情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
うーん。
パルスィが狐っぽいなぁ。
狩人っぽいかもって思って昨日占い希望に挙げたけど、
失敗だったかな?
狩人なら、藍噛みは分かってるから、
灰噛みにこだわるのが不自然だよねぇ。
これが狩人ブラフだったら、お見事だよ。
ほんとに。
>>132
これは、もしかしたら白蓮ちゃん吊りになって藍君偽が確定した後に、[藍-半霊-キスメ]ラインを錯覚させるための布石では!?
考えすぎかな。
狩人は、文かなぁ?
慣れてなくて、発言に躊躇しちゃってるようにも
見えるんだよね。
思いっきりメタだけど。
キスメは2日目更新前のブラフをどうとるかだなぁ。
あえての狩による狩ブラフとかやりそうなんだよね。
後は紫かぁ。
狩にしては前衛的過ぎる提案と、やっぱりブラフを
どうとるかだなぁ。
悩ましい・・・
しまった、幽香“君”になってしまった。
でも、結構適当に付けているからいいかー。
なるほどなるほど。発言の真意を読むと言うのがほんわかした感じで分かってきたような気がしないことも無いね。
>>132 疑い先を増やそうという魂胆でしょう。
逆にキスメさんは非狼ですね、狐はどうか分かりませんが。
まあ、現時点での狐筆頭候補は新聞屋さんなのですが。
狐の判別法なんて分かりませんから何とも。
聖が狐かはおいといて
聖か妖忌のどっちかを吊れば
占の真贋はちゆり生きてる限りはつくから
その時にキスメは囲まれたかもっていう意識付け
後は、ちゆりが抜けた場合にしろ
キスメを安全圏にださず、藍に囲われてるんじゃ?といった疑念を抱かすためってのもあるかなぁ
だけど私のセンサーはぽんこつだけどね
てゐさんは切って、パルスィさんは繋げて
キスメさんはあるように見せるのですか。
全員にLWの疑いを撒きにいってる感じですね…。
流石にその辺は考えてきますね。
決定時間に居合せる事が出来ないので、出かける前にいっこだけ。
藍真視なので聖狼、としている者はもう少し深く掘り下げてみてくれ。
自分が偽黒出されたら、どういう動きをするか?それを意識して思考トレースすれば、偽黒か真黒かどうかを判断しやすいと思う。
あと半霊本人や半霊を白いと言ってる人は、★>>2:364について意見が欲しい。なんでこの部分が放置されて半霊白と言われているのか知りたいところなんだぜ。
もう一度出先から、精査する時間がない。おまけに頭がふらふらするぞw
あぁなるほど、狩人の護衛を考えない限り、アリスから見たら私が狐であるしか可能性がないのか
なら今日の村の吊り先、占い先は簡単だな、白連を吊り、アリスが私を占えばいい
これなら、私の正体がなんであろうと関係ない、うまくいけば私狐、白連狼で人外二匹を同時にほふれるわけだ
狩人護衛のことを考え出すとどんな可能性もありえるのではずす
>>133 ちゆりさんは、やはり疑っておられますね。
ロリス様の占い先にもよりますが、本日の護衛はちゆり様に
するのが良さそうです。
■1〜■4 状況考察から見る占い師考察および灰考察
アリス真と仮定した場合
アリス真から考える状況考察
@半霊狼確定
A紫村ほぼ確実
B聖も非狼であることはわかる→藍ー聖ー半霊になってしまい藍の方が信用が高い状態での身内切りは考えづらい
C藍は狂?狼にしてはco早かったし
Dてゐは非狼 藍に噛みつかれすぎ
Eパルスィ狼は切ってるので消去法的に文狼
ということで藍ー半霊ー文(パルスィ)
狐はてゐ>パルスィ=聖>文
あたりでしょうか?
藍真から考える状況考察
@聖が黒確定
Aアリスは高確率で狂
残りの灰が文、パル、半霊、紫、てゐ
とするとてゐが人外はもうほぼ確実
てゐ狐なら紫狼あるとは思う てゐ狼ならパル狐かな
紫狐とかあんのかな?
偽黒を出された半霊は非狼である可能性が高いと思われる アリス狼陣営からのライン切りなどの思い切った作戦をとってくることを考えづらいため
アリスー聖ーてゐ(紫)
狐 パル=てゐ>半霊>紫=文 あたりでしょうか?ちょっと見当がつけづらいのですが
文からは狼要素は昨日の質疑応答から感じられませんでした 非狼を決め打つなら私は文です
※神父 どちらの場合でも 素村決め打ち 狐なら結果オーライになるし
なので■2 吊りたい灰
▼てゐ 全視点からみて人外(狼or狐)と考えるのがかなり妥当
■3 統一占いでパルスィでいいと思う ここ狐だと吊れないし村滅びる パルスィは考察量の割に狐を探している感じが少ないですし
■4 今は純灰からなら文 片黒の二人も今は保留させたい
■5 この村はコアずれひどいためなし
■6 ないでしょ ほぼ灰襲撃ってことになるんだし考えづらいです
あとまとめサポート了解
点による占い考察はアリスの質問回答後にしようと思っています
点による灰考察も必要なら書きます
状況考察中心になってますので…
>>137キスメ
これはひどい。
私ボッコボコねー。
でも狐の可能性ありなら占いたいと思うのだけど
そのへんどうなんだろう。
議題の順番よく見たら間違えてた わかりやすく書きなおす
■2 吊りたい灰 てゐ
■3 吊りたくない灰 文
■4 狐っぽい人 てゐ 次にパルスィ
■5 なし
■6 ないと思う
占いたい人なんてなかったのね…
でも今日は統一占いによる●パルスィ希望よ
元ネタ知らないけどやめて!
私も狐COとかやりたいと思ってるけどさ。
村に勝たせる位なら狐に勝ち譲りたい。
どうにか私吊りに持っていければ嬉しいなー。
そこからちゆり抜きとかで。
結局考察が進まなかったー。
とりあえず議題だけだして出る準備するか。
議題は私の素直な発言だけどきっと怪しまれんだろうなー。
信用の貯金なんて借金だし。
やれやれだ〜。
とりあえず作った議題
仲間切り上等。村でも素直にこう考えると思ってる。
■1.占考察
私は白蓮が人外ぽいと思ってたけど狼狐の区別はついてなかった。
藍の黒出しは真での狼に対してと
狂での狐に対しての2つが考えられそう。
真なら当然、狂なら狐っぽいところを占っ
て吊れれば御の字と思った。
妖忌は発言が多いね。
質問しつつされつつで思考開示が良好。
自分で発言を考えて言っている感じがするから
狼は無さそうなんだよね。
自由行動するタイプの狼達ならなくはないかな?程度。
単独感から狐もなくはないかな。
黒出されても白蓮同様あんまり違和感ないうさー。
そこから藍とアリスの占結果を要素として考えにくいので排除。
結果前日同様藍が真より、アリスが偽よりだと思うわ。
■2.吊りたい灰
白蓮
私も人外と思ってたし藍が真だと思うから。
例え藍が偽でも黒出すのは狐だと考えてるよ。
吊った結果で占も確定するから悪くはないはず。
■3.吊りたくない灰
片白のキスメ紫
あとパルスィもね。
狐がありそうな人だから吊るより占いたい。
■4.狐っぽい人
パルスィ
狐で白い位置につければこの人数だとそうそう噛まれないし
占われないんじゃないかと思えてきたので。
紫
人外がしたら危ない発言してたからないと思ったけど
なさそうなことを逆にしたという賭けの可能性があるから。
狐の勝率低いので分の悪い賭けをしたのかもとか思い始めた。
アリスが偽っぽいから入れておく。
■5.回避COについて
無しでいいんじゃない。
■6.狐噛み襲撃失敗あるか?
なさそう。
3日目で狼が占われるのは確定してたから
狙うのは占霊のどちらかでしょう。
狐溶け偽装はなくはないけど相手の占先吊られると真確定。
なさそうだね。
狩人が守るのは占霊の3人だと考えると
霊能が一番護衛がありそうね。
ただ狐いるから占も守りたいかな。
どっちか狙って失敗した可能性が高いうさ。
狩人狙うと狼視点だと1/5で当たり。
しかも同確率で狐だからやっぱり躊躇うと思うんだ。
なにしてんだこのボケ兎はーって思ったら突っ込みどうぞ。
あと先に言っておくとパルスィ狐は便乗じゃないよ。
いいかげんな理由だけど思ってた。
というか灰の人たちみんな見ようによっては怪しいから
私は分からないんだよー。
そもそも狐っぽさってなにさ?
>>139 キスメ
???
一回転しちゃった?
キスメは、安定性が無いわね。。
頑張れ、超頑張れ。。
村の安定性を考えたら
片黒吊って、霊護衛鉄板しかないよ
狐どうこう以前に、村は狼にも狐にも相対せずに終わりそう
聖さん吊ってアリスさん噛んで
破綻して半霊さん吊ってキスメさん噛んで
藍さん吊ってちゆりさん噛んで…。
紫さんと灰とLW(と狐)の勝負ですかね…。
とりあえず議題に回答するうさ。
■1.占考察
私は白蓮が人外ぽいと思ってたけど
狼狐の区別はついてなかった。
藍の黒出しは真での狼に対してと
狂での狐に対しての2つが考えられるね。
真なら当然、狂なら狐っぽいところを占っ
て吊れれば御の字と思う。
妖忌は発言が多いね。
質問しつつされつつで思考開示が良好。
自分で発言を考えて言っている感じがするから
狼は無さそうなんだよね。
自由行動するタイプの狼達ならなくはないかな?程度。
単独感から狐もなくはない程度に見てる。
黒出されても白蓮同様あんまり違和感ないうさー。
そこから藍とアリスの占結果を
要素として考えにくいので考慮しない。
結果前日同様藍が真より、アリスが偽よりだと思うわ。
■2.吊りたい灰
白蓮
私も人外と思ってたし藍が真だと思うから。
例え藍が偽でも黒出すのは狐だと考えてるよ。
吊った結果で占も確定するから悪くはないはず。
■3.吊りたくない灰
片白のキスメ紫
あとパルスィもね。
狐がありそうな人だから吊るより占いたい。
■4.狐っぽい人
パルスィ
狐で白い位置につければこの人数だとそうそう噛まれないし
占われないんじゃないかと思えてきたので。
紫
人外がしたら危ない発言してたからないと思ったけど
なさそうなことを逆にしたという賭けの可能性があるから。
狐の勝率低いので分の悪い賭けをしたのかもとか思い始めた。
アリスが偽っぽいから入れておく。
■5.回避COについて
無しでいいんじゃない。
■6.狐噛み襲撃失敗あるか?
なさそう。
3日目で狼が占われるのは確定してたから
狙うのは占霊のどちらかでしょう。
狐溶け偽装はなくはないけど相手の占先吊られると真確定。
ただ霊か占抜けばいい話だけど
そこまでよく考えられてない。
狩人が守るのは占霊の3人だと考えると
霊能が一番護衛がありそうね。
ただ狐いるから占も守りたいかな。
どっちか狙って失敗した可能性が高いうさ。
狩人狙うと狼視点だと1/5で当たり。
しかも同確率で狐だから躊躇うと思うんだ。
>>+258 神父
確かに、【感覚派】である事は問題では無いわね。
だけど、【感覚派】には致命的な弱点として引き出しが少ないのよ。
ある分野には強い興味や才能が有ったとしても、他の分野には強い苦手意識を抱いてしまうものよ。
だから、ある程度感覚に頼らず論理的な自己分析を怠っては行けないわ
分析を続ければ新たな発想だって生まれる事もあるし、その発想から新たなスタイルを編み上げる事も可能だと思うの。
【感覚派】を止めて【論理派】になるという事ではないわ
むしろ逆で、【感覚派】であり続ける為にも自分を客観視する必要性が、【論理派】以上に有ると言うだけね。と、戯言のような話し…
ロリス様は、仲間が誰か死なないと覚醒しないのでしょうか?
「ひじりんのことかーーーーーーっ!!!」という感じで。
多分藍さんが霊能護衛鉄板と言い出すんだろうなあ
まあ戦術的には合ってるだけになんとも
狩人の勇気が試されますね
勝手にキスメとか書きましたが紫狩人なら面白いかな、とも
あー、村が悪い空気に完全に囚われてしまったわね。
完全に思考停止しているわ
そんな中、ちゆりは頑張っているんでしょうけど、村の流れには逆らえないわね。。
これは、キスメのちゆりGJに期待するしかないわね。
あとやっぱりちゆりさんは思考開示すべきだったかな…。
まとめだからって委縮する必要はなかったと思うのです。
イライラするのは良くありませんね?
ストレスは発散するに限ります。
[…は後ろから抱えるように胸を揉んだ。]
おーきくなりますよーに♪
>>+289 幽香
その時は、素直にその考え、発想を破棄すれば良いわ
別に減るもんでも無いしね。
萎縮してしまうよりは良いかと
>>+290 幽香
普通に此処は言葉が足りないだけな気がするけどね。
まぁ、ミスではあるわね。
>>+288
長期ならかなり希少っぽい体験ですね。面白そうなのです。
>>143
狼の視点漏れか素村の妄想漏れか…。
私は妄想漏れについて強く言える立場ではないので黙っとくのです。
>>140
☆村目線での私真の場合のケア吊りをしてもらいたいというのと、アリスが言うようにアリス真なら私狐がでないと説明がつかないことが多々あるので(というか私が狼の目がほぼありえないことを本人が発言してるので)、もしそうだと仮定した場合、白蓮には本当に人外である可能性も貴方からは残されているはずです
そして、もし白蓮村でも私はアリス偽でない限り溶けないとおかしいので明日人外は狂人含みで3匹に減ることになり、村の負けはありません
もし白蓮が本当に狼なら、残りの人外は二匹になるので余計に村有利です
つまりどちらに転んでも村が有利で変わりないわけです
私個人としては人外確定なのでさっさと吊って貰ったほうがよい、というだけですね
パルパルから漂う臭いは狐か?
まだびみょーにだけど、狩人臭もするっちゃするし
そっち方向で一回精査もありかな
>>146 藍
凄くC狂の発言ね。。
そこは乗らなくても良かったのではないかしら?
そもそも、ロリス様が根本的な勘違いをしていることに
皆は気付くべきです。
狼陣営は分かってそうですが言うはずがありませんし、
ここは聖さんがもう一度主張すべき場面ですよ。
どう見ても発言がスルーされています。というかロリス様もいい加減気付いてください。
藍占
当然溶けない
アリス襲撃
聖は吊られて死亡
霊判定で藍偽発覚
LWどこー?
キスメ白だされてるからキスメじゃね?
妖忌は吊るとして、てゐ、パルスィ、文、藍
どこがLWだろう?
これが明日以降の狼戦略ですねぇ
聖吊って、妖忌吊っても
そこから2手LW逃れれば勝利かな?
そのための藍→てゐのライン切かなぁ
これは今日気付かないと村負けるわ
>>146
アリス理論を利用してきてるけど、アレはちょっと考えたら無茶なのは分かるはずだから、危ないと思うんだよね。
誰かー! 気付くんだー!
キスメ君はアリス君にした質問>>92の回答待ちなんだね。
アリス君はキスメ君を満足させる回答ができるのかな……?
>>+321 だよねー
>>+322 それも無いとは言えないのが怖いね
じゃあ僕は、「こんな回答しかできないのに狼のハズがない」ってなるに0.5ガバス
隙を見て、一撃。
>>132 ☆藍さん
キスメさんについては、依然狐疑いの有力候補ですね。
ただ、2日目終わり頃のキスメさんの発言が、
狐のようにも村人のようにも見えるため判断に悩んでいます。
残り灰が、ていさん、パルスィさん、射命丸さんと、
いずれも狐があってもおかしくない位置の人たちばかり
と言うのも、迷う一因になっています。
ただ、初日に藍さんが占っていることから、
狼はないのではないか?と考えています。
>>+325
くっ、反論がみつからない……!
でも、アリス君の真視を主張する方法が他に見付からないんだよね。
アリス君が突如覚醒して、ズバッと回答してくれることを期待しておこうかな。
>>+328 幽香
まぁ、一番勝ち筋有るのは、アリスに頼らず狩人GJに期待する事ね。
吊り縄増やす事が一番の勝利への近道ね。
溶ける可能性も出て来るし、信頼勝負が出来ない(難しい)事も勉強になって、村には一番勉強になるのではって感じね。
1日目と2日目時点でパルスィさんとかの質問に対するアリスさんの返答がですねもう…。なので3日目時点では玉砕覚悟でアリスさん捨てて藍さんと半霊さん黒塗りの方がいいんですよね。まあ初心者とかだと出るに出られない気持ちは分かるのです…。
>>+328
うん、そうなんだよね。
信用も不信も積み重ねていくものだね。
アリス君はどちらも無さ過ぎで、藍君はどちらも有り過ぎ。
この二択なら藍君に流れるのは自然だよね。
>>+328
それを踏まえての、ちゆり君の「灰を見ろ」なんだね。
ちゆり君の時間が合わないのがとても残念だね。
>>92 キスメ
藍=狐と見てるから聖を吊るのは明日の占い結果を見てからでも遅くはないと思う。もし明日藍が溶けなかったら聖=狐なのでその時に吊れば問題ないわ。
問題はLWの潜伏先ね。妖忌ラインから考えて一番怪しいのは繋がりが見えないてゐね。裏で繋がってるから意見を言いたくても何処に言えばいいか分からなく必然的に繋げなかったと取れる。
次に怪しいのはパルスィ。早めに妖忌とのラインが切れてるけど裏での併せ打ちを決めておけばその辺りは解消できる。逆に早く切れすぎて怪しいところね。
最後に怪しいと思ってるのはキスメだけど、これは藍が白出ししたと言うだけだから私の中ではほぼ村寄りで考えてる。
もうここだけ切り取ってもアリス真でいいだろう
この状況で対抗占とか本気で言い出す狼陣営とかわけわからんでしょ
真占でもわけわかんないけど
まだ藍=狐を本気で信じてるだけ
偽はないだろう
てか誰か止めろ!!
ここで藍占いは悪手よ。。
そもそも、藍が狐なら藍占いに誘導する訳無いでしょうに。。
落ち着きなさいな
今日は自由占いを避けた方が良いわね。
灰占いを厳命すべき。
うーん、キスメの判断が難しい。
普通に考えれば狩ブラフなんだろうけど・・・
コアズレで騙りが出ても対抗出来ないから
回避co嫌がってるようにもとれるんだよね。
てゐ占いたいわね。
吊りは、パルスィかな?
てゐのブレは、狐故のブレにも見えるのよね
狼であっても美味しいわ
パルスィの粘りや固執には、強引なモノを感じれるわね
故に狼である可能性を非常に高く今は見積もっているわね。
文? 文は単なるチートでしょう。。
正直、村で一番安定しているわね。
もう少し、喋れた方が良いけど、全然経験無しでここ迄動けたなら上出来だと思うわね
>>+346
文ちゃんのステレス具合は完璧だよね。
見習いたいものだね。
これで、もし文ちゃんが狩人だったりしたら、格好良すぎるよね。
>>ちゆり
★貴方は>>143を村要素か、狼のブラフ、どちらと取るかしら?
私の勘はあまりアテにならないから判断を委ねたいわ
そうなんですよね・・・。
てゐさんが安易に流れに乗るような動きをしなければ
狐は新聞屋さんかと思っていたのですが、この様子ですと
てゐさんも分かりませんね・・・。
灰が全員一致でロリス様を偽で見ている現状を誰か不審には
思わないのでしょうか? ちゆりさん以外で。
パルスィさんが灰の中で初手▼聖いったのが大きかったと思うのです。あれでかなり流れたのではないのでしょうか。
しかもキスメさんが判断つけられなかったのも大きかったのです。
紫さんが気付くことはできると思いますが誘導できるか…うーん…。
夕餉の前にできたところまで。
■1.占考察
*藍殿
拙者視点で真確定。
考察しようとしても2日目の>>2:156とそう大差ないので割愛させてもらおう。
何かあれば言う。
*アリス殿
キツイ言い方になってしまうが、発言自体が少なく灰に絡む様子もあまりない。
雑感を落とすこともないので、人外を探しているように見えない。
信用が取れていないのに焦る様子もない。
忙しくて時間とれないのは仕方ないな(>>119)、お疲れ様でござる。
(アリス殿考察続き)
占い先の選び方も拙者には疑問でござる。
初日:紫殿
C狂の可能性と狐臭を同時に感じる(>>2:119)のがよく分からなんだ。
拙者の認識では、C狂:占いを貰う動き、狐:占いを避ける動き、なのでな。
狂人だと思うなら吊ればよかろう、最悪狐でも吊れば問題なかろう、というのは灰視点か。
2日目:半霊
狐視しているジムゾン殿が吊られるため、単純に人外視している者を占うのはありかもしれぬが
アリス殿にとって拙者は吊りたいところ。
そうであるなら、翌日以降に拙者吊りを主張していけばよかったと思うのだが。
票の入り方等みれば、実現はさほど難しくはなかったのではなかろうか。
信用が低くて護衛が貰えそうにないにもかかわらず、自分が噛まれることを想定していないように見えるのも偽要素。
*白蓮殿の考察
初日
寡黙気味かと思うていたが、灰とのやり取りもそれなりにあった。
目立つところも気になるところもほとんどない。
藍殿からの占いを嫌がった点だけだろうか>>1:226。
紫殿とのやりとり>>76、>>79、>>85は繋がってないように見えるな。
2日目
>>2:16は確かにアリス殿との非ライン要素であるが、
アリス殿のネタ発言への突っ込み故、繋がっていても起こり得る。要素として取れない範囲と思う。
>>1:226に対する説明は>>2:87、これには納得した。
藍殿真と思っている発言だが、実際>>1:109だしな。
(白蓮殿考察続き)
拙者へ一連の質問(>>2:147、>>2:164、>>2:208)からの白視(>>2:208)。
ちゆり殿の言うように違和感あり。
★拙者の何を疑い、どう解消されたのだろうか?
3日目
襲撃考察が多いな。
灰考察が進まないのは最初から答えを知っている狼にありがちな傾向だと思う。
こんばんわ
>>148 ★アリス
回答ありがとう
藍=狐とすると潜伏狂は勘でもいいのでなにをしたいのか説明ください
また藍=狐でなければ聖=狐の根拠がよくわからなかったのでそこも説明お願いします
>>150 藍
うん、その、アレは余計だったと思うわ。。
この村じゃなかったら、致命的な黒要素。
この村でも、余計な一言ね。。
流れを見ているので有っても、その発言は評価出来ないわね。。
>>all 今日の片黒吊りに反対
片黒ローラーするなら話はまだ別になるかもしれませんが今日片黒を吊ってしまえば
狐がいやっほう!らんしゃまーちぇぇぇん!状態になると思います
理由は本当に狼が吊れ、且つ銃殺が発生せず明日灰吊りで狼当ててしまえば狐の勝利になっちゃうんですよ?
片黒吊るよりも今は灰を狭める方が無難だと思うのだけどどうかしら?
一度みんなに考えてほしいな
>>153
村陣営…。本当に踏み込みが足らないのです…。
この不自然さに何を思うのでしょうか紫さん。
と言うか、アリスには神父が狐やC狂でない限り、失敗許されない位置に居るのだけど。。
そこで、ひよって霊能判定に頼ってはダメでしょ。。
>>145 聖
※前提として純灰を吊りがあります
判定は@吊りA占いB襲撃 だったはずなので
統一占いをすれば狐なら襲撃にかかわらず死にます
@銃殺成功 狐いなくなれば真確定しないまでもメリットがないことはない→銃殺隠しは怖いかもしれないが逆に考えれば役職者は必ず死なないのであまり問題ない
A確白になった! 灰狭まるし悪くはない
Bパンダ! どちらかの視点でライン確定 推理しやすい!
C確黒 もうなんだ メリットしかみえない
D占い師抜かれたうえでの片白
片白だした占い師が破綻するまで白に見れます
E占い抜かれ片黒 ライン見えるのでOK
6パターン羅列してみた
これでいいかな?
>>158 キスメ
ん、良い判断だと思うわよ。
ただ、そうすると▼てゐかしら?
藍が何方を占い希望出すか気になるわね。
灰占いになると囲わざるを得ないでしょうから、
狼が何処にいるか露出する事になるわね。
>>159 紫
片黒の狼は吊りたくない 純灰の狼なら吊れたとしても構わない
片黒吊るなら何かしら真確定することがない限りローラー必須だと思う
灰吊りじゃなくて、どっちを信用するかに労力裂くべきなんだけどねぇ・・・
霊判定みればいいやでヒヨるのはいけないけど
明日、霊白でて銃殺なく両占生きてた場合は考慮してるんだろうか?
>>160 キスメ
ズゴーッ…
そうだった、統一占い言い出してたんだった…
この子わ。。
恋天使入りの時みたく飼うということでしょうが…。
吊り縄の余裕もないのですよね。
難しい所なのです。そして決行する場合狩人にかかるプレッシャー。
思いのほか時間があいて手持無沙汰気味になってしまった、あいかわらず精査する時間はないが
喉省略しつつ目に付いた発言に答えていこうかな
>>151
了解しました、こちらもキツイ言い方になってしまい申し訳ありません
>>157 キスメ
横やりになるが、潜伏狂人云々ではなくアリス真なら私が狐以外は考えられない、理由は本人が知っている
あ、統一前提か
だめだこれ
占先襲撃がすっぽり抜けてる
これでやったね狐溶けたよとか言われたらどうすんだ?
はぁ・・・
片方の黒吊らないで統一したら、明日も真偽不明でしょうが・・・
明日占は噛まれるとか固定観念あるんだろうけど
統一なら無★駄
>>158
余裕があればそれがベストだしそうしたいところだが、いかんせんこの編成はそもそも人外濃度が濃ゆすぎるからな
今村の内訳が
私 霊 村村村村 狐 狼狼狂
で、もし村人を吊ってしまったとしたら
私 霊 村村 狐 狼狼狂 で人外の人数=村人の人数になるため、多数決の投票で人外を吊ることはもう困難になり、村の勝利は限りなく無いに等しくなる
ゆえに、もう村側には灰を吊る余裕がない
2日目の占いに対して、
白蓮はあっさり同意しているのよね。
本決定前に寝てしまってるし、狐では無いと今は見積もっているわね。
狐はてゐか文よね。。
思いのほか時間があいて手持無沙汰気味になってしまった、あいかわらず精査する時間はないが
喉省略しつつ目に付いた発言に答えていこうかな
>>151
了解しました、こちらもキツイ言い方になってしまい申し訳ありません
>>158
余裕があればそれがベストだしそうしたいところだが、いかんせんこの編成はそもそも人外濃度が濃ゆすぎるからな
今村の内訳が
私 霊 村村村村 狐 狼狼狂
で、もし村人を吊ってしまったとしたら
私 霊 村村 狐 狼狼狂 で人外の人数=村人の人数になるため、多数決の投票で人外を吊ることはもう困難になり、村の勝利は限りなく無いに等しくなる
ゆえに、もう村側には灰を吊る余裕がない
>>157 キスメ潜伏狂はもう死んでるんじゃないかな?勘だけど
自ら吊られに行って狩人COで本物を釣り出そうとしてる可能性もある
藍=狂or人狼の場合単純にSGの可能性も有るけど、今日の聖襲撃で藍の真視確定させようとして聖を狙ったが本当に狐だった。だから黒出ししたというケースが一番可能性が高いわね
>>162 ああ、藍様は明日は生き残るのですね。
>>154『自分が噛まれることを想定していないように見えるのも
偽要素。』ですよ。
>>+376 幽香
そうね。。墓下の皆の指摘を纏めると、、
人狼:妖忌、パルスィ
C狂:藍
狐:てゐ(文?)
狩人:キスメ
占い:アリス
霊能:ちゆり
他:素村
って、ところかしらね?
■1.占考察
藍
流石は私の式ね。信頼できるのに、信じていいはずなのに、何故か黒く見えるわ
アリス
藍が黒く見えてるから相対的に白いだけなのよね
相変わらず酷いわね、私の占い考察・・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新