情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>169ジムゾン
ちゆりも鋭いよねー。
>>1:24が怪しい理由も聞きたいなー。
>>170
1ペアだよ?
QがKでもストレートだし。
ああ、そこだけ見たら黒のスーツの1ペアとしか見れなかったうさ
確かにすごく惜しいように見えるね。
Qの1ペアに勝てる手を出すウサ。
>>-25 てゐ君
敗者は鍋かな?
>>181 幽香さん
なるほどね。
幽香さんは、ストレートに発言しているように見えたんだよね。
ただいま〜
うん、私はやっぱり敵を作りすぎるな、ハマる人にはとことんハマるから順序立てて攻略する分にはいいんだけど大多数を納得させるのはできない
あと遺言はあきらかな失敗だったな、一度村視点でもの見るべきだった
>>-5 文
わざわざ短くするより人を読みこませる方向に特化すれば?
私も説明結構適当なのに流れに乗せて流しちゃうし
一対一の殴り愛上等の人なら自分ひとりで完璧な文章作らなきゃなんないけど、私みたく説明下手でもまず同調する人間を作っちゃえば文章なんざ全部一行で足りる
>>136 殿下
良い笑顔すぎるぜ殿下
>>165 ザコ妖精
私の場合墓下と墓上の温度差が毎回ものすごいwなんでやねん
というかアリスのCOがかなり物議をかもしたカンジ?
私は驚いたけど、わざわざ咎める気はないかな?最後は気持ちよく終わりたいし
本人がわかってるならいいじゃん?って思考
>>2:-15 紫
これは村よりも狼的思考に思えるな
最初に結論があって後から理由つけるよりも思ったことばーっと書いてだから狼は○○じゃないとおかしいと思う
>>2:-41 半霊
な、なぜわかったし
>>2:-131 神父
そんなきもしましたが気が付いたら反対してませんでした←
>>3:-135 聖
そんなことありません とりあえずそのこがさセンサーどうにかしてくださいw
>>3*105 聖
狩人ブラフとかまこうと思ってるわけじゃないの
つい興味本位で←
>>+564 罪仮面さん
残念ただの素村です☆(ニパー
適当に一言
ep入ったら、簡易メモの部分を、IDにした方が他の人を覚え易いので便利ですよ。
瓜みたいに常に名前欄の横にep後は表示される訳では無いので、やって置くと良いです。
とりあえず、私の部分の簡易メモを変えて置いたので、そちらを参照してください。
>>3:230 ちゆり
なんだ、その私もその気持ちすっごいわかる
議論が白熱しているときにいられないのは悲しいですもんね
>>3:+599 パチュリー
そうねあの時はもうアリス真を考える余裕を残せなかったわ 結果として間違っていてもやはりもっと発言を引き出させることをするべきだったと反省してる
>>4:-81 文
私から見るとあなたは決め打ちしているように見えた なんとなく先入観強い村で決め打ちをしているのか SG候補を決めて理由を後付けする狼なのか
質問の真意はこんなとこ
ただ決め打ちなんてしたって全員がおもしろいとは思えないし迷うべきゲームだと思うからあなたの考え方好きです
>>4:520 パチュリー
やった☆
ちょっと書きなおすわね
■3はてゐね
赤ログ読みなおしたところもう負担が半端なかったみたいね
どれだけ偽確定したって自分が破綻したら全員が破綻するのに最後の態度はいただけないわ>>アリス
>>5:-64 半霊
その思考捨てないでほしいな
事故があれば人外陣営は勝ちを目指すべきだと思う
あっさり諦める人は私好きじゃないし
読み終わった
勝手に議題作る
■5いろいろいいたいこと あれば
もう最後の方はリアルがクライマックスだったので思考も進まないで墓下の人とかからの思考のような流れまで考えられませんでした
結果として当たっていた当たっていなかったではなくやはり思考が薄かったこと 藍偽をしっかり言えなかったことは反省点でもあり途中のアリス真を諦めたところは私の反省点です
あとは紫に頼りっぱなしでした
初日なんかはひっどい考察出してしまった後も紫のフォローで何とか持ち直せました
少し言い訳っぽくなっちゃうんだけど 墓下からアリスどうみても偽じゃん もうやめろよ!とか言われるてることに若干びびってました
ただ狩人ブラフは思ったよりきいていて嬉しかったです ただしりとさんは除く(おかげで意味ない)
同村させて頂いた方ありがとうございます
誰もいなさそうなので独り言でも。
今回の個人的な目標に四日間生き延びる事ともうひとつ、誰が見ても分かりやすい文章を書く事というのがありました。
分かりやすい=説得力が増すと個人的に思っているからです。
ですが自分の意図しない方向の質問が来たり真意が伝わっていない事が割と多かったので、私の文章力はまだまだ稚拙なようですね。
これもあって短く分かりやすい考察を落とせたらな、と思って皆様に聞いてみたのです。
でもこのままでもよさそうなのでもう少し噛み砕いた書き方を頭に入れつつこのスタイルで行こうと思います。
それでは寝ますね、おやすみなさい**
なんか終わってた。みんなおつかれさまー。
人外は大体予想通りでなんか嬉しい。
ログは帰ってから読むんだぜ。**
>>-30 文
個人的には、一日目の文の発言はもう2,3回分、色を出す為にも欲しかったわね。
言っている事はおかしく無かったのだけど、小さく纏まり過ぎていて、あのままでは占いを貰ったり、黒出しされた後、切り返しが難しくなると思うの。
少なくとも私の印象からは、SGとしても最適な人材に見えていたわね。
色が出ている灰は、黒くなければ真視され占いにくくなるわ
前回、私が強引に黒塗りしてしまった為に良い言葉が見つからないのだけど…前も今回も文は黒く無いのでもう少し踏み込んだ考察を落として良いと思うわよ
…頑張ってね♪
あと、プロで参加警戒されてて笑ったわ♪
流石に入らないわよ…
と言うか、私が入ったら、それを免罪符にごろごろ他のPLが入って来そうだったしね。。wでも、リトさん入っているならOKな気もしたわ
入っても良かったかもね♪
まぁ、特殊村は暫くやるつもり無いけどね、、
勘が鈍りそう、、
あと、小暮さんの考え方が私と近いなってのは私も感じたわね。
>>-34 やなぎさん
だから、入らなかったんだよね。。
AIBOとかどっぺるPさんとか、やなぎさんとか入って来られても困るのです。。
おはようございます。
>>-33 パチュリーさん
>>-34 幽香さん
いえいえ、初級者の私と違って、上級者の2人は
参加しちゃダメですよw
私ですら入っていいのか、悩んだんですから。
おはよう。
今日も妬ましいほどの晴天って言おうとおもったら雨が降ってたわ。
>>193 ジムゾン
勿論、真占を真っ黒に塗りたくった上で偽占をガードする「狼狩人」という特殊能力狩人のままの真役職ね。
役職には狩人、と出ること請け合い。
[…真顔で冗談を言い返した]
独り言遡ってたら長くなってしまったわ……
>>2:-38紫
あ、あれ、そんなに怖いところあったっけ・・・
狩人ストレスでぶるぶる震えてはいたけど・・・
全体的にみんな言葉の毒も薄いし。
>>2:-45文
大丈夫!貴女はいていい、いていい子なのよ!><
>>2:-49ジムゾーン
どきっ☆てめぇは俺を怒らせたCO的な投票COを、いえ、意味がわからないわね。
ごめんなさい。
>>2:-53半霊
ですよねー。・・・うん、説明足りなかった。
>>2:-65紫
なんだか村っぽいから、一先ず考察除外置とか思ってたわ・・・
>>2:-74ちゆり
迷走としか捉えてなかった!><
>>2:-94文
うん、凄くとてもスタンスが好印象。・・・好印象すぎて妬ましい!
>>2:-109文
他の人はあまりそう見てなかった感じを受けるけど、私が完全に狩人(偽)ロックしてたわ・・・
>>2:-129アヴェ
それを目指したかったのだけど、上手くいかなかったわ。要反省ね。
>>2:-131ジムゾン
狩人ぶらしに私が捉えてしまったあれが無ければ「さすがにねーよww」って思ったわ・・・
でもあれのおかげで占を護る背を押された。ありがとう。
>>2:-193半霊
解答:色
>>2:-199文
後半・・・貴女が男にしか見えなくなってしまったOTL
>>2:-226 >>2:-227白蓮
やめてやめてやめてやめて!?
なぜ、私が保母さんの流れに・・・
>>1:-236 藍さん
そういえば、私のどの辺りに狐を感じたのですか?
結局よくわからなかったのですが。
>>1:-237 パルスィさん
そのまま、ちゆりさん護衛してればよかったのにw
>>1:260、>>1:-278 てゐさん
かわいい。
>>114でも言いましたけど、普通に考察はできているので、
村側で本参加してみることをオススメしますよ。
>>1:-285 射命丸さん
>>1:245は横幅そろえるのに、1文字の文より3文字の射命丸
の方がそろえやすかったからだと思いますよ。
後、私が射命丸の方で呼び続けていたのは、発言の中に名前が
出てきたときに、名前としての文なのか文章としての文なのかが
紛らわしいケースがあるからです。
やっとこ初日終了〜。
3-1で2郎露出とかありだったのか〜。
そうすれば案外紫の主張通り相互占いにできたかも。
占い回数減らせたのかなー。
▲も通り易く…藍の真視を止めなきゃだから
私では荷が勝ちすぎるか〜。
他にも色々藍の偽視へのポイントがあって勉強になるなー。
>>-40アヴェ
いやはや白蓮には頼りっきりになってしまったウサ。
もっと自分で頑張らないとなー。
ジロウさん
,, - ,,= 、
, " / ヽ、
./ ! ヽ
./__ ,, ,,,!, _ |
./i.!/ _ ノ !| ゛ '' ,、 !
,! w''"_''、 .!-=ァ.、! ッ 、!
' !.l!." ゛!"'l '"_, i.|/. !|ヽ、
'|゛''''' ツ `‐ メ./ !"l/- ''
i __ __ _ ,_/ノ
.ヽ, .ゝ_ .ノ ./ .|"
l 、 .イ .|
, .ッi! " ゛ '' " / iヽ.
あと通しの雑感。
てゐの可愛さフィルターにやられた。
(ソレデマトモニ考察デキナカッタトハ 言エナイ)
以上ね。
4000ptとか使いきれる気がしない件
>>-38 小悪魔
うん、あまりにも独善的すぎた
それは今回痛感してる
>>213
いつかに指摘したように狐の話が的を射てないように感じたのと、レアケのカバーが強かったこと、「無くはない」ってずっと言ってたから
ひとまず人外なのはピンときた
そういえば藍の私の初日ロックの理由見たら成程ねー
って思ったウサー。
ほぼ校正とかなしで素直に書いたつもりだったけど
知ってることが透ける文章だったのねー。
多分村でも藍の中身分かったから慣れてる人と不慣れだって
言ったと思うけど。
そうすると怪しまれるということねー。
次からは気をつけるうさー。
>>幽香
断るうさー。
私は何処かの知能が高い犬もどきみたいに
なりたくないウサー。
ネタ知ってるか分からんけども。
>>-44 藍さん
なるほどねー。
確定的な物言いは内訳知ってる狼が透けるから避けてたけど、
狐に関してはもう少しレアケースは切り捨てた方が
よかったのかな。
>>218
いい子いい子するのは、いい子相手のときだけだから、
あなたはダメよ。(ニコッ
>>2:-57 小悪魔さん
狼PLと一般人の意識の差って怖いですね・・・w
>>2:-67 パルスィさん
楽なはずなんですが、明後日の方向を疑ってましたね。
>>2:-74 ちゆりさん
別に確白だからって、つっこみは遠慮しなくていいと思いますよ?
質問しないと自分の考察も滞っちゃいますし。
>>2:+111 幽香さん
直前に参加した村でやらかしたアレな対応を反省して、
説得で避けようとした結果です。
村占いは無駄だと思っているので、村だったとしても同じこと言って
避けようとしてましたね。
でも、確かに疑いが集まってる状況では占われた方がいいかもしれませんね。
今後はちょっとケースバイケースで考えるようにします。
>>2:-190 パルスィさん
眼鏡好きですか。奇遇ですね、私もですw
>>221 てゐ
私自身がそれで痛い目見たからなぁ、質問には素直に答えるべきって嘘だぜアレ
>>223 殿下
私のどこがダメな子なのか是非教えていただきたい、できればいつものドSな笑顔で
一つ一つ丁寧に教えていただきたい
というか素直に罵ってください
>>225 藍さん
ダメな子だなんて言ってないわよ?
いい子じゃない、ってだけで。
後、私はドSじゃないわよ。
好きな子以外には冷淡なだけだから。
なんであなたを喜ばせてあげないといけないのかしら?(ニコッ
さて、ちょっと出かけてくるので、また後ほど。
>>2:-193 半霊さん
頭ぼーっとしてる時って意味不明なこと考えたりしますよね。
>>2:+177 ざこようせいさん
なんですか・・・そのランダムは・・・?
>>2:-199 射命丸さん
一応、イェンスはボーイッシュな女の子に見えなくもないと思うんです。
>>2:276
これは、まだ吊りがジムゾンさんになるか半霊さんになるのか
確定してなかったから、どちらでもいいようにぼかしたんですが、
色々と物議をかもしてしまいましたね。
そうそう赤ログとかで言ったけど
>>2:32藍
経験豊富ならそんなに視点漏れしませんからー。
でも初心者扱いされなくて嬉しかったウサー。
嬉しかったウサー。
大事なことだからもう一回いったウサ。
墓下とか後半が怖いけどねー。
>>228幽香
だからこそ真視取れてた藍へのキスメの訴えが
人外っぽく見えたのね。
逆に人外だとできなさそうでもあるのかな。
>>-48藍
照れるうさー♪
質問も序盤だけで考察だけでも頑張ろうと思っていたけど
結局後半は考察が出来なかったうさ。
自分が黒いと分かってるせいか
他人を黒塗りできんかったのかなー。
妖忌あたりも言っていた狼は
後半考察が鈍るっていうの如実に感じたウサ。
白蓮は平気だったらしいけど。
>>236パルスィ
初日は印象で白にしちゃったから黒塗りしにくかったり。
情報が増えたし黒塗りできたんだろうけどなー。
3日目の狩人ぶらし発言で狩かもと思ったけど
人外は狩人の話題に敏感だからパルスィ人外かも
なんて言えたのかも知れないなー。
みんなを信じさせることが出来るか別として。
(もっふもっふ♪)
たとえば、てゐ。
一日目、確か占噛み一手目と慌てなくてもいいはず的な私の論調の時、貴女の考えは違うといってた。
これで考え直しに至ったわけだけど、このときの私の状態は言うなれば「噛み先示唆を行おうとし、狩人の思考をコントロールしようとした」とも言い換えられるし、考察時に気になるポイントとしておけば、徐々に黒化できた・・・かも?
3日目突入だけど藍が真視取れてたから自分噛ませての
GJ考えてた人いたのねー。
その後アリス抜けばいいんだろうけど
藍真で狼黒出しだから霊能抜かなきゃだからなー。
主張するのはなかなかに難しいウサー。
ちょっと時間空いたので議題返答済ませちゃう、忘れてたとかじゃないよ
■1 人狼経験は?
長期6回 短期16回(ネタ村含む)
今のIDに変えてからは長期ガチ、短期ガチでは短期でいきなり狐をやった一回以外負けナシ、いつ負けるのか怖い
■2 村陣営MVPは?
パルパル
編成の関係もあるとはいえよく私を守ってくれたと思う
■3 敗北陣営頑張ったで賞は?
てゐ
やっぱり強いと思うよ、ずっと本気で警戒してた
■4 村の名場面!名セリフとか!
パルパルの言動全般、可愛すぎて悶える
とりま、紹介文ダイス投げとこうか
68
ふむ、ともかく私は紹介文張りに行かなくてよさそうかな?
何気にこれも一回も張ったことないんだよな、運がいいの一言で済ませるべきなのか
なんか色々と後が怖いな
>>241
だって可愛かったんだもん
テンプレ適当にまとめた、手の空いてる人は書き込んでって欲しい
◇見所(戦術面)◇
・墓下と墓上で真っ二つの占い真偽!貴方はどっち派?
・いきなりの犠牲者ナシ、狩人GJか?狐引きか?
・
・
・
◇見所(ネタ)◇
・半霊「ロリには興味ないから」 紫「ガタッ!!」
・変態神父出没注意、見かけても関わらないでください
・
・
・
・
・
みなさんお疲れさまだったのぜ
結局、忙しいだなんだ言って見学のくせに全く発言できなかった私を叩いておくれorz
>>238パルスィ
そんな話したっけ?
魔理沙もお疲れウサ♪
あとダイス振っておくウサー。
フォーチュンが見つからなかったうさ。
34
>>243
(二日目ダッタカモとか思ってる)
うーん、自分の考察メモには書いてあるけど、どこだったかな。
・・・(ぽん!)
てゐ、私の勘違いね♪
これ紫狐案に関してだ。
・・・あっれぇ?おかしーなー☆
・・・OTL あっれぇ・・・
うん、ありがとう(もふふふ♪)
>>247
とにかく質問投げてたし、白視を稼ぎにいき、尚且つ自身が白く見れることに違和感を呈する部位に狼、もしくは狂臭を感じる。
誘導の前提作りを進めているようにも感じるが、際立っての黒さはない。
その上で紫に対するC狂言及。付け加えるような狐の可能性示唆から、パル狐、潜伏狂の可能性もあり?
要注意と見るが、各種違和を感じるものの今のところは気にならない。
現状白にしておくが、今後も精査。
・・・みたいにすればいいかな?
◇見所(戦術面)◇
・墓下と墓上で真っ二つの占い真偽!貴方はどっち派?
・いきなりの犠牲者ナシ、狩人GJか?狐引きか?
・2−1陣形。占内訳は真狂?真狼?・・・真狐?
・
・
◇見所(ネタ)◇
・半霊「ロリには興味ないから」 紫「ガタッ!!」
・変態神父出没注意、見かけても関わらないでください
・愛玩生命体現る。今日のお鍋は・・・ドッチ!
・豹変した仏教徒の華麗なる変身
・
・
・
[…は、真面目な顔で書き加え]
んー、思った以上に死んではいなくて安心したわ
ザッと読んだところ、占いっていう武器を使いこなす術を知らなかったかなって印象ね。
一日目の紫占いは、>>2:*13の考察を見れば判る通り、単独臭が凄く強かったわ
故に占い候補からの白出しが行われてしまうと吊りに持って行けないのよ。
紫は放っておいて良かったわね。
かつ、妖忌が紫に対してかなり強引なロックを掛けていたわ
紫が占われなければ、次の日も妖忌は引かなかった(引けなかった)でしょうね。
この時点でSG要員を2人確保出来たかなって感じたわ
紫を占うくらいだったら、白蓮やてゐを囲ったり
貴女たちが警戒する人妖に黒出ししても良かったかもね
狼陣営は、初参加のてゐ君と例のアリス君が居たから、白蓮ちゃんの負担が大きそうだね。
やっぱり、アドバイザーが居たほうが良かったのかな。
>>-56 アヴェ
んー、白蓮は充分ブレインの役目を果たしていると思うけどね
私は、赤ログが住み良い環境になっていれば、それでひとまず充分だと思うわ
要は始めての人であっても、安心して考察を落とせるように背中を押してあげるのが役目よね。
村を嵌めるたりする事を考えるのは二の次よ。
私ってひょっとして、狼の方が向いているのではと
思い始めてきましたねぇ…。村人の黒塗りは任せろー。
>>-55パチュリー
態々殴り掛かってる人の相手を片白にする必要なしってことねー。
成程成程ー周りが見えてなかったうさー。
こんにちは。
そういえばこっちでイブ辺りに、クリスマスリア充村を建てるって話しあったな。
瓜の人狼劇でも求婚者入りのガチ村が建つらしいが。
まぁ、とは言え、折角の自由占いと言った強力な武器を
紫と藍に使ってしまったのは勿体なかったと思うわ
この判定と言った武器は、アリスの考察とは別に、アリスの信用に直結するので、ここから巻き返す事も出来たわね
噛み先は、私も下手クソだから何とも言えないわ
こちらの解説は、幽香にパス。
4日目の藍黒なくてよかったんだよねー。
アリスが黒出す気満々だったけど止めてよかった。
深く考えてないけど。白蓮生きてる間はアリスの言動ほぼ考えてませんでしたごめんなさい。いなくなってからちゃんと気にしてあげられたかは別だけど。
>>-57 パチュング君
なるほど。
今回は白蓮ちゃんがしっかりブレインになっていたし必要ないかもね。
上手くいかなかったところは、反省して次に活かせば良いだけだしね。
>>-62 てゐ
そうね。
むしろ、そこを起点に誰かが警鐘を鳴らしてくれれば良かったのだけど、残念ながらこの村にはいなかったわね。
あの時のてゐの役目は、藍と妖忌の黒要素を頑張って落とす事だったかしらね。
そうすれば、特にアリスが藍占いを言い出した時に、藍が自分に占いを誘導する発言は、大きな黒要素だったわ
場の流れを握っていた藍だからこそ、彼処は致命的な隙だった。。
紫とキスメは動かせたかもしれないわね。
パルスィは、GJしているから無理でしょうけど。。
>>-64パチュリー
地上にいたときは藍がおかしいこと言ってないように
思えていて突っ込めなかったし。
墓下見てこんなに突っ込みどころ満載だったのかー
と今は目からウロコうさ。
あの誘導なんか確かに怪しいからねー。
視野狭窄激しいうさー。
みなさんお疲れ様です。そして全体通してほとんど顔を出せずごめんなさいです・・・うぅ。
えぐえぐ、瓜でお世話になったかたがたくさんいたのにorz
もっとたくさん参加したかったのです・・・
>>-66 てゐ
まぁ、初めての赤ログなんて皆白く見えるから、仕方ないわね。
慣れてくれば、皆黒く見えて来るから大丈夫よ。
気が付いたら、呼吸するように黒塗りできるようになるわ♪
黒塗りできるようになれればいいなー。
ならなきゃまずいんだろうから頑張らねば。
とりあえず参加を前に幻想ラインを勉強して全く分からず
前提の数日後まで読みきるとか1時間もできないとかって
色々駄目なくせに村壊ししてみたいなーとか思ってたなー。
目標は無駄に大きいうさ♪
そういえばアヴェへの幻想ライン講釈も見たけど
原理は分かるけど実現は無理って感想だったうさー。
そもそも私が自発的に動けるようにならないと無理だしねー。
そこから無理難題うさ。
長々話しつつ出かけるうさー。
また後でー。**
>>鈴仙
元気だして貰わないと妬めないから、ゆっくりしていって。
>>こぁ
って、な、なに!え、どこを!首?!
[…は真っ赤になりつつ真っ青になっている。・・・紫?]
と、信憑性のあるライン考察のでっち上げ方は、単体同士での黒要素を取り出した上で関連性を結びつけて行く事よ
何故その様な発言をしたのか考えられる意図を述べて行く事が重要ね
『○○と●●の質疑応答の意味を考えてみたが、△△が前提になって来ると、この発言は、□□の意味では無く××の意味合いが出てくる。
これは、真である◎◎の信用を落とし黒塗りしつつ、○○の信用を上げ、かつ護衛誘導をも狙った発言』
とか、それっぽい事言えば、本当にラインが存在している様に他の村人をも幻惑するわ
他人が信じる信じないは、別にどうでも良いのよ。
その可能性を想起させた時点で、村はこの考察をムシ出来なくなるわね。
>>パルスィさん
わたしがパルスィさんに妬まれるようなことといえば・・・
あ、わたしまだ本戦二回しか参加してないんですよ!!
だからまだ初心者卓参加できるんです(ドヤッ
>>-72
僕はそんな講釈聞いた覚えが…って、このネタはもういいか。
場の雰囲気の掴み方とか、黒要素の見付け方、黒塗りの配分なんかは、経験を積まないと難しいなって感想だなぁ。
そういう意味では狼を経験したてゐ君の方が、完成に近い位置に居ると思うよ。
>>パチュリーさん
わーいもふもふ!!
会えてシアワセうさぎです。瓜ではお世話になりましたです!
>>-75 鈴仙
お久しぶりね♪
アレから、もう一度本参加もしたようだけど占い真偽墓下考察合戦は為になったかしら?
未だに、私の話しは難しいって言われるから、心配だったのよね。。
>>-76 パチュリーさん
覚えていてくださって感激です!
はい、序盤での要素拾いなどはかなり出来るようになりました!
たしかに初心者のわたしには難しいところもありましたが、それが要素になる理由を自分なりに考えることが出来たので、むしろ一から十まで教えてもらうよりためになったように思いますですよ。
>>-77 鈴仙
そう、それなら良かったわ
やっぱり、自分なりに咀嚼して問題点の把握をして貰った方が力になるみたいね
うん、ならこう言った教え方の方法で良いのかな?
ありがとう
自信が付いたわ
>>-78 パチュリーさん
はい、少なくともわたしはパチュリーさんの教え方はすごく勉強になるのです。
この卓でも勉強させていただきました。ありがとうございます!
この調子で勉強して、次の参加の際にはチート初心者と呼ばれたい
ただいまー。そしてこんばんはなんだぜ。
まずはログ読んでくるかな。
それはともかくキスメと藍の中の人が予想通り過ぎるんだぜw
あと狐希望者多すぎw
>>-80 鈴仙
基本何時も同じ話ししかしてないけどね。。w
早く私ももっとレベルUPしたいわ
基本、狼視点でしか話せないし
出来て、占い師と霊能者のあり様だけね。。
今度話す時は、灰狼の在り方とか話せると良いのだけどね。。でも、やっぱり狼のお話し
>>-80鈴仙
同感ねー。
私もチート初心者とか言われたいうさー。
今回の省みて出来る気が全くしないんだけどねー。
あと何処かで見たIDねー。
で調べたら18雛の人かー。
絡んでないから覚えてなかったうさー。
鍋君ゲフン、てゐ君おかえり。
ちゆり君もおかえり。ゆっくりログを読んできてね!
次の参加では狂人の占騙りで全員黒塗りとかやってみたいなぁ
>>-81 パチュリーさん
灰狼のありかたはぜひとも聞きたいですね。
瓜18で上手く出来なかったのでorz
そしてそんなだから兎ロラとか言われる
>>-82 てゐさん
わたしは充分騙されてました。なんかすぐチート認定受けそうですよ?
ほんとは同村した全員と絡みたいのですけど、なかなかそうもいかないのですよね・・・これからよろしくお願いします♪
>>1:-34パル
素晴らしい厨二だすばらしい。
>>1:-44紫
ありえないんだぜ。
>>1:-54聖
吊る気まんまんでしたごめんなさい。
結局お約束がより強固になってしまったんだぜ。
>>257鈴仙
よろしくうさー。
よく見たら20でも一緒だったのねー。
やっぱり絡んでないけども。
あと4日目の続き見たら藍に黒出さなきゃアリス偽で勝てない
でもそこからこれはおかしいという人が出るのを期待する
くらいしかなかったのかー。でもぶっちゃけ藍黒出して狩人COされたら終わるんじゃないかと。狩人がC狂であるとしか主張できないしなー。パルスィ相手に勝てる気がしなかったとか弱音吐きまくりだったうさ。
さて、戻ったわ。
改めてこんばんは。
>>254うどんちゃん
……そう。
[…は、初心者村もう参加できなくなっちゃったよ!><の人の嫉妬を掻き集めている。おらにちっとばかり嫉妬をわけてくれ!状態になっている]
今4日目のパチュリーの藍黒考察見てるけどすごいうさー。
言われて納得だなー。
真でもこれだけ黒塗りできれば偽にできるね♪
藍が隙が多かったのかも知れないけど。
私、次に見学する時全員黒塗り考察上げるんだ…。
>>-89幽香
あんまり戦術談義した気はないけど
確かに先見たり出来てなかったなー。
アリスの提案にいいんじゃないって軽く返してたしね。
人
{´┴`} <みんな・・・
ノ/速 / >
ノ ̄ゝ
人
{´ウ`}ノ <ただいま!
ノ/速 /
ノ ̄ゝ
_.._.._
,:'´ , ヽ、
!l ノノハノノ)
〈ノハ ゚ ヮ゚ノO おかえり♪
O,i,xVxl]ノ
rく_,ノス'k、
`'ト,フ^^'ー'
>>-90
基本隙でかすぎだからな私
カバーする方法を模索中、今回は上手く場を掌握できたけどそれが次できるとは思えんし
>>-91
これこれこうだから、この結論、な流れになれば隙が無いと思う。
いきなり結論だから印象から黒っぽくなってるわ。
私は何となく納得のいく結論だから、真視も最初からそれなりだったけど。
自由占を希望する!それ以外ないだろ←独断的
狐入りの場合うんぬんかんぬんだから、自由占にしたいのだがどうだろうか←問いかけ
かな。
でも実際のところ今まで3回連続で立場確定してたから存分にしゃべったのってすごい久しぶりなんだよね
うっひょーーー!!ってカンジだった
考察材料としては拾われず、心象をよくしようとしすぎてるから狼だ!という、逆発想タイプの推察にはひっかかるけど、基本的に命令タイプの言葉より、問いかけタイプの言葉を聞きたくなるの。
「これをするな!」
よりも、言葉を肯定的な方向に変化させた上で、
「こうして欲しいと思うのだけど、どう?」
のほうが心象がいいという事ね。
これはどのロールをする場合でも、十二分に活用できると思う。
嫌とはいい難いから誘導に(こほんこほん)
今回の狼陣営は、なんでアリスをサポートしなかったんだろ。
おかげで単独っぽいので=真という見方になっちまったんだぜ。
・・・むしろそういう作戦だったのか?
>>265
別にいいけど・・
そもそも私と殴り合いになって勝ったことないじゃん
>>266
二日目は結構それ意識してたな、まだ不完全だったけど
パルを口説き落とすにはそっちのほうが都合よかった
強気な発言で引っ張るのも大いに有りなんだろうけど
私は強気RPできないからなー。
優しく誤誘導するのがいいかな。
そういえば今更幻想ラインスレの引っ張るタイプへの
対処法を思い出したうさ。
でもあれだと藍は止まらなそうなんだよねー。
>>268
実は初日から真度は藍のほうを高く見積もってたけどね。
初日は霊鉄板とか怖いこと考えてたけど、もし占を護衛する必要があった際、GJでると狩人透けちゃいそうだから結論だけ誤魔化してた。
>>97ちゆり
実はその通りうさ。
墓下の猛者達をも騙し通す完璧な偽装だったうさ♪
あとは村の誰かが気付いてくれれば勝てたのになー。
嘘ウサ♪
>>272
最終的には占い師としてのイメージにどっちがはまるかだからな
今回は強気キャラにして正解だった、普段は灰に潜るつもりの時しか強気キャラ使わないけど
>>-97だったうさー
>>-99藍
私は幽香で見学してもどS(親切)と言われたうさ〜。
これはわざとだけどねー。
あとは屠自古のときは強気っぽかったのかな?
>>272
<font color=#ffffff>煮込んでやろうかしら、このう詐欺。
嘘よ♪</font>
>>-101
私は中の人が自我のかなり強いタイプだから、男口調もいけるキャラにしちゃうととたんに暴走列車になるんだよね
役職者とか特に
兎鍋、
みんなで入れば
ただの風呂
というわけで風呂沸かしたから入ってきたらどうだ?
KY乙・・・・。
>>268藍
短期はノーカン・・・!
>>272てゐ
ほほう。狼やるときになったら試してみようかな。
まぁ、狂人が占騙りだったら意味ないんだけどな。
>>275藍
私は気が弱いので羨ましいウサ。
ぱるぱるぱるぱる……
>>276マーティン
兎鍋
一人入ると
蓋閉まる
火力高まり
後に食され
>>-31>>-32
見返してみると初日の発言本当に少なかったですね、反省…
ちょっと言い訳すると元初心者村だし48hだし800ptだしでのんびりでいいやって思ってたら、案外皆かっ飛ばすなーでちょっと引いてしまったんですよね。
後SGにしやすいは自分でも思ってました。
むしろ狼はなんで私を黒塗りしてこないんだろう?って不思議だったんですよね。
幽香さんも言ってる通り質問されるの苦手だから、黒塗りされてきてたら吊られてたと思うんですよね。
だからなんで最終日まで生き残ったのか分からない…
なので墓下でチート言われてたのは物凄く心外です!
>>-33
そりゃ警戒しますよ、妖魔入り編成だと手なれた人がやりたい役職って妖魔か占い師でしょ…
占い師ならともかく妖魔やられたら考察追いつかない自信あるよ。でも占い師希望してた人いなかったし希望しとけばよかった。
>>279文
こんばんはなんだぜ。
発言が少ないというか、目だった意見がなかったので埋没してたんだぜ。私の中ではずっと、真ん中より少し白よりくらいの灰評価だった。
・・・これで狐だったら、まさしくチートだったんだがなw
>>284
え、文にはやらないから平気よ。
それとも何か・・・身に覚えデモ?
[…は、壮絶な笑みを浮かべるが、てゐを盾にされたのでそのまま一緒にもふもふ♪]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新