人狼物語−薔薇の下国


156 東方入狼劇 The Movie

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

現実と物語りの差だね。。
物量で押せる方が明らかに強い筈だから、量産型の方に力を入れた方が普通に良いと思うけどね

(-37) 2011/10/20(Thu) 22:28:20

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

>>勇儀
量産機が主人公機より強かったら魅力がなくなるじゃない。

最近は主人公がトンデモ能力の場合が多いけど

(351) 2011/10/20(Thu) 22:28:42

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

ロボット系で量産機が弱いのは普通は使いこなせない機能を外して使いやすくするからのはず。
試作型に乗ってる人はそれすらも使いこなして活躍するから強い、だったと思う。

(352) 2011/10/20(Thu) 22:29:04

下っ端天狗 ツェーザル

そもそも、ガンダムってジムの試作機だと思っていたんだけど違うの?

(353) 2011/10/20(Thu) 22:29:08

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>343 >>347
なにそれ、特機と同等の性能を持つ量産機とかドラグーンじゃない。
すごくずるいわね。ジオンが負けるのもわかるわ

(354) 2011/10/20(Thu) 22:29:31

幸せ兎 因幡てゐ カシム、小悪魔 コンラートに座布団一枚ウサ♪

2011/10/20(Thu) 22:29:38

【独】 量産型月兎 ユーリエ

スパコンが量産型ではないのと同様に、やっぱり特注品のほうが高性能だとは思うけど…。

物量で跳ね返せるかどうかは分からないところ。
フランちゃん1人と、チルノちゃん10人どっちが強いかなーとか考えると…っ

(-38) 2011/10/20(Thu) 22:31:26

量産型月兎 ユーリエ

ガンダムネタはそれほど分からないので寝ますねー
(言い訳です、実際眠いだけ…)

リアルタイムではガンダム見てないしね…。


それではおやすみなさい。

(355) 2011/10/20(Thu) 22:32:51

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>354 どっぺるPさん
そう言えば、普通に時が経てばコストダウンは可能ウサよね。。w
ガンダムよりも下手したら、技術の進歩でジムの方が強い可能性もあるウサねwww

(-39) 2011/10/20(Thu) 22:33:15

【見】 小悪魔 コンラート

>>-38
妹様お一人と戦うか、氷精の弾幕が十倍になるのか
どちらが厄介かというお話です

【アイシクルフォール〜EAGY】ならば問題ないですね

(356) 2011/10/20(Thu) 22:34:08

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>354
ドラグナーだよね、それ。
おなじコンセプトの量産機だと思うけど・・・
量産型ドラグナー=ドラグーン
量産型ガンダム=ジム

(357) 2011/10/20(Thu) 22:34:09

蒼天の庭師  魂魄 妖夢 エレオノーレ

スポーツカーと、乗用車の差って言うのが一番わかりやすいかと思いますけどね。

量産機の話って。

もちろん、戦争の場合。
量産機をいかに揃えるかってケースに尽きますがw

(358) 2011/10/20(Thu) 22:34:14

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-38 うりさん
一回休みで、永遠と死なないチルノが10人とか、それはそれで恐ろしいと思うウサね。。w

(-40) 2011/10/20(Thu) 22:35:02

【見】バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス、量産型月兎 ユーリエに手を振った。

2011/10/20(Thu) 22:35:36

【見】小悪魔 コンラート、座布団の上で正座している

2011/10/20(Thu) 22:35:44

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-39
まあそうよね。
リアルを考えるなら、全く新しいものを作るより、それを少し改良する方が楽で…
改良の方向が「低コスト化」と「高性能化」がある。
そして、その両方をかなえたとしても、全く違う物を1から作るよりはるかに楽だったりするのよねえ。
ガノタじゃないから実際どうだかは知らないけど

(359) 2011/10/20(Thu) 22:35:54

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ、量産型月兎 ユーリエに手を振った。

2011/10/20(Thu) 22:36:23

下っ端天狗 ツェーザル、量産型月兎 ユーリエに手を振った。

2011/10/20(Thu) 22:36:47

【見】小悪魔 コンラート、量産型月兎 ユーリエに手を振った。

2011/10/20(Thu) 22:37:12

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>358 AIBO
オリジナルの機体って次世代期と考えた方がわかり易いのかもね。
試験運用に投入して、実用性が有れば量産型に着手するって考えると、結構すんなりと受け入れれるウサね

(-41) 2011/10/20(Thu) 22:38:21

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド、量産型月兎 ユーリエに手を振った。

2011/10/20(Thu) 22:38:25

幸せ兎 因幡てゐ カシム、量産型月兎 ユーリエに手を振った。

2011/10/20(Thu) 22:39:05

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>-41
エヴァの量産型なんてまさにそれなんだよね。私的に量産型はこっちのがイメージ強いかも

(360) 2011/10/20(Thu) 22:39:39

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-41
ドラグナーなんかもそういう感じよね、基本的には。

(361) 2011/10/20(Thu) 22:40:41

【見】 闇に蠢く光の蟲 リグル シュテルン

ヤッホースッパ○ンコー
何かすごい流れにリグルちゃんびっくり!
ドラグーンは可愛そうな子

(362) 2011/10/20(Thu) 22:43:57

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>360
零号機、初号機ときて
量産前提の弐号機、ここから量産機だっけ?

(363) 2011/10/20(Thu) 22:45:03

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>363
確か白いフルフルっぽいやつが量産機だった筈

(364) 2011/10/20(Thu) 22:47:19

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>363
かわいそうな三号機は実験用だったかしら?
その辺詳しく知らないのよね

(365) 2011/10/20(Thu) 22:47:39

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>361
そういえばだけど確かドラグナーってドラグーンが出た辺りで改造されてたよね。
あそこって現実に当てはめるとドラグーンに乗り換えるところなのかしら?
ドラグナー見てないからわからないんだけど。

(366) 2011/10/20(Thu) 22:49:34

【見】 闇に蠢く光の蟲 リグル シュテルン

リア充爆発した四号…あ、消失だっけ?

(367) 2011/10/20(Thu) 22:49:38

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>366
ドラグーンがドラグナー3機のデータからそれら3機の機能を総合して開発した量産機
で、ドラグナーはそれぞれの機能を先鋭化させる形で強化されたって設定だったはずね
たぶん、現実でやるとしたら量産機ドラグーンに将来的にフィードバックしていく分のデータ取り、かしら?
まあ、普通に量産機に乗っけるのかもしれないけど…
特化機になれてるから、という判断はあるかも?

(368) 2011/10/20(Thu) 22:53:34

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>364
確かアスカが、量産予定の真のエヴァンゲリオンが弐号機、とか言ってた気がするけど
量産機は白いのなのよね。

(369) 2011/10/20(Thu) 22:53:59

蒼天の庭師  魂魄 妖夢 エレオノーレ

>>369
アスカがあんなんだから、駄目そうって判断されてたりしてw

(370) 2011/10/20(Thu) 22:56:28

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>368
その設定なら納得かな。
将来的にドラグーンを改良することを考えてデータ取りに使うってことだしね。
あとは三人のパイロットセンス的に乗せ換えない方が戦力になるって判断かな?

(371) 2011/10/20(Thu) 23:00:45

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

3号機と4号機は、アメリカ製だったね。
どっちもダメだったけど。。

(-42) 2011/10/20(Thu) 23:03:51

【見】 闇に蠢く光の蟲 リグル シュテルン

>>371
エリートではだせないクセのある荒々しさが…
ってプラート博士が言ってたような(にわかです

(372) 2011/10/20(Thu) 23:03:55

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

でもエヴァ量産機ってちゃんと一機一機番号振られてるんだよね。あれはあくまで試作機の延長なのかも。

(373) 2011/10/20(Thu) 23:03:58

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

生産性とコストの面で考えるとAT・スコープドッグが一番
鉄の棺桶だけど

いや、ザブングルか?

(374) 2011/10/20(Thu) 23:05:09

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

■一般人の認識
 
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

私は一般人ね〜♪

(375) 2011/10/20(Thu) 23:13:28

【見】 【独】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

今の話の流れじゃないけど気がついたから
今回の参加キャラって薔薇の下BBSオリジナル系だけなのね。

(-43) 2011/10/20(Thu) 23:13:32

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>374
完全に動く墓、ボトムズはだてじゃないわね…

(376) 2011/10/20(Thu) 23:13:50

幸せ兎 因幡てゐ カシム

そう言えば、48h村って何時建つんだろうね?
10月なのかな?

(377) 2011/10/20(Thu) 23:14:02

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>375
ちょっとまてボトムズだけ異常に厚いw
一般人じゃなくてそれはボトムズファンだw

(378) 2011/10/20(Thu) 23:15:04

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-43 clowさん
あ〜、そっか、コンラートは最近追加されたキャラだったね

(-44) 2011/10/20(Thu) 23:16:25

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>375
前の村でもやってたわねwww
10月23日よりWOWOWにてシリーズ一挙放送!
見れる方はどうぞ。

(379) 2011/10/20(Thu) 23:17:34

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>375 yagiさん
最近の子は、下手したらボトムズの名前すら知らないウサよ。。w

(-45) 2011/10/20(Thu) 23:17:36

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

…【ボトムズはまどかネタ周りで詳しくなったCO】

(380) 2011/10/20(Thu) 23:19:01

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

>>-45
最近の子はきっとスパロボでボトムズに触れて知ったはずよ〜♪

(381) 2011/10/20(Thu) 23:19:50

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>381 yagiさん
あぁ、最近やっと参加したんだったっけ?w
良くあんな【割れ物注意】みたいな機体で、参戦出来たウサね。。w

いや、主人公のキリコがチートなのは知ってるけどね

ぼくらのがスパロボ参戦するのは、何時になるかな。。w

(-46) 2011/10/20(Thu) 23:23:46

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

ボトムズは昔ガンダムエースかなんかに大河原邦男さんの原画展の宣伝で見たっきりだったわ。
スパロボで出たからあらすじがわかる程度の知識ね。

(382) 2011/10/20(Thu) 23:24:51

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-46
あれ、参戦したらスパロボ補正で戦闘してもパイロット死ななくなるんじゃないかしらw

(383) 2011/10/20(Thu) 23:25:39

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>-46
ぼくらののスパロボに参加って、あっちゅー間にパイロットが居なくなる気がwwwww

(384) 2011/10/20(Thu) 23:25:46

【見】 闇に蠢く光の蟲 リグル シュテルン

早くスパロボにドラえもん参戦してよぉ!

(385) 2011/10/20(Thu) 23:26:11

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

【正直ポトムズ殆ど知らないCO】
対抗居る?

(386) 2011/10/20(Thu) 23:26:36

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>-46
紙装甲で運動性高いに当たると更に強くなるチートだったはず。
基本避けちゃうから本領発揮を見たことがない・・・。

(387) 2011/10/20(Thu) 23:28:46

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>383,>>384
話しが進むごとに精神コマンドが減って行くけど
ラストによく分からない力でみんな生きかえって、
チート機体になってくれるはず!・・・ないか。。w

(-47) 2011/10/20(Thu) 23:28:49

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>385
スーパーロボットどれぐらい出てたかしら、あの作品
意外とちょこちょこ出てたはずだけど…

(388) 2011/10/20(Thu) 23:28:57

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>-47
アレもともと性能がチートじゃないかww

(389) 2011/10/20(Thu) 23:30:00

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-47
…なんか、ロム兄さんが助けに来る様を幻視したわ

(390) 2011/10/20(Thu) 23:31:32

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>389 やつきさん
そう言えば、そうだったwww

(-48) 2011/10/20(Thu) 23:31:36

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>-46
ぼくらのは機神録みたいにする以外にどうやれば出せるのかがわからない・・・。
それ以前にぼくらの見てないCO。

(391) 2011/10/20(Thu) 23:31:56

【見】 闇に蠢く光の蟲 リグル シュテルン

>>391
ぼくらの面白いよぉ。
皆で和気藹々と世界のために戦うんだぁ(棒

(392) 2011/10/20(Thu) 23:33:59

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>392
わあい、みんなのちからでせかいをまもるんだあ(ぼう)

(393) 2011/10/20(Thu) 23:35:48

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>391
なるたるの方が面白いよぉ。
ハートフルボッコなお話しウサよ〜♪

(-49) 2011/10/20(Thu) 23:36:11

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>392
へぇー。(棒

ゾイド系どれか追加参戦しないかな・・・。

(394) 2011/10/20(Thu) 23:37:02

【見】 闇に蠢く光の蟲 リグル シュテルン

っ【エルフィンリート】

(395) 2011/10/20(Thu) 23:39:36

【見】 【独】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>394
と言ってもヒューザーズとジェネシスくらいしか覚えてないのだが・・・。

(-50) 2011/10/20(Thu) 23:40:08

(396) 2011/10/20(Thu) 23:42:45

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>395
エルフィンリートはまだ救いが有ったから、如何しようもなさでは、なるたる超えないと思う。。w

人間の女の子と地球外生命体が仲良くするだけの話しだと思ってたのに何故ああなった。。デザインが可愛かったのが尚ムカつくwww

(-51) 2011/10/20(Thu) 23:44:28

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

>>395
エルフェンリート

>>396
ヴァンデミエールの翼

(397) 2011/10/20(Thu) 23:45:23

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

【鬱アニメ思いつかなかったCO】

(398) 2011/10/20(Thu) 23:46:08

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>396
・・・。

(-52) 2011/10/20(Thu) 23:46:17

【見】 闇に蠢く光の蟲 リグル シュテルン

>>396
ブックオフに売ってないです…

(399) 2011/10/20(Thu) 23:46:18

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

ハートフルボッコはマンガもアニメも見てないな・・・。
まどマギもアクションあるって知ってたら見てたと思うけど見てないし・・。

(400) 2011/10/20(Thu) 23:47:14

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>400
まどマギは今から見るならそんなに鬱じゃないと思うわ

(401) 2011/10/20(Thu) 23:48:59

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

最終兵器彼女とか?
アレはあれで良かったよね。

(-53) 2011/10/20(Thu) 23:50:22

【見】 小悪魔 コンラート

【打つアニメならドカベンとか】

(402) 2011/10/20(Thu) 23:50:35

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>400
んーまどマギは鬱じゃないと思うさ〜

>>396
ヴァンデミエールの翼読んだこと無いさね…

(403) 2011/10/20(Thu) 23:50:46

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-53
あー。あれ全部読んだけど、きれいにまとまってるから私の中で鬱作品の中にカテゴライズされてないのよねー

(404) 2011/10/20(Thu) 23:51:31

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>402
打つ話ならこれもあるな
つヒカルの碁

(405) 2011/10/20(Thu) 23:52:54

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

>>401
あくまでもダークファンタジーであるっていうのが評価っぽいしね。

なんだかんだで人気よね。

(406) 2011/10/20(Thu) 23:53:20

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>406
主人公まどかは精神構造が人間らいくない化け物な点を評価して凄く好きなんだけど、
まどマギファンにそれを言うと喧嘩になるから、言わないCO

(-54) 2011/10/20(Thu) 23:56:37

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>-54
個人的にまどマギの良さは戦闘シーンだと思ったさ。ここは流石シャフト。

誰か戦闘シーンが良い、または個性的な話知らない?

(407) 2011/10/20(Thu) 23:59:25

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-54
ああ。あれは霊格が上がりすぎて最後に人間超えちゃったから。
ファンだから言う。最終話の彼女は人間やめてる
あの状況で心折れずに「普通の少女」として「みんなのために」決断できるとか、どんだけ意思力チートよw

(408) 2011/10/20(Thu) 23:59:30

香霖堂の店主? アヴェ

>>-54
まどマギは好きだけど
まどかの精神構造が人間じゃないのには同意

(409) 2011/10/20(Thu) 23:59:30

【見】 小悪魔 コンラート

次の村も楽しみですね、エピが流れたら建てられるのでしょうか?
では皆様、今日のところは休ませていただきますね
*良い夜を*

(410) 2011/10/21(Fri) 00:00:22

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

…これだけ完璧な結婚は瓜6以来ね。

(411) 2011/10/21(Fri) 00:01:24

【見】 バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス

そろそろ眠いから寝るわ。
まだ起きてる人はごゆっくりー。
というわけでおやすみなさい。**

(412) 2011/10/21(Fri) 00:02:08

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>407
映画だけど、「リベリオン」お勧めするわ
戦闘シーンのかっこよさは半端ない
お近くのレンタルビデオ店の洋画コーナーでどうぞ

(413) 2011/10/21(Fri) 00:02:43

香霖堂の店主? アヴェ

瓜7だったような

(414) 2011/10/21(Fri) 00:02:58

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>408,>>409
あ、やなぎさんは分かってくれて、どっぺるPさんは分かってくれないかもwww
わたしがまどかを化け物って言ってるのは、ラストじゃなくて、日常だったまどかの方ウサね。。w

(-55) 2011/10/21(Fri) 00:03:10

【見】バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス、幸せ兎 因幡てゐ カシム をもふもふした。

2011/10/21(Fri) 00:03:38

幸せ兎 因幡てゐ カシム、寝る人お休みなさいウサ〜♪

2011/10/21(Fri) 00:03:59

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド、寝る人おやすみ〜

2011/10/21(Fri) 00:04:26

【見】バッサリした蓬莱人 蓬莱山輝夜 イェンス、 *席を外した*

2011/10/21(Fri) 00:04:34

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-55
日常?あー。
言いたいことはわからないでもないわ。
普通に迷って、普通に考えてたからねえ
ふっきれて斜め上に飛んださやかのほうがある意味まとも、かもしれないわねw

(415) 2011/10/21(Fri) 00:04:54

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ、寝る人お休みー

2011/10/21(Fri) 00:05:17

【独】 香霖堂の店主? アヴェ

>>-55
日常からなんか老成しすぎじゃない?

自分の死という状況に無頓着なとことか

魔女との戦いの場に一般人の身で観戦とはいえ行くとか

リアルに置き換えたら、今から武装マフィアの殲滅戦に行くよ→応援するために行くねorどんな戦いしてるのか見に行くね
ムリポ

(-56) 2011/10/21(Fri) 00:06:02

香霖堂の店主? アヴェ、寝る人はおやすみさー

2011/10/21(Fri) 00:06:33

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

>>407
攻殻
精霊の守り人
スプリガン
はじめの一歩
サムライチャンプルー
鉄腕バーディー

(416) 2011/10/21(Fri) 00:08:33

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-56
その辺は危機感のなさ、と私はとったわね
マミさんがお亡くなりになってからも離れなかったあたりは…私にはまねできないけど

(417) 2011/10/21(Fri) 00:08:35

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ、寝る

2011/10/21(Fri) 00:09:05

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ、人おやすみー♪

2011/10/21(Fri) 00:09:27

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

瓜7ね。番号間違えてたわ…orz

(418) 2011/10/21(Fri) 00:09:30

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>-56
確かに観戦しようどうたらこうたら〜の流れは「え”?」だったなあ。唐突過ぎた感があったさね

(419) 2011/10/21(Fri) 00:09:40

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

まどマギは昨日ニコ生でやってたわね〜♪

(420) 2011/10/21(Fri) 00:10:26

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-56 やなぎさん
あ、違う見解ウサね♪
わたしが、まどかを人間と見ないのは、
彼女の人格が、全て『いい子』で在ろうとする事に集約されている事が、人間らいくないと見ているウサね
それ以外求めていないんだよね。。

彼女にとって、彼女が『いい子』である為には、友達だって平気で巻き込む凄い精神性の持ち主ウサね。。w

(-57) 2011/10/21(Fri) 00:11:26

哲学の猫 ソクラテス スノウ

こんばんは。ちょっと話が把握出来ないので、議事録を読んできます。

(421) 2011/10/21(Fri) 00:14:26

香霖堂の店主? アヴェ

>>-57
確かにいい子すぎるねぇ

そういう意味では人間らしさはまったくないね

杏子やさやかはとても人間らしいのに

ほむほむはあれはもうなんか突き抜けたね
マミさんは、あの人何気に電波だとおもう・・・

(422) 2011/10/21(Fri) 00:15:28

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-57
んー。
その辺はてゐとは違う見解ね。
まどかには「誰かを幸せにしたい」という強烈なエゴがあるように私には見える
自分の中に、根源的な自己肯定点が(少なくとも"魔法少女じゃない”彼女には)欠けていて、それを埋めるための「自分を肯定する何か」をほしがってるように見えるわ
そう考えたら、魔法少女になったのも、命の危険を軽んじてまでこの件にかかわったのも、さやか周りで無茶をしたのも、そして最終話も。
一応一貫した【エゴ】のもとに動いてるじゃない?

(423) 2011/10/21(Fri) 00:18:00

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>421
おかえり〜。
私が覚えてる限りだと
アヴェ→GM→量産型→スパロボ→ぼくらの→鬱→まどマギ←今ココ
だった筈さ。

(424) 2011/10/21(Fri) 00:18:28

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

通じるかわからないたとえをするなら
絆:暁美ほむら(忘却)
絆:家族(親愛)

エゴ:誰かを幸せにしたい
エゴ:誰かを幸せにできると信じたい

ってわけね。

(425) 2011/10/21(Fri) 00:20:46

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>422 やなぎさん
誤解しちゃいけないのが、“まどか"にとっての『いい子像』が有るんだよね。。
それを今までの彼女と社会の間に、『いい子』の差が見られなかったから、違和感が無かったウサ

無償で魔法少女になりたかったのも、魔法少女が彼女の価値観の中で『いい子』だったから、成りたかったに過ぎないんだよね、アレ。。w
何処か壊れてる人間だと思うウサ

(-58) 2011/10/21(Fri) 00:21:17

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>422
個人的に、
ほむほむ→愛に生きた人、さやか→愛に生きた人、あんこ→愛に生きた人、マミさん→電波ちゃん
だったけど唯一まどかだけは何の人か分からなかったんだよねぇ…

(426) 2011/10/21(Fri) 00:22:50

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>423 どっぺるPさん
それだと、さやかが戦いに赴く時に
まどかが魔法少女にならなかった説明が出来ないウサね

そうで有れば、何故直ぐに魔法少女へと踏み切らないのか、矛盾が起きるウサ

(-59) 2011/10/21(Fri) 00:25:16

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

まどかは魔法少女で「ある」ならおかしくないと思うのですよ〜♪
ただ、魔法少女に「なる」だから精神性的におかしく見えるのかな〜と

(427) 2011/10/21(Fri) 00:25:28

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-59
決まってるじゃないの
【でも自身はないから】
よ。
この手のエゴの持ち主は、根底に自信がないのか変えてるから、いざ自分が「なんかできる」って言われると逆に困惑して尻込みするのよ。

(428) 2011/10/21(Fri) 00:26:32

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>428
○根底に自信ないの抱えてるから〜

×根底に自信がないのか変えてるから〜

(429) 2011/10/21(Fri) 00:28:48

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>428
契約って言うワンプロセスに、そこまで?
彼女は、さやかにそれでも一緒について行くって言う壊れた度胸が有るのに?
自分に出来ないと思うなら、わざわざさやかとも関わらないベキではないウサ?
魔法少女になる自信が無いからでは、ちょっと説明が出来ないと思うウサよ
戦う事も出来ないのについて行くのは何故?

って、考えると
彼女は、自分の中の『いい子像』を壊したくない様に見えてくるんだウサ
友達を見捨てるのは、『いい子』では無い。
とは言え、魔法少女になって死にたくない。
でも、友達がピンチになって見捨てるのは、『いい子』では無い。
だから、QBに前持って『いい子』である為に宣言して置く

彼女のエゴは、『誰かを幸せにしたい』ではなく
少なくとも人間であった時のまどかは『いい子で有りたい』って言う強烈なエゴと言った方がしっくりくるウサね

(-60) 2011/10/21(Fri) 00:37:14

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

私的にはマミさんが一番人間っぽかったかなあ、とおもったさ。え、中学生が一人で暮らせる筈が無い?そこは補正さね
魔法少女になった理由も単純。戦う理由も魔法少女だからって理由が主たるもの。オチも実に人間らしい。
他が飛びぬけてる分おしい人を亡くしたさ…

(430) 2011/10/21(Fri) 00:40:19

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

っと、熱く語ってしまったウサね。。w
まぁ、この話しは平行線になる事が侭有るので、お開きにするウサ〜♪

わたしとしては、さやかを人間らしくした事からも、まどかを人間らしくしなかったと見てもいるウサ
視点も
まどか→さやか→???だったしね。
あえて、まどかに共感を与えないように、人間らしくないs性格にしたのではっと思ってもいるウサね

(-61) 2011/10/21(Fri) 00:46:38

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

んー。
「誰かを幸せにできている状況」はほしい
だって、自己肯定の起点になるもの。
でも、自分が成功するという確証はない
だから悩む。
自分が失敗したら、自己評価を落とさなきゃならないから。
…と、ここまで書いて、大体に多様な認識で、それをどういう言葉にするかっていう問題のような気がしてきたわ。
ただ、「いい子でありたい」ってだけなら魔法少女になろうとする必要ないわ。
外面よくキュゥべぇと関わった後、理由つけて自分には無理、としておいて(ほむらはちょうどいい理由になるし)よかったし、そのあとさやかやマミさんと行動を共にする必要もなかった。さやかに魔法少女をやめさせる必要もなかった。ワルプルギスはほむらに任せておいてよかったわ。
ほむらが死んだあと、慟哭しておけばそれで「いい子」よ。十分にね。
たぶん、私たちの上げた2つのエゴは彼女の中で不可分なんじゃないかしら?
故に、言動が中途半端になった

ただ、11話に出てきた「最初の」まどかには特にそんな兆候が見られなかったのよね。素直に契約してるみたいだし。
ループが正確に影響を与えてるのか、それともたまたまそういう面が見えなかったのか、どっちかしら…

(431) 2011/10/21(Fri) 00:47:21

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

いえいえ。
私がまどかを人間っぽく見てるのは、いまあげたまどかのエゴは全部自分の欠点だから、なのよねえ
だから、気にしなくていいわ

(432) 2011/10/21(Fri) 00:48:51

香霖堂の店主? アヴェ

結論
ほむほむの愛

(433) 2011/10/21(Fri) 00:48:54

下っ端天狗 ツェーザル、幸せ兎 因幡てゐ カシムに話の続きを促した。

2011/10/21(Fri) 00:51:28

下っ端天狗 ツェーザル、幸せ兎 因幡てゐ カシムに話の続きを促した。

2011/10/21(Fri) 00:51:34

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>433
あれほど愛に生きた人は最近じゃ珍しいさね…

(434) 2011/10/21(Fri) 00:52:15

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>433
まどかへの愛というSロイスで、彼女はよく踏ん張ってたわ

(435) 2011/10/21(Fri) 00:53:25

下っ端天狗 ツェーザル、 *席を外した*

2011/10/21(Fri) 00:56:33

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>431 どっぺるPさん
これは物語りの視点じゃなくて、物作りの視点だけど

最初の視点:まどか
普通の視聴者もイメージする、普通の魔法少女
主人公のまどかも、視聴者も、同じものを共有するように作っていたと思うウサ

んで、マミった後
視点:さやか
理不尽な世界に足掻く、普通の女の子に視点を合わせる事で、視聴者と気持ちを同等に置く。
『いい子』であるまどかは、魔法少女としては良い主人公だったけど、理不尽な世界での主人公としては視聴者に違和感が有るんだよね

視点:???
物語りの核心に触れるキャラを中心に描く
謎の解明って感じ

何が言いたいかと言うと、
>>427にてyagiさんが言うとおり、
まどかは魔法少女である為の性格として用意されていたと考えられるウサ

(-62) 2011/10/21(Fri) 00:57:33

幸せ兎 因幡てゐ カシム

何故、わたしは続けて書いたんだろう。。w

(436) 2011/10/21(Fri) 00:58:21

幸せ兎 因幡てゐ カシム、下っ端天狗 ツェーザルに感謝した。

2011/10/21(Fri) 00:59:40

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>-62
つまり物語の潤滑油…
いかんいかん…

(437) 2011/10/21(Fri) 00:59:56

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-62
物語的には、そうね
虚淵がハッピーエンドを書くために、ある種の装置である必要が、まどかにはあった
すべてのシステム的欠陥を超越し、昇華を果たす以外の結論はなかった
だから、中盤あえてさやかを主軸に据えて、世界の理不尽さを書きながら「まどか」を外部に置くことで一般人→神、つまりメタ的解決者であることに違和感を持たせなくする。そういう話づくりがなされていたように思うわ。
まどかは最終回の選択をする、そのためのキャラなのは同意できる。
ただ、それでも(汚らしさも含めて)まどかは神になるまでは人間だったように私には見える。
彼女自身が自分について思っているよりはずっとしたたかで、汚いところもあるこだけど…
それでも、完全にシステム的歯車だった、とは感じていないわ

(438) 2011/10/21(Fri) 01:04:47

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド>>438虚淵さんがハッピーエンド!?

2011/10/21(Fri) 01:06:32

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

そうね…
すごく「TRPGのキャラクター的」な性格付けなのは事実ね
「当事者でなきゃならない」点に少し無理があったかもしれない

プレーヤーキャラクターが「戦闘力ないからダンジョン入りません」と言ったら拍子抜けなのとおなじねw

(439) 2011/10/21(Fri) 01:09:09

幸せ兎 因幡てゐ カシム、ハッピーエンドだったのは間違いない。って言うか、なんで高校生のやつきさんが(ry

2011/10/21(Fri) 01:09:26

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

ま、年齢詐称は、今更ですね。。w

(-63) 2011/10/21(Fri) 01:10:19

幸せ兎 因幡てゐ カシム、そういう事にして置いた。

2011/10/21(Fri) 01:11:00

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ、ハッピーエンドなのは事実よ?

2011/10/21(Fri) 01:11:09

香霖堂の店主? アヴェ

虚淵のシナリオという評価なら

まどマギは文句なくハッピーエンドだよね

(440) 2011/10/21(Fri) 01:13:28

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

唐突に沙耶の唄がやりたくなったCO

読むの遅いわたしでも、4時間くらいで読み終わる良い話しウサ♪

(-64) 2011/10/21(Fri) 01:13:44

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>-63
高校生なのは事実だったりする。←寝ろ

(441) 2011/10/21(Fri) 01:14:27

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

虚淵って言うとフェイトが真っ先に思い浮かぶんだよね。
沙耶の唄の歌は知らないさ…

(442) 2011/10/21(Fri) 01:15:27

【独】 香霖堂の店主? アヴェ

>>-64
新装版がでたじゃないか

(-65) 2011/10/21(Fri) 01:15:58

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>441 やつきさん
まぁ、全年齢版も数多くあるから、突っ込まないウサ♪

(-66) 2011/10/21(Fri) 01:16:13

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-65 やなぎさん
←PC大破中

(-67) 2011/10/21(Fri) 01:17:21

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

最近だと小説版Fate:zeroも出たしねー

(443) 2011/10/21(Fri) 01:17:53

哲学の猫 ソクラテス スノウ

虚淵さんか……。ニトロプラスだと刃鳴散らすとか好きだ。

(444) 2011/10/21(Fri) 01:19:28

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

学生さんかと思ったら高校生とな〜♪

(445) 2011/10/21(Fri) 01:21:00

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>-66
あれ、いつの間にかHENTAIにされてるさ…

(446) 2011/10/21(Fri) 01:21:58

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

高校生か…6年下の妹がちょうど高校生ね
/*ほぼ年齢CO*/

(447) 2011/10/21(Fri) 01:22:10

香霖堂の店主? アヴェ

FateZeroは今放送中だねぇ

あの小説の展開がどうなるのかwktkさ

fatezero、またの名をウェイバー君の成長日記

(448) 2011/10/21(Fri) 01:24:13

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

最近のでニトロ関わったのでプレイしたのはシュタゲね〜♪
無限サイクリングのオカリンは正に狂気だわ〜♪

(449) 2011/10/21(Fri) 01:24:22

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>447 どっぺるPさん
同い年かな?
/*自分の年齢が最近思い出せないCO*/

(450) 2011/10/21(Fri) 01:24:28

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

ただいま。
改めてご迷惑をおかけしました。
そして>>5:*0 青娥に感謝。
そしてログ読みしてきたけど濃い話になってるねぇw
/*
強行軍で流石に疲れたけど電車の中で寝ちゃったから眠くは無いCO
*/

(451) 2011/10/21(Fri) 01:25:04

(452) 2011/10/21(Fri) 01:25:55

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>449
シュタゲは名作ね。牧瀬紅莉栖には久々にはまり込んでしまったわ

(453) 2011/10/21(Fri) 01:25:58

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド、そろそろ寝るさ〜**

2011/10/21(Fri) 01:26:35

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ、三歩必殺 星熊勇儀 イングリッドに手を振った。

2011/10/21(Fri) 01:27:03

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>452
妹が高校何年生かは書いてないからまだぶれがあるわよ。でもだいたいそれ前後ぐらいね

(454) 2011/10/21(Fri) 01:27:15

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>451 deth13さん
お帰りなさいウサ

(455) 2011/10/21(Fri) 01:27:23

幸せ兎 因幡てゐ カシム、三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド をもふもふした。

2011/10/21(Fri) 01:27:49

親愛なる隣人 河城にとり アルビン、三歩必殺 星熊勇儀 イングリッドに「おやすみなさい」

2011/10/21(Fri) 01:28:10

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>451
にとりお疲れ。迷惑だなんて思ってないわ
むしろ、楽しく遊んだ仲間だもの。
楽しめるように手を尽くすのは、当然のことよ

(456) 2011/10/21(Fri) 01:28:29

幸せ兎 因幡てゐ カシム、親愛なる隣人 河城にとり アルビン をもふもふした。

2011/10/21(Fri) 01:31:55

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

>>451
お疲れ〜♪
お帰りなさい〜♪

>>453
シュタゲは名作よね〜♪
ちなみに私も年齢同じくらいだったり〜♪

(457) 2011/10/21(Fri) 01:33:39

香霖堂の店主? アヴェ

シュタゲはFDが早くPC版で発売されないかなーと・・・

(458) 2011/10/21(Fri) 01:33:56

香霖堂の店主? アヴェ

>>451
おかえりなさいー

(459) 2011/10/21(Fri) 01:34:21

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

そう言えば、yagiさん
わたしが醸されてたり、コピー先裏切ってたら
どう、対処するつもりだったウサ?

やなぎさんやうりさんとかは当然のようにわたしを疑ってたみたいだけど。。w

(-68) 2011/10/21(Fri) 01:35:41

哲学の猫 ソクラテス スノウ、さて、大した会話も出来ずに恐縮ですが、吾輩は寝ます。お休みですな。

2011/10/21(Fri) 01:36:21

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>-43 輝夜
アルビンは人狼BBS系キャラなんだ・・・。
1人だけ仲間はずれなんだ・・・。

(460) 2011/10/21(Fri) 01:36:22

幸せ兎 因幡てゐ カシム、哲学の猫 ソクラテス スノウ をもふもふした。

2011/10/21(Fri) 01:36:38

親愛なる隣人 河城にとり アルビン、哲学の猫 ソクラテス スノウに「おやすみなさい」

2011/10/21(Fri) 01:37:36

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ、寝たみなお休みー

2011/10/21(Fri) 01:37:57

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>460 dethさん
そういや、アルビンはそうだったウサね。。w

(-69) 2011/10/21(Fri) 01:37:59

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

>>-68
そこはパターン組んで考えては見たけど
私の計算上だと狂人や狙撃手どこいった〜なんでPP起こらないのさ〜となったから
ああ、なら村陣営だな〜と楽観してた。。w

(461) 2011/10/21(Fri) 01:42:02

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

まどマギ話で一つだけ。
ループによる人格への影響があった前提だけど、マミさんが電波っぽいのは、他のキャラよりも壊れる速度が早かったからだと思うんだよね。
マミさんだけはループ毎に契約の切欠としての死と結末としての死と、2回死の経験をしてると思われるから。
さらに言えば、家族の死とその後の孤独も加わるね。

中2なんていう多感な時期にそんな事を繰返していればそりゃ壊れるわ。
マミさんなでなでしたい。もしくはマミマミしたい。

(462) 2011/10/21(Fri) 01:44:05

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>461 yagiさん
www
この姿していると、大抵薔薇では風当たり強いんだけど、そう信じて貰えると嬉しいウサね♪

(-70) 2011/10/21(Fri) 01:44:12

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

←元祖兎の姿と名前

(-71) 2011/10/21(Fri) 01:48:36

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

ただま、貴方以外がてゐを名乗ってカシムに入っても、すぐばれるんじゃないかと思ってるわ
2日目辺りには中の人騙りだと皆思うはず
でも疑うはずw

(463) 2011/10/21(Fri) 01:49:51

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

今だから言える、結構醸されたかったCO

(-72) 2011/10/21(Fri) 01:50:52

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

>>-70
私、薔薇は7卓で初めてだったし
そもそも人狼のセオリーすら把握してないほどの初心者ですからね〜♪

(464) 2011/10/21(Fri) 01:51:10

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-72
仮面師は隷従者にしたくなかったのよね
最悪、妖精引いてたらどうしようもないから…

(465) 2011/10/21(Fri) 01:52:13

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>464 yagiさん
わたしは、yagiさんが薔薇卓もチェックしてたの知ってるウサね。。w

その嘘は信用出来ないウサ♪

(-73) 2011/10/21(Fri) 01:53:15

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>462追記
あと、マミさんは多分魔女化の回数がかなり少ないと思うんだ。
魔法少女になった時点でマミさんのエゴである【死にたくない】が満たされちゃってるから。
マミさんが魔女化するのは、恐らく死に直面した時。
でも、3話でサクっとマミられてるのを見る限り、魔女化する前にループ中の経験の潜在的なフラッシュバックで硬直しちゃってる。
故に、魔女化の回数、下手すれば0回じゃないかなぁ。
エゴの発散もできず、喪失と孤独と2回の死を繰返す。
うわぁ、考えただけで絶望だね!素敵だね!
うん、やっぱりマミさんなでなでしたい。庇護欲バリバリ!

(466) 2011/10/21(Fri) 01:55:15

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>465
わたしもAIBO特定した後、AIBOコピーしなくて本当に良かったウサね。。w

わたしとAIBOとしおりんさんが一気に墓下行く所だったウサ。。w

(-74) 2011/10/21(Fri) 01:55:52

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

>>-73
なぜ、それを…。
割と速読な方なんで色々ログ読みはしてますけど。w

(467) 2011/10/21(Fri) 01:56:02

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

まあ、あれだけまどかについていろいろ語っておいて、
【一番好きなのは杏子CO】

(468) 2011/10/21(Fri) 01:56:24

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>-74
その状況は混乱するなぁw

(469) 2011/10/21(Fri) 01:57:43

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

彼女は、正しい意味で【おのれの意思を貫いた】
不器用で、間違って、己の道を一度は捨てて
でも最後に貫いた
その気高さ、その強さ
私が愛しない理由は、何一つないわ

(470) 2011/10/21(Fri) 01:57:47

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

そういや、まどマギ×ウォッチメンなんていう悪魔合体動画がニコ動にあったなぁ・・・w
いや、両方知ってる前提ならかなり面白いんだけどw

(471) 2011/10/21(Fri) 01:59:37

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-74
そうなったら村は大混乱ね。
…冷静に考えたら、人外陣営涙目、だけど

(472) 2011/10/21(Fri) 01:59:41

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>469 dethさん
しかも、二日目朝に。。w

(-75) 2011/10/21(Fri) 01:59:41

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>471
なにその素敵すぎる組み合わせ

(473) 2011/10/21(Fri) 02:00:54

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>-75
んー、悪戯兎さんが醸されてない前提だと、その時点で5+3の8か。RPP前提とすると村側厳しいなぁw

(474) 2011/10/21(Fri) 02:02:39

香霖堂の店主? アヴェ

まぁ誰が可愛いかと言えば

当然、杏子なんだけどねぇ・・・

あぁいう自分に素直な子は好きだよ

(475) 2011/10/21(Fri) 02:03:56

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>473
sm14781436 だね。
両方わかるならオススメ。
ただ、ラストにほんのちょっとMUGEN要素が入るから、嫌いならば気を付けて。

(476) 2011/10/21(Fri) 02:07:45

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

よっちゃん『てゐは悪戯妖精でした(キリッ』
霖之助『てゐをコピーしたよ、てゐは元仮面師だったね』
勇儀『霊媒師さねぇ』
他『・・・』

こんな感じ?

(-76) 2011/10/21(Fri) 02:08:01

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

私はマミさんが好き。
前述通り、庇護欲バリバリすぎてヤバい。
一晩中膝枕とかしてあげたい。

(477) 2011/10/21(Fri) 02:08:52

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>476
時間があるときに見てみるわ。ありがとう

(478) 2011/10/21(Fri) 02:10:05

香霖堂の店主? アヴェ

>>-76
なんだこれ

って展開だねぇ

(479) 2011/10/21(Fri) 02:10:32

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-76
勇儀は誰の結果を発表することになるんだったかしら、この場合

(480) 2011/10/21(Fri) 02:11:07

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>-76
そんな感じだねぇw
・・・その状況だと、村の勝ち筋で一番確率高いの、狙撃GJじゃない?w

(481) 2011/10/21(Fri) 02:12:47

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

…時に、みんな気づいてるだろうけど
青娥えらんだのって、芳香で前狼やったからなのよね

(482) 2011/10/21(Fri) 02:13:27

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>480 どっぺるPさん
いや、わたしが悪戯妖精になって、そこに被せる様によっちゃん占いが当たり、わたしと絆を結んだソクラテスと妖夢が一緒に墓下に直行するから、霊媒師の判定なんか無かったウサ。。w

(-77) 2011/10/21(Fri) 02:13:45

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-77
ああ、溶けでも占い結果出るんだと誤解してたわ。
溶けだと占い結果出ないのね…

(483) 2011/10/21(Fri) 02:14:52

幸せ兎 因幡てゐ カシム

占い結果はでるよ
霊能結果は吊った人しか出ないね
後追いの人は結果にでないウサ

(484) 2011/10/21(Fri) 02:16:47

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

えーと、洗仮賢狙守/瘴囁霊(隷)で、霊媒吊りに持ってくのは厳しい。しかも、魔の占情報すら無いから、灰から偽候補への情報もほぼ無いに等しい。狙守瘴囁・・・情報が極端に少なく、1/2でRPPとか、考えただけで胃が痛いねw

(485) 2011/10/21(Fri) 02:17:56

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

ごめん、寝ぼけてたみたいね
霊能のこと占いって書いちゃったみたいね…

(486) 2011/10/21(Fri) 02:18:59

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

もっと酷いのは、わたしと青娥に絆結んだ上で、
わたしがAIBOコピーしちゃった場合かwww

前代未聞の一日エピが見れたウサ。。w

(-78) 2011/10/21(Fri) 02:20:00

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

>>-78
それはさすがにひどいwwwww

(487) 2011/10/21(Fri) 02:21:02

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>-78
うん、その可能性はちょっと考えてたw

(488) 2011/10/21(Fri) 02:21:30

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ

>>-78
それは前代未聞もいいとこね〜♪
それだけこの編成なんとカオスなことかw

さて、私は寝るわ〜♪
お休み〜♪

(489) 2011/10/21(Fri) 02:23:27

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

で、オチは霖之助が青娥をコピーしていてLW交代ウサね♪
勇儀大混乱ウサwww

(-79) 2011/10/21(Fri) 02:24:03

歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ、無残な姿で発見された。

2011/10/21(Fri) 02:24:15

幸せ兎 因幡てゐ カシム、歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ をもふもふした。

2011/10/21(Fri) 02:24:29

親愛なる隣人 河城にとり アルビン、歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャに「おやすみなさい」

2011/10/21(Fri) 02:25:59

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

そういえば、短期闇鍋のログで
狐陣営4人に次々と天使の矢が刺さって、元仮面師の狐だけが狐陣営だったって言うのを読んだ事があったなぁw
しかも、狐も念話アリだったから、読んでて笑った笑ったw

(490) 2011/10/21(Fri) 02:28:53

(491) 2011/10/21(Fri) 02:31:02

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

そう言えば、ここの恋矢は全員統合されちゃうんだよね。。w
他人にいちゃラブを見られてしまうって言うのは、如何なんだろう?

アンカーは
>>@0だったかな?w

(-80) 2011/10/21(Fri) 02:36:59

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

しかし、今回のこの村は私の一番ダメなパターンがあからさまに出ちゃったなぁ。
きっちり考察したつもりの発言に自分で不備見つけて、自分で訂正して、また考察に不備見つけてを繰返すうちに変な方向に思考が加速して、最後にオーバーヒートして止まっちゃう。
これが起きちゃうと立て直せないんだよねぇ。

(492) 2011/10/21(Fri) 02:39:38

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>-80
構成によってはハーレムかw
まぁ、それはそれで面白いかもねぇw

(493) 2011/10/21(Fri) 02:40:38

香霖堂の店主? アヴェ

思考を一旦リセットする

とは言ってもなかなか完全なリセットはできないもんですしねー

(494) 2011/10/21(Fri) 02:41:54

道外れし道士 霍青娥 クラリッサ

そろそろ寝るわね
お休みなさい

(495) 2011/10/21(Fri) 02:43:50

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

ふむ、確かに変な暴走しちゃってたウサね
見落としも多々あった形だし、何時ものセオリーから脱却したくても出来なかった感じかな?
結構、魔術師とか占いで溶かせるとかの視点が抜けていた感じだったし

(-81) 2011/10/21(Fri) 02:44:50

幸せ兎 因幡てゐ カシム、道外れし道士 霍青娥 クラリッサ をもふもふした。

2011/10/21(Fri) 02:45:12

親愛なる隣人 河城にとり アルビン、道外れし道士 霍青娥 クラリッサに「おやすみなさい」

2011/10/21(Fri) 02:46:16

香霖堂の店主? アヴェ

さて

僕もそろそろ寝るよ〜

おやすみさ〜

(496) 2011/10/21(Fri) 02:46:53

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

と言うか、全体的にみんな役職能力の視点漏れがあったよね。
やなぎさんも勘違いしてたし、しおりんさんも村人いると思ってたしで、結構適当に戦ってた感じがする。

(-82) 2011/10/21(Fri) 02:47:16

幸せ兎 因幡てゐ カシム、香霖堂の店主? アヴェ をもふもふした。

2011/10/21(Fri) 02:47:37

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>-81
魔術師での狐溶けは、一応知識としてはあったはずなんだけどね。
まぁ、いつもは一番初めにやってる詰み計算を何故か忘れてたってのが一番大きいかなぁ。
途中で気付いてかなり焦ったよ。

(497) 2011/10/21(Fri) 02:48:35

親愛なる隣人 河城にとり アルビン、香霖堂の店主? アヴェに「おやすみなさい」

2011/10/21(Fri) 02:48:50

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>497 dethさん
なるほどね。。w
わたしなんかは、適当に喋って良い案だしてくれた人について行く気満々だったウサね

(-83) 2011/10/21(Fri) 02:52:39

幸せ兎 因幡てゐ カシム

と、わたしもそろそろ寝なくちゃ。。

dethさんお休みなさいウサ〜♪**

(498) 2011/10/21(Fri) 02:53:27

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

>>-82
発案から村建て、開始まで時間が短かったからねぇ。
その点に関しては、やっぱり一日待ってから開始したほうが良かったのかもしれないね。

全員が役職の把握をちゃんとしていれば、もうちょっと違う展開になったかもしれないし。

(499) 2011/10/21(Fri) 02:53:46

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

私は理詰めで考えるのが好きだからね。
その割には詰めが甘いんだけど。

(500) 2011/10/21(Fri) 02:54:46

親愛なる隣人 河城にとり アルビン

っと、もう3時か。
私も一応寝とかないと。
それじゃおやすみなさい。

(501) 2011/10/21(Fri) 02:55:43

親愛なる隣人 河城にとり アルビン、幸せ兎 因幡てゐ カシムに「おやすみなさい」

2011/10/21(Fri) 02:56:00

親愛なる隣人 河城にとり アルビン、「みんな、おやすみなさい」

2011/10/21(Fri) 02:56:19

蒼天の庭師  魂魄 妖夢 エレオノーレ

そして皆が寝静まった頃。

仕事の打ち合わせを終えて帰ってくる私がいた。
うふふw

(502) 2011/10/21(Fri) 02:57:35

神霊の依り憑く月の姫 綿月 依姫 エディ

なんだか、とても凄いことになっているわね。

いなくて残念だったわ

(503) 2011/10/21(Fri) 03:35:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カシム
87回 残1410pt(4)
因幡てゐ・悪戯兎
ユーリエ
116回 残2813pt(4)
玉兎:狙オフ
アヴェ
57回 残5988pt(4)
やなぎオフ
エディ
94回 残4913pt(4)
綿月依姫:bonオフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
スノウ(4d)
9回 残7127pt(4)
ソクラテス
アルビン(5d)
47回 残6066pt(4)
deth13河城
サシャ(5d)
36回 残6545pt(4)
ミスティア:洗

処刑者 (4)

エレオノーレ(3d)
83回 残5108pt(4)
薄幸妖精オフ
ツェーザル(4d)
32回 残6670pt(2)
名無し天狗オフ
イングリッド(5d)
35回 残6621pt(4)
やつき:星熊勇儀オフ
クラリッサ(6d)
106回 残4631pt(4)
どっぺるP

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

エリオット(1d)
0回 残7400pt(4)
イェンス(1d)
37回 残6390pt(4)
輝夜・clow
シュテルン(1d)
10回 残7188pt(4)
コンラート(1d)
33回 残6613pt(4)
小悪魔・孫八オフ
シェイ(1d)
0回 残7400pt(4)
ラヴィ(1d)
1回 残7370pt(4)
地霊殿の謎ペットオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby