情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
投票ミスかー。
短期では結構あるけど長期に関してはまだ一度もないなー。
無駄なところで疑われたくないしね。
■3.灰考察
・向日葵妖精
>>5:12や>>4:237など、決定的ではないが狼的要素を持ってるわね
だけど、なんというか…
そういった「めだつ」要素に疑惑が集中されているが、狼側的な行動をとっているかというと微妙ね。
唯一その可能性を持っているのはルーミアへの攻撃だが、それも無難な範囲。潜伏狼と言われて納得できそうなレベルで質疑応答を返してるのに、占い考察抜けや狼COなどで目立ちすぎ、狼の戦略を感じないわ
ただ、自分がいずれつられること前提の思考をしているように見える。フラットにみるようにするから、「自分の意見はノイズ扱いされる」という思考は、捨ててほしいわ。
白
・一輪
片白。ただ、潜伏狼らしからぬ自爆ととれる3日目の一件以降、真偽を変更するべき事案が存在しないわね
唯一あるのは諏訪子への妄信だけど、メタに引きずりまわされた結果に見えるの。
白 ただ、今日以降は諏訪子についてフラットに見てほしい。
・リリー・W
2日目に積極的にまとめに出て行ったのは若干白要素、ただし、黒ともとれなくないから決定材料じゃないわ。
それ以降はルーミアの真偽を軸に考察している模様
ただ、ルーミアの真偽以外について明白な判断材料が見えない。
無論、考察の軸だからというのもあるだろうけど…これがずっと続くなら、ルーミアの真偽で目を眩ませたい狼という線も見える。 灰
・ナズーリン
3日目に一輪に殴りかかって強烈に印象を残した人妖
それ以降は、特に違和感を覚える発言なし
ただし、一輪に殴りかかって真視を獲得しに行く博打を打ったように見える…といういちゃ門をつけられないこともないけど。 灰白より
紫
全体としてちょこちょこ質問飛ばしつつも、灰の印象がぬぐえない
ステルス狼としてはいい位置におり、両占い生存中に占えたらよかったのかもしれない
向日葵妖精の擁護は白とも黒ともとれる。
>>5:304は黒要素 総合としては灰若干黒より
残りはあとでね
ん〜
まだまだ頭廻ってないなぁ
とりあえず、これで私も白候補にちょっとずつあがっていけたらいいなぁ・・・
占を吊った後は、悪いけど頃合みてVIVITに▼だすよ?
リリー共有なら、このまま二人を白候補でおいてもらたほうが都合よい
いや・・・あえてリリー共有発覚してから噛むことで
黒候補に狼いるから、決定権もつ人噛んで来たのほうがいいか
そういや、リリーへの投票だけど
誰か、リリーを少し黒くみてるのいたっけ?
いるなら票次第では一人くらいいれてもいいかも
おはようです。まあ、▼VIVITでも良いですよ? 諏訪子さんが消えた後なら。ええ。三人が吊られずに、後六日はきついでしょうし……。
ともあれ、今日の方針。
昨日の▼まりさの結果、彼女が白。
→なので、優曇華さんのライン斬り考察は間違いだった(彼女は白いのかな?)。
→相変わらず、魔理沙、一輪、諏訪子、妹紅、輝夜、チルノを白と見ている。となると残りは、メリー、ナズー、ルーミア、射命丸、優曇華、お燐、リリー、慧音、向日葵。
今日の吊りは――●紫か●慧音で、▼射命丸か▼ルーミアかな。 どうでしょう?
いないんじゃないかなw
昨日までの段階では
今日はちょっと黒い事してくれてるから入れられる場所ではある
ルーミアは一応片白だ。
今日入れるのは早いんじゃないかな。
ここでの急な攻めの姿勢はこれまでのVIVITらしくはないんじゃないか?
あ、そういえば昨日の占い結果はルーミア白でした。
行けないいけない。
ともあれ、今日は灰考察をきっちり出そうと思います。
無理のない意見をきっちり出した上で、占い・吊り希望を決めればそう不自然にも思われないでしょう。
とりあえずリリー共有はほぼ確定だけど、絶対では無いし、もこたん噛んで出てきた後でいいんじゃないかな。
先噛みする必要あるか?
それに、先噛みをしちゃって正解だと狼は頭が回ってかつ現状余裕もありそうだととられかねない。
普通に白確を噛んでいくという行動なら狼も辛い状況と思ってくれそうだ
ですね。今日の襲撃先は姫様でしょう。
その後、(占いと吊り先にもよりますが)頃合いを見てチルノを噛む(狩人と読み合いです)。並行して妹紅を噛み、諏訪子を吊らせる。
……で、灰殴りのお時間です。SG候補は多いですが、まあ村も手ごわそうですしね。……もう一週間は、確実に伸びるでしょうし。
個人的には今日の投票ミスがあるからもこたんには大分後まで生きてて貰いたいんだけどね。
「面白い奴だ。気に入った。お前は最後に殺してやる。」
で、最終日になるっぽいところの一つ前で噛んで
「最後に殺すと約束したな…。あれは嘘だ。」
まぁ実際に占い先や吊り先の希望にちらほら出されていて辛い状況ではあるんだがな?w
でも、余裕ありそうと思われるよりは辛そうと思われる方が後々有利になりそうだ
SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリットは、月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン を能力(襲う)の対象に選びました。
そういえば姫様食べたら不老不死になれるじゃんやったー
狼の勝利確定ですね(それを言ったらそもそも食べれない
リリーを先噛みする必要はないな
おいといて、リリー噛まれないのは
狼に利があるとみせかけて
でてきたら噛む
これで、リリーの決定権を怖がった
GS上黒よりにいる狼の噛みにみせれることを期待
昨日私を占い先から外すきっかけをくれた恩人を噛み、今日は月から逃げた私を匿ってくれた恩人を噛むわけか。
因果だなぁ
で、ルーミアはともかく
確白食い終わったら
ルーミア吊れず、一輪も吊れてなかったら
一輪噛むのもありかもな
半白の一輪噛んでくるの
ルーミアが狼だから、片白には狼いないとみせかけた偽装とかとってもらえんかなぁ
コープスキャリー(有) お燐 スノウは、月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン を能力(襲う)の対象に選びました。
一応、三人の意思は共通っぽいので
【姫にセット】
ただし、流れ次第での変更は一応視野にいれておいてね
理想は、今日
▼向日葵明 ●どっかの村 ▲姫
明日
▼諏訪子 ▲妹紅
明後日
▼ルーミアor一輪 ▲残ってるなら妖精or一輪
って感じかなぁ
諏訪子と向日葵、逆のがいいか
まぁでも、今日諏訪子を吊りにもっていくのは至難だわw
主に私の発言内容的に
向日葵もちょいきびしいな
ここは村の暴走に期待
今日の吊り候補は射命丸・うどんげ・リリー辺りじゃないかな あれ、私の名が入ってる不具合ががががが
>>*65
妹紅が共リリー(仮定)の意見を組んでくれるのを祈る
って今日いねえええええええええええええ
姫様自身は私を白視してくれてるみたいだけど、多数決優先だからねぇ。
今日私吊りになったらごめんとしかいえない
いやー昨日占いあんなに挙がってたからね。
そのままの流れで吊りくるんじゃねーかなーと
>>211
別に狼が偽COして、真共有が引っ張り出された所で、普通に狼狙い打ち出来るんだから、そんなに悪い事じゃないと思うんですけど。
翌日まで妹紅さんが生きていれば、その狼を告発する事は可能になります。
妹紅さんが仮に襲撃されていたとしても、真共有と狼(潜伏狂人の可能性もゼロでは無いですが)のトレードでしたら、そう悪くないと思いますよ?
>>216
なんで狼の無駄死ににできるところを共有とまとめて吊って悪くないんだぜ?
妹紅は本決定ごろ一回は見えたら見てほしいぜ
そういや、吊られる前に過剰な程
誰かを白とする褒め言葉を400ptくらい使っての投下とかおもしろそうだなっておもったw
あからさまに囲いを装ったSGなのに
ここまで言ってると、本気で狼を囲ってるんじゃないかという人間心理をつくw
短期はあの時間で考察とか、白黒要素見つけられる人はすごいですよね。
あと、状況把握とか。
まあ慣れなんだと思いますけど。
そうかなぁw
すくなくとも、ただ一人に400pt近い白考察とか
印象論とかなんか色々含めて述べたらさ
その人の立ち位置的にはすごいおもしろいことになるんだけどw
例としては自分の吊希望のほぼ決定票を投じた人への
超無駄なベタベタな白塗りとかね
ライン切としてはあからさますぎる
その後の吊票投じた相手への白塗りは異常
でも、霊で狼とはわかってる
なら、あれってSGなの? それとも本気のライン切?みたいな気持ちになって
確実に終盤には残せなくなる
>>+110
エピローグで、
「思考を早くするにはどうしたらいいんですか?」
って聞いたら、「発言を読まないことだ」
っていわれたときはびっくりしました。
昼の間に発言を読んでる時点でアウトっぽいです
>>217
明日、必ず霊能が生存しているという保証は無いですから。
狼を確実に吊ったという情報が入手出来るかわからない、という所もあるんですけど……。
それとも魔理沙さんは、霊能が明日に欠けないという何か秘策とかあります?
>>+111
発言を読まない。
まさに逆転の発想ですね。
COや状況の整理につとめて、夜に振り返って白黒要素を探しに行くかー。
なるほどー。
ね〜?
でも、平日昼間でも時々ふざけてるくらいログが進んでるときがあるから、そういう時は泣きたくなるよね
>>+118
ぬえ〜!
あいたかったよ!!
でも、ほんとに狼ってこういうときに表に顔出してないのに、赤ログでひたすら議題の答えを考えたり、作戦立てたりしてるから、わりとほんとに赤くなってそうだねw
>>219
妹紅さんが生きている今日なら、確かに可能ですね。
ただ個人の事情で忙しい状況に陥っている時、覗くのも難しかったりしますからね。
/*
先日に冠婚葬祭イベントで身動きが取れなくて、内心かなり『どうしよう(おろおろ)』だったので。
個人的に、私用などで顔を出せない場合でも、ゲームの為にという事で無理はして欲しくないという所はあったりします。
*/
まぁ私の想定しているのは『妹紅さんが忙しくて顔を出せず、なおかつ騙りが出てしまった場合』などの状況のみ限定している考えでしたので。
(ただ残りの日数なども含めると、そうそう共有騙りなど出ないと思っていますよ。今日共有騙りをして、妹紅さんに指摘されたらアウト。よしんば上手くいってもロラ止まりですからね、狼として取りにくい手段かと)
じゃあ何故言ったしw
こういう時のまーさは凄く頼りになる
本当に全身から「え?何言ってるのお前?」ってオーラが出てて
>>+120
わたしはGJを
諏訪子噛み8割
チルノ噛み2割
と見てるんだけど、
恐らく狼自身も諏訪子を真と見てるからこその諏訪子噛みだったと思うんだよね。
だから、今も戦々恐々としてると思うよ?狼さん
チルノが鉄板な以上、占われると吊って確認されちゃうし。
【緊急速報】
/* 今から家を出るんだけど、何故か本日携帯の機能がお逝きになりました。
なので、反応&コメ&投票等が帰ってからしかできません。吊り&占い希望が書けないのをご了承ください。更新と占いには間に合うと思います。 */
>>+121
わちき家に帰ったら吊られてたの!
びっくりしちゃった!!
あれはやりすぎだったよねww
でも、狼になると3000も少ないから、気持ちはわかるよw
>>221
諏訪子ちゃ〜〜〜〜〜ん!!
これは・・・大丈夫かな?
リアル的な意味でも、ゲーム的な意味でも・・・
>>+122
そうだといいのだけど…
(現状、早苗と諏訪子の真贋はついてない自分)
初めての人狼で2-1構成になって、
真占いぶち抜きされた霊能の立場を味わってるから・・・
まぁ、あのときよりはGJで吊が一手増えてる+まだ狩人が生きてるぶんましな状況だけど、
狩人が護衛先で頭抱えてそうね。
>>221
急いで携帯の販売店に駆け込んで…
というわけにはいかないのよね…用事あるから。
自分はそれでどうにかなったんだけど…
これは厳しいことになってきたわ。
>>+125
鉄板は霊能じゃない?護衛は
GJを狙うなら、占い。
昨日の勇儀噛みは、勇儀が恐らく邪魔だったのと、護衛先を揺らがせる意図な気がする・・・
いや、リアル事情なんだからしかたないでしょ
それは真であれ狂であれ変わらんよ
>>+127
護衛先は揺らぐことは無いと思うから、
勇儀が実はまずいことを言ったのかもしれないわね。
(まぁ、何も無くてこのままGJ恐れて確定しろ噛んでくれるなら楽ね。)
もういないのかな…
諏訪子さんはとりあえずせめて投票は委任しておきましょうね!
私も更新時間にはいられないので姫様に委任しておきますね。
今日は投票設定ミスしないで下さいね?
投票を委任します。
SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリットは、月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン に投票を委任しました。
>>+128
でも、見た感じ、あんまり勇儀が噛まれた理由を考察してる人は少ないね?
もし冷静に誘導感がなく言及する人がいたら白っぽいね
あ、そうだ姫様。
今日の議題■3.の灰考察、向日葵妖精さんが片白のルーミアさんを吊り希望に出してますし、片白も含めて考察した方がいいですか?
>>+130
今回みたいに理由のはっきりしない噛みの場合、
誘導感なく考察って、けっこう難しくないですかね?
□4.基本的にはずっと言ってるけど諏訪子偽とみてるにゃ
諏訪子の行動の節々からホントに私は真要素を汲み取れないんだにゃ
なので、@一回・・・そう今日の判定を見た上で吊るかどうか決めたいにゃ
「@2〜3日残してホント白続くのか見た方がいい」って意見もあるとは思うにゃ
でも、占希望や吊希望をずっと考え続けるなら
一転突破の吊のみで考察内容絞った方がいいと感じたにゃ
というか、その2〜3回で更に狼に白だされてたらどうするにゃ?
片白増えた段階でそこに狼三匹囲われていたら、残りの片白と連携されて残りの灰から吊っていくべきとかの案が一番怖いにゃ
ここは片白の人に聞きたいのだけども、「諏訪子の真偽が判明しない、もしくは偽と断じて村として切る以前に、自分に白だしたくれた相手の他の白を疑って、声を高々に吊りたい」って言えるにゃ?
私は出来ないにゃ
自分が村の立場でも狼の立場でもにゃ
白だされたら諏訪子を生かしてる限りは、自分が吊り希望にだされることはないにゃ
片白吊るって言うなら、まずは占を偽とみて吊るのが常道だからにゃ
こんな感じかねぇ
こんちゃ
あんまり表は進んでないみたいね
>>+128
マズそうなことを言ってた自覚はある
でも、あたしの発言、警戒はされるけど信用はされない微妙なところだよ?
拾って考察してくれるかが疑問なんだが。
修正
□4.基本的にはずっと言ってるけど諏訪子偽とみてるにゃ
諏訪子の行動の節々からホントに私は真要素を汲み取れないんだにゃ
なので、@一回・・・そう今日の判定を見た上で吊るかどうか決めたいにゃ
「@2〜3日残してホント白続くのか見た方がいい」って意見もあるとは思うにゃ
でも、占希望や吊希望をずっと考え続けるなら
一転突破の吊のみで考察内容絞った方がいいと感じたにゃ
というか、その2〜3回で更に狼に白だされてたらどうするにゃ?
片白増えた段階でそこに狼三匹囲われていたら、残りの片白と連携されて残りの灰から吊っていくべきとかの案が一番怖いにゃ
ここは片白の人に聞きたいのだけども、「諏訪子の真偽が判明しない、もしくは偽と断じて村として切る以前に、自分に白だしたくれた相手の他の白を疑って、声を高々に吊りたい」って言えるにゃ?
私は村なら出来るけど狼なら出来ないにゃ
村なら、自分が他の片白を疑うリスクあるけどもにゃ
狼なら、わざわざ獲得した半白ポジを自分から捨てるっていうのはなかなか出来ない
>>131
まぁ、表が拾ってくれて狼を追い詰めれば大成功
今あなたを噛ませて役職を守った時点で普通の成功はしてるわね。
>>*88
私が狂人ならリアル事情を交えての真実言って
その上で、本決定確認しないとかギリギリで確認したって述べて
占先ミスとかの演出して吊られにかかるなぁ
そう考える自分の心が腐ってるのかねぇ
アンフェアだって言われそうだけどね
真占なら、リアル事情大変なところお疲れ様です
でも、ホント参加者に少しは真ととれる情報を本物なんだったら与えてください(泣)だけどね
……俺今日一輪吊り希望でいいか?
実際ずっと最黒は一輪なんだよ俺の中で。
これ以上でっち上げるのはきついとこではある
向日葵がルーミアで貼ってるからいいんじゃね?
ただでもやっぱ
それなら占を先に吊るって言うべきだろって言われるよ
瓜7参照
>>+132
うん、まぁそうだね。
晩の動きにもよるけどミスリードに使われないならそれはそれでいいと思うよ。
あと、昨日ログ読み直したら、まりさはメリーとの絡みで今日まで生きてたら白く見たんじゃなかと思ったよ。
後の祭りだけどね。
>>+134ものすごい後の祭り。覚悟はできてたからいいけど。私が吊られて『信頼されてた確定白の意見がフラットになる』なら…
私はメリーを白く見てるけどね…
私が白だった今、メリーは黒く見られるのかしら?
そんなことよりあややとりりーが(ry
一応、完全に真であるとも偽であるとも確証ないからなぁ
狼なのもあって慎重すぎるのかも
▼先どうしよう・・・
@灰考察 今日やる気でない
ちなみに明日、明後日、明々後日は11-18で仕事なので
更新したらちゃっちゃと寝るけども、昼間の会議には参加できんよ 7時かそこらには箱前にいて、小箱の意見聞くつもりだけど
5時はムリだわ
表でも昼間は連日姿みせてないけどね
>>+133
三行まとめ
輝夜「まりさは幻想ライン使い!」
まりさ「小傘吊り主張者は黒!」
まりさがつられました
ちなみに俺も木曜は18−23の中番入れられた
殆どいられねーじゃんか!w
幻想ラインの恐ろしいところは、
「幻想ライン使いだと勘違いされると否定することが極めて困難であること」
一挙手一足動までもがライン作りのための手だと思われてしまうからね。
実際その一挙手一足動で微妙に他人にいろいろと擦り付けていくのが幻想ラインなんだと思うんだけど…
ラインじゃない!っ手いったところでどうしようもないのよ。
>>+141
そもそも幻想ラインを正確に読むこと自体が無理なんじゃないのかって思うんだけどね。ラインが正確に読めたところでそのラインの意図が読めるとも限らないし。意識しなくても勝手にラインは引かれるわけだし。
村が考察として幻想ラインを持ち出すこと自体が幻想だよね。
そう思うのはいいんだけど、他に理由見つけてねって話よね。
>>228
今回とは状況が違いますけど、個別占いしていた時の片白は灰考察には含めてませんでしたもので。
違うのかな〜と
よし、なんかやる気が出たから、真剣に灰色考察書いて、占いと吊り希望を出しましょう。
無理があったら指摘お願いします。
目標は19時に投下。
>>+142
まぁ今回は私は一輪周りで不用意な動きをしてしまったから、疑われるのは判るのよ。
判るのだけど、さすがに幻想ライン作ってるっていわれたときは吹いたわよ。
ごく普通に思考の取っ掛かりが出来たところで前に出ただけなのよ。
取っ掛かりがちょっとアレだっただけで。
薔薇6参照。どうしてこうなるのよ…orz
エピローグで輝夜に罵倒されても仕方ないとは思ってるけど、輝夜の中の人が兎で確定したなら、いろいろと言いたいことが…
みすちーこんばー
今日の表はまったりペースね
>>228
そういうあんたはルーミア吊りに上げてる時点で偽決め打ってるじゃない。
やっぱ吊り一輪だな。
諏訪子真と見る理由がおかしすぎる。
自分に白を出してくれたのは一切真要素になりえないし、狼側に貢献しているから白を出してくれてという線も無さそうっていうけど、そんなの全く偽が白を出す理由と関係無い筈じゃないか。
>>214 ハーン
>>5:12が狼要素か私にはわからない。素直に教えてほしいと思うよ。
違うよ。自分の意見がノイズ扱いされるって思ってるわけじゃないよ。
私の言葉たらずだったかな。
私が怖いのは、終盤に置いて、私をノイズだって叫ぶ狼がでる事を危惧しているんだよ。
その人が全体的に黒よりの人だったら私でも対抗できるかもしれない。
でも、その人が白よりに見られていたら?声を大にして言ったら周りの人はどう思う?って話
現に私の立ち位置を見てくださいな。何故かけっこう白よりにいますよ?
自分で言っててかなしくなってきますけど、もしも終盤になっても私が生きてたら、
狼が普段より1人多いから1人くらい奇策を使ってもおかしくない。
向日葵妖精は奇策を使って成功した狼だ!って声を上げる人が出てくると思いますよ。
もしも、私を白よりに見てくれるのであれば、終盤に思い出していただけると幸いです。
■2.吊り希望 一輪
昨日、諏訪子偽の可能性をもっと考えてと忠告したにも関わらずの>>5:320
偽が白を出すのは一切の真要素になりません。
また、「諏訪子さん偽だったとしたら、私の言動が人狼にとって都合が良かったから白を出してきたという面が出てくるわけであって」と仰っていますが、そんなもののあるなしに関わらず、霊能が確定している以上偽はむしろずっと白を出すのが一番の狼への援護になります。
結局諏訪子偽の可能性を考えているようには見えないんですよね。本当はもう一日諏訪子の占い結果を見てから判断しようかとも思っていましたが、私の中で一輪が最初に吊りに希望を出した時からずっと最黒にいたので、もうここ吊って諏訪子の真偽を確かめる方がよほど早いという結論に行き着きました
黒の向日葵妖精がうどんげを引き込もうとしているようにしか見えないのは、わたしの心が汚れちゃったからかな・・・
>>230
っと、失礼。アンカーをつけ間違えてたみたいね。
>>4:12の間違いよ。ごめんなさい
いちゃもん入っているから、黒要素としては低いものだけど、こういう言い方はほんの少し狼っぽさを感じた、という話ね。
他の部分から感じる白要素のほうを重視しているから、安心してはほしいわ。
…で、>>230のように言われそうと感じているなら、私は積極的に考察して、積極的に場を動かして、そうやって真視を得てほしい。私にとって今の貴方は確定白じゃないけど、白目の位置にいる。それは、貴方がSGにするために長生きさせられてると考えるよりも、言動で真視を勝ち取ったと堂々と行動してほしい。村人ならばこそ、どうせいつか吊りに上がるとびくびくしないでほしいの。
それが、私の掴んだ最も初歩の初歩の、素村が吊られず生き残るコツだもの。
まあ、現状で言うと、今のところ私は奇策だと声をあげた人に黒をみると思うわ。
>>小箱
「占機能が、早苗噛みによって半減した段階、かつ真霊が残ってるので、残ってるのが狂人なら白を出し続ける方が狼の援護となる」
とかにしたほうがよくないかい?
向日葵妖精は…
正直、村だとしても狼だとしても、心のままに動いてる印象を受けるわ。
おそらく狼だとしたらステルス型
村としての自分を作って行動するタイプ。
でもその村としての自分がどじっこ
そんな印象を受けるわ。
村人ならただのどじっこ村人ね。
■2.吊り希望 一輪
昨日、諏訪子偽の可能性をもっと考えてと忠告したにも関わらずの>>5:320
偽が白を出すのは一切の真要素になりません。
また、「諏訪子さん偽だったとしたら、私の言動が人狼にとって都合が良かったから白を出してきたという面が出てくるわけであって」と仰っていますが、そんなもののあるなしに関わらず、占い機能が早苗噛みによって半減した段階、かつ真霊が残ってるので、残ってるのが偽なら白を出し続ける方が狼の援護となる
結局諏訪子偽の可能性を考えているようには見えないんですよね。本当はもう一日諏訪子の占い結果を見てから判断しようかとも思っていましたが、私の中で一輪が最初に吊りに希望を出した時からずっと最黒にいたので、もうここ吊って諏訪子の真偽を確かめる方がよほど早いという結論に行き着きました
まあ、タダ心配しないで頂戴向日葵妖精
村でも狼でも、先に吊られるのはたぶん私
勇儀噛みとか、輝夜の疑いとか、そういうものでね…
投票先も加味したら、そうとうわたしくろいはずよ
>>+146
真決めうつの?と脅しといて自分は偽決め打ってるんだから怪しいさMAXだよね。
どうにも踊らされてる村っぽい印象なんだけど占い先かなー
そういや
一輪の「諏訪子さん偽だったとしたら、私の言動が人狼にとって都合が良かったから白を出してきたという面が出てくるわけであって」ってさ
ここ、諏訪子が狼じゃないと成り立たないよね?
諏訪子が狂人なら、一輪の「占どっちも黙ってろ」は本当に狼がそれにメリットがあると感じたかどうかは判断できないんだし
そもそも
諏訪子ってさ、一輪の「占マシーン」についての返答してないわけだが・・・
占いマシーンは言及禁止になったからな
そこは真偽に関係無いと思うぞ
>>向日葵妖精さん・姫様
有難う御座います
まぁ灰考察から一歩進んだ決心がついたんですけどね!
やっぱり三十分じゃ無理でした……。
慧音先生までしか終わって無い。いいや、全員書こう。
白アピールとかじゃなくて、礼儀として。
>>215 あら?>>5:304は黒要素って、どういう風に黒いのかしら?そういえば昨日も誰かが言っていた気がするけど。可笑しいかしら?違和感を感じた相手に納得の行く答えを自身で見つけられなければ周囲の意見をチェックするのは普通だと思うけど・・・って、そうだわ。思い出した。気になる事があるのよね。
できれば具体的に教えて欲しいわ。
■2.吊り希望 一輪
昨日、諏訪子偽の可能性をもっと考えてと忠告したにも関わらずの>>5:320
偽が白を出すのは一切の真要素になりません。
また、「諏訪子さん偽だったとしたら、私の言動が人狼にとって都合が良かったから白を出してきたという面が出てくるわけであって」と仰っていますが、そんなもののあるなしに関わらず、占い機能が早苗噛みによって半減した段階で、なおかつ真霊が残ってるので、諏訪子が偽なら白を出し続ける方が狼の援護になります
結局諏訪子偽の可能性を考えているようには見えないんですよね。本当はもう一日諏訪子の占い結果を見てから判断しようかとも思っていましたが、私の中で一輪が最初に吊りに希望を出した時からずっと最黒にいたので、もうここ吊って諏訪子の真偽を確かめる方がよほど早いという結論に行き着きました
>>227 鈴仙
あぁ、したいか、したくないかの話しね
諏訪子の真偽が解らない以上やって欲しいわ
現状、占い師の真偽考察が難しいんだから、当然ね
何か諏訪子真を証明する決定的なネタでも有るなら、むしろそっちをあげて欲しいわね
あと、小さな妖精さん、わたしの名前はかぐやよ、てるよでは決して無いからね
すいません姫様。
むしろ諏訪子偽を証明する為の手段に出ました。
最黒を片白だからってこれ以上放置してらんなかったです
ああ、あと考察するのは有りだと思うけど、今日ルーミアを吊りたいとは思わないわ。片白吊るのは決め打ちするか決めてからだと思うわ。
>>236
かまわないわ。
もちろん、真偽がわからない村人の発言や、占い、吊り先をみる中で、その人を誰が疑い、誰が信じているか。
それも判断材料の一つとして上げれるわ。
ただ、それって発言pt使ってまで宣言することか…という気がしたわね。
私には、考察アピールに少しだけ見えたわ。
ただ、決定的な疑惑要素だとは言わないつもり。
文
昨日の考察内容が不満なようなので重点的にみるにゃ
1日目
>>1:271 そりゃ確白確定するまでほとんどの皆が自称村人だけどさぁ・・・
>>1:272 えっと・・・まとめて欲しいわけじゃなくて、混沌にしてほしいってことでFAにゃ?
混沌とした村の方が楽しめると思ったのかもしれないけどにゃ それを望むのは狼側にゃよ?
>>1:277 自由占派だにゃ こんだけ灰いて、それをなんで唱えれるにゃ? 16人開始でも確定情報が欲しいと思うのに、25人開始なんにゃよ?
>>1:396 >>1:415打って変わって、普通の意見にゃね
総じてパラノイアに影響されすぎ
2日目
>>2:138 まったくもって同意にゃ 本気で吊りたいと思って希望だしてるなら、頑張ってイチャモンくらいつけて欲しいにゃ
2日目に関してはブレを感じないにゃ
>>小箱
にゃ〜
>>レイセン
気持は理解できなくもないんだけどにゃ
一輪吊ったとしてにゃよ
霊判定が黒でれば、諏訪子の偽と一輪の黒が証明されて万々歳にゃ
だけど、白でてもにゃ
それが=諏訪子の真となるわけではないにゃ
となると、諏訪子を偽で吊ろう!!ってならない限りは
本気で白の無駄吊りの場合もあるんだにゃ
その辺、どう考えてるにゃ?
これ投下するよ?
んじゃ
回答案だしとくにゃ
「最悪、それで私が狼と思われる事に異論はないです
>>237でも、諏訪子さんの判定をもう一日まとうとは言ってますが、明日も白でるならやはり囲いの可能性も考えて諏訪子さんを明日の吊先に希望するでしょう
今日▼希望にだすか、明後日▼希望にだすかの違いですね
狼の頭が今3個あるのですよ?
なら、偽でみてる諏訪子を今日吊らないなら、狼と思ってる一輪を吊って、頭の数を減らしに行くことが間違ってるとは思いません」
あたりかな
どう思う?
「そうなってしまった時」の事なんて今考えてはいません!
でも、実際に諏訪子が偽だった場合、昨日までと違ってハッキリ白出し続けが一番いいと気付かれてしまったんですから(その前から普通に気付いていたかもしれませんが)、もう片白はただの灰と殆ど変わらない位置にいると思っています。
諏訪子の真が証明されるまで待ってなんていられないじゃないですか
でいいしょや?
にゃ!?
>>レイセン
気持は理解できなくもないんだけどにゃ
一輪吊ったとしてにゃよ
霊判定が黒でれば、諏訪子の偽と一輪の黒が証明されて万々歳にゃ
だけど、白でてもにゃ
それが=諏訪子の真となるわけではないにゃ
となると、諏訪子を偽で吊ろう!!ってならない限りは
本気で白の無駄吊りの場合もあるんだにゃ
その辺、どう考えてるにゃ?
ただ、小箱の返答は
本気で黒要素しか増さないよ・・・・
返答ラグの許容時間はまだ30分ほどあるから
もうちょい練ってもいいはず
別に黒要素増えていいと思ってるよ
元から俺はそういうキャラだし
白すぎてもおかしいしょや
□4.ずっと言ってるけど諏訪子偽とみてるにゃ
諏訪子の行動の節々からホントに私は真要素を汲み取れないんだにゃ
なので、@一回・・・そう今日の判定を見た上で吊るかどうか決めたいにゃ
「@2〜3日残してホント白続くのか見た方がいい」って意見もあるとは思うにゃ
でも、占希望や吊希望をずっと考え続けるなら
一転突破の吊のみで考察内容絞った方がいいと感じたにゃ
というか、その2〜3回で更に狼に白だされてたらどうするにゃ?
片白増えた段階でそこに狼三匹囲われていたら、残りの片白と連携されて残りの灰から吊っていくべきとかの案が一番怖いにゃ
>>237 鈴仙
吊り希望や占い希望なら、『▼』や『●』マークを忘れないで頂戴な
危うく見落とす所だったわ
他の人もお願いね
>>245
「そうなってしまった時」の事なんて今考えてはいません!
でも、実際に諏訪子が偽だった場合、昨日までと違ってハッキリ白出し続けが一番いいと気付かれてしまったんですから(その前から普通に気付いていたかもしれませんが)、もう片白はただの灰と殆ど変わらない位置にいると思っています。
諏訪子の真が証明されるまで待ってなんていられないじゃないですか
帰って来たよ〜
>>213
リリーの私を占いたい理由に納得したからだよ〜。
あと、私は四日目の終わりから割といきなり疑われ始めたからね〜。ここで私は確白から疑われたことで狼にSGにされるのでは?と疑念を持ったから占われる事にあんまり抵抗が無かったって言うのもあったよ〜。
いざ黒を出されれば諏訪子が破綻したし〜。
■1.●VIVIT
>>5:300の理由のままにゃ
ただ、ここが黒でたとしても
ルーミアのここで述べてる疑いが晴れるかどうかと言われたら微妙なのにゃ
むしろ白でたら、余計ルーミアとの囲いを疑う結果になっちゃうかもにゃ・・・・
あー、これ鈴仙は噛まれなさそうだね。
攻撃的過ぎて盛大にミスリードかましてる感じがする。
一輪か鈴仙が狼なら違ってくるだろうけどさ。
>>243 ああ、昨日はだいたい600PT以上ぐらいかしら?余ったのよね。あれ以上考察あげれるほど精神的に余裕も時間もなかったし。PTぎりぎりなら言わないわよw
でもまあ、いいんじゃないかしら。嬉しいわ。吊り希望じゃない限りウェルカムよ♪
>>237 片白吊りって・・・それって順序逆よ。気持ちはわかるけど。考察情報としても納得できないわ。
>>248
それ、向日葵ちゃんと同じで仮に白だった場合自分が最吊り候補になること分かって言ってるのかな〜?
思いっきり幻想ラインの餌食になりそうだよ〜。
>>*124 不用意な黒さを出すことはあっても、
基本的に考察自体はしっかりしてる人だから、
それは違和感に通じるんじゃないかなぁ?
>>250
ぬこさんから集中砲火を食らってる件。
いや、あそこの委任はほとんどおかしく無い様に見えるんだけど〜
■3・灰色考察
優曇華:白より灰。RPの多さは相変わらずですが、考察もしっかり言っている人です。その特性が羨ましい。
まず、昨日のまりさ(旧)が白結果だった事を踏まえると、四日目と五日目の態度の変更は、昨日私が>>5:389でかたったライン斬りという可能性は薄く感じます。
納得した意見には流れてしまいそう、という特徴を感じさせますね。言いかえれば、狼に利用されているのではないかとも思わせます。勿論、逆の可能性もあるんですけれど……今は白よりで。
魔理沙:白より灰。ただし飽く迄も状況から白いと判断できるだけの話であり(自覚はある様ですが)寡黙な印象は拭えません。
しかし他者とのやり取りを見ていると、時折に鋭い指摘が飛ぶ事が有ります。村に取っては非常に有益な、同時に信頼できる相手ではないか、というのが私の意見ですね。
燐:灰。プレイヤーとして真剣にやっている事は伝わってきます。ただ、それが狼ではない証明では有りません。そう思います。……というか、発言に粗がないんですね。どれも思考の要素に入れて良いのか、迷います。
妹紅さんへの態度や、四日目吊り希望への反論。確かにプレイヤーとしては納得できます(本人も言っているように盤外と捉えるのが一番かもしれません)。
>>109からの指摘は、差し引き零といった印象です。指摘をする。その指摘に不安を覚えた言及を強くする。白要素にも見えますし、白稼ぎにも見えます。
思考要素とするならば、疑われた以降の日からの態度が、意外と強気と言う部分ですが……これも判断に困ります。占っても良い場所。
慧音:灰。初日はかなり白く見られていましたが、徐々に減速傾向にあります。体調不良も重なっていると思うので、今後に期待します、というのが率直な所ですね。/* 気を付けて下さい。本当に。私も気を付けます。 */アンカーを張って細かく発言を精査している部分も好印象です。
黒要素を上げるならば、▼魔理沙を希望した部分ですけど……まりさ(旧)さんも白かった以上、慧音先生はどうなんだろうかと思いますし。占いたいですが、狼狙いで占う以上、微妙ですね。
射命丸:灰。段々と真面目になって来たという感じです。初日からやっていれば皆から懐疑的に見られる事も無く、勘で希望に出されもしなかったのでは、と思いますが……。
議事録を読み返すと、意見や考察自体は、意外と真っ当なんですね。RPが皆の不興であっただけで。
まりさ(旧)さんは射命丸を黒く見ていました。あと、今日の魔理沙さんとの会話は、少し黒要素に見えます。ですが狼じゃないか、という猜疑心を抱かせる程ではありません。――>>125は……どうしましょう? リリーさんを射命丸が疑っていて、その上で二人とも言及してしまってますからね……。ミスだと信じたいですが。
紫:灰。まりさ(旧)を疑っていたので親近感です。似せてる訳ではないでしょう。疑いのアプローチも違いましたからね。そこからの印象とすれば、しっかりと考えて持論で動いている人です。
反論も丁寧ですが、……でも>>99の自吊り発言は止めて欲しかったですね。
取りあえずこれだけ。問題があったら指摘をお願いします。食事をしてきます。
>>252
んー?まだ諏訪子真の可能性があるからどっちから吊るかって言われたら片白から吊った方がいいと思うよ〜。
破綻させてからの方が確信を持って吊れるし〜。
にゃ〜〜
レイセンの言いたいことはわかったにゃ・・・
でも、向日葵妖精もレイセンも順序逆にゃよ〜
偽と思う占→片白にゃよ
それなら今日は▼諏訪子 明日▼一輪だとやっぱ思うにゃ
>>252
順序が逆だとは思いません。
諏訪子は偽であったとしても狼ではなく狂人の可能性が高いですから。
吊ったところで霊能結果的には白が出ると思いますよ?
灰考察 ▼先以外はほぼ昨日と一緒になるはずにゃ
文
昨日の考察内容が不満なようなので重点的にみるにゃ
1日目
>>1:271 そりゃ確白確定するまでほとんどの皆が自称村人だけどさぁ・・・
>>1:272 えっと・・・まとめて欲しいわけじゃなくて、混沌にしてほしいってことでFAにゃ?
混沌とした村の方が楽しめると思ったのかもしれないけどにゃ それを望むのは狼側にゃよ?
>>1:277 自由占派だにゃ こんだけ灰いて、それをなんで唱えれるにゃ? 16人開始でも確定情報が欲しいと思うのに、25人開始なんにゃよ?
>>1:396 >>1:415打って変わって、普通の意見にゃね
総じてパラノイアに影響されすぎ
2日目
>>2:138 まったくもって同意にゃ 本気で吊りたいと思って希望だしてるなら、頑張ってイチャモンくらいつけて欲しいにゃ
2日目に関してはブレを感じないにゃ
こんばんは、清く正しい射命丸です!
サクサクと返答とかしていきたい所ですね。
>>253
たまに順序で思うのですが。
『諏訪子は狂人だと思うので、先に黒だと思う人を吊りたい』という理屈だとしても。
諏訪子を先吊りで考えますか?
片白=灰 と考えた上でなら、そんなに違和感の無い事だとは感じるんですよね。
>>240 でも言ったけど、村の総意で占い師を決め打ちしてからにするべきだと思うのよ?
それをすっとばして吊り候補に上げても票は集まらないわ。片白吊りは実行たりえないの。わかるかしら?あなたが言ってる事に最多票集まるとホントに思ってるの?
ホントに吊りたいなら地盤を固めるべきだわ。
今のあなたの発言は【吊りたいと言いつつ吊れない方法を取ってるのよ?】
一応断っておくけど。私の言う片白吊りに対する順序は吊りの順序じゃないわよ。占を狂と村の総意(又は多数票)として決め打つかどうか決めてからって事よ。
この段階で片白吊りは早計な気がするな
残り17名吊り手8狼3 片白含め灰13名
共白霊占 共狩村村村 村村村片片 狼狼狼
灰の中から5人白確が見つけられれば村の勝利になる。
ターニングポイントは明後日だな。
明後日の結果が白しか出なければ片白を含めてた灰考察に移行するべきだ。
明後日までに占いで黒が出ればそいつを吊ることで村の勝ちが決まる。
あたしは諏訪子を真気味に見てるからなるべく残したいんだけどね。
非常に迷いましたが
■1.占い先 ●紫
ただのうっかりさんだと思う事にしていたのですが、「寡黙吊り」として私に吊り希望出したり、私を疑っている人は誰だったか?などと不必要に私に目が行くように仕向けているように見える発言をしていたり…
私をSGにしようとしている狼なのではないか?と思えるようになってきました。
諏訪子偽と思ってるので正直占って白が出ても結局灰として扱うつもりですが…占っておきたいところですね
ちなみに、迷った相手は射命丸です。結局白だったロリまりさの言い分である小傘吊り希望に狼が一人はいるんじゃないか説、まぁ実際二人とはいかないまでも一人はいてもおかしくはないと思いますし、その彼女が最黒としていましたし。
ただ、一人はいるんじゃないか説でいえば、あの日は小傘吊り希望より向日葵吊り希望にいたんじゃないか?とは思いますけどね
>>257
その理屈に異議は唱えないにゃ
諏訪子を偽だとは思ってるけどにゃ
推論で、ここが確定的だって思う場所は言ったけども
結果からは一応まだ確定してないのにゃ
考え方の違いかもしれないけどにゃ
片白を吊るなら、占を偽決め打ちで吊った後だと思うにゃよ
片白を吊った後で、諏訪子の真が判明したら目もあてられないにゃ
だから、吊るなら
占→片白で吊希望考察だすのが筋と思うからにゃ
違和感あるかないかで言えば、「違和感はない」にゃ
ただ、道理の問題だと感じたから言ったにゃ
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新