人狼物語−薔薇の下国


160 【もう一度】G375再(再)戦企画【仕切りなおし】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 必殺看護人 アリスバック

G375シモン(狂人)→157シルキー(狂人)→160アリスバック(リア狂)でした。

おしとやか系RPを考えてたのですが、
157からの移住に伴い、はねっかえり系RPに変更しました。

うーん、はねっかえりは難しい。
荒っぽいのは男キャラの方が扱いやすいですね。加減が分かるだけに。
てか素村は素村ー!後ろー!後ろー!って感じでほんと苦手役職デスネ。(白目

(-45) 2011/10/25(Tue) 15:07:19

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+85ドロシー
お茶菓子か。{1}を頂こう。
感謝する。

(+90) 2011/10/25(Tue) 15:16:15

【見】神秘学者 アデル、松茸パフェを興味深そうに見ながら焼き芋を食べている。

2011/10/25(Tue) 15:17:18

【見】 【墓】 いい男 アヴェ

うむ、墓下も読んできた。
修道士服ぐらいでなんでそんな過敏反応なんだろうと思ったがエディはシスコンだったんだなww
頑張って妹離れしたらいいと思うぜ!

マリエッタの真感情の発露の話が多かったな、確かになるほど。
しかし言うだけでその焦りが考察の色に見られなければ残念ながら俺が地上に居たら演技と感じてしまいそうだ。
今日は正念場だ、頑張れ!

ドロシーはいつも気が利くな>>+86{1}頂こ

(+91) 2011/10/25(Tue) 15:17:58

【見】いい男 アヴェ、松茸パフェって俺用のじゃないのか、と思いながら焼き芋をもきゅもきゅ。

2011/10/25(Tue) 15:19:14

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+91アヴェ
エディは心配性な部分があるが…私を大事に思っていてくれる、良い兄だ。
感謝しているよ。

マリエッタはそうだな。特に自分が偽寄りに見られている状況への焦りが見えてくるかはポイントになりそうだ。

(+92) 2011/10/25(Tue) 15:27:26

神父 アルビン

■1.
占は、占いへの意欲や黒引きたい熱違いからエレさん真見てるです。

エレさん狂で、後出し白は微妙。あえて非狂印象取りにいった?は、それ意味あるです?と思うです。
マリさんがアリスさん割られなかった事に反応薄いのも、狂っぽさ感じたです。

エレさん狼ならありかな。けど、敵作りそうな灰突付き方は、狼騙りっぽくないように。マリさん狼は踏み込み弱すぎ感。

エレさん:真>狼>狂 マリさん:狂>真>狼

(33) 2011/10/25(Tue) 15:39:07

【見】 【独】 いい男 アヴェ

いや、アデルさん清純キャラならそんなにアヴェの発言拾わなくていいっすからーー!!!
その兄妹愛にアヴェは巻き込まれたくないwwww

あとそんなアヴェさん面白くないから!薔薇は相方がいてこそ面白いから!
エディは素で薔薇嫌うタイプっぽいからスルー気味にトークしようと思ってるだけだから!

明日から野郎連中が落ちてきたら少しは楽になるんだろうか…

(-46) 2011/10/25(Tue) 15:48:52

神父 アルビン

霊は、どっちも考察欲しいな、です。

エドさんが、昨日まとめ苦手と言いつつ集計や指示、引継ぎなど、実質まとめてたの霊っぽいです。
逆にエカさんが、その事に反応なかったのは、疑問かな。

エドさん気になるのは、「対抗の色わからないから」が多くあった点。アピっぽくて。ここは気にしてるです。
エカさんは>>1:128>>1:158の占触れ方は、狼っぽいと感じたです。

エド:真>狂>狼 エカ:狼>真>狂

(34) 2011/10/25(Tue) 15:56:29

神父 アルビン、何とか入りきった。また夜になのです**

2011/10/25(Tue) 15:57:04

【独】 神父 アルビン

マリさんの同時提案出てたのに、先出し白は、非狂っぽくもあるけどね。
誰か言うかなぁ、ってことで、流してます。

ついでに、エレオさん非狂取りメリットは、
明日からの判定で後出し狙いや、狩守護取って、占機能破壊狙いの守護薄そうなとこ狙った場合のこと。

最終的な内訳誤認からの、狼さま庇い辺りはメリット取れるです。
なので、あんまり表で言ってるほど、決め打ってないです。

(-47) 2011/10/25(Tue) 16:07:44

【見】 【墓】 いい男 アヴェ

ふむ、アルビンはチラチラと気になるのだが白と見てもいいのかな。
そこまで初回偽黒にこだわる理由が解らないので考察に納得という訳ではないが周囲との思考のズレ方が自然な印象を受ける。

>>+92アデル
えーと、そうだな。
アデルは良い兄を持ったな、うんうん。

(+93) 2011/10/25(Tue) 16:12:30

【独】 神父 アルビン

Q.じゃ、何で言っちゃったの?

A.これによる占ふたりからの反応取り狙いと、
  どっか足場作って進めた方がやりやすいからです。
  白撒きも同じ理由ですね。欠点はミスリードしやすいこと。

(-48) 2011/10/25(Tue) 16:25:51

【見】遊牧民 サシャ、くるくる踊っている

2011/10/25(Tue) 16:26:48

【見】遊牧民 サシャ、一生懸命霧を吹き飛ばした。ふーーっ!

2011/10/25(Tue) 16:32:23

【見】いい男 アヴェ、遊牧民 サシャお疲れ、霧が出ていたのか。

2011/10/25(Tue) 16:34:36

【見】いい男 アヴェ<<吟遊詩人 セルウィン>>のプリントされたマントを翻して次の戦いへと向かった**

2011/10/25(Tue) 16:35:06

美術鑑定士 エドワード

いったん戻った!もうちょっとで出かけなきゃいけないんで、ちょっち気になった所だけ!

>>34アル エカ評にて★>>1:128はエレ評と書いてあるけど、実際はテオ評じゃなかった?んで占の触れ方ってどういう事?
>>28テオ ★「アル微妙、喋るから後回しだけどいづれ占いたい」占機能がその時まで残ってる前提?あと、被せて来たダー・フィの狼なさそうって意見、もっと具体的に理屈聞きたい!

(35) 2011/10/25(Tue) 16:41:17

美術鑑定士 エドワード、さっき一瞬霧が出て焦った。もどりは昨日よりは早いはずっ

2011/10/25(Tue) 16:41:48

【見】 【墓】 遊牧民 サシャ

アヴェさんは何と戦っているのかな?

(+94) 2011/10/25(Tue) 16:43:23

【見】遊牧民 サシャ<<巡査部長 アンギーユ>>のプリントされた旗でフレーフレー

2011/10/25(Tue) 16:44:11

【赤】 美術鑑定士 エドワード

初動の非狩要素。

>>4ギィ、面倒って表現はやや非狩。>>6アル、CO回しに慎重、ただ>>15中段が狩で言いづらそう、非狩っぽ。キアラ>>7、冒頭より気楽な感じはあまり狩っぽくない。>>9ルージュ、アルと同じく慎重。>>11テオ、「狩は任せる」ややブラフっぽくも。ただ>>14はやや非狩印象かな?>>17リーザ、>>22フィオン共に非狩要素なし。

(*22) 2011/10/25(Tue) 16:51:46

【見】 【独】 遊牧民 サシャ

アヴェさんがノンケすぎて笑う

(-49) 2011/10/25(Tue) 16:53:45

【赤】 美術鑑定士 エドワード

間違ってたらゴメン、初動ではアル・キアラが非狩っぽいかなぁと思った。ギィ・テオもそれに近い。リーザは普通に読めない。フィオンがちょっとくさい。

夜また来る、今日もがんばろー♪

(*23) 2011/10/25(Tue) 16:54:29

【赤】 美術鑑定士 エドワード

リーザが本気出す前に食べたいなぁ・・・とボソリ

テオ、非狩かなぁと見直すと食欲わかなくなってきたw


またねーw

(*24) 2011/10/25(Tue) 16:58:11

【見】 【墓】 記者 ヴィクトリア

アヴェさん…男性率4/13の墓下で、見事男性をマントにプリントするとは…お見事です。

画家さんに真感情の発露が多い点は、確かに演技かもしれませんが、感情出力を偽装するのは非常に難しそうです。
昨日の決定周り、発表方法や占い先を気にしていた姿は、細部まで占らしいなと感じた記憶です。

エレオノーレさんは、独特な口調がリミッター的な役割を果たしているようですね……

(+95) 2011/10/25(Tue) 17:02:41

使者 エカイユ

やあ。つ[栗羊羹]
★アル アリス>>1:109のアルへ質問の答えが聞きたい。
あ、ついでに昨日の0:00-1:00辺りは席はずしてました、と一応。
もしあの場にいたとしても特に反対しなかったろうなあ。票の集まり具合から見るに誰がまとめてもアリス占いだったろうし。発表順も僕がまとめても同じにしただろうし。

(36) 2011/10/25(Tue) 17:03:32

使者 エカイユ

★テオ >>28「アルは喋るから占いは後回し」放置して様子見でなくなぜ後で占う?「最後に被せてきたダー・フィは狼ではなさそう」自分の意見を隠すために票を重ねた可能性がある。「更新前にわざわざアリス考察落としたリズもない」占狂なら狼だって斑になるか確白になるか分からなかったろう。占狼なら確白になることを知っててわざと逆の考察書いた可能性が。これらの意見について全部感想が聞きたい。

(37) 2011/10/25(Tue) 17:05:35

齢500歳 テオドール

今日は昨日よく読み切れなかった、将従探曲を中心に見ていこうと思っておる。
フィ:>>1:22霊先行COは独特じゃが、他はあまり気になる発言はない。>>136は理解できるが、質問が少なく、誰かが言っていたように俯瞰している姿勢が少し気になるくらいか。>>206最後に●アリス被せてくるあたりは非狼的。きのう最後のまとめお疲れ様。まだ色なし。

ギィ:良くも悪くも発言が無難。>>1:4ただし、希望のバッ

(38) 2011/10/25(Tue) 17:15:33

齢500歳 テオドール

サリ感から姿勢が一貫している。適度に質問も投げているし、質問内容も不自然さがない。白目においても良い気がする。>>200については完全同意。

キアラ:わしの昨日の占い希望先。理由は>>1:176>>1:178発言が軽いので非狼という人もいるみたいじゃが、わしはあまりそう思わない。>>1:45で手数出しておきながら、考察に生かされている感じがしない。ただ、出してみただけという感を拭えない。>>1:

(39) 2011/10/25(Tue) 17:15:53

齢500歳 テオドール

>>1:80議事はそれなりに追っている姿勢はあるのに、>>1:167雑感だけ。>>1:147この時点でエレオの占い先希望を気にする必要あるのか?その上で>>182の●アリスは被せてきたのか?と思ってしまう。そう考えると、>>1:80>>1:220は、狂人への「判定割れ」サインともとれなくもない。うむ、気になると気になるもんじゃな。今のところ黒目位置。

ダー:あまり印象に残る発言がないので、まだ色

(40) 2011/10/25(Tue) 17:16:12

齢500歳 テオドール

が見えない。単独感はあるが、エカイユ回りの発言>>1:84>>1:130は、わしとしてはまだ納得はいっておらぬ。アルの疑問にも同意。もう少し様子を見てみたい感じがする。灰。

>>31アルいや、間違いではない、アルの発言が微妙という意味じゃ。正直まだアルの言い回しが理解できない部分がある。★わしの上記キアラ感を読んどう思う?アルの論理で言うところの「>>1:134作戦思考で相似」がでてるように思わ

(41) 2011/10/25(Tue) 17:16:26

齢500歳 テオドール

わぬか?

>>35エド「後回し」は他に占い吊りたい人がいるから。「いずれ」は占機能が残っていればの話。票被せすれば、必ずベル>>23のような疑念が出てくるはずだから、逆に狼は被せずらいと思うからじゃ。だからわざわざアリスも>>27指示したのじゃろ。特にフィオンの時点では●看はほぼ確定でわざわざ被せる必要もなかろう。じゃが、それはあくまでも状況証拠でしかなく、重ねて言うが>>28考察材料の一つ。

(42) 2011/10/25(Tue) 17:16:51

神父 アルビン

☆エド>あや、ごめん。単純に占霊名前出てるとこで、拾ったせいです。
占触れ方は、エカ狂なら、占にご主人いるです。勘違いでしたが、エレさん考察や、マリさん意見がそう見えないって思ったですよ。エカさん真なら、そのまま言ってるだけなので、略なのです。

>>36エカさん
1:204ですよ。存命意識は、そのままです。
徹底して守ろうとしてない感じ、で伝わるです?

>>41テオ
昨日出したですが、キア

(43) 2011/10/25(Tue) 17:23:52

齢500歳 テオドール

連投してからエカイユの質問が見えた。両霊候補から同じ質問を投げられるって、どんだけなんじゃ、わしは(苦笑
>>37上段は>>42エドへの回答で間に合うじゃろ。下段は、なるほど、その可能性は考えておらんかったな。では、それも考慮しよう。まあ、確かにアリス以外で比較的票集めておったのはリズじゃから、もしリズ狼なら回避のために仲間が●アリスした可能性はあるな。これで答えになっておるじゃろうか?

(44) 2011/10/25(Tue) 17:24:51

【見】 【墓】 遊牧民 サシャ

今日から霊ロラおすすめ!
灰吊ってもいいことないんだよ。

(+96) 2011/10/25(Tue) 17:26:46

神父 アルビン

ラさんは、霊とすれ違い感あるです。
ただ、昨日テオさんが●希望出しての回答の、発言伸びてない様子は、理由として納得はあったです。

相似に関しては、キアラさん狼ならタイプ違うかな、と。
その場合、もう少し発言・考察出てそうなのです。キアラさんが狼さんだとしたら、動きに迷って話せなくなってるように。

先アンカミス>>1:204です。
まだ戻れてないので、★だけ回答です。

(45) 2011/10/25(Tue) 17:30:18

【独】 画家 マリエッタ

そういやアリスご主人様懸念はぶっちゃけしてませんでした。
雑感は「灰」って濁したけど白っぽく見えてた。

割らなかったのはひとえに、初日に割ったら狂確定だと思ったからです!

ごめんねご主人様、恨むならラ神をお願い!(ぁ

(-50) 2011/10/25(Tue) 17:36:31

【見】 【独】 遊牧民 サシャ

吊るならとりあえずキアラかなとは思うけど。
確定しない霊能の判定にはさほど意味がないと思う。
判定を見るまでもなく吊った先は黒か白。それは吊る前に分かってこそ意味のある情報。
さらに言えば白を吊った前提で動くべきなので、吊り先が確白なんて情報もさほど重要でない。

(-51) 2011/10/25(Tue) 17:41:46

【見】 【独】 記者 ヴィクトリア

私も霊ロラ派ですね。▼エカイユさんになりそうでしょうか。
●は曲芸師さんかベルティルデさん。将官殿と探偵さんも許容範囲です。
▲は画家さん本命ですが、私が狼なら吊り先にもよりますけど、アリスさん狙うでしょうか。

灰吊りはあまり。
決め打ち視野は構いませんが、そこまでして吊りたいほど黒い灰がいません。

(-52) 2011/10/25(Tue) 17:50:03

【独】 神父 アルビン

んー・・・。

いまいちライン見えないなぁ。
切ってるか、単独で動いてるかっぽいかな。

エカさん反応は、ちょっと霊っぽい。
まぁ、決定前いろよw とは、ちょっと思うけど。

占真狼なぁ。
その場合、マリさん真かな。

(-53) 2011/10/25(Tue) 17:55:47

【見】 【独】 遊牧民 サシャ

灰から黒を一本吊りできるなんて思うのは甘い。
占霊ラインが繋がるのを期待するのも甘い。
能力者決め打ちは、余分なストレスが加わるくせ取りこぼしも多くリスク回避的には微妙だと思う。少なくとも、始めからそれ前提で動くべきではないだろう。

霊判定を重視せず、少しでも精度を上げて灰を吊りたいから私は霊ロラ希望。霊ロラするならどうせ明日がリミットなんだ。今日灰を吊る意味が殆どない。
おまけで狩人保護。

(-54) 2011/10/25(Tue) 18:03:11

曲芸師 キアラ

やほー!箱と鳩から
■1.続き―霊考察
エドは、全体的に灰の細かい所まで見てるなーって感じたよ!>>1:91とか>>1:149とかから、質問や会話・やり取りを見て仲間っぽさを拾い集めるタイプなのかなって思ったよっ>>1:152対抗をちゃんとチェックしているのも好印象!昨日はまとめてくれてありがとっ!ぱっしょんかもしれないけど村をまとめる真の気配がしたよっ 
真>狂=狼

(46) 2011/10/25(Tue) 18:07:47

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

襲撃については、阿部さんに同意で。

占真狼(マリ真)ならマリ襲撃だろうし
占真狂なら占機能破壊のため、抜き易い方(マリ)を襲撃しそうに思う

ただ護衛は占い師候補の発言を見て、ギリギリまで悩む。真だと思えたなら、そちらを守るのが筋だしね。

(+97) 2011/10/25(Tue) 18:11:17

曲芸師 キアラ

エカはどんどん質問して皆が何を考えてるか積極的に探ってくるタイプだねっ 
>>1:183昨日の占い先迷ってたみたいだね★占いたい人がいっぱいいたの?それともみんな黒く見えなかったの?
CO状況から真寄りに見てるんだけど…そこ以外に真偽を見分けるものが特にないような…
真>狼=狂
…やっぱり能力者は能力を発揮してくれないと分からないなっ、明日の判定を楽しみにしてるねっ!

(47) 2011/10/25(Tue) 18:14:48

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

あ、1GJで手数増えるし、GJ狙いもありか…

(+98) 2011/10/25(Tue) 18:18:41

曲芸師 キアラは、従者 フィオン を投票先に選びました。


【独】 曲芸師 キアラ

テストテスト…って、こんな風に表示されるんかい!
えっ、これってエピ入ったら公開?
べっ別にフィオンを疑ってるわけじゃないんだからねっ!
投票ってどんな感じなのかなーって思っただけだからねっ!

(-55) 2011/10/25(Tue) 18:21:53

【見】 【墓】 記者 ヴィクトリア

私が護衛するなら画家さん一択ですね。
焦ってGJを出そうとして、守れたはずの人を抜かせるのはもう懲り懲りです……

襲撃の方がギリギリまで悩みそうでしょうか。
今日の占い先、吊り先、世論から推測される護衛率、GJ食らった場合のリカバリー難易度などなど。
画家さん襲撃が妥当だと私も思いますが、GJを嫌うならアリスさんも考えます。

エレオノーレさん真でGJ!というのが最悪シナリオですね。

(+99) 2011/10/25(Tue) 18:27:59

【見】 【独】 神秘学者 アデル

>>+95
あの口調、多分私騙りなんだぜ…。
自分でも面倒になる喋り方だったのに、あれで本参加とかたいへんだとおもう んだ …!!

(-56) 2011/10/25(Tue) 18:29:43

齢500歳 テオドール

訂正。>>40>>182は、>>1:182じゃな。

(能力者考察)
占:
妖:姿勢だけでいうと、エレオのばーんで、どーんな感じが好みではあるが、あまりにも自信ありすぎじゃね?とも思う。あまり人間っぽくない安定感。狼なら、スーパー司令塔。狼=真>狂
画:>>1:201返答ありがとう。返事遅くなったな(頭ぽんぽん)。
迷いがあるのが人間ぽい。添削受けての返答には見えない。狼としては弱腰という意見には

(48) 2011/10/25(Tue) 18:38:41

使者 エカイユ

☆テオ>>44 >>42はわかるが私が聞きたかったのは「よく喋って」いて今後も発言多そうなアルを、発言から色を見ようとは思わなかったのか?ということだな。後半は了解。
☆アル>>43は了解。
☆キアラ>>47 後者。寡黙に●しても斑判定だと困ると思い、もし斑になっても反論できそう&喋ってはいるが思考が読めない2人にしたんだ。逆に質問★>>47霊の2人をどっちも真視してるがこれはどういうこと?

(49) 2011/10/25(Tue) 18:38:53

齢500歳 テオドール

同意。真=狂>狼
じゃが、違いは微妙。6:4で画真寄りか。

霊:二人にはもう少し考察がほしいと思うのはわしだけではないらしい。>>1:54の質問で色分けできるかなと投げてみたが、返答反応が似たような感じでもんにょり。今日も双方からシンクロ質問。
美:対抗に対する意識が強いな。票とりまとめは狼でもできるからノーカウント。>>1:88上段が最初に返ってくると思ってのじゃが、>>1:87下段が先じゃっ

(50) 2011/10/25(Tue) 18:39:03

齢500歳 テオドール

た。演技でも可能かなと。真≒狼>狂
使:議事をきちんと読んでいる感じがしない。が、自分周りの発言には敏感。>>1:128で、エレとわしを勘違い。そのまま○わしなら、理解もするのじゃが、その間にある>>1:158があるのにそれが反映されていないのが気になる。狼≒真>狂
様子見。

>>45アル 返答ありがとう。参考にさせてもらう。が、霊とのすれ違いというのはあまり要素にならないような気はする
@11

(51) 2011/10/25(Tue) 18:40:31

【独】 曲芸師 キアラ

灰考察
リザ:>>1:64下段、立候補狼の場合見抜ける自信があるんだ!その狼探索眼を是非灰にも広げてほしい、今日の考察を見てから色を決めたいなっ!
>>1:202リザの一票で村勝利が決まることだってあるんだよ?でもリザは多数決があまり好きじゃないのか…昨日は来るの遅かったからあれみたいだけど★今日、リザはどうしたい?>>1:82マリエの意見どう思う?
まとめ役が●○求めてるけど、リザの意見が聞きた

(-57) 2011/10/25(Tue) 18:42:35

【見】 【墓】 遊牧民 サシャ

私は、占いは真狂だと思ってるけど
陣形を生かして戦うなら、抜きやすそうでも狂人を潰すのは悪手だと思う。
GJ出たら目も当てられないのだし。

だからといって、狩人が確白をGJ狙いで守る必要はあまりないと思うけど。

(+100) 2011/10/25(Tue) 18:42:56

曲芸師 キアラ

リザ:>>1:64下段、立候補狼の場合見抜ける自信があるんだ!その狼探索眼を是非灰にも広げてほしい、今日の考察を見てから色を決めたいなっ!
>>1:202リザの一票で村勝利が決まることだってあるんだよ?でもリザは多数決があまり好きじゃないのか…昨日は来るの遅かったからあれみたいだけど★今日、リザはどうしたい?>>1:82マリエの意見どう思う?
まとめ役が●○求めてるけど、リザの意見が聞きたいなっ

(52) 2011/10/25(Tue) 18:43:56

【見】 【墓】 遊牧民 サシャ

……灰があっというまに無くなっちゃった

(+101) 2011/10/25(Tue) 18:46:49

【独】 曲芸師 キアラ

最後の「いなっ」を入れたいがために
最初の「灰考察」の3文字を削除したよん

なんか悔しいから灰に書いとく(ただの自己満

(-58) 2011/10/25(Tue) 18:48:35

【独】 曲芸師 キアラ

僕が灰考察苦手な理由、なんとなくわかった気がする
たぶん徹底的に読み込んで最終的には質問を飛ばさないと満足できないんだ…
考えてることはもやもやあるけど、うまく言葉にできなくて結局書かない→発言が少なくなる

おっと、自己分析してる場合じゃないな

(-59) 2011/10/25(Tue) 18:50:43

齢500歳 テオドール

>>49 エカ
もちろん発言から色を見るために「喋る」人を様子見にしておる。自慢じゃないが、コア時間のせいもあってか、今のところアルと一番絡んでいるのはわしじゃないかと思うのじゃが?

さて、昨日考察したメンツについても触れたいが、あまり印象が変わった人がおらぬ。ただ、リザについては、リア事情もあるのじゃろうが、発言が伸びてないのが気になる。昨日次点をとっていただけに。>>52キアわしも聞きたい

(53) 2011/10/25(Tue) 18:53:56

【見】 【墓】 十五夜 ドロシー

ユーリエさんから要望ありましたし晩御飯を置いて離脱ー。

1.お茶
2.↑+松茸と鱧の土瓶蒸し
3.↑+松茸の天ぷら
4.↑+松茸入り茶碗蒸し
5.↑+松茸ご飯、松茸と牛肉の朴葉焼き
6.↑+水菓子、熱燗orフルーツジュース

(+102) 2011/10/25(Tue) 18:58:06

使者 エカイユ

☆テオ>>51 ○テオの理由は>>1:183で、>>1:158は抜いて考えている。
★フィオン>>1:206 ○ルージュの理由は何だろう。>>1:165かな。>>1:179みるにベルティルデでもいいような気がするけど。
あとアリス確白の中聞いてしまうが>>1:206「厳しい目で見ているというよりは疑い撒き気味」な質問はどれ?

(54) 2011/10/25(Tue) 18:59:34

【独】 画家 マリエッタ

うーん、
ずっと白出しマシーンと今日黒出しとどっちがいいですかご主人様!
教えてラ神!

奇数前者、偶数後者→(06)

(-60) 2011/10/25(Tue) 19:00:55

【見】 【墓】 十五夜 ドロシー

私は苦手なのでインスタント麺を

1.チャンポンメン
2.チャルメラ
3.サッポロ一番塩ラーメン
4.好きやねん
5.うまかっちゃん
6.チキンラーメン

{1}を食べますー♪**

(+103) 2011/10/25(Tue) 19:03:08

【見】 【墓】 十五夜 ドロシー

私は苦手なのでインスタント麺を

1.チャンポンメン
2.チャルメラ
3.サッポロ一番塩ラーメン
4.好きやねん
5.うまかっちゃん
6.チキンラーメン

{2}を食べますー♪**

(+104) 2011/10/25(Tue) 19:03:08

【見】十五夜 ドロシー、うぅ、流石に二杯は食べすぎでした…少し休みます

2011/10/25(Tue) 19:04:30

使者 エカイユ

☆テオ>>53 その発想が自然だろ?なのに「どこかで占ってほしい」の言い回しが気になった。水掛け論だしこの話はこれで打ち止めかな。
★ベル ダー評>>1:189「思考が固くて色が見えない」を補足説明お願いしたい。

(55) 2011/10/25(Tue) 19:08:12

【独】 齢500歳 テオドール

(裏議題)
占:真:変人妖精>画:偽
マリエ狂人ぽい。単独感満載。
>>1:23「悩んでいる」は、FO希望が大勢を占めていたこの次点では占い師なら悩む必要はなく、狼なら赤窓で悩んでおけばいい。偽要素。
>>1:156>>1:85は若干強く言いすぎたかも知れぬ。ここで謝っておくが、それでも、真占い師ならこの返答はないのではないかと思っておる。

(-61) 2011/10/25(Tue) 19:08:38

【独】 齢500歳 テオドール

>>1:156「警戒度あっぷ」の後で、>>1:187【●ギィ】●看にも回らず、無難なところに希望あげるあたりが狂人っぽい。

ただ、表で表明した通り、変人エレオがあまりにも安定志向なのが気にはなっている。

(-62) 2011/10/25(Tue) 19:08:57

画家 マリエッタ

やほー。
昨日のエレオの>>1:231>>1:232見れてなかったー、ごめんね。

■1.
エレオ 狼>狂
議題回答の>>1:5■2の回答の軽さがあまりにアレなんで初めは狂かと思ってたんだけど、>>1:110>>1:131とか昨日の灰へのフリーダム突っ込み具合から狼の目の方が高いかな。自信たっぷりだし。
狂ならアリスに偽黒出してそうな気がするしね。

(56) 2011/10/25(Tue) 19:09:19

【独】 齢500歳 テオドール

霊:真:美>使:偽
美:対抗出てくるだろうなと思いつつも確定したときのことを考えているのは、霊としてはとても自然。票まとめは若干ポイント。
使:自分周りの発言には敏感。希望理由が適当。元々捨て駒としてCOした霊騙りという空気がムンムン。何故かわしに質問を集中してきている…狩人炙りだし?

(-63) 2011/10/25(Tue) 19:09:29

曲芸師 キアラ、わわっ、急用!今夜戻れないかもっ!ごめんっ!

2011/10/25(Tue) 19:10:12

【見】 【独】 遊牧民 サシャ

ざらっと読んだ感じエカイユがあまり信用できそうにないので、とりあえず吊っとくといいと思う。
エドワードも吊ったほうがいいと思うけど、決め打つならこっちかな。吊ったほうがいいと思うけど。

両霊候補とも、初動で占COが視野にある感じではなかったし、ここはざっくり非狂打って進めていいと思うけどね。
狂人の霊騙りって、さっさと先行してしまうか、狼の様子を伺う必要があると思うから。

(-64) 2011/10/25(Tue) 19:12:13

画家 マリエッタ

霊真贋:
エド:真>狼>狂
占CO回りきる前のCOには?だったけど理由聞いて納得できる範疇。>>1:88からすると真ならまとめ避けるために2-2に誘導したようにも見える。灰をよく見てるし、まとめへの意識もあるし、>>1:185票集計も好印象。真ぽい。
もし偽なら霊潜伏させないために出てきた狼かな。

(57) 2011/10/25(Tue) 19:12:51

画家 マリエッタ

エカイユ:狂>真>狼
エレオ狼視からかもしれないけど狂っぽいイメージ。>>1:12>>1:27COについての意見で、能力者だよーって匂わせてる感じが真にしてはあからさまかな。
>>1:27で占2COなら霊初日COって言ってる割には>>1:42では潜伏したい感が見える。★占3CO予想だったの?
>>1:158僕を印象ダウンって言ってるのもエレオご主人様予想の狂ぽく見える。

(58) 2011/10/25(Tue) 19:13:15

【独】 曲芸師 キアラ

明日姉引っ越し。今週末姉の結婚式。
親戚兼スタッフでこれから多忙…
すっかり忘れてた←

他の灰考察がぁぁぁぁぁ(めそめそ

(-65) 2011/10/25(Tue) 19:14:15

【見】 【墓】 遊牧民 サシャ

>>+103
ごはんだー♪{4}
食べすぎちゅういー

(+105) 2011/10/25(Tue) 19:15:06

【独】 画家 マリエッタ

ラ神は今日黒出しをお望みです!
じゃあ偽黒出せそうなとこ占い希望に挙げられるように考える方向でやってく。

てか、テオ白?昨日一瞬ご主人様かと思ったんだけど、違うっぽ?

アル、ルージュあたりがいいような気がする。

(-66) 2011/10/25(Tue) 19:16:14

【見】 【墓】 遊牧民 サシャ

>>+102
こっちだった。{2}
好きやねんってなんだろー

(+106) 2011/10/25(Tue) 19:16:27

【見】遊牧民 サシャ、松茸と鱧の土瓶蒸しはふはふ。豪華だー♪

2011/10/25(Tue) 19:17:40

【見】 【墓】 記者 ヴィクトリア

さて、ご飯を頂いて…この後戻れると良いのですが。
ドロシーさん、いつもありがとうございます。
今度こそおかずを!! >>+102{6}

(+107) 2011/10/25(Tue) 19:28:28

【見】記者 ヴィクトリア、デザートに熱燗までゲットし、ホクホクホク。

2011/10/25(Tue) 19:28:50

【見】 【独】 十五夜 ドロシー

鳩め…

しかしイトメンのチャンポンメンが食べれたのは素直に嬉しい

(-67) 2011/10/25(Tue) 19:29:34

【見】 【独】 記者 ヴィクトリア

夕方の発言で、エカイユさんと曲芸師さんが一気に黒ずんだように見えています。

エカイユさんの質問は獲得目標が不明ですね。
テオドールさんに聞いた辺りとか、対話だけで判断しきれそうにないからだという予測は立つはずですが、何を引き出したかったのでしょうか。

白で良さそうな相手に突破口を作りたいような発問であり、テオドールさん>>51が的確。
結論だけ別で、私には非常に狂人的な動きと見えます。

(-68) 2011/10/25(Tue) 19:32:43

【見】 【墓】 雪華の少女 ユーリエ

タタタタタタタタ
>>+102 目当てでシュタッと参上!
{1}をいただくのです!(1だけは勘弁

>>+103{2}もGETGETなのです
ユーリエはお腹がすいてるのですよー

>>+103 好きや「ねん」って名前だし・・・関西限定なのかしら 私は好きやねん>>チキンって感じで好きかなー

(+108) 2011/10/25(Tue) 19:32:51

【見】 【墓】 雪華の少女 ユーリエ

>>+108
・・・・・・・・・・・・・・・

(+109) 2011/10/25(Tue) 19:33:50

使者 エカイユ

☆マリエ>>58 予想はしてなかったな。というか占COが何人出るかなんてわからんよ。>>1:42ではなく>>1:46か?潜伏したいというより占3COになる可能性を考えていたんで占い回りきるまで出たくなかった気持ち(キアラの非CO見えてなかった)から出た言葉だ。

(59) 2011/10/25(Tue) 19:34:24

【見】雪華の少女 ユーリエ、記者 ヴィクトリアを無表情で見ている(ジー  手には鋭く光るなのかを持っている

2011/10/25(Tue) 19:35:51

【見】雪華の少女 ユーリエ、↑ ユーリエAct 「なのか⇒なにか」  激しく動揺しているようだ

2011/10/25(Tue) 19:36:30

齢500歳 テオドール、しばらく離席する。**

2011/10/25(Tue) 19:37:54

【見】 【独】 記者 ヴィクトリア

曲芸師さんは、>>52が…まるで不慣れな人を導いてあげるような言い方ですが。
リーザさんはどう見ても手馴れた方です。
初日の希望が出ていないのも忙しいためであり、白黒を判別できずに困っているからでないことは明らか。

リーザさんのヘイト値を稼がないように、判別不能を理由に占い先へ持って行こうとする狼の動きに見えてなりません。
村側なら、端的に「昨日時点で●希望出すなら誰?」と聞けば済むことかと。

(-69) 2011/10/25(Tue) 19:38:34

【見】 【独】 雪華の少女 ユーリエ

なんというフラグ・・・・

ユーリエはお茶とインスタントだけでさみしく過ごせと言うのか・・・・

ラ神 許すまじ・・・・・そしてラ王はおいしい

(-70) 2011/10/25(Tue) 19:38:45

使者 エカイユ、夕食[天丼][漬物][柿]おいて離席**

2011/10/25(Tue) 19:40:31

【見】遊牧民 サシャ、雪華の少女 ユーリエと土瓶蒸しをはんぶんこにした

2011/10/25(Tue) 19:40:42

【見】 【墓】 記者 ヴィクトリア

……………

銀髪のお嬢さん>>+109
ここまでギャップがあると、私も食べていて、何とも言えない気分になりますので……

あげます。
とは言いませんが。
全部は食べ切れませんので、半分頂いて下さると助かります。

(+110) 2011/10/25(Tue) 19:40:46

必殺看護人 アリスバック

こんばんはっ!
灰の皆さんは明日以降も【本決定まで必ず喉を残しておく】ようにお願い申し上げます。狼さんに非狩を取られちゃうよ。
あと立会いは強制ではありませんので皆様、リアルも大事にでお願いしますね。
無理に発言せず、鳩で確認するだけでもOKだと思いますよー。

(60) 2011/10/25(Tue) 19:41:04

【独】 使者 エカイユ

あれ、占い師の真贋見極めとかした方がいい感じ?いままで当たったためしがないんだけどwwwww

(-71) 2011/10/25(Tue) 19:41:24

必殺看護人 アリスバック

で、今日の確白についてですが、【エレオノーレさんの非狂要素ではない】と念押ししておきます。
本当は私の考察はなるべく出さないようにしたかったのですが、明日以降が不安なので今のうちに発言しておきましょう。
(エレさんが偽と言っているわけではなく、当然真狼の可能性もあり、狂の可能性も今だ強いという考察です。)

【エレオノーレさんが狂人なら白出しは良手です。】

エレさんが狂と仮定して考えて見ます。

(61) 2011/10/25(Tue) 19:41:37

【見】記者 ヴィクトリア、遊牧民 サシャさん、土瓶蒸し以外も、いかがです?**

2011/10/25(Tue) 19:41:41

必殺看護人 アリスバック

2-2のライン戦で決め打ちが視野にある以上、【今占い候補に一番必要なものは信用】です。
【特に初日は信用に勝っていたので、今狂要素を出して信用差を戻す必要がありません。】
【黒視されている人に白確定は大きく非狂要素に取る人も居ます。】
【今白を出しても明日も後出しの可能性があります。】

(62) 2011/10/25(Tue) 19:42:14

必殺看護人 アリスバック

白出しのメリットは下記のとおりです。
・狼がライン戦を希望したときに灰を噛んで情報を与える事を防ぐ。
・非狂に取られる行動をとることで、自分が襲撃されて真決め打ちが狙える。
・斑を出すと狂要素を取られ、かつ白出し占い師に護衛がつき占い抜きが難しくなる事を防ぐ。

よって、今日の白確定は私は非狂要素に取りませんので宜しくお願いします。

(63) 2011/10/25(Tue) 19:43:42

【見】 【墓】 雪華の少女 ユーリエ

>>2011/10/25(Tue) 19:40:42 サシャちゃんAct
>>+110

優しさが心に響くのです 食べる前からあったかポカポカなのですよ;;
ありがとうなのですよ

うう〜 すごく・・・おいしい・・・・です
ラ神は時に非情なのですよ

(+111) 2011/10/25(Tue) 19:44:54

【見】 【墓】 遊牧民 サシャ

>>61 アリスおねーちゃん
……エレオノーレが狂人で2-2の意味を理解しているならどう考えても黒出しが良手。
襲撃されたって仕事になるんだから。

(+112) 2011/10/25(Tue) 19:46:25

必殺看護人 アリスバック、お腹がすきましたのでお食事してきます。**

2011/10/25(Tue) 19:47:06

【見】 【独】 雪華の少女 ユーリエ

ネタ的には すごくおいしかった

けど!!!!

私 リアで本気で大好物の1つなので・・・・ネタ関係なしにただ食べたかった・・・・
いえ 当てても食べれないですけどね 気持ちの問題です気持ちの  地味に凹んだですマジで

(-72) 2011/10/25(Tue) 19:47:07

【見】遊牧民 サシャ、記者 ヴィクトリア、やった〜デザートだー♪ お酒もはんぶんこ・・・?

2011/10/25(Tue) 19:48:33

【独】 画家 マリエッタ

きゃー、アリス好きー!
もっと掻き回してー!(ぎゅっ


今日独り言使いすぎやねんw
まぁたぶん夜は呟いてる暇ないと思うんでいいけどね。

(-73) 2011/10/25(Tue) 19:49:23

【独】 神父 アルビン

確白に触れられると、情報なんないのですが。

やっぱ相性激悪いなぁ、これ。

(-74) 2011/10/25(Tue) 19:49:54

【見】 【独】 十五夜 ドロシー

ユーリエさんが1引くかもと一応インスタント麺も用意して見ましたが

ラ神の空気読みっぷりに全ドロシーとラヴィとライフが泣いた。


/*あ、ちなみに松茸嫌いなのは本当です。
松茸ご飯の時はラーメン食べてます*/

(-75) 2011/10/25(Tue) 19:50:39

【見】 【墓】 雪華の少女 ユーリエ

>>+112 エレちゃん狂仮定だと

1、確実に村側で吊り手を消費できる
2、ご主人様に真位置報告
3、現状地上ではエレちゃんの方が優勢?(これは今日読めてないんで違うかもしれないですけど
4、自分が後だしの個人的な非が少なめ(わざとじゃないんだもの 真が駆け足だっただけだもの
黒出しの大チャンスでしたよねー 今考えても

(+113) 2011/10/25(Tue) 19:51:40

【見】 【墓】 雪華の少女 ユーリエ

>>+113 の1は初回斑ったら吊ってライン見たいれすし
ほぼ確実に斑吊りになると思ふのれふよ〜はらひれほ〜

あややー 世界がぐるぐる@@
サシャちゃんが3人いますー 突撃どーん!(スカッ ゴロゴロゴロゴロゴロ ガンッ

キュー [ユーリエは頭をうって伸びているようだ]

(+114) 2011/10/25(Tue) 19:56:33

【見】 【墓】 遊牧民 サシャ

>>62
初手の後出し黒が狂要素かというと一概には言えない。
あたしが真なら確黒狙いの様子見は考えると思う。

エレちゃんが信用勝ちしていたというのなら、なおさら早めに仕事しておく必要があったと思うよ。

(+115) 2011/10/25(Tue) 20:00:34

従者 フィオン

今日はご主人の相手を適当に切り上げて早めに戻ったよ。ログ読む時間が全然足りない。
ざっと読んだが質問が来てるな。

☆エカイユ>>54
ルージュは>>1:179で突っ込んだ>>1:168が黒塗り的で印象悪く、その後も改善しなかったから。
エレオノーレは同じく>>1:179「見ていきたい」評から変化しなかったので占希望枠と考えていなかった。
アリスバックはまず>>1:52の質問が、僕の>>1:31

(64) 2011/10/25(Tue) 20:01:25

【見】遊牧民 サシャ、雪華の少女 ユーリエに突撃されて、目を回した。あうあー

2011/10/25(Tue) 20:01:36

従者 フィオン

狼ゆえの指摘だと誘導したそうに感じた。自分で言うのも何だが、そこは「人でも狼でも言うところ」とすべきではないか。
それと>>1:109「詳しくお願いします」がアルビンが多弁なだけに喉潰しのようにも見えたな。
あとは質問ではないが、>>1:113>>1:116のテオドールとリーザに対する考察が何となく、不必要に黒塗ろうとしているように感じた。慎重に相手を見極めようとしているのとはどこか違うような。

(65) 2011/10/25(Tue) 20:01:46

【独】 妖精 エレオノーレ

自信なんてぽいぽいぽーいなので、むしろ全力で狂視取りに行ってるですよ。
生きるのです生き足掻いて逆転狙うです。

…難しいですねー。

(-76) 2011/10/25(Tue) 20:07:33

神父 アルビンは、将官 ギィ を投票先に選びました。


従者 フィオン

今日は少しくらい能力者も見ておこうかな。

まず占い師。
エレオノーレは昨日から灰を手早く色分けし、しかも放置枠に半分の5人を投入するなどSGを欲しそうな動きにはあまり見えない。今日の発言でもこの勢いが落ちないか注目したい。
マリエッタの考察はそれより慎重で勢いが弱く見えるが、こちらも別段黒塗り的というほどでもないか。今日の考察の伸びを見て再考したい。
相対的にややエレオノーレ真寄りと考えている。

(66) 2011/10/25(Tue) 20:20:52

【赤】 探偵 ダーフィト

ひょっこり。

これアリスくいてえな。残しておくのはまずそう。
でも>>60-63見たら俺狩りならアリス護衛する。
いいまとめだわ。残しておいて村側に損ないと思う。
あと発言見直して(アリスに触発されたわけじゃないけど)エレオ狂もあるかもと思った。
ぶっちゃけパッションだけど、>>1:209がなんかひっかかる。ほんとになんか程度だけど。

(*25) 2011/10/25(Tue) 20:30:47

【赤】 美術鑑定士 エドワード

もどったー。

>>60の懸念は正解。というか、その着眼ちゃんと頭に入ってるのは逆に狩っぽいなぁ。

アリス抜き、アリかも。

(*26) 2011/10/25(Tue) 20:33:33

【見】 【墓】 自然学者 エディ

こんばんは。適当に読んでるよ。


>>27
その通りだね、昨日●アリスバック希望者は灰に5名で、
狼側は最大でも2票なので残りの3票は純粋に村側からの希望だ。

・・・灰狼の片方は●アリスバックだっただろうけど、
ここを起点に探したところで、現時点では正解に辿り着けないだろう。

(+116) 2011/10/25(Tue) 20:34:35

【赤】 美術鑑定士 エドワード

直前くまがいたー。くまお疲れ様ー、リアル大丈夫??

アリス食い願望は分かる。ただGJが怖いんだよね。全然護衛有だと思うから。

あ、今日多分●希望になるぐらい、くま斬っちゃうかも。裏目ったらごめんよ・・・

(*27) 2011/10/25(Tue) 20:35:33

人間国宝 リーザ、考察練り練りちゅ、2時間くらいで出せます

2011/10/25(Tue) 20:36:35

【見】 【独】 自然学者 エディ

アヴェのノリがいいなぁ・・・本当に楽しい人だ。

まぁ、ああいうの得意じゃないと選べないキャラだけど。

(-77) 2011/10/25(Tue) 20:36:40

【見】 【独】 いい男 アヴェ

ただいマッスル!
おし、OKな表現でガチパンネタの下地を作ったぞ(無駄な努力)
アウトにはならないハズ、だが灰に落とす!!

(-78) 2011/10/25(Tue) 20:40:03

美術鑑定士 エドワード

戻ったけど・・・なんだろう。対抗エカ>>37上段とか、私がした質問そのままじゃん・・・。はっきり言って、気持ち悪い・・・。

>>42テオ、回答ありがと。「いずれ」の件は・・・悪いけどちょっと後付感。票被せの件は逆説的な捉え方ってトコね。これは共感度ともかく、テオ個人の捉え方としては違和感ないと思った。サンキュー。ついでに、>>44のリアクションは、自然っぽい。当事者ならそう思うよ多分w

(67) 2011/10/25(Tue) 20:40:59

【見】 【独】 いい男 アヴェ

ガチムチパン2レスリング第二試合
薔薇影の騎士 アヴェ VS 鞭使い フェリクス
パン2耐久度
◆アヴェ:<<記者 ヴィクトリア>>柄(100+5p)◇フェリ:<<十五夜 ドロシー>>柄(100+88p)

…ファイッ!
アヴェ「つい犯してしまった愛欲の罪」!51p
フェリ「女王様足下への一撃」!93p

(-79) 2011/10/25(Tue) 20:42:48

美術鑑定士 エドワード

>>43アル 回答ありがと。「単純に占の名前拾った」って、それ本当に吟味した結果なの??やっぱもんにゃりな感じ。ただアルに関して言えば、>>13上段が正に正直な感想っぽいんだよね・・・。アル狼だとしても、ここで確白に冒頭でダウナー表現して、全然得ないと思うし・・・。

1dのやや白印象、そして冒頭のもんにゃり感と併せて、ちょっとぐるぐるな感じ・・・。

(68) 2011/10/25(Tue) 20:42:53

【見】 【独】 いい男 アヴェ

薔薇影の騎士 アヴェ
→超必殺技:威力−12p×下記{3}使用

1.いい男の熱い抱擁
2.ウホッ!いい((瘴狼))
3.ハチミツ 巫女服 バズーカ
4.ベルリンの赤い薔薇族
5.超絶回転*阿蘭陀海芋*4指突き
6.必殺!門前ウォシュレット!

(-80) 2011/10/25(Tue) 20:43:26

美術鑑定士 エドワード、発言見直しの為、ログダイブタイム突入!

2011/10/25(Tue) 20:43:58

【見】 【独】 いい男 アヴェ

アヴェ:100+5-93=12
フェリ:100+88-51-12×3=計算面倒

×薔薇影の騎士 アヴェ(1599秒 女王様足下への一撃)鞭使い フェリクス●

勝利者インタビュー
フェリクス:この喜びを<<護衛官 ベルティルデ>>「あおおーーーーーーーっ!!」と伝えたい…!

こんな有利なシステムにしたのに負けた…だと!?

(-81) 2011/10/25(Tue) 20:47:21

【見】 【独】 いい男 アヴェ

そしてエドワード、ガチ考察にこんなくだらないネタをはさんでしまったマジゴメン

なんというタイミングorz

(-82) 2011/10/25(Tue) 20:49:01

使者 エカイユ

☆フィオン >>64ルージュは理解、×エレ○ベルだけどここも理解、アリスの占3CO云々は当事者だからまあいい、>>65だけど>>1:109は私もアルの意味が分からなかったし>>1:164で君もアルに質問している、>>1:113は「白めだけど」と言ってるが?>>1:116は私もアリスに同意見なので、フィオンの言いたいことはわかったけど「不必要に黒塗ろう」はむしろフィオン→アリスに見えてしまう。

(69) 2011/10/25(Tue) 20:50:20

使者 エカイユ

対抗だけど☆エド>>67 私と君は質問の意図が違うよ。君は占機能がなぜ残っている前提か?私はなぜアルを発言から判断しないで占うのか?だ。

あ、言ってなかったがアリス>>17【仮決定00:00/本決定00:30】了解だ。★発表順は、完全に順番指定なしか?(4人まとめて自由?それとも占→霊の順?)本決定までに決めてくれ。私は夜明け後すぐに発表できる。鳩なんで細かい時間指定は勘弁願いたい。

(70) 2011/10/25(Tue) 21:02:23

使者 エカイユ、すまん、2時間ほど離席**

2011/10/25(Tue) 21:02:40

【独】 曲芸師 キアラ

うしっ、バスタイム

少しでいいから灰考察進めたい

(-83) 2011/10/25(Tue) 21:08:02

美術鑑定士 エドワード

占考察落とすね。

エレオノーレ:>>1:5「いつでもGO」の後>>1:13でCOはフットワーク軽い。>>74上段はちょっと非共感。黒引きたくない?>>1:106下段フィオン評は共感、発想も好印象で狼だといいづらそうな非狼要素。>>1:131下段、意思の強さを感じるね。>>117キアラ評、霊とのライン切れ指摘は霊:真狼予想?(ここ挙げる人多いけど、皆そうなのかな?)

(71) 2011/10/25(Tue) 21:08:12

美術鑑定士 エドワード

>>1:196>>1:197は率直な意見ぽく、やや非狼印象。

マリエッタ:>>1:23「敵陣営」って表現にちょい引っかかり。敵、というかマリ真視点人外でしょ?まぁこれは好み・感覚の差かも。>>1:78中段、意思は弱いし襲撃懸念を感じない暢気っぽい印象。>>1:79は・・・気持ちわかるよ。>>1:82、灰の白確→お弁当懸念があるのに、

(72) 2011/10/25(Tue) 21:10:15

美術鑑定士 エドワード

自身には前述通り感じない。灰雑感は・・・まま、遠慮せず触れてる印象。

相対的にじっくり見返してもエレ真かなぁと。両名とも対抗エカより、比較的初日灰に結構遠慮せず触れているのが、ちょっと占:真狂組み合わせかな?と思えた。

>>70下段見えたので・・・発表順はまとめのアリスに任せます。常套なら占→霊の順かな?今日は寝落ちしないようがんばる!

(73) 2011/10/25(Tue) 21:11:58

【独】 美術鑑定士 エドワード

エカ、気持ち悪いなんて言ってゴメンね・・・毎度のアピなのです。

ここで謝っておこう。

(-84) 2011/10/25(Tue) 21:12:35

【赤】 探偵 ダーフィト

家鴨お疲れ様。
仕事は大丈夫ー。あとは2時間かけて帰るだけ。

アリス狩はどうだろ……。疑われるの恐れてない気もするけど、性格なのかな。

斬りは大丈夫。がんがんやっちゃって。
ただ、吊りは狩り回避俺できないから厳しい。

(*28) 2011/10/25(Tue) 21:12:36

美術鑑定士 エドワード、使者 エカイユと仲良く・・・私も離席**

2011/10/25(Tue) 21:14:02

神父 アルビン

ばんわんです。
直下見えたので、ちょっと思考落とし。

フィオン→アリスはどうかなぁ、と思うです。

ぶっちゃけ、狼からは、アルがミスリ踊ってるのが見えてたわけで。
そこに対して、さらに援護な黒塗りするよりは、様子見で結果待ちな姿勢とりそうなのです。

あとは、フィオン狼さんならコアズレ気味なのと、マイペース様子は、潜伏印象とあわないのも、あるです。
なんか能力者騙りそうだなぁ、って思うのです。

(74) 2011/10/25(Tue) 21:14:17

【赤】 美術鑑定士 エドワード

くま、おつかれー。

狩回避は確かにしないほうがいいね。それならエカに思いっきり黒判定見せたほうがいいとは思う。

ちょい、アリスの昨日の考察見てくるかなぁ。

(*29) 2011/10/25(Tue) 21:16:00

【赤】 美術鑑定士 エドワード

占いは考察通り、素直にエレ真かなぁやっぱ。
マリは所々真占としての緊張感を感じない割りに、私と一緒でアピしてる部分がある。

表じゃそれ言わないけどw

(*30) 2011/10/25(Tue) 21:18:02

【赤】 美術鑑定士 エドワード

>>1:127ねずみ占不要、>>1:142くま微白印象。

そのまま加速して行けば問題ないか?

(*31) 2011/10/25(Tue) 21:20:56

曲芸師 キアラ

灰考察
フィオン:昨日、短いながらも時間が無いなかでちゃんと全員分の雑感を出したのは好印象だなっ!(僕も見習わなきゃ…)★>>66「放置枠に5人投入」って、全体の白黒を把握してて、考えるのがめんどくさい偽要素もあると思うんだけど、そんな点は考えなかったのっ?

ダフィト:ざっと見返したけど…よく分かんないや。もうちょっと様子見るねっ!

(75) 2011/10/25(Tue) 21:24:20

護衛官 ベルティルデ

ばんにゃ☆考察考える前に質問への回答から。
>>24ルジュ
☆一行目通り、気になって眠れなくなるからwwだって占COって超重要でしょ?そこでの読み違えよ?気になって眠れるかっつーの(笑)

>>55エカ
☆半分はパッションね。ダーから質問をしていない訳じゃないけど、全体として受け身メイン。最初、私はダー>>1:32の感じを見ると私みたいなひょいひょい思ったこと言うタイプな印象を受けたのもあって、

(76) 2011/10/25(Tue) 21:26:09

護衛官 ベルティルデ

私の感覚として、姿勢が固い=防御感を感じたわ。ただ、今日改めて読み返してみると>>1:140>>1:180(ルジュ評の占反対しないの部分)から和を重んじる慎重タイプなだけ(=私が勝手に同じ垂れ流しタイプだと勘違いした)かもしれないと感じたわ。ゆえに固く見えるに関しては今は薄まっているわ。

で、上の質問もあったのでダーを読み返してみた。
プラスポイントは、昨日の>>104で潜伏案〜で述べた通り。

(77) 2011/10/25(Tue) 21:32:37

護衛官 ベルティルデ

逆にダーのマイナスポイントは1つ目、>>195●アリス希望ね。確かに私自身アリスは怪しいと思っていたし、ダーがそれまで上げた灰考察だけみるなら違和感はないんだけど、ギィ・フィ・キアを見れてない状態でポンと●アリス。希望が0時までだったことを考慮しても、更新まで45分間あるのに残り3人の考察をする努力が見えなかった点ね。●アリスに乗っかったように思えたわ。

(78) 2011/10/25(Tue) 21:34:37

護衛官 ベルティルデ

2つ目、解答貰ったけど>>1:219。正直、ルジュが言ってたのはもしそういう人がいたら〜とか自分の考えとして〜ってだけだと思うのよ。そこにそれほど本気かどうかって突っ込む意味ってある?黒塗りっぽいように感じた。
で、結論ダーは総合黒め灰。>>2:25のように思考の伸びが見られる点は評価するけど、今日も昨日のような考察&希望するなら、今日の能力処理有り位置。他の灰も見直してから最終判断はするけど。

(79) 2011/10/25(Tue) 21:35:40

護衛官 ベルティルデ、ではでは、ログの海にざっぶーん♪**

2011/10/25(Tue) 21:36:16

神父 アルビン

もうちょっと情報欲しいとこだなぁ。

アルはリザちゃんとテオさんは大体思考取れてるです。
リザちゃんは、考察出てないのがー、みたいなの言われてたですが、昨日言ってた多数決占い微妙って思考から、理想追って妥協しきれてない様子が見えたのです。

これあわせると、灰考察で色付け切れないと迷ってる様子や、●出して、答え求めない在り方は、霧の中にいて、晴らした上で、出来れば自分への疑惑でもいいから情報欲しい

(80) 2011/10/25(Tue) 21:37:19

【見】 【墓】 自然学者 エディ

さすが墓下、ごーせいだね>>+102
{5}でいただきます。ごちそうさまです。

>>+86から{2}ももらっておくね。
ありがとう♪


>>+91
う、うっさいわー!

(+117) 2011/10/25(Tue) 21:37:41

曲芸師 キアラ

テオ:全ての灰考察が正論で納得できてしまうから、テオ自身の色がよく見えないんだなっ。読んでて疑問に思う点・質問する隙が無かったよっ!THE多弁!

アル:テオとは全く違うタイプの多弁さん。ちょっと決め打って考える&狼の行動から考えるタイプかなっ?>>74中断みたいな予想は狼さんなら出さないと思ったよっ!逆にミスリも怖いけど、その点は本人も>>13で言ってるねっ!

(81) 2011/10/25(Tue) 21:40:41

神父 アルビン

って態度だと思ったです。白放置続行。

テオさんは、思考似てるけど、辿った経験違うのか重視ポイントがとり方違う感じ。
ちょっと気になる点としたら、アリスさん素白感とりつつ、能力処理を考えてた点辺りかな。

ただ、一番発言しっかり目にして、全体見ようとしてるのは、素直に放置した方が情報多く取れそう。
占い、吊りともに、もったいない感の方が先立つです。

(82) 2011/10/25(Tue) 21:43:55

くノ一 ルージュ

ただいまでござるよー!ちょうど見えたのでここから。

>>78 ベル氏
回答ありがとうでござる!気になるは分かるでござる。拙者もすぐ気づいてたら多分すごく気になった。でどう気になるかが聞いてみたいのでござるよー。拙者はどちらかというとメタだけど白いなーって思う派だから、●アリス希望したベル氏はあの発言をどう捉えたかが知りたい。愛ロックすぎてごめんでござる。心から理解したいのでござる。(もじもじ

(83) 2011/10/25(Tue) 21:45:48

【独】 美術鑑定士 エドワード

ルージュ、なっつか?

(-85) 2011/10/25(Tue) 21:53:56

曲芸師 キアラ

今更ながら時間把握っ!
だけど間に合うかどうか分からないなっ灰も全員見きれてないんだっ
ただ、ざっと見てまだ「真っ黒!」な人が見つからないから上記多弁の二人を占いに当てたいかもっ。後半戦で灰のままだと超絶迷いそうだからねっ!
2dからは「色が見えない人●」「黒い人▼」の方針で行くよっ!両潜伏狼を一気に当てられたらいいなっ!

(84) 2011/10/25(Tue) 21:54:11

神父 アルビン

ベルさんは、ごめんなさい。
あまりちゃんと読めてないです。
狼さんが頑張ってるという感じじゃないので、放置してるです。
思考の見方、伸び方が素直なので、歪んだら見えるかな、と。

フィオンさんは、ベルさん次くらいかな。
単純、コアズレな白だと思うです。大体感じてる印象は、先述べた>>74感じ。
あまりここ狼って図が、繋がらないのです。発言見てて、単独印象が一番感じるのです。

(85) 2011/10/25(Tue) 21:55:14

【独】 美術鑑定士 エドワード

あ、そろそろ霊判定文考えないと・・・

(-86) 2011/10/25(Tue) 21:55:20

【見】 【墓】 ハーフエルフ フラン

やっほーやっほー

ご飯!しかも超豪華だー
いただきます{2}

(+118) 2011/10/25(Tue) 21:58:25

従者 フィオン

少し離席してた…続いて霊能者。
エドワードの昨日の票集計は、4発言消費にやや喉稼ぎ感があるものの印象は悪くない。また>>67「気持ち悪い」に村側らしい感覚が覗える。あと占霊4人の中で一番対抗の発言に対する意識が強いな。これは真贋要素には取らずにおくが、思考の流れを見るポイントになるかなと思う。
エカイユは>>1:175までに文字数一杯で7発言していた僕がそこまで判断しようがなかったのかと疑問だな。

(86) 2011/10/25(Tue) 21:58:48

人間国宝 リーザ

こんばんは、アジアのスーパースター、リーザです。灰考察をします。
昨日の灰考察の薄さや、アリス黒視など、基本的にあたいは棚上げ星人なので悪しからず。


【ギィ】:>>1:114で「占いはよく判らない所狙い」「黒いとこ直吊り」みたいな意見があるんだけど、>>1:200「完全ロックかかる前」ってことはキアラに対して多少なりとも黒く思ってるんだよね?ちょと微妙な感じ。
あと>>137「序盤から黒狙いだ

(87) 2011/10/25(Tue) 21:59:03

従者 フィオン

寡黙を理由に安易なSG候補を作りたいように感じた。また>>49には君の>>1:183をそのままお返ししてみたい。>>69>>64と論点がずれまくり。僕の発言きちんと読んでる?
★一番気になったところだけ尋ねる。僕のアリスバックに対する「不必要に黒塗ろう」は具体的にどこ?
今後の考察次第だが、現状エドワードやや真寄りかな。

>>17の仮本決定時間は確認してるよ。今日は間に合うように頑張りたいな。

(88) 2011/10/25(Tue) 21:59:03

人間国宝 リーザ

と大体無駄吊り」も「黒いところ直吊り」方針とぶれてる気が。

思考出し切れてない感がまだあるのであれだけど、「黒いところ直吊り」派な割にあんまり黒要素突くような姿勢が見られないのはマイナスかなあ、とりあえず今日の希望とか考察とか注視する対象。
現段階で吊りたいとは思ってないけど、占いは外したいかな。

【ダーフィト】:昨日も言ったけど>>1:68は柔軟性感じる、「3d5CO疑惑」で止めておけばエカ

(89) 2011/10/25(Tue) 21:59:31

【見】 【墓】 ハーフエルフ フラン

さてさて、地上はどうなったのかな?

ログ読んでこよー

(+119) 2011/10/25(Tue) 21:59:31

人間国宝 リーザ

イユ偽塗り出来たんだよね、もちろんエカイユの正体にもよるんだけど、ライン戦でいきなりライン作ってくるかは微妙だよね、切るならともかく。
そういう意味で白ぽい。

灰考察は見た感じ、自分の中での村人像みたいなのがあってそこから白要素取ってくタイプかあ、前述の霊能みたいな触り方のイメージとはちょい離れる、かな。
期待する意味で今日は灰をしっかり見てほしい、と言ってみます。白より、吊り占い必要無し。

(90) 2011/10/25(Tue) 21:59:53

人間国宝 リーザ

【キアラ】:文頭のAは赤窓のAだ、だから狼に違いない。
そんなのはともかく、>>1:99返答どうも、概ねあたいと同じ意見ね、りょか。
全体的に灰の見方が荒いから頭に入って来ないなあ…
>>1:182「真っ黒な人が見つからない」ってあるけどあんまり探してるように見えないってのが本音。
★「赤ペン先生の気配」ってなんぞ?>>1:99で言ったような「狼探そうって気持ち」はどこへ?

占い方針もあんま見え

(91) 2011/10/25(Tue) 22:00:20

人間国宝 リーザ

ないからなあ、強引に占い枠に押し込んだような感じするよなあ、ちょい黒め。占いたくない。

【ルージュ】:んー、受け身多くてよく判らん。
でもアリス白視ってのはなかなか注目していいんじゃないかなと。
>>1:125辺りは返答ありがとう、まあたまにそうなることあるよねw
>>1:168のフィオン評は若干黒塗りっぽく。「初動の遅さ」が違和感に繋がる理由が読めない。

全体的によく判らないけど微妙に白要素

(92) 2011/10/25(Tue) 22:00:42

美術鑑定士 エドワード

昨日余り見えなかったフィオンを見直したよ。
>>1:22の件は前述通りエレの評価>>1:106に結構共感、村の足並み全体に乗ってない感じはある。>>1:136は落ち着いてるね。>>1:164上段は村視点理解範疇な思考、そして>>1:165で考えが違うけど・・・と柔軟な姿勢。先の>>1:136との一貫性も有。今日の>>64>>65も前述アルと同印象で、狼としての発言だとしたらメリット感じないなぁと

(93) 2011/10/25(Tue) 22:01:24

人間国宝 リーザ

と黒要素が混在…んー、吊なし占ありかな。

と、とりあえずここまで。残り4人!


くそっこの喉もったいねえ!

(94) 2011/10/25(Tue) 22:01:31

人間国宝 リーザ、連投&見づらいの失礼っ

2011/10/25(Tue) 22:02:09

美術鑑定士 エドワード

質問元がエカという所もあり。

違和感ほぼ感じない。本人が>>1:136と喋ってるし、フィオン自身も今後の思考の伸びで判断していいと思う。

ダーフィトが少し気になりだしてる。>>25中段が追従感あり、その感覚は>>1:195上段のアリス評でも同じ感じの印象を抱いていて、リアル事情か雑感駆け足とは言え疑念理由の深みを感じない印象。今日リアル多忙との事だけど・・・ちょっと気になる。

(95) 2011/10/25(Tue) 22:02:55

【独】 美術鑑定士 エドワード

>>86全然喉稼ぎですサーセン。
気持ち悪いは完全アピですサーセン。


狼、やっぱ嫌だ・・・罪悪感だけ増えていく。

(-87) 2011/10/25(Tue) 22:04:25

くノ一 ルージュ

占霊はまだ判断つきづらそうだし、今日のメインは灰だと思うから先に灰考察してくでござる。

■2.灰考察
[キアラ氏]
>>20 判定時の反応って色でやすいと拙者も思うから、共感。同時発表希望は占真狂なら白っぽいでござるな。>>52はリザのは狼を見抜くというよりも、まとめの仕方の違和感も考察材料にする、て感じじゃないかと思うでござるよ。怪しかったら当然リコールする、的な。

(96) 2011/10/25(Tue) 22:05:56

くノ一 ルージュ

>>1:167は?だったけど別に黒くも白くもなく。それよりAが気になる(ネタ)。全体的に白っぽいけど、現状決め打ち狙うほどではないでござる。吊りよりは占いたい枠。

[ギィ氏]
昨日いっぱい質問くれた人でござる。>>1:111拙者あての2つ目の質問「灰の思考伸びない」は拙者見落としておったからすごく納得。>>1:137も拙者の色を読み取ろうとしている感じは村っぽく思えたでござる。

(97) 2011/10/25(Tue) 22:06:19

くノ一 ルージュ

>>1:172ダーフィト評の素白はボロでやすい、は非同意。素白だからありえるよねーで流れることの方が多いと思う。>>1:181はよく読みこんで租借してるなという印象。でもリザ氏は思考の流れ云々よりも、しっかり見た結果の1票と、時間ないしパッションここ!では重みが違うと言ってると思うでござるよ。うん、違和感ないでござるし、捉え方の違いはあれど、根本の思考似ている印象。現状●▼必要なし。

(98) 2011/10/25(Tue) 22:06:37

神父 アルビン

キアラさんは、むずかしい・・・。
アルはやっぱ白いな、と感じるです。
一番キアラさんを気にしてるテオさんが、挙げてる懸念要素は、納得あるですが・・・狼さんでこの動きしたら、疑われて当然ってわかるだろし、それにしてはゆるいような?が、どうも先立つです。

たぶん相性大きめにありそうなのですが、情報少なくて話せてない白か否かは、占い当てずのが見れそうかな、と。

(99) 2011/10/25(Tue) 22:08:51

【独】 曲芸師 キアラ

の…のぼせた…
1時間も入ってたのか…
時間はあっとゆーまに過ぎるね…

(-88) 2011/10/25(Tue) 22:09:56

美術鑑定士 エドワード

近々で見えた>>74アル下段の理屈はちょっと理解できない。「コアズレ気味だから潜伏狼の印象に合わない、狼なら騙るんじゃ」★これなんで?言語化できる?

>>85単独感は私も前述通り同感だけど、多分私と過程が違って結論一緒みたいな感じなのかなぁ・・・。

(100) 2011/10/25(Tue) 22:12:37

くノ一 ルージュ、先が長いでござる。忍法速読術とか覚えたいでござる。にんにん。

2011/10/25(Tue) 22:13:27

妖精 エレオノーレ

ただいまなですよー。
本格的の顔出すはもう少し後なることです。

ぽっぽめりゃーから見てた●キアラ ▼テオドール
先に出して置くなです。

★テオドール
「占いたい」というのは、アルビンの見極めを難しく思ってるのことですね?言及してないみたいですが、占い機能が消えてたらアルビン、どうしますか?

(101) 2011/10/25(Tue) 22:19:01

妖精 エレオノーレ

>>30 キアラ
たぶん、想像通りでいい思うですよー。
ライン勝負なら、吊られる事なるも問題は無いです。
縄6つ、余裕を見て2つまでは全く問題ない、大丈夫です。
わたしの白が吊られるなら、次は繋がる霊能者と頑張るです!

ちょっと水車小屋まで行ってくるのことですよー。朝未きには戻れるですきっと。

(102) 2011/10/25(Tue) 22:21:51

美術鑑定士 エドワード

1d占希望に挙げたルージュなんだけど・・・、>>1:190でもこぼしたとおり、エカとのライン切れ感は昨日大分見せ付けられたんだよね・・・。狼と確信してない対抗とのラインを意識しすぎるのもアレだけど、>>1:184下段は人間味ある憤りに映ったんだよね。ちょっと印象が変わってる最中。今日も少し様子みたい。

余白埋め、同じくちょい疑念持ってたギィが発言ほぼなし。まだかなぁ・・・。

(103) 2011/10/25(Tue) 22:22:53

神父 アルビン

>>100エド
んーと。コアズレって疑いやすいのです。
例えば「後の論戦で、しっかり見れないかもしれない」みたいな理屈は、白黒要素とは別ながら、無視しきれない事多いです。

その上で、フィオンさんは戦術に一言ある様子なのです。
考察見てても、しっかりしてて能力者向きの性格像なのです。
変に潜伏して、コアズレから捕まって、仲間に迷惑かけるよりは、フィオンさんなら騙り出るんじゃないかな、と思うです。

(104) 2011/10/25(Tue) 22:24:44

【独】 齢500歳 テオドール

ほう、エレオわし吊りかよwwww

まもってやんねーぞ(ネタ

(-89) 2011/10/25(Tue) 22:25:09

くノ一 ルージュ

[リーザ氏]
>>1:64は共感。多数決よりもまとめにずびしっ!と決定下して貰う方が拙者も好み。ただ拙者はパッション気味でも希望は出して貰いたい。希望も陣営予想の重要要素のひとつだと思うでござるから。>>1:202>>1:64の考えどおりな感じ。で、なぜか他者の灰考察にいっぱい出てきたでござる…。思考が追えてるし、>>92とかなんか嬉しかった。現状●▼必要なし。

(105) 2011/10/25(Tue) 22:28:28

【独】 美術鑑定士 エドワード

やべ、そういや東北村への旅行準備全然してないや。

当日は仕事後行くからバタバタしてるだろうし、早めにやっとかんと・・・。

(-90) 2011/10/25(Tue) 22:29:00

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

只今。あの格好は疲れるな…。 和鎧 に着替えるか。

そして議事が進んでいるな。
>>+102{4}を頂きつつ潜ってくるとしよう。

(+120) 2011/10/25(Tue) 22:30:57

【見】神秘学者 アデル、和鎧を重そうにしながら議事をめくっている。

2011/10/25(Tue) 22:31:30

従者 フィオン

続けて灰見直し。GSは出せたら出すが無理はしないつもり。

キアラは>>16「(アリスバックの判定が)割れるかと思った」が少し引っかかる。少し遠回しに投げてみようかな。
★割れるとして、真占の黒引き・偽占の偽黒出し、どちらがよりありそうと思っていた?
>>75
エレオノーレは>>1:120の放置枠判断前にひととおり雑感出しているよ?「考えるのがめんどくさい」はむしろ君の>>1:167だと思うが。

(106) 2011/10/25(Tue) 22:33:09

【赤】 美術鑑定士 エドワード

あれ?案外キアラ疑われてる?
ああいうタイプ、すぐ白に見ちゃうんだけどなぁ・・・。

そういう意味では状況黒印象作る為リーザ食べてもいいかも。

(*32) 2011/10/25(Tue) 22:35:02

【赤】 美術鑑定士 エドワード

一日三人ぐらい食べれないかなぁ・・・w

(*33) 2011/10/25(Tue) 22:36:41

齢500歳 テオドール

■1.>>48>>50>>51
■2.>>38>>39>>40>>41>>42残りは昨日の考察参考
GS:白:将>従>宝>護>女≒神(灰)>探>曲:黒
(灰が広いな…)
■3.●探○女▼曲▽探
補足▼曲は灰考察>>40より。色の見えにくい●探希望。
現時点で占い候補は探女神。将従宝護は占い不要候補。

>>101エレオ 占い判定出ないまま機能失った場合、懸念が払拭されないなら吊り候補に挙げる。

(107) 2011/10/25(Tue) 22:42:03

【赤】 探偵 ダーフィト

>家鴨
それキアラが能力処理当たらない前提じゃない?
俺キアラ占い希望にしちゃいそうだし、処理あったらむしろやや状況白にならないかな?


狼は3人いるのにねー。一匹一食させてくれやー。

(*34) 2011/10/25(Tue) 22:44:18

【独】 齢500歳 テオドール

アルまわりの発言って、そんなに能力者が気になる点だったんじゃろうか?
ここに質問が集中するのがよくわからん、わし。

(-91) 2011/10/25(Tue) 22:45:09

【赤】 美術鑑定士 エドワード

>>*34 くま、あ、そうだねw

キアラ、確かにガチ考察したら考察雑かも。あーでもここで黒視するの微妙ぃなぁ。

(*35) 2011/10/25(Tue) 22:48:15

【独】 齢500歳 テオドール

リザはなー。どうしたもんかなー。
昨日今日でみると、ちょっと分かんなくなってきてるのは事実。だが、エカがわざわざそこに触れてきたのは、ラインなさそうなので、今日はこの位置においておいた。

さて、護衛先どうするよ?

(-92) 2011/10/25(Tue) 22:49:00

【赤】 美術鑑定士 エドワード

>>84 後半戦視野。これ非狩でいいと思う。

(*36) 2011/10/25(Tue) 22:53:26

必殺看護人 アリスバック

現時点の集計ですっ。
発表順も仮決定で出したいと思います。

\|妖画|美使|齢神女曲護将探従宝看|
●|曲_|__|探_________|
○|__|__|女_________|
▼|齢_|__|曲_________|
▽|__|__|探_________|
>>101妖、>>107齢、

(108) 2011/10/25(Tue) 22:54:51

従者 フィオン

アルビンは>>74>>104と、何故そこまで?と思えるくらい僕を白塗ってくれるね。さすがにこの時点で僕のミスリーダー属性を見抜いた狼の擦り寄りではないと思うが…
他の発言も突っ込み集めてる>>14をはじめ、個人的に共感しづらいものが多い。だがアルビンが本気でそう考えて発言していることは何となく伝わる。また>>13の前半には判定を見て初めて情報が増える村側視点の心理を感じた。今日も白寄り放置枠へ。

(109) 2011/10/25(Tue) 22:55:29

美術鑑定士 エドワード

>>104アル あぁ・・・なるほど。なんか言わんとしてることは分かるかも。ただコアズレが予想外の出来事だったりしたら・・・うーん、どちらにしろメタいね。ここのアル推理基盤は分かったような気がした、ありがと。

キアラ結構疑われてる?1dの気楽さは白く映ったけど・・・・ちょいと発言見直し。
>>30下段の疑念、>>102回答有。コレ見てどう思考をめぐらすか注目。・・・というか、>>102は共感だなぁ

(110) 2011/10/25(Tue) 22:59:46

美術鑑定士 エドワード

>>46>>47霊評は結局結果どっちとも取れない判断。考察は全体的におおまかだなぁと思うけど、>>84見るとテオ評等そこまで違和感は感じない。

うーん、失礼だけどキアラは言語化苦手っぽい印象だし、昨日挙げた初動の白っぽさがまだ勝ってるかなぁと。これが続けられるか、そして思考がどんどん広がり透明感増すか、まだ様子見たいかなぁと。

(111) 2011/10/25(Tue) 23:00:33

護衛官 ベルティルデ

>>83ルジュ
私はそういうメタい部分は白黒一切取らないことにしているの。なぜかというと、うっかり占候補を●希望に上げる狼さんとか、まとめ役の確霊を占えと迫るフリーダムさんとか、それこそ酷い人だとダミーという存在を知らない人とか…おまwと思う失敗をする狼はいると思っているから。ここは再戦村だし可能性として低いのは分かってるけど、その素白さでやられた苦い経験が私を疑り深くさせるのよ…

(112) 2011/10/25(Tue) 23:01:17

護衛官 ベルティルデ

灰考察。今日は昨日突貫になってしまった後半の人から
フィ:>>1:136を見る限り占の使い道やブレを探っていく感じは私と似たタイプね。ただ>>1:179の指摘を見ると私より数段鋭いわねwうん。正直偽黒素で抜けてた(バロスw)つまり、真が黒を引いたとして、偽も黒を出してきた場合、ロラして残り1手。最後は占の信用合戦&単体の白黒合戦になるということかしら?>>1:164>>1:165のアル評とか純粋

(113) 2011/10/25(Tue) 23:04:46

護衛官 ベルティルデ

純粋に推理を楽しんでいる人印象。誰かが質問してたけど、質問★>>1:206アリス評は狼探しているというより、荒探し=黒塗り塗りしてるように見えたって解釈でOK?
>>86のエド評に関しては丸っと追従ね。やっぱり思考似てる感じ。一番読みやすいわ。上の質問さえ解消すれば、他の考察や発言に対しては違和感なし。少なくとも今日は●▼いらないわね。人ならこれからどんどん思考が伸びていってくれそうだと思うわ。

(114) 2011/10/25(Tue) 23:05:30

神父 アルビン

ギィさん様子見感いちばんあるけどなぁ。
見えない灰を探ってるというよりは、場に合わせて対応してるってように、感じてるです。

ここ白いな、ってところがアルには拾えてないのもあるです。
すごく発言や態度が固くて。
★出してるのも、灰はルージュさんのみ。あとはマリさん一度だけと、印象残りにくくしてる様子です。

発言待ってたですが、アルは、ここ狼と思うです。

(115) 2011/10/25(Tue) 23:06:04

護衛官 ベルティルデ

微白。
アル:重箱の隅と言われているけれど、私はそれでもいいと思うわ。初日なんてそんなものでしょ。むしろ重箱の隅でも突いてみて、狼探そうっていう姿勢は好印象。昨日述べた狩回避の件も好印象。思考をトレースして発言追ってみた結果、私とは思考ルートが違うみたいだけど、理解しにくいって訳ではないわね。論理も筋が通ってて、結論「私と思考ルートが違うけど、同じ思考垂れ流しタイプ」と判断するわ。

(116) 2011/10/25(Tue) 23:06:09

護衛官 ベルティルデ

2d夜明けでポンと思考が伸びている&思考開示しているのも印象は良しね。発言ブレたら分かりそう。●▼いらないわ。微白。
テオ:今気付いた…昨日テオ評載せ忘れてる;ちょうど切れたからコピるときにうっかりしたのね私のアホorz
※昨日時点の評価「>>54の質問が目を引くわね。そこは私も気になったから思考は似てると思ったわ。質問と考察のバランスが良く、最も思考が追い易くてしかもなるほどと納得がいく人ね。白

(117) 2011/10/25(Tue) 23:07:01

護衛官 ベルティルデ

白狼懸念はあるけど、今日は放置枠。★>>69で2-2だと騙りに自信ありってどうして?」と。質問の回答ないなーと思ったらwwで、今日の発言も読む限り、どっしり構える超推理型タイプという印象ね。議事録を一番読んでいる感じがするわ。感情が見えない分ここ人っぽい!という要素は拾えなかったけれど。感情が見えない分、白狼懸念かつ色付けで占当てるというならここという位置(私は感情を含めて流れをトレースして推理す

(118) 2011/10/25(Tue) 23:07:45

使者 エカイユ、帰宅。ログ読んでくる。つ[串団子]

2011/10/25(Tue) 23:11:21

くノ一 ルージュ

[ダーフィト氏]
>>1:67の危機感は微村印象。>>1:86のエドまとめやる気あるかな?は非同意。強気系まとめもいれば強調系まとめもいるし、ニーズは半々くらいに思うでござるし。だがリーザの白評価見るあたり、積極的なタイプが好みでござるかな(M塗り)。>>180むぅ。素黒がいるかどうかなんて拙者わからないでござる。るが、ここまでのダーフィト氏の感じから違和感ではないでござる。が、白黒見えず、

(119) 2011/10/25(Tue) 23:11:44

くノ一 ルージュ

●有り。どちらかというと都合あれど、発言数的に▼も他に候補なかったら考える枠。

[フィオン氏]
拙者の>>1:168に関しては拙者はメタのつもりでは無かった。議題回答がただの戦術論に見えてしまったのでござるよ。ただ>>1:179見るに非常に不快な思いをさせてしまったのだろうと思う。それに関してはすまなく思っている。>>1:136の灰考察熱心だねは少し外から見ている感じを受けた。

(120) 2011/10/25(Tue) 23:12:31

人間国宝 リーザ

こっからは小分けに。

【テオドール】:>>1:161の理由でサクッとアリス白視しちゃうのは狼ではやりづらいような。
SG減ることを厭わない感じで印象いい。
キアラ周辺があたいと考え一緒でふむーここは白放置でいいかなって気になってます。
>>1:138は返答感謝、それ以降の論理性から言って若干そこの感覚論だけ浮いてるけどまあそんな気にしない。
現段階では吊り占い必要無し。

(121) 2011/10/25(Tue) 23:13:39

将官 ギィ

戻った。遅くなって済まん。
議事録を読んでくる。

(122) 2011/10/25(Tue) 23:14:08

くノ一 ルージュ

拙者は喋る事が推理の元となると思うゆえ、少し
物足りなさを感じたでござる。が、基本的にこの思想どおり考察を進めている感じが見受けられ(きちんと追えていないが雑感とかではなくしっかりした根拠に基づいてそう)、村なら後半に向け頼りになりそうとも思う。●は有りだが、消極的。今朝の占いに対する問いかけとか素敵だなと感じたが、疑いを持った相手にはちと怖い。
∂ TωT∂

(123) 2011/10/25(Tue) 23:14:11

探偵 ダーフィト、帰宅。議事録読んできます。

2011/10/25(Tue) 23:14:16

【見】 【墓】 雪華の少女 ユーリエ

ぼー
ネオチーの魔力が高まってきているのですよ
ネボケーが憑依召喚されるかもしれません 送還術使えないので厳しいですね

どうでもいい疑問
票集計って まとめさんいない場合だと必要かもしれませんけど・・・いる場合は仮決定時まで出さない方がいいんじゃないかなーっと
どーせ気になる人は調べるでしょうけど、今現在の票数見て 票重ねようと灰考察いぢってくる人いるかもしれませんしー

(+121) 2011/10/25(Tue) 23:16:14

神父 アルビン

■3.●ルージュ○テオ ▼ギィ▽エカイユ
ルージュさんは若干消去法なのです。ギィさん狼かな、と予想あるので唯一★出してるのが、ちょっと懸念点。
今日様子が、昨日に比べて伸びてないなぁ、と思ったのも理由なのです。吊るほどには黒く見てないので占い希望。

○テオさんは、ギィさん白視がいまひとつ思考ズレ。
他考察に比べて、浮いてる?と感じるので第2希望として出しておくです。

▼▽は、狼予想故です。

(124) 2011/10/25(Tue) 23:16:33

【独】 曲芸師 キアラ

言語化苦手ーっ!
リアル多忙ーっ!
10分なら時間とれるかな…
ちょっとログ見てこよう
くそっ、さすがにこの時間帯は昼に比べて発言数多いな…追いきれないよ…
うん、頑張る。頑張れ、自分。

(-93) 2011/10/25(Tue) 23:18:10

護衛官 ベルティルデ

推理するタイプなので、こういうタイプの人のブレは正直見極め難い)。ライン戦で黒出されても殴り殺せそうな論理力だし潜伏LW像としては合うか?吊りはないわね。

うん、絶対にこれは全員分は灰考察間に合わないわ…昨日の印象と合わせると、ダー・キア・テオの三人かな。キアは>>1:107の返答貰ったけど、正直後付けでもできるしなぁという感じなので。ダーは今日のリアル都合は仕方ないけど、このままだと▼ね。

(125) 2011/10/25(Tue) 23:19:03

【独】 齢500歳 テオドール

>>121リザ
やはりリザ鋭いな…。実は具体的な理由があったんだが、ボカしたとこじゃからの。

キアラ周辺が同じ考え…ふむ。わしだけじゃなかったか。…これでリザ狼なら笑うがな。

(-94) 2011/10/25(Tue) 23:19:10

くノ一 ルージュ

>>112 ベルティルデ殿
なるほど。理解したでござる。拙者はそこまですごい?狼さんに出会ったことは無いが、あるのならその懸念は理解できる。疑い深くなるのもわかる。拙者も最近その口である。ふむ。ここまできたらベルティルデ殿は●▼当てず、対話と今後の動きでしっかり見極めたいと思ってきた。よって今日の●▼は無し。とことん見てなんとか村狼判断したいでござる!
∂ -ω-∂<それ、ストーカーだわん…

(126) 2011/10/25(Tue) 23:19:52

従者 フィオン

リーザは>>5冒頭が素白く見えた。思考が自分に向いていて、狼が占い先の白黒知らなかった視点偽装を村側にアピする狙いとは違うなと思った。
安易な黒要素にしやすい部分を棚上げ星人した>>87は白要素。>>1:17のまとめ欲しいは…独裁もあり得るまとめ役が怖くないという点で若干非狼要素に取れるか。発言はまだ少ないが自分の考えを素直に流している様子で、変な誘導狙い的なものは感じないな。ここも白寄り放置で。

(127) 2011/10/25(Tue) 23:20:37

【見】 【墓】 雪華の少女 ユーリエ

個人的に 集計必要なのは その日の決定出す人(まとめさん)と
翌日以降の考察で前日●▼周り見るときに便利くらいかなーって思うんですよねー
途中集計って いりますかね?ウトウト

(+122) 2011/10/25(Tue) 23:20:47

護衛官 ベルティルデ

これから席をはずすので、先に【▼ダー▽ルー●テオ○キア】で提出しておくわ。▽の第二希望はすごく強いて言うならって感じ。昨日のエレンからの激励を即黒塗り?と捉えた辺りが人っぽくなかった。

霊考察
エド:>>86に丸っと追従なんだけど、プラス私自身が考えたことを上げておくと、独断COについてはリアル事情もあるからノーカン。>>44も霊として模範解答ね。けど、>>87で2-1だと思ってなかったのに、>

(128) 2011/10/25(Tue) 23:20:47

【独】 神父 アルビン

と、書いてる内に来てるね。

まぁ、いいかにゃ。にゃーにゃにゃー(ごろごろ
ダフィさんはSGでしょ。うん。
リア事情だろなーって感じるもの。すごく。

(-95) 2011/10/25(Tue) 23:20:54

【見】 【独】 いい男 アヴェ

ふむふむ、地上の流れが予想通りな感じではあるな
フィオン、テオ放置の流れと能力処理先もそんな感じかさてさて…この流れは正解なのかどうか。

(-96) 2011/10/25(Tue) 23:21:09

護衛官 ベルティルデ

>>88では一転ほっとしてる…結局どっちだって思ってたの?議題回答では霊としての意気込みを感じたんだけど。ここは微妙。
エカ:>>27非COから〜は自らタイミング計りたい霊意識かな。エドCO→即対抗は真でも騙り決めてた狼でもできると思うのでノーカン。>>42の他人事感は少しイマイチ。当事者って感じがしない。灰考察もやってて議事録はきっちり読み込むタイプに思えたんだけど

(129) 2011/10/25(Tue) 23:22:04

護衛官 ベルティルデ

>>145では読み飛ばしてたなのね…
うーん、相対的に微妙なラインだけど真度はエド≧エカかなぁ…ただ霊の見極めなんてしたことないから正直よく分からん☆というのが本音。

占については今朝述べた感じで単体発言については時間なくて見直せてない;ごめん席外す!

(130) 2011/10/25(Tue) 23:22:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ギィ
15回 残2327回(1)
エカイユ
52回 残2337回(3)
テオドール
399回 残2041回(4)
アルビン
19回 残2298回(3)
エレオノーレ
114回 残2204回(0)

犠牲者 (5)

アンギーユ(2d)
0回 残2412回(4)
リーザ(3d)
25回 残2305回(1)
マリエッタ(4d)
43回 残2346回(4)
フィオン(5d)
35回 残2308回(4)
アリスバック(6d)
55回 残2344回(4)

処刑者 (5)

ダーフィト(3d)
26回 残2199回(4)
キアラ(4d)
98回 残2295回(4)
ルージュ(5d)
62回 残2330回(4)
ベルティルデ(6d)
43回 残2356回(4)
エドワード(7d)
57回 残2303回(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (13)

アデル(1d)
19回 残2247回(3)
ユーリエ(1d)
61回 残2205回(4)
アヴェ(1d)
23回 残2282回(4)
ミーネ(1d)
29回 残2363回(1)
フラン(1d)
15回 残2385回(3)
サシャ(1d)
8回 残2380回(4)
ヴィクトリア(1d)
59回 残2293回(4)
ドロシー(1d)
8回 残2391回(4)
セルウィン(1d)
5回 残2395回(4)
リミテッド(1d)
1回 残2399回(4)
ギーペン(1d)
12回 残2384回(4)
エディ(1d)
58回 残2275回(4)
メルクーリオ(1d)
6回 残2394回(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby