
160 【もう一度】G375再(再)戦企画【仕切りなおし】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
よお、お昼だな。
つ[煮込みうどん]
☆テオ>>54 正直私が確定するとは思ってなかったな。>>42の時は特に3d5COの話してたとこだったし。
2-1の場合、偽が狂人と決め打たれれば能力者は放置され灰が吊られる。だったら能力者騙りを出してロラして吊り縄減らす方が狼にとって得策だろう。
(58) 2011/10/24(Mon) 12:00:00
鼠おはようー。CNも了解。よろしくね。
初日から切ってくれて構わないんでどんとこいって感じです。
しかし、今日に限って監視の目がきつくて鳩飛ばせないなぁ……;
(*31) 2011/10/24(Mon) 12:01:06
>>52アリス
☆私は黙ってやっちゃえばいいと思う。誰かに指摘〜については、そういうもの?確かにに2-2(多分)を取るつもりの狼なら指摘しても痛くないか?うーん…
現状としては、アルが微白寄りぐらい。>>24の狩の対抗/非対抗無しが、狼なら逃げ道&真狩引きずり出す手を潰してると思う
このまま2-2なら占は統一がいいと思う。確定情報が欲しい(=確白ができる可能性がある方がいい)
また夜に!@12
(59) 2011/10/24(Mon) 12:05:43
☆>>40 ベル氏
アル氏エカ氏追従。ロラ前提で考えたくないから、3-1にされるよりは霊潜伏の上、5CO時のデメリット受け入れる方が良いと考えるでござる。発生率も低いであろうし。
アル氏と違うのは占霊ど見極めやすさ。役職より単体見て判断すべしと思うから、現状どちらが見極め易いか判断出来ないでござるし、3dから能力者吊だと霊先吊だろうし判定多めに見れそうな分占が役職的には見やすいと思うでござる。
(60) 2011/10/24(Mon) 12:06:56
どちらも、まだまだここから見てくので、頑張ってです。
占霊あわせて、いまひとつ狼狂位置までは、決め打てない感じなので内訳予想は、もう少し様子見ながら、考えてくです。
☆>>56ベル
アルは霊大好きさんだからです。
霊騙りはロラ狙いが多いです。決め打ち狙い狼騙りもあるですが、灰様子とあわせて見ると読みやすくもあるです。
占は重要度高いため、上手い騙りさんも多いですから、見極めむずかしいのです。
(61) 2011/10/24(Mon) 12:07:49
灰は、ルージュさんは思考さくさくしてて、好感。
リザちゃんは、思考似てるかな、と狩部分で思った。ここ2人は思考ブレたら見えやすそうなので、白放置で良さげ。
ダーフィトさんは、村っぽい受け身姿勢で白い。
ベルさんは、アルと違う方向から狼探してくれそうなので、考察期待の放置位置。
フィオンさんは戦術のマイペースさが単独印象あるけど、まだ白黒まで取れてない。占わず置いときたい灰。
(62) 2011/10/24(Mon) 12:16:27
おお、始まっている!
墓下のみんな、よろしく〜
んーむ、言っちゃ悪いが、占候補がどっちも偽臭い…
上から読んでて、3CO目に真出そうと思ったら2COで確定か。
まぁしかし、特にエレオは真に見えん。
エレオ真ならごめんだけど、マリエ真に2000ガバス。
(+70) 2011/10/24(Mon) 12:17:59
霊は…自信ないな。
とりま今んとこエカ真に500ガバス。
(+71) 2011/10/24(Mon) 12:20:59
(+72) 2011/10/24(Mon) 12:21:16
∂・ω・∂<焼きうどんにちくわもどうぞワン!つ=
>>54 テオ氏
面白い質問でござるな。霊見極めたい姿勢が感じられてよいでござる。
>>55 アル氏
うむ。音頭取りで大体あってる。信頼に足るまとめなれば決定任せることも考えるでござるよ。●にノイズは拙者も悩んでいる。上手いまとめ選出策考えたが思いつかなかった。霊見極めについても納得かつ考えさせられたでござる。白目。
(63) 2011/10/24(Mon) 12:22:24
灰考察は疲れるから、能力者だけやって離脱するよ!
またまた!
(+73) 2011/10/24(Mon) 12:23:24
【エドワードとエカイユの霊CO確認】【あたいは霊能じゃないよー】
☆ベル>>56
多数決だとさー、全員の票が平等になるじゃん?それは狼と村人の票、って意味だけでなく、例えば時間かけて結論出した人と、時間なくてパッション気味に出した人とか。この辺り多数決好きくない理由。
で、立候補者の決定に違和感があればそれはその人の情報になるから、狼側が立候補した時のこともそんな心配してない。
(64) 2011/10/24(Mon) 12:23:46
キアラは、昨日眠そうだったから非占遅れは納得で、フィオンさんと似たマイペース感ある。ここからの発言見て判断かな。
印象は白め。
テオさんは、まだよくわからない。ここからの発言、考察期待です。灰。
アリスさんは、あまり村っぽさ感じない。
占霊様子とあわせて、狼有りそうかな?程度には、黒めに感触受けてるです。
ひとまずの灰雑感です。また夜に議事見直しつつ詰めてくです。
それじゃまたなのです**
(65) 2011/10/24(Mon) 12:24:10
【見】飛行士 メルクーリオは、海王 ギーペンに手を振った。
2011/10/24(Mon) 12:25:24
神父 アルビンは、ごめん行ってくるです。夜は時間取れるのでまた、そのときに。ばたばた。
2011/10/24(Mon) 12:25:56
あっ!
椅子ベッド腰掛けに定評があるメルお兄ちゃんだー!
いってらっしゃーい!
(+74) 2011/10/24(Mon) 12:26:15
昼休み位、ゆっくりさせろー!!
と、涙目だったりする。まじ灰雑感ぶんなげてるし!
やり取り拒否してるっぽくて、びみょーだよ><
うわーん><
(-34) 2011/10/24(Mon) 12:27:06
くノ一 ルージュは、∂ -ω-∂<焼きうどん食べながら[忍法:墓下ご飯横取りの術]>>-77から{1}ゲットして*ドロン*
2011/10/24(Mon) 12:27:32
あらら……
実況中継風にここまでの議事録をまとめてみたんですが、全部載せると10発言になっちゃいますね。
これはさすがに……連投すると他の方のジャマになってしまいそうなので、エッセンスだけ抽出しましょう。
今北産業がコンツェルン化した程度の分量に収めたいと思います。
(-35) 2011/10/24(Mon) 12:29:21
ルージュお姉ちゃん…
【>>-】は独り言のアンカーなの…
さすがに合わせられないよぅ…しょぼん…
(+75) 2011/10/24(Mon) 12:30:25
>>-77
???
ああ、墓下かぁ…。誤爆かと思ったぜ(汗
(-36) 2011/10/24(Mon) 12:32:19
自分が死んだという衝撃のニュース…はさておき、公明正大に地上の状況をレポートしたいと思います。
夜明けと共に各参加者、ほぼ一斉にスタート。
開始わずか9分でエレオノーレより占CO>>13!
やや遅れて、マリエッタも対抗に名乗りを挙げました>>23!
お2人の議題回答はそれぞれ、>>5と>>8ですが、どちらも占臭さ抑えめのシンプルなもの。
占潜伏に備えたのでしょうか? 今後の動向が注目されます。
(+76) 2011/10/24(Mon) 12:34:03
先頭集団がFO希望と非占宣言を残して次々と眠る中、第2集団付近で、占霊決め打ちを巡りベルティルデとアルビンが議論を始めました>>40>>41。
が、3d5CO懸念も虚しく、期待された最後尾、キアラは華麗に非占CO!
それに先んじて、エドワード>>43が、エカイユ>>46が、相次いで霊能者への出馬を表明。
陣形は2−2で確定しそうな模様です。
(+77) 2011/10/24(Mon) 12:38:56
くノ一 ルージュは、神父 アルビン氏気になりドロン詐欺>>55エロって!エド氏は女性でござるよ!拙者も初め勘違いしたけど。にんにん
2011/10/24(Mon) 12:39:43
【見】記者 ヴィクトリアは、以上、スポンサーは今北九業でお送り致しました。
2011/10/24(Mon) 12:40:10
一気に喋って喉が渇きました。ドロシーさん提供の飲み物>>+21{3}を頂きます。
一部、あまりホットを見たことのないモノまで混じっているのが、気がかりですが……ドロシーさんに笑顔で味の保証をして頂けると>>+29、なんだか、飲んでみたくなりますね。
(+78) 2011/10/24(Mon) 12:40:48
鳩さんパタパタ
ヴィクトリアのレポートが、競馬の実況に聞こえたのはきっと 走れ〜走れ〜○牙oのせい
箱に戻るまで基本発言はできないけど、なんか言いたくなったのです
(+79) 2011/10/24(Mon) 12:40:55
【見】記者 ヴィクトリアは、ホットカルピスをチラ見しつつ、ホットレモンでほっと一息。
2011/10/24(Mon) 12:41:20
銀髪のお嬢さん>>+79
競馬は展開が早いので、実況はなかなか難しく、実力のあるベテランでないと任せてもらえないのですよ……
私、そもそもアナウンサーではなく、記者ですし。
まさか墓下への特派員になるとは、予想だにしてませんでしたが……
労災、下りるんでしょうか?
あ、いえ、お嬢さんに聞くことではありませんでしたね。はぁ……
(+80) 2011/10/24(Mon) 12:45:33
【見】雪華の少女 ユーリエは、労災はおりなくても、墓に舞い降りた天災はどこかにいるかもしれないです あうあう
2011/10/24(Mon) 12:47:45
Aおっ昼ー♪わーいライン戦だっ!
護衛幅も考えて潜伏かなーとも思ってたけど潜伏苦手ならしょうがないね…CO状況から見るとエカイユが若干真寄りかなっ
ざっと見て僕もテオの質問面白いなーって思った!2人の解答、待ってるねっ!
占いは統一でやってほしいなっ勿論黒狙いで!両黒出たらラッキーだし両白でもまとめ役ができるし、斑になったらラインが見れるしねっ!まずは情報っ!
灰は全然見れてないから夜にまわす
(66) 2011/10/24(Mon) 12:55:10
曲芸師 キアラは、…最初のAは気にしないでね…
2011/10/24(Mon) 12:56:39
銀髪のお嬢さん>>act
大丈夫ですよ、天災の方はきっと地上の皆さんが何とかしてくれ……
たりしますと、天災さんが墓下で私たちと同居することに!?
じ、人狼に突撃インタビューとか、それはそれで魅力的ですし、もう食べられることもないはずですが、やっぱりちょっと怖いです……
人狼っぽいのは、<<画家 マリエッタ>>さんと<<くノ一 ルージュ>>さんと<<将官 ギィ>>さんでしょうか。
(+81) 2011/10/24(Mon) 12:56:51
【見】記者 ヴィクトリアは、騙り内訳までフォローしたラ神に驚いている。
2011/10/24(Mon) 12:57:25
曲芸師 キアラは、くノ一 ルージュをどうしても「くのーるーじゅ」って読んじゃうCO**
2011/10/24(Mon) 12:58:41
【見】雪華の少女 ユーリエは、正解してたら…ラ神の中身、管理人様なのです?やーこれは期待的な意味で占真偽見ちゃいそうですね
2011/10/24(Mon) 13:02:35
ふいたwww
忍者ツッコムのそこかよ!!www
あと、キアラ、おまおれすぎるわっ!www
あと、忍者は、隣村ROM組みだと思う。なかまなかまw
(-37) 2011/10/24(Mon) 13:07:02
キアラの、エカ真寄りは本気かなぁ。
なんか発言引き出し狙いっぽくあるんだけど・・・。
単純、独断CO嫌いかな、これ。
ちょいわからん感ー。アル・エド?って気にしてるのかもね。
(-38) 2011/10/24(Mon) 13:12:13
曲芸師さん>>act
その読み方ですと、カップスープと空耳してしまいそうなので、ルージュさんもしくはくのいちさんと呼んであげるのが吉だと思います。
それにしても、近年は忍者界にも国際化の波が押し寄せているのですね。金髪白肌の忍者とは……
え、ヘアカラー? ただの色白?
でもお名前は……実は本名、紅さん?
これが噂の、変化の術でしょうか。
(+82) 2011/10/24(Mon) 13:16:45
少し、真面目なお話も。
アルビンさんの細かい気遣い>>15は、村側的で好印象ですね。
なんだか裏のなさそうな方なので、この発言から非霊非狩を見られてしまいそうですが……
他方、ベルティルデさん>>30には、曰く形容し難い引っ掛かりを覚えました。
内容的には至極普通の提案なのですが、この感覚は一体なんでしょうか。
記者の勘……だといいのですが。注目です。
(-39) 2011/10/24(Mon) 13:19:01
で、議事録を読み進めまして。
ベルティルデさんへの懸念は、当たっていたかもしれません。
>>40ですが、護衛幅を限定する利点と、3d5COの問題のいずれを重視するかという問題に過ぎないかと。
わざわざ質問したところで、実のある回答は得られないのでは?
決め打ち思考を狼の狙いとするのも、少々決め付けすぎに見えます。
疑いの口実を作る動きに見えるのですよね。
(-40) 2011/10/24(Mon) 13:19:46
霊周りですが、エカイユさんは>>27>>42と、CO周りを気にされていた点は霊っぽいかなとも思ったのですが、指摘の仕方が他人事っぽいのですよね。
村は潜伏も考えていたので、ブラフもあり得る範囲とは思いますが、動きが定まっていなかった狼という路線も十分に考えられる範囲であり、注意が必要かと。
(-41) 2011/10/24(Mon) 13:22:27
それにしても、くのいちさんのししまる>>50は可愛いです。
我が家にも来てくれないものでしょうか……
その直前の探偵さん>>49、改めて統一黒狙い占い希望って、2−2と黒狙い占いに関係あるんでしょうか…と若干引っかかったりもしていましたが、すっかりどうでもよくなってしまいました。
さて、議事も落ち着いたようですので、エディさんの用意して下さったブランチ>>+63{5}を頂きます。
(+83) 2011/10/24(Mon) 13:24:58
【見】記者 ヴィクトリアは、クラムチャウダーとエディさんに手を合わせた**
2011/10/24(Mon) 13:25:26
【見】海王 ギーペンは、>>+63{1}いただきますの
2011/10/24(Mon) 13:31:21
見返しましたが、探偵さんが白狙い占いも考えていた形跡、ありませんね。
霊潜伏の場合は、黒っぽさよりも非霊っぽさ中心に占い先を選ぶこともありますが、そういう意味でしょうか。
探偵さんは、忘れかけた頃にぽつ、ぽつと発言を落とされている印象で、どなたかが動きに重さを感じておられましたが、同感です。
流れを見て乗ろうとしている狼っぽさがあるのですね。
狩人の立ち位置調整…ではなさそうですし。
(-42) 2011/10/24(Mon) 13:32:37
米ナシカレーってどう食べるんだろう、「米がなければナンを食べれば良いじゃない?」の精神なんでしょうか。
ま、ともかくもコーンポタージュ頂きますね。
(+84) 2011/10/24(Mon) 13:33:07
>>58お昼ご飯頂くよ。……ずるずる。
もう意味ないけど、3CO時霊潜伏の是非について。
俺はやっぱりFOしてほしいな。初回村吊っちゃった場合、狼は占い狼が信用取れそうなら霊出して来るんじゃないかな。灰の潜伏枠って話は真占がLW占っても真占が信用取れなかったら意味ないし、あんま気にしないと思った。
狼に決め打ちが必要かどうか委ねるってのは危ないと思うんだよ。
(67) 2011/10/24(Mon) 13:38:27
(+85) 2011/10/24(Mon) 13:46:50
それ踏まえて>>42エカイユ見ると真霊に潜伏誘導してるんじゃないかな、とも思えるんだけど、それこそエカイユ狼なら占3COしてくるでしょ。
この辺はやや非狼要素かな。
(68) 2011/10/24(Mon) 13:52:20
探偵 ダーフィトは、曲芸師 キアラactに完全に追従。仕事戻り**
2011/10/24(Mon) 13:53:39
|巡妖護齢美将く神画探使宝従看曲
占|村占非非非非非非占非非非非非非
霊|村/非非霊非非非/非霊非_非非
残るはフィオンだけじゃが、ほぼ2−2と見て良いじゃろう。
ライン戦じゃな。騙りに自信ありか?昨日今日の流れを見る限りでは狂人潜伏の可能性は少ないような気がするので占霊狂狼で、灰に狼2。早期にどこかから黒が出ることに期待。
能力者内訳はまだわからんが、初動で見ると占妖、霊美が若干リードな感。
(69) 2011/10/24(Mon) 13:54:45
灰ではアル・ベル・ルジュが多弁じゃ。ベルは若干非占が早かったが、わしも同じタイミングで同じことを考えていたので理解の範囲内。アルは質問は投げているが、少し重箱の隅の感じを受ける。逆にリザの質問>>35下段は的を射ている感じだし、提案>>35上段>>64も独特。ベルは思ったことをポンポン出している感じ。アリスはまだ議事が読めてないのかな?今後に期待。キア・ギィ・フィ・ダーは発言が伸びてから考慮する。
(70) 2011/10/24(Mon) 13:58:36
めぇーん
2-2確認したのことですよー。
統一希望が多そうでしたですよね?合わせるのは大丈夫なです。気になる人や白狙い黒狙い、色々ある思うです。早めにみんな希望先を出し揃えて、その後でどこを狙うか決めたいなことですよー!
(71) 2011/10/24(Mon) 13:58:50
占い希望は統一の黒狙い。だったが、今のところ、ここが黒い!というのがないし、リザの>>29がものすごく納得いったので、色の見えずらそうなところに当てるのもありかなと思っておる。
今のところ色が見えずらいのはアルかな。アルならどちらから黒もらっても十分論戦できそうなので、ここに占当てるのもありかなと思っておる。
★>>68ダー「エカイユ狼なら占3COしてくる」を、もう少し詳しく説明してくれないか?
(72) 2011/10/24(Mon) 14:06:45
★>>66キアラ>
「CO状況から見るとエカイユが若干真寄り」ちょい補足ほしいです。
★>>68ダフィ>
「エカイユ狼なら、占3COしてくる」は、それキアラ狼じゃないと成り立たなくないです?>>42発言時期から、ちょっと疑問なので、思考補足ほしいです。
あと、ダフィさんの5COする狼陣像も、聞きたいかなです。そこ思考見えないです。
(73) 2011/10/24(Mon) 14:15:56
気になるなことですが、判定が割れちゃった時です。わたし、統一する以上は確定情報がいいなですよー。人間増やすです!
判定割れると、手数的に能力者ラインで決め打ちいるです。決め打たない場合、わたし襲われない時はノーミスの灰勝負なるですよー。占い師と灰とのラインはできる思うですが。
占い先統一ならライン決め打ち、自由なら個々の決め打ちななる思うです。みんなどっちいいですか?
(74) 2011/10/24(Mon) 14:20:54
妖精 エレオノーレは、戻ってきた羊もふもふ。**
2011/10/24(Mon) 14:22:23
テオさんとかぶったです。
アル重箱言われたですが、やり取り出てなくて、動きないなぁ。情報増えなそうだなぁって気持ちから★出してたので、よく見てるですね、と感じたです。
☆>>71エレオさん
2−2なら統一黒狙いで、占霊情報重視したいです。
ただ黒いとこは吊りです!とも思うので、この辺りは灰考察しながら、いろいろ考えるです。
あ、先着多数決を優先で希望です。狼さんの票操作抑止狙いです。
(75) 2011/10/24(Mon) 14:27:45
ルジュについて触れてなかったの。>>9■4.特に下段は面白い。あと>>50で質問投げた以外はほぼ受け身。まとめ欲しいはわしも同意なのであまり違和感はない。>>53【●希望は24時までに提出】はわしも支持。>>60「単体見て判断」はわしも同意。比較的思考が似ているからか?今日は放置でよさそう。
CO周り終えた後なので、今更だが、
★>>21下段ルジュ「戦略の幅が広がる」を具体的に教えてくれないか?
(76) 2011/10/24(Mon) 14:29:05
テオさんは、数少ないやり取りさんっぽいw
まぁ、白でしょ。わたし占いは単純まとめ希望と白狼不安だろwと思うけどね。
色見えないなら、質問しろやwww
占霊真偽方向一緒な辺りが、疑ってのものじゃないなぁ、って感じるー。
若干、テオさんSGされるんじゃ不安からの疑惑もあるか。
ごめんごめんw
(-43) 2011/10/24(Mon) 14:40:54
やっぱ灰村人めんどい。
調整しづらいんだよなぁ。
襲撃使えないし。受け身すぎてしんどい。
立ち位置定まれば、すごい楽なんだけど。はぁ(ため息
(-44) 2011/10/24(Mon) 14:56:37
ほほほ。アルと見事に被ったの。アルの質問で動きがでたことは認めるぞ。
☆>>74エレオ
「占い先統一ならライン決め打ち」に一票じゃ。白確つくったってお弁当じゃ。結局終盤は灰の殴り合いじゃろうて。この村のメンツは手練れが多いし、個々の決め打ちは難しいと思うのじゃ。ならば占い師基軸にしてラインが見えた方が戦い易そうじゃないか?その代わり占い師候補お二人には若干重圧かも知れぬがその辺は頑張っておくれ。
(77) 2011/10/24(Mon) 14:56:39
【エド、エカイユの霊CO確認】【当然霊じゃないよー】
☆リーザ>>35
んー、僕は占い師本人の占い方法希望って重視しないんだよね。占結果をどうこうするのは村の皆がメインだと思ってるんで。
流れに任せるよ〜、まぁでも村の一員として意見だけ言っとくと「とりあえず統一」かなぁという議題回答→占いCOしたんで>>28「どっちでも合わせるよ」って感じ。
(78) 2011/10/24(Mon) 15:01:48
で、とりあえずって曖昧な言い方良くないかなと思って補足したの。陣形次第って回答もちらほらあったし。
ぶっちゃけ素村になるに決まってるじゃないか大げさだなぁと思ってたので夜明けは軽く混乱したよ;ダメっ子だけどがんばるよっ。
エレオ>>74対抗が頭良さそうで戦々恐々;
(79) 2011/10/24(Mon) 15:02:24
画家 マリエッタは、テオ>>77 Σプレッシャーかけられた;
2011/10/24(Mon) 15:04:50
齢500歳 テオドールは、画家 マリエッタと妖精 エレオノーレの双方に74t分のプレッシャーを加えておいた。
2011/10/24(Mon) 15:15:19
齢500歳 テオドールは、74tはさすがに重いな…52Kgに変えておこう。
2011/10/24(Mon) 15:17:43
占い師2人の発言が増えたことを確認致しました。
墓下より届かぬマイクを向けたいと思います。
★統一占いの場合、占い先をどうやって決めるのですか?
対抗の決めた占い先に従うなど論外でしょう。
占霊票を除いた多数決としても、10票中に狼側票2ですから、僅差の時に悩みますね。
特に、判定を確定させたいのであれば、人柱を募るという手もあるのですが、いかがでしょうかエレオノーレさん>>74。
(-45) 2011/10/24(Mon) 15:18:38
神父 アルビンは、齢500歳 テオドールわらたです。では、アルはマリさんエレオさんに92atmの期待を贈るです。
2011/10/24(Mon) 15:22:15
…とまぁ、地上ならこのように問い詰めていたでしょうね。
私は天上天下唯我独尊な占い師が好きですし、真占にはそうした、一種の傲慢さが垣間見えると思っています。
自分の望まぬ占い先を占わされることへの嫌悪感、とでも言いましょうか。
そうしたものを真要素に取ります。
村に入っていく姿勢も大事とは思いますが、特にマリエッタさん>>78は、自身の能力に拘りが無さすぎるような。
(-46) 2011/10/24(Mon) 15:22:52
>>69の文字がちっちゃく見える
むー…皆に質問したいけど、質問する隙がないし
10分休憩ではちゃんと考えられないのだ
いいやっ
夜やろっと♪
(-47) 2011/10/24(Mon) 15:26:49
Q.なんでアルさんatm表記?
A.期待と気体をかけてるからです(キリッ
(-48) 2011/10/24(Mon) 15:28:16
画家 マリエッタは、52Kgでも重いよ持てないよーっ!atmってなんだろう…
2011/10/24(Mon) 15:28:36
で、私の懸念したことと同じ点を見ていらっしゃるのが、アルビンさん>>75ですね。
この視界の共有感から、より一層白く見てしまいそうです。
テオドールさんからの疑いを受け流すのもお上手です。
正直、根拠の弱い疑いだと感じられて、他人事ながら憤慨していた私ですが、柔らかく相手を肯定されるとは。
人としての器が、私より何周りか大きかったようです。
狼でもこのように返されるのなら、お見事としか。
(-49) 2011/10/24(Mon) 15:29:31
ヴィクトリアさんの実況分かりやすくていいですねーっと関心しつつ>>+63から{6}をもぐもぐ。
時間無くいのでお茶とお菓子で二撃離脱ー。
今回もプチサイズです。
1.イチゴ大福 2.道明寺
3.生八つ橋 4.ゆべし
5.どらやき 6.げっぺい
7.栗まんじゅう8.羊羮
9.ウナギパイ 10.甘い納豆(納豆+砂糖)
(+86) 2011/10/24(Mon) 15:29:51
【見】十五夜 ドロシーは、カレーは飲み物というやつですね…ずずずず
2011/10/24(Mon) 15:31:00
やほやほっ一撃離脱だよん
>>74エレオの質問なんだけど>>77テオに完全追従しちゃうねっ
せっかくの2-2なんだからここはラインを見ないとっ!
むしろ判定割れてくれたほうが後々の推理材料になる気がするなっ
これだけ言いたかった
またねっ
(80) 2011/10/24(Mon) 15:32:20
神父 アルビンは、画家 マリエッタatmは、気圧の単位なのです。期待なので、こちら使ったです。
2011/10/24(Mon) 15:36:39
雑感
アルビン:>>6>>15>>24こういう丁寧な議題回答する人って村っぽく見ちゃう。質問なんかで他灰との絡みも多いし、今のとこ放置でいいんじゃないかな。微白。
ベル:軽い印象。>>16非占から回してるけど黒い感じはしないなぁ。>>30意見がFO→3CO霊潜伏可になったりとか>>40の質問とか不思議感はある。前のめり?
気になる発言はあるんだけど、素村ゆえの身軽さっぽいかな。微白寄り。
(81) 2011/10/24(Mon) 15:37:03
飲み物はこちらに。
1.番茶
2.緑茶
3.抹茶
4.煎茶
5.[[cosm ]]に着替えて[[gwho ]]をなでなでしたくなるホットカルピス
6.青汁
私は食後?に>>+86の(01)(06)と>>+87{5}にします
(+87) 2011/10/24(Mon) 15:37:32
鳩さんパタパタ
>>+86の 道明寺が、最初……人間食べるの?って思ってしまった(関西人)
調べてみたら桜餅だったorz
(+88) 2011/10/24(Mon) 15:38:25
ホットカルピス大好きー♪
[…はルンルン気分で Tシャツ+デニムパンツ に着替えて<<遊牧民 サシャ>>をなでなで]
(+89) 2011/10/24(Mon) 15:41:48
【見】雪華の少女 ユーリエは、ランダム機能 鳩で使うほどには丸暗記していないので 箱に戻ったらいただくですよ;
2011/10/24(Mon) 15:42:07
期待と気体かー それだけの圧力をかけている、という意味かと思った
(-50) 2011/10/24(Mon) 15:42:33
【見】十五夜 ドロシーは、機敏なサシャに対応出来るように動きやすい格好を選んだ
2011/10/24(Mon) 15:43:20
【見】雪華の少女 ユーリエは、ちなみに 道明寺⇒道明寺司(花より男子)って思ったのですよ///
2011/10/24(Mon) 15:44:51
リーザ:>>64この意見は好きだなぁ。白く見える。
こないだの村で、希望出しのみ1pt、理由付き2pt、白確の希望3ptで集計したんだけど、そういうのするといいかも。まとめ役が可能なら、だけど。
テオ:頼りになりそうなお爺ちゃんだけど、現状白黒はつけられないな。僕個人としては占いたいところだけど、多弁ぽいし、白確してお弁当になったら勿体無くて困る。統一なら今日の占いは無しかなぁ。
(82) 2011/10/24(Mon) 15:45:42
鳩さんは扱いにくい時ありますねー
箱ならお菓子もきちんと揃えるのですが鳩だときびしいです
ではまた夜にー
(+90) 2011/10/24(Mon) 15:45:51
【見】十五夜 ドロシーは、雪華の少女 ユーリエ、確かに最初それがでますよね… 題名と苗字をかけてるんでしょうが
2011/10/24(Mon) 15:47:48
画家 マリエッタは、神父 アルビン期待(気体)だけにと言うことですか、むむっ。
2011/10/24(Mon) 15:53:26
G国占い師初めてだよ!よ!
ライン戦なら、狂人視されても生き残れて勝つる!たぶん!
…アルビンせっとですよー
(-51) 2011/10/24(Mon) 15:53:34
妖精 エレオノーレは、神父 アルビン を能力(占う)の対象に選びました。
ルージュ:>>9■4が面白い。白黒はつけづらい……SG残しにもなったりしないのかな?とちょっと警戒心が出た。
でも全体的な発言には素直な印象を受けるので(>>33、>>63下段とか)もう少し発言見たいかな。灰。
他の雑感は発言伸びてからにするね。また夜に。**
(83) 2011/10/24(Mon) 15:58:09
☆>>72テオ>>73アル中段
エカイユ>>42は俺は3d5COにしたい狼の誘導だと最初思った。あんまり賛成できない内容だったからな。
んでもあの発言を誘導にするには占3COが必須だから、その辺占2COにしてきた狼とはちょっと違うな、って思ったのよ。もうちょっと狼なら連携取って占い誰か出すなりするんじゃないかなぁって。
☆>>73アル下
占出てみて占騙狼が信用勝負で勝てると判断したとかかな。
(84) 2011/10/24(Mon) 16:26:59
>>82 マリエ
「白黒はつけられない」わしを「占い」した場合の「白確お弁当」の懸念しかないのはどうなんだいね?黒が出る可能性が抜け落ちてないか?対抗からの可能性もある。わし白を知っている視点漏れじゃないのかのぉ?
>>80曲曰く「むしろ判定割れてくれたほうが」なんじゃが?
と…言ったところでデジャブ。数百年前にどこかで眼鏡っ子が同じこと言っていたような気が…。
ジジイ、ボケとるのかの…。
(85) 2011/10/24(Mon) 16:40:41
エドは>>44下段がまとめ本当にやる気あるのかなって思うな。まとめ方針先に言っちゃうと狼も安心しちゃいそうなんだけど。
霊はエカイユ>エドでいまんとこは見てる。
占いはまだ見れてないから後回し。
灰はいまんとこは、リーザが一歩抜き出て白いかな。>>29下段のぶん投げ具合とか、>>64の立候補まとめとか、軽くて狼っぽくないな。
(86) 2011/10/24(Mon) 16:45:04
家鴨ごめん、普通に村人視点でやってたらいきなりぶった切っちゃった。
ブラフ混ぜるとか器用なこと無理ーorz
(*32) 2011/10/24(Mon) 16:50:40
ドロシーさん>>+86
お褒めの言葉、ありがとうございます。
うふふっ、嬉しいのでお菓子を2つ下さいな。(03)(07)
飲み物>>+87はそうですね…こちら{6}を頂きます。
……テオドールさんですが、細かなニュアンスの読み飛ばしが多いように感じられます。
>>85について。マリエッタさんの意見は「白確したらもったいない」ですので、仮定のお話であることは明らかですね。
(+91) 2011/10/24(Mon) 16:53:27
とは申せ、テオドールさんはこういう方なのかな、という気持ちが7割ですね。
SG化や信用落としの意図を持って、故意に読み変えているわけではなさそうです。
この辺りは今後のアルビンさん評からも窺えましょう。
探偵さんはやはり気になりますね。
>>86指摘の点は狼でも簡単に言えそうなことであり、白打ちが甘いように見えます。
狼の考察ポーズの感あり、張り込みを検討致します。
(-52) 2011/10/24(Mon) 16:58:32
探偵 ダーフィトは、また仕事に戻り。1時間じゃ足りないー。**
2011/10/24(Mon) 17:00:31
あと、灰考察を見るに、マリエッタさんの印象が持ち直してきましたね。
全体的に占視点がよく出ているように思います。
>>82が先ほど私の触れた点そのものですし、>>83も、自分の能力を灰狭めに使っていくことを意識しているようですね。
さらに求めるならば、灰を触りに行く姿勢ですが、現在の全体の発言状況からそこまで求めるのは酷というもの。
占真狂やや高めと見ますので、灰への踏み込み具合が気になります。
(-53) 2011/10/24(Mon) 17:03:46
戻ったよ。ただすぐ出かけないといけないっぽいけど。
>熊 全然OK。ブッた切って頂戴。
(*33) 2011/10/24(Mon) 17:04:07
いったん戻れたよ。質問回答から
>>50ルージュ☆ それは>>44の下ACTの事?文字通り「戻れたら」顔出すって意味で、朝の段階で夕方戻れる保証無かったよ。これ若干メタいので、声高に言う事じゃないとは思うけどさ。
>>54 テオ☆正直どちらかと言えば、占COが大分回っていた上で2COだった+2-1になるとは経験則上思ってなかった、以上の理由で対抗は出てくるかなぁとは何となく思い描いてた。
(87) 2011/10/24(Mon) 17:10:43
やあ、いい男だよ!
意外に議事も進んでいるな、早くも能力者イジりが始まっているようだ。
エレオとマリエッタは別にいいから霊をイジろうぜ!!俺得アッー!!
俺が狼ならもぞもぞイジって早々に非ライン単独感を醸し出したい所だ。ここの狼はどうなんだろうな。
さて俺はこれからガチムチパンツレスリング会場へ行ってくるぜ!
(08)チャンネルでやってるから見たい人は録画しといたらいいよ!
(+92) 2011/10/24(Mon) 17:12:18
余談だけど、村視点では>>2の通り霊確定するようなら纏め…と思ってはいたけど、ぶっちゃけ個人的に纏めはあまり得意でないから、内心現状にホッとした自分もいるよ。不謹慎かもだけどね。
質問こんなとこ?
余白埋めに雑感、>>66キアラの一行目とか、緊張感はあまり感じず好印象。今後の考察・雑感次第だけど、初動で一番軽くて感覚白い印象を抱いたかな。
(88) 2011/10/24(Mon) 17:12:49
【見】いい男 アヴェは、<<神秘学者 アデル>>がプリントされたブリーフを装着して会場を目指した**
2011/10/24(Mon) 17:14:13
人間国宝 リーザは、気圧ってヘクトパスカルじゃないのか!?
2011/10/24(Mon) 17:15:33
発言で一番印象に残ったのは>>64だね。
リーザは纏め欲しい>>17が元々私には無い価値観だね。更に問答にて>>64と、提案自体に信念を感じる。すべて聞いた上で、現状私には正直賛同できない価値観だけど、この提案自体は狼の誘導よりも恐れを知らない村側っぽい姿勢と感じたかな?
言い忘れてたけど【エカイユの対抗CO確認】してるよ。対抗だけどよろしくね。
(89) 2011/10/24(Mon) 17:16:03
【見】神秘学者 アデルは、いい男 アヴェをハリセンで殴った。
2011/10/24(Mon) 17:16:27
【見】いい男 アヴェは、「今日の勝利はアデルに捧げようじゃないか!勝利の女神よ!」と、颯爽と走り去った**
2011/10/24(Mon) 17:16:31
>アヴェ
テレビに映るかもしれないのに私がプリントされた下着など履いて行かないでくれ。困るじゃないか。
そもそも何故そんな物を持っているんだキミは。
さて…議事が結構進んでいるか。少し読んでくるとしよう。
(+93) 2011/10/24(Mon) 17:18:43
【見】神秘学者 アデルは、いい男 アヴェ、私に捧げられても…。まあいい。頑張れ。
2011/10/24(Mon) 17:27:43
【見】いい男 アヴェは、神秘学者 アデル「照れるなよ。大丈夫だ、君のブリーフは死守する。」と置き手紙を残していた**
2011/10/24(Mon) 17:27:57
ふむ。占い師がエレオノーレ・マリエッタ
霊がエドワード・エカイユの2-2か。
占い師は現状マリエッタの方が印象が良いかな。エレオノーレもかなり喋れそうには見えるので、もっと発言が増えれば変わるかもしれん。
霊は若干エドワード寄り。まあこちらも発言が増えたら変わりそうだ。
(+94) 2011/10/24(Mon) 17:31:48
>>+61エディ
…ん? ああ、その毛布は確かに私が床下のセルウィンに投げ込んだもののようだな。
そういえばセルウィンは生きていたようで何よりだ。
…間違われても泣く事などしないぞ私は。良くある事だろう。
(+95) 2011/10/24(Mon) 17:37:39
やほー
何と言うか考察の雰囲気というかやり方?みたいなのがあんまりみた事ない感じだなあ。。
まあこういうのも流行があるからなあ、自分が表に居たら質問で相手の性格要素汲み取りも出来るんだけど、それできない分いつもより白黒見づらいにゃー
(+96) 2011/10/24(Mon) 17:38:28
ちょい今日戻りが遅くになるから、今のうちに色々雑感を落としておくねー。
霊能はなんだろね、エカイユ>>27「潜伏してくれても構わない」みたいな言い回しは潜伏視野に入れてた感あってぶれてないよなー。
エドは今のところ印象薄。まあでも>>44が「ふり」に見えるのと、>>88キアラ評があんまりに感覚過ぎてイマイチ好きくないので、全体的な蛇足感から言って現状エカイユ>エドワードって感じ。
(90) 2011/10/24(Mon) 17:39:25
(+97) 2011/10/24(Mon) 17:41:12
【見】神秘学者 アデルは、緑茶を飲みながらクラムチャウダーとげっぺいとゆべしを食べている。
2011/10/24(Mon) 17:42:29
あれま?
霊予想が、なんか村と違ってる模様。
んー・・・エド霊だと思うけどなぁ?
(-54) 2011/10/24(Mon) 17:42:45
序盤の多弁さんはアルビン・テオ・ベルってトコ?
アルビンは質問多目姿勢、ただ>>37アリスへの質問に対し返答吟味で>>55等、ちゃんと吟味している姿勢は見えるかな?>>62等、白拾い姿勢も悪い印象でなく、分別も自分なりに出来てる印象。とりあえず今日の占はいらないかなぁと思う。
テオは我ながら>>54での質問意図がちょい分からない。ここから得た情報をどう活かすかは注目したいかな?
(91) 2011/10/24(Mon) 17:42:55
>>85上段は偉く切れ込んでる。ここだけテオの印象が浮き出ているように見えたね。あとはもっと雑感が欲しい所。
ベルは、個々の好き嫌いはあれど>>16はフットワーク軽い印象を得たかな。>>39の「寝れない」は、本当に気になって仕方が無い微白印象だけど演技できるレベル。後は陣形論などで白黒印象なし、雑感待ちかな?
余白埋め、2-2前提なら黒狙い統一占希望。占先は多数決先着優先でいいと思う。
(92) 2011/10/24(Mon) 17:43:51
美術鑑定士 エドワードは、ごめん、そろそろ時間切れ!続きは22時過ぎになります
2011/10/24(Mon) 17:44:18
(*34) 2011/10/24(Mon) 17:47:10
村側だと捗る考察も、やっぱ狼側だとなかなか上手くいかないもんだネェ・・・。
約9ヶ月ぶりの狼、やっぱり難しいなぁ。
(-55) 2011/10/24(Mon) 17:49:47
村建て日記 1d
村建て自ら狼引きました。狼のプレッシャーって、何より皆を白けさせちゃいけない、そして仲間に迷惑かけちゃいけないというプレッシャーが何より強いと思う。
久々すぎて、超ド緊張。外出しますけど、こっちが気になってそれどころじゃなくなるかも・・・。
(-56) 2011/10/24(Mon) 17:51:30
>>90補足、>>44は「確定したらまとめやる」が、誰かの言葉そのまま使うなら「本気に見えない」ってこと。
で、占い師ー。
画>>78が釈然としないよなー、最初から「どっちでもいい」にしなかったのはなんでなの?
あと>>79見て狼っぽくはないかなあと、他が騙りそう。灰考察は、取ってる白要素がどうとでも言えるかなって印象で、白黒判断根底にあるのが見えてこない。
妖はこれからに期待。
現状、妖>画
(93) 2011/10/24(Mon) 18:05:21
>>93上段 ですよね〜・・・。いわないといわないで視点漏れとか言われそうだけど、本来纏めとかキライなんで本心から言えない。
騙りは難しい、うん><
(-57) 2011/10/24(Mon) 18:12:45
…不思議ですね。
アヴェさんは「いい男」なのに、なぜだか学者さんと良い雰囲気なように見えます。
私の感覚に問題が?(首こてり
ハーフエルフさん>>+96
考察の雰囲気と言えば、私は「重さ」「軽さ」を重視している人が多いことに、軽いカルチャーギャップを覚えています。
私自身も拾う要素ですが、こんなによく使われる基準だったのかと、なんだか新鮮な気分です。
(+98) 2011/10/24(Mon) 18:13:52
喉はたくさんありますから、だらだらと話しますか。
・議論の流れを見て戦略を描きたい人狼は、出足が遅れがち。
・白黒や真贋の答えを知っていると、知らなければ驚くような情報にも反応が鈍りやすい。
・なまじ白黒真贋の答えを知っているだけに、自然に見える考察を捏造するのは難しい。
この辺りの理由から、言動の「重さ」は狼要素になり得ると、私、愚考致します。
(+99) 2011/10/24(Mon) 18:19:20
>>+98
まってwww
アヴェだよ!?
アヴェだよ!?(二度言った
(-58) 2011/10/24(Mon) 18:21:16
ジジイこの後用事ができてしまった。
戻りは少し遅くなりそうなので、一応●希望だけ出しておく。
今時点では、先程の>>72を理由に暫定でアル。とは言っても、アル占い希望は消極的。戻って時間があれば、議事録読み返して、キア・ギィ・フィ・ダーの発言が伸びていればその中から選ぶと思う。
>>87エド 返答TKS。「纏め」発言から逆かと思ったよ。>>93リザ「本気に見えない」は当たってるってことじゃな。
(94) 2011/10/24(Mon) 18:22:46
齢500歳 テオドールは、 *席を外した*
2011/10/24(Mon) 18:23:02
他方。
軽さは重さの逆ですが、狼も偽装を心がける部分ですので、見分けるのが難しそうです。
村側らしい軽やかさを出し切れずに沈んでしまっていると、それは狼らしいと言えるでしょうが。
村側らしい軽やかさ自体は、全員が出そうとするものなので、軽そうだから村側だ、とは言いにくいのではないかと。
こんな考えから、軽さで白を打つことにはやや懐疑的ですね。
(+100) 2011/10/24(Mon) 18:31:02
おぉ、ぶった切っちゃった部分完全に拾われたなぁ……。これで家鴨偽決め打ちされたらごめんよ……。
リーザ怖いね。すげー鋭そう。とっとと退場願いたいんだが、吊り当てれる気しねー。
あとキャラチップの目が怖い。
(*35) 2011/10/24(Mon) 18:31:03
灰見てくけどこっからは完全に雑感ね、ちりばめてきます。
探>>68は柔軟性感じた。>>86妙評は微妙かなあ、初日だし軽くならざるを得ないし、そもそも軽いから非狼って良く分からないのである。少なくとも自分が狼でも今とスタイル変わるとは思わないし。
★曲>>66「CO状況から見て」ここもうちょっと詳しくお願いしまっす。
くのいち>>50の質問意図が読めなくて微妙。★何が聞きたかった?
(95) 2011/10/24(Mon) 18:32:30
使者 エカイユは、22時から本気出す 夕食にどうぞ[サンマ焼いたのと蕪の味噌汁、きのこ炊き込みご飯]
2011/10/24(Mon) 18:38:16
と、これではまるで、軽さから白を見られている曲芸師さんあたりをSG化したい狼みたいですね……
真面目な話は程々に切り上げ、八つ橋とお茶を頂くことに致しましょう。
栗まんじゅうは…もう少し持ちます、よね?
(+101) 2011/10/24(Mon) 18:39:57
【見】記者 ヴィクトリアは、お茶と思って青汁をぐい飲みし、毒霧噴射。
2011/10/24(Mon) 18:40:24
重さ軽さって言葉にも人それぞれ定義に差があるよねー
私はシンプルに考察の濃度とかリアクションの早さとかでみるかなー?
例がないから説明しづらいけど、サクッと簡単な結論出す人は軽い、考えてある程度深い結論出す人は重い。
(+102) 2011/10/24(Mon) 18:42:12
まあ白黒とは別で、その人のスタイル依存の場合が多いと思ってるから、そういうのの序盤と中盤以降の差なんかはよく狼探す基準にする、かな?序盤は狼でもスタイルどおり考察できても、中盤赤の思惑に引っ張られてブレが出る様に思うから。
(+103) 2011/10/24(Mon) 18:42:29
ごふっ、げふっ!
……リ、リーザちゃん>>95とシンクロしてしまいました。
素晴らしい。靴下だけの特攻少女を、私はこれからもカメラを構えて追いかけましょう!
…むう、これでは私が少女趣味の変態みたいに思われますね。
間違われないように、記者章と 和鎧 を身に付けないと。
(+104) 2011/10/24(Mon) 18:43:24
【見】記者 ヴィクトリアは、大河ドラマ気分で、リーザを●REC。
2011/10/24(Mon) 18:44:07
エレオ占 マリ狂 エド霊 エカ狼
だと思うかな。
リザ、テオ、ダフィ、ルージュ、キアラ、ベル辺りは、まぁ白め。ゆっくり様子見てれば良さげ。
ギィ、アリス、フィオン辺りいると思うかな。
少なくとも1狼はいるでしょ。やっぱり。
(-59) 2011/10/24(Mon) 18:44:31
狼を探すにはやっぱり自分の中での絶対的な狼の基準が一個あるのより、その人を見て、その人が狼ならこうかな?村ならどう動きそうかな?とかってみていく方が好み。
一人一人基準を別にセットしないと行けなくなるから、精神力は倍じゃすまないんだけどさ;
(+105) 2011/10/24(Mon) 18:45:52
齢>>54の質問は齢がしなければあたいがしてたなって意味で感覚似てるのかな。
★>>69「初動で見ると」をもう少し詳しくお願いします。
>>85みたいに(占い内訳真狂と仮定して)まだ真か狂か分からない内に片方の候補を強めに叩くのは狼っぽくないか。言ってることも納得できるだけに。
ベルティは狼なら3CO関連の件から言ってかなりあざといタイプだなあ、と。★占いCO出揃うまで待つって考えはなかった?
(96) 2011/10/24(Mon) 18:46:14
【見】ハーフエルフ フランは、私もおやつ頂きます(ハグハグ
2011/10/24(Mon) 18:46:39
(+106) 2011/10/24(Mon) 18:47:28
軽さ部分は狼も偽装出来るからな…。
私も狼を引いた時は、初日は軽さを、後半に行くにつれて推理の密度を濃くしていくよう心がけるし。
テンションも村人になりきったつもりで変えたりもする。
しかしまあ初日だからな…若干の要素として含める分には問題ない気がするな。
(+107) 2011/10/24(Mon) 18:49:19
ハーフエルフさん>>103
そういう日を跨いだ考察をするのは、大変な労力ですよね。
私は基本、フィーリングに生きていますので、覚えていて比較できるのは、せいぜいテンションの違いくらいでしょうか。
初日はジョークを連発していたのに、5日目には些細な言葉遊びにマジレスしちゃったりなんかしておりますと、ああ、これは余裕のなくなってきた狼なんだなと。
……まあ、誰かさんの初狼時のお話でございます。
(+108) 2011/10/24(Mon) 18:50:00
外からー。
いやぁ・・・シクったなぁ・・・。まとめの件はそう答えたほうが違和感なくリアルかなぁと思ったんだけど、普通に皆そこを薄っぺらく取ってるなぁ。
熊、こっちこそごめんよー。帰ったら頑張るー。
(*36) 2011/10/24(Mon) 18:51:09
和鎧…なんだか真面目そうな感じがしませんか?
こう、質実剛健、みたいな。
学者さんとアヴェさんの行方も、バッチリ追跡取材致しますので、ご安心くださいませ。
(+109) 2011/10/24(Mon) 18:52:10
アルビンはなんか読んでてピンと来ないから後でちゃんと見る。
他4人は発言待ち。
全体的に色付く人が少ない印象、これはあたいが悪いのかそれとも相性の問題なのか。
なんか質問多くなったけど普段はこんなんじゃないのよ…情報と時間が足りないから後で来たとき楽にするために適当に投げただけなので、そんな真剣に答えなくてもいいっすw
じゃ、また後で**
(97) 2011/10/24(Mon) 18:52:42
まあ軽さ演出は狼の必須項目といっても良いですもんね、特に序盤を生き抜くための。ぶっちゃけそこまで難しい技術とも思わないですし。
ヴィク>
でも・・・私がもし道で鎧着てカメラ持った人に出会ったら、迷わず子供110番のおうちに駆け込むの;;
(+110) 2011/10/24(Mon) 18:55:59
ふむ。私も着替えてみるか。 巫女服 に。
>>+98ヴィクトリア
学者…私のことだろうなこれは。
アヴェは男性が好きなのだろうし、私と良い雰囲気になるも何もないように思うのだがな。
(+111) 2011/10/24(Mon) 18:57:12
>>+108
あるあるw
RPがおろそかになったりねwちょっと前話題になった人外ジョーク、アレは面白かったなあ。まとめてるのはカード人狼についてだったけど、長期についても誰か考察してくれないかな
(+112) 2011/10/24(Mon) 18:59:10
ハーフエルフさん>>+110
ろ、ロケですって言えば、分かってもらえると信じてます……
リーザさん、最後に髪を解きましたが>>97、裏で囁かれる何かでも感じ取られたのでしょうか?
(+113) 2011/10/24(Mon) 18:59:40
【見】ハーフエルフ フランは、私もお着替えー Tシャツ+デニムパンツ
2011/10/24(Mon) 19:00:01
ただいまなのですよー♪
突然ですが、なぜなにユーリエのお時間なのです
>>リーザちゃんAct 2011/10/24(Mon) 17:15:33
ご説明しましょう(キリッ
パスカル(Pa)、ヘクトパスカル(hPa)は正確には「圧力・応力の単位」なのです。
1気圧= 101325 Pa = 1013.25hPaであり、記号表記はatm
(+114) 2011/10/24(Mon) 19:00:39
【見】ハーフエルフ フランは、ラフで気持ちいー
2011/10/24(Mon) 19:00:49
つまり1気圧=1atmっというわけなのです
また記号の由来は 大気(atmospheric)の頭3文字からとったらしいです。
大気の圧力=気圧なので hPa、atmどちらでも間違いではないのですよ
そして墓下にいるのでリーザちゃんには届いていない罠
わふー リーザちゃんはわからないままなのです(シュン
(+115) 2011/10/24(Mon) 19:01:07
【見】ハーフエルフ フランは、うわ、パスカルとかヘクトパスカルとかなつかしー
2011/10/24(Mon) 19:01:26
【見】雪華の少女 ユーリエは、さぁ・・・真面目な冗談はこれくらいにして、ログ潜ってきますか・・・・2-2になってるのですか?
2011/10/24(Mon) 19:02:01
学者さん改めアデルさん>>+111
いっそのこと、アヴェさんのためにコペルニクス的大転換をされてみては…いえ、なんでもありません。
しかし、アヴェさんは口ではああおっしゃっているものの、前夜祭でも女性との縁が多かったですし……
何より、何とも思っていない女性の描かれた下着なんて、大事に身に着けたりするでしょうか?
がんばってください! 応援していますよ!
(+116) 2011/10/24(Mon) 19:03:27
【見】記者 ヴィクトリアは、カメラ片手にサムズアップ!
2011/10/24(Mon) 19:03:45
さ、先ほどから空気を呼んだ着替え指示の嵐。
ラ神様、まるでなかのひとがいるかのようなチョイス…
ハーフエルフさん>>+112
みんなで失敗談を集めると、恥ずかしさとおかしさで、軽く笑い死ねそうですね……
吊られ際の悪足掻きで偽ラインつけようとした相手から、「それ偽ラインのつもり?」とあっさり看破された時など、涙なくして語れないシーンも満載になる予定です。
(+117) 2011/10/24(Mon) 19:08:57
銀髪のお嬢さんはお姉さん役……
うさぎさんは、ああ、ドロシーさんが抱いておられましたね。
atmというと、どうしても思い出されてならない、困った時の灰色箱。
気圧のことなんて遥かなる時の彼方です。
(+118) 2011/10/24(Mon) 19:11:12
応援wwwされてるwww
いやいやいやいや
だってアヴェですよ!?
(-60) 2011/10/24(Mon) 19:11:43
ATM…ずっと俺のターンの人物が思い浮かんでしまったな。
>>+116ヴィクトリア
いや、残念ながら性転換をする予定はない。
引いた衣装も巫女服であったし、女でいろという事なのだろう。
…応援されてもだな。
きっとアヴェは<<将官 ギィ>>の下着と間違えただけなのではないか。
(+119) 2011/10/24(Mon) 19:17:13
将官殿…またいじられやすそうな人にとばっちりが……
大丈夫ですよ、アデルさん。
アヴェさんならきっと、幅広く受け入れてくれますよ!
(+120) 2011/10/24(Mon) 19:27:03
>>+118 はたしてお金のATMなのか
某上半身裸黒パンツロボット 博士は鼻デカスギーなのか
はたしてクロノトリガーなのか某乙女ゲーなのか
特定が難しいコメントなのです
さすがマスメディア 情報操作で混乱させる気ですね(キッ
そういえば>>+63の{3}と>>+86の(03)、>>87{1}をいただくのを忘れてたですよ(モグモグ
(+121) 2011/10/24(Mon) 19:27:22
【見】記者 ヴィクトリアは、晴れやかな笑顔で手を振った**
2011/10/24(Mon) 19:27:27
【見】雪華の少女 ユーリエは、↑ 87訂正⇒>>+87
2011/10/24(Mon) 19:28:27
【見】記者 ヴィクトリアは、雪華の少女 ユーリエさん>>+121、一瞬、ロボットに戸惑った私**
2011/10/24(Mon) 19:28:42
ただいまです。
>>84ダフィ
んー・・・やっぱよくわからんです。
アルは>>68でダフィさんが持ったのと同じような、霊潜伏させたい感を、エカイユ>>42に受けてるです。
正確には、アルは、アリス>>34が気にかかったからエカ>>42引っかかる、ですが。
アルは、霊潜伏なら、回避余地など狼利点あると思うのが違いです?
5CO観点は、異論はあるけど、思考了解なのです。
(98) 2011/10/24(Mon) 20:19:14
☆>>73アル
>>27エカの発言から潜伏しよっかなって準備が伺えるんだよね、そして>>43対抗が出てすぐのCO>>46。まぁ偽もやる事あるけど僕はココ真の行動と捉える事が多いよ。まぁあくまでも「CO状況からの考察」だからねっ?細々とした所はこれから見ていくつもりだよ
☆>>95リザ上記でいいかな?
質問する人は好きだなっ、狼探そう!って気持ちがむんむん伝わってくるよっ!たとえそれが重箱の隅でもね
(99) 2011/10/24(Mon) 20:31:19
現状、印象変わったとこは、ふたりかな。
テオさんは、だいぶ見えてきたです。
>>72>>77>>94アルを確かめたがってる様子は、アルの>>65テオさん評から自然な思考。その上で、白じゃッたらどうしよう?な感情も見えるです。
色見えてる狼とは、思考動き違うと思ったです。
あとは、マリさん>>78>>79が狂っぽい様子な伺い感あるです。灰考察も意見あわせてる様子。
エレオさんも>>71>>74は
(100) 2011/10/24(Mon) 20:36:47
【見】自然学者 エディは、えー?
2011/10/24(Mon) 20:37:15
(+122) 2011/10/24(Mon) 20:38:59
(+123) 2011/10/24(Mon) 20:40:32
ちょっと〜?!
ヒトの大事な妹を黒塗りするのはやめてよねー!
何が起きたか把握しとらんが!!
(+124) 2011/10/24(Mon) 20:41:07
真狂印象あるです。
そこから、霊真狼が高そうかな、といま感じ出してるです。
そうして見ると、キアラさん>>45>>47の様子は、霊どちらともライン薄そうな様子。
霊COに気づいてないのは、すれ違い感あるです。
★部分少し気になったですが、>>99回答見えた。即対抗理由了解なのです。
ここ2人も、いまのとこ白め予想です。
(101) 2011/10/24(Mon) 20:42:15
【見】自然学者 エディは、お?お菓子が出たんだね、後でいただこう♪
2011/10/24(Mon) 20:42:39
>>+119
うん。性転換をする必要なんてないぞちゃんと可愛いぞ!
[...は両手でアデルの肩をがしっと掴むと力強く説得した]
(+125) 2011/10/24(Mon) 20:48:53
アリスさん、夢村ひつじさんかなぁ。
そうだとしたら、相性悪いだけかもしんないね。
ただまぁ。伸びなさすぎ感は、やっぱ黒いと思うけど。
(-61) 2011/10/24(Mon) 20:50:59
ただいま。
議事録を読み返して、灰雑感に入るとするかな。
能力者双方は余裕があったら見るが、正直判定もでない内から考えるのが面倒なのでしないかもしれん。占霊狂狼だとは思うが。
では潜る。
(102) 2011/10/24(Mon) 20:51:25
ただいまのですよー。
めぇーん後はライン勝負派が多いですか?
それなら、占い揃えるなのですよー。今はアルビンに合わせてるなことです。
ラインでいくなら、みんな灰追うですよー。灰から繋がった能力者で考えればいいです。狩人も回避しちゃえ!ですよー。
追っていくなことです。ざぶーん!
(103) 2011/10/24(Mon) 20:59:54
次いつ戻れるか分からないので、できた考察から上げてくわ。
灰考察。
ギィ:印象皆無。もっと喋って枠。
ダー:ここももっと喋って枠。1つ質問★■2で状況によって〜って言っているけれど、どんな状況ならOKと思ってた?ここ適当に言ってる感じを受けたわ。
潜伏案を>>32で撤回、>>67でちゃんと考えた辺りは好印象ね。もし霊CO前ならもっと印象アップしたんだけど。灰。
リザ:>>29には同意。
(104) 2011/10/24(Mon) 21:07:20
私も黒いと思った人は吊りで色見難いところに占い当てたいわね。ただ、寡黙に関しては私は吊りだと思う。確白黒でもない限り、色がついたところで判断できない。体の良い偽黒出し先にされかねないわ。>>64解答に関しては一家言あるわね。初日のパッションって最も狼が票重ねやすい理由だし。多数決にするなら誰かが言ってたポイント制とかにした方がいいのかしら?>>93の占評に関しては丸っと同意。
(105) 2011/10/24(Mon) 21:08:08
wwwww
「気にしないでね…」
と言われても>>66の「A」が気になるwwwww
爆笑したじゃないかwwwww
(-62) 2011/10/24(Mon) 21:09:48
(-63) 2011/10/24(Mon) 21:10:12
ルージュの>>9は何でしょうか?黒めな人、占いたくないだけなことでしょうか?一見テンプレだけど、序盤黒めを守りたい?も見えるです。
アルビン>>15チェックなのですよー。狩人さん回避は、狼さんも絶対出てくることです。
>>16ベルティルデ、積極的なですー。
>>22のモロリは、相談してないなですね。議題回答見ても、狼さんはふるおぉぉぷんでまとまり思うことです。わたしが出てたなですし、
(106) 2011/10/24(Mon) 21:11:44
この辺見ると考え方はそんなに違わない感じかな?放置枠。
キア:>>7でFO派>>45で本人の意思を尊重>>66の護衛幅の問題も考えて潜伏かな、が繋がらない感じ。2COで霊潜伏派なら、どんな状況ならFOだったの?★ここ補足よろしく。
質問見えた!>>96
私基本深夜型なので次の顔出しが遅くなったら意味ない質問だと思ったわ。あと私は基本思考垂れ流し型で待てとかできないワンコなのw
残りはまた後!
(107) 2011/10/24(Mon) 21:14:54
灰雑感
◆アルビンさん
>>41の霊ロラでも真贋見極める努力は同意かな。どちらが偽か確信持てればラインやら見えてくるものもあると思うから。ここは微白要素。けど霊ロラは安易じゃないとだけ。ここは好みの問題かな要素に取らず。
>>55はなんか難癖をつけられてる感じね。3-1も3-2も想定してるわよ。占3COのFOが3-2前提とは誰も言ってないわよ。初日だからか全体的に否定から入ってる感じでそこらへんは
(108) 2011/10/24(Mon) 21:17:22
一貫してるしアルさんのスタイルなのかなーとっ。これで狼なら潜伏する気は内容に思うの。典型的な黒塗りスタイルだし。発言から追えそうだから今日の●はしなくてもいいかなー。
★>>24アルさん:なぜ狩回避は仮決定なのかな?狩人の抑止効果を大事にするなら本決定まで黙ってもらった方がいいとは思いませんでしたか?
◆>>55アルさん:存命意識って何かな?何を指摘されてるか分からないので詳しくお願いします。
(109) 2011/10/24(Mon) 21:18:16
エレオさんフリーダム・・・。
>>105狼が絶対出てくるってなんだ。
狩騙りしてくるぞ、なら、その場合の対応も書いてるぞー?
あと、別に良いと思うがなぁ。斑からの吊り回避なら、狩視点真確定するわけだし。んー・・・よーわからん。
前と中身違うっぽいなー、なんとなく。
(-64) 2011/10/24(Mon) 21:18:21
使者 エカイユは、帰宅。私の出したご飯無視しないでT_T
2011/10/24(Mon) 21:19:57
直後にマリエッタも出てるです。少なくとも2人は繋がってないですよー。
リーザ>>29同意見です。もふもふ。この後どこ見てるかですねー。
モロリ白でいいですか?>>31も相談してる感じないななです。3d5COって怖いですか?
>>34アリスバックあやしいーのです。わたしのやる気と自由占い、何か繋がるですか?
>>39ベルも人間でいいかもです。5COの懸念、多くは見えなかったことです。
(110) 2011/10/24(Mon) 21:23:15
霊ロラが安易とは言ってないよー。
安易な霊ロラ。と考えた上での霊ロラは、別物。
あと、やっぱこの固い様子は絶対狼だと思うんだが。
難癖云々は、きちんと議事追って話して、白要素取れるようになってから言ってほしい。
(-65) 2011/10/24(Mon) 21:23:21
うわーん;
なんか超パッション
エレちゃんの意見がことどとく脳内スルーしていく件
なんでその発言にいたったかが全然入ってこないのです あうあう
性格的に飲み込めないだけなのかなー
ルージュ>>9は わかりにくい●、怪しい▼
怪しい枠はSGになりやすい人or狼さん っとして、放置しておけばボロが出るか ただ序盤悪目立っちゃうタイプなだけな単独黒い人なのか見極めやすいってことだと思うんですよねー
(+126) 2011/10/24(Mon) 21:23:44
読了。
>>9ルージュ
「初めから黒くて注目〜」
★序盤から黒めと、黒くて注目浴びるとの違いとは何だろうか?
★初めから黒くて注目浴びる人が居ると、そこ黒視で灰の思考が伸びない懸念があると俺は思うが、それはどう見る?
>>46エカイユ
★「霊CO/非CO〜」対抗が出た状態でのCOだったが、まだその後で霊が出てくると思ってたか?
(111) 2011/10/24(Mon) 21:23:53
【エドワードとエカイユの霊能者COを確認したよ】
【霊能者ではないよ】
やっとご主人のお使いが終わったよ。これから更新まではだいたいいられると思う。
結局FOになって、2-2に落ち着きそうな感じかな?僕の希望とは違うが、これはこれで悪くない展開だと思ってる。狩人の護衛は占い師に向かいやすいだろうし、3d5COもなくなったしね。
今からログ読み返して占希望を考えるね。方針は統一でいいと思ってるよ。
(112) 2011/10/24(Mon) 21:26:02
>>+120ヴィクトリア
…むう。まあいい…アヴェが帰ってくれば否定してくれる事だろう。
私はアヴェのような面白い人間は嫌いではないが、今言われているのは色恋という意味であろうからな。
>>+125エディ
ああ、大丈夫だ。性転換などをするつもりはない。
私が可愛いというのは間違っていると思うが。
(+127) 2011/10/24(Mon) 21:28:30
あと、相談してない議題回答なんてざらにありそう
っていうか議題回答は好みの晒しあいだと思ってるCO
白目は早計、しかしこの持ち上げは逆にエレ-フィオはなさそうな感じ だって発言回数的に早すぎる
↑でエレ−フィオなさそうっとは言ったけど、占-霊が真狂-真狼パターンで最初は考えてるので 真偽要素じゃないのですけどね。
だって 2-2だと霊の方が狂誤爆怖さヤバいと思うんですよ 真占が・・・。
(+128) 2011/10/24(Mon) 21:29:56
訂正)◆>>55→★>>55
◆テオドールさん
>>54の質問は鋭いなーっと思ったよ。村をまとめる意思も見えるし思考も深い感じを受ける。気になったのは>>72の寡黙占いに納得と言うところ。>>77はこの村の構成的に単体決め打ちは難しいと認識していて、ラインを引いてライン決め打ち思考。もし斑を吊るなら話してくれる人を占って色を付けたほうが良くないかなって。白めではあるけど注目してるよ。様子見。
(113) 2011/10/24(Mon) 21:30:06
占い方法だが、統一を希望する。
私はそちらの方が慣れているし、片白量産や、補完占いよりは地道に灰を潰していける統一が好きだ。
占を当てる場所だが、人によって白黒分かれている所や、個人の色が見えにくい所などに使って欲しいと思う。黒いところは直吊りでいい。
発言の多いところは、実際に喋って判断したい。
さて、議事録にまた潜るよ。
(114) 2011/10/24(Mon) 21:32:48
◇ギィ 考察に期待。★>>102「占霊狂狼と思う」の補足説明をお願いしたい。
◇ダー >>86で、>>29で(戦術の話は興味ないと)ぶん投げておきながら>>64で立候補まとめを提案したリーザを白視。この思考が違和感。
◇リーザ 上記のとおり、戦術論に興味あるのかないのかよくわからない。★>>96の「質問」とは霊に対する対抗がいるか予想の話であるな。私たちの回答を見てどう感じたか教えてほしい。
(115) 2011/10/24(Mon) 21:33:48
夕食を出しておくか…。
エカイユが食事スルーを悲しんでいるのでこちらで出しておこう。
1.エカイユの出した煮込みうどん
2.かに雑炊
3.和風ハンバーグ
4.[[cosm ]]で着替えたくなる月見そば
5.いぬみみ+もふもふしっぽが生えるお好み焼き
6.誰かを抱きしめたくなる寿司
(+129) 2011/10/24(Mon) 21:37:21
くノ一 ルージュは、使者 エカイユ氏、∂ ・ω・∂<[サンマ焼いたのと蕪の味噌汁、きのこ炊き込みご飯]はししまるがいただくわん!
2011/10/24(Mon) 21:37:28
◆リーザさん
注目はまとめ役発言ね。多数決と言っても序盤だけだろうし、終盤の灰殴り愛もあり得るわけだから、そこまでまとめに拘るのは私にはピンと来ないわね。ここは戦術感の違いかな。
気になった点は能力者から考察を始めた点ね。これは村でも行うから即要素には取らないけど、狼より能力者真贋の方が見たいようにも見える。狼あり得るかもって感じ。他の灰を見てから次第だけど●してもいいかなとは思うよ。
(116) 2011/10/24(Mon) 21:39:49
でも、LWに当たるとアウトとか、前のめりーなだけ見えるですよー。
>>44エドワード、>>45キアラ、>>46エカイユですね…
多分狼さん入りの霊能者に挟まれてるキアラですよー。繋がりぶったびりなーです。ルージュの>>50は、うー…?
アルビンは一貫してるなことですねー。霊能者見て、回避の狩人も見て、繋がった占い師見るですか?
>>84でダーフィト対エカイユです。殴りあえわーわーなです!
(117) 2011/10/24(Mon) 21:40:02
>>115エカイユ
☆2-2濃厚だったし、狼2騙り(=狂潜伏)は低いと見ているからだ。元々、狂潜伏はハマれば強いが、狼と連携が取れず失敗に終わることが多い。またLWに多大な負担をかける作戦でもあるのでな。さくさくCOが回っていたあの状況で、狂が潜伏を選んだ可能性は念頭に置きこそすれ、重視はしていない。
(118) 2011/10/24(Mon) 21:40:10
☆>>76 テオ氏
FOか、霊潜伏かの2択が選べるでござる。霊潜伏はデメも多いが、回避COによる狼あぶり出し(狼とは限らないが)や3d霊2CO時に霊襲撃によりほぼ偽確定なども確率低いけど有り得るであろう?村が取れる狼に対抗する数少ない戦術と考えてるでござるよ。後非能力者から回すのと、能力者が意思を持って回すのでは霊真贋判断する上で大きく違うでござる。
★思考が似てると放置でよいのはなぜでござる?
(119) 2011/10/24(Mon) 21:41:01
まだ70ほどまでしか読めてないのですけど
護ベルさんは>>40上段の提案が微微白?
結局2-2になったし この提案損にも得にもならない、この提案に誰か答えて それを見て騙人数変えると・・怪しくないです?むしろ変わったらベルさんが疑われそう、変わんなくても特に他に白く映るとは・・・。
アルさんはエレちゃんと同じくなんか入ってこない枠 っていうか勘で怪しい 黒いじゃなくて怪しい 占的な意味で気になる
(+130) 2011/10/24(Mon) 21:41:37
くノ一 ルージュは、曲芸師 キアラ氏、拙者も「ノールージュ」に見えるでござる。名前ルージュで口紅無しとはこれいかに?んにん!
2011/10/24(Mon) 21:43:06
★>>94変態テオドール
アルビンお弁当様懸念はないですか?アルビン白言ってる人多いなですよ。
★エカイユ
霊潜伏ありの意図は、村に合わせるな感じですか?
リーザ、キアラ、ベル、アルビン、モロリが今のところ放置枠なです。ルージュ、アリスバックあやしいなーなです。
変態、ギィ、ダーフィト残ったですね…
追いついたし、待ってみるのですよー。
(120) 2011/10/24(Mon) 21:43:34
☆ギィ>>111 3COでる可能性はあると思っていたよ。
★ギィ>>118 狂人が騙っているだろうと私も思っている。そこはいいのだが、聞きたかったのは「占騙りが狂人と思っている」の説明だな。ややこしくてすまない。
(121) 2011/10/24(Mon) 21:43:51
もうついてけないです(キパッ
夕食いただきますー。
まだ食べるのか!?Ye-s{4}
(+131) 2011/10/24(Mon) 21:44:03
★>>64リーザさん:手馴れた人なら、マジシャンズチョイスで違和感無く自分の希望を通すことも出来ると思うんだけど、そこらへんに警戒はないのかな?私は狂人まとめで村全員を納得させて村を吊らせたこともあるわ。
☆>>110エレオノーレさん:片白量産なら情報が増えなくて議事が停滞するからよ。占い師が死ぬ気で考察して黒を引くって自信もって言ってくれるなら自由占いでもいいよーってことだよ。
(122) 2011/10/24(Mon) 21:44:20
妖精 エレオノーレは、ごはんはどこなですかー?モロリが全部食べちゃったですか?
2011/10/24(Mon) 21:45:03
(+132) 2011/10/24(Mon) 21:46:04
>>121エカイユ
回答有難う。ふむ、私は5COは殆ど狼側の事故だと思っているのでな。そこは考え方の違いか。
下段。
ん、恐らく誤読だ。「占霊狂狼」と称したのであり、「占狂-霊狼」ではないよ。分かりにくい言い方で済まん。
「占霊-狂狼」とすれば解りやすいか。どちらに狂(狼)がいるのかは不明だが、能力者4人はこう云う構成だろう、との予想だ。
(123) 2011/10/24(Mon) 21:47:56
キアラちゃん >>47霊3COが無い限り
これもまた 損得どっちにもなんないですね
騙り出してる狼さんこそ余計にこの考え冗談でも頭に出ないんじゃないでしょうか。言わなくていいことなので余計に出そうにない。
>>+129 御夕飯ありがとうございますです♪{1}をいただくですよ。
関係ないですけどユーリエのイメージCvに桑谷 夏子と田村ゆかりさんが加わりました にぱー
(+133) 2011/10/24(Mon) 21:48:09
ふむ。エレオノーレは確かにその思考に至った考えが読みきれない部分があるな。
周りからつつけば見えてくるか…?
マリエッタは>>79中段が、演技でなく素で言っている…ように見える部分があるのだよな。演技が出来なさそうに見えるというのだろうか。
真なら当然素なのだろうが、彼女偽なら上手いな。
(+134) 2011/10/24(Mon) 21:49:50
【見】神秘学者 アデルは、>>+129{2}を食べるか。
2011/10/24(Mon) 21:50:50
(-66) 2011/10/24(Mon) 21:53:43
☆ギィ>>123 誤読だったようだ。回答感謝。
★エレオ>>120 すまん質問の意図が見えない。私が霊潜伏希望なのに表に出た理由が聞きたいのか?対抗が出たからだな。
◇ルージュ 初日まとめはほしいが霊COは本人に任す=霊が出ても確定しないことを知っている、は言いがかりか。★>>63でアルを白眼と判断したのはなぜだろうか。発言に納得すれば白なのか?
(124) 2011/10/24(Mon) 21:53:46
>>87エド氏
そうでござる。占CO後少しで終わりだったし、待ってもよかったのではと思ったでござるよ。更新間際まで来れないなら仕方ないでござるが大丈夫そうに思えたので。加えて>>44が言い訳っぽく見えたでござるが、今見直したらそんなことなかったでござる。後は印象的に潜伏できそう&皆に合わせそうな印象だったからあそこでの霊COが意外だったのもあるでござるが、議事録見直したらエド氏そんなに喋って
(125) 2011/10/24(Mon) 21:53:58
なかったでござる。ダーフィト氏辺りと印象が混じってたのかもしれん。要は言いがかりに近いでござるな。すまないでござる(土下座
>>95 リーザ氏 上記で回答になってるでござるか?指摘どおり、微妙でござった。
★マリエッタ氏
>>81のアル氏ベル氏雑感。評価結構違うと思うでござるが同じ微白でござるか?色のつけ方よく分からないでござる。
(126) 2011/10/24(Mon) 21:54:26
◆ベルティルデさん
慎重ではないかなーって感じ。非占COから始まって、>>40のフィオンさんの印象良発言。手馴れてないのかなーって思ったら>>56でライン戦初COなのね。ここら辺は一貫してるし、手馴れてないのは本当かなって感じたよ。>>59のアルさん評は議事をよく読みこんでる印象。終盤、想定されるスキルとアンマッチが出てから疑えばいいのかなって思うよ。喋ってくれそうだし今日は●なくてもいいかな。
(127) 2011/10/24(Mon) 21:55:43
もう超近ので気になったら考えるですか
一応コツコツ読み進めますけど・・・・
初日勘 アル ルージュ アリス ギィ フィオンの中に二狼いそうな気が・・・(読めてない人含)
まぁ読み進めてるうちに色々撤回するでしょうけども
マリちゃんは今見たばかりの>>78、>>79の軽さが>>8とかぴったんこなのです。何か背負ってる感じがしなくて単独っぽい。おkこれはフィーリングです。灰でもよかったかな
(+135) 2011/10/24(Mon) 22:00:03
◇エレ >>54の質問は議事をよく読みこんでいると思ったがその後の私の回答>>58がスルーされていてしょんぼり。とりあえず聞いてみた感が。>>85は過剰反応に見えた(マリエはエレ白予想だろう、キアラはエレの印象関係なしに斑の方が占い師の白黒判断がしやすい、と)。気になるので占い当てたい。
(128) 2011/10/24(Mon) 22:01:22
>>106 エレオ氏
それは誤解でござる。守りたくないから占い使いたくないでござる。序盤黒く見える人はようは話し下手な人が多いから、ひょんなことから輝く一言でることも経験上少なくないでござる。そのまま白さ見えなければ直吊でござる。
>>111 ギィ氏
1つ目。同じでござる。2つ目。状況によるでござるが、即吊りもしくはロックされて必死で話す所から色がよりはっきり見えることも良くあると思うでござる。
(129) 2011/10/24(Mon) 22:03:08
馬車に揺られて帰宅途中。帰ったら灰雑感出す。
とりあえず質問回答。
>>98アル
んと、アルは霊潜伏が狼に利すると思うから、そんな感じ出してたエカイユ偽かもってことかな。
村側でも戦術の違いってあるわけだから俺はそこではそんなに真贋見ないかな。
俺はエカイユがやりたかった潜伏策と実際に狼側が取ってきた2-2には錯誤があるなと思って、赤で相談してるっぽくないなって感じて非狼っぽいって思ったのよ。
(130) 2011/10/24(Mon) 22:03:16
>>124 エカイユ
潜伏希望の理由なです。
うん、あってそうだからお返事はいいのですよー。
>>122
アリスバック占っていいですか?
片白も間違いなく情報思うですよ。
(131) 2011/10/24(Mon) 22:03:28
んー
G国と比べて、こっちはキャラ豊富、機能豊富でRP楽しい感じなのですけど
キャラ把握が・・・・
あっちは固定メンバーで20もいませんでしたし
視界から漏れてステルス化しそうな人いるかもしれません
すでにさっきメモ欄にダーフィトさんとギィさんが抜けてました
かわりになぜかフィオンさんが分裂してました
(+136) 2011/10/24(Mon) 22:05:00
>>128 エカイユ殿
それはテオドール氏の灰考察では?エレオノーレ殿とテオドール殿間違えるとか意味がわからんでござるよ・・・。
名前が似てるから??にしても??でござる。
(132) 2011/10/24(Mon) 22:05:48
【見】雪華の少女 ユーリエは、ダーフィトさんは どうもカジさん(EVA)に見えてしまって裏切り者イメージ うさんくさい(ヒドイ
2011/10/24(Mon) 22:06:28
◆ルージュさん
>>60には同意。能力者を見極めようって思考している感じを受けます。>>126は議事を読み込んでる印象ね。>>119の思考が似ているから放置発言にも目を光らせてるのは狼を探してる印象ね。総じて村印象今日は●無くてもいいかな。
★>>9ルージュさん:気になるから質問!素黒の村人さんなら直吊りしたら手数損なんだけど、●によってつり手を無駄にしない可能性は考慮してますか?
(133) 2011/10/24(Mon) 22:11:14
【見】神秘学者 アデルは、加持さんに納得した。わかる気がする。
2011/10/24(Mon) 22:11:46
>>129
ルージュ、防御感強めです。
立場か性格か、どこから来てるかはチェックですね。
>>128は変態のことですよね?
(-67) 2011/10/24(Mon) 22:12:22
美術鑑定士 エドワードは、もどったー、ダッシュでログ読んでくる!
2011/10/24(Mon) 22:13:26
ロックなのかなぁ、と悩むですが、やっぱりアリスさん疑問なのです。
占霊考察でなく、灰考察から入ってる辺りに、ライン取られたくないのかな?とか、思っちゃうのです。
●アリスさんで提出なのです。
>>130ダフィ
んー・・・ちょっと違うです。
アルは、狼さんは作戦決まり出したら、その辺りの作戦思考で相似出やすいと思うです。そこの一致度が、気になる感じです。
ダフィさんの考えは、了解なのです。
(134) 2011/10/24(Mon) 22:16:23
\妖護齢美将く画神探使宝従看曲
占○×××××○×××××××
\美使曲将探く看齢神護宝従
霊○○××××××××××
読みながら占霊CO順をまとめてみた。
占COは2人の順番に差があるが、時間差としては3分半程度だね。一方の霊COはいくらか時間差はあるものの、順番は連続してる。この様子見感の薄さから、狼2騙りの可能性は相当低そうに思える。狂人は騙りに出ていて、灰に2狼残ってる前提で考えるよ。
(135) 2011/10/24(Mon) 22:17:17
誰が真寄りか、偽なら狂狼どちら寄りかまではいまのところは考えないでおく。発言が伸びるのもこれからだろうしね。
ところでみんな、初日からすごい灰考察熱心だね。僕は序盤はまず疑いありきの目で相手を見るより、その人なりの主義主張を僕なりに理解したいな。その過程で理解しづらい人こそ発言で白黒つけづらい、序盤の占希望に挙げるべき人だと思う。
理解できたと思えた人のほうは、中盤以降のぶれを見ていく感じかな。
(136) 2011/10/24(Mon) 22:17:42
>>129ルージュ
回答有難う。ふむ。
わざわざ別記するなら、ルージュの中で明確な違いがあるのだろうと思ったのだが。
で、色が見えねば吊る、と。了解した。もう一ついいだろうか。
★序盤から黒い灰を吊ると、大半は無駄吊りになると思うのだがSG救済についてはどう考える?
★これは仮定の話だ。何かのついでで構わない。
序盤から黒い灰が何を話そうとも、発言力のある灰に吊り殺されそうな状況。君はどうする?
(137) 2011/10/24(Mon) 22:17:47
もどった。ちょっと気になった点を。
>>113アリス 納得したのは「色の見えないところに占あてる」の部分。寡黙占いには納得してはおらん。むしろ「この村のメンツで寡黙が出るとは思っておらん」→文字数の兼ね合いで削除した一行じゃ。よってアル占いに辿りついた。ここは文脈を見てもらえば明確かと。注目してくれるのはそのままで構わないが。
☆>>96リザ 序盤発言読んでの感覚的なものじゃ。明確な理由はない。
(138) 2011/10/24(Mon) 22:17:57
>>131 エレちゃん・・・普通に疑いがえしっぽい。片占でも情報になりえるのは状況が動いてからになると思うんだ。斑でも構成ちょっと見えるでしょ?
>>74 の確情報欲しいって理由も微妙かな 最上段割れるのちょい嫌がってる感じがするよね?これ誤爆怖がってるだけなんじゃないかな?人っぽい人占いたいってことなの?
エレちゃん ごめんなさいだけど、ユーリエは信じたくないタイプの占候補さんなのです;;狂?
(+137) 2011/10/24(Mon) 22:21:15
☆ルージュ>>132 あああまちがえた!!!テオに読み替えて!!ごめんなさいっっ!!
これだけではなんなので、夜食置いておくぞ。
つ[緑茶][お茶漬け][豚汁]
(139) 2011/10/24(Mon) 22:21:34
☆>>104ベル
基本的には霊本人の意思尊重したいってのがあって、皆が希望してるから苦手だけど潜伏するわ、って霊本人にとって欲しくなかったからだな。
あとは、霊透け・非霊透けが著しい場合とか。
俺個人としては潜伏好きだけど、出ても怒らないよーっていう感じだな。
(140) 2011/10/24(Mon) 22:21:57
>>124 エカイユ氏
言いがかりでござる。>>53読んで欲しいでござる。まとめは確霊だけとは限らないでござるよ。>>63見てるのに>>53飛ばしてるのは、議事録を読み込んでないでござるな。アル氏はそこだけではなく、考察スタイルが狼だとやりづらそう(自然でしっかり考えての発言)且つ納得したからでござる。
☆>>133 アリス氏
素黒村人は会話で救いたい。偽黒出されたらそれこそ救えないでござる。
(141) 2011/10/24(Mon) 22:22:04
◆ダーフィトさん
>>67の霊潜伏で狼が状況を見て霊騙りをだすかもって懸念は素直に村印象かな。>>84の思考開示も了解。説明はついてるかなって感じ。>>130の戦術感の違いは相互理解に努める印象。微白印象。
☆>>131エレオノーレさん:統一で村の意思として私になるか、自由占いで私が狼と思うなら占うべきじゃないかしら?その質問の意図は?
(142) 2011/10/24(Mon) 22:28:00
神父 アルビンは、使者 エカイユごはんは嬉しいけど、考察のほうがほしいです。けど、ありがとです(はむり
2011/10/24(Mon) 22:28:51
ちょっと気になったので聞いてみるねっ!
>>131下段エレオ
それは「●アリス」という意味だよね?
まだあんまり村の皆の占い希望が出揃ってないみたいだけど…★なんでかな?占い当てたい理由も聞きたいなっ!
さてと、これから狼さん探しに行くねっ!
初日の灰考察は苦手だけど、雑感は出すつもりだよ!ただ時間が遅くなるかもしれない…それだけ伝えておくねっ
(143) 2011/10/24(Mon) 22:29:01
アヴェの野郎〜・・・!
アデルを変なことに巻き込みやがって!
>>+127
そんなことないぞほんとにすっごく可愛いぞ!?
まぁ双子の兄であるオレとそっくりな現状じゃあまり説得力ないかもだが今年・・・来年こそ10cm背ぇ伸ばして
別人になってみせるからそしたらみんなアデルがどれほど可愛いか認めざるを得ないって!!な!!
(+138) 2011/10/24(Mon) 22:31:00
☆>>137 ギィ氏
別記というか、黒めは吊直行、だがそんなに怪しいならむしろ不慣れ疑い&SG予想し、対話で白要素取れるんじゃ?という感じでござるよ。そのまま黒いか白見出せるかの差はあるが、初めはどちらも黒めということ。
1つめ。会話で判断するよう頑張るでござるよ。それでも黒さぬぐえなければ吊るより仕方無いでござるが。2つめ。自分がその灰を白と信じきれたなら皆を説得して庇うでござる。
(144) 2011/10/24(Mon) 22:31:11
くノ一 ルージュは、質疑にとても時間&喉つかってしまったでござる。残りは考察につかうので【忍法:議事録もぐりの術】
2011/10/24(Mon) 22:32:44
この村設立経緯からしてそうじゃないかと思ってたけどうまい人多すぎだろー。
上手く村が吊ってくれそうな人いないんだけど……。
ええいSGはこの人だ!→<<巡査部長 アンギーユ>>
(*37) 2011/10/24(Mon) 22:33:18
☆ルージュ>>53は読み飛ばしてたごめん。では改めて★「立候補や推薦」に狼側の票が入るのはどう思うのだろう。
後半は霊判断だけじゃなくて発言スタイルが、ということかな。そちらは了解。
(145) 2011/10/24(Mon) 22:33:46
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る