
160 【もう一度】G375再(再)戦企画【仕切りなおし】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
おはようございます。
本日の議題です。
■1.占霊考察(真狼狂予想と占霊内訳も)
■2.灰考察(GS付)
■3.●○▼▽希望(第二希望まで必ず)
■4.本日の吊り方針をどうするか
□5.その他議題や希望等がありましたら。
(33) 2011/10/26(Wed) 08:19:26
(34) 2011/10/26(Wed) 08:21:41
おはよう。
つ[ゆで卵][しらすご飯][かまぼこ][ほうじ茶]
寝ながらつらつら考えたんだが、ルージュ狼なら両灰狼が●▼の中灰襲撃したことになる。灰の中に狼はいないが(ルージュの色がついたからね)、占が真狂なら狂誤爆でルージュ確黒になったらどうするよ?となるからGJ覚悟で能力者襲撃と思う。もしくは占が真狼?だったらルージュは斑になるがそれでもルージュは吊られる危険がある。うーん・・・
(35) 2011/10/26(Wed) 08:24:04
(+103) 2011/10/26(Wed) 08:24:14
使者 エカイユは、あ、[大根の味噌汁]抜けた 出かけてくる**
2011/10/26(Wed) 08:24:52
【見】十五夜 ドロシーは、パタパタとはしっていった**
2011/10/26(Wed) 08:25:29
んと、これも議題に入れたほうがいいですね。
■5.襲撃考察
で、能力者考察についてのお願いです。
真っぽいのと能力者の真贋は必ずとも一致しません。
真っぽいから真だというのは【信じたいものを信じる。】であり【推理ではありません。】
各能力者の視点でしっかりと発言を見ていただき考察していただければと思います。
(36) 2011/10/26(Wed) 08:39:44
必殺看護人 アリスバックは、ではお出かけしてきますー**
2011/10/26(Wed) 08:41:40
>>36 うわーその通り。
アリスさんいい纏めだなぁ…。
(-24) 2011/10/26(Wed) 08:50:06
☆ベル>>24
しょーじきなめられてるんだろうなって。ちょっとむか、ちょっとしょぼん。
それもあって昨夜は愕然というか、手放しで喜べなかった。僕にだって、ここで黒判定とか狂視されるの分かるよ。
襲撃なかったーわーいとか喜んでいられる状況じゃないよこれ!僕抜き出来る率高いのに灰噛みとか!
だから、狼の戦略としては全然アリなんだよね。むしろ巧い?うう…気持ち的にトゲトゲするけど。
(37) 2011/10/26(Wed) 08:51:30
今日僕狂視、ルージュ吊らない方向に持っていければ、狼としては相当楽なんじゃないの?
ただ、予想外に霊からも黒が出たんで、エレオ狼エド狂だと3狼表に出ちゃったっていうのは流石におかしい→エレオ狂で霊狼の方がしっくり来ると思って>>12霊見直さないとってなったんだけど、色んな人から突っ込みもらってる…。
(38) 2011/10/26(Wed) 08:55:54
アリス>>36やっぱり好きv
ここ襲わない理由はその辺じゃないかと。
アリス白確は間違っていなかったと思う。
ルージュは白確すべきだったんだろうな;ごめんねご主人様。ダーフィト黒はあんまり思ってなかった;
エドとダーフィト、あと一狼か……見直さなきゃ;
(-25) 2011/10/26(Wed) 09:04:48
>>+102
・・・ドロシーちゃん、僕には「WE」がわかりません><
霊襲撃はしてもよかったと思うぞ。[真狼]でもな。
まぁこれやっちゃうとローラーの手助けをしてしまうことになるから残った霊も間違いなく処刑されるだろうけど、
でも霊襲撃が起きたら「霊=真狂なの?!」って思考が村に走るからね、吊り手が少ない場合でなら、偽でも狂だと思われたらもしかしたら残されるかもしれない。
なーんて思った
(+104) 2011/10/26(Wed) 09:12:30
・・・アリスバックが化け物みたいなまとめ役である。
(※とても褒め言葉。
オレ狩人ならここ鉄板で護衛先もう迷わないな
いや、1GJ出したら吊り手増えてくれるんだけどさ。
(+105) 2011/10/26(Wed) 09:15:03
ちなみにルージュは白かったですよと言っておく。だからGS最黒においたんだし。
これ先出しだったら良かったのかー、まずった。
ギィ、ベル、アルビン黒はないかな。穿って見ても考えにくい。
そうするとキアラ、テオ、フィオンしか残らないわけですが……ええと、キアラだけはやめてねホントにorz
(-26) 2011/10/26(Wed) 09:23:16
画家 マリエッタは、くノ一 ルージュ を投票先に選びました。
なんと言いますか、>>32の●▼希望とか
「てめーは墓ログ見えてんのかw」と少し。
エレオノーレ=真として、この盤面で〜、とは言え
霊候補を占ったらよいのではないかって思考に至るとか。
かなりのセンスに思う。
面白いねー、
表に居たらこの希望賛同してあげたいけど。
(+106) 2011/10/26(Wed) 09:25:34
画家 マリエッタは、出かける前に何か落としたかったけど時間切れ…また夜に**
2011/10/26(Wed) 09:27:47
>>+104エレとエカイユでWEですー
時間無くてはしょったので(汗)
霊襲撃はなるほど
>>+105私も狩りならアリス鉄板しそう
(+107) 2011/10/26(Wed) 09:30:36
>>+101
ねー、真だか偽だか知らんけど霊候補として素晴らしい
タイミングで素晴らしい発言してるとオレも思う。
エドワード=狼なら狼の中で「ブレイン」の働きしてるの絶対居るぞ。その場合LWは相当に白い奴に思うね
(+108) 2011/10/26(Wed) 09:38:14
ああ、一個だけ質問落としとく!
★ルージュ吊り反対者へ
ルージュ白決め打ちするの?しないなら、どうなったら吊るつもり?
今度こそ出**
(39) 2011/10/26(Wed) 09:41:58
探偵さん>>+89
ててて、適当になるくらい探偵さんのステルスが巧みだったということですよ!
探偵は尾行したり、「<<必殺看護人 アリスバック>>どの… 愛しておりました」したりするものですから、ステルス能力が高くないと務まらないのですねっ。
画家さん>>39が見えたんですが、その質問をするより、くのいちさん黒要素を挙げて説得すべきじゃないでしょうか、と私なら考えます。
どうなったら吊るって、そりゃ画家さん真を考えた場合でしょう。
(+109) 2011/10/26(Wed) 09:50:49
【見】記者 ヴィクトリアは、ヤマジュンにしては珍しくまともなのが出て驚いた。
2011/10/26(Wed) 09:51:11
>>38
夜明け直後にしては頭の切り替えが早すぎて偽くさい気がする。
ここ、狼あるかも?
対抗との信用差が開きすぎて襲撃出来なかったとか?
(+110) 2011/10/26(Wed) 09:51:52
エディさんと詩人殿のお話は伺いましたが、霊占いの利点をまだ飲み込めていません。
どなたもおっしゃっていませんが、探偵さん狼なら狩回避しなかったのは興味深い現象ですね。
ライン戦ですし、灰襲撃(≒占霊は吊り処理)を検討していたなら、回避しても良かったのではないかと。
霊真狼なら、そう思わせることで白出し霊の信用を上げる手もあり、エドワードさん狼なら一考に値する作戦かもしれませんね。
(+111) 2011/10/26(Wed) 09:58:11
ふーむ・・・>>38これくらいは墓下でもスルッと出て来てたし考えが及ぶ事自体はおかしくないと思うけど、何と言うか感情が怪しい?
見えない何かに怯えてると言うか、「吊れよ!(ゴルア」じゃなくて「吊らないの?(ビクビク」みたいな。
なにより>>39ここだよなあ、片黒でなくて斑だから、占い真贋と白黒は完全リンクだもんなあ。まあライン見るために思考放棄吊りも有りと思うけど。ルージュも微黒いし
(+112) 2011/10/26(Wed) 10:00:00
お腹空いたー
1、 ボンテージ 姿で食べる肉うどん
2、<<自然学者 エディ>>に恋するきつねうどん
3、<<従者 フィオン>>を全力で応援する天ぷらうどん
4、<<記者 ヴィクトリア>>に絡みたくなる餅うどん
5、<<舞踊家 リミテッド>>の秘密を勝手に作って暴露するネギ玉うどん
6、<<探偵 ダーフィト>>を<<人間国宝 リーザ>>に引き渡したくなるぶっかけうどん
{2}にしよっと。
(+113) 2011/10/26(Wed) 10:00:02
>>+107
お、ドロシーありがとう♪
占霊3名EEEだからねー、ちょっと無理よ?w
さぁ、今日は好きなだけ持っていくがいい。
1.かぼちゃドーナツ 6.じゃがいもドーナツ
2.にんじんドーナツ 7.さつまいもドーナツ
3.えだまめドーナツ 8.くるみドーナツ
4.レーズンドーナツ 9.みかんドーナツ
5.しいたけドーナツ 10.りんごドーナツ
(+114) 2011/10/26(Wed) 10:00:14
【見】自然学者 エディは、ミーネさん・・・!(びくっ!
2011/10/26(Wed) 10:00:40
【見】少女 ミーネは、探偵 ダーフィトは、【リーザの所有物確定】っと…φ(.. )
2011/10/26(Wed) 10:01:10
【見】自然学者 エディは、はい、異議なし。
2011/10/26(Wed) 10:02:54
いやー、エディさんマジかっこいいっすよねー!
考察もバリバリでメチャクチャカッコいいし、
妹であるアデルさんを大事にするところなんか、お兄ちゃん!って感じでめっちゃ憧れるッス。
自分もそんなお兄ちゃんが欲しかったッスよー。
あー、アデルさんが羨ましいッス!
(+115) 2011/10/26(Wed) 10:04:20
ミーネさん>>+110
私は「予想外に霊からも黒が出た」という台詞が気になりますね。
確かに画家さんのGS上、探偵さんは灰ど真ん中ですし>>2:152、狩回避もしなかったから村人だろうと思ってもおかしくはないのですけど。
霊真狂と思っていたなら、狂アピで村人っぽい探偵さんに黒出したんじゃないのとか、本当に探偵さん黒だったのでは、という可能性、短時間で考え、その上で捨象できるものなんですかね?
(+116) 2011/10/26(Wed) 10:05:29
【見】自然学者 エディは、>>+114から<<人間国宝 リーザ>>が(05)を引かんかなとにやり
2011/10/26(Wed) 10:07:10
おはようおはよう。
今日はライン決め打ちか霊ロラ着手かという選択に近い選択を迫られる日か。
ダーフィト吊り、ルージュ占いは迷宮の入口への悪魔の誘惑だったのか否か。
まあ灰襲撃からすると普通に考えれば占吊に狼がかかった故とも見るんだが、どうもそれを受け入れ難い雰囲気ではある。
まあ、判定なんで幻です、霊吊ろうぜ!と言いたい俺ガイル。
(+117) 2011/10/26(Wed) 10:07:12
珍しく私がランダムに登場しましたが、誰も4を引かないとか、自分が引くという寒いオチになりそうです。
えいっ! >>+113{2}
エディさんのドーナツ>>+114は、おやつ用に温存させて頂きましょう。
(05)なんて、美味しそうですね。
(+118) 2011/10/26(Wed) 10:08:16
中の人から中の人に向けて歪んだ愛情表現をしてみた☆(ぴこっ!
(-27) 2011/10/26(Wed) 10:08:30
>>+116 ヴィクトリアさん
予想外の出来事なら多少なりとも混乱すると思う。
>>38の答えが、「あー、その考えは忘れてたや、てへっ☆」なら、まだ納得出来たけど、ちゃんと考えた上での答えだったわ。
信用できないかなー。
(+119) 2011/10/26(Wed) 10:10:36
【見】少女 ミーネは、あ。挨拶忘れてたの。おはよー!
2011/10/26(Wed) 10:10:55
なんと……
このきつねうどん、食べようとすると箸から逃げていってしまいます!
するっとすり抜けたうどんは、み〜んなエディさんの方を向いて……ほんのり赤く染まっている?
こ、これがエディさんに恋するきつねうどん……
エディさんに食べてもらいたくて仕方ないようです。
(+120) 2011/10/26(Wed) 10:11:25
ミーネさん>>+119
混乱するでしょうね……
画家さん>>12は夜明け後10分時点での言葉ですが、占霊4人の判定を見て、探偵さん黒は考えずに、対抗と霊の内訳見直しまで思い至るというのは、おっしゃるとおり早過ぎる気が。
普段ならハーフエルフさん>>+112に賛成なのですが、今回は、一気にドバッと、予想外の情報が増えてますからね。
(+121) 2011/10/26(Wed) 10:17:46
(+122) 2011/10/26(Wed) 10:19:34
>>+120
・・・・・・。
左様で。
[...は頬杖をついて溜息を吐いた]
ヴィクトリアさんどうぞ容赦なく召し上がってください。
(+123) 2011/10/26(Wed) 10:19:47
【見】少女 ミーネは、記者 ヴィクトリアさん、逃げてー!
2011/10/26(Wed) 10:20:17
ど〜なんかな〜?
ヴィクトリアもしいたけ嫌いな人かな〜?
(-28) 2011/10/26(Wed) 10:22:10
【見】いい男 アヴェは、いそいそと身体にレーズンを(ry
2011/10/26(Wed) 10:24:15
ちょいと襲撃の件で色々考えてみた。
一番食べたいのは間違いなくエレ。ただ、村視点誰にでも狼が占真狂の場合の真贋区別が今日出来たことは明らか。ここで占襲撃はストレートすぎるかも。護衛の確率も昨日以上に高そうだ。
(*15) 2011/10/26(Wed) 10:25:26
うーん…でも、思考停止でスパッと吊っちゃうと、加持さんとルージュさんが人間だった場合、RPP開始になっちゃうのは困るなぁ。
狼には狂人割れてるからこっそり狂人に票を合わせておけばいいし、
無記名だから狼の場所わからないし。
(+124) 2011/10/26(Wed) 10:26:00
【見】少女 ミーネは、いい男 アヴェをレーズン焼きドーナツにした。じゅーじゅー
2011/10/26(Wed) 10:27:03
狩の可能性はほぼアルビン・フィオンに絞っていいと思う。
で、占護衛確率が高いとは言ったけど、多分二人ともマリ護衛はしないんじゃないかな?と。そういう意味でマリ襲撃はアリだし、GJされても狩視点「マリ襲撃」という印象は残るので無駄にはならないかも。
あと、アリスも昨日よりは抜きやすいかなとは思う。前述の理由より。
(*16) 2011/10/26(Wed) 10:27:22
【見】記者 ヴィクトリアは、えでぃうどんを食べようとしたが、>>+122に気付いた。
2011/10/26(Wed) 10:27:52
【見】記者 ヴィクトリアは、全速力で逃げ出した!**
2011/10/26(Wed) 10:28:34
灰は、フィオン以外食べるメリットがもうないかな。他は疑い愛の可能性を秘めてる。だれがSGになってもおかしくないかも。
以上、参考になれば。マリ食い、アリかも知れないと再考中。
(*17) 2011/10/26(Wed) 10:28:56
おはよう、ミーネ。
君の好意は嬉しいんだが・・・>>+115
羨望という気持ちに恋という名札を付けているようだね。
せめて恋に恋をしておくれ・・・wwwww
(+125) 2011/10/26(Wed) 10:29:28
【見】自然学者 エディは、泣きながら爆笑している。
2011/10/26(Wed) 10:29:48
現在の本線は、画家さん偽で思考整理の速さは予め答えを知っていた狼。
で、エカイユさん狂なんじゃないかと。画家さんの「予想外」発言からしますと。
ただ、占襲撃なしと占判定から、霊真狂なら、狂霊は画家さんとライン繋がる可能性も見て白出しですよね。
先発表で黒出しは、まさかの黒確時が痛いですし、無理をする必要は薄く。
しかし、霊単体で考えますと、私は圧倒的にエドワードさん真視なのですが。
(-29) 2011/10/26(Wed) 10:30:13
(+126) 2011/10/26(Wed) 10:31:07
マリ食い最大の懸念は「状況黒をエレが跳ね返す・村が状況黒を無視する」こと。これが大いにありそうなのが怖い。
アリスの性質上、そういうのは強く見そうなので、それに期待したいかなぁ。
んじゃ、また夜ね。
(*18) 2011/10/26(Wed) 10:31:39
>>+124
うん???
10人中4人外だからRPPまだでしょ??
(+127) 2011/10/26(Wed) 10:32:41
じゃあ、<<探偵 ダーフィト>>さんに恋してる<<飛行士 メルクーリオ>>さんを見て、恋するの。
がんばるのよー
(+128) 2011/10/26(Wed) 10:32:44
>>+127
あれ?
今日12人、明日…
あ、本当だ。
明日8人だと思ってた。
(+129) 2011/10/26(Wed) 10:33:59
どーやらミーネの頭の中で、
<<神父 アルビン>>さんが吊られて
<<神父 アルビン>>さんが後追いして
<<齢500歳 テオドール>>さんが溶けて
<<必殺看護人 アリスバック>>さんが襲撃されて
明日の地上の人数が8人になってたみたい。
だめだこりゃー
(+130) 2011/10/26(Wed) 10:36:30
画家さん発言は取り繕いなだけで、画家さん狂だとしても、エカイユさん偽とすると狼で黒出しは余計に変ですね。
霊真贋からすると、画家さん真かとなるんですが、エレオノーレさんの独特な動きに翻弄されてしまいます。
エカイユさん&エレオノーレさん偽なら、エレオノーレさんとラインを結べるこの判定は、自分を守って余りある良手なんですがね。
エレオノーレさん偽でいいのやら。
(-30) 2011/10/26(Wed) 10:37:31
(+131) 2011/10/26(Wed) 10:37:56
>>+126
ごめんごめんw
でもオレには<<巡査部長 アンギーユ>>という心に決めかけた人が・・・!
(+132) 2011/10/26(Wed) 10:38:37
くのいちさんはというと、今日のハイテンションぶりが逆に演技臭いですし、特段白黒見えなかったので、これまた困ります。
大変ですねー地上(棒
考えるのがめんどくさくなってきたので、しいたけドーナツでも食べつつ、応援すると致しましょうか!
(-31) 2011/10/26(Wed) 10:38:54
【見】自然学者 エディは、>>+128よし、頑張れ。応援してる。
2011/10/26(Wed) 10:39:34
(+133) 2011/10/26(Wed) 10:39:35
>>+132
決めかけた人なんだー
そうやって大人は誤魔化すんだね。
大人ってひきょーなの。ぷんすか。
(+134) 2011/10/26(Wed) 10:41:05
うむ、おはよう皆の衆。
昨日わしの>>1:28がやたらと能力者候補に注目を集めていたのが、疑問だったのじゃが、変人エレオとのやりとりでやっと理解。>>2:67エドの言う通り後付、襲撃のことout of 眼中じゃった。確かに能力者からすれば襲撃は常に頭の中にあるわけじゃ。そこいくと、すぐに食い付いたエド、エカ・エレはらしいなと。エカは意図違った>>2:145し追随っぽかったが。逆に素通
(40) 2011/10/26(Wed) 10:41:25
【見】自然学者 エディは、>>+130つまりアルビン=すごい恋人か☆
2011/10/26(Wed) 10:41:51
りだったマリエがらしくないなと。
というわけで、今日は■5.襲撃考察から入ろうと思う。
リザの発言追ってみた。
a.狩人狙い:リア事情もあるじゃろうが、発言数は多くなく、潜伏臭いはしたかも。>>1:35狩人の吊り回避について触れている。まあ、ないことはないな。これ以上は触れぬが。
b.意見喰い:2d▼キアラ●ルージュ。後はギィに疑い行っているが、後半白っぽい方向へ。キアラ疑いはリザだけでなく、わ
(41) 2011/10/26(Wed) 10:41:52
しとギィも出している。確かに白目には見られておったが急いで処理する必要があったか?と若干疑問。
c.GJ避け:2−2で占護衛にまわりそうなところで、霊ならともかく、白確お弁当にいかなったのが疑問。
まあ、a.b.の混合でというのが妥当か?但し、黒出し前提だとメリットは感じられないし、画使両真ならまったくもって意味不明、そも灰襲撃は自殺行為。
(42) 2011/10/26(Wed) 10:42:37
■1.能力者真贋
上記より、画使両真は可能性極小なので、ほぼ捨てる。能力者内訳は占霊狼狂>>>>占霊狼狼。
エレオ偽なら、>>2:220下段>>32下段は不要な発言。黒塗り放置が得策。よって妖>画(7:3)。襲撃考察から画:狂>狼>>真、妖:真>狼>>狂。
霊はまだ差をつけられない。感覚的には美>使(6:4)なのじゃが、>>32上段同感で疑問が払拭できぬので五分五分。
現在のところ、
(43) 2011/10/26(Wed) 10:43:26
>>エディお兄ちゃん。
がんばるー!
リーザ←加持←メル
の片想い連鎖ね。ある意味美味しい。
リーザちゃんがメルさんに恋したら面白そうだよねー。
ごっつぁんです!
(+135) 2011/10/26(Wed) 10:43:48
|妖画|美使
1|占狂|霊狼(41%)→灰に狼2
2|占狂|狼霊(39%)→灰に狼1
3|狼占|霊狂(10%)→灰に狼1
4|狂占|霊狼(5%)→灰に狼1 その他5%くらいでみている。
女(斑):妖の白、画の黒
探(斑):美の白、使の黒
灰:将、従、護、神、曲、齢
白:看、宝 残り縄5本。
(44) 2011/10/26(Wed) 10:44:12
これでブラフになったかの…?
リザ灰襲撃で、まあ、わし灰のまま襲撃はほぼなくなったので、助かった。リザお疲れさま。
とは言え、実際村人視点で考察してきたから、襲撃のことをあまり考えないようにいたのは事実で、そういう意味では狩人としては考え不足であったことは否めないな。うむ。
(-32) 2011/10/26(Wed) 10:47:05
探偵 ダーフィトは、記者 ヴィクトリア初日の更新回り実況面白かった。昨日のでもやってほしいな。
2011/10/26(Wed) 10:49:56
>>+134
ありゃ、怒らせちゃったか
[...はしゃがんで視線の高さをミーネに合わせると
*狐百合*を差し出した]
ごめんな、まだ小さいから分かりゃしないだろうと失礼なことをした・・・でも、
(+136) 2011/10/26(Wed) 10:58:23
(+137) 2011/10/26(Wed) 10:59:13
おはよー・・・なのです。ねむねむ。
>>33議題確認したです。
>>32エレオさん
それ、逆の方がいくないです?
霊占いは無駄手だと思うので、反対なのです。灰狭めてほしいのです。
☆>>39マリさん
マリさん考察やルージュさん発言。他灰との対比で、ルージュさん狼さんと思えたら吊りなのです。
現状は、アルはそう思えないから、反対なのです。
(45) 2011/10/26(Wed) 11:00:00
>>+136
上げて
>>+137
叩き落とすやり方ね。
やっぱり憧れるッス!
ミーネもいつかエディお兄ちゃんみたいになりたいなー♪
(+138) 2011/10/26(Wed) 11:00:55
>>+138
いや・・・女の子はアデルみたいに優しくて包容力あるのが一番だよ。
オレみたいなの目指しちゃダメだ。
>>+113の{2}、いただきますw
(+139) 2011/10/26(Wed) 11:12:24
【見】自然学者 エディは、笑ってやっぱり誤魔化した。
2011/10/26(Wed) 11:12:51
(+140) 2011/10/26(Wed) 11:13:28
なんだこの襲撃…?
マリエエカ真なら狼詰みすぎなのでないとして…
え、エレオ真か、これ?
(+141) 2011/10/26(Wed) 11:16:06
襲撃筋も照らし合わせると、エレオエカ真が一番しっくり来る。
よし、ここに20000ガバス賭けて今日も離脱するとしよう。
(+142) 2011/10/26(Wed) 11:18:09
■1.
占エレ:真>狼≧狂 マリ:狂>真≧狼
まぁ、判定と襲撃結果。これまでの議事様子からこう見てるです。
エレさんは>>33はびみょーですが、この時点で出してる辺り、突付き狙いっぽいので、むしろ情報求めたい感。
あと>>6が真っぽい。ルージュ白・・・黒どこ?と斑判定のことより、黒探しに思考流れてるです。
エレ・ルジュ狼場合は、霊割れが違和感あるです。占割れしてるなら、大人しく白判定で斑吊りから
(46) 2011/10/26(Wed) 11:19:39
ご主人確定させたくなるのが、霊騙り狂思考。
エレ・ルジュ・ダフィ狼なら・・・占襲えなそうとも浮かぶですが、ちょい陣営として微妙。昨日決定が鬼ヅモなわけで・・・昨日決定周り、あまりそう思えない様子だったです。
マリさん狂要素は、だいたい挙げてるので略。
偽ぽい真は・・・出会いガチなので、考慮してるですが、どうにも見てて浅いです。
マリさん真なら大きく情報入ってるので、考察期待なのです。
霊は、
(47) 2011/10/26(Wed) 11:27:52
まだ保留気味です。
見えたとこで、エドさん>>31が、ちょっと微妙。
吊り反対が、ライン繋がっての真ライン決め打ちを嫌がってるっぽいです。最後文から、吊りたいけど今は嫌、な印象です。
>>30の私視点無駄吊りも、そうかなぁ、と。
確かに白吊りだったですが、相手が嘘ついてきたなら、真実との食い違いで違和感でやすいとこです。
霊どちらにも、ダフィさん考察ほしいです。
(48) 2011/10/26(Wed) 11:38:51
(+143) 2011/10/26(Wed) 11:42:13
(+144) 2011/10/26(Wed) 11:48:29
結局オレもオレに恋するきつねうどんかよ、いみふめーw
>>+115を思いっきりからかったあしらいにしてしまったが、気分、悪くされていらっしゃらないかな??
純粋に桃を振られていても困ったが、
こういう方でも応対下手なんです。ごめんなさいね。
(-33) 2011/10/26(Wed) 11:49:18
■5.
偶数展開なので、GJ避けに白いとこ食べた、だと思うです。
さすがに灰は変態狩さんじゃないと、護衛しないです。
アリスさんは、GJ思考狩なら守るとこだと思うです。
意見食いは、どうだろ。
以前、それで思考迷路なったことあるので、取りすぎないようにしてるです。リザ白確定なので、意見参考にはするですが。
(49) 2011/10/26(Wed) 11:56:07
投票を委任します。
神父 アルビンは、必殺看護人 アリスバック に投票を委任しました。
>>+144
えー、駄目ですか?
めっちゃオレもああやって途中で切れて5時間以上とかでも平気で放置したりするからなんとも思わないんですけどー
(+145) 2011/10/26(Wed) 11:59:46
アリスが、たぶんレイレイさんだよね。
なるほど、納得。
いつも疑ってしまうですよorz
(-34) 2011/10/26(Wed) 12:01:14
むしろ続きあるよって意味でわざと変な所で区切ったりするかな。
鳩だとまとめて投下もできんし。
(+146) 2011/10/26(Wed) 12:01:30
パタパタ 実は設定ミスって、ダミー役職持ちになってても信じそうなユーリエがここに。
んー、占い霊の両方割れるのが狼にとって予想外だったとしたら、狂はどう考えたのか…
予定通りだとしたら意図はなんなのか
悩ましい
(+147) 2011/10/26(Wed) 12:05:58
そういえば、昨晩の リーザちゃんとのメロメロの返し、
ぐっすり寝て起きたら よりいい返しを思いついた。悔しい。
箱に戻り次第 テイク2を投下するのですよ
(+148) 2011/10/26(Wed) 12:09:16
「霊は」だけなのが非常にもぞもぞしまして。
長文の真ん中あたりで切れるなら仕方ないと思えるんですけどね。
(+149) 2011/10/26(Wed) 12:09:24
っいうわけで
遅くなりましたが 皆様こんにちは
1日千モフ
1日ヒトボケ
みんなのユーリエです♪
ご飯などはアンカーつけるの面倒なので帰宅してからいただきますね。とてもとても美味しそうなのですよ(ネタ的な意味で
(+150) 2011/10/26(Wed) 12:13:06
探偵 ダーフィトは、雪華の少女 ユーリエ をもふもふした。
2011/10/26(Wed) 12:15:31
神父 アルビンは、ねむ・・・また夜来るです。お祈り時間まで、お昼寝zzz**
2011/10/26(Wed) 12:16:41
【見】雪華の少女 ユーリエは、いい男 アヴェと いつのまにか入れ替わっていた カジさん、それはイイ男のおいなりさんだが大丈夫か?なのです
2011/10/26(Wed) 12:18:43
【見】雪華の少女 ユーリエは、探偵 ダーフィトの 後ろ髪をさわさわした ざわ…ざわざわ……ざわわ、ざわわ、ざわわ〜♪
2011/10/26(Wed) 12:26:57
>>+147
んー、残念(?)だけど、薔薇の下も瓜も議事もぐたも、
そういうトラブル的なものは起きえんね
ここらの国では、つまらないくらいダミーはダミーだ。
(+151) 2011/10/26(Wed) 12:27:10
探偵 ダーフィトは、いい男 アヴェに拉致された アッー!!>|
2011/10/26(Wed) 12:28:38
【見】自然学者 エディは、「ゲルト」が占い師だったり人狼だったりした村はあっちにもこっちにもあるけどね☆
2011/10/26(Wed) 12:29:36
(-35) 2011/10/26(Wed) 12:34:10
おひるごはん〜
ねずみも私が買ってきたのあげる つ[ネギトロサーモン丼]
>>48 そう捉えちゃうのか…。むしろ、昨日の流れで私が▼ルージュ大っぴらに賛成したら、それこそ黒いと思うんだけどなぁ…。うーん…
(*19) 2011/10/26(Wed) 12:36:28
昨晩は 白ばかりでて状況全然動かないだろうかな〜っとか思ってたので、一気に動きすぎて頭が追いつかない;
あ、ダミーが役職持ち云々は 例えですからね〜
でもユーリエ 親マリちゃん派で考えるんだ…
(+152) 2011/10/26(Wed) 12:37:06
お昼休みにひょこっと。
>>39マリ☆決め打ちは現状まだ出来ない。ただ>>30>>31より、エカ狂及びルージュエカ両狼が薄いと思うので反対してる。あとはマリとルージュ次第。
>>18ルージュ★判定割れると思った理由、その文面に書いてあるのが全て?
>>48アル下段、私のダー考察が欲しいが解らない。私も昨日>>2:95ダーを疑ってた→でも霊判定白だった、これぐらい。ただ、白のダー遺言は夜精査する。
(50) 2011/10/26(Wed) 12:45:39
美術鑑定士 エドワードは、皆に私のお昼ご飯をおすそ分け つ[ネギトロサーモン丼] **
2011/10/26(Wed) 12:46:07
はろはろっ
突然死防止に発言しに来たよっ
【4人の判定確認】全力ライン戦だねっ!今日が勝負所かなっ?
ちらっと見てルジュの>>5とか>>18とか、彼女視点確定情報落ちて嬉しそうな感じ、何も知らなかった村人っぽい!
リザ襲撃はGJ避けかな…意見食いならもっと違う所食べてきそう、狩人狙いは…微妙
(51) 2011/10/26(Wed) 12:47:13
>>49上段、狩だとここまで言いづらそうなんだけど…うーん悩む。
(*20) 2011/10/26(Wed) 12:56:28
たぶん今日来れないからこれだけ言っておくね
占いはテオに当てたい…狼だったらブレインだろうし村側だったら有益な情報落としてくれそう…いや、ぶっちゃけて言うと一番色が見えそうで見えない人。偽占がどんな判定を出してくるかも気になる
時間切れぇぇ
(52) 2011/10/26(Wed) 12:57:55
んー・・・・・・
▼エドワードで
マリエッタ=●エドワード
エレオノーレ=●エドワード>マリエッタ
発表順マリエッタ→エレオノーレ→エカイユ
かな
(+153) 2011/10/26(Wed) 12:59:33
ちょっとリアル厳しくなった
仮提出にも間に合わないかも
リアル厳しくなった
仮決定にも間に合わないかめ
みんな、ごめん
(53) 2011/10/26(Wed) 13:01:18
本日も【仮決定00:00/本決定00:30】で行いたいと思います。
私がまとめ役を皆様からお預かりしている限り、
特にアナウンスが無い場合は上記時間帯で決定出ししたいと思います。
(54) 2011/10/26(Wed) 13:07:34
必殺看護人 アリスバックは、キアラさん、了解いたしました。リアルお大事になのです。**
2011/10/26(Wed) 13:08:10
某外国では最近だと半分の割合でダミーが占い師引いてて。
もちろん阿鼻叫喚。
(+154) 2011/10/26(Wed) 13:16:07
(+155) 2011/10/26(Wed) 13:19:07
>>50エド
霊判定でのパンダだから。
判定割れってことは、どっちか嘘ついてるわけです。ここ重要点なのです。一番見抜きにくい騙りは真実しか言わない騙りだったりするです。逆説、嘘は見抜かれやすい点なのです。
それに、占判定での割れと違って、本人からの発言増えないのです。
見極め判断に、霊ふたりの斑考察は、大きく材料なるです。
アルは、きちんと考察出るのを期待してるです。
(55) 2011/10/26(Wed) 13:21:05
神父 アルビンは、お祈りいってくるです。**
2011/10/26(Wed) 13:21:42
(+156) 2011/10/26(Wed) 13:26:20
【見】遊牧民 サシャは、海王 ギーペンにべしべしされてあうあう
2011/10/26(Wed) 13:29:13
やあ。
エドワ−ドお昼ありがとうmgmg
正直今日ルージュ吊らないならキアラ?と思ったんでキアラいないの困った。てゆか占が真狂ならルージュ吊って偽を吊ると2手使ってしまうので、微妙感が。
キアラ>>52って相手誰でも言える考察だよ…とか思うし。
キアラは深く突っ込んでないんだけどそれって素っぽいんだよなあパッションだけど(なので昨日●にしたんだけど)
(56) 2011/10/26(Wed) 13:33:11
昨日の夜明け前〜今日をみると気になるのがフィオンかな(エカ>>2:211)。ルージュ白ならそりゃ●▼逆の方がいいだろうし。今日の第1声(メタ含むからあれだけど)遅かったのも気になるし。
ダーフィトの黒要素あげ、大変そうだ…夜頑張る
(57) 2011/10/26(Wed) 13:33:37
>>40二行目アンカーミス>>2:28じゃ。
さて、その話題になったアルの件なんじゃが、昨日一日と今朝の発言をじっくりと眺めておったんじゃが、もうアル白でもいいかなと思っておる。>>2:82アルはいいとこ突いておる。それぞれ違う点を気にしておるが、収束するところが似たようなところにある。ここが逆に疑いばらまき拡散していくようなら…と思っておったのじゃが、杞憂であったのかも。
…というのが現状じゃ
(58) 2011/10/26(Wed) 13:34:14
エディさん>
ダミー占い師はトラブルじゃなくてそういう仕様の国なんですw
(+157) 2011/10/26(Wed) 13:34:19
使者 エカイユは、すまん離席**
2011/10/26(Wed) 13:34:42
齢500歳 テオドールは、エドのご飯いただきながら(もぐもぐ)わしも離席**
2011/10/26(Wed) 13:35:19
実は俺……((瘴狼))だったんだ……。
だから<<将官 ギィ>>は偽だ。
灰でいろいろやってたroleやwhoが酷いことなってたんで今度こそリベンジ!!
(+158) 2011/10/26(Wed) 13:39:08
探偵 ダーフィトは、うん、やっぱり都合よく能力者なんて引かないよね。
2011/10/26(Wed) 13:40:02
海の王様の羽は水気を含んでいて重そうなので、べしべしされると結構効きそうですね……
ということで、少し戻りました。
カジさん>>+158
つまり将官殿は隷従者、と……そういう関係のお2人なのですね。
なんと、あなたもフォースのアヴェ面に堕ちてしまわれた人でしたか……
(+159) 2011/10/26(Wed) 13:46:17
そういやもう昼か。
休みの日は晩飯しか食わないから存在忘れてた。
っ
1.やきそば弁当
2.バゴォーン
3.ペヤング
4.一平ちゃん
5.[[who ]]を狼ロックしちゃうカップ焼きそば
6.[[gwho ]]にルパンダイブしたくなっちゃうカップ焼きそば
(+160) 2011/10/26(Wed) 13:47:08
>>49 アル
変態狩人でも、護衛しません(←
一瞬ビビったぞ、おいww
(-36) 2011/10/26(Wed) 13:47:09
(+161) 2011/10/26(Wed) 13:48:52
>>+160
俺はこれ晩飯にキープしとく。{4}
>>+161
そういえば俺プロでもずっとギィ引いてたなw
どんだけギィをこっちに引きづり込みたいんだ。
(+162) 2011/10/26(Wed) 13:49:07
探偵 ダーフィトは、間違った>>+159だ
2011/10/26(Wed) 13:49:46
【見】遊牧民 サシャは、探偵 ダーフィトの隣に座ってやきそば弁当を開けた。いただきまーす♪
2011/10/26(Wed) 13:49:53
銀髪のお嬢さん>>2:+127に今さら答えますと。
票集計の途中経過は、大したデメリットもないので出しても構わないかと。
狼側だって必要なら独自に集計してますから、出さない方が村有利というほどでもないと思います。
村側にとっては、票重ね懸念は…リアルタイムでは難しいですね。
占霊ですと、狼視している対抗の投票先を避けることはありますが。
(+163) 2011/10/26(Wed) 13:50:20
(-37) 2011/10/26(Wed) 13:50:43
[いい男が着崩れた 眼鏡+三つ揃えのスーツ 姿のダーフィトを抱えてあらわれた!]
ダーフィト…良かったぜ?
てかおまいロリじゃなかったんかいwww
キアラはリア事情お疲れ様。
んー、喋ってるし色見えそうだから、と占い外して結局は見えずに怖がるって割とあるパターンだよね。
俺も黒い人見つけるの苦手だからよく解るな。
(+164) 2011/10/26(Wed) 13:51:43
>サシャact
お湯かけろwww
一平ちゃんか。からしマヨがいいよね。
(+165) 2011/10/26(Wed) 13:52:43
【見】いい男 アヴェは、記者 ヴィクトリアに絡みついてレーズンを食べさせておいた。
2011/10/26(Wed) 13:53:14
探偵 ダーフィトは、いい男 アヴェを警戒している。
2011/10/26(Wed) 13:53:48
良かった…?
[着崩れたダーフィトを不思議そうに見つめた]
(+166) 2011/10/26(Wed) 13:54:21
(+167) 2011/10/26(Wed) 13:55:07
【見】遊牧民 サシャは、温泉を掘り当てた
2011/10/26(Wed) 13:56:41
【見】いい男 アヴェは、探偵 ダーフィト運動後の食事か、>>+160{4}を貰おうか
2011/10/26(Wed) 13:57:38
探偵 ダーフィトは、あれ全部カップ焼きそばなんだぜー。やきそば弁当は北海道限定商品。中華スープ付きなんだ。
2011/10/26(Wed) 14:00:09
>>+160{1}を頂きつつ、>>+163の続きです。
まとめ役側としては、決定時間が近い中で途中経過を出しますと、「まだこの人たちが希望出してくれてないんですけどぉ?」とせっつく効果がありますね。
また、決定の理由付けに集計結果を使うことも多いので、自分が参考にした意見がどこまでかを示す上でも、途中経過を出すことに意味はあるかと。
(+168) 2011/10/26(Wed) 14:00:50
【見】遊牧民 サシャは、ほえー
2011/10/26(Wed) 14:00:57
【見】記者 ヴィクトリアは、いい男 アヴェ…うヴェエっぷ![レーズンが喉に詰まりゴホゴホ]
2011/10/26(Wed) 14:01:51
【見】遊牧民 サシャは、記者 ヴィクトリアの周りでわたわたした
2011/10/26(Wed) 14:02:59
【見】遊牧民 サシャは、記者 ヴィクトリアの背中さすさす
2011/10/26(Wed) 14:03:45
【見】いい男 アヴェは、一平ちゃんズルズル。初日から全然5、6が引けない…orz
2011/10/26(Wed) 14:04:10
まとめの票集計は俺はあった方がいいなー。
狼が見てるって確証持てた方が翌日の推理に使えると思ってる。
狼がきちんとカウントしてるかしてないかわかんないのに変に考えすぎちゃ誤推理招きそうだしなー。
(+169) 2011/10/26(Wed) 14:04:21
>>56
ルージュさん白を知ってるみたいな言い回しに見えるなー
あと、霊なら色も見えるライン判明するから斑は吊りたいんじゃない?
エカちゃん、それだけ強くルージュさん白って思ってたっけー?
(+170) 2011/10/26(Wed) 14:05:08
(+171) 2011/10/26(Wed) 14:05:38
【見】少女 ミーネは、>>+160から{2}をもらった。「みんな、こんにちはー」
2011/10/26(Wed) 14:05:46
(+172) 2011/10/26(Wed) 14:06:38
【見】遊牧民 サシャは、少女 ミーネと歌を歌った
2011/10/26(Wed) 14:08:01
>ミーネ
こんにちはー。
幼女率上がった!これでアヴェもにかつる!!
ひゃっほおおおおおおおお
(+173) 2011/10/26(Wed) 14:08:02
【見】少女 ミーネは、遊牧民 サシャちゃん、やっほー!もふもふもふりー
2011/10/26(Wed) 14:08:40
(+174) 2011/10/26(Wed) 14:10:08
や、やきそば弁当が…今食べてもレーズン味に……
まさかこのタイミングで現れるとは、さすがアヴェさん、「あいつの*ブリオッシュ* 殴りごたえがあったぜ…」です。
まとめ役やってますと、喉が余りがちですからね。
必要な喉を残せているのなら、それこそネタに使ってもいいんじゃないでしょうか。
表を作って出していると、それを見て思考の進む人がいるかもしれませんし、決定前に落語をやっているまとめ役よりはずっと真面目さんだと思います。
(+175) 2011/10/26(Wed) 14:10:55
【見】少女 ミーネは、遊牧民 サシャと一緒に歌いながら、温泉をバゴォーンに注いだ。3分待ちなう。
2011/10/26(Wed) 14:11:34
【見】記者 ヴィクトリアは、遊牧民 サシャさん、ありがとうございます(なでなで
2011/10/26(Wed) 14:11:38
(+176) 2011/10/26(Wed) 14:11:51
(-38) 2011/10/26(Wed) 14:14:03
エカちゃんって言うと、もう2時50分でしたっけ?と確認したくなりますね……
エカイユさんからはエレオノーレさんの方が判定・襲撃的に真ぽく見えるので、ししまるのご主人様も白く見えるのでは……
と、言おうと思ったんですが。
>>56は占い師を偽としか表現していないので、ししまるさん白(≒画家さん偽)とは思っていない?
とすると、▼ししまるさんで灰狼全滅ヒャッホウ!を考えないのかが気になりますね。
(+177) 2011/10/26(Wed) 14:19:58
「吊るの!?ロリコン、吊るの!?ねぇ!今!ここで吊る!?」
「あぁ、吊るよ」
「本当!?大丈夫なの!?ただのギィさん大好きなだけじゃない!?」
「あぁ、>>+173って言ってたからロリコンだよ」
「そうかぁ!私流し読み派だから!流し読み派だからわかんないから!」
「そうだね。流し読みして見逃してたのかもね」
「うん!でも>>+173って言ってたんだ!そうなんだぁ!じゃぁ吊ってもいいんだよね!」
(+178) 2011/10/26(Wed) 14:21:22
「そうだよ。いいんだよ」
「よかったぁ!じゃぁ吊ろうね!全力で吊ろう!」
「うん、吊ろうね」
「あぁ!ロリコン吊れば墓下のロリ達はみんな安心だね!ね<<舞踊家 リミテッド>>さん!」
「うん。静かに吊ろうね」
「あぁー<<海王 ギーペン>>さんは今すっごく笑顔が輝いてるよー!
笑って見送ろうー!いつもありがとねぇー!」
(+179) 2011/10/26(Wed) 14:21:35
【見】少女 ミーネは、>>+178>>+179ノリノリでやってみた。今では後悔している。
2011/10/26(Wed) 14:22:58
むう、ダーフィトをもっと堪能したい所ではあるが残念ながら忙しい。
ミーネと<<少女 ミーネ>>に護身用のうごめくこけしを渡しておこう。
さらばだ!
[…は<<記者 ヴィクトリア>>がプリントされたブリーフを履いて去っていった]
(+180) 2011/10/26(Wed) 14:23:39
(+181) 2011/10/26(Wed) 14:23:55
人間国宝 リーザは、おはよう**
2011/10/26(Wed) 14:23:59
パタパタ
ユーリエは 「ロリコンは釣り縄で、アヴェさんとがんじがらめに緊縛プレイ」して矯正したらいいじゃない…っとボソリ
(+182) 2011/10/26(Wed) 14:24:36
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの幼女か、それとも幼女に飢えたロリコンか。
例えロリコンでも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれがロリコンなのかという事だ。
おまわりさんの能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
(+183) 2011/10/26(Wed) 14:24:46
ミーネちゃん、うごめくこけし2個ももらったの?
リーちゃんおはよー!
(+184) 2011/10/26(Wed) 14:25:07
【見】少女 ミーネは、うごめくこけしを二つ手に入れた。
2011/10/26(Wed) 14:25:24
(+185) 2011/10/26(Wed) 14:25:39
【見】遊牧民 サシャは、探偵 ダーフィト>>+185を泣く泣く温泉に沈めた。うっうっ。
2011/10/26(Wed) 14:27:00
起きたので寝ます!
『眠いから寝るのではない、
起きるために寝るのだ』
人間国宝 リーザ
(+186) 2011/10/26(Wed) 14:27:52
【見】いい男 アヴェは、ダーフィトのテンションが高いので必殺!門前ウォシュレットの刑にしてから去った**
2011/10/26(Wed) 14:27:58
【見】十五夜 ドロシーは、ぬいぐるみのライフの手をもってピコピコ
2011/10/26(Wed) 14:29:10
【見】少女 ミーネは、いい男 アヴェw門前払いじゃなくて門前ウォシュレットwwwwwww
2011/10/26(Wed) 14:29:56
(+187) 2011/10/26(Wed) 14:31:15
リーザちゃん。
あなたへのお供え者のテンションが大変なことになってるの。
大変なことになってるの。(大事なことなので二回言った)
(+188) 2011/10/26(Wed) 14:31:29
なんだここは、ハーレムか、桃源郷か。
ダーフィトは変態の魔の手を逃れてロリを手にすることができるのか!!こうご期待!!!
(+189) 2011/10/26(Wed) 14:31:43
>>+183
ロリコン見分けるおまわりさんは、だぁーれだっ!
<<自然学者 エディ>>さん!
(+190) 2011/10/26(Wed) 14:32:49
【見】少女 ミーネは、自然学者 エディさんに頼らなくても、すでに>>+189でロリコンCOしていたの… こうご期待!
2011/10/26(Wed) 14:34:13
(+191) 2011/10/26(Wed) 14:36:02
(+192) 2011/10/26(Wed) 14:37:24
>>+188
えっ…大丈夫だよ、お供え物も待っていれば腐る。
腐るってことはつまり……直にアヴェさんが引き取ってくれるよ。
(+193) 2011/10/26(Wed) 14:38:20
…うぅ、なんでしょうこれは。
誰も喜ばないでしょうに恥ずかし過ぎます…
[…はボンテージに着替えて肉うどんをつるつる]
(+194) 2011/10/26(Wed) 14:39:12
ロリコンは人狼として、変態は……ハムスターでしょうか?
襲撃しても無効どころか、襲撃したロリコンの方が無惨な姿でハッケンされそうですが。
……正義の変態仮面!?
しかし、なぜ私をブリーフにプリントしますか……
(+195) 2011/10/26(Wed) 14:41:28
>>+190
はいはーい、呼ばれたので出てきたよーん☆
何をお望みかな・・・お姫さま方。
ってもう必要ないっぽい??
(+196) 2011/10/26(Wed) 14:42:22
>>+194
!!!!
ボンテージを着ているのに肉うどんの汁が生身に跳ね、熱がっていじいじしているドロシー……いい。
(+197) 2011/10/26(Wed) 14:44:06
人間国宝 リーザは、寝る**
2011/10/26(Wed) 14:44:12
>>+191ドロシー
ボンテージ…
>>+192加持さん
コワクナイヨー ホントダヨー
>>+193リーザ
それまで待てない場合はどうすれば
>>+195ヴィクトリア
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れてロリ達は知った。
――全てのロリコンを退治したのだ!
しかし変態が生き延びていた!
(+198) 2011/10/26(Wed) 14:44:54
【見】自然学者 エディは、えー、リーザさんドーナツはー?と抗議。
2011/10/26(Wed) 14:45:14
(+199) 2011/10/26(Wed) 14:47:25
恥ずかしかった…
加治さんの刺すような視線を感じた気がしましたが多分気のせい…ですよね??
[…は急いで パレオの水着 に着替えた]
(+200) 2011/10/26(Wed) 14:49:23
エディ怖いエディ怖いがくがく……
……でも妹さんはどうにかしたいなぁ。
(+201) 2011/10/26(Wed) 14:49:47
>>+201
あかん、それ死亡フラグや!
むしろ自分からフラグを建てに行ったのか?!
(-39) 2011/10/26(Wed) 14:52:02
・・・・・・・・・・・
[恥ずかしすぎて声にならないようだ]
(+202) 2011/10/26(Wed) 14:52:42
探偵 ダーフィトは、十五夜 ドロシーを舐めまわすようにじろじろと見た。
2011/10/26(Wed) 14:55:41
【見】少女 ミーネは、十五夜 ドロシーちゃん!新しい服よー! 体操服
2011/10/26(Wed) 14:56:41
【見】いい男 アヴェは、探偵 ダーフィトを舐めまわした。
2011/10/26(Wed) 14:57:01
す、す、すみません、用事が出来たのでこれで
[…は逃げるようにして走り去っていった**]
(+203) 2011/10/26(Wed) 14:57:25
(-40) 2011/10/26(Wed) 14:57:27
あ…う…
この人たち怖いよお……
おまわりさーーーん!!
(+204) 2011/10/26(Wed) 14:58:01
【見】少女 ミーネは、いい男 アヴェちゃん、GJ!(さむずあっぷ)
2011/10/26(Wed) 14:58:15
【見】遊牧民 サシャは、十五夜 ドロシーちゃん、その体操服は素早さが89上がるよー!またねー!
2011/10/26(Wed) 14:59:23
【見】十五夜 ドロシーは、少女 ミーネちゃん、体操服ありがとう。これはこれで恥ずかしいものがありますね
2011/10/26(Wed) 15:00:11
【見】少女 ミーネは、十五夜 ドロシーちゃん、本当は エプロン もあるんだけど、ともかく無事に逃げきってー!
2011/10/26(Wed) 15:02:38
>>+199
ふむふむロリコンか・・・しかし、
実害はあったのかね?
具体的な証拠がないとすぐに捕まえることが・・・
・・・うん。大丈夫。
おまわりさんのお友達のアヴェ君がロリコンに罰を与えてくれるからね。
(+205) 2011/10/26(Wed) 15:05:50
【見】少女 ミーネは、自然学者 エディが、あらゆる意味で本物の警察なのを理解した。
2011/10/26(Wed) 15:06:50
曲芸師 キアラは、曲芸師 キアラ を投票先に選びました。
【見】自然学者 エディは、いい男 アヴェにロリコンの処理を一任した。「奴のことは好きにしていいぜ、任せる。」
2011/10/26(Wed) 15:08:09
探偵 ダーフィトは、いい男 アヴェから逃げ出した。 名残惜しいがまた夜に**
2011/10/26(Wed) 15:08:43
気がつけばactを使い果たしていたのよー
加持さん、またねー(手をぶんぶか)
(+206) 2011/10/26(Wed) 15:12:30
改めて3d読んでるけど、エレちゃん>>6に笑っちゃった。
霊判定なんか見ちゃいない、対抗の黒出しにも無頓着、自分の狼見つけることしか考えてない。
対するマリお姉ちゃん>>12は黒引いて緊張が増してるね。これはすごーく変だと思うな。
(+207) 2011/10/26(Wed) 15:12:37
ダーフィトさん、更正して社会復帰してねー!(ぶんぶか
(+208) 2011/10/26(Wed) 15:15:13
・・・まぁドロシーが戻ってきたら
ナース服 でも被せてやるのがよろしかろう
あの格好じゃそのうち風邪引くっつー・・・
/*
お姫さま方>すみません。
中の人がRP下手過ぎて全然処理し切れません!
*/
(+209) 2011/10/26(Wed) 15:15:59
【見】自然学者 エディは、・・・ほんとに風邪引いたらどうしよう
2011/10/26(Wed) 15:16:51
(+210) 2011/10/26(Wed) 15:17:25
(+211) 2011/10/26(Wed) 15:20:11
【見】遊牧民 サシャは、自然学者 エディの背にもたれてご本の続きを読み始めた
2011/10/26(Wed) 15:20:27
不定期登場ないい男!
通りかがったら思わずやった。反省は<<吟遊詩人 セルウィン>>がしている。
チラリズム感をアピールしながらまた夜の活動時間に現れよう。
とりあえず<<少女 ミーネ>>と<<吟遊詩人 セルウィン>>をプリントした二種類のロリコンホイホイを[01]個ほど設置しておこうか。
なんかアデルとかもかかってそうな気もしないではないが。
今日はヴィクトリアと縁があるようだな。君は性転換はしないのかい?**
(+212) 2011/10/26(Wed) 15:27:01
【見】いい男 アヴェは、ホイホイを[16]×[11]追加して行った**
2011/10/26(Wed) 15:29:33
パタパタ
エディさんが、皆の保護者なの把握。
カジさんのテンションがオーバーフローなの把握。どうしてこうなった
エディさん もふもふ
(+213) 2011/10/26(Wed) 15:38:57
ドロシーちゃんが
ロリコンホイホイなコスプレイヤーなの把握。衣装が空気ヨメスギ 灰うめうめ
(-41) 2011/10/26(Wed) 15:42:08
ルージュ吊りを考えている人は、万一マリエッタ−エカイユラインが繋がったときに、こちらを信用できるんだろうか。
もし信用できないのなら、今日ルージュを吊っている場合でないのは手数計算をすれば分かるはず。
(+214) 2011/10/26(Wed) 15:56:44
ユーリエが地上にいたなら、
マリ―エカ って繋がったら信用できないかな(-.-;)
ほんと なんで今日マリちゃん抜かなかったんだと小一時間。
吊り数のためにも、ロラりたいかなぁ。
(+215) 2011/10/26(Wed) 16:02:28
思うに、ルージュへの黒出しからマリエッタはそこそこ襲撃されやすくなっているはず。
マリエッタが襲撃されたらルージュを吊る。これでいいんじゃないか。
(+216) 2011/10/26(Wed) 16:07:53
いや マリ―エカ真なら マリ抜くとむしろヤバイの?あれよくわからなくなってきた。
マリ―エカ真パターンの 最良の襲撃ってどうなるのだろう??
自分で言ってて混乱してきたのら〜
(+217) 2011/10/26(Wed) 16:09:31
>>+215 ユーリエちゃん
うん、そだねー。
仮に状況やらを考慮して、マリ−エカは繋がらない、と思うのなら、ラインを見るためにルージュを吊る必要もない。
ライン見たってどうせ意見は割れるんだから。
とか思っちゃうあたし
(+218) 2011/10/26(Wed) 16:14:42
アヴェさんのために性転換はさすがにしませんね……
<<将官 ギィ>>さんのためなら考えなくもないことはないです。
占霊襲撃があるとしたら、エレオノーレさん真の場合ですね。
その場合、リーザさん襲撃は狩狙いとなるでしょうか。
画家さん真ですと、そもそも抜く気なら今日抜いていそうですし、ライン戦をがっぷり四つで戦う自信があるのでしょう。
占霊は吊りもしくは偽ライン決め打ち狙いで襲わないのでは。
(+219) 2011/10/26(Wed) 16:20:17
そういう意味では、今日の襲撃筋は画家さん真、あるいはその演出のためと言えますか。
偶数進行であることを考えれば、画家さん襲撃でなくてもそこまで画家さんの信用低下に繋がりませんし。
どちらかというと画家さん真の演出っぽいですね。
リーザさん襲撃には狼の余裕を感じます。
ここからもエカイユさん偽に見えるのですが……
(-42) 2011/10/26(Wed) 16:25:29
【見】記者 ヴィクトリアは、将官殿が愛されキャラであること、把握。
2011/10/26(Wed) 16:26:14
>>+217 ユーリエちゃん
2dの狼視点で
マリ真の確信があればマリ抜けるのはいいことだと思うけど、万が一エレ真だったりマリ真でGJだったりしたらきつかったかも。
うーん。GJ出るとエドワードさんも生きて残れなさそうだからなあ。
(+220) 2011/10/26(Wed) 16:26:27
村建て日記 3d
>>53 ホント忙しい中、この村に参加してくれて有難うございます。リアルはお大事になさってください。
改めて、参加者・協力者・関係者全ての方々に感謝を。
(-43) 2011/10/26(Wed) 16:31:22
村建て日記 3d
因みに、今日はこの劣勢をどうしようかばかり考えてて、仕事が全く身が入らなかった・・・。しかも結論は出なかった・・・。
ねずみには大分負担かけちゃったなぁ、申し訳ない。
(-44) 2011/10/26(Wed) 16:32:23
>>+219 ヴィクトリアさん
方便だよ、方便。
マリお姉ちゃん吊らないとRPPやばいけど縄足りないもんね。
ただまあ、ライン戦といってもマリお姉ちゃんの仕事はほとんど終わってる。襲撃することで真度を上げられると狼が踏むなら、なくはない範囲だと思うよ。
(+221) 2011/10/26(Wed) 16:33:58
☆ベル>>24 すまん昼は見落としてた。判定割ると思ったのはエドワードの陣営がどちらであるにせよ、ダーフィトを確黒にしたくないのではと思ったからだ。
(59) 2011/10/26(Wed) 16:43:31
使者 エカイユは、[錦秋(きんしゅう)]置いて離席**
2011/10/26(Wed) 16:44:34
(+222) 2011/10/26(Wed) 16:50:12
>>55アル、言いたい事は解った。正直腑に落ちてないけど、アルだけじゃなく皆へ…という意識で、もう一度見直してみた。
>>1:10から>>1:32の早期切り替え、他より学習して吟味した村視点。>>1:67もそれを深く吟味した結果の発言と取れる。最後の行も決め打ち失敗を恐れる村姿勢。>>1:171〜初日の雑感は白取り中心、SG作りの印象なし。>>1:219下段「あんま見れてない」に疑惑を恐れない
(60) 2011/10/26(Wed) 16:50:44
ぶっちゃけ感。私が疑念を抱いた>>2:25追従感は、正直な気持ちだったか。「割愛」って表現も前述のぶっちゃけ感あり。>>2:183で自吊「反対しない」は後の心情「読み込めてないのは事実」とも矛盾なく、素直に白いと思う。その中で>>2:162>>2:171ギィ疑惑を>>2:217で取っ払っているのは、少ない時間で読み込もうという姿勢有。下段は私視点の話だが、エカダーフィのラインをベッタベタに
(61) 2011/10/26(Wed) 16:51:53
してるのが、逆に不自然。最後>>2:221も素直な心情吐露。
霊判定「白」という情報を得ると、こういう風に捉えられた。疑ってゴメンと改めて思った。
最後に、冒頭の「腑に落ちてない」部分だけど、アル自身が>>2:13上段と、今の私と同じような心境を語ってる。確かに占判定後と霊判定後じゃ対象の発言の有無という違いはあるだろうけど、差し引いても>>50に対し更に>>55と強く求める姿勢と、前述した
(62) 2011/10/26(Wed) 16:56:41
前日の心境にブレを感じる。さらに、疑い返しになっちゃうけど、>>48中段「ライン決め打ち嫌がってる」がこじ付けで、私視点は完全無視な捉え方。ここもフラットさは感じない。
前日からぐるぐるしてる印象に更に拍車をかけた感じ。
・・・ごめん、他灰見れてないけどタイムアップ。もどりは夜遅くなるよ。
(63) 2011/10/26(Wed) 16:58:03
美術鑑定士 エドワードは、曲芸師 キアラ、御疲れ様だよ。お互いリアルお大事にしようね**
2011/10/26(Wed) 16:59:31
こんなこと連投しちゃったけど、本来真ならそれより灰に目を向けないといけないと思うんだよなぁ・・・。>>50は普通に真でも言うと思う、私。
無視したら余計偽視されそうだから、くまの為にも一生懸命やったよ。くま、見てるー?
(-45) 2011/10/26(Wed) 17:01:22
そう言えば、ベルのわし考察に質問が埋め込んであったの…。ってか、ベルのアンカー、ミスばっかなので、追うのが大変なんじゃが…(苦笑
☆>>2:118ベル ライン戦の場合、占い師の真贋がかなり重要になってくるので、狼による騙りがあるなら、それなりに自信があるのか?と思ったからじゃ。今は、ほぼ占真狂で考えおるので、すでに昔の話じゃがな。>>1:77も参考のこと。
(64) 2011/10/26(Wed) 17:49:59
齢500歳 テオドールは、曲芸師 キアラに、お疲れ。と、挨拶して、一撃離脱じゃ。**
2011/10/26(Wed) 17:56:05
初日から霊決め打ち派であるアルさんの質問は、別に疑問に思わなかったよー
見抜きたいって姿勢でブレは感じない気が。
(+223) 2011/10/26(Wed) 17:57:43
ただいまー
外出中に思ったこと。リーザ襲撃を見ての白出しが正しかったわけですね。思考遅っ orz
赤ログは大変なことになってるだろうな……ああ、自分を吊りたい。
(-46) 2011/10/26(Wed) 18:19:01
ただいまなですよー。
マリエッタはやっぱり狂人なですね。マリエッタ視点、1狼に霊内訳もほぼ確定。あとは1狼探すだけです。しかも、アリスバックはかなりわたしを疑ってる状態もあって優勢考えてもおかしくないなです。
素の焦り具合は、ライン戦選んだ狼な言動違うのことですよー。
(65) 2011/10/26(Wed) 18:47:08
サシャさん>>+221
ああ、>>+216のことですか?
そうですねぇ、くのいちさん吊らない状態でそれを表で明言したら、狼さんも考えてくれる…でしょうか。
画家さん狼は低めに見ているからいいとして、画家さん狂で襲撃して、信用上がるかと言いますと……
細部まで思考の行き渡る強者揃いの地上ですので、襲撃一つで大きく占真贋が揺らぐかというと微妙ですね。
襲撃するなら初回でしょ…とか言われそうです。
(+224) 2011/10/26(Wed) 18:49:12
2d|妖画|美使|齢神護曲女宝従将探|
●|曲神|探曲|探女齢齢将女将探曲|
○|_曲|神_|女齢曲神宝_曲曲_|
▼|齢女|将齢|曲将探_探曲女曲将|
▽|_将|探_|探使女_曲_曲__|
思考整理に、ちょっと貼り付け。キアラ・ダフィ狼で良さげかな、これ。
(-47) 2011/10/26(Wed) 18:53:16
もうちょい様子見るか。
いま喉使うと、考察分残せない気がしてるし。
そこまで、楽観していいものかに?とも、ちょっと悩むし。
自分から言うの、びみょいけど、●キアラ▼霊が安定だよね、今日って。
(-48) 2011/10/26(Wed) 18:59:37
(-49) 2011/10/26(Wed) 19:01:38
ただいまなのですよー
5時間ばかし 樵は木をきるヘイヘイホ―で足がプルプル
腰がアイタタタ
サシャちゃん>>+218>>+220 返答ありがとねー
即反応できなかったんだよごめんねー
(+225) 2011/10/26(Wed) 19:06:55
エカ偽だとしたら なぜ黒だしたのか 先狂の黒出しがもっとわかんないから
エカ(狼>狂?) ラインつなぐ前にロラ入って抵抗見せたら決め打ち狙ってたのかなーでいぃかな?
エド真で残しそうなユーリエがここに さてログ増えた分読んでこようブクブク
(+226) 2011/10/26(Wed) 19:07:03
>>13>>14ギィとベル、あげあげのことですねー。少なくとも、仲間(ダーフィト)が捕まったようには見えないなですよ。
★>>13 アルビン >>17 フィオン
アリスバック狙うは、狩人避けにはならないですか?
ダーフィトについては>>21アルビンに丸々追従のことです。わたしもダーフィト確白出る思ったなですよ。ライン戦するなら、マリエッタが割った時点で充分成立するです。
(66) 2011/10/26(Wed) 19:08:31
まずは鳩で宣言した通り
>>+80⇒>>+83 テイク2
いつからだ?
いつからユーリエのことを【メロメロ状態ではないと錯覚していた?】
ユーリエはプロからすでにメロメロ状態だったんだよ!
そして先ほど ペロペロ状態に変化していたのだ!(ズバビシッ
Cv速水奨
(+227) 2011/10/26(Wed) 19:15:45
【見】雪華の少女 ユーリエは、ついでに言うと しびれて動けないなら メロメロって技は使えないんだけどねー
2011/10/26(Wed) 19:17:21
霊能者、どちらかといえばエカイエ劣勢でしたか?自分ラインからの黒を減らしていったら、決め打てない場合の先吊り候補にもなるです。霊能者は特にその傾向なるなですね。
自分が吊られかねない判定。エカイエ狼なら、黒出し必要な場面でないどころか、自分の危険が危ない選択な思うのことです。
>>31エドワードのは、2人の切れ方を見て、ですね。
(67) 2011/10/26(Wed) 19:18:51
ばんわです。
キアラさんありゃー・・・事情了解なのです。
ただ、さすがにちょっと放置無理かな。白拾えなさげ。ただ、吊るよりは占い希望したいかな、なのです。
>>62>>63エド
一言で返すと、ルジュさん、ギィさん白要素増えたから。なのです。白は拾って、狼は攻めるです。フラットじゃない、は・・・すごい今更発言なのです。
☆>>66エレさん
>>49参照なのです。
(68) 2011/10/26(Wed) 19:19:11
まぁ 【特性:メロメロボディ】
直接攻撃を仕掛けてきた対象をメロメロにする(たぶん一定確率で
って返されたら メロメロにはなるんだけど
>>+227の返しなら システム超越してるから大丈夫だ 問題ない
(-50) 2011/10/26(Wed) 19:19:12
神父 アルビンは、妖精 エレオノーレ危険が危ない・・・きけんがあぶない・・・思わずわらた、なのです。
2011/10/26(Wed) 19:22:45
★エドワード
何故か出たダーフィト黒をもっても、2人の切れ方印象は変わらないですか?
>>30が若干焦ってる感じな印象あるです。何でしょう?アルビン、これ何かわかりますか?
あ、あと。
>>45 アルビン
霊能者吊っちゃうと、結局もう片方もな流れになる思うです。霊能者吊るぐらいなら、ルージュ吊って完全ライン作る方が良くないですか?
わたしは、狼さんはキアラと霊能者に1人と思うですからな希望です
(69) 2011/10/26(Wed) 19:24:36
>>65
んと、疑っていると誤解させてしまった様ですね。申し訳ありません。
先日も述べたように、まとめ役を任された以上、特定の能力者や灰への肩入れはしません。約束します。
まとめ役は強権者ではなく村の意思を束ねる調整役であり、特定の陣営に過度に傾くことを未然に防ぐバランサーです。
両陣営を真偽両視点で見直すことが真実への近道だと私は思います。
村の視点をフラットに保つための調整を入れておりました。
(70) 2011/10/26(Wed) 19:25:45
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る