわからなくはないけど、そこをきっちり考察に入れてくれているか気になった
投票を委任します。
sweet magic アリス・マーガトロイド ドロシーは、四季映姫・ヤマザナドゥ メルヒオル に投票を委任しました。
ぬえの気になった点
>>1:276の私への灰考察に対してなんだけど、ここってレミリア・妖夢から>>1:79と合わせて見ると気になるって突っ込まれている部分なのよね
で、そこについて「しっかりと考えをめぐらせている」ってあるけど、私としてもちょっとわかりにくいって思った
ただこのことを白要素とみるか黒要素とみるかについてなんだけど、ほんの少しだけど白要素
・・・べ、別に私が良く書かれたからってわけじゃないわよ?
この考察は>>1:276、妖夢の私への考察は>>1:198
ぬえは考察の際にそこを見ているはずだからその上で>>1:276の考察、疑問に思わなかったのは「いい意味でおかしい」って思ったのよ
正直まだどっちが真って強く言えるような状態じゃないけど、ぬえの方を真よりに見てるわね
あと内訳は昨日のとおり真狂>真狼
基本私に対する意見を元に真贋を考える形になっちゃtったわね
さて、こそっと占い希望周りから
魔理沙2票目以降重ねて他が3票目まで伸びる形が見えないのは白要素かな。
小町を白目に見ているので、若干最初の小町希望には疑問符もあるのだけれど、その上で微白要素かしら。
妖夢に希望変更も、3票目に入れることも可能だったわけで黒要素には見えないわね。目立つし。
でも共有次第で決定打になりかねないので、魔理沙ー妖夢はなさそうよね。
妖夢狼の場合、輝夜が票合わせも心理上やりにくく感じるわ。妖夢黒なら、魔理沙白目、輝夜微白。
魔理沙黒なら妖夢結構白、小町白目。
早苗黒なら大妖精白目
レミリア、鵺は終盤1票目なのであんまりあてにならないなぁ
>>*63
昼寝しても眠いあたいはどうすればいいかな。
今日は▼妖夢▽魔理沙、●輝夜○神子でいくつもりだよ。
ライスはGSで下から3番目くらい、ダイヤは判断保留枠に突っ込む予定。
ちなみにライスが占いにいないのは割と吊り枠寄りだと考えてるから、って理由を捏造してはずしてみた。
一応戻ったわ。
本格的な考察を落とすのはもう少し後になるけど、答えられるところから答えておくわね。
☆神奈子 >>60
まず、>>1:230での「確定情報」は「霊能者の確定」ではなく、「陣形の確定」(2-1, 2-2どちらでも)の意味で使っていたわ。ややこしくて悪かったわね。
初日早い段階で霊能候補を確定させて、狼に回避霊能COの余地を残したくないという人が多かったからね。
次に、「2-1になる可能性」に関してだけど、五分五分程度に考えていたわ。こちらは瓜11卓で2-1、瓜19卓で2-2になったから、どちらもあるかなと思っただけだけどね。
>>33 輝夜
質問する前から書いてくれていたみたいだけど、回答ありがとうね。
私としては、非霊が透ける人が無ければ、灰噛みで霊能を抜かれる可能性は低いと考えているけれど、考えていたことは理解できたわ。
まだ一部終わってないが、灰考察。
■2.灰考察(グレースケール添えて)
大妖精=神子>早苗>小町>神奈子>輝夜
大妖精
>>1:192の「私とアリスを希望にしなくていい」というのは好印象。その理由もはっきり述べているし、狼だったらSG候補を減らそうとする行動は取らないんじゃないかって思う。>>191とかでも自身の主張がはっきりしてると思った。全体的に自分の意見をはっきり述べてる気がして白よりに見てる。
ぬえと同じく「希望にしなくていい」アリス占いに苦言はしてないのはちょっと引っかかるけど、白よりに見てると言ったわけじゃないから特におかしくはないかな?
神子
誰かが言ってたけど>>1:80の発言は着眼点がいいかな。>>1:222も細かいところを良く見ているという印象。現状疑う理由はないかな。鋭いってイメージがあるから
今日の灰考察に期待。白より。
早苗
>>1:161で質問飛ばしまくってたのはそれなりに印象いいかな。ただそれを考察に反映させている率が低い。質問してると見せるのが目的じゃ?とちょっと疑った。灰
小町
昨日占いに挙げた理由をもっと率直に言うと>>1:182で「潜伏狼は実力が高い」ってのをごまかして目を逸らそうとしてる狼じゃないかって見たからなんだけど、やっぱ不当な疑いだったかな?私の注意喚起に対する注意喚起と素直に見ればおかしくないかもしれん。
灰考察(雑感)は本人も手抜きとは言ってるけど、気負いがないからなのか考察から要素が出るのを防ぎたかったのかは分からない。今日の考察に期待ってことで現状灰
神奈子
悪いが、本当に要素が取れない。
輝夜
今日質問して答えてもらってはいるが、やはり違和感を感じる。まず私が質問したように、>>1:252でアリスを黒く見ている理由が薄く感じられること。そして質問の回答からは、黒く見ていた理由をなんとか正当化しようとしてるように感じた。
そして>>91だけど、そのやり取りは別に狼特有のものではないと思う。そのやり取りからなんで狼的なものを見たのか結局分からない。それに上段の考察はあくまでとっかかりみたいなもので、「確かに要素としては弱かったかな?」みたいに流してくると思ってたんだが、随分と整合性を取るのに必死に見える。疑われないように必死で整合性を取ってる狼じゃないかと思ってる。黒。
スターとメイドの考察して無いけど、現状だと
●小町○早苗
▼輝夜▽神奈子
で、今から席を外さないと行けなくて、本決定に間に合うかどうかわからない。だからとりあえずこのまま提出。神奈子には質問とか思い浮かばなくてすまんが。
今日は紫様の言いつけであまりこちらは覗けませんね。
ぶっちゃけ灰考察にしても占い考察にしても、私には24hでは時間が足らない事がよくわかりました。
ログを読み返し、雑感で色が見えづらいと感じた方をチェックしていきます。
就寝前に小町の分だけ灰考察ができましたが、長さ的に邪魔になりそうなので独り言に埋めます。
やはり本参加では無いので質疑応答ができない分、考察が冗長になってしまいます。
ネタ的な考察だけ。
♪魔理沙さん(番外編)
・全体的に思考が私とマッチングしているので、親近感。意見を直接聞いてみたいですね。
・もう少し灰にも突っ込んでみたら、ここまで変に疑われなかったでしょう。輝夜さんの言う事は最もで、占いは短期で命を落とす役職の為、灰から人外を見つける姿勢が物足りない、というのはうなずけるところ。
・でも私も占い候補は1/2で見えてる人外なので要素とって真偽つけたいのは同意なのでそっちに力入れてしまうので気持ちはすごいわかります。確実性として見えてる人外を意識してしまうのは自然ですから。
・人外を探している姿勢が比較的他者よりも見える感じ。村寄り。
・一緒に共有やりたいなあ。気が合いそうな気がします。
♪アリスさん、メイド(スーパー番外編)
アリスさん(>>1:59)とメイドさん(>>1:62)は非役っぽいですねえ。
あって狼レベル。
狩人、共有相方(アリスさんは共有はないでしょうが。)はなさそうですね。
♪小町
雑感人物象:質疑応答タイプ。
<1日目>
◇>>1:58
・>>23での妖精メイドへ追求。
C狂編成での狼の取ると思われる陣形形成を自ら口に出している為、逆に白く取れる要素。微白要素。
◇>>1:94
・霊能重視の確定情報摂取タイプ。この場合のFOは『共有を含めない』と後から明言してますね。
・逆に言えば、現状1/2で人外が露呈しているのに、確定情報も含めて占い師から要素取りを重視しない、という特色が崩れた際、違和感を持つ発言ですね。(占い機能が破壊されても確定情報を見て真偽を付ける、という意味と取れるので)
・占霊FOの希望が自分がやりやすい、推理しやすいからという主張。ややニート寄りの気概を持っていると見受けられます。押し付けレベルの主張では無いですね。
!占い機能が破壊されてからの動向を特にチェックしたい場所。
◇>1:>164
・若干『独断宣言』という言い回しが引掛かりを感じますね。
村人は議題や共有指示で促されない限り独断で動くもの。独断で行動した、と宣言するのは仲間が背後にいるから許可を取らずに『独断で行った』という、狼陣営・共有役職の視点漏らしの要素も取れます。違和感を感じた程度のいちゃもんレベルですが。
これから灰考察するけど、その前にこれだけ。
>>100メイド
やっぱりこじつけだったかな?もう少し考えてみるよ。
真が残っている状況で仲間の狼が占われた時に白出しすることで、その仲間の生存率を少しでも上げることかな?騙りはいつかは切り捨てられるものだから、黒確にして信用勝負に持ち込んだところで狼側にメリットは薄いと思うよ。
あとは真を抜いた後延々と白を出し続けるだけとか。
でも狼の考えることなんて知らないよというのが本音。
>>105魔理沙
私はアリスを白く見ていたよ。それでも占いを容認したのは、アリスを気にしている人がそれなりにいたからだよ。
占いは狼を見つけるための武器だけど、盤面整理にも使えるよね。パンダになる可能性もあるけど、白確になった場合はアリスを疑ってる人の視界が晴れて他の人に目を向けられると思ったから、特に反対はしなかったんだよ。
吊りだったら間違いなく反対してた。
◇>>1:209
・>>1:94で宣言している通り、占いに現状強く真偽を置いていませんね。
・レミリアへの質問。直感対抗狼で考察している点がレミリアと一致しているのであれば、『私も占いは直感だけど真狼で見てる。貴女も同じようだが、貴女視点ではどの点からそう感じたのか?』位がっついても良かったと思いますね。やや、思考隠しと引いてみている印象が伺える。
・>>1:211でアリスに真狼予想の根拠を聞かせてくれ、という質問を投げてるだけに、レミリアに同等の質問を投げない事には違和感。
・彼女が狼陣営であるならば、
♭レミリア真の場合:対抗の狼要素・非狼要素が透けるような発言をされたくない?
♭レミリア偽の場合:つつきすぎてボロを出されたら序盤なので困る。
この二点が考えられますね。
・最後の一行は余計な感じもします。軽いように見えてもぬえは考察や回答を怠っている訳では無い為、現状では期待できる程の要素はぬえから取れないと感じているように見せています。
・悪い意味で軽いと言っていない、真の余裕とも感じられるけど期待していた程色が見えない、というまとめかたは矛盾を覚えます。一貫していない評価は微黒要素。
◇>>1:235
パッション考察:メイド村なら大妖精は狼もありえるとの事。
であるならば、色が不明でもラインをたどりにくい魔理沙よりも、ライン考察にも繋がりそうな、●大妖精○メイドにすべきなのでは?
<2日目>
◇>>5
C狂=残せば狼頭数カウント
。(例>村村狼狂の場合、自動で狼勝ちになる)
狂人=狼頭数にはならないが、PP要因になる(例>村村狼狂の場合、RPPになる)
この視点が抜けているのは村の視点漏れにも窺えますね。
考察まとめ:
・情報の無い初日のせいもありますが、やや灰考察にしろ占い考察にしろ確定情報信者寄りというスタンスのせいか、狼を探したいという色が見えづらいところ。
・やや人外とも見れるぶらつきもあるものの、村要素が拾えない訳でもない。
・質問を相手によって内容を分けているように見えるのが不明点。できれば初日に占っておきたかった場所。
☆妖夢考察
全体を眺めてじっくり考察してる感じ。>>1:186のぬえの受身印象を狂印象と結び付ける発想はなるほどと思った。アリスを希望した理由については、私としては「スライドの有無」を考えたアリスには慎重さを見たから、そこを赤会議時間確保と取るのは意外に思えた。その主張自体や斑印象を占いたいという意見は、まあ納得できるところ。灰位置かな。
あとちょっと気になったのは、>>1:200のメイドに対して白い印象を持ったのがどこからかがわかりにくいくらい。私も単独感やマイペースさみたいなものは感じたけど。
☆輝夜考察
アリスに対する希望理由が薄く思えるかなあ。考察を見比べると、私の感覚では>>1:238の魔理沙の方が占いたい気になる。>>91を見た感じ、予め意見にゆとりを持たせておいた部分を黒く見たのかな?
アリスは霊能COの議題回答を曖昧にして、自分で霊能にCOすることも考えていた狼側じゃないか、と言われれば納得できたけど、一般論で受け答えのし方自体を黒く見てるっていうのは少し無理がありそうに思う。ちょっと怪しい。
■1.占い真贋
まだ今日の発言が十分に落ちて来ていないので不明ですね。
レミリアが狼陣営(特に狼ならば)であるなら村のリードの取れる実力があると思えます。
逆にぬえならば、陣形を2-1にし、堅実タイプの多い狩人が霊に護衛を張り付かせるのを見越し、騙りに出された狼・狂どちらもありえる。
そういう意味では、レミリア>ぬえで見ています。
差は歴然という程ではないので、80%程度の見積もりで占い機能破壊されると思います。
■2.灰考察
現状、白目枠は魔理沙、微白枠で早苗、メイド。
一番色が見れないの枠は妖夢・輝夜さん・神奈子さんでしょうか。他は視野にまだ入って来てません。
小町は白要素も見ていますが全体を通すと黒めに見てます。
■3.占い希望 ●小町 ○妖夢
■4.吊り希望 ▼小町 ▽神奈子
■5.襲撃先 ▲レミリア
■6.狩人予想 輝夜あたり何か持っていそうですね。
■7.狂人は? 占いを真狂>真狼で見ているため、ぬえで見てます。
□8.私も>>36を…ってこれ、私の場合料理してるの私じゃないですか。紫様はどう考えても起きてないし橙に包丁なんて握らせられない!(親バカ)
灰考察ね。
魔理沙
昨日終盤からの発言内容で印象が良くなったわ。
前衛よりで殴り合いが好きそうなイメージ。
私は小町白よりにみているので●希望なのは価値観の違いなのかしら。
昨日の占い希望で早期に2票(+第二希望1票)になったにもかかわらず、中盤で小町に1票目、終盤で妖夢2票目に変更ってのも少し狼だとやりにくそうに感じる。
これは魔理沙に限ったことじゃないのだけれど、両占い師の希望が終盤1票目ってのが2票以上入ってる人が村よりの可能性が高いのかな〜といった印象があるわね。
切り捨てただけの可能性もあるけれどね。
>諏訪子
魔理沙みてて思ったのだけれど、GS下の方を▽にあてたら●がそれより上になるってのはなんか本末転倒な気がするわ。▽とかあんまり反映される気がしないし。
大妖精
アリスの占いがいらないといってる所は微白要素。
目立った動きをしていた、妖精メイドの占い希望を取り下げたのも好印象かな。
気になるところにどんどん質問をしていくスタイルに見えるわね。得に違和感を覚える内容はないかしら。
レミリア真でかなり白より。鵺真で微白位に考えてるわね。
>>*68
あたいも……今必死に妖夢を黒塗りしようとしてるけど、終わりが見えないよ。難しいねぇ……天然狂人の性なのかね、つい仲間切りたくなっちまうんだよ
こんばんは。随分と議事が進んでいて結構な話ね。
読むのが面倒とかそんな事は微塵にも思わないわ。
では、議事録を読んでくるとしましょう。
大妖精考察
序盤の霊CO周りから思考開示が積極的。1日目は霊潜伏派のメイドとのやりとりが目立ち、>>1:115の上部なんかは特に積極性が見える。>>1:225の妖夢への質問なんかも内容自体が良く感じるし、2日目も勢いが続いてるように見えて、今のところは様子見で考えてる。
あと、ぬえの >>69が気になるのは私も同意。
関連してメイドの >>100は、ぬえの発言に対する捉え方が違ってそう。ぬえ偽として、白出しの意思が漏れたのではなく、「私の白は吊らせたくない」という真アピの失敗という風に見えた。気になってる。
>>104 レミリア
回答ありがとう。私が前提を勘違いしていたのか、そういうことなら納得。
◆大妖精さん
初日FO希望(>>1:16)。
>>1:34や>>1:36の質問の傾向から、自分と考えが異なるところに質問を飛ばしてる雰囲気?
>>1:151の牽制は共感できないけど村っぽい印象。例の話とはいえ、私なら「寡黙を占いたいなー」と言って発言増やさせて色を見たいとも思いますからね!
昨日の考察でも落としましたけど一旦気にしていたメイドさん疑い(>>1:191)を取り下げるのは結構な白要素だと思う。
ただ、もしメイドさんが狼ならラインを感じる所でもあるけど。
今日の私への絡み方(>>2:62)等も好印象ですね。変わらず白寄りで見てます。
せっかくだから>>1:247の「質問の理由」を書いておこうかな?
私、みなさんそれぞれ考え方とか違うと思うんですよね。
口が上手いから村、ヘタだから狼とかそういう考え方にならないように、皆さんの考え方とかも拾っていきたいんです。
ですので、最初のうちの質問はものの考え方の確認とか、そういう所ですね!
小町さんは素直な思考の持ち主とか、そういうことです。
ここに矛盾が出てきたらかなり怪しいと考えていますよ!
◆魔理沙さん
先に議題かぶりの指摘(>>1:12)をするところは、面白いことが好きそうなタイプに見えますね。
霊CO有無やそれに関係する発言(>>1:68や>>1:85)は同意。
また>>1:143で早い段階で占に質問を飛ばして>>1:181へのつながりは自然ですね。
逆にやっぱり>>1:253での●小町さんの理由が魔理沙さんの今までの発言と上手くつながっていない気がしますね。判断難しいです。
>>81
考え方の違いでしょうね。
初手で霊能を占うのが勿体ないならFOのほうがいいとやっぱり思いますし。
◆小町さん
議題提出が早い(>>1:1)ですね。
非占が早い(>>1:21)のは気になりますが、非霊までしていないのとこれだけ早い非占は非狼要素ですね。
早々の非占の理由(>>1:164)も素直な印象。
昨日の考察で要素としてあげましたが、>>1:212下部の「もう少し発言を待って見極めたい」は白要素。
狼でこれだけフットワーク軽い印象を作るのは難しいと思いますね。白寄り。
小町
割とさばさばしてる印象。え?さぼさぼ?それもしてるよね。
初日の灰考なんで薄いのは気にならないかな。私も苦手なのよ。そんなすぐに分かった苦労しないよね。
質問はチョイチョイ飛ばしている感じで内容もある感じだね。
なんかパッションで白っぽく感じるんだよねw
キャラ補正で白っぽく見えるのもあるのかも?
妖夢
読み込み、考察はしかりしているのだけれど一歩引いた印象を受けるわね。少し気になるところ。
アリスが白だった事は状況的に若干黒要素としても見れるかしら。
輝夜をアリスより黒よりに見ていたのにアリス希望だったからなおさらそう見えるわね。
輝夜
>>1:79の2日目COは有りだけれど、3日目COは無しってのがいまいちわからない。初日出ないで2日目出るってケースがありとかよくわからないわね。
初日FO派っぽいし、2日目も3日目も無理です。
今日出てくださいってのが自然な発言じゃないかしら。
ここらへんは、3日目まで潜伏が嫌ってところから出てきた発言なのかしらね。
ここもアリス希望なのは白がわかると微黒要素かな。
相変わらず疑っている早苗さんと両狼はなさそうなふいんきなんだけれどね。
大魔小妖アレ輝聖映ス神蛙ぬ早メ
役―――――占――霊――共占――
占早妖魔ア魔輝ア神小早――妖輝―
神小大輝 魔 ア 神魔
まとめを作っては見たものの、今一な出来ね。
気になる人は適当に修正すると良いわ。
大魔小妖アレ輝聖映ス神蛙ぬ早メ
役―――――占――霊――共占――
占早妖魔ア魔輝ア神小早――妖輝―
神小大輝 魔 ア 神魔
こんばんは。
/*まずはじめにごめんなさ。今、リアルでかなり体調が宜しくないことになっています。灰考察も2人位までしか終わってません。
最悪、仮決定前30分までに今日の希望と、作成済み分と占吊希望にあげる人の考察。そして今日中にできるだけの質問に対する返答はします。
私事でご迷惑をお掛けして本当に申し訳ありません。あと、これに対するレスは喉のこともありますので大丈夫です。*/
とりあえず出来た分だけ考察投下
大妖精と魔理沙の分作ったんだけど魔理沙長くなったから区切って出すわね、まず大妖精から
大妖精 微白
なんだろう、やっぱりちょくちょくメイドと絡んでいる印象が大きいわよね
それはそうとして昨日のメイドとの議論の飛ばしあい結果、>>58メイド本日放置の理由が「昨日の議論でなくそこですか」ってのはつっこみたかったけど納得の範囲
その後全体にも目を投げているし、きっちり疑問点にも質問投げてる。今のところ白寄りでいいんじゃないかしら
あとは>>72のところの拾い出し、ぬえ偽である場合狼側がわざわざ誰もつっこまなかった場所を自分から首絞めるかなってのはある、まあぬえ真の場合猜疑心を植えつけるためってのはあるけど
後々もしもぬえ真偽がわかればこの辺りも要素に加えて考えてみようかしら
魔理沙 微黒
なんか私ロックされちゃってるわねー、
でちょっと気になったんだけど、昨日の魔理沙の動向と今日の魔理沙の動向
昨日
・占いの二人に質問を積極的に飛ばし、占い真偽等を深く見ようとしていた
・灰考察を出していたのは妖夢・大妖精、そして占い希望にあげていた小町(占い理由を考察として)
今日
・質問を>>54妖夢、>>57私、>>63早苗 基本的に占いに対してノータッチ
このあたりは各人の考えにもよると思うんだけど、気になる点は
1、昨日と今日では占い真偽見極めの優先度があまりにも違いすぎる
2、昨日の灰考察が書かれてなかったのに今日の私へのロックはちょっとびっくり
3、今日妖夢に質問飛ばしてるけど、>>105の灰考察について対象に上がっていない。気になったから質問してるんじゃないの?
ってところね(次に続くわよ
1は私は初日に灰考察を重点を置いて考えているから価値観の違いだけかもしれない。初日には占いはできるけど襲撃や吊りはないんだしね。
2は私の答え方が悪かったのかもしれないけど、朝からかなーりロックされてる感じがしてならないわ。
それにしては昨日の時点でまったくノータッチだったのが気になる、昨日灰考察で「輝夜の発言怪しい」みたいなのがあれば納得したんだけど、灰考察自体が無い上に私に目を向けていたのかも気になったから。
私の発言も結構早い段階で言っていたのだから、昨日のうちに突っ込まれる部分じゃないのかな?ってのが疑問
3は魔理沙が>>106で早苗に対して「質問を反映させている率が低い」ってのがあったけど、あなたは「質問した人を優先して考察していない」のよ
元々質問って「気になった、疑問に思ったからする」のであって、それをした相手が考察で後回しになるってのも気になったわね
以上の点から魔理沙の全体的な行動について黒寄りと思ったわ
灰考察だよ。今日の発言がまだ少ない人もいるから少しだけ。
魔理沙とメイドは放置だよ。理由はだいたい>>1:192,>>58みたいな感じだよ。
怪しいところも見当たらなかったし、二人一緒で白印象かな
妖夢
自分独自の基準をしっかり持っている印象だよ。
>>1:201での希望が灰考察と食い違っているのは気になったけど、>>1:295や>>82の考えにはまあ納得。独自の基準だね。
これといって黒要素はないんだけど、他の人への質問も少ないし、白も拾えないかな。灰印象だよ。
スター
>>1:184の占い師雑感は早い段階の割に中身が濃いなあという印象。
>>113での魔理沙を見た上での諏訪子への提案や、私考察の最後の部分での占い真贋での場合分け、>>116での輝夜と早苗の両狼がなさそうっていうところもわかるけど、場全体をよく見れているよね。微白だよ。
>>118
こうやって纏めを見ると、昨日のアリスさん占いは諏訪子さんの一票が決め手のようですね。
となれば、別段妖夢さん、輝夜さんが黒くなる事はない感じなのですけれども。
>>119 ぬえ殿
それはお大事に。遊戯も大事だが、あまり無理はしないように。
あと、占い希望などはともかく、結果発表は大丈夫なのかしら?
厳しいようなら決定を早めてもらうのも一つの手ね。
こんばんは。
>>82 妖夢さん
ふむ、なるほど。発言を見受けるに、黒狙いというよりは「解らないところに色を付けたい」という意味での占いだったわけですね。神奈子さんは発言がないから判断つかず、アリスさんは発言がある故に判断つかず、という感じでしょうか。
このような解釈をしてしまいましたが間違いはありませんか?
>>119
村の皆に代わって、喉の余裕ある私が。
『お疲れ様、今日は一部地方では天候も大きく崩れたようだから。あまり無理せず、暖かくしてゆっくりと休んでちょうだいね』
あと、神奈子は返答ありがとうね。
灰考察頑張ってちょうだい♪
それでは【▼妖夢】に変更ね。
これも妖夢の返答次第でまた変える可能性は内包しておくわ。
こちらについての理由は、変更しなければ本決定後に述べようとは思っている所よ。
一応、神奈子は動き出したようだから、スロースターターと信じて様子見枠に入れたいと思ったわ。
>>124
ありがとう。
決定周りや結果発表は通常通りに進行していただいて大丈夫です。その辺は頑張ります。
ただ、その後すぐに落ちることになると思います。
■1.占い真偽・内訳考察
レミリア≧ぬえ
ここは変化無しね。変わらない理由は昨日の二人の灰考察。
ぬえは無理に全員分やらなくても良いのよ?と、言いたくなるほど雑感にしか見えない考察が多いわ。
考察だけをすれば良い訳ではなく、狼を探す為に考察をするという事を忘れないで欲しいわね。
そういう点でレミリアに軍配が上がっているように見えるわ。
【そろそろ吊り占いの希望出しをお願いするわ】
灰考察も重要だけど、諏訪子や映姫の思考時間もあるから。
早めに希望出しだけお願いね>皆様
■2.灰考察(笑)できた。
◆大妖精
腹黒い妖精。>>1:247なんかの●早苗の理由とかは納得できるね。>>72があたいはちょっともんにょりしたけど>>58なんかを見る限りは冷静だし、ちゃんと相手を理解しようとしてる感じがするから白寄りかね、(腹)黒いけど。
◆魔理沙
>>1:253であたいが話の主旨を曲げてるような違和感を感じたって言ってるけど、もしそう感じたならきっとあたいの誤読と言語化能力の低さが原因さね。誤解させてごめん。
まず目に付くのは昨日の占い希望の変更かね。まぁ理由自体は納得できる範囲ではあるんだけどさ。
ただ、昨日は妖夢を疑ってたように見えるけど、その妖夢が今日の占い吊り希望にいないのがちょいと気になるんだよねぇ。考察の方はまだなだけなんだろうけど、疑ってたなら真っ先に考察しそうな気もするし……二人セットで何か気になる。あたいの直感がそう告げている。微黒寄りかな?
遅くなりました。まだ少し灰考察・占い考察がまとまっていませんが、希望のみ。
■4.占い希望
●スターサファイアさん 第二希望は少し考え中です。
■5.吊り希望
▼輝夜さん▽早苗さん
第二希望の早苗さんは神奈子さんと迷いましたが、
神奈子さんはリアル事情で発言が少なかったということも含め、早苗さんをあげさせていただきました。
◆妖夢
昨日は真っ先にアリスを占い希望に挙げてたね。まぁここはだからなんだって話で、決定的な黒要素にはならないだろ。アリス白の結果から見ると微々黒要素くらい?
あと、なんか踏み込みの甘さがあるって言うか……なんて言えばいいのかねぇ。考察なんかはある程度落としてるんだけど、ちょっと無難な感じがしないでもない。質問が少ないって意味で能動的じゃないのは、まぁ性格要素と判断してるからあんまり考慮しないよ。初日の考察で灰評価が多いのはSGを探してる?と邪推できなくないけど、まぁ初日ならそんなもんかと思うから要素としては微妙かな…
もし早苗が黒なら>>1:295は仲間が占われないように庇いつつ、自分が疑われないようにしようとしてるように見えなくもない気がする。(続
続)
それとあたいの感覚では、>>1:282下段とか>>1:295とかが予防線?みたいなのを張ってる感じがするんだよね。上手く言えないんだけど、こう……うーん……あ、でもこれはあたいも人の事言えなかったか。うっかりうっかり。
でも>>85の下段はちょっと追従っぽくてもんにょり。なんか潜伏狂人がいるならここもありそうな気がしてきたけど、それは考えないでおくことにする。決して面倒だからとかそういう訳では(ry
悪いけど、今日の最黒かねぇ……
ついでに>>1:156の□8があざとい(え
◆輝夜
>>1:239には異議を唱えさせてもらうよ。あたいだって仕事してるさ!四季様がいる前でサボれる訳がないだろう!
それはともかくとして。アリスへの占い票二票目投下した人って事で見たんだけど、なんか白黒って印象があんまりないんだよね。突っ込みたい所も特別見当たらないけど白い感じもない…みたいな。純灰?ここは占いありかね。
23:30に更新だから。
21:30を目安にしてくれると、諏訪子達が楽かしらね。
よろしく♪
◆神子
>>1:224なんかは面白くてあたい好みだよw
今日の発言はほとんどないけど、昨日の発言から見ると雰囲気が村っぽい感じかね。なんか気楽そうに見えるって言うか……あ、悪い意味じゃないよ。微白寄りって所かな。
◆スター
>>1:214がなんとなく白っぽい気がする。あたいが大妖精を白めに見てるのもあるだろうけど、狼ならそのまま大妖精を占い希望に挙げるような気がするんだよねぇ。
まぁ、決定的な要素ではないから神子と同じく微白寄り。
◆神奈子
忙しいんだろうけど、せめて灰考察落として貰わなきゃ判断できない。あたいとしては寡黙って理由で吊りはしたくないし、初日の占い考察とかを見る限りは神奈子が喋れない人には見えないから判断保留にしておきたいかな。
…ってか、この村に寡黙になる程喋れない人なんかいない筈だろう!とセルフツッコミ。
できてる分だけ投下します。
◆大妖精さん
初日FO希望(>>1:16)。
>>1:34や>>1:36の質問の傾向から、自分と考えが異なるところに質問を飛ばしてる雰囲気?
>>1:151の牽制は共感できないけど村っぽい印象。例の話とはいえ、私なら「寡黙を占いたいなー」と言って発言増やさせて色を見たいとも思いますからね!
昨日の考察でも落としましたけど一旦気にしていたメイドさん疑い(>>1:191)を取り下げるのは結構な白要素だと思う。
ただ、もしメイドさんが狼ならラインを感じる所でもあるけど。
今日の私への絡み方(>>2:62)等も好印象ですね。変わらず白寄りで見てます。
せっかくだから>>1:247の「質問の理由」を書いておこうかな?
私、みなさんそれぞれ考え方とか違うと思うんですよね。
口が上手いから村、ヘタだから狼とかそういう考え方にならないように、皆さんの考え方とかも拾っていきたいんです。
ですので、最初のうちの質問はものの考え方の確認とか、そういう所ですね!
小町さんは素直な思考の持ち主とか、そういうことです。
ここに矛盾が出てきたらかなり怪しいと考えていますよ!
◆早苗
質問多くて人気者だね。まあ頑張れ。
なんて言うか、随分と注目されてるって感じはするね。
気になったのは>>1:325のあたい考察の所。「白いというより素村印象ですね」って書いてるけどさ、仮にそう思ったとしてもわざわざ書く必要ないように思えるんだけど……微黒寄り灰かね。
◆メイド
現状最白で放置希望枠。性格要素かもだけど、>>61みたいな事は狼なら言いたくない気がするね。狼なら白視は喉から手が出るほど欲しいだろうさ。何か違和感感じたらその時に見ればいいだろ、とか思ってる。け、決して考察サボりたいとか楽したいとかそういう訳では(ry
GS(白← →黒)
(アリス>)メイド>大妖精≧スター=神子≧輝夜≧早苗≧魔理沙≧妖夢
判断保留枠:神奈子
ついでだから◆アリス
確白羨ましい。いや、あたいがお弁当になりたいって意味ではないけど。
後、返答も。急いで書いたので、検討違いなことを書いていたらごめんなさい。
>>112 神奈子さん
神奈子さんに疑問に感じられたところですが。
昨日の「白い印象」ですが、これは完全に感情・印象です。(RPなどから受ける印象)
考察結果として微白としていますが、「白い印象」はこれに含めていません。
書き方が分かりにくかったですね。すみません。
>>100 メイドさん
回答します。意図的に白だしする理由でしょうか?
・仲間囲い
・SG作り
・お弁当作り
などではないでしょうか?
すみません、少し良く質問の意図が分かりませんでした。
回答が不足でしたら、また質問していただければ。
内訳については、私は現状真狂で考えているわ。
確証がある訳ではないのだけれども、真狼構成が狼にとって有利だとは思えないのよ。
狂人が占われるメリットがあるというけれど、いつまでも占いは残すわけには行かないと思うの。
そうなると結局占いを噛む事になり、狂人が灰に残り、動けなくなるという前回と同じ展開にしかなりえないわね。
それならば狂人が占いを騙って、真噛み狂噛み、どちらも可能な布陣にしておく方が幅広く動けると思うのよね。
灰に狼3ならば、一人くらいなら身内切りすら可能ですもの。
霊能確定との相性も良いんじゃないかしら?
ま、適当に流したけど軽く雑感と言う感じだから確証も何もないのよね。
真狼予想のアリスへの質問した理由に、真狼の理由が何かあれば真狼も考えるべきかと思ったのが本音よ。
◆小町さん
議題提出が早い(>>1:1)ですね。
非占が早い(>>1:21)のは気になりますが、非霊までしていないのとこれだけ早い非占は非狼要素ですね。
早々の非占の理由(>>1:164)も素直な印象。
昨日の考察で要素としてあげましたが、>>1:212下部の「もう少し発言を待って見極めたい」は白要素。
狼でこれだけフットワーク軽い印象を作るのは難しいと思いますね。白寄り。
■2.灰考察
・大妖精さん 微白灰
>>58に違和感を感じました。
★6段目ですが、「少し時間があった」というのは>>1:234から本決定までの時間があったという解釈で良いのでしょうか?
少しこの答えで考察修正するかもしれません。
上を考えずに考察します。昨日から印象変わらず。
初日から質問をとばし、他の人から多くの意見を引き出そうとしているところが好印象。
私自身が質問をするのが苦手というのもありますので、正直とても助かります。
>>90そこが占い考察だったのですか...完全に>>1:168だと思っていました。
ごめんなさい、私が勘違いしていましたね...
・魔理沙さん 灰→微白灰
ざっとですが、>>57以降の輝夜さんとの会話を見ていて感じたこと。
輝夜さんのことを疑っているようですが、それを何度も質問し、理解しようとしたが納得できなかった。
狼陣営であれば、あまり触らずにそのまま「黒い、吊り希望」とするのではと思ったので。白要素にとります。
ただ、少し(輝夜さん)ロック気味?と思えます。もう少し他の人への見方も見てみたいです。
・小町さん 微白→微白灰
昨日と大きくは印象かわらず、ですね。
>>67や>>76で灰や占い候補に積極的に質問をとばしているところも好印象です。
ただ、雑感になってしまいますが、>>74を見て返答後は放置?というように見えました。
質問はするけれどそこでとめているように見えました。
そこが少し気になります。
・輝夜さん 微黒→微黒と黒寄りの間
>>33読ませていただきました。
要するに、その時の思考回路を確認すると
@「二日目COは可。三日目COは不可。」
A「占いが噛まれる可能性が高い。」
B「灰か占いかどっちを噛んでくるか分からない。」
結論「噛みの前に霊は出しておこう。(初日か二日目。)」
ということですね。この流れを見ていると考えているうちに分からなくなってきたという村の迷いに見えました。
ただ、魔理沙さんも突っ込んでいますが、昨日の>>1:252についての回答の>>80を見ると、占いは誰でも良かった?と感じました。
具体的には一行目の「今冷静〜きちんと出ている」といったところなどです。
仲間の狼以外なら誰でも良かったように取れましたので黒要素だと考えます。
上段で少し白印象、下段で黒印象を受けましたので微黒と黒寄りの間に
■3.狂人は<<魂魄妖夢 エレオノーレ>>じゃないかなー(棒
マジレスするとわかんない。潜伏なら妖夢、占いならぬえっぽい感じするけど、正直パッション成分強すぎる。
■4.●輝夜、◯早苗。
■5.▼妖夢、▽魔理沙。
□6.えーと……四季様で上司、かねぇ……上司に料理させてるってのもアレだけど。
輝夜さん続き
★>>103の「いい意味でおかしい」が少し分かりませんでした。
もう少し説明していただけますか?
・神子さん (微白)
本日の発言待ち。
・スターサファイアさん (灰)
本日の発言待ち。
★>>1:214ですが、メイドさんの「琴線に触れる発言」が少し良く分かりませんでした。
具体的にどの辺りが、どう琴線に触れたのか教えていただけるとうれしいです。
(二日目に〜たいしたもの)以外でありましたらお願いします。
昨日の発言を見直しましたが、どうもやはりつかみどころの無い印象が。
・神奈子さん 灰→微黒灰
>>111の占いたい人は、私自身がそうである事も関係しますが、とても納得できます。
ですが、>>112の輝夜さん考察に少し違和感。
上の>>111だと輝夜さんが灰においている人を占いたい気になる。という発言になると思ったのですが、
輝夜さんが微黒灰としている魔理沙さんを占いたい気になる。といっています。
矛盾しているような気がします。
議論が活発になってきているみたいだね。
そうそう【仮決定は22:30、本決定は23:00】の予定だよ。あと【狩回避COは今日と明日は不許可にしたい】。
占い票と吊り票は、私・映姫・アリス以外は、可能なら22:00までに出してくれると助かるよ。
◆妖夢さん
占いのCOは早め希望、霊は様子見(>>1:26)。その後の発言では霊も出したいという意思が見える(>>1:73や>>1:83)等は違和感かな?
昨日灰を広く見ていたのは印象いいですね。(>>1:201)での分からない人を占いたいというのも良く理解できます。
今日は結構責められている様子もあるので仕方ないのですが、どちらかというと受身の状態になって居るのは気になります。
差し引き灰評価です。
・早苗さん 微黒灰
昨日と印象変わらず。
少し気になったのは、昨日神子さんに>>1:161で違和感を感じ、
>>1:231や>>1:244で色々と絡んでいる割には、その後ノータッチな印象を受けた所です。
それと、一ついちゃもんですが、昨日私は早苗さんは良く分からない所に質問を投げて、考察するタイプ、という印象を受けました。
が、>>1:289で特に質問を投げなかった輝夜さんが
「色が分かりにくい印象」理由>>78で占い希望に上がっていることに少し違和感。
・メイドさん 微白
昨日と印象変わらず。
>>55の下段や>>70など、かなりさっぱりとした考えをする方かな、という感じを受けました。
それに、なんと言うのでしょうか...このように割り切ったような考え方をする方ですと、誘導等もしづらいのではと思います。
放置でいいと思っています。
GS○神子=メイド>大妖精=魔理沙=小町>スター>神奈子=早苗>輝夜●
少し増えたログが全く追えていません...占い考察もまだ手付かずなので潜ります。
>>118 神子さん
表纏めありがとうございます。
これを見るにアリスさん占い票を黒要素とするのは若干無理がありそうですね。占い希望に挙がった方の中では誰が占われてもおかしく無いようにも思えますしね。
>>119 ぬえさん
ご無理をなされないように。こちらとしてもなるべく早く決定を出すと致しましょう。投票は諏訪子さんに委任しておいていただけますでしょうか。
最悪占いの本決定だけでも早めに出す事が出来ればよいとは思いますので。
あと【票差が僅差なら、ある程度独断で決定出すかもしれない】。潜伏狼陣営の票も現在3票あるわけだし。
それと第2希望の票も、ある程度の比率で加味しているからね。
あと占い結果の発表を同時強制しなかった理由は、言っておいたほうがいいよね。
今回はたとえ狂でも、騙り占い視点で狼の位置がはっきりわかっている。真占いの結果を確認してからどっちを出すかと考える必要がないんだよ。
■3.狂人っぽいと思うのは誰?
占い真狂と思っているから、ぬえかしら?
灰で狂人とかは考える気にもならないわね。
狼を全部吊り上げれば勝ちなのだし、情報量的にはC狂も狼も変わりはない。
発言から洗い出すのならほとんど同じことよ。
今日はアリスちゃんに票を入れた子を観察すると約束しましたね?
あれは嘘だ
>>110 大妖精さん
仲間が占われたらパンダにする……?
それって霊襲ってからの話ですよね。真霊が残ってるうちにパンダになんかしようものなら、偽占い師まで死んじゃいますし。
>あとは真を抜いた後延々と白を出し続けるだけ
んー。上のケースにしてもこちらのケースにしても、「今のこの段階で」意図的に白出そうとするって感じにはならないんじゃないかなーと思います。もっと後半なら同意で来たんですけどねー。
>>119
無理しなさんな。お大事にね。
>>145
合ってるかどうかは別として、あたいのランダム神が違う意味で空気読んだ事に驚いた。
>>147、>>151
【諸々了解】。ただ、独断するならある程度の納得できる説明を頼みたいね、諏訪子なら心配要らないだろうけどさ。
発言増えた神奈子の考察やり直してくるけど、間に合わなかったらごめんって事で。
で、確白両名宛に。
第一希望は占い、吊りともにほぼ固まってますが、第二希望まで提出できるかはちょっと怪しいです。
間にあわなかったら申し訳ない。
>>143妖夢
そういうことだよ。本決定まで一時間くらいはあったから、普通にやっても占希望くらいは作れそうな気がしたんだよ。特に答えがわかっている狼なら。
早苗
>>96のレミリアの陣形希望から狼像を予想しているけど、あまり同意できないかな。その理屈だと潜伏狼自身も霊潜伏案を提案していないと効果が薄いからね。
>>97のぬえ偽なら2-1でも狼強いっていうのもどうなんだろう。
このあたりかさ増ししてる感があるよ。微黒だよ。
輝夜
昨日からマリアリを黒めに見てて私とは考えが違うみたいだけど、それは要素にはとらないよ。
でも気になったのは、>>1:252の占希望に水増し感がしたこと。他の部分でも白要素はとれなかったよ。黒より灰
とか書いていたら>>121,>>122で魔理沙の黒要素が長々と。私は魔理沙を放置していたからなるほどなぁってなったよ。他の人の考察を見てると吊られ位置なんだけど、私はもう少し様子を見てみたいな。
吊るつもりはないんだけど白くもないし放置もできない位置だから、あとでまた書くけど占希望に挙げるよ。
で、確白両名宛に。
第一希望は占い、吊りともにほぼ固まってますが、第二希望まで提出できるかはちょっと怪しいです。流石にまるっきりデタラメで第二希望上げるわけにもいきませんしね。
間にあわなかったら申し訳ない。
■1.占い真贋考察
昨日と変わらずです。レミリア>ぬえで見ています。
すこしぬえさんで違和感を感じたところが。
>>14、いちゃもんですが、「村視点でも」という言葉が気になります。
自分と村を切り離して考えているようで、(占い師は村陣営なのに)視点漏れのように少し見えました。
大妖精さんへの返答でも触れましたが、>>72の言い回しも同様に気になりました。
ただ、昨日から私はレミリア>ぬえで見ている為に多少のバイアスがかかってしまっている可能性は否定できませんね。
...すこし考えすぎでしょうか?
レミリアさんはまだ発言がすくないですが。>>104など積極的に質問する様子は狼を探している姿勢が見えて好印象です。
ですが、まだ発言待ちです。
■3.狂人について
これもあわせて回答します。
昨日の>>1:186〜からの占い考察を踏まえて、占いが真狂であった場合ぬえさんではないかと考えています。
占いが真狼の場合の灰潜伏狂人は、正直分かりませんね...
最初は灰潜伏の場合の狂考察は少し待ってください。
/*>ぬえさん 体調大丈夫ですか?あまり無理なさらず、きつければゆっくり休んでくださいね?*/
とても薄いですが...ログ追いもしなければならないので一旦ここで切らせてください。
……自分の発言とか見直してふと思ったけど、ぬえ偽で狂人と仮定したら妖夢狂人な訳ないし、ましてや狼ってのも考えにくいじゃないか。ぬえ昨日妖夢に占い票二票目投じてるし。何言ってんだあたいは。
もう少し考える……
◆輝夜さん
議題だし(>>1:5)から回答(>>1:22)。FO希望ですね!
「占い抜きに来るときは2−0でも2−1でも同じ」(>>1:103)というのはちょっと不思議。
2−0で占抜きに来るかなーと私なんかは思ってしまいますが。
大妖精さんとメイドさんの白評価の根拠(>>1:238)は面白いけど…どうなのかな?
これで両白になる理由はちょっと分からなかったです。
(いえ、私は大妖精さんは白めに見ていますけどね)
今日の考察だと魔理沙さんとの絡みが多いですね。(>>80、>>86、>>91等)
ライン切りであればもうちょっとさっくり切るんじゃないかなと思いますね。
両狼陣営はないかなーという印象。
ちょっと黒寄り印象。
追加灰考察
小町 灰
私も文章力、考察力、読解力、推理力、あと睡眠時間がもっと欲しいところね
冗談はさておきとりあえず昨日の>>1:241回答ありがとう
>>79の占いを技量ではなく発言から見ているところは私も同感、どっちが偽かによって狂か占いかを分けてるってところもいいわね
ただ今の時点で今日の灰考察がまだ投下されていないからそれを見てもうちょっと判断したい
あれ、でも>>1:189で適当に言った状況には合致してる…?
でも狂人から狼切りに行くとは考えにくいし……いや、そもそも占い票自体どんぐりの背比べ状態だったし……駄目だ、ぐるぐるしてきた。眠い。
蛙|映|ア|ぬレ||大魔小妖輝聖ス神早メ
役共|霊|白|占占||――――――――――
▼―|―|―|――||
▽―|―|―|――||
●―|―|―|――||
○―|―|―|――||
妖夢 灰
一回の文章が多いと読解力低いからつらいわね・・・改行とか下手な私が言うなって、失礼
昨日から活発に発言しているわね、でも私の読解力がついていかないのかやっぱり色の見える発言や行動が見えないわね
まあやっぱり私に対する行動になっちゃうけど、>>131で私を吊り第一希望に上げておいて、>>146の質問があるって部分は狼っぽくは見えないかもだけど、今のところ灰
うーん、如何せん神奈子殿を吊るしかないような気がするのですが、寡黙吊りは好きではないのよね。
白なら完全に無駄だし、黒でも占いを当てたほうが情報が増えたと思うのよ。
そんなどうでも良い愚痴を言いつつ、▼神奈子殿をひとまず提出。
怪しんでいる点などに変化は無いわ。一応灰考察をきちんと見てからにしたかったのだけれども、私も私用で考察が間に合わない可能性があるので一先ず、ね。
>>145
せっかくなのでここで色々答えさせてもらうわね
占いは「アリスか魔理沙のどっちか」って決めていた、でも魔理沙は発言が多く、質問もいっぱい飛ばして見えてたから色を見るならこの後発言みてからでもいいやってね
アリスは魔理沙に比べると発言とかそういったのが少なそうだから、後々わかりにくい可能性があった。だから早く色を見たいのはアリスだったってこと。
「今冷静に〜」のくだりは、まあ私事だから理由にしたくないんだけど灰考察に対して使える時間が予定より減ったから急いで議事録を見てたのよ
だからかなりあせっていたから見逃したり読み違いしていたりしてたと思う。
>>103の「いい意味でおかしい」ってのは、他から突っ込みの入っている発言の部分に対して狼側が「いやこの発言はきちんと考えて言っているよ」って発言しないと思う
逆に「ちょっとおかしいと思うね」とか「他から言われてると思うけど〜」みたいな風にして中立もしくは黒寄りで見るんじゃないかなって。
だから「狼ではなく白っぽい、自然なおかしさ」って言えばいいのかしら
現状気になっているのは妖夢さん。
大妖精さんの>>72がタイミング的におかしいというのは既に指摘した通りですが、それに乗っかってきた>>85が引っかかります。
「ちょっと思っていた」なら何故言わなかったのか?と。
後は大妖精さんがあっさり>>110でこじつけだったかもと考えなおしたのに対し、妖夢さんは>>139で、仲間囲いはまだ分かるとしてもSG作りやお弁当作りを上げています。
後者2つはもともと白の人に白を出す行為で、別に「意図して」行う必要はないことです。意図して白の人に黒を出す、というなら分かりますが……。
なんというかこじつけにこじつけを重ねている感じです。
>>155 大妖精さん
うん?潜伏狼が霊潜伏を押してたかどうかは分からないけど、昨日諏訪子さまは霊潜伏も視野に入れた発言をされていましたよね?
★どうして霊潜伏案を通していないと効果が薄いの?というかむしろなんで潜伏狼が霊潜伏案を〜なんて発想になったの?
灰考察終わってないけれど
●妖夢
▼は輝夜で出すわ。
理由は、単体で黒目に見ているほか、輝夜が黒なら早苗、魔理沙を白よりで見れること。
早苗は相変わらず怪しいと思っているのだけれど、状況的に票のはいり方が少し白要素っぽく見えることね。
これは早苗票ではなく、早苗2票後他が伸びなかったことね。
そして、早苗と輝夜はどちらか1人が黒なら逆は白よりと思うから、2人を同時に▼●に出したくないってのもあるわ。
魔理沙考察
>>1:121の下段、村人吊り濃厚を嫌がる姿勢が村寄りに見える。>>1:181の「2-1なら狼は潜伏に自信あり」予想、決めつけは危険に思えるけど、発言の内容寡黙以外の理由付けを求めようとする姿勢は好ましく思う。それに、狼側がこの発言をするのはSG作りにくくなる気がして少し村寄り発言じゃないかと思う。
今日になって灰への、特に輝夜への質問が出てきたけど、黒塗り目的には見えなかった。白側で見てる。
>妖夢
>>139
補足ありがとう。言外の部分から感じ取った印象という意味合いということね、理解したよ。
>>146
これは私と輝夜での白黒判断の違いと、私の書き方が悪かった。>>1:238の魔理沙評、私が共感できたのは下から4行の分、「灰を見ないとわからないぜ」なのに占いへの質問が中心なの? という部分ね。これは私の感覚だと、黒まではいかないけど気になる灰、に位置するの。わかりづらくてごめんなさいね。
神奈子殿は白いの?
ちょっと分からないし、分かりづらい。
黒くしか見えないのだけれども、寡黙吊りよりも優先したい、という事かしら?
占いたいのは神奈子さんですね。
現状村への影響力がさほどなく、万が一C狂であってもさほど恐れる必要がないということと、また村への影響力がさほどないが故に残しておくのが怖い。
はっきり言いまして盤面整理です。
>>116 スターさん
>>1:201に書きましたが少し言葉が足りなかったでしょうか。
私は占いを黒い人よりは判断がつきにくい人に使いたいと考えています。
昨日の場合アリスさんの判断が付けられなかった。
他の人は白黒を多少なりとも付けられた。または「これからの発言で色が見えるかな」と思った。
ということから第一希望がアリスさんです。
第二希望の輝夜さんは他に「本当に判断がつかない...」と感じた人がいなかったため
黒っぽく見ていた輝夜さんを上げさせてもらいました。
そんなわけで、▼妖夢 ●神奈子
で提出しようと思います。
第二希望は……仮決定には間にあわないでしょうから、本決定までに間にあえばいいなあ。
>>輝夜
そりゃ共有出てくれた方が一人分考察楽になるから助かるけどさ、一応偽黒抑制効果もあるし共有2COに関してはどっちでも良かったんだよね。共有は確白ってだけの村人だし。
あたいのFOってのは占霊の事しか考えてなかったから、そこは言葉足らずで申し訳ないなーと…その辺り詳しく知りたきゃエピで話すよ。
>>1:204
投票COしても投票COを失敗するかも
(それいいだしたら何もできないよ。)
ここらへん全般かな。
1つなら黒要素に見えるものが多いわ。
これだけあると一週回って白く見えるのよね。
◆神子さん
占CO早め希望、霊は保留的な発言(>>1:19)。その後の1>>30はなかなか良い発破かなと思います。
ロケットCOは考えなかった?(>>1:80)的な質問は私の好みとは方針が異なるかな?
私への質問(>>1:222)は、正直いちゃもんだなぁと思ってたけど、他にも同じ意見を持ってる人がいるみたいですし、ここは色つけしません。
初日の占希望(>>1:246)はちょっと厳しめですね。神奈子さまの参加時間を考えてみると質問と考察を同時に落とさざるを得なかった可能性もあると思いますが。
今日の吊り希望>>164も寡黙吊りは好きではないといいつつ▼神奈子さま。
昨日から発言の割には考察量が薄いのも気になりますね。黒寄り。
時間過ぎてるけど作った先から投下するわよ
神子 灰(?)
今日はまとめなんかをしてくれているわね
でも気になるのはやはり灰考察よりも結果を出していること
基本的に私としては理由が全く無い状態で出されるのは嫌なんだけど・・・ちょっと神子に対しては考えていることがあるから後回しにさせてもらうわ
スター 微黒
・・・なんだろう、こっちは今日の発言が灰考察くらいだから気になるわね
で、やっぱりここも私に対する考察からなんだけど・・・
>>116ここの私の黒位置づけの理由が>>1:79ってなってるわよね、そしてそれを理由に黒候補としてあげている
ところが昨日の考察>>1:245を見るとその時点での私の評価はフラット、その後の発言を見てといってるわね
まあいいたい事は「初日にフラットに見る発言を何故突然吊り候補に挙げるほどの黒要素にしたのか」ってことね
正直なところ「あれ?これ輝夜吊れそうじゃね?じゃあ追い討ちしとくか」みたいに見えたわ
あと余談だけど>>116、ふいんきが変換できないのは仕様みたいね(キリッ
現状まで確認した吊り占い希望まとめ。
アリス:●早苗▼神奈子→▼妖夢、>>41→>>126
魔理沙:●小町◯早苗▼輝夜▽神奈子、>>108
妖夢:●スター◯ ▼輝夜▽早苗、>>131
小町:●輝夜◯早苗、▼妖夢▽魔理沙、>>145
神子:● ◯ 、▼神奈子▽ 、>>164
スター:●妖夢◯ 、▼輝夜▽ 、>>168
メイド:●神奈子◯ 、▼妖夢▽ 、>>172
\大魔小妖アレ輝豊映八ス諏ぬ早メ
●―小輝ス早―――――妖―――神
◯―早早――――――――――――
▼―輝妖輝妖――神――輝―――妖
▽―神魔早―――――――――――
今日は妖夢が吊れるかも知れないねぇ。上手い具合に疑心暗鬼になってくれりゃあ良いんだけど。
今日の襲撃はどこにするんだい?
>>148 早苗さん
上段の私の発言>>1:83ですが。どのように「霊を出したい」という意思を見たのかが少し理解できませんでした。
私は、「映姫さんが占いで名乗りでる可能性は低いと思う」という意味で発言したのですが。
もう少し説明していただけるとうれしいです。
>>151 諏訪子さん
独断了解しました。
>>輝夜さんact
はい、後ででも構いませんのでお願いします。
>>155 大妖精さん
返答ありがとうございます。
★ちなみに発言内容から時間がありそうなどとは思いました?
発言内容に時間的余裕がありそうとか。
(ログが追っても追っても増える...)
>>178
というよりも、微黒、微白、灰位の差しかまだ感じないのよね。
確定情報もアリスが白だった事だけ。
飛び抜けて白い黒いと言える人はまだ居ないわ。
あえていうならば、メイド白より、大妖精すぐ変動しそうなものの、ある程度白に見ているものの、他は微白〜微黒の範囲ね。
困ったわね。
確定情報が少ない状況での考察が久しぶりでいまいち思いつかない。
しかも、今日はあまり時間が取れないのも痛いわね。
えー、ここで一曲。聞いてください、「ハツゲンをなぞる」
ごきげんよう 狼なんだろ?態度見れば 一瞬でわかるよ
千里眼千里眼?めっそうないです
占いガール 黒引きたいのかい?判定は パンダの連続で
ヴィーナスサステイン 踊る議事録
Are you a Werewolf?
何でもないような言葉でばれたりするし
ほら 人狼なんて十分適度にドラマチックさ
軽く名勝負
発言をなぞる こんな深い夜
村っぽい でも黒い
つまり半信半疑あっちこっち
勝利を決める 空前絶後の
推理がもし、もし紡げるなら 思考が止まるよ
「ノドガカレルハズガナイノニ」
最新の護衛に関した盛大な発表に乾杯 GJGJ?今はなんとも
霊能ガール仕事したいのかい?対抗はいたっていなくても良い
ヴィーナスサステイン 確かな判定
Are You a Werewolf?
切っても切れないんだ、いい加減そろそろ認めてよ
さあ ラインを辿って 多い灰のなか 人狼の探し
軽くテンションMAX
最後に笑えるぐらいの勝負を
ログを見て 相手見て 笑いあえるようなエピを謳う
ブラフ使う その、本当の意味が
あなたにもし、もしわかるのなら すごく嬉しいんだ
何度吊られて 墓下に行っても さっき言ってたんだし 言えないわけがないよ
僕の声は 青くなって 届かなくて 墓揺らして 地上へ
発言をなぞる こんな深い夜 村っぽい でも黒い
つまり半信半疑あっちこっち
勝利を決める 空前絶後の 推理がもし、もし紡げるなら 思考が止まるよ
発言をなぞる こんな深い夜
反省し 笑いあって それだけで 十分かな
成長を願う 空前絶後の 言葉がもし、もし紡げるなら一緒に学ぼうよ
灰の相手をちゃんと愛して 見たことない真実視るよ
「ココデオワルハズガナイノニ」
>>179 大妖精さん
そう?
逆にそんな理由で同じような発想をしている人をラインとってもいいんじゃないかなと思ったりしましたけど。
そもそも、最初にFO案が多いっていうのだって赤でわざわざFO希望止めて!って言った上で口裏合わせるかなと思いますよ。
そもそも、「狼側の作戦として霊潜伏したいなら、同じ主張の人を増やすべきじゃないかな」って、狼側から出せる主張の数なんて限りがあるんですけど…
>>163 輝夜さん
文章力なくてすみません...
できるだけ大事なところだけをまとめて書いているつもりですが、
どうも文をまとめる力が無いようです。
>>165の下段>>103については咀嚼中です。
>>166 メイドさん
「何故言わなかったのか」ということですが、
恐らく私の灰考察作りの順番の為です。
私の場合、議事録を一度読んで、気になったところをメモ。
その後灰考察時に一人ひとりの発言を見返し、それとメモをあわせて考察を作る。
といった形で書いています。
ので、あの時点ではメモに埋めていただけです。
気になってすぐ質問などで書き込むということをあまりしないので...
また>>139の回答ですが、
私は11卓のときにもそういった動きは見られたので、お弁当作りやSG作りも意図的に含まれると思っていました。
...が、これは見解の違いなのでしょうか。
投票を委任します。
守矢神社の巫女 東風谷早苗 シュテルンは、土着神の頂点 洩矢 諏訪子 セーラーローズ に投票を委任しました。
もう少しで終わるんだけど、とりあえず吊り占い希望だけ出しておくわね
■4 ▼魔理沙 ▽スター
■5 ●スター ○神奈子
>>183神子
それでも助かるわ、ありがとう
>>186妖夢
私の読解力の問題よ、はいこの話題これで終了
その回答に何か疑問あったら言ってね
ごめんなさい。取り敢えず吊りと占いの第一希望だけ出すわね。
■5.吊り希望
▼輝夜
理由は以下の通りね。
・自分が疑われることにかなり敏感に見えるのが気になった。
私の>>1:255に対する反論だけであれば、>>1:258のみで良いと思うのだけど、>>102では早苗とアリスも同様の考察を行っていると主張しているのが気になったわ。
私の真贋の判断というよりも、自己弁護や他に目を向けさせたいように見えて怪しく感じたわね。
また、>>121と>>122の魔理沙評は理解できるところはあるけれど、自分を黒く見ているところに反論している感が強いように思えたわ。
・占い希望にアリスを出した理由が薄く見えた
これは、議題回答は結構皆あっさりしていたと思うし、
後から議題の肉付けをしていたのはアリスに限った話じゃないと思ったからね。
これだけだとそこまで黒くはないのだけど、アリスが白だったことも考慮すると気になったわね。
・>>1:276及び>>103をぬえとのライン要素にも見える
これは逆に露骨すぎるようにも見えたけど、あえて言った可能性もあるしやはり気になったわね。
一応できているところまで
神奈子 灰
ごめん、今のところ完全灰
昨日と今日にかけて事情があったんだから発言少ないのは仕方ないと思う、だから今後の発言で見ていきたい感じかな
でも一応占い第二希望くらいに位置づけさせてもらうくらいかな
早苗 微白
えっと大妖せ・・・違う早苗だったわね(見分けつきにくいじゃないの)
まあ全体をきちんと見てるって感があるし、疑問点も質問している。
「狼探しをしている村」というのがよくわかるわね
ただ決めてに欠けるので一応少しだけ白寄りの灰
あああっ、もう時間がないです…。
◆スターさん
表情がピタリとも動かない人。表情使うともっと面白いですよ!
FO希望(>>1:15)からの霊回避云々的な話題は納得できる感じかな?
初日に私占希望に至った理由(>>1:214)も独特ですね。私とは考察方法がずいぶん違う気がします。
特に黒い要素はないので白黒ナシですね。
占い吊り希望表まとめ改訂版。輝夜と妖夢が大人気だねぇ。
【二日目】
アリス:●早苗▼神奈子→▼妖夢、>>41→>>126
魔理沙:●小町◯早苗▼輝夜▽神奈子、>>108
妖夢:●スター◯ ▼輝夜▽早苗、>>131
小町:●輝夜◯早苗、▼妖夢▽魔理沙、>>145
神子:● ◯ 、▼神奈子▽ 、>>164
スター:●妖夢◯ 、▼輝夜▽ 、>>168
メイド:●神奈子◯ 、▼妖夢▽ 、>>172
大妖精:●輝夜◯妖夢、▼早苗▽神奈子、>>179、>>191
輝夜:●スター◯神奈子、▼魔理沙▽スター、>>188
レミリア:▼輝夜、>>189
\大魔小妖アレ輝豊映八ス諏ぬ早メ
●輝小輝ス早―ス―――妖―――神
◯―早早―――神――――――――
▼早輝妖輝妖輝魔神――輝―――妖
▽―神魔早――ス――――――――
占吊希望を先に出すね
第二希望は保留にさせて下さい。すみません。
■4:●魔理沙
理由は主に灰考察から。
魔理沙について。ラインはそこまで考慮しないと言ったけど、今日の希望から妖夢が完全に消えたのはひょっとしてライン切り?とも思った。まあ、露骨だけど。でもこれでうまくいって吊りと合わせて2狼出たらラッキーだと思う。
■5:▼妖夢
昨日からの疑いもしうですが、所々でも気になる面が見えてきたので。理由は灰考察から。
灰考察、あと少し待って下さい。
■4.占い希望
●早苗
理由は以下の通りね。
>>1:89に関しては、>>63で魔理沙が質問していたけど、
正直霊能が占いを回避しないメリットが分からないわね。確白になった霊能が2日目に噛まれて、3日目に騙りが出てきたら悲惨なことになると思うけど……あまり深く考えていない印象を持ったわね。
また、>>1:289で占い候補に輝夜が突然出てきたのは気になったわね。>>1:272を見る限り、入村順に考察を進めたのは理解できるけれど、輝夜が気になったのなら、まずはそこの考察と理由付けをするのが自然と思うけどね。適当に出している感もして悪印象ね。
昨日の投票先が早苗→輝夜だったから若干切れているようにも見えるけれど、早苗の投票>>1:289は本決定後だったからそこまで気にはならないわね。
なんか見えたからちょこっとだけ聞いてから最後一人だけ考察
>>189
じゃああなたの早苗とアリスに対する昨日時点での考察ってどんな感じで考えてた?
実際にあげてないから突っ込むのであって、あがっててかつきちんと理由のある内容だったら私だって納得してそこには突っ込まないわよ
今日までの発言や思考から見てそれだけの能力はあるって思ってる
あと魔理沙の考察については初日からちょっと気になってたからって理由が一番大きいわね
そこから発言を見直すと疑問になったことがあれだけ出てきたわよ
それと私を黒く見てる人に噛み付いているのなら妖夢にも噛み付くっての
悪いけどレミリアの発言についても私の発言から本当に一部を抽出して突っ込んでいるって感じがしてならないわ
ごめんなさい。希望だしますね。
■4 ▼神子さん
■5 ●輝夜さん ○大妖精さん
神子さんは現在までの考察の結果で一番黒いと思ってる所。
輝夜さんは色が見えづらいから。
大妖精さんについては、白いと思ってたのですが、今日の>>179が引っかかりましたので第二希望という形で一度挙げさせて頂きます。
>>176 スターさん
返答ありがとうございます。
黒要素に取れる突っ込み所が多かった、といった所でしょうか。
理解しました。
>>187 早苗さん
...神子さんの発言がということでしょうか...?
>>191 大妖精さん
なるほど。分かりました。発言内容から思ったのでしたら少しおかしいと思うところがあったのですが、
撤回します。
回答ありがとうございます。
間に合う気がしないから灰考察は適当な時にでも。
>>177 早苗
大妖精が君を怪しんだのと同じように、保留した理由にあの質問から狼を探せるのか否か、と言うのもあったのよ。
勿論視点漏れも黒要素として拾っていたのだけれども、そちらよりは質問から灰考察に繋げているかが見たかった。
一応見た結果だけど――私としてはあまり好ましくはないように見えるわ。
発言的に吊りよりは色を見るほうが得策にも思えるし、●早苗殿で提出させてもらうわね。
簡単な灰雑感と参りましょうか。
大妖精、メイドは放置枠ですね。現状占いも吊りも必要ないでしょう。
魔理沙もパッション放置枠ですね。
大妖精もメイドもお互いを意識しつつも周りに意識を向けているので、ここはお互いに監視してもらうのもよいと思いますね。
小町は気になるところですが、割と白く見ている方も多いようですし、他の方から全くのノーマークという感じではありません。
>>154>>159>>162の思考の流れが村っぽく見えているのでここも今日の所は放置で構わないでしょう。
妖夢さん…妖夢さんか。うーん。気になります。
この後も少し質問を重ねさせていただきましょうか。
輝夜さんは魔理沙さんに黒を見る考察が眩しいですね。このストレートさは村っぽく見えてしまう私がいます。現状責められている妖夢さんじゃなくて割りと俯瞰的な位置にいるスターさんや魔理沙さんに黒を見ているなどとても眩しい。
村っぽくは見えているのですが、占う価値がある位置ですね。
神子さんは考察待ち。というか、判断つかない位置ですので個人的には占いは有りですね。
ただ、割と見ている方も多いようですので挙げるとしても占いの第二希望あたりでしょうかね。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新