人狼物語−薔薇の下国


133 東方人狼劇126村リベンジ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 語られる怪力乱神 星熊勇儀 ヴェルナー

そういえばプロローグあまり見てなかった気がする。
ちょいと見直してみよう。

(+228) 2011/07/31(Sun) 03:50:53

【独】 頭が春 リリーホワイト ドロシー

今日のタイトルは
   「激闘! ナズーリン対パルスィ ねずみとねたみの頂上決戦」
…イマイチです

(-62) 2011/07/31(Sun) 03:52:06

【見】 【墓】 ドSの人 アプサラス

>>236
人を騙すためには
@堂々としている
A誠実である
はほぼ必要条件よ

ゆかりは全て兼ね備えてるわ
「こんな大博打を堂々とした態度でやってきて、かつ質問にはしっかり答えるとか、狼とは考えられない、占われても問題ないとか強気にいってるし」とか思考停止と一緒なのです
と偉そうにいってみます

(+229) 2011/07/31(Sun) 03:52:39

【見】 【墓】 語られる怪力乱神 星熊勇儀 ヴェルナー

/*
ログ見てたら結構でかい地震キタコレ
*/

(+230) 2011/07/31(Sun) 03:55:59

頭が春 リリーホワイト ドロシー

$”$”$$$””%”!!#(皆さん大丈夫ですか?)←地震

(237) 2011/07/31(Sun) 03:58:06

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

私もそろそろ寝ようかしら。誰もいないみたいだし。
居たとしても考察の邪魔かしら。

それと私を労ってくれた皆さんありがとう。
明日もこんな調子だろうけど、勘弁してね。

(238) 2011/07/31(Sun) 03:58:09

【見】 【墓】 ドSの人 アプサラス

んー メタ推理しようと考えたけど
そういえば、今日の0000あたりってすんごい重かったのよね
で、今日初回の発言が1分越えたあたりね
となると、赤ログで1分以内に作戦と動き方を投下したとは考えにくいか
いやでも、その後更に1分あるから・・・・
とか考えはじめたら思考の迷宮なのです
注意しましょう

(+231) 2011/07/31(Sun) 03:58:40

【見】 【墓】 ドSの人 アプサラス

/*だいじょうぶです?/*

(+232) 2011/07/31(Sun) 03:59:45

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

>>237 私は平気よ。北の方の島国だから。

(239) 2011/07/31(Sun) 04:00:29

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うにゅうううううううううううううううう
地震だよおおおおおおおおおおおお
しかも、長いよおおおおおおおおおお
昨日は雷さんがピカピカしてたし、今日は地震だし…
助けてぇ〜、衣玖さああああああああん!!

(-63) 2011/07/31(Sun) 04:00:34

【見】 【墓】 語られる怪力乱神 星熊勇儀 ヴェルナー

/*
都内は震度3くらいの模様なので、こちらは大したこと無かったです。ドSさんの方は大事ありませんでしたか?
*/

(+233) 2011/07/31(Sun) 04:01:52

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

あ、わたしれおんのこと忘れてないよ(キリッ
ほんとだよっ!? 紫さまの作戦で頭がぐるぐるして
「れおん、見ててね! わたし頑張るから!」って
開始の時に言い忘れたわけじゃないよっ!

れおんのぶんも、がんばって狼さんと戦っていくからね!

(-64) 2011/07/31(Sun) 04:02:01

【見】 【墓】 ドSの人 アプサラス

/*関西なのでまったくなのですよ/*

(+234) 2011/07/31(Sun) 04:03:36

【見】 【墓】 語られる怪力乱神 星熊勇儀 ヴェルナー

あぁ、ネズミはHENTAIか。
それじゃあ仕方ない。
……いやまて、この村はそもそも変態村だったか。

(+235) 2011/07/31(Sun) 04:03:46

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

パルスィさん、おやすみなさーい!
クールなところが姉御さん(元雛さん)っぽいなって
思ってたんだよ!
今は紫さまとアリスさんも頼もしすぎて、雛さんのように
見えちゃってるけど…
でもパルスィさんが姉御さんじゃないかな!

(-65) 2011/07/31(Sun) 04:04:17

【見】 【墓】 ドSの人 アプサラス

この村はガチのHENTAI村です
となるとナズも、「あー鬼畜メガネか」とか思ったらもうどうでもよくなりました

(+236) 2011/07/31(Sun) 04:06:07

【見】 【独】 語られる怪力乱神 星熊勇儀 ヴェルナー

ごめんね、ナズーリンさん。
でもHENTAIなのは間違ってないですよね?

(-66) 2011/07/31(Sun) 04:08:13

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

映姫さま怪しいの補足だよ
>>65だね

(-67) 2011/07/31(Sun) 04:09:45

【見】 【墓】 語られる怪力乱神 星熊勇儀 ヴェルナー

さて、表ももう動きが無いだろうから私はこの辺で酒かっくらって寝ることにするよ。
お疲れさん。

(+237) 2011/07/31(Sun) 04:10:54

【見】 【墓】 ドSの人 アプサラス

おつかれー
私もいい感じにまわってるのでねますわー

ノノシ

(+238) 2011/07/31(Sun) 04:12:42

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

さらに補足だよ
>>65が怪しいのは、>>60のアリスさんに乗っかってから
紫さまを陥れようとしている風に見えるからだよ
これは紫さまの策が危険なので、とにかく潰しておきたい
って考えの表れじゃないかな?

(-68) 2011/07/31(Sun) 04:17:57

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>72のサリエルさんの発言も、黒要素かな。メモメモ。

(-69) 2011/07/31(Sun) 04:23:38

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

あ、なんでフランさんの>>84が黒く見えちゃったのか
わかったよ。
わたしと発想が食い違ってるんだけど、そのフランさんの
言葉の内容が【狼さん視点】だからだね。
狼さん視点で、って発言があったら疑わなかったんだけど
それが無くてナチュラルに狼さん視点で会話されちゃうと
やっぱり疑っちゃうんだよ…
ごめんね、フランさん、せっかくお友達になれたのに…
もしも白だったら、一緒にがんばろうね!

(-70) 2011/07/31(Sun) 04:43:38

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

妹紅は少し発言数を増やさないと吊りに挙がってしまうわ。映姫とレミより印象良くしないと。
みんなどうもメタ推理がちだから、そこがねらい目かも知れないわね。伏せ字を多く使うとか。

少し早いけど、もう擁護系発言には気をつけた方がいいかもね。対して疑ってなくても占い先の可能性はあるし、そこから芋づるは嫌よ。

追随するならナズかアリス。ただどっちも村サイドだとまだ白と考えるには早いから注意が必要かしら。

私は白目線でいくから、二人とは表で喧嘩になる可能性もあるから気をつけてね。

(*59) 2011/07/31(Sun) 04:57:01

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うにゅ…もしかして、紫さまが白確定占いに意見を変えたのって
わたしの>>152をメッセージだと勘違いしちゃったからかな?
もしそうなら、ごめんなさい…
白確ないと不安=紫さまがいるから平気で、狼さんにバレ
ないようにしたブラフなの。
紫さまへのメッセージも言ってるし、狼さんへのライン消しを
同時に区分けして推察できるように発言してるつもりだけど
やっぱりわかりづらいところはあるよね…
ごめんね、紫さま…でも、狼さんにバレバレよりは良いかな
って思うから、今のまま行くね?
紫さまが私に触れてないのは怪しいから、明日はそこを補強
するよっ!

(-71) 2011/07/31(Sun) 05:04:47

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

ログ読み考察完了!
現状をまとめると

GS:白←→黒
妹紅さん=アリスさん>さとりさん=パルスィさん≧リリーさん>レミリアさん≧映姫さん>ナズーリンさん≧フランさん

霊能:白←→黒
サリエルさん≧みとりさん

こうだね。ただ、危険なのが白寄りの意見を言っている人が
狼さんの場合だよ。これはとても危険なの。
たとえばパルスィさんとか、とても白いけどもし狼さんなら
今日は紫さまの秘策と狼さん二人との戦いだったわけだから
今こちらが押しているのが、結果的にパルスィさんを心理的
ステルスにしちゃってるの。
もしここを白だと断定しちゃうと、後々に響いて来ちゃうよ。

(-72) 2011/07/31(Sun) 05:30:45

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

それと、ログを見直した印象だと、やっぱりサリエルさんの方が
白く見えるな。
なんだか、ちょっと天然のお茶目な霊能者さんに感じるの。
たしかに【サリエルさんにはいくつか穴があるけど】逆に
【みとりさんには全く穴が無い】んだよね。
だからみんな今のところはみとりさんを白寄りにしてるけど
わたしは逆に、この場合はみとりさんが黒寄りだと思って
見て行かないと、もしも黒だった場合に見破れないと考え
てるの。そのくらい、みとりさんは強敵だよ。
仲間なら頼もしいけど…やっぱり元てゐさんのイメージだね。

(-73) 2011/07/31(Sun) 05:33:36

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

それと、妹紅さんは真っ白けだね。
ただ、白すぎて寡黙吊り候補に挙げられちゃいそうだから
わたしから質問を振って、考えを引き出してあげたいな。
寡黙吊りって考えもよくわかるんだけど、まずは狼さんを
吊れる方が理想なわけだから、寡黙な人の印象をどれだけ
良い印象に持っていけるかも、勝つための戦略としては
大事だと思うの。
それに、村人さんってわかっている人を吊っちゃうのは嫌だな…
だって、そんなのって酷いし、可愛そうだよ…うにゅ…

(-74) 2011/07/31(Sun) 05:36:36

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>234
ああ、なるほど。村人ってそういう意味ね。なんだか寝起きの方がよほど頭が回っているわ。
ちなみに、みとりがそこまで嫌がった覚えはないけれど、それ霊能者を占う必要は無い、という紫の考えを述べているだけのはずよ。
これに関して>>98を参考にしてほしいわ。
私がみとり考えを勝手に代弁するのも変だろうけど

占われることは吝かではない→だが、すでに紫のプランは始まってしまっている→その中で>>98を無視するわけにはいかない

というのが、あの子の中にある、というか多分議事録を読んだほぼ全員の意識のはずよ。
あと、私をその流れでわざわざ白、という必要は無いわ。客観的に自分が白く見えているのは把握しているからこそ、とってつけたように言うと信用稼ぎにもみえるからね。

(240) 2011/07/31(Sun) 06:03:47

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>235
その二人を怪しいというなら、私も怪しみなさいよ。私も紫を占おうとしてないわ。
まず、あなたがその二人に占に挙げられている理由は想像は出来るけど、ここでは差し控えるわ。
それより紫を挙げない理由。単純に場の中心にいるから、貴重な占いを消費をするまでもなく発言で判断できるからよ。
これは多分、紫をあげていない人間の共通認識と見てもらって構わないわ。

そして、次に二人と比べて白いと考えた妹紅。多分だけど、この子まだ帰ってきたばかりでしっかりと把握できてないじゃない。一応、一通り読んだから先に議題に答えようかな、くらいだから参考にするものではないと思うのだけれど・・・

とにかく、あなたの思考を否定したいわけじゃないけど、幾つか発言を見逃しているようにも見えるから少し落ち着いてほしいわ。

(241) 2011/07/31(Sun) 06:13:34

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>237
あら、大丈夫かしら・・・
怖いわね。

>>238
ええ、仕方ないもの。何か気づいたことがあるならそれを書き込むだけでも大丈夫だから、頑張ってね?

そんなこんなで喉が嗄れ始めたわ。
まぁ、今日は夕方までいないし問題ないわよね・・・

(242) 2011/07/31(Sun) 06:21:39

七色の人形遣い アリス カタリナ、緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレに微笑んだ。

2011/07/31(Sun) 06:22:33

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

おはよう。

占い師狙うなら、わたしか妹紅かしら。。
出るタイミングは2日目か敢えての真占い師が出てきた次の日かしらねψ(`∇´)ψ
わたしなら、やるならやるで、危険域に踏み込むベキだと思う。
2/14の確率で共有トラップ上等ね( *`ω´)
この人狼、恐がっていたら負けてしまうわ、やるなら一気に行きましょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あと、コードネームやるなら敢えての【長耳】でお願いするわ☆〜(ゝ。∂)
こう良いのは、ミスより気分優先ねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

(*60) 2011/07/31(Sun) 06:35:59

七色の人形遣い アリス カタリナ

ところで、私は8時過ぎまではここにいるから、私に早く聞きたいことがあるならそこまでに質問をお願いね?

(243) 2011/07/31(Sun) 06:47:36

【独】 七色の人形遣い アリス カタリナ

しゃーべーりーすーぎー

(-75) 2011/07/31(Sun) 06:48:02

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

ナズの思考は狼経験者ね。
しかも近い内の。。
ナズ=霊夢でやっぱし、間違いないわ( *`ω´)

っていうか、あの子はプロローグから隠す気なかったからね。
わたしも人の事言えないけど

で、敢えてのメタ読みを向こうはしてると見た。
つまり、【てゐ】が人狼役やりたがるはずが無いから、フラン白じゃね?って考えてる様にしかホントに見えないわ☆〜(ゝ。∂)
その通りよ!
わたしも、今回はゆっくりしたかったわwww

(*61) 2011/07/31(Sun) 06:48:37

【削除】 七色の人形遣い アリス カタリナ

関係ないけど、私今日占いで白確しないと二日目には噛まれそうな気がするわ・・・
私、うるさいものね。

2011/07/31(Sun) 06:49:29

七色の人形遣い アリス カタリナ

関係ないけど私、今日白確しないと二日目には噛まれそうな気がするわ・・・
私、恐らく狼さんにとってうるさいものね。

(244) 2011/07/31(Sun) 06:50:58

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

はぁナズーリンの話には反論する気も失せるよ
現状私を真視した狼が噛み付いてるようにしか見えない

取り合えずナズには
1.私を黒確定と思ったタイミング
2.紫案をスルーしようと決めたタイミング
3.紫を狂人と思ったタイミング
を答えてもらおうか
私はここに矛盾があると見る
なんか意図があるならさっさとげろっちまえ

(245) 2011/07/31(Sun) 07:11:59

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

>>225 アリス
あくまで仮決定
ちょうどCOがあったタイミングで占い先の選定してたからね
そのどさくさで精査する時間が無くて
取り合えず信頼出来そうなところってことで挙げさせて貰った
今日帰ったらまた精査するつもりだからその時また変わると思うよ

(246) 2011/07/31(Sun) 07:18:24

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>245
一応1に関しては>>234で答えているみたいだわ。確定と言っているんだから、もう少し疑わしさを感じさせるものが欲しかったわね。

>>246
自分で言うけど、客観的に見て私は今いるメンバーの中でそうとう白に近い位置にいると思っているわ。
だからこそ、私を白に見ている、と宣言すれば、それだけでちょっとした信用を得ることが出来ると思っているの。
占い先に挙げられるのを嫌がった理由は、信用を得に来たようにも見えたから。
まぁ、真でも信用されにくるタイミングと今見れば思うから、気にしなくていいわ。

仮決定なのは予想ついていたし。しっかりと反応してくれて嬉しいわ。
ほんとはサリエルにも色々と聞きたかったのだけれど・・・
仕方ないわね。

(247) 2011/07/31(Sun) 07:48:22

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー

おはようございます。
【霊能CO確認】
【私は霊能者ではありません。】
時間の隙間に覗いただけなので発言はこれだけで一旦終了です。

(248) 2011/07/31(Sun) 08:05:27

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

>>236
どっちを占っても白というのは、具体的にはどういう内訳だと考えているのかな?
こういう場合、村人側か人狼側と判断する方が妥当だと思うんだが?

>>245
>>68で紫狂人の可能性を考えてない(そうじゃないように見せかけようとしてるように思えた)点、
>>85で「紫狼の危機感が高すぎた」と言いながら>>78では紫案を肯定的に捉えてるように思えて矛盾を感じた点、
対抗者のサリエルが居るこの状況で、真霊としては早く白判定もらって信頼を得たいところだろうに、>>175>>179>>245で自分が占われることに強く反対しているように思えた点。加えて●サリエルについて言及してない点
これでもまだ不足かい?


そして私はサリエルに質問をしてみたい

サリエル、自分が占われることについてはどう思う?
私は●サリエルでも構わないと思ってるんだ
もっとも、占い師が2人以上出てきそうな予感はしているがね

(249) 2011/07/31(Sun) 08:13:15

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

ああ失礼、読み違えた
>>249上段パルスィへの質問はスルーしてもらって構わない

もっとも、現時点でのみんなの紫の印象を知りたいところではあるから、

■4.紫は何者だと思う?

という議題を提起させてもらうとしよう

(250) 2011/07/31(Sun) 08:19:38

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>249
・・・・・・・ねぇ。私の発言無視してる?いくら文章長いからって無視しないでよぉ・・・
>>98に霊能の占いは必要ない、というものがあるのだけれど・・

>>240でも言ってるのに・・・

(251) 2011/07/31(Sun) 08:26:42

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

>>251
いやすまない。改めて言うが、今のところ私は紫を狂人と見て、紫案に関する発言はスルーさせてもらってるんだ
別にアリスを空気と思ってるわけじゃないよw

(252) 2011/07/31(Sun) 08:36:54

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>252
うん、わかった・・・
でも、みとりが自分の占いにはんたいしている理由くらいには加味してあげてほしいな・・・
擁護とかじゃなくて・・・

(253) 2011/07/31(Sun) 08:42:23

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

>>253
サリエルからの返答待ち、ということで

(254) 2011/07/31(Sun) 08:47:33

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

ところでアリス、早速残りptがやばいことになってるじゃないか
ホイミかけとくよ

(255) 2011/07/31(Sun) 08:48:56

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル、七色の人形遣い アリス カタリナに話の続きを促した。

2011/07/31(Sun) 08:49:17

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル、七色の人形遣い アリス カタリナに話の続きを促した。

2011/07/31(Sun) 08:49:38

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

ホイミとか、お前も隠す気ないわけねψ(`∇´)ψ
わざとなのか、素なのか問い詰めてやりたいわwww

(*62) 2011/07/31(Sun) 09:17:53

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

おはようございます、皆さん。

今は少し顔を出す程度ですが、ネズーミンさんからの問いかけも含めて。
軽く返答しておくわ。

(256) 2011/07/31(Sun) 09:22:51

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>235
あら、怪しい紫と言うけれど、私は彼女の提案とその指向性は評価しているわ。
・前回の反省、つまり『最初に占いが抜かれた事を敗因』として、占い師が襲撃を受けにくい策を提案している事。
これを単純に怪しいと評するのはいただけないと思うわね。
ただ私は>>133において>>125に対しての意見は否定すべきだと見解は示している。
そうね、あなたが>>235の中でそういった紫の発言を拾い上げ、それを怪しいと指摘してくれればまだ筋は通ったのだけど。

(257) 2011/07/31(Sun) 09:23:31

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

曇ってたから、三輪車でお散歩に出かけたのヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そしたらピピーンって閃いちゃったわ!!(◎_◎;)
最初に言っておくけど、人狼陣営の勝率を大きく下げる事になるから、2人の同意がほしいかも( *`ω´)

それと、関係ないけど、雨ふってきて、とっても痛かったわ( ; ; )

(*63) 2011/07/31(Sun) 09:26:36

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

合わせてあなたの議題に返答するわ。

■4.共有者である可能性が最も高い

と。
まず狂人である可能性に対しては>>165と考えるわ。
狼でこの作戦を取るには悪目立ちしやすい上、初日占いに挙げる人もちらほらいるから不利だと判断できるわね。
村人(あるいは狩人)でやる場合でも、自分に占いを使わせてしまう可能性がある上、パンダにされてしまっては、占い手数に吊り手数まで使わせてしまうから、村にとってマイナス要素が高くなるわ。

なので今回の提案をするのに妥当な立ち位置は、共有者が一番しっくり来ると私は考えます。

(258) 2011/07/31(Sun) 09:31:03

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

と、本当はこんな事を言ったら。
せっかく共有者というカードを伏せているのに、意味が薄れてしまうという指摘が来るかもしれませんけどね。


その上で改めて>ナズーリンさん
>>249で占いが複数COしそうだと宣言しておきながら、霊能者を占う意図がわたしには理解できないのですが。
(霊能者候補を占って確白になっても狂人の可能性は残るし、パンダになった時は吊る以外の対処が無い。確黒にならない限り、情報の信用性が無いと私は考えます)

幾人からも、霊能者を占う事は村にとって有益では無いという指摘をされていますけれど。
何故、その方針を貫き続けるのでしょうか?
返答をお願いしますね、ふふっ。

(259) 2011/07/31(Sun) 09:41:18

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

今回、わたしは、更に心象を悪くする行動に出ようと思うわ
しかも、通ってしまった場合は、2/4の確率で人狼の一本釣りが行われてしまうモノよ。
提案は、黒よりの灰占いね。
今、白確を決めうつ方向で検討されてるけど、敢えて紫に反発してまで、ここを攻めようと思うわ

押す理由は、反対者、しかも黒よりの人に共有トラップが仕掛けられてる公算が高いと踏んでいると言うモノよ。
一つ目に共有者は、役柄的に慎重になるわ
二つ目に共有トラップに移行する考えに達したら、自身を黒の印象に持って行こうと考えるからよ。

この2点から、更に人狼側は黒を出しにくくなるわ
白確を目指すなら、こっちの方が良い牽制になると思のよね。
逆にそんあ状況で黒を出せたら、儲けもんだと思うのよね

今回は、ゆっくりちゃんと考えた積もりだから再考して貰えると有りがたいかも( *`ω´)

(*64) 2011/07/31(Sun) 09:45:49

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

では、ごきげんよう。
不定期に顔を出すかもしれないけど、素早いレスポンスは期待しないで下さいね。

(260) 2011/07/31(Sun) 09:47:19

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、おくうとローゼンハイムが飲んだであろうマグカップを片付けるため、席を立った

2011/07/31(Sun) 09:48:12

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

>>258
共有者の動き方としても、私的にはいきなり突出し過ぎちゃった感が否めないな
序盤からいきなり飛ばし過ぎて結果的にみんなの思考をかき乱してしまっている印象
もう一人の共有者はさぞアワアワしたことだろうさ

そして、狂人たる紫があえて悪目立ちすることで占先を自分にさせ、人狼側にとって有利な展開に持ち込ませようとした線は今のところ否定できない
君がそう思わせまいと>>258の発言をした可能性もね

>>259
占い師が複数出てきた場合にはローラーするという選択肢も生まれるじゃないか
潜伏され続ける展開よりはマシと考える


(さとナズ始まらない…)

(261) 2011/07/31(Sun) 09:52:50

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

それでも、わたしの本音としては白印象の高いアリスに行ってほしいわ
印象として現在の立ち位置からわざわざ占われたくない。
占われて白確当然って気配もするけど、他の人に行って共有トラップの可能性を少しでも高めたいって思考の流れが読み取れるわ
アリスが共有者なら、今回は仕掛けると思えないから、逆に映姫が共有ではないのかもね。
まぁ、わたしはどちらにせよ踏み込めるチャンスと考えてるわ
ここで、外したら運がなかっただけ、通ったらそこからが勝負だわ

(*65) 2011/07/31(Sun) 10:02:56

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

紫狂人の可能性としては、いきなり飛ばし過ぎてるというのと共に、>>49上段の発言が村人側への牽制に見えるというのもあるね
占われることそのものには抵抗がなく、白判定が出ることに自信を持って発言していることをうかがわせる
そしてサリエルもみとりも>>15上段の発言等に呼応して霊COしたのだと思うが、私が黒いと思ったみとりが真霊としてまとめ役になる展開は非常に危険だろう

(262) 2011/07/31(Sun) 10:09:05

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

次の日、わたしと妹紅が占い対象にならない限り、わたしが初手占いCOするわ
もし、何方かが占われた場合は、次の日に占われなかった方が占い師を占って黒判定COをしていきたいと考えてるの。

完全に綱渡りのプランだわ
ただ、わたしは人狼側の勝率が低い上、今回はメタ読み可能のリベンジだから、穴に糸を通す形で戦って行きたいと考えての提案よ

(*66) 2011/07/31(Sun) 10:10:37

夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

少なくとも、あれだけの長文をリアルタイムに打ち込んで書き込んでいたとは考えにくい
村人側or人狼側、どちらかの利益に供するために事前に長文を用意していたのだと思う
そして現時点では、紫は人狼側へ利するように動いたように思える、故に狂人っぽい、というのが私の考えだ

(263) 2011/07/31(Sun) 10:18:04

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

おはよう。ナズーリンがヘイト稼いでるね。
まあ暴論が多いけれど、紫とは別の意味で
悪目立ちしすぎてて白く見えるね。
方針ガン無視な辺りとか、自分視点に頼って
質問ブッチとか、正直ノイズ化してるんだけどさ。

(+239) 2011/07/31(Sun) 10:25:21

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>+229
ほぼ同意。
「村側に有効に見えるもっともらしい提案を
率先して出し」→「発言・回答を澱みなく行う
ことで白度を増し」→「私を占ってもかまわない
宣言で『狼なら言わないだろう』、
白だとしたら占い回数がもったいないと思わせ」
→「結果的に占われることなく白いと見られる」
こんな感じかな、紫が狼とした場合の戦略。

アリスが肩を持って補強しているように見えるけど、
狼側からすると「紫を確白に持っていくなら
他のメンバーは吊られてもかまわない」くらいの
認識で動いている可能性があるね。
現状でアリスが狼だとしても追従した狼認定すれば
紫白視に大きな崩れはないと見るし。

紫の中の人は営業かディベート得意な人なのかな。
説得のさせ方が半端ない。

(+240) 2011/07/31(Sun) 10:28:24

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

ただ、自分に反論する人を慎重派と「狼」と
見ているというような発言はもうちょっと引っかかりを
覚えてもいいはずなんだけどな。
さとりと空以外にそこについて言及している人が
いないというのもまた不思議な流れ。

もう完全に盤面上が紫に掌握されてる感。

(+241) 2011/07/31(Sun) 10:36:37

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

リスクリターンを考えればありか。
いきなり共有を踏んだらご愁傷さまだけど、まあ流石にそれはないだろう、と思いたい。

(*67) 2011/07/31(Sun) 10:40:40

死天使 サリエル ジークムント

おはようございます。活発ですね。
目に付いた質問にだけ答えて、議事録を読んできましょう。

昨日のCOは、自分でも少し早すぎたかなと思います。
せめて皆の同意が得られた後でCOするべきでした。

>>249ナズーリンさん。
占われる事に異存はありませんよ。ただ、占いで白黒を付けるより、判定結果から白黒つけるべきではないか、とも思います。
その内、絶対にみとりは尻尾を出しますから。

(264) 2011/07/31(Sun) 10:53:20

ハンドポケット 妹紅 イェンス

おはよう。とりあえずログを読んできた。

■4.白だと仮定するなら何らかの役職持ちな気がする。セオリー通りじゃない策を有効に生かすためにはそうである必要があると思った。
逆に黒なら狂人より人狼だろう。これは上と全く同様の理由。多人数なら目的が何であれ動きやすいだろうしな。
人狼だったとして、他の人狼に許可無く提案するだろうか、っていう疑問があるけど、私は紫ならやりかねないと思っている。


霊能についても考察しておく。

サリエルが個人的には真っぽい印象。COが早すぎっていう意見があるが、あの時点で紫の策がほとんど決定しかけていたから早すぎってわけでもないと思う。
逆にみとりは様子見していたようなCOタイミングだったな。偽っぽい。

(265) 2011/07/31(Sun) 11:13:15

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

ちょっと考えてみたが、やっぱりリスクが高すぎやしないか?
2/4の確率で一本釣りされたら、真占い確定か占い騙りに入って1潜伏になる。しかも狩人は残っている。
それなら白よりの灰で黒判定出して騙りに入ったほうがいいと思うんだが。

(*68) 2011/07/31(Sun) 11:34:09

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

いや、提案するのは、わたしだけよ。
現状、ノイズだと思われているから、敢えて真っ当な意見を提示してみるつもり。
このお陰で、わたしが白寄りになったらそれはそれで儲けもん
逆に相手にされなかったら、白確占いの流れになると思うわ

ただ、警戒されるだけってオチもあるかもしれないけどね。
そこを踏まえての提案だよ

(*69) 2011/07/31(Sun) 11:44:06

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うにゅ! さとりさまがこっちに来ていいよって言ってくれたから
お仕事をお休みして来たよっ!
地震が怖かったけど、ローゼンハイムさんがずっと一緒にいて
大丈夫だよって言ってくれたから平気だったんだ。
うにゅ…今夜、昨日のプロポーズの返事をすることになってる
から、そっちも真面目に考えないとだよ。うにゅ…

うーん、書き方が悪かったのかな? 紫さま、わたしの
>>176についてどう考えてるのか知りたいな。
なんだか、わたし視野に入れてもらえない気がするんだよ…

>>206リリーさん と >>211>>219みとりさん
わたしも紫さまがまとめるのは反対だな。紫さま占いも反対。
そもそも、狂人じゃないと証明することが出来ないもん

(266) 2011/07/31(Sun) 11:59:52

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>221アリスさん
わたしも映姫さんはちょっと怪しいと思ったな。
理由は>>65の発言だよ。これって、白で発言力がある
>>60のアリスさんに乗っかって、とにかく紫さまの策が
(狼さん的に考えていた作戦が通じなくなるので)危険だと
思って、とにかく潰しておきたいって考えの表れにも
見えちゃったんだ。

あ、あとフランさんの>>84が何でこんなに気になったのか
わかったの。わたし昨日、フランさんの発言を勘違いしてたん
だけど、フランさんの>>84とその前の反対意見がぜんぶ
【狼さん視点】での発言なんだよね。
わたしは村人さん視点での発言だと思い込んでたから
どうしても理解できなかったの。
ナチュラルに狼さん視点で話してるフランさんは凄いと
思うんだけど、出来れば今後は【人狼にとって】とか
村人さん視点と分けて補足してもらえると助かるな。
だからわたしは、一応まだ●フランさんなのは変わらないよ。

(267) 2011/07/31(Sun) 12:01:03

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

正直な話し、申し訳ないけど、わたしが人狼だった事が既に村側の勝率を底上げしてしまったと、考えられるわ。
同じメンバーでやると、わたしみたいなタイプはただいるだけで警戒されるのよ。
ブラフばら撒きが上手いと認定されると、初日占い安定もよくあるわ( ; ; )
だからこそって訳でもないけど、足掻けるだけ、足掻きたいわ( *`ω´)

別に勝ちを逃したい訳でもなく、その上で勝って見たいしねw

ただ、そう言う意見は、大歓迎だよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
正直な話し、わたしは感覚重視だから、ポカやりまくるのよねwww
理詰めな妹紅や慎重派なパルシィの意見を尊重したいかも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

(*70) 2011/07/31(Sun) 12:05:32

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

…ふぁ〜…!
おはようさん

地震なんかあったんだね、私は何故かいつも快眠だから全く気が付かなかったよ

霊能2人に関する真偽について私は現時点で
6:4で サリエル>みとり と考えているね
サリエルのCOは確かに早かったが、昨日の時点で紫案に乗るか乗らないかだけを議題にして夜を明かすのはあまり良くないと私も考えていたから、議論を活発にさせてくれたサリエルには好印象を持っているんだ
だが、好感と信頼は別物だからね。今後も2人の発言には注目させてもらうよ

私は本格的に参加できるのは夜になる
何か質問があれば夜に回答させてもらうよ

(268) 2011/07/31(Sun) 12:09:16

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>249ナズーリンさんっ!
うーん…あのね、わたしから見ると、ナズーリンさんは
良くも悪くも紫さまに囚われすぎていると思うの。
そのせいで紫さまが狂人濃厚って考えで固まっちゃって
紫さま白の場合のみんなの考えが抜け落ちちゃってる印象だな
正直紫さまの正体が狼さんじゃない限り放置でいいと思うの
放置っていうのは、どちらの可能性も五分五分くらいに
考えて結論は保留って意味ね。
どうせ狼さん3人を倒せば勝ちなんだから、一度紫さまが
味方だった場合のことを考えて、みんなの発言を見直したら
もっと広い視野が出来上がると思うの。
その上で、ナズーリンさんは紫さま狂人を軸に推理を進めて
いけば、さらにみんなの同意を得られるようになると思うよ
疑うのも大事だし、信じる事も大事なのが人狼ゲームだよ
片方だけに囚われると、時に灯台下暗しになっちゃうんじゃ
ないかな。

(269) 2011/07/31(Sun) 12:09:42

【独】 小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

しかし、運良く狼が占いや吊り対象に挙がったとして、
その時は間違いなく占いCOをしてくるんだよな。
本決定ギリギリのタイミングでCOされて、私が対抗COをして信用を得られなかった場合、私は噛まれるんだよな。
その辺紫に聞きたいが、さすがにリスクもあるな。

(-76) 2011/07/31(Sun) 12:12:59

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

それで、>>269の補足にもなるけど、返答としては
■4.紫さまは村人じゃないかな?
たしかに>>258さとりさまの言う通り、共有者さんの可能性は
あるんじゃないかな! だとすると大胆なのも納得だよ
でも、わたしのファーストインプレッションは占い師だったの
これはたぶん、わたしの見て来た人狼の多くが占い師さんが
仕切っている印象から来てるんだと思うの
ただ、今回は特別な村だから、当日まで一生懸命がんばって
村のことを考えてくれたただの村人さんの可能性も十分
あるんじゃないかな、と思ってるよ

>>265の妹紅さんの返答は好印象だな。
真っ白なのに寡黙気味で、寡黙吊りされそうで心配してたん
だけど、とても冷静に全体が見えてると思うよっ

(270) 2011/07/31(Sun) 12:16:53

【独】 小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

ん〜、占いの騙りが出たら翌日に持ち越す方向で話を持っていくようにできれば安全そうだね。

(-77) 2011/07/31(Sun) 12:17:06

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

お空とかと正面切って殴り合えばいいと思うなww

いや、割と真面目に。
何らかの白アピールは必要。このまま疑われっぱなしは避けてもらいたい。

(*71) 2011/07/31(Sun) 12:17:15

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>249ナズーリンさん
長々とごめんね。それで、紫さまの発言に対して疑心暗鬼
みたいだからアリスさんの霊能占い反対に異論を示してるけど
見直せば、冷静な判断だとわたしも思うな
(疑心暗鬼なら、紫さま―アリスさん―わたし―みとりさんみたいに見えるかもだけど)
えっとね、紫さまの霊能占い反対に数人が同意してるのは
「霊能が主導なら、2COの時点でほぼ確実にローラーする」
って前提を元に会話してるんだと思うよ
次に出てくる占い師さんのどちらが真なのか、それを主軸に
することで、効率的に紫さまの案を活かして狼さんを攻める
ことが出来るんだよ。
ナズーリンさんにとってはまだ腑に落ちないかもだけど
紫さまの作戦を実行する以上、紫さまの正体がどうであれ
【この作戦が村人にプラスになるよう冷静に意見を纏める】
ことが一番大事だと思うな
アリスさんは冷静にそこにメリットがあると考えてるから
紫さまの【案】に乗り気なだけで、紫さまの発言のどこかに
好意的=それは紫さま狂人だからミスリードで間違ってる
とだけ考えるのは、逆に狂人の思うつぼだと思うよっ

(271) 2011/07/31(Sun) 12:25:43

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うにゅ…一気にいっぱい喋ったから、喉がカラカラだよ…
こんなんじゃ、またみとりさんにおHって言われちゃうよ…

(272) 2011/07/31(Sun) 12:28:40

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>266のメッセージ、紫さまに伝わったかな…?
紫さまがわたしの発言総スルーなのは、ラインを疑われ
ちゃうよ、って意味で、言葉通りの意味じゃないんだよ。
それにこう指摘することで、ライン切りにもなってると
信じたいんだけど…

(-78) 2011/07/31(Sun) 12:33:22

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤの隣にそっと冷やしておいた麦茶を置いた。

2011/07/31(Sun) 12:35:49

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに話の続きを促した。

2011/07/31(Sun) 12:36:01

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>272
ほどほどにね、おくう。
あと、麦茶はローゼンさんの所にも持っていってあげて。

(273) 2011/07/31(Sun) 12:36:58

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>261 >>262
なるほどね、違和感を把握出来たわ。
私は紫さんの行動に対して肯定的な一面を持っているけど、あなたはそれを狂人的と評価している。

そして、紫さんを狂人という前提とした上で、その行動を肯定し、発言によってフォローしている私は、あなたからすると狼的行動、あるいは狼なのではないかと考えた……そういう所かしらね、ふふっ。

(さとナズからどんどん遠ざかってるw)

(274) 2011/07/31(Sun) 12:42:35

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラさまに、ありがとう! と笑顔で麦茶を受け取った。

2011/07/31(Sun) 12:47:46

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

ただ個人的に>>261でローラーを提示しているようだけれど。
村視点で【紫さんは霊能ではない】という情報しか無いから、仮にナズーリンさんが言うように紫さんが狂人だったとしても、占いに出る可能性は十分に残されている事になるわね。
(まぁ、あなたは紫さんが占いCOをしても、確実に偽視するでしょうけど、村人全員が同じ視点になる訳では無いわ)

こういった事を考慮するなら、私は『霊能を占う為に1手使うのなら、他の人を占って少しでも村に情報が落ちる』手段を取る方がベターだと考えるわ。

(275) 2011/07/31(Sun) 12:48:23

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、座って足をパタパタさせながら、嬉しそうに麦茶を飲んだ。

2011/07/31(Sun) 12:48:39

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、喉を気にしつつ、れおん元気かなぁ…と呟いた。

2011/07/31(Sun) 12:50:22

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤの様子に、自然と口元を微笑ませていた。

2011/07/31(Sun) 12:50:54

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、みんなのことを懐かしみ、プロローグのことを思い出した

2011/07/31(Sun) 12:51:18

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

正直な話し、【兎CO】したいわw
理由、【兎】だから、で終わるんだがwww

いや、真面目な話し、悩んでる。。
すっごい隠せなう状況なう。

(*72) 2011/07/31(Sun) 13:00:48

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

さて、霊能者二人だけど。
正直見立てとして>>136>>190のあたりから察した感じでの印象を述べるなら。

みとり>サリエル

霊能者なら騙りが出た場合対抗が出るのは自然な事だと思うわ。
そういう意味であまりみとりの言動に違和感を覚えなかったのよ。

(276) 2011/07/31(Sun) 13:01:05

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

こんにちは。新しい議題があるようだから答えておくわね。

■.4 紫は村人だと思っているわ。役職があるとすれば共有者ね。
占い師の可能性もなくはないけれど、だとしたら信用を落としすぎているわ。
まぁ、最初から特攻予定の狂人か、かく乱目的の人狼の可能性も捨て切れないけれど、この思い切りのよさは村人故だと思っておくわ。

あと、今日は深夜くらいになるまで反応できそうにないの。
占い希望は1.●映姫、2.●アリスでお願い。

(277) 2011/07/31(Sun) 13:09:07

幻想郷最強 風見幽香 アデル

皆さんおはよう・・・・・あー少々寝すぎね
頭痛いわ

さて昨日私が寝た後に霊能のCOが二人有ったのね
取り合えずそれに関して宣言しておくわ

<b>【サリエル&みとりの霊能CO確認】
【当然私は霊能者では無いわよ】</b>

(278) 2011/07/31(Sun) 13:10:59

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

さて、改めて。
●妖夢さん
こちらで提出させてもらう事にするわ。
理由は、現状の時点で発言の色を他人と比較して最も見えないと感じられた所ね。

ナズーリンさんから変更した事については、思考は現時点で噛み合わないけれど、会話による判断をした方がベターだと感じたからよ。

変更した事に関してはこれ以上の理由は出せないから、ナズーリンさんは私の意見にどう判断し、占い先をどうするか。

期待しているわ。

(279) 2011/07/31(Sun) 13:13:20

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、「では、また夜に」と告げて席を立った

2011/07/31(Sun) 13:14:56

幻想郷最強 風見幽香 アデル

>>206
紫が有る程度は主導している状態ってのには同意ね
まあだからって、今の時点では
どうと言う事でも無いとは思うけれども

(280) 2011/07/31(Sun) 13:22:41

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>181
うつほゴメンね( ; ; )
しょうじきな話し、気がつかなかったの。
>>55を書いたあと、紫が全然反応してくれないからジッと待機して、待っていたんだけど、>>103で紫が共有トラップを示唆したことで、わたしがそこを失念していた事に気がついたの。
やっと、そこを踏まえての意見って分かったから>>114を書きこんでて、その時は更新してなかったの
でも、間が悪いのか、>>113で紫がやっと、わたしの>>55に反応してくれたんで、嬉しくってログさかのぼる事失念して>>106を見ることなく>>123書き込んでいたの(^^;;
(続く)

(281) 2011/07/31(Sun) 13:26:18

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

その後は、わたしが言ったことに、紫が>>125でわたし占いたいって言ってきたわ。変に疑わせてしまったかなって反省してたの。でも、わたしとしては、やっぱし、賛成にしろ、反対にしろ先ず反対しておきたかったわ。その上で、誰も注目していない点を指摘して紫の考えを引き出したかったの。他人と同じこと質問するのって無意味だと思ってるし、紫が早く答えてさえくれれば、あんなに催促するつもりもなかったわ( *`ω´) 

で、そんなこと、思ってたら【霊能CO】がで始めちゃったわ。
もう、その時になったら、ログ読み直す事も忘却の彼方で、区切りがついたから、もう寝ちゃったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
魔の悪いことに、>>180>>181って続いてることに今気がついたわ( ; ; )

で、理由だけど、上で述べさせてもらった通り、違った角度から質問したかった(共有トラップはこの時点では失念)事と、付け加えるなら、オオカミさんの中ならこの灰噛み状況に自信がありそうな人妖が数人思いつくわ誰なのかまでは分からないけどね( *`ω´)
それも含めての質問だったの。

(282) 2011/07/31(Sun) 13:27:58

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>ナズーリン
ごめんなさい・・・
無駄に喋りすぎたかしら・・・
あと、出来れば紫のことを狂人と見ても別にいいから、協力はしてあげてほしいの。
私はあの子を信用はしないけど、プランは利用出来る(紫が黒であろうと)と考えているから、そのためにも手伝ってほしいの・・・

ポイント嬉しかった、ありがとう。

(283) 2011/07/31(Sun) 13:32:37

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>267
うわ、また質問増えてる(^^;;

えっと、ちょっと待ってね、纏めて人に伝えるのって苦手なの( ; ; )
他の人の意見も参考にするから重複とかしちゃうけど、うつほにも分かりやすく整理してみるねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

あと、オオカミさん視点ができるのは、理由なんてないよ(o^^o)
あの九日間で慣れた人多いだろうし・・・。

(284) 2011/07/31(Sun) 13:37:38

幻想郷最強 風見幽香 アデル

っと、新しい議題の提案も有るわね

■4 紫に関しては狼サイドの人間である可能性は薄いと思っている=村人か有って何かの能力者って所かな?

まあその線ならまず村人だろうし、もし果敢に発言する狼サイドならば狂人かな?って所ね、現時点では
そう見せかけた狼って可能性も無いではないけど・・・・・まず薄そうだと思うので

(285) 2011/07/31(Sun) 13:38:23

七色の人形遣い アリス カタリナ

あと、今は人里でこどもたちに人形作りを教えていて、こどもたちも疲れてきたから一度休憩にして陰陽玉で喋っているの。だから、これが昼の最後の発言になると思う・・・

幽香は体調に気をつけてね。

(286) 2011/07/31(Sun) 13:42:11

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

アリスデレたー!?

(+242) 2011/07/31(Sun) 13:46:10

幻想郷最強 風見幽香 アデル

お気遣い有難う

さてそんな中ちょっと出かけるので以降の発言は夕方より後になるわね

しかしここって色んな発言補助機能が付いてるのね、よく見て無かったから気付いてなかったわ・・・・

(287) 2011/07/31(Sun) 13:54:05

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

と、うつほに答える前に、こっちが重要ね(o^^o)
■4 狂人以外ならどれでも可能性ありよ( *`ω´)
オオカミさんサイドの視点に立った時>>68みとりの見解にわたしは賛成。
狂人では、確かにかき回し役としては機能した用に見えるけど、掻き回されたのはオオカミさんも一緒。
今回の混乱はそれほど周りに意図を読み取れなかった証拠であり、狂人の策としては失敗だと考えるわ( ;´Д`)
オオカミさん側なら、最初に【わたしに案がある、一気に行くから賛成しろ、理由は後でちゃんと説明する】って、感じに一言添えれば問題ないわヾ(@⌒ー⌒@)ノ
後は、ある程度理にかなった作戦だもの、強く乗っかってくれる人も当然いるわ
その人に白確占いが行けば、取りあえず賛成の人たちは、良いグレランに収れるでしょうね。

村側については、紫に質問が先ね。
Q.幾つ作戦を用意していたのかしら☆〜(ゝ。∂)
答えたくなかったら、答えたくないって、言ってちょうだい(o^^o)
その場合は、紫の取り得る最高のレベルを前提に考察させて貰うわ。

(288) 2011/07/31(Sun) 14:00:37

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

白ログだけ読み返してきたよ〜なのだ〜
で私の意見を
まず今回のキーマンである紫。私としては彼女は白黒どちらにしても二日目の吊りにするべきだと思うのだ〜。
理由は、狼側だとすれば確実にこの案が撤回されるまで場を荒らすだろうからと言うことと、紫狼の場合ここで吊っておけば狼の中でも紫の案にどう対応すればよいか分からなくなりそのうちボロをだすだろうからって理由よ〜。
また、紫白だった場合でも彼女の声の大きさは間違いなく村をミスリードするはず。正直紫白で見ているこの村では紫のミスが間違い無く村を負けに導く要因になると思うのだ〜。

(+243) 2011/07/31(Sun) 14:07:51

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

次。アリスは私視点かなり黒に見えるわね〜。気になる意見が多いのだ〜。以下私の気になったセリフ集。
>>67「その可能性は考えて無かった」と言うところ。>>63で紫はこのことに対する危険性を上げている。この意見からアリスの67までのタイムラグは役7分なのだ〜。7分あれば自分の意見の訂正ぐらいできるはずなんだけど〜なのだ〜。
>>130の意見。ここでアリスは「怪しんでるわけじゃないから」と発言している。でもおかしいと思うのだ〜。この紫の案の利点の一つに「共有トラップを発動しやすくすると言うものがあるはずなのに怪しんでない人を占って白確をつくってどうするのだ〜?とも思うのだ〜。私的にはここはガンガン狼っぽいところを占っていって騙りが黒を出しやすい状況に、つまり共有トラップが発動しやすい状況にするはずなのだ〜
>>221。おいおい…あれだけ紫案を推し進めといて「紫は信用してない」はちょっと…なのだ〜。

って感じなのだ〜。まあアリスに関してはまだ「ノリのいい変わったセンスをもった村側」かもしれないのだけど〜。なのだ〜。

(+244) 2011/07/31(Sun) 14:09:05

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

そしてうつ×ロゼは正義だと思ったのだ〜

(+245) 2011/07/31(Sun) 14:10:06

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>288
補足ねw
考えてあった作戦をFOにしてくれるなら、無条件にわたしからは、白認定してあげるわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

(289) 2011/07/31(Sun) 14:14:58

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>+243
こんにちわ。
なるほどねえ、白黒関わらず紫を二日目で吊るね。その戦略は考えてなかった。
とはいえ、これだけ紫中心に(しかも白視で)回っている現状、
それを強硬に言うのは発言側がノイズ・危険視されそうなのが
少し怖いところね。

私としては「紫を初日の占いに上げることを条件にその案に乗る」という形かな。
紫が狂人だとすれば狼像は現時点では見えていないはず。
とすれば少なくとも白が出れば二日目、三日目は
そこまでの脅威足りえないと思うの。
少なくとも狼に議論をのっとられている可能性だけは
確実に消しておきたいところね。
もし村側だとしても、白が出れば
(この場合占いのCOがなければ)少なくとも二日目は
狩人が紫護衛に入るだろうし。狩人が吊られない限りね。

アリス狼説にはほぼ同意。
あと、>>+245にも同意するね。

(+246) 2011/07/31(Sun) 14:18:29

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>+246
「紫を初日の占いに上げることを条件にその案に乗る」

「紫を初日の占いに上げることを条件に紫案に乗る」

(+247) 2011/07/31(Sun) 14:19:34

【見】 【墓】 夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ

>>+243
紫吊りは同意するわ。
ただ、実現は困難だと思うの。
紫は自分に対する占いや吊りを明白に否定してる。
ここで紫を吊りたいと言ったら真っ二つになるのは必定。
・・・と、考えると紫を占うのも厳しいのか
声の大きさで村を支配してるやつが灰なんて脅威でしかないんだけどなあ・・・・

あと>>+245 どう考えてもうつほは受けでしょ。その掛け算はひっくり返すべきよ

(+248) 2011/07/31(Sun) 14:26:52

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

さとりが紫共有者の可能性を言ってくれたか。私からは言いたくなかったからこれはいい傾向。

正直今殴り合うのはかなり難しいんじゃないかしら。殴れそうなのはナズとサナだけど、片方は霊COした人だし、ナズは共有の臭いもする。紫がナズに全く触れていない点が気になる。

(*73) 2011/07/31(Sun) 14:29:26

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>+248
紫がいってたのは「占いたければ占えばいい、
どう出るかは分かりきってるだろうけど」
というニュアンスだけ。>>193
明確に自分への占いは否定していないね。

それに対してアリスが>>203
占いにかける必要はない、というニュアンスで
答えているだけね。

(+249) 2011/07/31(Sun) 14:33:56

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

わたしもナズは共有臭いウサ

わざと煽ってる様にしか見えない。

(*74) 2011/07/31(Sun) 14:33:59

【見】 【墓】 夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ

>>+249 >>193は迂遠に見える、直接的な自分占いの否定に読めたのだけど・・・ うん、きっと紫狂で決め売っちゃってる自分の思考のせいね。反省しないと。

指摘ありがとう。

(+250) 2011/07/31(Sun) 14:37:07

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

ここに関しては穿った見方かもしれないけど、
「紫自身占われたくはないけれど、
それをそのまま口に出せば当然怪しまれるから、
今までの信用度と他人のフォローによって
占い対象から回避したい」という流れに見える。

というより紫に対してアリスが信用してないと言う割りに、
紫に対するフォローが過ぎるのよ。
いうなれば司会者とサクラの関係かな。
二人が狼なら凄く納得いく動きね。

(+251) 2011/07/31(Sun) 14:38:47

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>+246>>+248
まあ、紫吊りしない場合の紫占いは確実にしておきたいのだ〜。
ここで共有が紫吊りを潜伏しつつ提案してくれれば反対意見出揃ったところで実は共有者でしたー!って言って今後のグレスケに役立つと思うのにな〜、なのだ〜。

いや、あえてここはローゼン前にしてうつほが突然豹変。うってかわってうつほ攻めにって言う展開を希望させてもらうのだ〜

(+252) 2011/07/31(Sun) 14:41:54

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>+251
ここで紫とアリス狼だったらいくらなんでもラインばればれじゃないのか〜、なのだ〜。
まあ、現状その可能性がかなり高いのも事実だけど。なのだ〜

(+253) 2011/07/31(Sun) 14:44:33

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>+253
もし紫が狼なら、ここまで頭の回る狼が
こんな露骨なラインを作らない、
と思わせたがってるのかもしれないね。

現状アリス―紫であれば
アリスのほうが占い・吊りになる可能性は高い。
今のような空気だと露骨なライン作りは
紫とアリスにラインがあるように見せたがってる
アリスの策、と言う主張が出そうね。

(+254) 2011/07/31(Sun) 14:49:20

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

長耳は白確まとめ占いではなく、黒狙い占い提案ということだけど、白村の私からすると、

「占い先が今日の段階でもう別れまくってて、このままなら今日まとめ役が必要だというレベルになりかねない。だから霊2COでまとめ役になれないなら、共有片方COか、白確狙いのまとめ役占い。つまり、黒狙いは反対」

ということになるわ。

(*75) 2011/07/31(Sun) 14:49:43

【見】 【墓】 夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ

>>+252 >>+253
私個人としては、紫狂で紫がぶちまけた案に、狼のアリスが乗ったように見えてるんだけど・・・
これは、狂狼の協力体制が完璧すぎるから却下かしらね?

そこはとまどいながらもろーぜんに手取り足とりいろいろ教えてもらって第二ラウンドでヘタレ攻めするほうがまだ”それっぽい”し私的に萌えだと思うのよ

(+255) 2011/07/31(Sun) 14:49:50

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

まあ、勿論これは私が
アリス―紫狼説を軸に考えているからそう見える
だけなんだけどね。

共有や村だとしたらむしろアリスの察し方が凄い。
アリスが相方であろうとそれ以外であろうと、ね

(+256) 2011/07/31(Sun) 14:51:30

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

ナズーリン、あたしゃ墓下でのHENTAI論争では
勝てそうにないよ・・・よよよ

(+257) 2011/07/31(Sun) 14:52:27

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>+254
なるほど、ラインをつくられていたと紫が被害者視点のセリフを言うのか〜。確かにアリスの紫庇護のセリフはあっても紫からのアリス庇護のセリフは無かったかも。なのだ〜
納得したのだ〜

(+258) 2011/07/31(Sun) 14:52:30

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

ウガー(♯`∧´)
まとめるの面倒臭くなったわ(♯`∧´)

だから、陣の話しと灰割り出しの可能性について、村側と人狼側からで、述べるわ(♯`∧´)
後は、紫が言った通りよ

陣にかんする話しね。
村側勝率7割りはどうしてそうなるか知ってる?
わたしも分からなかったから、詳しい人たちに質問してみたわ
そしたら、どうも陣形成の有無が出来るかどうかで大きく勝敗が決まるみたいなの
陣とは、個人の力のみで戦うモノではなく、村全体チームプレーに主眼をおいた考え方らしいわ
これは、人それぞれが得意としている部分が違うから
苦手な部分は人任せで良いって考え方ね。
それぞれが自分の得意とする仕事が解っていれば凄い強みになる戦術ね。
で、そうやって進めていくうちに、粗が出てくるみたいなの。
そこを突き詰めて行けば先ず長期村で負ける事はないって言ってたわ。

(290) 2011/07/31(Sun) 14:55:51

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>+255
いや、アリスが切れ者なら十分考えられる線なのだ〜

ほう、第二ラウンドでうつほ攻めなのか〜。むむむ…そこにギャップを求めるのもアリなのかも、なのだ〜むむむ…

(+259) 2011/07/31(Sun) 14:56:42

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

まあ紫の正体が何であれ、敵対陣営からは厄介すぎる
寝業師であることは確か。
張っている策や伏線もいくつあるかわかりゃしないわ。
絶対敵に回したくないタイプね、さすが妖怪の賢者。

(+260) 2011/07/31(Sun) 14:56:53

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>281>>282>>284フランさん
うにゅ! 回答ありがとうね、フランさんっ!
フランさんの考え、理解できたと思うよっ♪

>>288の言葉を聞く限りだと、フランさんは紫さまが狼の場合は
みとりさん同様、結果的にリーダーとして動いてるって
考えてるんだよね?
もしそうなら、あの発言に冷静だった人が怪しいってことかな。
わたしとかアリスさんとか。あ、でも個人的には狼さんなら
全員が同じ意見になるのは危険だと思うから、どちらかが
動揺したり反対したりさせて、もう片方は冷静に賛成に回る
とかじゃないかな。
まあ、わたしは紫さん白だと思うけど。

あ、何か考えがあって黙ってるみたいだから、答えなくて
いいよ! わたしの考えを垂れ流しただけだからっ

(291) 2011/07/31(Sun) 14:59:36

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>+255
ハッ!まさかメリーもそのギャップ萌えを利用した方法で落とすつもりなんじゃ…!!なのだ〜!!

(+261) 2011/07/31(Sun) 14:59:47

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

アリスも察してこれをやっているにしろ、
紫からの要請でやっているにしろ、相当な切れ者ね。
かつ狼だとして吊られてもかまわないという
雰囲気がただよっているわ。
紫かLWが自分の犠牲で逃げきれる、そう思ってるかしら。

むしろ初日は完全に受けなんだけど、日を追うごとに責めにも慣れが入り、「いつの間にこんな責めを覚えたんだ」と思わせるような健気空責めを推奨するわ。

(+262) 2011/07/31(Sun) 15:02:05

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、また喉が渇いたので、いなくなってしまった人達と戯れたいようだ。

2011/07/31(Sun) 15:02:38

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>+262
だが残念!!ローゼンさんはすぐに死んでしまうのだ〜!!!畜生!!!!

(+263) 2011/07/31(Sun) 15:03:56

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

発言数は私も全然足りなかったのね。
そろそろ表に出ないとダメかしら。

(*76) 2011/07/31(Sun) 15:04:02

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、毛玉さんをもふもふしたいなぁ、と呟いた。

2011/07/31(Sun) 15:04:56

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、慧音先生を尊敬と敬愛のまなざしで想い出した。

2011/07/31(Sun) 15:06:06

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

じゃあ、今回なぜ勝率7割(笑)になっているのか、聞いてみたら、初心者は、自身の適した役割を把握してない人が多いからって言っていたの。
協力体制ができないため、連絡を取り合えるオオカミさん側が有利なのではって話しが聞けたわ


上で書き忘れたけど、熟練者は、状況確認優先でFO(フルオープン)の方が陣形成が早期に出来るから有利って見解に行き着く人もいるみたいね。ちなみに、わたしもこれに賛成派。

今回の紫の提案は真逆をいくモノね。
初心者は陣形成なんて、そもそも無理。
だったら、協力関係なんて必要ない。不確定要素を一杯増やしての殴り合いを推奨しているモノだわ。
特に、序盤はそうなるわね。

(292) 2011/07/31(Sun) 15:06:23

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>+263
<s>もう、愛の力で生き残ってもいいんじゃないかな、
ローゼン。</s>

(+264) 2011/07/31(Sun) 15:06:31

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、天子さん、わたし頑張るね! と決意を現した。

2011/07/31(Sun) 15:06:41

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、蓮子さん、マリーさんと仲良くしてるのかな…? と思い出した。

2011/07/31(Sun) 15:07:22

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、ルーミアさんに両手を広げて、そーなのかーと笑顔を見せた。

2011/07/31(Sun) 15:08:27

【見】 【墓】 夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ

>>+261
<s>勘違いしてるようだから言っておくわね
そのたとえなら、私は【ローゼン側】よ</s>

(+265) 2011/07/31(Sun) 15:09:03

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、村紗さんに復唱要求!「私は巨乳である」と論破してみせた。

2011/07/31(Sun) 15:09:22

【見】 【墓】 夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ

マリーじゃなくてメリーよ・・・
お願い、間違えないで

(+266) 2011/07/31(Sun) 15:09:48

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、村紗さんに、赤で「そなたは無乳(むにゅう)である」と断言した。

2011/07/31(Sun) 15:09:54

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>+265
受けのほうだった!
つまりメ×蓮

(+267) 2011/07/31(Sun) 15:10:16

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>+264
ああ、ローゼン守って狩人GJはなぜ来ないのだ…狩人さん…スクリプトなんか無視してくれよ…なんとか守ってやってくれよ…なのだ〜

(+268) 2011/07/31(Sun) 15:10:45

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

まあ、マエリベリー・ハーンだからね。
マリーと勘違いしても仕方ない。

(+269) 2011/07/31(Sun) 15:11:08

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、あややーさん、記事にできそうかなぁ…? と心配した。

2011/07/31(Sun) 15:11:14

【見】 【墓】 夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ

>>+267<s>厳密に言うとさらに違うわ
最初は攻め。後から受けに回るの。
二度おいしいってやつね。</s>

(+270) 2011/07/31(Sun) 15:11:46

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、アサプラスさんも、一緒に推理して応援してね! と思った。

2011/07/31(Sun) 15:11:50

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

初日ランダム村とかだと生き残る可能性がある
と聞いたよ。
まあその場合、狐だったりするけど。

(+271) 2011/07/31(Sun) 15:12:08

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>+266
あれ、マリーになってるのか?なのだ〜

(+272) 2011/07/31(Sun) 15:12:10

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、幽々子さん、れおんは食べないでね、と思った

2011/07/31(Sun) 15:12:19

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、勇儀さん、もしわたしが死んじゃったらそっちでお話したいな、と呟いた。

2011/07/31(Sun) 15:14:03

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

すまん、メリーじゃなくてハーンだったのだ

                     少女土下座中…

(+273) 2011/07/31(Sun) 15:14:15

【見】 【墓】 あややー ソフィー

>>+292
だからと言って初心者が殴り合いできるかというとそうでもない気がするわ…

(+274) 2011/07/31(Sun) 15:16:00

【見】 【墓】 夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ

<s>・・・時にさっきから訂正線が機能しない
テストー</s>

(+275) 2011/07/31(Sun) 15:16:07

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>275
どうも訂正線は一行ずつでないと機能しないみたいね。

(+276) 2011/07/31(Sun) 15:17:40

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うーん、フランさんの言う事は上級者向けな気がするな…
村によってはFO好きなところもあれば、逆に嫌うところも
あると思うの。
玄人村の一部ではFOが常識、というだけで、それが全て正しく
勝率が高い、というわけではないんじゃないかなぁ?

でも、もちろん悪手ではないと思うんだけど…
FO慣れしてない今のみんなじゃ、逆に利用されちゃうと思うし
狼さんが思う存分戦える場になるから、今回で言うと不利に
なると思う。
だから、わたしは紫さまの奇策を支持したいな。
色々と悪いことを目論んで来ていたと思う狼さんたちに
一泡吹かせたんだから、それだけでもプラス要素だよ

(-79) 2011/07/31(Sun) 15:18:39

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、うにゅ!独り言で埋まって見にくくなっちゃった! ごめんなさい! と呟いた。

2011/07/31(Sun) 15:19:18

【見】 【墓】 夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ

>>+276
なるほどね。教えてくれてありがとう。
俺に秘蔵のメリーのプロマイドを以下略

(+277) 2011/07/31(Sun) 15:19:33

【見】 【墓】 夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ

っとと。あれ?墓下は消えないのかしら
訂正
お礼に秘蔵のメリーのプロマイドを以下略

(+278) 2011/07/31(Sun) 15:20:17

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>+274
初心者の殴り合いを普通に間近で見てきた
私にとって、最低二戦目なら
殴り合いは起こりかねないと思ってるわ。

(+279) 2011/07/31(Sun) 15:20:55

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

ってマリーって言ったのはうつほだったのだ。こりゃ失礼。

(+280) 2011/07/31(Sun) 15:21:28

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、ここまで読んだ。


悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

で、さらに落としこむよ。
今回は、陣形成は難しかったのか?
ここに焦点をあてていくね。

わたしは今回、陣形成が出来ると考えていたわ(o^^o)
理由はリベンジ村だからよ。
各々が相手の事を良く知ってる状態、つまり、長所短所がハッキリしてれば、陣形成は容易だったのではっと考えてるわけね。
(不確定要素が3人いるけどねw)

だから、正直言って紫の提案は、勿体ないと思ったわ。

ちなみに誰かが言っていたけど、この作戦が主流でない理由は、陣を作れるかの有無じゃないかって見解ね。
これからの卓では、紫提案の方が初心者が多く集まる場合では主流になるとみているわ
個人的には、初心者用戦術の正解例だと思うわ

(293) 2011/07/31(Sun) 15:22:17

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

なんというかドSの人、ナチュラルに
名前を間違えられてるね・・・
空がんばれ。だがその赤字は許さない。

/* 中の人的には望むところだけどね! */

(+281) 2011/07/31(Sun) 15:23:24

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、反省しつつ、水浴びするために妖怪の山へ向かった

2011/07/31(Sun) 15:24:32

ハンドポケット 妹紅 イェンス

霊能が2人で確定白がいないから、占いで確定白になった人がまとめ役になるんだろうが、それが紫になるのはお断りだ。だから、とりあえず【●保留】にさせてもらう。
もうしばらく様子を見て、誰がまとめ役に適してそうか考えるよ。

>>293
で、結局何が言いたいんだ?

(294) 2011/07/31(Sun) 15:26:24

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>293
つまり村形成の出来ない戦術を推し進めた
紫は信用に足らない、ってところかな。

(+282) 2011/07/31(Sun) 15:29:10

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>292
うにゅ? これって「今回」じゃなくて「前回」だよね?
だとしたらいろいろ頑張ってていいなって思うけど
もし今回の流れのアドバイスを外の人に訊いてるんだとすると
ちょっとよくないかもだと思うの。
人狼ゲームは、あくまで参加者のみんなが精一杯楽しむために
するものだと思うから、勝てれば何でもアリ状態なのは違うと
思うなっ。

でもたぶん記述ミスだろうし、>>293では、さっきのわたしの
独り言とほとんど同じ見解になってるね♪ うにゅ!

(-80) 2011/07/31(Sun) 15:29:19

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>+282
まあ、このまま紫が中心になって議論を進めていくのはマズイから村としては正しい(ハズの)判断だと思うのだ〜

(+283) 2011/07/31(Sun) 15:35:03

【見】 【墓】 あややー ソフィー

>>293
あやや、結論として賛成か反対かぐらいは延べてほしいですね。
読者へのわかりやすさという意味で。こういうどっちつかずな記事は
読者受けが悪いんですよ…
「初心者向けにはいいかもしれないが、今回は採用する必要を感じない」ですかね?まとめると。

(+284) 2011/07/31(Sun) 15:38:41

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>+283
フラン的にはそこまで結論付けて言う必要があったかな。
「つまり村形成の出来ない戦術を推し進めた
 紫は信用に足らない、村だとしても
 紫中心による議論運営に疑問が残る」
という辺りかな。

まあ、これもノイズ化しそうな恐ろしき表。

(+285) 2011/07/31(Sun) 15:40:30

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

灰割り出しの可能性ね。

これのメリットを持つのは、人狼と狩人だけね。
他の人は気がついても独り言に留めるのは当たり前ね。

で、堪なんだけど、紫って人狼側の経験がないのではないかしら?
わたしもうつほに村側視点も述べてくれって言われて、改めて両方考えてみたけど、灰割り出しは、時間が進めばかなりの確率で人狼側は割り出すだろうと、考えを修正せざる負えなくなったわ。
理由は、3人で相談が出来るって点だよ(♯`∧´)
この情報交換は考察の上でかなり精度を高めるモノだわ。
表では互いに疑心暗鬼の中で情報を精査していかないのに対して、裏では互いに信頼関係が築けた上での情報交換が出来るわけね。
1人の発見に、もう1人のがその案を補強し、さらに、他の人まで、芋づる式に割り出されてしまう事も充分にあり得る。
だれが提案か安価探すの面倒臭いからやらないけど、今日中に解除タイミングを決定しておくのに、わたしも賛成ね。
(誰か安価よろしくヾ(@⌒ー⌒@)ノ)

対して、狩人。個人戦になるから、よっぽどのスナイパーか、運命とか奇跡とか操れないと、とてもムリよ(♯`∧´)
お姉さまが狩人、だったら村の勝利は約束されてるわね

(295) 2011/07/31(Sun) 15:42:33

【見】 【墓】 あややー ソフィー

>>+285
いえ、これ読み方次第では「今回は不要と思っていたけど、初心者用に悪い案ではないから乗ろう」とも読めるんですよねぇ…
まぁ文屋の深読みと笑ってくだされば結構なんですが。

(+286) 2011/07/31(Sun) 15:44:01

【見】 【墓】 あややー ソフィー

おおっと、だいぶ強い否定意見が出てきましたね。
失礼しました。

(+287) 2011/07/31(Sun) 15:45:11

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

流石長耳これで、私とパチェ(アリス)みたいなひねくれ者以外はかなり白く見えると思う。思いたい。

(*77) 2011/07/31(Sun) 15:51:27

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

まあ、紫よりはまっとうに見えるだろうな。
悪くないんじゃないか。

(*78) 2011/07/31(Sun) 15:56:48

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>295フランさん
うん、そこまでハッキリと言うなら、やっぱりわたしは
●フランちゃんを強く推したいなっ
白でも黒でも今の不安がってる人たちに指針を与えてくれる
結果になると思うの
正直、この発言は人狼側の誘導に見えるくらい、人狼は
強いから灰考察対決するなみたいな流れになってるけど
これだけ色々考えれるなら、灰考察勝負でも良いと思うな。
考えを修正したって言ってるけど、紫さま案に反発してた
最初の流れに戻っただけのように見えちゃうな…
狼さんで慌てて反対→吊られると困るので同意→さりげなく
誘導、みたいな流れなの…ごめんね、疑心暗鬼で…

現状だと陣形成ができないって考えてるみたいだけど
わたしは紫さま案に沿って割と形成されて来てるように
思えるの。
もちろん狼さんがそこに紛れ込んでるかもだけど、それは
みんな百も承知だと思うなっ
この結束を保って、違和感を察知するために敏感になって
思考を重ねて行けば、決して不利な勝負じゃないよ。

(296) 2011/07/31(Sun) 15:59:24

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

何度も言うけど、【確率は一つの勝率だよ】
常に臨機応変に、勝つ確率が高い道を進んで行く…
その積み重ねこそ、フランさんが聞いた「陣形成での話し合い」
で得られる、一番大切なものなんじゃないかな?

(297) 2011/07/31(Sun) 16:00:44

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

おうおう。恐い恐いw
私もフラン攻撃しないとw
全く難儀なものね。

(*79) 2011/07/31(Sun) 16:02:01

【見】 【墓】 水難事故の念縛霊 村紗水蜜 シュテルン

>>296
おくう・・・その「紫案に沿って」の危険性を
フランは述べているんだと思っているんだけど、
その辺りどうなんだろう。

(+288) 2011/07/31(Sun) 16:02:06

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>293フランさん
もしそうなると素敵だねっ♪
東方人狼から新しい戦術の一つが生まれたら、それって
とっても素敵だな、って思うのっ
紫さまから生まれた戦術だから【賢者会議】【賢者CO】
【紫会議】【紫CO】とか命名されたりねっ!

/*
<s>syuさんが動画化してくれたら、もっといろんな意見が出て
すごい戦術に化けそうだよねっ♪(チラッ</s>
*/

(298) 2011/07/31(Sun) 16:05:49

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>294
あら?
わたしはうつほだけに、今回の案を現在どう見ているのか説明しただけよ(♯`∧´)

紫の案が、今回どの様な立ち位置にあるのか述べただけ、わたしの立場はここに含まれてはいないわヾ(@⌒ー⌒@)ノ

取りあえず、反対したのもそういう意味よ。
せっかくのリベンジ村なんだから、個人的には陣構築に挑戦したかったと言いたいだけだよ(o^^o)

あと、灰割りの可能性は、昨日考えていたより、わたしの中では高まったわ。
結果に限らず、一定を目処に解除しておきたいわね。

あとの話しは、紫の反応次第だわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

>>291
あと、紫をオオカミさんとは思いたくないわ。
ただ、占う必要も感じない。
良くも悪くも今回、紫は初手からかき乱した。
今後もそれが続く可能性も考慮して、どっちでも良いから吊ってしまいたいのがわたしの本音ねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

(299) 2011/07/31(Sun) 16:06:05

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオットさんに、>>299了解だよ! 個人的感情はよくわかるなっ! と笑顔を見せた。

2011/07/31(Sun) 16:09:19

(*80) 2011/07/31(Sun) 16:10:43

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオットちなみに、わたしも解除は臨機応変にやる必要があると思ってるよ!と補足した。

2011/07/31(Sun) 16:11:20

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うにゅ…喉が枯れちゃったから咄嗟にアクションで補足
しちゃったけど、これってマナー違反なのかな?
プロローグで訊いておけば良かったな…
でも、どちらにせよ褒められたことじゃないよね。
ごめんなさい…今後は、出来るだけ自重するね。

(-81) 2011/07/31(Sun) 16:12:56

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、食事をするために、さとりさまのところへお出かけした。

2011/07/31(Sun) 16:14:39

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

これは長耳占い回避できないかも。
それならそれで、対抗して信用勝負か、出てきた占い師噛みか考えないと。

(*81) 2011/07/31(Sun) 16:16:16

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>298
ふむ、うつほ=syuさんかな、とも少し考えていたけど違うみたいなのだ〜

(+289) 2011/07/31(Sun) 16:19:24

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

ログを読み返してくれたみんなに>>296の補足をしておくね!
これは現状一度紫さま案が発動した今、それを翻すのは得策
じゃないって意味なの。
やるならちゃんとやらないと、やった意味が無いからね。
こうなった以上、紫さま案を最大に活かす戦い方を考えるのが
“現状”でのベストだと思うな、って意味なんだよ

(-82) 2011/07/31(Sun) 16:20:46

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー

ただいま戻りました。
議事録を軽く読んで来ましたが議題が増えているようなのでそれだけでも回答しておきます。
■.4なんらかの能力者だと思います。
冷静に見ると占い師が早めに噛まれてもすぐには乗っ取りは発生しないし、解除の際に複数出ればローラー。
一人なら信用されるかというと霊能結果が分かれた場合にはラインのための推理材料になるため信用されるかは微妙。でも占いが序盤で機能しなくなることは防げる。
しかしこの提案は村狼どちらにとってもリスクがある。これを只の村人が発言して自分が疑われやすくするとは考えにくいし、狂人が発言して狼に襲われやすくなったら意味がない。  続く

(300) 2011/07/31(Sun) 16:23:01

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

ゴメンなさい。
引き際がわかんないや。。(T ^ T)

流石に二回も同じパターンはイヤになってくるわ( *`ω´)

(*82) 2011/07/31(Sun) 16:24:05

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

さすがに白確取りに来る流れになると思うんだが・・・
ライン切り占い希望はリスクが高いが、流れに逆らうのは避けたい。それをやらざるを得ない時は占いCOで行ってもらいたいんだが、大丈夫か?

(*83) 2011/07/31(Sun) 16:26:21

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

問題は、占い師にしてはしゃべり過ぎだということ。

(*84) 2011/07/31(Sun) 16:27:01

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

了解なの〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その場合は、第二希望を占わないとね。
この場合は、選択肢が黒しかだせないのが辛い(T ^ T)
信用勝負では状況証拠から勝てないかな。。

占い護衛を強固にしちゃうだけかもしれない。。

(*85) 2011/07/31(Sun) 16:30:37

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

【兎CO】も考慮にいれて頑張ってみるわ(T ^ T)

(*86) 2011/07/31(Sun) 16:32:26

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

印象の強い人を列挙するわね。

まずうつほ
意見や考察は白っぽいけど、あの口調で通されると単なるノイズなのかボロなのか判別できなさそう。発言数が多くても白印象止まりで確定しそうにない。これで狼ならステルスで最後まで残るわ。だから彼女を占い先に希望するわ。
昨日私が占い先に挙げたけど、当然霊能COの後にまだ発言していた人の中でという条件付きの理由だったし、みんなが挙げそうなアリスはどうも役職者臭がしたから除外してリリーを選んだの。
だけどログを読み直してみると、早計だったかもという気がしてしまったし、今日の考察。
ということで占い希望は【●うつほ】に変更するわよ。

(301) 2011/07/31(Sun) 16:33:20

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー

狼ならブレインになるでしょうけど・・・
発言や灰の噛まれ方でいつかぼろが出ると思うから占わなくてもいいですね。そこから彼女がどちらの味方かは判断しましょう。
よって
■.2は●妖夢さんに変更です。ただし夜の発言次第で更なる変更は有り得ます。
今日の時点では意見が目立たない、または何かがずれてる人の白黒をはっきりさせて推理材料としたいので。

(302) 2011/07/31(Sun) 16:33:39

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

ちょっと休憩するね。
方針はそちらにお願いするよ。

今回は、妹紅ブレインが良いかな?
わたし、照準で全体にブレが生じる事、期待かも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あと、わたしだけ、長耳って呼ばれるの恥ずかしいから、コードネームやるならちょうだいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

(*87) 2011/07/31(Sun) 16:38:13

ハンドポケット 妹紅 イェンス

>>299
だいたい理解した。だが、言いたいことがいまいちつかめない。

もう動き出したから仕方ない部分もあるが、最終的にはこの策に賛成したんだよな。
で、何でその前にこの理論を展開しなかった。この内容は全員が判断材料にすることができたはずだ。
空に対する弁解としては若干ずれてる気がしないでもない。

(303) 2011/07/31(Sun) 16:45:06

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

すまん、攻撃しすぎた。

(*88) 2011/07/31(Sun) 16:47:54

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

じゃあ、私のコードネームは「鴉」で。

(*89) 2011/07/31(Sun) 16:49:04

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ


あまり黒く見えないというのが正直なところ。私は白と見ているわ。ちょっと固定観念かもしれないけれど、狂人が避けたいのは吊られたり噛まれることより、狼の邪魔になることだと思うの。そう考えると、ここまでセオリーから外れた発案は難しい。
そして、この占い潜伏案は村に有利な作戦よ。それをわかっていて狼側が発案する。信用を取りに来る代価としてはちょっと損出が大きい様な気がするわ。直後の反応からラインもわかりそうだし。

白だとすると、>>258でさとりが言ってるように共有者のように思える。とにかくただの白だとは思えないんだけどどうなのかしら。メタよみするならそれもある

(304) 2011/07/31(Sun) 16:49:25

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

みんなそんな感じでつけるなら、私は【椿】かしら。

(*90) 2011/07/31(Sun) 16:51:06

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

了解。「椿」と「耳」ね。

(*91) 2011/07/31(Sun) 16:53:41

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>301パルスィさん
うにゅ、ようやく構ってくれる人が来て、嬉しいなっ♪
個人的には、アリスさんとわたしは放っておいてもすぐに
噛まれちゃうと思うから、占いには反対かな。
逆に噛まれることで白を証明して、みんなに発言を思い出して
もらうことで、村の勝利に少しでも近づけて欲しいと思うの。
ちなみに、万一後半ノイズ扱いになったらわたし占いはわたしが
納得の行く戦略が無いのなら、ギリギリまで反対していくよ。
わたし視点では言うまでも無く白確だから、村にとって一手
無駄になっちゃうから。
わたし的にはパルスィさんはとても白い人の1人だけど
もしステルスだったらとっても怖いなって人の1人でもあるの。
でも、しばらくは村人さんだって信じたいと思ってるよ!

(305) 2011/07/31(Sun) 17:06:29

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

ナズーリン
紫警戒or無視という考え方とそれに付随して、紫案を推した霊COのみとりを怪しんでるけど、これはおそらくリスクの計り方が違っているからこうなっているだけだと思うのだけれど。考察の種からの仮定は白要素と見たいわね。
どちらにしろ占われても構わないというスタンスだから、彼女を占うのも有りだと思うわ。勿論今日は嫌よ。

(306) 2011/07/31(Sun) 17:07:15

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>305
あ、揚げ足とられそうだから補足だよ。
万一〜の下りだけど、わたしはすぐに噛まれると思うから
「万一無事に生き残った場合は」って意味だよ。
狂人みたいに惑わせちゃうと困るから、村のみんなの意見には
基本的には同調していきたいと考えてることも付け加えて
おくねっ!

(307) 2011/07/31(Sun) 17:09:15

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うにゅ!? しまった…
一番回避しなきゃいけないのは「吊り」だよね。
困ったな…やらかしちゃったかも。

(-83) 2011/07/31(Sun) 17:10:56

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>305
ごめん、よく考えると、わたし的に一番嫌なのは占いじゃなくて
吊りだね。
疑われた場合、噛まれないと白って証明できないもんね…
吊り回避占いならやむなし、って感じだね。
占い師さんが確定してたら早めに占ってもらうのはアリだよ。
ただ、すぐ噛まれちゃいそうではあるけど…

(308) 2011/07/31(Sun) 17:13:34

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、メモを貼った。

2011/07/31(Sun) 17:16:39

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、ローゼンハイムさんに会いに行くため、初めてのお化粧にチャレンジした。

2011/07/31(Sun) 17:18:08

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

明日はもう少し自重しないとね…
紫さまに迷惑かけすぎだよ…

(-84) 2011/07/31(Sun) 17:19:28

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

>>305 かってくれるのは素直に嬉しいけど、私もそれなら占い先になる前に、吊ってもらった方がいいかしら。正直紫案は占いが生命線。吊り縄は多少余裕があるけど、占いはその時々次はないと考えるべきなのだし。
仮・本決定前に居られないのは痛いと思うし。
そういう意味では噛まれるより吊られる方が私は早そうね。

ごめんなさい。今日も昨日と同じで、25時前後になってしまうと思うわ。もうちょっと考察も書きたかったんだけど、どうやらタイムアップね。

(309) 2011/07/31(Sun) 17:20:13

【見】夢違科学世紀のニュー・ロマンサー 宇佐美蓮子 サシャ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ  を ●REC

2011/07/31(Sun) 17:20:42

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

しまった…今日の夜のRP分のポイントしか残ってないかも
さすがに自重するべきだよ、わたし…うにゅ…

(-85) 2011/07/31(Sun) 17:21:59

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレまたね、パルスィさんっ! とぶんぶんと制御棒を振って挨拶した。

2011/07/31(Sun) 17:23:54

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

いや〜、くろう、あとは任せた。

(*92) 2011/07/31(Sun) 17:26:01

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

今日は帰ったらまずこっちに発言するよ。

(*93) 2011/07/31(Sun) 17:26:36

【見】 【墓】 語られる怪力乱神 星熊勇儀 ヴェルナー

リベンジ村なので仕方ないかもしれんが、一部メタ読みに頼ってるような意見がどうなんだろうねぇ。

(+290) 2011/07/31(Sun) 17:27:19

【見】 【墓】 ドSの人 アプサラス

鳩からこんにちわ
あんまりログよめてないけd
ゆかりが白なら共有かきょうじんか占い師でしょうね
後デメリットだけど
完全に個人戦にんって村での連携はないわね
狼の連携と声の大kさに呑まれそう

(+291) 2011/07/31(Sun) 17:28:15

【見】 【独】 語られる怪力乱神 星熊勇儀 ヴェルナー

134村のプロ会話
ここみたいに明確なリベンジ村ならともかく、そうでない村のプロローグで別村の身内臭を出すと参加者が敬遠しやすいってのは同感でしたので、私も発言を見合わせてます。
人集まったらまた滑り込んで観戦するかも。

(-86) 2011/07/31(Sun) 17:30:29

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

了解。
私も頑張って発言数増やすか。

(*94) 2011/07/31(Sun) 17:35:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゾフィヤ
88回 残7389pt(4)
カサンドラ
158回 残6379pt(4)
アデル
65回 残8375pt(4)
ジークムント
45回 残8792pt(4)
ミーネ
96回 残7810pt(4)
シュテラ
71回 残8101pt(4)
カタリナ
239回 残4341pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
ドロシー(4d)
50回 残8908pt(4)
ナネッテ(6d)
13回 残9579pt(4)
ノトカー(7d)
42回 残9009pt(4)

処刑者 (6)

ヒンメル(3d)
31回 残9177pt(4)
アイリ(4d)
63回 残8441pt(4)
エリオット(5d)
95回 残7574pt(4)
リーゼロッテ(6d)
17回 残9546pt(4)
イェンス(7d)
26回 残9365pt(4)
エレオノーレ(8d)
31回 残9308pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (11)

スノウ(1d)
0回 残10000pt(4)
エディ(1d)
20回 残9495pt(4)
マリエッタ(1d)
0回 残10000pt(4)
サシャ(1d)
0回 残10000pt(4)
ジル(1d)
3回 残9940pt(4)
シュテルン(1d)
0回 残10000pt(4)
レオン(1d)
3回 残9913pt(4)
ソフィー(1d)
0回 残10000pt(4)
アプサラス(1d)
24回 残9418pt(4)
ローズマリー(1d)
1回 残9980pt(4)
ヴェルナー(1d)
31回 残9285pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby