
160 【もう一度】G375再(再)戦企画【仕切りなおし】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
【見】少女 ミーネは、手当たり次第にもふもふした
2011/10/26(Wed) 00:50:28
従者 フィオンは、探偵 ダーフィト を投票先に選びました。
しかしアリスさんの纏めが見事すぎますね
狼にヒットしてるしてないは関係無しに
(+181) 2011/10/26(Wed) 00:50:41
今日は余り見れなかったので明日からは真面目に見ていけると良いのだがな…。
襲撃もあるし情報は増える。
正直灰が見れていないのだよな。
もっと墓下考察にも参加したいのだが…。
(+182) 2011/10/26(Wed) 00:50:44
>ねずみ ああああ、迷う・・・。
フィオンのほうがいいかな・・?
(*58) 2011/10/26(Wed) 00:51:06
>>+172
お、そう謂ってもらえるとは嬉しいねぇw
占[真狂]、霊[真狼]で占霊発表が霊→占の場合、
襲撃で状況を作り出した狼の意にややそぐわない環境を
作れると思うのよなーw
(+183) 2011/10/26(Wed) 00:51:13
9頁目読了です。
ベルティルデさんの素白さ、エドワードさんの正統派な考察力が光っているという印象でした。
ベルティルデさんを何となく掴めてきたのは、個人的に嬉しいです。
ただ、●テオドールさんは、あら、テオドールさんそんなに疑ってましたっけ…でしたが。
霊はエドワードさん決め打ちたい感じになってきましたが、まだまだ怖くもありますね。
(-125) 2011/10/26(Wed) 00:51:13
ルージュ白なら●先襲撃良さそうに思うな。
1GJで吊り縄+な面も考えると悪くないかと。
ただエレオ真ならいつか食べたいとは思ってしまう。
ここで狩狙い灰喰いだったら非常に興奮してしまうが。
(+184) 2011/10/26(Wed) 00:51:18
まず霊は白確するでしょうねー この感じだと
襲撃どこでしょうかねー
ルージュさん白なら これ喰われると明日の情報まーた全然こなくて困るですよねー
ルージュさん食べますかね?
(+185) 2011/10/26(Wed) 00:51:22
エレオ>>195
村要素が見えてこないキアラ。
ギィ>>194
いやそりゃまあそうだ。そうだけどそれじゃ推理なんて必要ないじゃんよ、強そうな人だけ残せばいい。
「強い」の概念が推理力(≒発言力)で決まるのに盤上整理には推理が必要ないって矛盾しない?少なくとも全員がそのスタンスなら間違いなく破綻する。
>>203とか言いたいことは判るけどね。まあ言ったからちゃんと実行してくれってそれだけです。
(208) 2011/10/26(Wed) 00:51:36
ルージュ襲撃はルージュ疑いの人を黒塗りできそうだね。マリ襲撃は正直ちょっと怖い
(+186) 2011/10/26(Wed) 00:51:37
(+187) 2011/10/26(Wed) 00:52:05
表で喉かれた・・・よし、これで赤に集中できる。あと10分しかないけど。
熊はダメ押ししちゃってごめんね;
ただ、これでダーからのラインは少なくとも取られないと思う。
が、頑張って生き残るよ!墓下で応援しててね;あと負けちゃっても怒らないでね;本来あたし素黒いから;
(*59) 2011/10/26(Wed) 00:52:15
人間国宝 リーザは、探偵 ダーフィト を投票先に選びました。
ギィは>>184との事なので期待しておこう。
この発言は白く見えるな。狼でも当然言える範囲内だが、こういう発言は好きだ。
(+188) 2011/10/26(Wed) 00:52:46
>>200 ルージュ
わたしと変態混ぜるダメです。
ギィは言語化できただけです。別に庇わないのことですよー。
★テオドール
狩人さん誰な思うですか?
(209) 2011/10/26(Wed) 00:52:59
ごめん、やっぱリーザそのままのほうがいいと思う。非狩要素もそこまで自信ないし、何よりリーザの弁が怖い。
どうかな?ねずみ。
(*60) 2011/10/26(Wed) 00:53:06
だが、やはり。ここはマリ襲撃
まだ地上では真贋差がついてない。抜ける時に、ガブっといっとこう
(+189) 2011/10/26(Wed) 00:53:31
(+190) 2011/10/26(Wed) 00:53:36
>>+182
個別に見る時間がとれない(ていうかとれてたら参加しますが)
のでながし読みでなんとなくしか出せてないユーリエがここにいますよっと
(+191) 2011/10/26(Wed) 00:53:54
ふむ。まぁフィオン狩にそこまで自信あるわけじゃないし、ここは論客食っておくというのもありかな。
今なら狩狙いで片付くところ。よもや一番真実に近づいていたからとはあまり思われないでござる
(*61) 2011/10/26(Wed) 00:54:06
護衛官 ベルティルデは、人間国宝 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
うん、くまは私も斬りすぎた。本当にゴメン。気にしないでね。
下で応援だけ、心の中からし続けてね・・・。
(*62) 2011/10/26(Wed) 00:54:23
護衛官 ベルティルデは、探偵 ダーフィト を投票先に選びました。
(-126) 2011/10/26(Wed) 00:54:26
【本決定了解でござる】
[エド氏]
しっかり灰考察、丁寧に議事録追ってる印象。昨日の決定間際に拙者のこと見直し始めてくれたあたり、対抗狼ありうる霊として自然。議論の流れ上狼なら拙者疑いのままで行った方が仲間の占吊回避に当る可能性さがるので印象あがったでござる。真>狼>狂
[エカイユ氏]COの素早さが真ぽかった。が、議事録の追い方が割りと薄く感じられ、つまみ読みして吟味されていない様子。ただその
(210) 2011/10/26(Wed) 00:54:31
【本決定了解】
ダーフィトはお疲れ様。色はしっかり見るよ。
>>183は陣営関係ないかなと。フィオンが発言一つでそこまでダーフィトを庇う理由がよくわからないが・・・
(211) 2011/10/26(Wed) 00:54:36
(+192) 2011/10/26(Wed) 00:54:37
様子が一貫しているので、もともとそういうタイプの可能性もあり。初日対抗のまとめに意見なかったのは?だったが、誰かに聞かれた回答が自然だったので、プラマイゼロ。>>1:128のテオエレ間違いは謎過ぎる。が、エレエカ非ライン要素か。その他もろもろ自由間から、真狂どっちもありえる、狼薄そう、なイメージ。でもそうすると占い出てそうだし…わからん!狂≧真≧狼
霊総括:姿勢的な面から若干エド真寄り。
(212) 2011/10/26(Wed) 00:54:50
>>209エレオさん
おまwww
何を聞いてるんじゃー!!w
(-127) 2011/10/26(Wed) 00:54:56
よし。ギリだけど話はまとまったね!
【全員リーザにセット確認】多分、1人でもずれると襲撃失敗するので;
(*63) 2011/10/26(Wed) 00:55:09
>ねずみ ありがと、じゃあリーザで行きます。
明日も頑張ろう!!ねずみも体調気をつけて、無理しない程度に頑張ってね。
(*64) 2011/10/26(Wed) 00:55:15
(213) 2011/10/26(Wed) 00:55:48
>>+183エディ
色々試す事は良いと思うしなによりハマればメリットがある所が良いね。
特に真狂は今回割と濃いし面白そうw
当たれば連携の妨げもできそうで村側戦術としてやる意義は大きいと思うしそういうアグレッシブな案は非常に好みだw
(+193) 2011/10/26(Wed) 00:55:58
ギィさんの スロースターター発言は白目ですかねー
だって会話できる狼さんの方が そういうので印象下がるの危惧して焦るんじゃ・・・・
下手に会話できる分、村人よりお互いのために頑張る!って感じが出てくると思うんですよ
ユーリエは 村なら 自分駄目でも他に任せるしかないや、頑張ってーって若干他人事になっちゃいますので
(+194) 2011/10/26(Wed) 00:56:19
動揺して、表情作れてなかった・・・。
うう、不覚なんだにゃー。
しかしまぁ。すごいなエレオさん。びっくりだわ。
(-128) 2011/10/26(Wed) 00:56:24
戦術論を表でぐだぐだ言うのもあれなので。
>>+156 例えばラインが繋がって、どの組み合わせなら納得ができる?
繋がったって、どうせ迷うし割れる。迷わないなら、初めから繋ぐ必要がない。迷うんなら、手数があるうちに吊っておいたほうがいいと思う。斑吊ってからでは遅い。
私は、両霊とも非狂が打てると思うけど、そこを切らない人が多いなら、この村はあんまり決め打ち向きじゃないと思うんだよね。
(-129) 2011/10/26(Wed) 00:56:27
ギィ>>203は村っぽいかな。これで明日以降ちゃんと発言伸びてきたら白寄りにぐぐっと移動するかもね。
フィオン>>192フィオンキアラは切れてる…と思いたいところ。ただフィオンは昨日も最後に●アリスしてるんだよね。もう変更ないだろうってあたりから意見言ってる気もしてちょっと気になった。穿ちすぎかな…?
(214) 2011/10/26(Wed) 00:56:28
☆テオ
灰同士は分かっているけど、うーんなんていうかそこであっさり占い機能なければ吊るとか、「それまでにアルの色見えてるかもしれないし」みたいな感情はないのかなーと
(215) 2011/10/26(Wed) 00:56:50
(-130) 2011/10/26(Wed) 00:57:00
エレオ、なぜ、そこで、その質問を…???
また、心象下がったぞ。
…どうするどうする…。
(-131) 2011/10/26(Wed) 00:57:14
>>209 ・・・・・もはや何も言うまい(ナンダコレ
(+195) 2011/10/26(Wed) 00:57:15
狼なら、狂人なら尚更マリ襲撃。
狩人ならマリ護衛で良いだろjk
矛盾してるけど。狼的には折角の狂アピを不意にするのも。これみて襲撃を外した時に限って、実は襲撃通ってたとか。翌日以降昨日のエレの狂アピが議論になって、マリ真が揺るがなくなる可能性もあるし。いくしかない
(-132) 2011/10/26(Wed) 00:57:19
美術鑑定士 エドワードは、ああああ、眠い〜。またコーヒーを(ry
2011/10/26(Wed) 00:57:30
まぁ手数増える以上GJ真剣に避けたいしねぇ・・・
絶対襲撃通すって意味ではルージュ安泰。
明日からは霊ローラーするしかない状況になるだろうしさ
(+196) 2011/10/26(Wed) 00:57:38
熊ーーー!!テオに何か言われてるよ!最期に何かありませんか!!
(*65) 2011/10/26(Wed) 00:57:51
【見】吟遊詩人 セルウィンは、 狩人が見ていない事を願って、マリ襲撃
2011/10/26(Wed) 00:58:03
>>209 エレオ氏
ほんとだ!変態でてきたでござる!!
あいすまぬ、これは手違いでござった。時間無いので明日確認して訂正するでござる!
(216) 2011/10/26(Wed) 00:58:11
仮決定後に庇って来たフィオン・アルビン・ギィは白いかなぁ。
いいSGだったと思うからだまっときゃいいのに。
ギィは特にそうだな。俺吊りじゃなくなったら▼ギィじゃないか。防御感っていうの感じないね。
能力者で俺希望はエドだけか。
エカイユ真視の俺希望はちょい注意して貰いたいな。
(217) 2011/10/26(Wed) 00:58:14
齢500歳 テオドールは、画家 マリエッタ を能力(守る)の対象に選びました。
>>213テオ
うはw 同じこと思ったw
単純、読み込めてないだけだと思うけどにゃー。
なんだかんだで議事長いし。
早々にさくっと考察落とせる人なら、初回吊られるような疑い集めないよね、うん。
(-133) 2011/10/26(Wed) 00:58:21
曲芸師 キアラは、将官 ギィ を投票先に選びました。
使者 エカイユは、美術鑑定士 エドワード 敵に[緑茶]を送ってみる
2011/10/26(Wed) 00:58:32
探偵 ダーフィトは、人間国宝 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
エレオちゃんが狂人アピールしているように見えるのー
(+197) 2011/10/26(Wed) 00:58:36
>>209
…この質問の回答で何を得ることが出来るのかは、きっとエレオノーレにしかわからないのだろうな。
(+198) 2011/10/26(Wed) 00:58:36
えーとえーと、時間がないよっ!
対抗にどうこう言いたくないけど、エレオ>>209のテオへの質問が意味不明すぎる…
もし僕襲撃されたら絶対エレオは吊ってね!よろしくね!
(218) 2011/10/26(Wed) 00:58:38
エカイユさん>>142は結構アウトじゃないですかね。
「狼から見たら、占機能破壊ならアル吊ろうぜなんて言う人(=テオドール)がいると、アル吊らせるために占機能壊そうって考えちゃうよ!」
って指摘なんですが、ここからすると、テオドールさんは村側ってことになりませんかね。
テオドールさん狼なら利用するも何もないですから。
なのに▼テオドールさん?
テオドールさん白を知る狼の視点漏れですかねー……
(-134) 2011/10/26(Wed) 00:58:40
護衛官 ベルティルデは、どうか狼吊れてますように吊れてますように(ガクガク)これダー白だったら罪悪感半端ない;
2011/10/26(Wed) 00:58:49
>>209わろたwww
テオのリアクション的には白…か?
こういうの好きだけどハジケてるなあw
(+199) 2011/10/26(Wed) 00:58:52
わってくるだろうなー。さて、どっちから黒くるか!?
(-135) 2011/10/26(Wed) 00:58:56
(+200) 2011/10/26(Wed) 00:59:01
んー、ルージュが白だったら偽(狂を想定)が黒判定出す
のに賭けて、アリスバック襲撃がいいな。
決め打ちを村に迫る展開でよゆーなくなる。
(+201) 2011/10/26(Wed) 00:59:10
【見】吟遊詩人 セルウィンは、GJ狙いルージュ護衛にかけて、マリ襲撃。明日以降ますます抜けなくなりそうだし…
2011/10/26(Wed) 00:59:12
>>208
推理が必要無いなんてことはない。というか、推理があるからこそ残す・残さないの選択を、各々取るんじゃないか。
白ければ残される、黒ければ吊られる。その白黒をつけるのは、当人でなく他者なのだし。
(219) 2011/10/26(Wed) 00:59:20
美術鑑定士 エドワードは、使者 エカイユ緑茶ありがとー。対抗だけど、有難く・・・(ごくごく
2011/10/26(Wed) 00:59:24
>>208
リーザもふもふ。代替案あっての決められないなら大丈夫なですね。繕いない、白でいい思うです。
テオドールも白でいい気なしたです。
狼さんがライン戦選ぶかどうかの選択肢、素だったみたいですね。狩人考慮外、すぐ出ましたですし。
(220) 2011/10/26(Wed) 00:59:26
(+202) 2011/10/26(Wed) 00:59:46
(-136) 2011/10/26(Wed) 00:59:52
>テオ
全く読めてなかった部分読んで発言なんてすぐはできんよ。
ていうか出来てたらもっといい灰考察出すさ。
(221) 2011/10/26(Wed) 00:59:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る