
160 【もう一度】G375再(再)戦企画【仕切りなおし】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
うわ、被りすぎて困る・・・。
また仮想狼陣なりそうだしorz
めんどくさいにゃり。
(-71) 2011/10/27(Thu) 19:03:55
ししまるのご主人様>>54はそう見るのですか。
ぶった切るくらいでちょうどいいのは、ライン戦ではなく確霊戦でしょう。
占霊ラインが繋がるか黒確しない限り、灰狼AとBの間を切っても意味がありません。
探偵さんにはそこそこ白を見る声もあったので、早々に切り捨てるのは惜しいと考えます。
ここは誘導的ですね。
エレオノーレさんラインの失点として計上しておきましょう。
(-72) 2011/10/27(Thu) 19:05:38
【見】記者 ヴィクトリアは、笑顔でリーザにウメボシを食らわせた。ぐりぐりぐり
2011/10/27(Thu) 19:06:32
人間国宝 リーザは、記者 ヴィクトリアな、なにすんの!すぱいのは嫌いなのに!
2011/10/27(Thu) 19:08:53
ししまるのご主人様に色を見出せない理由、ようやく分かった気がします。
陣営関係ないスタイルの問題かもしれませんが、結論が先行しやすい方なのですかね。
私には、論調次第で白黒どちらにも持っていけそうな考察に見えるので参考にできず、考察内容が頭から抜けていってしまうのです。
狼的な考察かと言えば、まさに狼の王道ど真ん中。
これは黒いですね。
(-73) 2011/10/27(Thu) 19:11:27
【見】記者 ヴィクトリアは、さらに58個のウメボシをリーザの口の中へ。
2011/10/27(Thu) 19:11:55
リーザさん、分かっていてのactかもしれませんがw
ウメボシって、相手の左右のこめかみに、それぞれ自分の左右の握りこぶしを当てて、ねじり込むように押し付けるという技です。
こめかみは人間の急所であり、鍛えられない部分なので、非常に痛いんですよ、コレ。
昔は学校の先生の得意技でしたが、今はやらないでしょうね。
(-74) 2011/10/27(Thu) 19:13:54
人間国宝 リーザは、うえ…口の中、梅干しでいっぱいだよぅ…すっぱいぃぃいいぃい!
2011/10/27(Thu) 19:17:32
【見】記者 ヴィクトリアは、すっぱいぃぃいって顔、シワシワのおばあちゃんみたいですね(笑)
2011/10/27(Thu) 19:18:55
人間国宝 リーザは、記者 ヴィクトリアはこの村で一番繊細な女の子だと思った。
2011/10/27(Thu) 19:23:52
【見】雪華の少女 ユーリエは、笑うという行為は本来攻撃的な意味を持つのだということをあらためて実感した
2011/10/27(Thu) 19:26:13
(57) 2011/10/27(Thu) 19:27:08
(-75) 2011/10/27(Thu) 19:28:10
>>+236 でも霊的には歳をとらないんですよねー
精神は見た目に依存される っという理論があったりしますので
つまり【ユーリエは理論的に永遠の14歳CO】
でも14だと>>+167⇒>>+169 が破綻するっていうね
あの時点イメージ的に7~9歳くらいかなっていうね
羞恥心的な意味で破綻するのです・・・・orz
(+244) 2011/10/27(Thu) 19:32:01
神父 アルビンは、齢500歳 テオドールさすがに、コピーはないんじゃないかなぁ、です。似てる感じは受けるですが。
2011/10/27(Thu) 19:33:03
齢500歳 テオドールは、((仮面師))として、<<護衛官 ベルティルデ>>を模倣しに行った**
2011/10/27(Thu) 19:36:45
あら、テオドールさん>>57もそこ、納得されるんですか?
確霊下ならともかく、ライン戦で切り合う必要は…片方が占いに捕捉された場合は意味を持つと思いますが。
吊らせた場合、黒確するか、黒出し霊と真占がラインで繋がらないと、そもそも真占や村から非ラインを見てもらえないんじゃないでしょうか。
そこそこ白視取ってた探偵さんを吊らせる理由としては、弱いと思います。
(+245) 2011/10/27(Thu) 19:37:10
神父 アルビンは、つい書いちゃったけど、Act推理なってそう。ごめんです。ちょっと席外してるです**
2011/10/27(Thu) 19:37:21
探偵 ダーフィトは、ソフトボール部が気になって全然読めない。
2011/10/27(Thu) 19:38:46
神父 アルビンは、齢500歳 テオドールコピーネタ!?ラ神、空気読めすぎてるです。さすがすぎるです。
2011/10/27(Thu) 19:38:52
銀髪のお嬢さん>>+244
まあ、20歳になってもお父さんとお風呂に入っている子もいますから。
(続き)ライン切りではなく、村側になりきることに徹した結果、仲間に票入れちゃったけどまあいいか、ということもありますので、その意味では吊り希望も決め手にはなりませんね。
アルルーのライン論まで行くと、強引に感じますけど。
それこそ、何とでも言える世界ではないでしょうか。
(+246) 2011/10/27(Thu) 19:41:22
テオさん狼だったら、まじ怖いんだけどなぁ。
まぁ、大丈夫でしょう、きっと。
ちょっと、わたしも遊んでみるかにゃ。これ見たら出かけよ。
((聖痕者))として、<<必殺看護人 アリスバック>>と*義兄弟*だから。
力の限り、がんばるにゃー。にゃんにゃん。
(-76) 2011/10/27(Thu) 19:41:59
【見】記者 ヴィクトリアは、探偵 ダーフィトに(10)000本ノック。無論、硬球で**
2011/10/27(Thu) 19:42:26
ランダムで出るわけないじゃないか、大げさだなぁ…w
(-77) 2011/10/27(Thu) 19:43:22
齢500歳 テオドールは、< b >((仮面師))< /b >として、< b ><<護衛官 ベルティルデ>>< /b >を模倣しに行った**
↓
齢500歳 テオドールは、((仮面師))として、<<護衛官 ベルティルデ>>を模倣しに行った**
(-78) 2011/10/27(Thu) 19:44:54
中身レイレイさんだろうし、それは無理かも?
いつも虐めてしまうのです。まじごめん。
*義兄弟*じゃなくて、*行きずり*だと思う。
けど、聖痕者はちょっと嬉しいかな。
確白スキーだし。思考独特だからなぁ。説明いるのがめんどい。
そんで、<<従者 フィオン>>とは、*知人*な感じ。((首無騎士))だろうから。
(-79) 2011/10/27(Thu) 19:46:10
くノ一 ルージュは、Actネタに混ざりたいが、もう少しがまん・・・・!にんにん!∂ −ω−∂
2011/10/27(Thu) 19:58:17
多分灰に狼0と思うが、エド真の場合まだLWいるゆえ、念の為灰考察もしたら分厚くなったけど、白要素だらけでござる。エカ偽確定したら考え直すレベルと今は思ってるでござる。
[フィオン氏]
メタ絡みで好ましくない印象を与えてしまい、2d直吊希望される。悲しかったでござるが拙者の責任と思うし>>1:136の通り理解しづらいに拙者は当てはまると思うので、印象+理解不能で▼拙者は至極妥当。3d>>3:76は
(58) 2011/10/27(Thu) 20:00:25
>>3:109通り気になったが>>3:133>>3:134で好みでないけど出来るだけフラットにみた感がして、印象UPでござる。「判定割れた〜見ていたよ」はその裏づけ且つフィオン氏の動きとしてしっくり。>>3:150の余裕は非狼的かなと。若干怖い気もするが(フィオンの能力の高さを考慮して)。>>3:171そうでござるか。拙者はそういうのもあるかと思ったでござる。確かに今日気づいたら残灰4になってた
(59) 2011/10/27(Thu) 20:01:00
からその通りか。>>6拙者のベルロックはおかしかったかもしれんが、読みとしては合っていた。正直自分でもびっくりでござったが。>>17>>18珍しく夜明け興奮?してた様子。>>17の煽りとか白い。
[ギィ氏]
>>0 二枚抜きの可能性無きにしもあらず。がすっと出たのが白い。>>3:91は白黒じゃないけど、意見同じ。>>3:151これいい。よくあるのに、そういう言い切りする考察聞いたことないけど,
(60) 2011/10/27(Thu) 20:01:46
非常に軽い感じが白印象。>>3:178贅沢いうんじゃないでござる。拙者結構大変。未だ大変。エレ氏のエアー護衛力絶大。>>3:192は賛否両論あるが、拙者は大好きでござる!どうしよう、ネタ中心考察になった…。テオ氏の>>45に激しく同意。
[テオ氏]
>>1:76でテオもいうように似た思考。>>1:76質問は、拙者も似てると疑えなくなるけど、それ村でも狼でも似てる人は似てるよね?と思い聞いてみた。
(61) 2011/10/27(Thu) 20:02:20
>>146ブレた時に分かりやすい、で納得。教えてくれて有難う!でござった。>>2:48の占真贋考察は、まさにその時の拙者と同じであった。ただ拙者はその後灰考察中にエレ氏見直してすごく印象UPで、エレに傾いたのでござるが。>>3:19↑↑すごく白印象だったけど同じ↑↑系に狼いたから要素から外し。>>3:43急に真贋変わり少し違和感。が>>3:40みて納得。>>3:104は駄目、絶対。>>4は前日↑↑
(62) 2011/10/27(Thu) 20:03:04
と比べるとちょっと反応薄い?でも>>14で悩んでる辺り白い。
[アルビン氏]
アルビン氏はもう、情報入るたびにくるくる考察して推理進めるのが白にしか見えないでござる。フィルターかかってるかもしれないけど、割と自信ある。3d夜明けに一緒に考察進めてくれたところでほぼ確信。ここ狼だったらお手上げでござるよ。さすが心の共有者(プロ参照)。
参考にならないと思うけどほぼ横一直線GS
白:神≧齢将従
(63) 2011/10/27(Thu) 20:04:20
必殺技!!
【忍法:姿勢白の術!!】
∂ ´ω`∂ < 考察力、推理力ないご主人様の最大の武器だわん!!
(-80) 2011/10/27(Thu) 20:12:34
さみしい・・・遊んでラ神!!
おみくじ*末吉*
真霊確率:エド49% エカ71%
今日拙者が吊られる確立:88% 狩人存命率:85%
襲撃される人:<<神父 アルビン>> 吊られる人:<<使者 エカイユ>> 狩人:<<護衛官 ベルティルデ>>
墓下のネタスター:<<舞踊家 リミテッド>> ししまる最大分身数:12匹
(-81) 2011/10/27(Thu) 20:29:22
ちょちょ…ちょい待ち!
>>50までは理解できた。うん。リザのがよく分かんない
つまり…1、2票で▼が変わっちゃう状況で狼は仲間を希望にあげないだろうって事?
ルジュの連投で頭ごっちゃごちゃ
(+247) 2011/10/27(Thu) 20:36:40
さて…今日はどこ護衛しようか…?
リズ→マリエと斜め上やられてるからなぁ…。
(-82) 2011/10/27(Thu) 20:38:50
あ、リザのはネタだったのかな?ごめんねっ!
>>+238大物俳優T氏って…誰だろっ?
(+248) 2011/10/27(Thu) 20:46:24
くノ一 ルージュは、・・・・∂ ;ω;∂ ぽつーーーーーーーん 墓下でかまって!<<舞踊家 リミテッド>>殿!!
2011/10/27(Thu) 20:48:53
百合ェ>>+244
天然腹黒ビッ○キャラってのも悪くないと思います!
14歳かぁ…あたいより9つ違うんだもんなあ…
じゃあ後9年は頭なでなでしてもらえるね!
(+249) 2011/10/27(Thu) 20:51:19
人の考察読んでるとそれに納得して自分の意見をしっかり持てないのが自分の弱点だな…
しっかりした自分の意志が無いから言語化に苦しむのかも、反省。
なのに、今のところ黒目に見えてるルジュの灰考察…自然な気がするんだよなぁ…←
黒でも白でも内容に納得してしまう、ココ僕の直したい所。
(+250) 2011/10/27(Thu) 20:51:28
でたwwww
墓下のネタスター!!!ぜひ事実であって欲しいwww
ラ神のおつげはあってそうなとこと、えーなとこ半々くらい??
吊られる確立88%は高いけど、末広がりだからいいことあるはず!!
・・・そういえばハッ○リくんネタって、もしかして通じない人いるでござるか??と心配になってきたでござる・・・><
(-83) 2011/10/27(Thu) 20:52:02
キアラ>>+250
フラットに見えるならそれはそれでいいじゃない、少なくとも納得してる部分を無理にねじ曲げるよりはマシよ。
狼も納得させるように話してる訳だしねー。
偉そうにアドバイスしてみると、
白要素拾う考察してみたらどうかなあ、って思います。で、自分が無理に白塗りしてるなあと思ったら、一旦ストップしてみて、白要素がない人を占いや吊りとかのツールにまかせる、こんな感じ。
(+251) 2011/10/27(Thu) 21:01:20
齢500歳 テオドールは、つ【ししまるホイホイ】 (∂ ;ω;∂)。。。。。........テコテコ...
2011/10/27(Thu) 21:03:22
くノ一 ルージュは、ばびゅーーーん=====∂ >ω<∂ 【ししまるホイホイ】
2011/10/27(Thu) 21:09:58
僕がいつも念頭に置いてる白要素は「他人の発言をよく読んで、細かく推理している=狼を探している」という点。全員そうじゃないかぁぁぁぁぁ!って初日嘆いてた。
>ALL★どんな点を白要素と見ていますかっ?参考までにお聞きしたいっ!
(+252) 2011/10/27(Thu) 21:12:08
曲芸師 キアラは、ししまるっ…!危険が危ないよっ!!
2011/10/27(Thu) 21:13:02
>>+249 14歳になる前にコッチへおいで・・・
そうしたら永遠になでりこなでりこしてあげるのですよ〜
>>+250 考察の説得力より 言語、意識的な違和感を追うのが趣味なユーリエが通りますよっと
だって説得上手い狼って怖いじゃない
>>+251 生存灰がユーリエの他@1人
占ロラ終わって 最終日が来たら
ユーリエ視点LW確定にもかかわらず狼ないわーw って言ってたらマジでLWだったのです
(+253) 2011/10/27(Thu) 21:13:12
使者 エカイユは、箱前に着いたぞ、と ログ読んでくる
2011/10/27(Thu) 21:19:57
>>+252 ☆んー明確にこういう発言は白いよってのは・・・
同じ要素でも状況しだいで変わるでしょうし
ついでに 経験豊富じゃありませんしー
今のところのユーリエフィーリングでは
注目度的に 損にはなるけど得にはならない発言っとか
孤独臭:自分以外皆信用できるか不明で必要以上になれなれしくしてこない(序盤)
逆に正体不明な自分(灰村人)にやたら白塗ってくるのは擦り寄りと見てしまうのです
(+254) 2011/10/27(Thu) 21:24:22
>>+254 続き
特に自分が多弁枠にいる?
って思ったら余計に擦り寄り警戒しましたねー
▼位置から遠い人に気に入ってもらえれば引き上げてもらえるって理論でくるんじゃないかなーっと
村内パワースケール的に高い位置にいる人に仲良くしようとしてる人は警戒しちゃいます
って>>+254下段からは白要素じゃなくなってますが
まぁ今の価値観こんなんです
(+255) 2011/10/27(Thu) 21:33:37
まとめると、仲間いなさそうに感じる発言でしょうかねー
あと自分自身の命に多少意識薄め
後半はどこ信じればいいのかはまだわかんないや
とりまー ビギナーにはこんな人もいますよーってことで
ベテラン側の意見待ち
あとやたら自信アリアリな人は要警戒、少しはグラつくのが情報不確定な人の性っと思っちゃってますので
(+256) 2011/10/27(Thu) 21:40:15
キアラ>>+252
狼にとっての狼探し=SG作りだからねー、そこが白要素になるかは個人的に正直微妙だったり。
あたいは柔軟性みたいなのは白く見えちゃうタイプ。
例えばロックしてたのをふとしたきっかけですんなり解いちゃうとか。狼なら黒塗りしたまんまごり押せばいいじゃん、と。
あとはまあ基本的に吊りやすいところを吊りにいかないと白視されるってのは狼やってて分かりました。
(+257) 2011/10/27(Thu) 21:43:03
戻ったよ。ログはざっと把握。霊2人とベルティルデの発言があまり伸びてないんだな…今までに出ている分からぼちぼち見直していくか。
エレオノーレ>>24
悪いが君の期待に添う気はないな。対話で相手の白黒見るの超苦手な僕にとってはかなり時間の無駄なんで。
まあ、僕が今日考察したいところ全部終わらせた後で余力があったら少しくらいは遊んでやらないこともないが…僕のスペック的に多分無理だろうと言っておくよ。
(64) 2011/10/27(Thu) 21:49:20
あとは百合ェも言ってるけど、「こいつ狼ならドMだな」的行動は白く見ざるを得ない。
そんな感じ?まああたい推理ポンコツだからさー、村側でも白さで勝負するくらいのダメPLだからうん、もっと色んな人に聞くといいよ、エディとか!
中身予想が外れてなければすげー強い人だから、多分。
外れてても普通に強そうだけども。つーかむしろ強そうだから中身予想出来たんだけど。
(+258) 2011/10/27(Thu) 21:50:28
ちなみに エディさんの中身予想は知らない人でFA
詩人さんなのかなー えまさん
あの人ユーリエのわかるネタは全然わからない類の人だから
絶対アヴェさんとかもわかんないよ
アヴェさんというキャラがいる時点で この国はマイホーム的なネタ王国だということを理解した
(-84) 2011/10/27(Thu) 21:53:48
ユーリエ>>+253
しゃ、洒落にならんことを言うなー
あたい、14歳まで死ぬ気ないから!
下段>
そこまで来たらもはや推理って言うか殴りあいの強さだからなーww
でもその状況になった時点で大体負けは覚悟するよね多分w
(+259) 2011/10/27(Thu) 21:54:17
人間国宝 リーザは、このラ神はすごい、怖い。つーかact切れた。
2011/10/27(Thu) 21:55:20
ログ読んだけど、、、
単体でエレ真マリエ偽にしか見えない。ベル狼かなあ?が今の心境。
ダー狼基点で考えて>>2:175「▼ダー希望だけど、ギィは発言出てくるの待ってた感ある」ギィは>>2:175までに考察落としてるから、考察落としてる度で言ったら素直に▼ギィじゃんて思った。つか>>2:125 >>2:128でギィはかすりもしてないじゃん、なんで迷ってるの?みたいな。(エカ>>3:129補足ね)
(65) 2011/10/27(Thu) 21:56:17
パンダ2人の今日の発言は、現時点では白:ルージュ>ベルティルデ:黒。
状況がかなり絞れた今日の発言に興味深い部分があった。
ベルティルデ>>5はエレオノーレとルージュを「敵陣営確定、殴り合いの相手」と認識する発言。ルージュ>>2はマリエッタとベルティルデの「自分白視点での正体」を確認し、さらに>>22では今日得られた情報から狼陣営を絞り込んでいる。
比較してルージュの方が村側陣営の思考に見える。
(66) 2011/10/27(Thu) 22:01:21
>>+259
同年代で幽霊希望COって解釈でおk?(にぱー
ちなみに よーわからんけどユーリエの方が「狼ねーよw」って白確の人に思われてたらしく、
個人的に イイ殴り合いができたとは全然言えないのですが村勝利した
んー あと要素挙げのさいに「白いな」って断言系より「白いかな?」って迷い系の方が「し、信じていいのかな?」って迷う村っぽい感じがする。うん、演戯とかあるかもだけどね。
(+260) 2011/10/27(Thu) 22:02:43
今日の襲撃もアル>>16を読んでああなるほど、と思ってしまった(お前が考えろよ
ベルの発言読み返したけど、気になるのが↑くらいか?状況的に狼・・・
ルージュの状況白は昨日結論付けたし今日の発言見ても無理やり感ない・・
すまん思考停止中
(67) 2011/10/27(Thu) 22:08:08
投票を委任します。
使者 エカイユは、必殺看護人 アリスバック に投票を委任しました。
(-85) 2011/10/27(Thu) 22:10:23
というわけで フィオン疑ってごめんなさいでした・・・ まる
(-86) 2011/10/27(Thu) 22:12:11
村人ちゃんまじ残酷ちゃんちゃん。
ふるぼっこすぐるけど、どうなんかなぁ。
なんで対象のエド・ベル発言増えないんよ。
昨日、キアラさんうっかり吊っちゃたから、なんとも困るにゃ。
アリスさん、キアラさんとは、それなりに自信あっただけに、2度あることは〜、なのか3度目の〜なのかで悩んでるというのに。にゃふ。
(-87) 2011/10/27(Thu) 22:22:11
ユーリエ>>+260
違うっ…これはラ神が勝手にっ!
別に同学年で気兼ねなく百合百合したいなんて思ってないんだから!
白さって言うのはそういう時役に立つよねw
最悪推理出来なくても白決め打てる村人が最終的に2人残れば勝てる仕組みだし…
んー、下段はあたいはむしろ逆だなあ。語尾あやふやだと疑い余地残してる感じで好きじゃない。
(+261) 2011/10/27(Thu) 22:22:43
ただしベルティルデ吊って白だと明日からRPP開始なので安易な吊り希望は出したくない。今日のベルティルデの発言をできるだけ待ちたい。
ルージュは既にかなり発言しているが、灰全員白視なのが何となく微妙。特に昨日まで疑いまくっていた僕評価が一気に反転したところなど怪しい。明日のRPPを目指して灰に印象稼ぎしている?とも見えてしまう。
もちろんルージュ白エカイユ真霊で真相を当てている可能性もあり得るが。
(68) 2011/10/27(Thu) 22:25:20
>>+261 あー ゴメン ちょい補足
白いよな⇒白いんだよね⇒白でいいよな?って積み重なっていった結果かな 単発じゃない
「疑いに切り替えにくいほどに白打ってる」けど迷ってる、自信なさげな感じが情報持ってないように見えるのですよ
リーザちゃん もふもふもふもふもふもふもふぎゅー
(+262) 2011/10/27(Thu) 22:28:10
戻った、連日遅くなってゴメン。
全然ログ見れてないんだけど、まずはコレだけ。吊りは手順を考え【▼ルージュ▽エカ】を希望するよ。▼ベルで最悪RPPの可能性は絶対避けたい。朝エカ第一希望に挙げてたけど、ルージュの色を見れば私視点占の真贋が分かる。そっちの方が私にも、村にも情報としておりるんじゃないかなと思った。
エレの占希望は・・・ちょっと待って。読み返す。
(69) 2011/10/27(Thu) 22:33:01
こっちでも御疲れ様。
体調大丈夫かな・・・。でも無理はしないでね。
今日は私が頑張らないといけない番だ。
(*7) 2011/10/27(Thu) 22:34:53
表と考察に集中するんで、赤きります。
最低でも本決定後には元に戻す。その時ねずみが来れたら、相談しようね。
何度も言うよ、無理はしないでね。
(*8) 2011/10/27(Thu) 22:35:41
>>+262
なうほどーその過程にあると。
まあそれでもあたいはすぱっと言われると白視しちゃうんですがー
もふもふすんなーむぎゅう
(+263) 2011/10/27(Thu) 22:35:47
ただいま、遅くなってすまん。
昼にも言ったが、何故か吹かれた等。
とりあえず議事録を読んでくる。
(70) 2011/10/27(Thu) 22:47:38
ところで 今夜はまだ全然人こないねー
晩御飯担当こないから 何か作ってこようかな
ガサゴソトンテンカンカンベキッゴシャッシュゴゴゴゴゴゴゴ
ドガガガガガガ光にナレェェェェェェェェ
いぁいぁはすたぁふんぐるいシグルイ**
(+264) 2011/10/27(Thu) 22:52:31
>>52 うわ、すごい着眼・・・。
こりゃきつい・・・。
(-88) 2011/10/27(Thu) 22:52:32
エドさんが霊っぽくなくて、まじ困るです。
まだ決定まで時間ある状況で、考察抜きにRPP説のみ挙げて、吊り希望って、考察やる気あるです?
アルは、いまのエドさん見てて、ダフィさん白って情報から推理して狼探してると思えないです。
いまのままのエドさんなら、アルは可能性信じて発言見るのに、残す意味ないと感じる、とはっきり言うです。
真なら、まじ考察よろしくです。
(71) 2011/10/27(Thu) 22:52:39
コーヒー5杯目いただきます
うーむ自分発言しないほうが信用取れる気がしてきた;;
(-89) 2011/10/27(Thu) 22:56:59
ゴルディオンハンマーは料理に使わない方が良いのでは……
ともあれ、ただいま戻りました。
直近でアルビンさんから厳しいお言葉>>71が。
そうですね…客観視点からの発言って、灰から見ると偽っぽいんですが、信用で劣勢な能力者にとっては、村に少しでも最善手へ向かってもらおうという説得の手だったりします。
エドワードさんの真贋は、別としまして。
(+265) 2011/10/27(Thu) 22:57:57
心の共有者、アル氏ありがとう!!
今それ発言しようか残喉と相談して迷ってたでござる!!
これでほぼ確定でござるな。ベルエドダー狼陣営!!
初めて狼見つけられた気がするでござるー!
∂ ´Д´∂ <ご主人様、気が早いわん・・・まだ未確定。
(-90) 2011/10/27(Thu) 22:58:32
しかし、この村の皆さんが手順<<<考察であることは、これまでの吊り順からも確定的に明らか。
彼ら彼女らの信用を獲得するためには、考察の厚みと内容で共感を集め、ガンガン狼追い込もうとする姿勢を出すのが手っ取り早そうですね。
村に合わせて自分のスタイルを変える、というのが私の理想なのですが、村の傾向を掴むのがいつも遅くて、間に合わないのです……
ヘタすると、姿勢矛盾を見られますし。
(-91) 2011/10/27(Thu) 23:00:16
使者 エカイユは、ベルとエレ、来ないかな・・
2011/10/27(Thu) 23:01:59
1,世界の中心で<<人間国宝 リーザ>>に愛を叫ばせるチキンライス
2, サンタ服 を着て診療所に行きたくなるパスタ
3,*怖い話*を暴露したくなる巨峰酒+焼き鳥
4,*身近な人*について熱く語る乳粥
5,<<妖精 エレオノーレ>>と<<妖精 エレオノーレ>>を*コネクション*と誤認してしまうキノコスープ
6,抑圧された*尊敬*を<<画家 マリエッタ>>に解き放つステーキ
(+266) 2011/10/27(Thu) 23:09:45
いちお、アル希望は現状▼ルジュさん。
今日見てて、考察しきってるようなので、片方の斑意見が出てない現状では、判断するのは時間見るのがいいか、と思うです。
昨日のキアラさん吊りが印象被るのもあるです。
ただ、どちら狼と思うかといえば、ベルさん。
狼ダフィ・ベル・エド:マリ狂予想です。若干テオさんだけLW懸念あるですが。
フィオンさんは白決め打てる。ギィさんは白と思うけど、思考性格違いで不安あり
(72) 2011/10/27(Thu) 23:10:22
あ・・・・ランダム機能をそのままやっちったw
書き直し書き直し・・・・
しなくてもいいようなものもいくつかあるなー
まあ 書き直し書き直し
(+267) 2011/10/27(Thu) 23:11:01
>>+266 まともな料理が何一つない!
しかし、出されたものは頂くのが、由緒ある家に生まれた私のマナー。
覚悟して臨むと致しましょう。{3}
効果もさることながら、料理そのものも相当に心ざわめかせる品々ですね……
(+268) 2011/10/27(Thu) 23:12:11
1,世界の中心で[[allwho ]]に愛を叫ばせるチキンライス
2,[[cosm ]]を着て[[where ]]に行きたくなるパスタ
3,[[talk ]]を暴露したくなる巨峰酒+焼き鳥
4,[[relata ]]について熱く語る乳粥
5,[[allwho ]]と[[allwho ]]を[[relata ]]と誤認してしまうキノコスープ
(+269) 2011/10/27(Thu) 23:12:34
【見】記者 ヴィクトリアは、書き直し…ですと……しかしもう選んでしまいました!(どーん
2011/10/27(Thu) 23:13:11
6,抑圧された[[emot ]]を[[allwho ]]に解き放つステーキ
ユーリエは{3}をモグモグ・・・・
文字数が多すぎた・・・・orz
慣れないことはするもんじゃないですねー^^;
(+270) 2011/10/27(Thu) 23:13:17
将官 ギィは、眠い
2011/10/27(Thu) 23:13:45
【見】雪華の少女 ユーリエは、なぜか *萌えた話*を暴露したくなった うぃ〜ふらふらなのれすよ〜
2011/10/27(Thu) 23:14:28
(+271) 2011/10/27(Thu) 23:16:17
(+272) 2011/10/27(Thu) 23:16:58
灰考察、昨日から見れてないので昨日からの印象をできたトコから書きます。
フィオン
>>3:77「黒塗りたくられてフラットに見えない」この心境打ち明けはリアルで白印象。そのあとの霊ロラ完遂希望もつながって違和感なし。▼純灰怖いも村っぽい懸念かな。そこから>>3:133ルージュ考察、さらには>>3:138▼キアラと方向転換も、基盤のマリ偽思考もあり違和感はない。キアラは>>3:177とは言ったけどね
(73) 2011/10/27(Thu) 23:17:11
>>72アル氏 ∂ TДT∂
拙者のが黒い、狼っぽいで吊られるならわかるでござるがそんな事情で判断されるの納得いかないでござる。拙者だっていろいろ事情ある。でも狼当てて勝ちたいから、都合つけて最大限時間割いているでござるよ!疑い集めて占い使ってしまった分、得た情報しっかり村に反映したいと思って。吊られてしまったら拙者なにも考察も推理もできないし、狼の思うツボでござる!その理由なら拙者納得できない!
(-92) 2011/10/27(Thu) 23:17:41
(+273) 2011/10/27(Thu) 23:17:46
今日にて>>64下段の会話はエレと非ラインかつ、1狼盤面に出てるLWっぽくはないかな?>>68の懸念は同意で村思考。
全般的に余裕な姿勢も感じ、時折見せる懸念も白い。現状あまり疑えない。
アルビン
昨日は付き合ってくれたのに、最後これずにゴメン。>>3:68「フラットじゃない・・・は今更〜」は言い逃れとして印象は良くない。
(74) 2011/10/27(Thu) 23:18:05
五歳の女の子がぶどう酒飲んでるんだぜ!信じられないよな!
ひっく。
ぶどう酒焼き鳥大人気やね。
(+274) 2011/10/27(Thu) 23:18:28
画家 マリエッタは、「*従兄弟*について熱く語る」
2011/10/27(Thu) 23:18:33
【見】いい男 アヴェは、>>+269{4}をひょいぱく
2011/10/27(Thu) 23:18:53
>>3:75上段のような心境吐露は・・・自然かな?>>15の理屈は・・・理解範疇だしやや同意。>>46〜の発想の仕方は村っぽいかな?・・・で>>71今見えたけど、コレは本当納得いかない。もう時間も間際で、吊りは手順を一番念頭において灰にいる狼探すの優先して何が悪い!?これで霊っぽくないって何?
・・・ごめん、熱くなったから考察出来たトコだけ先落とした。頭冷やしながら考察進める。
(75) 2011/10/27(Thu) 23:19:21
美術鑑定士 エドワードは、ゴメンだけどもう少し時間は欲しい。
2011/10/27(Thu) 23:20:32
では怖い話を一つ。
この村の処刑方法をご存知ですか?
取材したところ、村長さんには拒否されたのですが、村役場でバイト中の<<記者 ヴィクトリア>>さんの助力により、恐るべき真実が明らかとなりました。
この村では、罪人には■mediumslateblue色の ねこみみ、にくきゅう、しっぽ を着せて、自室のはずれで朝方まで((ピクシー))味の*バゲッド*を「すごく… 大きいです…」し続けるのだそうです!
(+275) 2011/10/27(Thu) 23:20:37
わー!沢山用意してくれてありがとー!
僕は{5}をいただくねっ!
(+276) 2011/10/27(Thu) 23:20:37
【見】いい男 アヴェは、4,*友人*について熱く語る乳粥
2011/10/27(Thu) 23:21:02
萌えた話・・・・・そうですねー
リアルに 僕たち将来結婚するんだーって言ってた4歳児を見たこととか
ジャージをつかまれて無言でジーっと見つめられて、
「どうしたの?」って聞いてみると「あそぼ?」ってちっちゃな声で言われたこととか(その後滑り台30回以上延々と滑りましたが)
とりあえずペド野郎は死ねばいいと思うよ
子供の可愛さは正義
(+277) 2011/10/27(Thu) 23:21:10
……従兄弟について熱く語れと言われても。
えー、思いつくものがないよぅ
お粥は胃にやさしくていいねっ
(+278) 2011/10/27(Thu) 23:21:33
将官 ギィは、エド、まぁこれでも飲んでおちつけ。っ[ホットミルク]
2011/10/27(Thu) 23:21:39
必殺看護人 アリスバックは、議事録は見ていますので希望出しはお早めにお願いします。
2011/10/27(Thu) 23:21:39
曲芸師 キアラは、5,<<妖精 エレオノーレ>>と<<従者 フィオン>>を*幼馴染*と誤認してしまうキ ノコスープ
2011/10/27(Thu) 23:23:02
美術鑑定士 エドワードは、本当ごめん、失礼致しました。
2011/10/27(Thu) 23:23:10
アル>>72 ▼ルジュは・・・うーん占いの色見たい気持ちはあるけどいたずらに1日延ばすだけじゃ?て気もしなくはない。ルー白だと思うし。▼ルー▲エレ→私vsエド-ベルの未来が見えた・・・
エド>>75 22:33での希望出しは、時間間際って言わないと思うよ。
(76) 2011/10/27(Thu) 23:24:36
エドワードさん>>75
な、なんというか、その……
『台本を見ながら、とりあえず発声してみた若手劇団員さん』
という感じに聞こえますね……
エドワードさんって、理詰めで冷静に話しているイメージを持っていたので、「!?」を使われても、声を荒げているように聞こえません。
感情ファイターなら怒るところですが、エドワードさんとはキャラ違う気が……
(+279) 2011/10/27(Thu) 23:25:59
>>+278 気に入ったのなら【立川在住の聖人】が大量におすそ分けしてくれると思うので紹介しましょうか?
何しろ、飢餓状態で食べた時は、この世のものとは思えないほど美味しく感じたものの 実は微妙だったので
毎年のお中元に送られて困っている っとのことでしたので
成仏しろ成仏しろ 解脱しろしろウルサインデスケドネー
(+280) 2011/10/27(Thu) 23:26:13
妖精 エレオノーレは、齢500歳 テオドール を能力(占う)の対象に選びました。
ビクトリアさんは記者兼役所のバイトさん把握っ!
うーん…2人とも地上にいるから、THE放置っ!
今日はルジュが来るかなっ?
(+281) 2011/10/27(Thu) 23:27:09
(+282) 2011/10/27(Thu) 23:27:13
【見】記者 ヴィクトリアは、自分に取材協力を求めたとは、なんというホラー……
2011/10/27(Thu) 23:27:15
あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
『おれはテオに殴られていたと
思ったらテオは腹を抱えて笑っていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
俺も何が起こったのかわからなかった…
ざらっと読了。とまぁ、この丸投げっぷりが面白かっただけなのだが。殴り合えとのことだからな。テオ考察に力を入れてみた。出来たところから落としていく。
(77) 2011/10/27(Thu) 23:28:16
【見】雪華の少女 ユーリエは、聖☆おにいさん 大好評連載中 コミックス7巻発売中 っとCM
2011/10/27(Thu) 23:28:43
【希望:●使○美▼護】
●は拙者視点の考えなので、良策あればそちらで構わん。霊は拙者の霊判定でも見れるが(護黒判明より拙者霊両白にはならない)が▼護でも美真時灰に狼いる為吊手大事。真霊襲撃も0でない為(村視点妖霊ラインが確定しないよね?)この希望。●使は使真寄だが使狼時のが灰LWいて危険。後▼護も霊判定揃える可能性ある為より確実に占必要と考えた。こういうの苦手ゆえ、得意な人精査頼むでござる。
(78) 2011/10/27(Thu) 23:28:46
くノ一 ルージュは、喉保存のためいっぱい削って文章分かりにくくてごめんなさいでござる。
2011/10/27(Thu) 23:29:39
【見】雪華の少女 ユーリエは、>>+275 自分のドッペルに取材っていう部分が真のホラーなんですね わかります
2011/10/27(Thu) 23:29:49
エカ視点
▼ルー▲エレ→私vsエド-ベル
か…めもめも
(-93) 2011/10/27(Thu) 23:29:58
ただいまのですよー。
…罠時間になったのことです。今日はめりゃぽっぽも使えてませんです。
ひとまず占いはソレな所、投票はベルに合わせましたなです。
…何かあったですか?とりあえず潜るのですよー!ざぶーん!
(79) 2011/10/27(Thu) 23:30:19
アンカまちがえた…
う。。もぞもぞ。。。
パスタ食べてる途中だけど、なんか診療所に行きたくなっちゃった…
[ プリンセスドレス+ティアラ に着替えて出て行った]
(+283) 2011/10/27(Thu) 23:30:59
>>+279確かに全然熱くなってるようには見えないね。
(棒読み、って感じ。
>>+280「立川」と「聖人」の組み合わせに心当たりがw
読んだことないけどw
(+284) 2011/10/27(Thu) 23:31:10
早目と言われたので、あと30分あるけど一応出しとく。
ベルの発言見てベルかルーかどちらかにしようと思ったけどベル来ないし。
【▼ベル▽エド●私かエド】を希望するよ。
理由:エド・ベル・ダーが狼だと思うから。
(80) 2011/10/27(Thu) 23:31:15
友人の話ね、「ホモが嫌いな人なんt」という人達でも紹介しようか。
俺は悪くないっ!
<<海王 ギーペン>>「俺には俺さえいれば…… な!」
<<舞踊家 リミテッド>>「後ろを征する者は男を征する」
<<少女 ミーネ>>「何故掘るのかって?そこに尻があるからさ」
<<飛行士 メルクーリオ>>「俺のケツが太鼓よ。太ってぃバチ打ち付ければいい音で鳴るぜ」
(+285) 2011/10/27(Thu) 23:33:26
【見】いい男 アヴェは、しかも居ない人ばっかだし!ランダムなんて嫌いだああああ!
2011/10/27(Thu) 23:34:15
時間問題でいうなら。
ずっと待ってたアルの時間を返してくださいです、と言いたいです。
間際じゃないからこそ、疑問だと言ってるです。
ギリギリまで考えて悩んで決めようという様子が見えないと、アルは言ってるです。
RPPあるかも→吊ろう。
そこに思考の入った様子がないと感じてるのは、都合悪いから濁してるだけに思うです。
(81) 2011/10/27(Thu) 23:34:23
>ルジュ
頑張って一生懸命文字を詰めた努力と、語尾は絶対に残すRPの徹底に感服。
ギィ来たっ!今日の発言気になるっ!注目せねば!
(+286) 2011/10/27(Thu) 23:34:25
あ。無かったようなのでひとつだけぶん投げるです。
>アリスバック
偽黒が出てても、襲わざるを得ない存在があるです。
求めますか?
ざぶん!
(82) 2011/10/27(Thu) 23:35:05
曲芸師さん>>+252
白要素ですか。
私は包容力で見るのが好きですね。
『相手を理解しよう、相手の立場に立って考えよう』と努力している人を白く感じます。
リーザさんのおっしゃっていた柔軟性にも通じるものがあるでしょうか。
狼をしていると特に感じますが、村側の方々とは、対話していれば、その人がどういう点から何を考え、なぜその結論に至るのかは見えてきます。
(+287) 2011/10/27(Thu) 23:35:10
【見】いい男 アヴェは、雪華の少女 ユーリエ!7巻出たのか!ありがとう、明日買ってこようかな
2011/10/27(Thu) 23:35:18
使者 エカイユは、しかし今日は寒いな、[ぜんざい]でも食べるかい?
2011/10/27(Thu) 23:35:36
神父 アルビンは、言葉悪くなってごめんです。
2011/10/27(Thu) 23:35:40
【見】遊牧民 サシャは、いい男 アヴェの叫び声を聞きながら、診療所で一人だけの舞踏会を開いた。くるくる。
2011/10/27(Thu) 23:36:07
神父 アルビンは、将官 ギィになごんだ。ありがとなのです。喧嘩っぽくなってごめんです。
2011/10/27(Thu) 23:36:51
使者 エカイユは、ギィのテオ考察期待
2011/10/27(Thu) 23:38:11
皆様、互いに含むところもございましょうが穏便になのです。
ゲームの性質上、色んな要素を推理に活かそうとするのは仕方のないことなんだと思います。
気持ちよくゲームを楽しむためにも寛大な気持ちを持ちたいところですよね。
(83) 2011/10/27(Thu) 23:38:23
しかし、それを一々理解していると、SGいなくなっちゃいますので、狼時は程々に切り上げないとーです。
逆に言えば、とっくりと話し合って、相手の考えを理解しようとしている人は、黒視する相手が欲しいのではなく、本当に相手の白黒を見極めたいのではないかと。
そんな風に見えますね。
村側でも、自分の欲しい答えに引き摺られてしまう人はいるので、包容力が無いから狼だ!という逆説は成り立たないのですが。
(+288) 2011/10/27(Thu) 23:38:34
なんか誰かに死んでしまえと呪言貰った気がしたけど気のせいだよなー。
>>+269
いただきます。{3}
(+289) 2011/10/27(Thu) 23:39:09
アクトがないと正直何も出来ない。
例えば
アヴェwwwwwww
と気軽に芝を生やすこともなく、ランダム振るにもなんだか1発言をランダムだけに使うことも気が引ける。
アクトがないと何も出来ない。
(+290) 2011/10/27(Thu) 23:39:35
エカイユ来てるのか。もう少しこう…いい発言を頼む。
一応言うが、もしエカイユ真決め打てたら他の能力者とパンダ・片黒全ロラだけで村勝利確定の状況だよ?真ならそれを信じさせてほしい。
今の狂人予想筆頭はマリエッタだが、昨日の僕はけっこうエカイユ狂人も考えていたよ。僕個人的に昨日純灰のリーザ襲撃見た第一印象は「●▼両白?」だったので、ダーフィト白信じて割ってきた?とか。または黒出しで霊ロラ誘って、5dに
(84) 2011/10/27(Thu) 23:39:42
吊り手3に残狼3の状態を作る狙い…とか。パンダより先に吊られれば誤爆で真占確定させる危険もなくなる…はさすがに考えすぎか。
もっとも今日の状況では、エカイユ狂人ならエドワード霊はともかく、マリエッタ真エレオノーレ狼になるのが何とも違和感。状況からは真の目が強くなってはいるが、単体印象が…
昨日の他の人の考察も見たが、エカイユ狼でダーフィトに黒出す方が僕には何か繋がらない。
エドワードはいま考察が
(85) 2011/10/27(Thu) 23:40:02
>>82
灰襲撃のあった現状、GJでもない限り信ずるのは難しいと思います。
後で出しますが、GJ無しでも最終日までは持ち込めそうなのでCOは求めない方針で行きたいとは考えております。
(86) 2011/10/27(Thu) 23:40:02
出ているところか。昨日も考察が少なかったのでまだ判断材料が足りないな。
>>69の希望は僕には村が負けないための手順提示に見えた。アルビン>>71も読んだが、僕は能力者が考察より判定重視するのはおかしくないと思う。決め打ち派らしきアルビンの好みには合わないのかもしれないが。
エレオノーレ来たな。今日は僕とのお話し合い以外で頑張るように、
アリスバック>悪いが今夜もまだまだけっこう迷っているよ…
(87) 2011/10/27(Thu) 23:40:23
(-94) 2011/10/27(Thu) 23:40:26
村が勝つ確率はどれくらいだろう…ラ神にお伺いしてみよう
『村全体の運勢は*半凶*!
あと{1}日でゲームセット!
村勝利確率は…ずばり!37%!』
(+291) 2011/10/27(Thu) 23:40:54
巨峰酒好き多いな、おい。ごくごくもぐもぐ
なにが出るかな。なにが出るかな。てれててんてんてん。
*お気に入りの○○*
(+292) 2011/10/27(Thu) 23:41:17
妖精 エレオノーレは、神父 アルビンをもふもふ!もふもふ!
2011/10/27(Thu) 23:41:43
妖精 エレオノーレは、美術鑑定士 エドワードをもっふる!もっふる!
2011/10/27(Thu) 23:42:45
(+293) 2011/10/27(Thu) 23:43:14
なんだか、自分の伝達能力の低さにガッカリしますね…
記者なのにこれでは、まだまだお茶の間アイドルへの道は遠そうです……
アヴェさん>>+285
海王様だけはなんだか、孤高の人というか、それはホにゃららとは何か別な意味で高みにいる人に見えるのですが……
というか、海王様のセリフ、友人がいる方にはとても……
(+294) 2011/10/27(Thu) 23:43:34
アヴェさんの>>+285
ミーネちゃんのヒドインにダメ押ししたの把握
>>+284 多少仏教とキリスト教のにわか知識があると激しく腹筋崩壊 7巻は2ページ目にしてお腹痛かった
>>+288 その人の発言を理解して 租借しようとせずに
一方的に黒い!って塗ってる人見ると信じられなくなるよねー
解釈ミスってる懸念ないのかな?SG作ってるようにしか見えないよ ってね
(+295) 2011/10/27(Thu) 23:43:38
【見】記者 ヴィクトリアは、曲芸師 キアラ>>+291の縁起が悪すぎる引きに紅茶を噴いた。
2011/10/27(Thu) 23:44:29
テオドール
ずっと放置して見て来なかったのだが、それを今更ながらに後悔した。ログが長い。狼前提で物言うぞ。あと、ラインは見るのがだるいのでぽいだ。
>>3:40中段、「襲撃のことアウトオブ眼中」辺りは「ワタシシュウゲキカカワッテマセンヨ」アピか。ここでマリエの評落としだが、さんざ偽視されてた時の事なので大して要素には出来んか。霊二人を「らしい」とし、評価を曖昧にしているのはライン隠しか。
>>3:
(88) 2011/10/27(Thu) 23:46:13
>>76エカさん
アルは、昨日もう少しキアラさん発言あれば、見極めなり、白拾い出来たと思うのです。ベルさんも、現状同じ様子にも見えるです。
考察上は、アルはベルさん狼だと思うし、エレさん真マリさん狂だと見てるですが、それはアリスさんやキアラさんも同じだったです。
現状が、手数ギリギリならともかく、エレさん真なら狂不在確定なのです。
フィオン>
手順は理解はしてるです。思考しないのはダメです。
(89) 2011/10/27(Thu) 23:46:23
【見】雪華の少女 ユーリエは、>>+291 本当にそんな感じに見えてるから困る
2011/10/27(Thu) 23:46:24
(90) 2011/10/27(Thu) 23:46:31
くノ一 ルージュは、妖精 エレオノーレ氏、今日もエアー護衛よろしくでござる!∂ −ω−∂[ぜんざい]が心にしみる・・・
2011/10/27(Thu) 23:46:37
>>14で補足入ってるが、この反応の速さは疑われる前に眠さのせいにした感。
>>45私考察投げられたェ…。
まぁ、ここまでさんざ黒塗って結論を言うとだな。
テオなら、私の発言読み返して、やっぱりここ黒いだのなんだの、言えると思う。それをせず、あほらしぽーいな辺りが、今後生き残っていかねばならんLWとは少々ズレる。
疑わしい点は無きにしもあらずだが、狼と主張するには弱いと感じた。
(91) 2011/10/27(Thu) 23:46:40
フィオン
ルー・ベル・エレの発言できなるのは書いたし、他にすることといったら対抗の偽要素あげとか?好きじゃないんだけどしたほうがいいならするよ。0:00過ぎるけど
ちなみ、ここ狼ならリズ襲撃は白位置襲えないから適当なところ噛んだ説がより有力になる。リズは白目に見られていたとはいえ、白視が強かったのはアル・テオの方だったはず。アルを襲えば、自らに疑いがかかる。なので、リズ襲撃→LW危ない説。
私は投げずにやったぞ(ドヤァ
(92) 2011/10/27(Thu) 23:46:59
齢500歳 テオドールは、必殺看護人 アリスバックがまとめで本当によかったと心から思った。おつかれさま。
2011/10/27(Thu) 23:47:06
フィオン
ルー・ベル・エレの発言で気になるのは書いたし、他にすることといったら対抗の偽要素あげとか?好きじゃないんだけどしたほうがいいならするよ。0:00過ぎるけど
(93) 2011/10/27(Thu) 23:47:10
美術鑑定士 エドワードは、ゴメン、鳩から。箱がいきなりネット不通になった(泣)
2011/10/27(Thu) 23:48:23
使者 エカイユは、ほんと私自身も今どうしていいやら分からん・・・
2011/10/27(Thu) 23:49:06
投票を委任します。
神父 アルビンは、必殺看護人 アリスバック に投票を委任しました。
使者 エカイユは、ギィ>>92 えらいえらい(頭なでなで
2011/10/27(Thu) 23:49:42
とりあえず>>+291キアラが不吉過ぎる結果なのに噴いたww
ふむ、地上は現状▼ルージュが多い感じか。少し意外。
関係ないが本当に女性ローラーになってるよなあ。
(+296) 2011/10/27(Thu) 23:49:53
>>82 エレ
ごめんでござる。気づいてると思うけど、拙者
「はぁちじちょおぉどのぉぉぉぅあずさにぐぉぅおでぇー♪」
じゃないでござるよ・・・。にんにん。
そして怖くて偽狩COもできない。
(-95) 2011/10/27(Thu) 23:50:41
ラ神ェ…
そうだ!逆転の発想っ!
『狼陣営の運勢は*小吉*!
あと村人を{3}人食べる!
狼勝利確率は…ずばり!60%!』
(+297) 2011/10/27(Thu) 23:51:08
齢500歳 テオドールは、将官 ギィに、>>92おありがとうございますー。 …さて、わしも相当悩んでおる…アリスごめん。
2011/10/27(Thu) 23:51:40
銀髪のゴーストさん>>+295
ロッカータイプの人は往々にしてそんな感じですけどね。
しかも、9割方村側なので危険が危ないなです。
戦術論なら好みや得手不得手がありますし、白黒の見方も人によりけりです。
どれが正解というものではないと思いますから、考え方が違うだけという可能性は、いつも気になりますね。
村側だと信じられる人に出会えて喜ぶ人を、私は好きになります。
(+298) 2011/10/27(Thu) 23:51:42
曲芸師 キアラは、ランダム神…orz
2011/10/27(Thu) 23:52:02
お気に入りのサシャのベットの話。
昨日ちょっと寝ボケてて自分の部屋じゃなくてサシャの部屋行っちゃったのよ。んで、夜遅かったし誰も寝てなかったから俺も自分の部屋だと誤認してベットの中入っちゃったわけさ。
そしたらね、枕元にぬいぐるみがあってさ。サシャも女の子らしいところあるんだなぁ、って思って見てたわけ。そりゃ勿論クンカクンカするよね。ハァハァするよね。可愛いあの子の意外な一面が見れた感じでさ。
(+299) 2011/10/27(Thu) 23:52:18
斑吊ってラインが繋がればいいけど。
そうとも限らないと思うから霊は結局決め打てないと見ておくほうが良いんじゃないかにゃー。
バランスとってルージュさん吊ってる余裕はないかも。
(+300) 2011/10/27(Thu) 23:53:01
>>+296
これで今日の襲撃がアリスさんだったら・・・(エレちゃんは襲撃していいのかわかりませんが)
地上が 「ドキッ男だらけの殴り合い〜熱い拳と熱い抱擁、明日には明日の薔薇が咲く〜」
なんで見物人なんでしょうね アヴェさん
(+301) 2011/10/27(Thu) 23:53:08
【見】神秘学者 アデルは、探偵 ダーフィトをハリセンで殴った。
2011/10/27(Thu) 23:53:09
(94) 2011/10/27(Thu) 23:54:04
疲れた。眠たい。あー他の灰等見たくない。
ルージュは普通に白いと思うが、最近白誤認が激しいので丸投げる。任せた。
で、ベルは体調不良だったな。リアル大丈夫だろうか。
エドの感情の発露は、まぁ此れを言うとまた怒りそうだが、どちらでも有りうるので要素には取らず。
エドがどちら陣営でも、お疲れ様。信用されない能力者は辛いな。
(95) 2011/10/27(Thu) 23:54:10
ぱっと何か見えたので思わず手が出た。
後悔はしていないぞ。
あと1時間程か…ログ読んでくる。
(+302) 2011/10/27(Thu) 23:54:32
探偵 ダーフィトは、神秘学者 アデルあざっす!
2011/10/27(Thu) 23:55:25
【見】遊牧民 サシャは、目眩がした。
2011/10/27(Thu) 23:55:58
この国のラ神様は本当に空気読み過ぎですねぇ……
やり直しても>>+297ですか。
今から3人村人を食べられるなら、確かに村滅んでる率が6割行くでしょうね……
将官殿>>92の(ドヤァは、そういうの来るだろうなと分かっていても、やっぱり噴かざるを得ません。
一見クールな二枚目なのに、このおどけっぷり。
芸能記者なら放っておかないところですが、あいにく私は*初めての○○*記者なのです。
(+303) 2011/10/27(Thu) 23:56:18
曲芸師 キアラは、探偵 ダーフィトをハリセンで殴った。
2011/10/27(Thu) 23:56:22
探偵 ダーフィトは、雪華の少女 ユーリエに話の続きを促した。
2011/10/27(Thu) 23:57:20
ただいまー!
議事録読めてないけど、ツンデレ真面目キャラとしてこれだけは言っとくのー!
男子真面目にやろうよっ!
べ、別にあんたたちの為じゃないんだからねっ!
私が困るから言ってるだけなんだからっ!
>>+269
{5}もらうねー!
(+304) 2011/10/27(Thu) 23:58:07
吊り希望だがなー…。
ベルだと最悪RPP、というのは分かっていても、今日の朝の発言を見ていると、どうにも違和感なのだよな。
確かアル辺りが指摘してたと思う。
村人でも、「偽黒打たれる覚悟」する時はある、というのが私の考えだが。それにしても、ベルの思考はすんなり行きすぎてる気がしてな。
どちらかといえば、ベルを吊りたい。
吊りたい方を吊ればいいじゃないかおおげ(ry
だめか。もう少し考える。
(96) 2011/10/27(Thu) 23:58:23
ヴィクトリア>>+279
このエドの感情発露が不自然なのには同意。
前に似たタイプの狼を見た事があって、その人と被るなぁ。
怒りに至る思考のプロセスが追えない、唐突。キツイ事言われたし、ちょっと怒ってみようかって感じかなぁ
手順はエド視点確実に吊って良いのは、エカイユであって。その先の事を考えると、RPP懸念だけで、ほいほいルジュ吊りで良いとは言えないはず。
(+305) 2011/10/27(Thu) 23:58:51
というか3日目以降に落ちてきた人は俺の変貌ぶりにドン引きの予感しかしない。
(+306) 2011/10/27(Thu) 23:59:10
将官 ギィは、なぜテオにお礼を言われているのだと小一時間
2011/10/27(Thu) 23:59:33
【見】雪華の少女 ユーリエは、曲芸師 キアラ>>+297 さっきのと合わさってますますリアルな・・・・普通に狼勝利なんじゃないですかそれ
2011/10/27(Thu) 23:59:37
現在の希望ですっ。
4d|妖|美使|神女将齢従護看|
●|自|_美|_使_____|
○|由|_使|_美_____|
▼|護|女護|女護_____|
▽|_|使美|_______|
>>69美、>>72神、>>78女、>>79妖
(97) 2011/10/28(Fri) 00:00:00
今日はパンダのどちらか吊り希望するつもりだったが、ベルティルデ来ないな…単体が見られない以上、真贋予想信じるか、手順重視すべきか迷う。
アルビン>>81
ああ、なるほど。だから君は毎日時間オーバーで考察している僕が白く見えるんだね(>>72)。
>>89
ログ読めてない状態であの時間に考察から始めたらそれこそ決定時間に間に合わなくないか?先に手順重視で希望出しておくのが間違いとは僕は思わない。
(98) 2011/10/28(Fri) 00:00:18
占い希望出してなかった。ちゃんと提出しておくです。
■3.●テオさん○ギィさん ▼ルジュさん▽ベルさん。
フィオンさんだけは確実に白といえるです。
もし、ここ狼なら、先考察のエカ狂可能性を、赤相談で伝えてRPP可能性を、押したらいいのです。逆にエレさん側の狼場合は言わずでいいことです。両場合で最白見れるです。
狼と思うのは、ベルさん・エドさん。ただ、判断情報不足見ての、この希望です。
(99) 2011/10/28(Fri) 00:00:18
ギィのテオ以外考察w
うん、確かにテオのログを読むのは大変、すごく大変。
ほころびや矛盾点を見つけるのはもっと大変。
他の人の考察が面倒になるのも分かる気がする。
(+307) 2011/10/28(Fri) 00:00:25
最近狼でも村でも、発言でふざけてる率が高すぎる件。
いや、すまん。
これでも真面目にやってるんだ…。
ただ他人の力を借りる旨みを覚えてしまっただけd…。
わりガチ、ベル吊りからの霊ロラで終わるのでは感。
そうでなければ狼陣営つえーなーっつー印象。
(-96) 2011/10/28(Fri) 00:01:35
<<必殺看護人 アリスバック>>と<<いい男 アヴェ>>を*腐れ縁*と誤認してしまうキノコスープ
ごくごく。
>>+275
ドッペルさんか、生き別れた双子か、ドッペルさんなの。
>>77
笑われても強くいきるのー
(+308) 2011/10/28(Fri) 00:01:36
…あたしの大事なひつじさん、クンカクンカされちゃってかわいそう。
この子もうおヨメにいけない…から<<遊牧民 サシャ>>のとこに行くしかないや。
(+309) 2011/10/28(Fri) 00:01:44
1も2も無くロッカーとダーフィトは2度吊れ、な俺だな。
ちょっと議事読んだけど白要素取りの話なのかな。
あんまり得意じゃないけど村人なら共感か、「その発言イカすぜ!」と思ったら大きく白取るかもね。
この村ならギィの2つ黒判定の「考える事多すぎるわ!wwwww」は共感するし、フィオンの切り替えしはイカす発言が多い。
(+310) 2011/10/28(Fri) 00:02:26
手順等を把握していれば状況的なプレッシャーは村人は全員同様に感じてると思う、そこに共感できたり抗おうとする人は白く見えるかな。
>>+300サシャ
同意だな
>>+301ユーリエ
なんでだろうな、ホントww
(+311) 2011/10/28(Fri) 00:02:35
>>+298には、ちょっと補足があります。
本当に強い狼は、村側と理解し合い、村の中に溶け込んでいってしまうんですよね。
久々に狼をやって、村に溶け込むことの難しさを実感しましたが、できる狼さんもいらっしゃいます。
そういう方にはお手上げですね。
適度に殴り合い、信頼し合い、見事にスクラムを組まされてしまうと、最後には狼さんをジャッジに村側同士が吊り合う、なんてことにもなりますねぇ。
(-97) 2011/10/28(Fri) 00:02:45
(+312) 2011/10/28(Fri) 00:02:57
(100) 2011/10/28(Fri) 00:03:16
(+313) 2011/10/28(Fri) 00:04:02
【見】雪華の少女 ユーリエは、遊牧民 サシャちゃんは もう一人の自分のことが大好きすぎて困ることを把握した
2011/10/28(Fri) 00:04:25
寝落ちるでござるー
夜半戻りはぴったり当たりでした。
(-98) 2011/10/28(Fri) 00:04:30
テオドールみたいなタイプは正直放置しといて喰われるまで待つ。
喰われなかったら殴りあう。
で負ける。
(+314) 2011/10/28(Fri) 00:05:29
【見】遊牧民 サシャは、探偵 ダーフィトに顔面ぬいぐるみパンチを飛ばした。
2011/10/28(Fri) 00:05:55
(+315) 2011/10/28(Fri) 00:06:07
灰のGS
白:フィオン>テオ>ギィ>アルビン:黒
正直、みんな白要素は見える。特にフィオンは現状疑えない。
エレの●はアルビンで提出します。私との意見相違はあるとは思うけど、相対的にも色が落ちる印象だと思う。
(101) 2011/10/28(Fri) 00:06:54
(+316) 2011/10/28(Fri) 00:07:11
…今度ランダム神呪いのコミュでも作ろうかなっ
これで村負けたらラ神のせいにしようねっ!
余談だけど
初期、RPPの事を「ろーるぷれいぷりぃず」だと勝手に思ってたCO
(+317) 2011/10/28(Fri) 00:07:13
(-99) 2011/10/28(Fri) 00:07:27
>>+285
おーぅ、尻出せやぁ…
ドリルで抉ったるわぁ…
な、なんて真面目な私が言う訳無いんだからねっ!
勘違いしないでよねっ!
[ドリルギュィィィィィィィィン]
>>+295
ひどいよねっ! ひどすぎるよねっ!
(+318) 2011/10/28(Fri) 00:07:38
>>14変態テオドールは違和感ですが、襲撃の時みたいにすっぽ抜けなあるですか…?エカイユ視点の確認と、キアラがエドワードの黒ありえるかの逡巡は変に見えるです。
エドワードは真っ先にRPP懸念でなすね。>>30
当然出る思うです。気になるとしては、キアラ待たずに霊能者宣言した点です。
うーん…テオドール、性格的にこの二点は一致するですか?
(102) 2011/10/28(Fri) 00:07:46
アルビンさん、ごめんね。絶望的なんだけど、仲間みんなの為勝ちたいんだ、やっぱり。
なんでもしなきゃって思う。他意はないから、EPでは許してね。
(-100) 2011/10/28(Fri) 00:08:09
神父 アルビンは、従者 フィオンああ、そうかも。うん、なんか自分でも腑に落ちたです。>白く見える理由。
2011/10/28(Fri) 00:08:24
曲芸師 キアラは、探偵 ダーフィトをパソコンで殴った。
2011/10/28(Fri) 00:08:35
サシャとユーリエは飴補給できる人はあげといていいと思うよ、とか言っとく。
アルビンは自分の考察深度を相手にも求める傾向があるな。
俺も同様に考察をカツアゲする事が多いし考察内容に関わらずそこが白く見えちゃうんだよなあ。
でもベル狼と思うなら狼吊った方が良いと思うぞ。後悔する事になる結果だと悔しいしな。
(+319) 2011/10/28(Fri) 00:08:36
アリスすまん。
うむ…。RPPと言われると確かに足下すくむのじゃが、何度読んでみてもマリエッタの真占い師らしきところが見つけられない。マリエッタが真占い師だったら、後で謝るよ。
で、わし、ライン戦だったら決め打ちするぞい、と宣言したからには、希望としては決め打ちを基準とした希望出しをすべきだと思っておるので、こういう結論。
【▼ベル ▽エカ】
【霊なら●エド ○エカ】
【灰なら●アル ○フィ】
(103) 2011/10/28(Fri) 00:09:13
その点、今日のエカは
>>67で占い師の正体ワカラーンけど、多分ベル狼かなぁ
>>76でルジュ吊り白で、エレ・エドと戦う未来が…
は、内訳を知らなさ気。手順も、今後の事もちゃんと考えようとした上での発言で真っぽいかなぁ。昨日のルジュ白推理と、自分の黒基点、占い真贋と、考察がドンドン詰みあがっている所も、狼っぽくない
(+320) 2011/10/28(Fri) 00:09:18
【見】いい男 アヴェは、>>+319上段が微妙に誤字ってるが意味は伝わると思うw
2011/10/28(Fri) 00:09:19
>>+315
女装したテオおじいちゃん≒リーザちゃんの方が可愛いと思うよ
そろそろ言ってもいいよね?【探偵ダーフィトなんていなかった】
まぁ・・・・こんなこと言っても喜びそうで困るんですが(汗
(+321) 2011/10/28(Fri) 00:09:38
ただ、だからと言って、「この人白いけど狼だったらどうしよう」という疑い方は、大嫌いです。
狼だったら〜を持ち出したら、誰も信じられないし、誰からも信じられません。
それこそ、狼の思うつぼ。
村側同士の疑心暗鬼こそ、狼に最も有利な状況です。
考え抜いた末に信じて、それでも騙されたのなら、負けて悔いはありません。
騙した狼さんがお見事なだけ。
>>+298の「好き」は、そういう意味です。
(-101) 2011/10/28(Fri) 00:09:47
【見】雪華の少女 ユーリエは、遊牧民 サシャに話の続きを促した。
2011/10/28(Fri) 00:10:00
ふぅ、とりあえず赤復帰。
ねずみ、これなさそうかな・・・。昨日は一人きりにしたの私だし、体調悪いのわかってるし、絶対責めはしないよ。
とりあえず襲撃はフィオンセットします。フィオン狩かなと思う。
(*9) 2011/10/28(Fri) 00:10:16
美術鑑定士 エドワードは、従者 フィオン を能力(襲う)の対象に選びました。
ひょいっと
ごぞごぞっと状況把握完了
ちょっと難しいね。どっち有利なんだろう?エレオの陣営が有利って事なんだろうね。
(+322) 2011/10/28(Fri) 00:10:29
【見】遊牧民 サシャは、雪華の少女 ユーリエに話の続きを促した。
2011/10/28(Fri) 00:11:25
【●テオ○霊どちらか▼ベル】
うむ。迷ったが、やはり狼だと思う方を希望する。
占はまぁ、自由でいいのだが、念のため、だ。
(104) 2011/10/28(Fri) 00:12:31
現在の希望ですっ。
4d|妖|美使|神女齢将従護看|
●|自|神美|齢使※____|※霊なら●美○使
○|由|_使|将美_____|※灰なら●神○従
▼|護|女護|女護護____|
▽|_|使美|護_使____|
>>69>>101美、>>72>>99神、>>78女、>>79妖、
(105) 2011/10/28(Fri) 00:12:50
【仮決定:●齢神従将からで自由▼女】【発表順:妖→使→美】
理由:
皆さんの占霊考察を見る限り信用差が開いているのは占い。なので決め打つなら占ですが、占を決め打っても霊決め打ちor霊ロラの必要がある。
決め打ち回数は少ない方が絶対に良いので行うなら霊ロラですが、どうせロラで村側を吊るなら狼かもしれないルージュさんを吊ってラインを引いて決め打ったほうがいい。
(続く)
(106) 2011/10/28(Fri) 00:13:14
(理由の続き)
・ラインを引き、可能性の枝葉を減らして考察精度を上げたい。
・今日決め打たないならRPP懸念で吊り候補はそもそも[妖使女]ですが、妖は真の可能性がありLWがまだ居るなら能力は必要。
・もしルージュさんの判定が確白or確黒なら決め打つ必要すらなく最終日に持っていける。(後述)
・ラインが妖美−画使でも決め打つ必要なく最終日までいける。(最終日RPPの可能性あり、後述)
(続く)
(107) 2011/10/28(Fri) 00:13:25
エレ…また、ギリになってから、そういう…。
(おまえが悪いんだろが)
(-102) 2011/10/28(Fri) 00:13:31
(理由の続き)
・占ラインのうち、生存数を拮抗させることで、村のバランスを安定させたい。
・発表順は霊に狂人がいても占い内訳が見えているので判定誤爆は無いのでエレさんが先出し。霊はどちらでも良いですが逆順で。
・護はキーパーソンであり、発言の無いまま決め打ちは危険と判断。
(108) 2011/10/28(Fri) 00:13:35
[後述]▼女後の手順
◆Case1:確白
▼護→▼使→▼美or[齢神従将]
|妖画|美使|齢神従将護女看|探宝曲|
|真狂|真狼|____黒白白|白白白|[使護_+画]
|真狂|狼真|白白白白黒白白|黒白白|[美護探+画]
(109) 2011/10/28(Fri) 00:13:47
(+323) 2011/10/28(Fri) 00:13:56
◆Case2:確黒
▼妖→▼使→▼美or[齢神従将護]
|妖画|美使|齢神従将護女看|探宝曲|
|偽真|真偽|_____黒白|白白白|[妖使女_]
|偽真|偽真|白白白白白黒白|黒白白|[妖美女探]
(110) 2011/10/28(Fri) 00:13:56
(+324) 2011/10/28(Fri) 00:14:01
◆Case3:美→女白、使→女黒
▼護→▼使→▼[妖美]or[齢神従将]
|妖画|美使|齢神従将護女看|探宝曲|
|真狂|真狼|____黒白白|白白白|[使護_+画]
|偽真|偽真|白白白白白黒白|黒白白|[妖美女探]※最終日RPP
(111) 2011/10/28(Fri) 00:14:08
じーさん票ゲット!!!
フィオン、ギィ次第かな・・・。
(-103) 2011/10/28(Fri) 00:14:11
◆Case4:美→女黒、使→女白
▼妖or使→▼美→▼護or[妖使齢神従将]
|妖画|美使|齢神従将護女看|探宝曲|
|真狂|狼真|白白白白黒白白|黒白白|[美護探+画]
|偽真|真偽|_____黒白|白白白|[妖使女_]▼妖or使で狂人を釣ると▼美で村敗北
(112) 2011/10/28(Fri) 00:14:18
これ、ねずみ先吊られたらどうやっても無理っぽい・・・。
私、どうすればいいんだろう・・・?
(*10) 2011/10/28(Fri) 00:14:24
えー・・・・
>>+320とか見ちゃうと ぐらぐら揺れちゃうなー
マリ-エカはないわーっとか思ってるから
エレ-エカ? うーん
エドさんの感情云々は 主観でそれを感じたなら主観でしかわからないだろうから、丁寧に神経質すぎる人なのかなーって思ってたんだけどねー
(-104) 2011/10/28(Fri) 00:14:47
とりあえず、占希望は【●アルビン】で出しておくよ。
テオドールとギィを互いの殴り合いに任せたらそこしか残らないと言う程度の理由だが。
●霊候補は反対。エドワード真霊時の灰LW探しに役立てるべき。
吊希望は…直近のテオドール>>103にかなり納得してしまった僕がいる。確かに昨日はマリエッタ真はないだろうと思ったんだよな…
(113) 2011/10/28(Fri) 00:14:53
ふふん♪
…私より強い人がたくさんいるのに、全部を表で言うのは恥ずかしすぎるから、裏でこっそりつぶやいておきました。
まー、普遍の白要素なんてものがあるなら、私の方が教えて頂きたいくらいなんですね。
他人を理解しようとすること、他人を信じることも、安易な部分があれば台無しなので、非常に難しいですし。
試行錯誤の真っ直中ですよー。
(-105) 2011/10/28(Fri) 00:14:58
>>+299
こいつダメだ。早くなんとかしないと…!
>>+306
誰がロリコン塗りしちゃったのかな?(首こてり)
>>+309
キャッチアンドリリースね。
墓下だけ読んだよー!議事録ついてけないよー!
(+325) 2011/10/28(Fri) 00:15:05
【仮見た】
…まあ、確かに発言から見えるかもしれん者を先に吊るのは頂けんか。
了解、だ。お疲れ様。
(114) 2011/10/28(Fri) 00:17:11
従者 フィオンは、あ…今夜も間に合わなかった。アリスバックごめん。
2011/10/28(Fri) 00:17:19
サシャちゃんも飴ありがとー^^
>>+323 女=くノ一
女って漢字を分解してできた言葉なのです(女の忍)
んー どーなるかなー
判定wktkだなー エカさんから狼判定でたら思いっきりネーヨwwww って言いたくなるですが
(+326) 2011/10/28(Fri) 00:17:28
アリスバック、本当に尊敬するわ。
決定内容うんぬんは結果的次第になると思うがここまでいいまとめ役はそうそういないと思う。
(+327) 2011/10/28(Fri) 00:17:37
探偵 ダーフィトは、<<舞踊家 リミテッド>>先生……飴か鞭が欲しいです……。
2011/10/28(Fri) 00:17:38
ギィ>>95がなんというか、他人事すぎて、ワロタ
『疲れた。眠たい。あー他の灰等見たくない。』
は、軽さ演出だよな。その割に考察はちゃんとやってるし、憎めん
(+328) 2011/10/28(Fri) 00:17:39
(+329) 2011/10/28(Fri) 00:18:17
エレ…また、ギリになってから、そういう…。
(←おまえが悪いんだろが)
(-106) 2011/10/28(Fri) 00:18:21
将官 ギィは、くノ一 ルージュ を投票先に選びました。
(+330) 2011/10/28(Fri) 00:18:41
アリス…ナイスまとめ!
初心者にも分かりやすい!
ライン戦って複雑なんだねー(今更
(+331) 2011/10/28(Fri) 00:18:57
(-107) 2011/10/28(Fri) 00:19:03
【仮了解】
というか、少し安心した…。
すまんな、アリス。いろいろ。
(115) 2011/10/28(Fri) 00:19:15
だからアリス食いたい言ったじゃないですかーー
食えないとは思ってたけど!!
(-108) 2011/10/28(Fri) 00:20:23
ギィは己の基準からブレないよな。
自分が満足できればそれでよし!って印象を受ける。
ここ狼ならすごく嫌なタイプだ。
(+332) 2011/10/28(Fri) 00:20:23
ああん、ルージュさんか
ありがとう><
ふむーり。バランス吊りとしてはこれは・・・まあ有りか。
明日が決め打ちの日かー。
(+333) 2011/10/28(Fri) 00:20:39
【見】いい男 アヴェは、あ、ダーフィトも喉なかったwwwww
2011/10/28(Fri) 00:21:10
齢500歳 テオドールは、使者 エカイユ を能力(守る)の対象に選びました。
アリスさんのまとめが 教科書に見えるのです
ただの決定出しマシーンとかけ離れる有能さ
ほんと アル意味初日のアリス占い大正解だったと思わざるを得ない
(+334) 2011/10/28(Fri) 00:21:19
【仮決定確認】
うん…確かに、>>113言いつつも吊希望を言えなかったのはアリスバック>>108下段と同じことを僕も考えていたから。決定理由もしっかりしているので異存はないよ。
手順も見せてもらったよ。いろいろ考えてくれてありがとう。
(116) 2011/10/28(Fri) 00:21:49
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る