情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>106
と言っているうちに映姫が来たわね。
取り敢えず、これで全員揃ったかしら。
小町が休んだみたいだけど……
ん、決めた。
霊能CO派の人が多いみたいだし、霊能者は今出たければ出てもいいよ。潜りたかったら潜っててもOK。
ただし誰か1人の霊能COがあるまでは、対抗霊非霊は絶対に回さないで。霊能者が潜伏したい場合、潜伏幅を狭めることになるしね。
0:30までに1人も出なかったら、霊能者は潜伏したいと判断したとみて、それ以降は今日の占い回避まで霊能COの話題は禁止にするよ。
【映姫さんの非対抗確認しました】
…ごめんなさい、私ももう限界です。
また明日にお願いします。
ではでは**
>>102、>>107
回答感謝する。
ロケットCOで信頼を失うのは私の感覚がずれているのだろうな。
ふむ、参考にさせてもらおう。
あーうー、ごめん、ちょっと結論出すのが遅かったね。霊能CO予定の人で寝ちゃった人は、朝以降でもいいよ。
あと重ねて言っとくけど、非霊発言は霊能候補が1人出るまでは、絶対にしないでね
ごめんなさい、寝る前に見えたので一応確認いたします。
>>112 諏訪子さま
もし誰か一人霊COがあった場合の対抗COでも0:30以降は禁止ですか?
…いや、確かにもし真霊占になって、確白になってからの霊COみたいなトラップが発動すればラッキーかなとは思いますけど。
>>91
私は「えー、折角考えたのに、霊能候補なの。考察時間返してよーぅ(ぷんぷんっ)」って事になるのがヤだなぁ。
だから、早めに出てきて欲しいという自分主義よ(ドヤァ
>>81
具体例を出すと、初日に霊能を出さない場合は、瓜11みたいな初回占い狼ヒットみたいなのが期待できないってのが嫌だな。回避されるだろうから。
あと、3日目まで潜伏が成功する事態ってのは、言いかえれば2日目に吊ったのが村人である可能性が高くなるってことだ。狼なら回避するだろうからな。そう考えると護衛を占いに対して確実にさせるっていうメリットに勝るかは微妙なところだと思う。
占い真贋 レミリア≧ぬえ
ぬえ:>>48の自信がかまかけに見えた(ぇ
レミリアさんは真でも贋でも強PLさんですね...
意見を見ているとぬえさんは全方位型、レミリアさんは一方向型のように見えます。タイプの違いかも知れませんがぬえさんのほうが、どんな質問が飛んできても意見をうまく変えられるように見える、というのでしょうか。レミリアさんは逆に意見がこれはいいと思う、これはあまりやりたく無い、と白黒がはっきりしていますね。
灰の中で○っぽい方はメイドさん輝夜さんでしょうか。
神子さんは少々要注意です。他はまだ保留です。
...本当に頭が回っていない...諦めてまた明日考えましょう。
・・・レスの速さについていけないのですよー・・・。
目が回りそうなのですよー。
と言うわけで、映姫さんも小町さんもいないようだし、藍さんも行ってしまったので、わたしも失礼するのですよー。
また今夜、時間があるからじっくり考えるのですよー。
おやすみなさいなのですよー。**
油揚げもっちゃもっちゃ。戻りました。
閻魔様もいらっしゃった様ですね。
2-0-1で陣形固定、霊能2になるか狼全伏せか狂人潜伏で騙りを割かないかどちらかになりそうです。
2-1の方が若干真占いを抜きやすいと思います。
信用勝負を狙わない限り霊能は噛まないでしょうし、確定霊能に狩人が張り付く可能性もありますね。
2-2ならば初日に騙りが信用を取れなければ真占いが抜けない。信用勝負も覚悟に入れる必要がありますね。
>>119
対抗COは時間制限なしだよ。むしろ対抗するのなら、それが0:30過ぎててもすぐに出てほしい。
>>112は、0:30までに最初の1人目の霊COがなければ、って意味ね。
>>81
本音を言えば、霊抜きにしても占抜きにしても怖いわね〜
でもそれは潜伏の場合占吊り計3回中1回までは回避されるって部分との兼ね合いよね。
回避されるのは嫌だし、即抜きされにくいほうがいいなんて都合よくはいかないものね。
>>112 諏訪子
ふむ、出たければ出てもいい、潜りたければ潜ればいい、つまりは霊能者の判断に委ねる、ということですね。
了解致しました。霊能者の判断に委ねるというのであれば出ましょう。
【私が霊能者です】
>>124
【閻魔様の霊能COを確認】
すぐ行うならば、眠られる方が出る前に行なっておきたい所ではありましたね。
悩む所ですが。
映姫の非占確認!これで占いは2COだね。
>>112
方針確認したよ!
でも何人か落ちちゃったみたいだけど…。とりあえず私は待つ!
>>124 映姫殿
【映姫殿の霊能COを確認。私は対抗しない】
寝ようと思っていたところで丁度良かったのか悪かったのか。
あ、映姫様来てましたか。
真占潜伏はないと思うのでどちらかが真でしょうね
寝る方はおやすみなさい
>>119
狂人が確定白になって霊能COされたら無意味だと思うけど、どうなのかしら?(捉え方が間違っているかしら?)
後、霊能を占うのは無駄だと思うわよ。
と言っているうちに……
>>124
【映姫の霊能COを確認したわ】
【私は対抗できるわけがないわよ】
占霊FO推しの声が比較的多かった事
私自身が占霊FO推しであった事
狼に回避枠を与えるということが面倒であると思った事
これらがCOの主な理由ですかね。占い機能保持の為には対抗が出てきてくれることは望むところですが、私個人としてはこのまま確定して欲しいところです。
さて、中の人からメタ推理とかも重要かなと。
お仲間にいたらもうアレだけど…。
sanaponさんかorthoさんあたりがきっと狩希望してると思うなっ。
そして諏訪子さま中の人隠す気がなさすぎ…w
別に狼を炙り出した後で占いを当てられたら悪くはないと思ったけどね……これは即噛まれフラグかしら……
ああ、でも、よくよく考えてみれば私目線確実に狼陣営であると解る対抗がいた方がそこから狼を計る事が出来ますので対抗が出るという事は私自身にも幾許かのメリットがある訳ですね。
ともあれ、他の方の対抗非対抗が回るまでは待機、と言った感じでしょうかね。
>>135
気持ちは分かるわ。
私も霊能で出た時とか、ロラされるのは悲しいとは感じるもの。
(さっき霊能2出たら、狩人保護のためにロラ安定とか言ってたような気がしますが、無害ですw)
占い2で確定なので、霊能をさくさく出したいというのは理解できますね。
占い3となれば話は変わってくるのでしょうが。
何人か寝てしまったから、今対抗が回りきるのは難しいかな?
ていうか、私も眠気が限界である…。
ログ読んで、気になることがあったら戻るかもだけど、いったん失礼するよ〜**
【映姫さんの霊能CO確認しました、対抗しません】
>>115 大妖精さん
>序盤に占われたり吊られちゃうような狼はLWにはどうなんだろう
それは確かにそうですねー。
でもそれ言ったら
>初日に出すと2-2の場合、「霊騙りに一人出した上にさらに吊占にひっかかっちゃったよorz
これも十分どうなんだろうというか。
>序盤の村側は、狼側に比べて情報が圧倒的に少ないんだよ
これについてはまあその通りですね。
ですが、だからと言って急いてはなりませんよ。
情報が少ないからこそ、慎重にならないと。
まあ、霊能CO回り始めましたしこの話題はこれくらいで切りあげましょうか。
既に寝てしまった人もいるみたいですし、しばらくは場も動きそうにないですね……では、私もお先に失礼させていただきます。
【映姫の霊能CO確認したよ】
何人かはすでに霊能非対抗しているけれど、すでに寝ちゃっている人もいるみたいだから、あとは朝以降になるのかな。
霊能対抗非対抗がまわりきったら、今日の陣形は確定すると思うから、残りの議題と追加議題を置いておくね。
■4.今日の占い先希望(第2候補まで出してね)。理由を添えて。
■5.占いと霊能(対抗が出た場合)の、真偽・内訳考察
■6.灰考察
■7.占い方法。統一にするか、ぬえとレミリアのそれぞれ理由付き自由占いか。
□8.一番可愛いと思う動物は?
霊能CO関連で残っているのは、小町、妖夢、早苗ね。
3人とも休んだみたいだから、本日中?霊能候補確定は難しそうね。
後、私は明日仕事だから、25:00前後に離席する予定よ。質問がある人はその前にお願いね。(間に合わなかったら明日の夜に回答するわ)
おそくなりました〜;
■1.長期4回目。
■2.素村と潜伏狼のみ。今回占い初挑戦です。
占い希望とったレミリア許すまじ!
■3.CN[ジャズ]といってみる〜。
■4.明日から本気だす…。そして、いろいろ迷惑かけるだろうけどよろしく!
ひどい濃霧だったな。瓜とは異なり霧発生時間が読みにくいですね。
私もそろそろ休むとしましょう。
おやすみなさい。(橙を抱きかかえながらベッドに潜り込み。)**
☆魔理沙 >>143
まず、黒狙いor白狙い、という点では黒狙いね。
確実に占えるのは初日だけだし、当然狼を当てたいところね。
また、白狙いは好きじゃないわね。主な理由としては以下の通りよ。
・(LWなら怖くても)白っぽいところは本当に白い可能性が当然高いと思う。
・「村なら頼りになりそうな人」は放置した方が有益だと思う。確白になっても逆に発言し辛くなるだろうし、お弁当にするのは勿体ない。
次に、発言量での多弁・中庸・寡黙は特に意識しないわね。発言量はリアル事情で左右される可能性が高いし、内容を重視ね。
気になるところは内容寡黙や発言の理由付けが薄い(良くわからない)人かしらね。
最後に、私視点ぬえは内訳問わず狼陣営が確定しているから、そちらとのラインの有無も判断基準にはするわね。
ただ、状況次第ではぬえと残りの狼陣営でラインを切り合う可能性もあるから、過信はできないと思っているけどね。
これで大丈夫かしら?
遅くなってすまないな。
■1. 人狼参加はまだ一桁、狼はこれが3回目
■2. 村、占、狩、狼
■3. ちょっと保留
■4. 潜伏は初挑戦だから不安だけれど、なんとかやってみるよ。
…あと、赤陣営全員中の人が見えた気がするよ。
気が付いたら寝落ちしかけていた。
追加議題が出ているようだけど、これは明日になるわね。
と、いう事で私も寝させてもらうわ。
おやすみなさい。**
安定の寝る寝る一撃離脱詐欺である。
魔理沙さん>>143
その質問を今投げかける事は、狼に真占いが占い先に選びたくないような立ちまわり方を選択出来うる質問になりますね。そこを見た上での質問で無ければ迂闊に思えます。
…それを利用して初日前半から様子がおかしくなった方をあぶり出す作戦ならば、先を見越している良い質問に思えますが。狙いは灰考察時にでも明かすべきですね、この場合。
すぐ明かすと無意味になります。
やや安直にSGにこじつけられる無防備さが、やや非狼に見えますね。
と、この辺りで本気で寝ておきます…むにゃ〜(橙に顔をバリバリ引っかかれても気にしない)
私もそろそろ休むわね。お休みなさい。
明日来れるのは20時以降になると思うから、他に質問がある人は出しておいてくれたらそれから回答するわね。
>>142
追加議題確認したわ
私も休ませてもらうけど・・・ちょっと急な話なんだけど、私は明日もしかすると来れるのが最悪21時を回るかもしれないの
出来る限り早く来るようにするけど、議題回答がギリギリになる可能性もあるわ
じゃあお休みなさい。**
そして、自由に頑張ってみようとは思ってましたが、占い騙りでなにかポイントなどありましたらお願いします!
というか、絶対レミリア手ごわい;;
>>*32
◇2−1でいいとおもうよ〜。私の頑張りにもよるけど、占即抜きや私が2回目あたりに黒出ししてパンダ吊り+占安全抜きも場合によってはできるしね〜。
◇梟に占いにあがってきてもらうのはありかもね〜。
その後に共有騙りや狩騙りやるときにの材料にもなりそうだし。
大妖精は白いですね。
自分の意見を開示しつつ相手を理解しようとしているのは好印象ですし仲間を見つけようとする村的な印象ですね。初日の占いからは除外しても良いでしょう。
妖精メイドも恐れることなく前に出て自分の意見を出しているのも印象がいいですね。
私みたいになよっとした人間から見てみれば羨ましい限りです。
提案が人狼有利にも村有利に見えるところも悩ましいですが、>>56>>84の理由を開示されれば成る程納得できるところですね。私自身が潜伏で白を取れる位置にいたならば提案に乗って潜伏しても良かったかもしれませんが、生憎と中の人のスペックは型落ち気味ですので。
他の人全員がしっかり意見をいえるのならば占いを当ててみてもいいですが。
意見が出揃っていない現状ではなんとも、といった感じですね。
魔理沙ですか。議題回答していないですね。まぁ最初の議題回答なんて>>25一言で事足りますし。
まぁ占い師への質問で占いの真偽考察とかしてくれるでしょうしそこに期待でしょうか。>>68>>85>>121が割と素で言ってるように見えるので村っぽいんですよね。
霧がちょっとひどかったね。
今日の追加議題は出したから、私も寝ることにするね。
あ、私もアクセスがすごく遅くなるかもしれない。
最悪、22:30までは見れないかもしれない。なるべく早くチェックできるようにするつもりだけど。
とりあえず【今日は、仮決定22:30、本決定23:00】とさせてもらうことにするね。
それじゃ、おやすみ**
小町の最初の議題回答は>>21でコンパクトですね。
そして確定情報スキーですか。
今回した方が確定しやすいというのは、狼が連携を取れずに非対抗を回してしまって確定してしまうということを考えた結果なのでしょうかね。一応質問をしておきましょう。ま、今夜の発言次第でしょうか。
みょんさんはふらふらですね。初日占霊初日推しかと思えば潜伏にも迷いを見せている。迷走している村人か敵を作らないようにしている狼かは計りかねますね。
今後の経過観察次第ですが、意見が伸びないようであれば割と吊り位置な気がします。
アリスさんは可愛いですね。自分主義ですか。灰考察の伸びに期待ですね。>>120の「村側能力者に考察時間使わせんな」というのは割と共感できます。確定してしまえば尚の事ですね。
輝夜さんは気になるところですね。>>71で灰襲撃で霊能抜きを危惧しつつも>>97>>103では占い襲撃は何時でも起こるんじゃないか、と仰っていますね。何か発言にチグハグ感を伺えます。村なら後半SGにされそうですね。
あとは>>103に予防線のようなものを感じてしまいました。
>>128の「じゃあ」もG本国だと割と突っ込みを入れられそうですね。占い枠でしょうか。
神子さんですか。この方も純灰ですね。>>63の発言も>>69でフォローされているようですし。
>>80取り敢えずロケッターは滅んでしまえばいいと思いますよ。
とりあえず以上ですか。まぁロケットCOを考えなかったか否かが要素になるかどうかは判りませんが占い考察とか期待しましょうか。
…しばしば霧が出てきて嫌だね。
ジャズへ占い騙りのアドバイスだけど、読んだログからこんな感じのがあったってのを紹介しておくよ。参考になれば幸い。
『一般的に、村人のために頑張る占い師は好まれやすいから、積極的に灰考察をしたり、村の進行に気を遣うといい。』
『自身の真偽に対するリアクションには注意。偽寄りに見られても軽く笑う感じで少し触れる、真寄りに見られたら当然だという感じで触れないでおく。偽決め打ちされそうなら焦って、苛立ちや不安を吐露すると、単独印象を取れる。』
ちょっと眠気が強くなってきててね、しばらくログ読んでるが、反応なくなったら寝てるかもしれない。済まないね。
残ったのはスターさん、神奈子さん、早苗さんですね。
面倒ですので今日はこの辺でお開きとしましょうか。
>>142 諏訪子
追加議題有難うございます。答えられるところから答えましょうか。
■7.占い方法
お二人の強い意志があるというのならば自由でも構いませんが、私は統一占い推しです。
占い真狂で狼白出し狂噛み切りというコンボは面倒な事この上ありませんしね。あとは狼陣営が仲間切って仲間に黒出しさせたあと吊って真視獲得というのも面倒ですので。
□8.一番可愛いと思う動物は?
そうですね。一番は矢張り人間でしょうか。誠罪深く、愚かで浅慮。狭量で残酷な生き物でありながらも、聖人の如き清廉さ、聡明で思慮深い。全ての生命をあるがままに受け容れる懐の深さと慈悲深き心を持つ"人"は本当に愛でるべき存在ですね。
あ、それと私はどちらかといえばねこ派ですね。
はいぱーメタ推理タイム!!
ぬえ=私。ことyuyu。
小町=そらたかさん
早苗=うりさん
神奈子=orthoさん
諏訪子=どう見てもゆうさん
レミリア=anaiteさんな気がする
映姫=くりきんとんさんですね
スター=さなぽんさん。そして多分狩人
アリス=桜さん。そして多分共有
魔理沙=えちごやさん?
神子=にこさん臭
輝夜=falc000さんでどうだろう
メイド=Freijaさんかもしれない
大妖精=quetzalさんとか?
妖夢=あーちゃそさんかも
…正直、灰の人たちの判断が難しい;
ちなみにランダム神さんや。
狩人は<<紅い悪魔 レミリア・スカーレット クラリッサ>>でいいのかね?
ふむ・・・。発言すべてを見てはいないが。
ぬえは狂人か狼だな。
レミリアは真。
そして早苗は狼かな。
軽く発言を見てみた印象はこうだな。まぁ早苗を占えばいいんじゃないかな。たぶん黒出る。
では・・・**
>>+54
いちおうそれなりの理由もあるけど、まぁ別に明かさなくてもいいだろ。「言ってるだけ」と思われても、墓下だから減るもんじゃないしな。
というか発言斜め読みだしな。たぶん合ってるとは思うけど。
これで当たっているようだったら、いよいよ私の「発言考察レベル」は次の段階に進んだとみていいだろう。少し戦略の幅が拡がるかな。
説明はめんどうだから、理由を聞かれたら「パッションでござるよwww」とでも流しておこうかな。言語化しないという意味で、同義だしな。
くっ、自分は誰が誰かわかっていないですorz
…神奈子さまはともかく、ぬえちゃんは中の人明かしてもらったほうがアドバイスしやすいかな?
とりあえず、上手い下手で占真贋を判断する気は自分はさらさら無いですね。
個人的な好みだけであれば自分視点強めで狼引くぞーってやる気に満ちていることですかね?
個人的には初回占になって食われないのは不自然なので、そのあたりのギャップが上手く埋められるかどうかですね。
おはよう……眠いな、寝てていい?
四季様が霊能ねぇ……後で非霊しておくよ。潜伏リベンジと行こうじゃないか。
え、中の人とか全然わかんないんだけど(まがお
>>*32
あたいを占いに挙げるイチャモンとしては>>21の独断非占辺りからつっついてみるとか?
もっと派手に動いた方がいいならそうするし。
>>*42
そこは問題ない。あたいの特技は迷推理さね(キリッ
素村だったとしても、とんちんかんすぎて狼も食べる気にならないだろうさ。
梟、ジャズ、ダイヤですか…
うん、じゃあ私のCNは「ライス」で。
…ライスシャワーですよ。ご結婚おめでとうございますですよー。
あ、梟さんおはようございます。
…私のSG候補が居なくなってしまったのはちょっとがっかりですが。
おはようございます。取り急ぎこれだけ。
>>110 アリスさん
理解しました。ありがとうございます。
>>124 映姫さん
【霊能CO確認しました。対抗しません。】
>>142 諏訪子さん
追加議題感謝します。回答できる所から回答しますね。
■7.統一を希望します。個人的に統一が好みということもありますが、
占い内訳が真狂の場合、自由ですと狼が囲われて狂噛みというのが嫌ですね。
2-2となった場合パンダが発生してもラインを見ることも可能です。
□8....ヨウムでしょうか。とてもかわいらしいと思います。
賢いですし。
また夜に参ります。
少し寡黙気味ですね...このままですと占われかねません...夜は気合を入れて発言しなければ。
お弁当にされたら正直洒落になりませんよ。(苦笑
あ、>>156別に突っ込み待ちというわけではないのです。
だってヨウム可愛いではないですか。(キリッ
>>*47
コアタイム的な意味ですね…。
小町さんはお仕事しそうでちょっとDOKIDOKIですね。
>>*48
あたいが仕事なんてするわけないじゃん。大げさだなあ。
狼陣営の中の人はねー、うん……ぬえ以外は透けたような透けてないような。
おっとっと、ジャズだったね。うっかりしてたよ。
ジャズ、ライス、ダイヤがあたいのご主人だね。うん、覚えた。多分。
>>*50
わわ、わたしはまだ透けていませんよ!
>>*32
2-1の流れですね。了解。
k…じゃなかった。えっと、えっと。
ダイヤさんは潜伏自信あるー?私前衛型すべきかどうかって感じで。
>>*53
私の予想が正しければ、本村には狩リベンジで入ってくると思ってた方ですね!
…うん、先述のsanaponさんやあーちゃそさんとは護衛思考が異なるので、ここ狩じゃないのは大きいなぁと思ってるところだったりです。
まぁ、レミリアさんも多分リベンジ組だと思うのですが…そんな感じで対策されると良いかもです。
おはようさん、昨日は真っ先に寝ちまって悪かったね。
【四季様の霊能確認】、【非霊】。
他に霊非霊宣言してないのは早苗だけかい?
あと追加議題ね。4〜6はまだ保留で頼むよ。
■7.統一の方が好み。
□8.動物全般好きだけど、一番って言われたら鳥かねぇ……。
と言う訳で一撃離脱**
ああっ、もうこんな時間!?遅れちゃうっ(汗
えっと、議題議題‥の前に【非霊】しなきゃねっ。
■7.統一のほうが確定情報落ちやすいので統一希望ですね。
レアケースかもですが、占内訳が真狂で、自由占→囲い発生後に狂抜きとかされる可能性もあります。できるだけ確定情報を多くしてほしいです!
□8.プロでも言いましたが、蛙ですね。
蛇も好きですが、やっぱりあの蛙の可愛らしさは異常です。
どなたか蛙トークしましょう蛙トーク!
うぅん。結局みなさん誰が誰なんだろう…。
梟さんはC狂
ダイヤさんは狩人
ジャズさんは…ジャズさんがわかりません。
…そもそもこれであってます?
>>*64
あたいはもう暴露済みだからねぇ。そう言うお前さんは共有だった巫女さんかい?自信はないんだけど……
>>*64
さて、どうでしょうかねー(棒
いや、普通に透け透けというか戦歴が合う人がいない気がします。私と。
この中途半端感が涙を誘いますね。
…しかし、前村と同じキャラで入ってそうな可能性があるのはアリスさんくらい?
うにゅうううう
…とはいえ、私の予想は占内訳は真狼かなと思います。
せっかくのC狂ですし、狼さんは活用したいと思うのですよね。
その場合は、占騙ってもらうよりも潜伏したほうがおそらく楽しいでしょう。
…そういう意味では、初日から動きが怪しいところは占いたくないですね。狂人の可能性があります。
お仕事前に少しだけ確認中
映姫霊能確定ね……これは死んだかしら……
護衛を取ろうとしたら、ある意味味方の霊能とも信頼勝負する必要があるのが難しいわね……映姫は結構発言がしっかりしていそうだし。
…ま、中の人なんて当てたところでどうにもならないさね。
サボってたあたいが悪いのは分かってるけど、作業が終わらないよ……(泣
ん、まぁ全員当てる必要はないと思うけど…狩は見つけたいもんね。
>>*67
作業て何かされてるんですか?
正直いちゃもんだけど、幾つか質問投げてみますよ!
>>21 小町さん
一応確認。★独断で非占した理由は?
なんとなくだけど、早くサボりたかったからとかそんなどうでもいい理由な気はしますが…。
>>23 妖精メイドさん
★3-1になる可能性とか真面目に考えました?
>>78 アリスさん
★>>17の「占いの動きを見てから」というのは、占いの動きがどうだったら霊能をどうしようと考えてました?
>>78では普通にFO希望していますけど。
>>96 神子さん
ちょっと違和感。★占が最後まで残るのが稀だから3日目に無残な姿で問題ないにはならないと思うのだけど…。他の理由はないです?
うーん、タイムオーバーかな?
残りは分社から議事録を確認しつつ、夜にさせていただきますね!
それでは、よいフライデーを!**
まだもうちょっと時間はあるんだけどね。
>>*69
狩人は食べたいですね!
原稿とかネームということはマンガ家さんですか!
梟なのに…。
# 梟というと愛知県の警察のロゴを思いまします…。
>>161
☆あっ、あたいがサボる訳ないじゃないか!
どうせ占いは今日出るだろうし、寝落ち対策にしておいたんだよ。
船頭であれば私みたくセーラー服を着るべきですね!
…どっかの諏訪子さまははっちゃけてますが。
おはようなのですよ〜。
私は昨日、遊び感覚で中の人精査を完了させました!
うん、そしてお2人とはいつもこの時間話してることが多いから新鮮味が(ぉ
うぅん、ちょっと真面目に議論もしておきますか。
おそらくですが、吊り縄は7本。
狼陣営は4本。
吊りSGは3〜4人必要ですね。
今のところ吊れそうなのはだあれ?
吊れなさそうなところを上手く誘導して占いたいかなと。狩なら最高。
>>*74
ジャズさんこんばんわー。
さてさて、中の人を吐くんだー下呂るんだー。
アドバイスとか出来ればいいかなーとは思いますけど、過去のプレイスタイルも参考にしたいのですよー。
…CNからはちょろっと想像はしてますけど。
>>*76
スターがさなぽんさんだとなんとなく思う。だから狩人じゃないかとも!あと、諏訪子はなるべく早く噛みたいかも。
>>*78
中の人はyuyuですよ〜。
>>*82
おおっと了解…ってあれ?占未経験でしたっけ?
うぅん。そうですね。
自信を持って!3日目までに狼1人見つけるんだ!という意気込みで会話するといいかもですね。
襲撃懸念とかは、無いから非占だとかいう人もいますが、こんなのは下手に醸しだそうとするほうが大変だと思います…。
ただ、プロで表情使ってなかったのが引っかかるんですよね。スターさんは。(おお、メタイメタイ)
>>*83
長期では騙り含めて初です。村役といえばあの残念な狩騙りくらい…。
了解です!ガンガン攻めて行きますね!
では朝ごはんたべていろいろ準備してから表に出ますね〜。
こまめに覗いてはいるので、反応は返せます。
では〜**
陰陽玉から一撃。
四季様、霊確定おめでとうございます。
3潜伏か潜伏狂か……まあいずれにせよ、確定情報がある方がやりやすいさね。
早苗の質問にも答えて離脱、っと……
>>161
☆あっ、あたいがサボる訳ないじゃないか!(汗
どうせ占いは今日出るだろうし、寝落ち対策も兼ねて独断宣言したんだよ。
おはようございますなの。
霊能確定は、それはそれで確定情報が得られるから素敵ね。
狩人は胃薬を準備しておくといいわ、竹林で兎が手ぐすね引いて待ちかまえてると思うけど。
>>161 早苗
私は>>65でも確認を促したけど、占いの動きが一段落するまで見極めてから、霊能は動いた方が良いという意味の方ね。COの人数問わずにね。
この村はC狂人、狂人と狼の連携は取れる状態よ。
狂人は狼と同じ情報量を有しているのだから、スライドなど一つ一つ対処しないと、村側が翻弄されるわ。
おいなりさんもっちゃもっちゃ。
この人数ですと墓下は静かですね。この位の活発度の方がログは読みやすくは有りますが。
…私が大事にとっておいた冷蔵庫のプリンが消えている…(ドドドド)
安定の寝落ち〜
ぬえ、レミリアが占いCO、映姫様が霊能COだね!
内訳としては無難に真/狂かな?、霊能はまだ全員に回ってないけどほぼ確定だろうね。C狂なら2-2でも十分戦略としてありだと思うけど狼3潜伏の方が村に十分なプレッシャーを与えられるね。
占い師の印象としてはレミリア=真、ぬえ=狂人かな?
議題回答の濃密差で判断、ほかに要素はあまりないかな?まだまだ始まったばかりだからね。ぼんやりしていこう…
っとと諏訪子様=共有ね、相方は神奈子様かな?あ、早苗っていうのもありだね!
陣営が確定した所で、現状私は【真狼】が占いの内訳だと考えている所よ。
この場合の利点は、統一占いによる狼の被弾率を下げるという事ね。
まぁ、あくまでも確率は確率、占いは上手く黒を当てられるように頑張りたいわ。
占いは統一を希望よ。
霊能が確定したのだから、より確定情報となる統一で状況を一つ一つ丁寧に対処したいわね。
離脱前に、占い師候補さんに軽く。
★貴方の占い希望は白狙い? 黒狙い?
それぞれ理由を添えてくれると嬉しいわ。
私は黒を狙っていきたいと思ってるのよ。
灰に狂人が潜んでいる可能性もあるから、確白でも獅子身中の虫状態になるかもしれないもの。
黒を狙って的確に吊り上げていきたい所ね**
>>88と>>165
発言ミスのブラフを混ぜて。
それとなく、狩人頑張りなさいと、非狩りアピ。
撒き餌に気付いてくれると嬉しいけど……。
どうかな……?
おは妖狐。
一撃だけ落としてゆきます。
真狂-真、狼全潜伏だとすれば、共有が回避COをできることを踏まえるのであれば、
初日の占い先、吊り先で狼が引っかかる確率は両方とも単純計算で3/10。低い数値ではない。
占われならば占い縄一本消費してから吊られる事ができるので、即吊りにかかるよりはマシではありますね。
2-1で狼全伏せの場合、狼同士が大きくラインを切る必要が3-1以上にあると思っています。
確定霊が居るので、霊情報で繋がりが割出しやすくなってきます。
霊結果が白でも黒でも庇いあいが見えるとラインが察知されやすくなる為、ライン切り離しや誘導に慣れている上級狼向きであるかと。
そうでないのならば、真狼-真以上に芋づる式に吊れていくでしょうね。
おそらく、真狂-真であるならば、3Wのうち最低1Wは最白を狙う位置につく実力がある方だと思います。
真狼-真ならば真狼(狂)-真狂(狼)にしてきそうなんですよね。
占い騙りにしても霊能騙りにしても狂人は前に出させた方が良い。
潜伏狂でPP狙いに伏せたとしても、狼がじゃんじゃん吊れていってしまうかもしれないリスクを考えれば、怖いものがあります。
恐れる事は多くないですし、狼と連携が取れます。
吊り縄消費に努めるか、真役職ごとローラーされる事を狙うべきだと個人的には考えてます。
ではまた夜に**
おはようだよ。2-1確定だね。
占い内訳だけど、狂狼の区別は占い師だけを見ててもわかんないや。狂潜伏で場を乱したいのか、狼全潜伏で生き残りを狙うのか、どっちもどっちじゃないかな。
もともと騙り占いはいつかは切り捨てられること前提で出されることが多いからね。その位置の狂狼の動きに違いは出ないんじゃないかな。
だから占いの内訳をみるにはむしろ灰をみるべきじゃないかな、って思ってるよ。
もちろん、真贋の見極めは占い師自身を見ないといけないけどね。
■7.占い方法は統一希望だよ。白確すれば灰が減る、パンダでも斑を見たり吊ったりで真贋見極められそうだよ。
黒確?すごくおいしいです。
野生のメタ勘だとあの方あたりは狼陣営に混じってそうな気がしますね。
直近な卓で狼だったのを考えると微妙かもしれませんけど。
灰雑感は現状ろくに得れてませんね。
皆さん本当に卒が無い。
夜勤から戻ってから落とせますかね。謎。
一人だけ無駄に考察ばっかりしていると中身が浮くんで誰か一緒にやってくれないだろうか。
皆さん、こんにちは。
まぁなんというか、霊能確定ですか。狩人さんは頑張っていただきたいところですね。
そうそう、狩人の件で少々。ああ、このことに関しては灰の皆様は触らないようにお願いしたいのですが、所謂狩人の吊り回避COですね。霊能者が確定した以上、明日以降は灰、ないしは片黒、確定黒吊りとなるでしょう。
確定黒は兎も角として、片黒、灰吊りの場合は狩人の回避を認めるか否か、これを現状纏め役の諏訪子さんに決めていただきたいのです。
個人的には二日目からでも狩人の回避は認めたいところなんですけれどね。まぁ、これに関してはそれぞれの価値観というものもあるでしょうし、どのような結果でも異論はありませんよ。
意見を伺うべく、議題にしてしまうと、どうしても狩人、非狩人が透けてしまいますしね。
おはよう、答えられる議題にだけ答えておくぜ
■7.占い方法。
統一がいいな。メリットはだいたい言われてるから略
□8.一番可愛いと思う動物は?
順当に猫かな?
おはようございます。2-1確定ですか……ふむ。
>>161 早苗さん
・占い決め打ち(頭数が多い方が有利)
・真占い襲撃(狩人の護衛先を多くしてブレさせる)
狼がこのどちらかを狙うとしたら、3-1も十分起こりえますよー。
>>163 諏訪子
こちらこそ宜しくお願いします。
長い付き合いになるか短い付き合いになるかは判りませんが、村の勝利の為、力を併せて頑張ると致しましょうか。
なんという腹黒さ……。同じ妖精とは思えませんわ。
さしあたってこれだけ答えて離脱します。
■7.普通に統一でいいんじゃないですか?というかこの議題いるんでしょうか。
□8.あるぱか!
2-1-1確定のようですね
シンハーイ!シャンハーイ!シャンハーイ!
狼3潜伏、C狂潜伏でしょうか?
なかなかアグレッシブな感じですね、えぇ。
ふむ…質問を用意していたのですが、確定してしまうと些か質問がやりにくく感じてしまいますね。
まぁ、みなさんの議論をのんびり眺めておくと致しましょうか。
>>174 妖精メイド
腹黒さならば貴女も負けていないと思いますよ。
おはようございマスッ!内訳は2-1で決まりですかね。
取り急ぎ、魔理沙>>143とアリス>>167に回答するです。
☆早い段階で黒を出したいので、怪しい人をガンガン占いたいですね。つまり黒狙いです。
怪しいと言うのは、追随・状況説明等が多かったり、投票・考察理由などがスカスカとかの内容寡黙な人ですね。
発言量よりも内容重視です!
ラインとかは、露骨に怪しいの以外は気にしないかもです。狼はラインを繋ぐのも切るのも作らないのも自由ですから。
ただ、私から狼陣営確定しているレミリアの発言には注意していきたいです。
現状できる議題回答。
■5.2-1で映姫様確霊おめでとうございます!貴女のことは忘れない・・・。
対抗レミリアは私視点で狼陣営確定です。問題は狼か狂かですが、まだ明確に判断はつかないですね。
C狂占騙りにメリットがないわけではないですし。でも、出来ることの豊富さ等を考えるなら狂潜伏のほうですかね。微々たる差ですが狼≧狂で見てます。
■7.統一希望です!
□8.犬かわいいですよね、わんわん♪
あと私のことを猿顔といった昔の人は素直に名乗り出るように!
後の議題については後ほど。質問なんかもその時に一気に飛ばします。では、一旦失礼!**
さすがにこの状況では、統一占いで決まりになりそうだね。
あと狩人の回避COだけど、明日以降に議題にと考えてるよ。
それと念のため言うけど、占い回避は一切なしね。
っと、>>169があるね。なら私の考え言った方がいいかな?
明日と明後日は、吊り回避も認めたくないな。特に灰は。
斑なら認めるかも知れないけどね。
二人ともありがとう。ここでちょっと私の見解を述べておくかな。
現状2-1ということで、狼たちは潜伏に大分自信があるんじゃないかと私は見ている。狼で経験を積んだ人も多いみたいだしな。それに二人とも占いたい人に「内容寡黙」を挙げているが、裏を返せば偽の方は、潜伏狼が内容寡黙の範囲から十分外れる実力を持っていることを知っているからこそ、そう言えたんじゃないかと思ってる。だから内容寡黙ってだけだと黒には引っかかりにくいんじゃないかと。
もちろん内容寡黙ってのは判断基準としては間違ってないけどな。私もどちらかというと、内容寡黙で判断がつかない人を占いたい。ただ上のことは他の人にも少し考えてみて欲しい。
個人的には小町占いたいな。赤会議のために潜ったんじゃないかってのと、Kurikintonさんの可能性が高いから。いや、あーちゃそさんの中騙りの可能性もあるか?
昼n……仕事の前にちょっとだけ。
>>181
両占い師が「内容寡黙」を占い希望だから潜伏狼の実力が高い…とは言えないと思うよ。
騙りに出てる方はあくまで「占い師」として行動するだろうさ。身内だからって妙な手心加えても怪しいだけだし、仲間切り捨てて信用取りに来るかも知れないし。その辺りは何とも言えないとあたいは思うね。
>>177 ぬえ
★お前さんは対抗を狼≧狂と見てるんだろ。騙りが狼だとしたら、わざと怪しい動きをした潜伏狂を占う可能性はどのくらい考えてる?
>>182
まああくまで一つの可能性としてだ。内容寡黙うんぬんは単なるテンプレ発言かもしれないし。ただそれ抜きでも、この卓には狼になったとき強いPLが多いと思ってるから、内容寡黙占いじゃ捕まりにくいんじゃないかとっていう個人的な意見だ。
ところで小町に質問。現状だと統一占いになりそうだが、★仲間を切り捨てて信用取りに来るかもというのは、もし実際に騙り占いがそれをやるとしたら、どういうタイミングかつどういう形で行ってくると思っている?
少し早く帰ってきたわ。霊能確定したのね。
占い真贋の雑感を少し。
CO時期はほぼ同時。双方対抗のCOは見えてないわね。
COまでも表での反応も双方良好。
若干、>>29の書き込み量の多いレミリアの方が赤ログ会話をしてなさそうな感じはあるわね。
ともあれ、どちらが真だとしても、流れ的に偽占い師は最初から占いを騙る気でいた可能性が高いと見えるわね。
勿論騙ろうと思っていた狼の可能性もあるけれど、狂人の方が可能性は高いと思うわ。
特にレミリアは真偽は置いておいて、能力が高い印象を受けるわね。狼なら表に出るのはもったいない感じよね。
霊能に関してのレミリアの潜伏案自体はそんなに要素としては取れないわね。
真占でもこの手の案が好きな妖怪はいるけれど、信頼稼ぎで襲撃懸念で潜伏案を押す騙りもよく見るしね。ただ>>29の霊能透けないようにってのは中々好印象。
鵺のFOが回避させないためで、>>178で黒狙いってのは一貫しているわね。
今のところ双方大きな差は感じないけれど若干レミリア真よりで見ているかしら。
まだまだ会話も少ないしすぐにでも反転する程度だけれどね。
■5.占い真贋
現状では判別不可と言っておく。どちらの動きも真占いとしてはおかしくなく、決定的な真要素も偽要素も見当たらなかった。>>184でスターが指摘してるように>>29での書き込み量は多いが、偽だとしても騙ることだけ決めて赤ログ会話後回しにしてた可能性もあるから要素には取らない。
真贋以外の印象としては、レミリアの>>149はなんとなく「皆が望む占い師の模範解答」っぽく思えた。真だとしても偽だとしても、自分をより印象よく見せるためにある程度装ってる感じ?
ぬえの>>177の回答の内容はレミリアと言ってることはあまり変わらないけど、少し力が抜けてて気負いがないように見えた。
【映姫さん霊能確定確認しました。】
すこし時間がとれたので。非常に読みづらいです。どうかご容赦を。
■5.占い考察(ほとんど雑感です。反転する可能性は十分あります。)
ぬえさん 贋>真 狂>狼>真
(狂狼について少し思いついたことがあったので、それも含めて書きますね。)
レミリアさんに比べると>>90や>>102等受身的な反応が多く、真視を取ろうとしているような発言が少ない事が少し気になります。
真である故の余裕なのか、偽である故の行動なのかまだはっきりと判断できませんね。
ただ、偽である場合この行動は狂≧狼の可能性が高いのではないかと考えています。
仮に村全体がレミリア真、ぬえ偽に傾いたとしても狼が狂を噛み真誤認させる事が可能だからです。
狼であれば、ぬえさんを噛むことはできないので、レミリアさんが噛まれた場合、村は「ああやっぱり。」となり、あまり混乱はしないでしょう。
>>177下段「私から狼〜たいです。」は少々違和感を感じました。
(いちゃもんです。)内容自体はなんら不自然な様には感じないのですが、仲間から助言されて付け加えた様に見えました。
レミリアさん 真>贋
>>77の霊能潜伏希望は占いである自身の命の重さをしっかり認識しているように見え真要素。
その観点からの>>29での三日目霊能COも頷けます。
>>95では占いの真贋を証明対象である霊能が噛まれることやに恐れをみせていますね。
>>77でも自身が噛まれる可能性を危惧している姿勢も見受けられ真要素。
>>107では村を混乱させず確実な情報を落としたいというように見えます。
ぬえさん考察でも書きましたが、質問に関してただ答えるだけでなく、自身の思考や意見を多く開示し、自信を感じます。
狼陣営の場合、思考開示は視点漏れやラインなどのリスクを伴います。
それ故に、狼陣営の方が思考開示は少なくなると考えます。
そういった点でも真要素に見えます。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新