人狼物語−薔薇の下国


112 【再建】G254R【再会!】【飛び入り募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 デフォ肩書きに偽りなし カシム

>>100シロウ
あ、国か。開催国はここ(薔薇下)ですよーw
2回開催してます。

(-71) 2011/05/22(Sun) 03:01:13

【見】 ひつじ めりー

>>100サムライさん
確かに占われやすそうではあるかも。めぇ。

うーん・・・、今回ほんと、なにが悪いんだろ、村側・・・。
情報いっぱいだった、墓下で、灰でいろいろ呟いてた推理ですら、ぜんぜん届いた気がしない。めぇ。

いろいろ陣営見えて、勝ち筋考えても・・・ここ!ってとこが、どーにも拾いきれないめぇ。

狼強いのは確かだけど・・・うーん。

(110) 2011/05/22(Sun) 03:01:21

【独】 領主の息子 エリオット

ゾフィア白決め打ちでエリオットの悲しさが鬼なった

YakumoKouです。色々酷いのでうっかり同村しないようにするといいです。
気をつけてね!
kagekageさんだったのか。ボーイッシュなパメラのイメージだったから意外…。

(-72) 2011/05/22(Sun) 03:01:48

【見】 【独】 デフォ肩書きに偽りなし カシム

>>-69ドロシー

本参加して頂けるのならどうぞ?w^^
ホントにあの量は消費できないので勘弁してくだしあ><

(-73) 2011/05/22(Sun) 03:02:22

高校教師 トール

>>109 何故か潜伏案になると引きずり出されるんだよな…本当に何故か。
んー対抗吊らなきゃ、は当然のごとくわかっていたけれど、いつも感情だしづらかったり、反応淡白と真偽関わらず言われるのでそこも課題だな、と。

…希望無効だと霊ひく気がしてたんだよなー

(111) 2011/05/22(Sun) 03:02:58

行商人 イェンス

挨拶してから寝ようと思ったらパソコンの挙動がおかしく…。

元村をリアルタイム観戦してました!
千年屋こと、azure777と申します。
村側だと吊られないけど推理が残念、狼だと嘘がつけなくて吊られるのがパターン化してるPLです。
負けたのは残念でしたが、元村に参加したかったので、こうして再戦に参加できて嬉しかったです。
それから、宣伝見て来てくれた人ありがとー♪

えっと、普段はもっと大人しい口調なのですが、中身バレ防止にキツめの口調に挑戦してました。
エリオットとか、きつく当たってしまってゴメンね。村人ってことは、やっぱ俺のせいで自棄になってたのかな?
でも吊ったこと自体は謝らないよ!(キリッ

(112) 2011/05/22(Sun) 03:03:11

【独】 領主の息子 エリオット

…僕は推理する気がしなかった…。
間違えてたら嫌だから…。

(-74) 2011/05/22(Sun) 03:03:49

【見】 墓守 シメオン

んーパッションで当たってたのはゾフィヤだけかな。
ユーリエ偽もあたってはいたが。

この村灰狼がそれぞれで白視取ってたから勝ち筋が思い浮かばんなぁ。

(113) 2011/05/22(Sun) 03:04:01

【独】 画家 マリエッタ

>>-72 エリ君
最初にキャラ色々みてですね〜
マリエッタのキャラ絵に惹かれまして…

後は〜キャラが喋りたそうなまま喋らせました♪
なので私は、使うキャラによって口調は急激に変わります〜♪
ですが〜不思議と〜パメラの時よりやりやすかったです♪

(-75) 2011/05/22(Sun) 03:04:24

高校教師 トール

>>-63 ドロシー
ああ、それはわかる気がする。
俺もゾフィ迷ったことあるけど、結局使えなかったし。

シモン好きですが何か!
好きすぎてぜってー使えねーと思ったが、この前酔っ払ってシモンで入村してしまったという。もったいないことした。

るなうぇいさんシモン、かっこよすぎです。まだ読んでないけど←

(114) 2011/05/22(Sun) 03:04:45

【独】 領主の息子 エリオット

墓下推理すら嫌ってどうなんだろう…。
ゾフィアさんすごいねー。村人っぽかった…。

(-76) 2011/05/22(Sun) 03:05:16

【見】 【独】 ひつじ めりー

>>111トール先生
なんか、村たてさんといい、霊感強い人多いwめぇw

(-77) 2011/05/22(Sun) 03:05:27

【見】 ひつじ めりー

さすがに、ログ読みする気力はない・・・。

夢村だけみてこよー。めぇ。

たぶんそのまま、今日は寝ちゃいますめぇ。
また明日ですー。めーノシ**

(115) 2011/05/22(Sun) 03:07:24

聖堂騎士 カスパル

>>-46 カシム
 なんかこれ村滅びそうと思っt(ry

>>-49 トール
 吊られ際……はっ、まさか、最後の負け惜しみっ……!?

>>100 シロウ
 えっ、どこが……白くも黒くもなれず毎回消去法で炙り出されますが。

>>-61 トール
 いや、生命力は皆無だよ……。3dのジークが手のひら返したようにユーリエ真視に切り替わってるなぁと思いきやそうか、真贋判断は狼からもついてなかったのね……。

(116) 2011/05/22(Sun) 03:07:47

【見】 【独】 デフォ肩書きに偽りなし カシム

>>-63ドロシー >>114トール

ゾフィは・・・なんだか俺もやり辛い。とても。うん。
多分最初に脳裏に浮かぶのが閣下だからに違いない。というのは冗談だけど何だろうなー。多分普段の私が一番出て来そうなキャラだからな気がする。

人狼ではキャラ作って参加してるからね!w

(-78) 2011/05/22(Sun) 03:07:52

【見】ひつじ めりー、領主の息子 エリオット をもふもふした。

2011/05/22(Sun) 03:07:57

行商人 イェンス

>>-74 エリオット
村人は、白くなることも仕事なんだってば!
推理しなくていいから喉残しとけよ!エリオットのばーかばーか(涙)

(117) 2011/05/22(Sun) 03:08:05

【独】 巫女 ユーリエ

シェイさん>>-66
まさか夢村で狼になった後、こっちで狂人やることになるとは思いませんでしたよ。
F1585再戦なんかでも役職希望ランダムで狼なってますし。

(-79) 2011/05/22(Sun) 03:08:06

【見】ひつじ めりー、ここまで読んだ。


画家 マリエッタ

めり〜さんお休みですよ♪

といいつつ〜私もそろそろ〜
ログを読みながら夢の中に旅立ちます♪

(118) 2011/05/22(Sun) 03:08:37

人形劇団員 ゾフィヤ

また何戦も狼繰り返すと村側の動き忘れて素黒くなる自信があるよ。

(119) 2011/05/22(Sun) 03:08:50

【見】デフォ肩書きに偽りなし カシム、寝る寝る。おやすーノシ**

2011/05/22(Sun) 03:09:02

画家 マリエッタ、ここまで読んだ。


用心棒 シロウ

>>104
アヴェさんww

今回も最初の二日がちょっとやばかったんだけどね。
先週予定してた仕事が今週になっちゃって。
何とか早く帰ってこれたけど。

>>107 シメオン
つくばさんだー。
視界に入らない…いい意味で?

>>-67 カシム
なるほど、説明ありがとうございます。
覗いてみます。

>>-68
ものすごく感覚的に透けた、というか探さずに透けた。
そして危うくCOだけで真決め打ちそうにw
ちょっと読み直してきますわ。

(120) 2011/05/22(Sun) 03:10:04

【見】デフォ肩書きに偽りなし カシム、栞の文章変えってこうでいいんだっけ・・・。**


行商人 イェンス、寝なきゃやばい。おやすみ〜。**

2011/05/22(Sun) 03:11:12

【独】 用心棒 シロウ

>>-72 エリオット
お疲れさま。大変な思いをさせてすまなかったな。

まだ読み返せていないから、自分の言葉で言えんが、
ジークの言ってることは、心に留めておくようにな。

(-80) 2011/05/22(Sun) 03:13:36

用心棒 シロウ

>>116 カスパル
あれ、そうだっけw
前がローズマリーだったが、バファ吊りにならなきゃ、アレは普通に白かったからな。

(121) 2011/05/22(Sun) 03:17:10

【独】 人形劇団員 ゾフィヤ

最悪霊は食ってもいいやで考えてたので霊真贋は嘘偽りなく考察してたり。

(-81) 2011/05/22(Sun) 03:20:03

薔薇色のトキメキ アヴェ、ここまで掘った


【独】 薔薇色のトキメキ アヴェ

ログ読み終了!目がシパシパするぜぃ・・・。

しっかし、更新時間がきつかったwww
リアル共有者に何度邪魔されたことか…。

久々に強い狼陣営と出会えて面白かった!
村建てのitaさん、お疲れ様&ありがとう!

(-82) 2011/05/22(Sun) 03:21:59

高校教師 トール

>>116 カスパル
いやなんつーか…ゆおさんと知って209とかのジムを思い出したというか。なんつーか…
俺はゆおさん黒く思えたことねーから、狼でも白視しそうな予感…

といったところで寝るー
おやすみな!

(122) 2011/05/22(Sun) 03:22:00

高校教師 トール、カサンドラにおやすみのキスをしてから自宅へ*戻った*

2011/05/22(Sun) 03:23:29

【独】 用心棒 シロウ

夢村2d。
システムトラブルの時、めっちゃ応援されてて吹いた!

ありがとう!

(-83) 2011/05/22(Sun) 03:23:40

用心棒 シロウ

霊真狂だったら狼でもフラットに考察できるからなー。

アレは素直に考察してたぜ。

(123) 2011/05/22(Sun) 03:24:25

【見】はみだし兎情熱派 ラヴィ、ここまでかじった。(色のつけ方わかんないぴょん><

2011/05/22(Sun) 03:24:25

【見】 団長 コリドラス

>>-76 推理をしなくていい占い師と狼なら、どうか?
いや推理に臆病になってるのは分かっておった。
ゾフィア狼予想は占い判定ないと無理じゃ気にすんな。

アヴェの頬の赤らみがウザぃ!笑った。

(124) 2011/05/22(Sun) 03:24:39

薔薇色のトキメキ アヴェ

ところで皆、『美女と野獣』ってお話、知ってるかい?
……そうそう。
優しい心をもたない王子が、魔女に呪いで野獣に変えられちまうヤツだ。
んであれだ、魔女が置いてった一輪の薔薇の花びらが散る前に、王子は人を愛し、人に愛されなければ魔法は永遠に解けないってやつだ。

…俺が言いたいこと、わかってくれるかな?

[アヴェはチラリと<<旅人 ニコラス>>を見つめて言った]

(125) 2011/05/22(Sun) 03:26:21

人形劇団員 ゾフィヤ、薔薇色のトキメキ アヴェをオリハルコンハリセンで殴った。

2011/05/22(Sun) 03:28:10

【見】 【削除】 団長 コリドラス

<font color=ほにゃらら></color>

ほにゃららに色見本から好きな色を選ぶんじゃ。
ピンクならpinkじゃ。

<font color=pink>ほらピンクなんじゃ</color>。

2011/05/22(Sun) 03:28:36

【独】 用心棒 シロウ

>鴉
中身透けたの夢村の17と28と34を読んで感覚的にそう感じたんだった。

(-84) 2011/05/22(Sun) 03:28:41

【見】 【削除】 団長 コリドラス

<font color=ほにゃらら></color>

ほにゃららに色見本から好きな色を選ぶんじゃ。
ピンクならPinkじゃ。

<font color=Pink>ほらピンクなんじゃ</color>。

2011/05/22(Sun) 03:28:58

薔薇色のトキメキ アヴェ

ニコラス……(*´ェ`*)ポッ

恋に破れ果てたヤサグレ女は、駄目男を渡り歩いて…
男に捨てられ、真実の愛が分からなくなってしまうの。

そんなときに青いつなぎを着た男にホイホイついて行って、気がつけばこんなになっちゃったわけ……。

愛し、愛されないと私は元の私に戻れないの…。

(126) 2011/05/22(Sun) 03:29:25

【独】 用心棒 シロウ

>アヴェ
そういえば。
すらっぷさん中国村いらっしゃるんでしたよね。

(-85) 2011/05/22(Sun) 03:29:45

【見】 団長 コリドラス

font color=ほにゃらら>ここに色がつく</font>

ほにゃららに色見本から好きな色を選ぶんじゃ。
ピンクならpinkじゃ。

ほらピンクなんじゃ

(127) 2011/05/22(Sun) 03:31:01

【独】 薔薇色のトキメキ アヴェ

シロ―>>-85
あぁ、行く気満々だったんですけど私事で泣く泣くキャンセルしましたよー。
遠征してでも行きたかったのに残念。
激レアキャラな俺との逢瀬はまた今度ですねww

(-86) 2011/05/22(Sun) 03:32:07

薔薇色のトキメキ アヴェ

>>127 成るほど。

ところで団長、よかったのかい?
そんなことホイホイ教えちゃって。

<font color=blue>や ら な い か</color>

(128) 2011/05/22(Sun) 03:33:29

【独】 用心棒 シロウ

>>-86 アヴェ
うわ、残念やな。
この前は同じ日に東京にいたのに会えなかったしなぁw

いつかお会いしましょうw

(-87) 2011/05/22(Sun) 03:34:07

【独】 薔薇色のトキメキ アヴェ

卑猥なこといったから変わらなかったのだろうか…。

(-88) 2011/05/22(Sun) 03:34:12

【独】 薔薇色のトキメキ アヴェ

>>-87
あぁ、俺が見附を徘徊して
『赤坂サカスって建物やったんやねーwww』とか田舎者丸出しになったり、ゴルフバーで飲んだくれた時かw

まぁ、そのうち何処かでお会いできますよw

(-89) 2011/05/22(Sun) 03:35:53

【独】 医師 ジークムント

あれー。すらっぷさん中国村来ないのか……。
残念、またの機会に!

(-90) 2011/05/22(Sun) 03:36:54

聖堂騎士 カスパル

>>121 シロウ
 そう、か……あのローズ本人的にはどす黒いかったのだよなぁ。んー……狼で同じように動ければ、多分まだマシになる気はするのだが……。

>>122 トール
 ああ、うん……多分G224も同じ感じのジムだった、かな……(目そらし)
 大丈夫、私は茄子さんの狼は白く見てた。G224再戦で(きりっ)

そしてプロ読破。

>>0:-51 トール
 茄子田楽(ぼそり)

 寝た皆はお休みー!

(129) 2011/05/22(Sun) 03:37:32

人形劇団員 ゾフィヤ

>>-84
あー。CO時に出る前の心境と出たときの心境だらっと流すのは私の癖かも。34のほうは判るけど他2つで透けたのはなんだかなあw

(130) 2011/05/22(Sun) 03:38:09

【独】 薔薇色のトキメキ アヴェ

るみ姐>>-90
はいー、外せない用事とバッティングしちまって…。
るみ姐には何かずっと対立陣営&毎度負けだから、せめてカードで一矢報いたいとか思ってたんだけどwww

(-91) 2011/05/22(Sun) 03:39:42

【独】 人形劇団員 ゾフィヤ

>>1:+294
灰になるよ。次にロスト(違

(-92) 2011/05/22(Sun) 03:42:17

【独】 医師 ジークムント

>>-91でも同一陣営(再戦で一回あったはず)だと、いつも私黒視してくれるよねw
残念だけど、また。
というか、東京村来い。

(-93) 2011/05/22(Sun) 03:42:41

【見】 団長 コリドラス

>>128 危ない危ない…。覚悟してた自分が恐い。
ほっほぅ。んじゃね〜。**

(131) 2011/05/22(Sun) 03:43:46

【独】 薔薇色のトキメキ アヴェ

>>-93
ぐへへ、いつか狼で同陣営したいぜぃw

東京ねー、あまり遠隔地だと嫁もついてきそうで・・・w

(-94) 2011/05/22(Sun) 03:46:00

【独】 用心棒 シロウ

>>-89 すらっぷさん
ゴルフバーw
なんかそんなんやったかも。

>>-130
普段は探さないんだけど、たまに見つけてしまう。
大分前に瓜科で同村したキアのイメージが色濃く残ってるから、ゾフィヤはそれと似てた感じやね。

(-95) 2011/05/22(Sun) 03:47:53

【独】 医師 ジークムント

>>-94それはそれで面白そうw

狼陣営ね。やってみたいな!
……は。私は村側PLのはず。

(-96) 2011/05/22(Sun) 03:49:02

【独】 領主の息子 エリオット

>>3:+270
うん。
片白になれば灰の印象に引っ張られるって事を
もっと強調したかった。

でもどうせ、シロウゾフィア二人共吊るなんて不可能だったけどね。初日吊られれば両白だけど2日目なら黒も出ると思ってた。でも黒出るとはなー…。

それでも霊真決め打ったのはあってたよ。村として同じ方向に進まないで対立すると、僕とマリエッタみたいに負けを早める…(チーン)

(-97) 2011/05/22(Sun) 03:49:03

【削除】 領主の息子 エリオット

負けても村同士で戦った僕とマリエッタのほうが罪が重い。
ゾフィア人狼を見抜けなかったのもね…。
ごめんね。

2011/05/22(Sun) 03:53:18

【独】 領主の息子 エリオット

負けても村同士で戦った僕とマリエッタのほうが罪が重い。
ゾフィア人狼を見抜けなかったのもね…。
ごめんね。

(-98) 2011/05/22(Sun) 03:53:30

用心棒 シロウ、ログ読んでこよう。

2011/05/22(Sun) 03:55:28

家出娘 ドロシー

夢村読んできただなえ。
とりあえず入村第一声が、初っ端からめりーに突っ込まれてて吹いた。

いやあ、だって元村思えば、やっぱりプロはRP気合いれないとっ。
RP大好物じゃて(はむはむ)

(132) 2011/05/22(Sun) 03:56:40

家出娘 ドロシー

あと夢村プロ>>-34 ユーリエの2−2−2騙りは…わらわは想像しておらなんだなあ。
確定するという気でいた。聖痕者は共有者の片割れのみみたいなもん、ってイメージが強かったからじゃと思う。共有は確定しないってまず無いからのう。

でも墓下だと聖騙りはふつーにアリアリで考えられていたし、有り得る事態じゃったよなあ…。

そうなるとG13人聖入りってそこまで村有利でもない、のじゃろか??

(133) 2011/05/22(Sun) 03:58:00

【削除】 領主の息子 エリオット

ごめん…。僕がゾフィア真妄信してなきゃね…。
ほんと悪かったよ…。全部が演技だったか…。
全く見抜けなかった。

2011/05/22(Sun) 03:58:07

【独】 領主の息子 エリオット

ごめん…。僕がゾフィア真妄信してなきゃね…。
ほんと悪かったよ…。全部が演技だったか…。
全く見抜けなかった。

そして独り言のつもりで、表に誤爆しまくる…。

(-99) 2011/05/22(Sun) 03:58:47

【独】 医師 ジークムント

うんとね。
エリオットは、推理外したのが悪いことじゃないと思う。
墓下でみんなが言ってたアドバイスに従えばいいかなと思うよ。

鴉(ゾフィヤ)は相当熟練の狼だもの。
しかたない部分あるよ。

(-100) 2011/05/22(Sun) 03:59:49

【独】 用心棒 シロウ

>>0:-46 めーさん
残念ながら既に村建てトラブルは3回目…既にどじっこでした><

(-101) 2011/05/22(Sun) 04:00:28

【独】 医師 ジークムント

ドロシー>RPいいよな。
そういえば、G123再戦でもそんなこと言ってましたっけ。
そういえば、東京村ではご挨拶できず残念でした。

(-102) 2011/05/22(Sun) 04:01:18

【独】 医師 ジークムント

>>-101そうだったのか?
やーい。ドジっこ!

……人のことは言えないけど。

(-103) 2011/05/22(Sun) 04:02:27

【独】 領主の息子 エリオット

真じゃない、白だった。まあこんな事間違えてるようではね。向いてないって事だろう…にゃ。

初日に僕が吊られた方がまだマシだったね…。
いやー…。まあ事実だから仕方がないにゃ。
僕が真っ黒だったせい…にゃー。

(-104) 2011/05/22(Sun) 04:02:34

家出娘 ドロシー

エリオット>
謝りすぎるとごめん病に掛かってしまうだなえ?

[...は、エリオットの頬をぷにっと人差し指で突付いてみた]

見抜けなかったのは、相手がそれだけ上手かったということでっ。
悔しい想いも勿論あるが、相手の強さを称えようぞ。

(134) 2011/05/22(Sun) 04:03:11

領主の息子 エリオット

羊もふもふ…お疲れ様…。
人狼おめでとう…。またね。

(135) 2011/05/22(Sun) 04:03:24

【独】 用心棒 シロウ

>>-103
まぁ、るみえるさんとは村建ての回数が違う気がするけどねw

私は7回か8回か…そのくらいですよん。

きっと次からは大丈夫。

(-105) 2011/05/22(Sun) 04:04:29

【独】 用心棒 シロウ

>エリオット
一人が推理当てても勝てないからさ。

相手が読みやすい発言を心がけるだけで大分違うと思う。

(-106) 2011/05/22(Sun) 04:05:34

【独】 用心棒 シロウ

>>1:-0
イェンスが初まとめだと…すごいびっくりした。

(-107) 2011/05/22(Sun) 04:06:44

【独】 領主の息子 エリオット

>>-100
…つまり、予想を外して黒視されて吊られて、しかもノイズになった、これが全部話し方とか僕の問題って事…。

ジークさんや人狼が凄かったんだろうね。
でも、黒いだけじゃなくミスリードして迷惑をかけたし…役に立てなかったよ。

(-108) 2011/05/22(Sun) 04:07:16

【独】 医師 ジークムント

これは私の考え方なんだけど。

勝利は自分含めたみんなのおかげ
敗北も自分含めたみんなのせい

そう思うことにしてる。
誰か一人が悪いなんてことないよ。

(-109) 2011/05/22(Sun) 04:08:55

【独】 領主の息子 エリオット

知らない人だけど参ったな…。
ankokumenって人おめでとう…。
ほんと参った、頭抱えたくなる…来世で出直してきます…(逃亡)

(-110) 2011/05/22(Sun) 04:09:55

人形劇団員 ゾフィヤ

自分の推理を相手に聞いてもらう。
反論を聞く。
それについて相手の印象、受けた内容の検討をする。
これらをまとめて考察として出す。
反論を聞く。
基本はこの反復だよ。私村側の時の序盤のミスリードには定評ある。でも最後にはだいたい正解に辿り着くし説得もする。
対人の会話ゲームである以上、自分で完結しちゃわないで、相手との対話を経ないと独り相撲になるんだよ。
私が村側だったら二日目の段階で「会話しよう、考察は灰に埋めておいて」ってまずエリオットに言ってたと思うな。
考察だけがあっていても勝てないし、説得だけになっちゃって考察が間違っていても勝てない。そういうゲームだよ。

(136) 2011/05/22(Sun) 04:10:59

【独】 家出娘 ドロシー

>>-102 ジーク
うむ。あの再戦の後、RP村にも1回参加してみたけど楽しかったのう。
あの折はいろいろ教えてくれて有難うだなえ。

って、んや? わらわは人狼さんのオフには一度も顔出したことないから、
東京村も出てないだなえ。別の人じゃないかのう。

(-111) 2011/05/22(Sun) 04:11:00

【独】 領主の息子 エリオット

>>-109
そうもいかないにゃ…
やられた。斜め読みだけど参った…にゃ。
参加させてもらってありがとうございました。

(-112) 2011/05/22(Sun) 04:11:51

【独】 医師 ジークムント

>>-111あれれ?失礼致しました。

そうか。RP村参加したのか。
楽しいよな。

(-113) 2011/05/22(Sun) 04:13:36

【独】 用心棒 シロウ

うむ。ドロシーは来ていないと思う。

と大阪国民の俺が言ってみるテスト。

(-114) 2011/05/22(Sun) 04:14:09

【見】 【独】 黒魔術師 カサンドラ

別に推理なんて当てなくても……
というかやはりエリオットは一文だけを抽出して読んでない?
あれだけ墓下で説明したのに(´・ω・`)

(-115) 2011/05/22(Sun) 04:14:50

【独】 用心棒 シロウ

>>1:-26
初日に中身バレてーら。

(-116) 2011/05/22(Sun) 04:19:24

【独】 家出娘 ドロシー

>>-113
いずれジークと、RP村でご一緒もしてみたいのう。
ガチでリベンジも魅力的じゃが(笑)

(-117) 2011/05/22(Sun) 04:20:15

【独】 家出娘 ドロシー

>>-114
其処は、何故に大阪の人が知ってるのだっていう突っ込み待ちじゃろか…。

(-118) 2011/05/22(Sun) 04:22:21

【独】 薔薇色のトキメキ アヴェ

未だに、何故ナネッテからアベになったのか自分でも分かってない

(-119) 2011/05/22(Sun) 04:23:35

【独】 人形劇団員 ゾフィヤ

RP村はなあ。
審問時代にやったきりかな。
下手するとガチの狼より労力割かれたりするので呼ばれれば行くと思うけど自分から参加しにはいかないかなあ。

(-120) 2011/05/22(Sun) 04:25:13

【独】 用心棒 シロウ

>>-118 ドロシー
いやぁw

それもあるが、大阪国民と言ってみたかった。

ほら、今、映画あるじゃん。

(-121) 2011/05/22(Sun) 04:27:03

【独】 人形劇団員 ゾフィヤ

Actにウホッ、とかアッー、とかやらないか、があるんだよね。

(-122) 2011/05/22(Sun) 04:27:49

【独】 医師 ジークムント

へぇ。鴉もRP村やるのか。
今回のゾフィヤも魅力的だったから、どんなRPになるんだろうな……。

>>-116だから言ったろwww

(-123) 2011/05/22(Sun) 04:27:51

【独】 用心棒 シロウ

>>-119 アヴェ
議事国でビリーを選ぶもんだから、特におかしくなかったと思うんだが……。

(-124) 2011/05/22(Sun) 04:28:13

(-125) 2011/05/22(Sun) 04:31:05

【見】 【独】 黒魔術師 カサンドラ

現在恋愛RP村に絶賛本参加中です。
ガチ村とは別な感じで体力+気力が減っていきます。
ガチ村がHP(ヒットポイント・体力)とMP(メンタルポイント・精神力)として。
RP村はLP(ライフポイント・生命力)とTP(テクニカルポイント・技術力)が消費される感じですね。

(-126) 2011/05/22(Sun) 04:32:09

人形劇団員 ゾフィヤ

>>-126
RP村他人に設定付けられるとそれに振り回される感じがしてしんどいんだよねえ。
あ、もうスカさんとRP村はやだw彼は毎回設定崩壊寸前にするのでw

(137) 2011/05/22(Sun) 04:34:18

【独】 用心棒 シロウ

>>-125
すらっぷさんの女キャラは、はじめて見たけど面白かったw

(-127) 2011/05/22(Sun) 04:34:51

【独】 用心棒 シロウ

>>-126 カサンドラ
お疲れさま!
そっちの村の都合だったんやね。

墓下で楽しんでもらえたでしょうか。


そして、私はまだ1d読み中。1d読んだら寝ると思うw

(-128) 2011/05/22(Sun) 04:36:41

【独】 家出娘 ドロシー

>>-121 シロウ
おー、そうなのかえ? 最近映画情報仕入れておらなんだ。

して、わらわもそろそろ寝るだなえ。
おやすみじゃ。

(-129) 2011/05/22(Sun) 04:38:51

用心棒 シロウ、家出娘 ドロシーおやすみー。

2011/05/22(Sun) 04:42:12

【独】 医師 ジークムント

そろそろ眠い……。
みんな、おやすみ。

(-130) 2011/05/22(Sun) 04:44:48

【独】 用心棒 シロウ

1dちょうど半分まできた。

眠いので寝ます。おやすみー。

(-131) 2011/05/22(Sun) 04:48:31

【見】 【独】 黒魔術師 カサンドラ

シロウ>>-128
墓下存分にたのしませてもらいました。
墓下のどこを見てもめりーとカサンドラが居る事でしょうw
青い世界を広げてすいません。

(-132) 2011/05/22(Sun) 04:52:38

行商人 イェンス

眠れない。

ジークの赤だったか独り言でのアドバイス読んだよー。ありがとう。
説得力のある意見を重視してたのと、自分の推理に自信がなくて流されてたなと確かに。
吊り手計算は一応してたんだけど、なんだろな、村の進行を論理的に見れないというか、発言ばっかり見て考えてしまうんだ。
人狼譜で村を見れるようになれば改善できるかも。あれ見てもどーも分からないんだ俺。

(138) 2011/05/22(Sun) 04:52:58

【見】 【独】 黒魔術師 カサンドラ

あんこくめーんさん>>137
確定ロールプレイみたいな事はみんな避けているので、相手を振り回しは殆どないかな?
編成からしてネタ村だし。
16人なのに狼4w
QP2・片思い2・遊び人1、村側は占い師1と狩人1、後は素村(霊能者なしw)なんて編成だしね。

(-133) 2011/05/22(Sun) 04:55:37

行商人 イェンス

>>-107 シロウ
あれ?白ログでも初まとめ役だって遠回しに言ってたつもりだったんだけど…。


しかし、何回考えても村の勝ち筋が思いつかないなあ(笑)
狼側が凄いドリームチームだった。

言い忘れてたけど、狼側勝利おめでとうございます!
久しぶりに、凄く強い狼陣に会えて貴重な体験できたと思います。

(139) 2011/05/22(Sun) 04:57:43

【見】 黒魔術師 カサンドラ

イェンス=神父アルビンさんかー
前村の狼好きカタリナだよ。
まとめ役はロジックだけでいいから私には天職w
でも千年さんには向いていないかもね。

何事も経験! がんばれー♪

(140) 2011/05/22(Sun) 04:57:49

【見】 【独】 黒魔術師 カサンドラ

ドロシー>>-129
おやすみ。
[...は眠るドロシーの頭を撫で、そこにキスをした]

(-134) 2011/05/22(Sun) 05:00:00

【見】 【独】 黒魔術師 カサンドラ

ちなみに恥ずかしい灰はこれですw
毎回ドロシーが寝た後にやってましたw

(-135) 2011/05/22(Sun) 05:00:36

行商人 イェンス

>>140
クレアさん、やっほー♪
前村ツィスカと誤認してた(笑)
イェンス肉食系って言われたから、あの再戦村に居た人なのは間違いないと思ってたけど(笑)

ロジックの頭脳ちょっと分けてぇ…!(すがりつき)

(141) 2011/05/22(Sun) 05:01:40

【独】 行商人 イェンス

今でも悩むのは、まとめ役がどこまで灰や能力者の考察に口出していいのかって所。
思考開示好きなんで、すごくしたかった。

またまとめ役をする事になってしまったら、いっそ思考隠しはせずに灰と同じように考察して、集計とかはやるけど独断はしない(できないとも言う)やり方ならまだマシにまとめられるかも。
状況整理や集計や吊り手計算のみして過ごすのは私には向いてないし、結局口出ししそう。

あと、狼濃度の高い編成で確白が思考隠して(そもそも今回、中途半端にしか隠せてなかったですが)黙っているのは、村側の思考が一人減るのと同じ事かも?と思ったのですが、どうなんでしょうか。

(-136) 2011/05/22(Sun) 05:18:22

行商人 イェンス、もっかい寝てくる!**

2011/05/22(Sun) 05:18:58

【見】 黒魔術師 カサンドラ

>>141
千年さんやっふ〜♪
夢村のログ見てきた、くじらさんと誤認してたみたいだねw

ロジック脳は分けられない(キリッ
私からこれを取ったら何も残らないからね!(キリリッ

(142) 2011/05/22(Sun) 05:20:26

旅人 ニコラス

だから俺に占い師をやらせるなとあれほど

(143) 2011/05/22(Sun) 05:28:08

【見】黒魔術師 カサンドラ、旅人 ニコラスにお辞儀をした。

2011/05/22(Sun) 05:29:23

旅人 ニコラス

夜中に起きたら占い師になってて死にたくなりました
という

イェンスに誘われて参加しました
なにもかもが駄目でごめんなさい
狼さんたち勝利おめでとー

(144) 2011/05/22(Sun) 05:32:09

旅人 ニコラス、黒魔術師 カサンドラにお辞儀をした。

2011/05/22(Sun) 05:34:06

旅人 ニコラス

イェンスはお誘いありがとね!
ここ最近人狼から離れてたんで
ひさしぶりに楽しかったです

(145) 2011/05/22(Sun) 05:40:02

【見】 【独】 楽天家 ゲルト

予想どうり村が滅んだことを確認した。

(-137) 2011/05/22(Sun) 06:15:32

【見】 【独】 楽天家 ゲルト

ユーリエ狂はちょっと意外だったな。偽でいいじゃんおおげs だが狼だとおもってた。

(-138) 2011/05/22(Sun) 06:17:34

人形劇団員 ゾフィヤ

ログ読み終了ー。
見物人視点で私は黒く見られてて悔しかった。

(146) 2011/05/22(Sun) 06:18:50

【見】 団長 コリドラス

>>-136 揺さぶってみる、大事じゃね。
確定白だから支離滅裂でも構わないので、基本の吊りパターンと【単体印象抜きの】組合せも頭に入れて、
信じてる人も信じてない人も、揺さぶってみる、すると思わぬ発見があるかもね、と。
これって灰にいるとなかなか出来ないよ?闇雲に突っついてると怪しまれちゃうからね。むしろ確定白が情報引き出す動きをしないと、白狼に遭遇した時はキツいかな…と。

素白を活かせるよ確定白でも。思考過程をちょくちょく開示してって疑問点を聞いていく、すると村全体の視野も広がっていく、と相乗効果ありじゃね。

(147) 2011/05/22(Sun) 06:21:34

【見】 【独】 楽天家 ゲルト

とりあえずシロウ+ゾフィがあってたからいいや(ぉい

(-139) 2011/05/22(Sun) 06:22:00

人形劇団員 ゾフィヤ

ユーリエ偽なら判定的には狂人。けど
生きたがり=その分下手すると灰狼に吊り手が
を加味すると狂狼どっちもあったんだよね。
ただ、占い師真狂でユーリエ狼だったら自分狼をもっと狂占にアピールするために判定は人で出したと思う。
村人だったらここまでは辿り着いてたかな。

(148) 2011/05/22(Sun) 06:22:39

【見】 団長 コリドラス

<推理>だけ当てても説得しなきゃ勝てない。
<説得>だけしても推理当てないと勝てない。
<自分が白ければ>推理と説得を間違ってても勝てる…かも。

3つめは単独で延ばしていけば良いが前者2つはセットで習得しなければ仕方ない。何度もどこかで言われてることだが、これが人狼の勝利の掟の気がしてならない。

(149) 2011/05/22(Sun) 06:24:38

【見】 団長 コリドラス

割と人がいた・・・いつ寝てるのじゃー。ほっほほぅ。

(150) 2011/05/22(Sun) 06:26:06

人形劇団員 ゾフィヤ

白さ=勢いで見る人が結構多いけどね。
放置枠に入れて後で後悔することが多いのであんまり信用しなくなった私がいるけど。
誘導してる狼かもしれない、怖い、は逆にSGの餌食になるのはわかるんだけど及び腰になる傾向強すぎ。

(151) 2011/05/22(Sun) 06:27:49

【見】 【独】 楽天家 ゲルト

あぁ、まぁ段々両方占師偽にしか見えなかったのは確かなんだけどねー。

ジークが明言してない状態で襲撃先占った+襲撃されるとかいいつつ明言しないのも偽臭かったし

ニコがなんだか偽臭理屈は、主に片白発言。あと、ジークと同じだが占先伏せてたことね。
伏せる意味が本当に理解できなかったw

(-140) 2011/05/22(Sun) 06:29:39

【見】 団長 コリドラス

>>149人狼じゃない。村側の勝利の掟。

自分的には、
推理力が追いついてないので説得は現状ほぼ諦めてる。
初めから真相に気づくことは稀で、合ってて5割程。
道中で真相に迫ることが多々あるので、頻繁に思考シフトするようにしてる。
違和感あったら何でもいいから叫んでおく。どっかで違和感が形になって結びつく…かもね。


今回の面子だと村側で入っても力負けした感は否めないけども。参考までに。

(152) 2011/05/22(Sun) 06:30:18

人形劇団員 ゾフィヤ

>>152
今回の立ち位置なら疑ってきたらそれまでの貯金でひねり潰す。

(153) 2011/05/22(Sun) 06:32:40

【見】 団長 コリドラス

>>151 白さで可能性狭めると足元掬われるので
最終判断では優先度低いかな。
組み合わせの自然さ・不自然さが、白さよりも優先度的に勝る自分がいる。

いやあでも素直に白を白と信じておけばー!と思うこともある。この後悔に対する解はまだ発見できてない(爆

(154) 2011/05/22(Sun) 06:32:59

人形劇団員 ゾフィヤ

能力者考察は嘘ついてないなあ。
鷺は後になるほど偽っぽかった。
ニコラスは序盤偽っぽかったけど終始一貫しつつ本人の疑いには素直に占ってた。多分意見のすれ違いは続きながらも最終的に真視は村側の私からは取れてたと思う。

(155) 2011/05/22(Sun) 06:36:04

【見】 団長 コリドラス

>>152 捻り潰される光景しか浮かばないけど
自分の立ち位置次第かな。自分の推理してる感が勝れば
或いは…。ほっほっほぅ。

(156) 2011/05/22(Sun) 06:40:22

【見】 団長 コリドラス

>>-140 まあまあ。
とりあえず墓下考察部隊は惨敗ということで(爆

(157) 2011/05/22(Sun) 06:41:49

【見】 団長 コリドラス

統一と自由のメリデメリは
ジークさんが独り言で述べてたと記憶。

長期なら、あんま深く考えずに、
初回統一+残り自由でいいじゃない大げさだなあ。
13人村でも同様かな…。

(158) 2011/05/22(Sun) 06:55:28

【見】団長 コリドラス、頭がガッチガチである! **

2011/05/22(Sun) 06:57:33

【見】 花屋 オクタヴィア

おはようございます…
眠気のあまり、夜明けに立ち会えませんでした…

ともかく、みなさんお疲れ様でした。
ログを拝見してきますね。

(159) 2011/05/22(Sun) 08:54:18

薔薇色のトキメキ アヴェ

おはよう!
うん、2時更新はきつかったな・・・w

>ニコ
ニコはankokumenさんも言ってるけど、序盤は偽っぽかったけど3d以降は真だと見切れてたよー!
ただ、ユーリエが真過ぎたんだ…。
トールすまねぇ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!

(160) 2011/05/22(Sun) 09:27:41

【独】 薔薇色のトキメキ アヴェ

ジーク>>-125が正解過ぎてつらいwww

(-141) 2011/05/22(Sun) 09:30:12

旅人 ニコラス

ようやく箱に戻れた。
ほとんど寝てない…。

あらためて、みなさんおつかれさまでした。
再戦の方もちらほらいますがおひさしぶりです。
はじめましての人ははじめまして。
ログ読んできます。

(161) 2011/05/22(Sun) 09:34:03

旅人 ニコラス

>>160 アヴェ
ユーリエ偽とかわかんないですよね!!!

ゾフィヤシロウ両狼とか考えてもなかった。
万が一ユーリエ偽でもエリオットは黒なんだろなとか思ってた気がする。
ほんとトールごめん。
そしてカスパルごめん。
ていうか村のみんなごめんなさい!!!

(162) 2011/05/22(Sun) 09:38:29

聖堂騎士 カスパル

 寝てた……おはよう。

>>162 ニコラス
 まあ、私も斑喰らうまでジーク真寄りに見てたのでその辺はお互い様じゃなかろうか……お疲れさまー!

(163) 2011/05/22(Sun) 09:45:04

【独】 薔薇色のトキメキ アヴェ

そういえば、村引っ越しする前はナネッテでお任せ狂人だったというw

(-142) 2011/05/22(Sun) 09:50:19

旅人 ニコラス

>>163 カスパル
カスパルはいつかのニコたんだったんだな。
ごめんねディったんのときと全然違くてごめんね><
占い師を嫌がってた理由はこれで理解してもらえたと思うんだ。

(164) 2011/05/22(Sun) 09:52:51

【独】 旅人 ニコラス

僕は引っ越し前は狩人だった…。
対抗の中の人に敬意を表してネタで希望したんだが。
占い師よりはマシだったよな…と今さら。

(-143) 2011/05/22(Sun) 09:56:08

【独】 旅人 ニコラス

ログざっと読みだが墓下で僕全否定w
ごめんなさいww

(-144) 2011/05/22(Sun) 09:57:46

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>-142 アヴェ
 夢村ちらりと見たが、向こうは向こうで面白そうな配役だったな……。

>>164 ニコラス
 ディったん!(*゚∀゚)ノシ(手をぶんぶん振っている)
 やー、あのディったんは初回黒引きからの勢いが凄かったし、黒引いてればまた展開は変わってた気がする……よ……。実際私の中では3dの一言で、がすっと真贋差埋まったし……。

(-145) 2011/05/22(Sun) 10:12:29

【独】 用心棒 シロウ

マリエッタの>>1:-100付近読んでたら、かなり笑ってしまったw

流石アヴェw

なんで発言するとき真上におるねんとか思ったのは俺だけではなかったようだw

(-146) 2011/05/22(Sun) 10:35:30

用心棒 シロウ

というわけで、おはよう!

(165) 2011/05/22(Sun) 10:35:46

【見】 【独】 花屋 オクタヴィア

さてさて。ログをざっと読ませていただきました。
んー…私はまだまだですねー。
スライドしなくて良かったのです。

あらためて、みなさんお疲れ様でした。
そして、狼側完全勝利、おめでとうございます。

G13編成って、さらに聖痕抜きなんですよね…
なるべくなら、もう少し強くなるまでは遠慮したい編成なのです。

(-147) 2011/05/22(Sun) 10:43:54

【独】 聖堂騎士 カスパル

 シロウ殿とオクタヴィア殿を発見。
 おはよう、そしてオクタヴィア殿が居たのは予想外だった。うぅ、情けない動きを見られてしまった……。

 さて、ここらでタイムアップ。出掛けてくる。

(-148) 2011/05/22(Sun) 10:49:07

聖堂騎士 カスパル、SHIGOTO山の登山へ向かった**

2011/05/22(Sun) 10:50:00

【独】 用心棒 シロウ

>>-147 オクタヴィア
ご飯出してくれてたんだな。お疲れさま。

G13人キツイよな。村側はG14人しかやってない。1人違うだけで吊り手が1増えるから大分違うんだよな。

(-149) 2011/05/22(Sun) 10:50:33

用心棒 シロウ、聖堂騎士 カスパル出かけるのかw いってらっしゃい!

2011/05/22(Sun) 10:51:03

用心棒 シロウ

ユーリエが初日から俺を狼予想してて、気にしてくれてる事に気付いた。

>>139 イェンス
あれ、そうだっけ。気付かなかった…。

まとめの方は灰が質問しないと思ったら、自分が質問して発言引き出したほうがいいよなやっぱ。というか俺はそうするな。

村全体が間違ってそうと思ったら、自分も考察落として説得に回ろうとするしな。
こういうところあるから読み直してほしい、みたいな。

(166) 2011/05/22(Sun) 10:54:12

【見】 【独】 花屋 オクタヴィア

おはようございます。

>>-148 カスパル
実は、ほとんど青い世界しか見ておりません…(酷
ですが情けない動きなんてことはないので、ご安心ください。
とりあえず、いってらっしゃいませ。また後ほど。

>>-149 シロウ
村建てお疲れ様です。元村の隣より、拝見しておりました。
スライドできずに申し訳ありません。

(-150) 2011/05/22(Sun) 10:54:51

【見】花屋 オクタヴィア、……まだ眠い。お昼寝してくる……

2011/05/22(Sun) 10:59:50

【見】 【独】 デフォ肩書きに偽りなし カシム

G16経験が多くて、G11がトラウマな俺がおはようございます。
一番楽しいのがG10って時点で人となりが分かるってもんだな。

灰考察めんdげふげふ。
10人村なら!灰少ないよ!wいや初日は多いけどね?3日目以降がとても楽だと思います。3日目に2-2陣形になったら決め打ちオワタだけど。

(-151) 2011/05/22(Sun) 11:00:18

【独】 用心棒 シロウ

>>-150 オクタヴィア
いやいや、見物に来てくれてんだし謝らんでもw

13人村という偶然の一致にデジャブを感じましたよ。

>>-151 カシム
G10人は何回かクローンでもあったね。
面白そうだけど初日からクライマックスな気分になりそうだ。

(-152) 2011/05/22(Sun) 11:06:11

用心棒 シロウ

外でお昼食べてきます。またのー。

(167) 2011/05/22(Sun) 11:14:17

旅人 ニコラス

>>-145 カスパル
「黒引いてれば」
僕もそう思ってたけど、シロウとゾフィヤを占えてたとして、それを材料に真視とれる気がまるでしないw

>>74 コリドラス
ジークムントが狂人でいいのかどうかを考えてて、狂人ジークムント(そんなものはどこにもいなかったが)の立場で考えて出た発言です。僕こういう視点漏れっぽい発言多いんだ…。

>>84 イェンス
ごめん!いやいや占い師やってる占い師でごめん!!

(168) 2011/05/22(Sun) 11:38:39

【独】 旅人 ニコラス

>>-4:20 ユーリエ
利敵行為どころかGJすぎでしたね!!
いや、エリオット白でゾフィヤとシロウが狼というのが完全に抜けてた。そんな白いのばっかり狼なわけないじゃんみたいな。
襲撃を見れば普通にRPPと予想できたのに完全にユーリエ真を信じておりました…。

(-153) 2011/05/22(Sun) 11:46:49

旅人 ニコラス

中の人予想できたのはジークムント。ユーリエもなんとなく。
イェンスはさっぱりわかんなかったー。最初ジークムントの人かと。

シロウ>村建ておつかれさまでした。飛び入りでしたが、ありがとうございました。

しばらく離席。

(169) 2011/05/22(Sun) 12:10:31

領主の息子 エリオット

片白吊り提案したらよかったにゃ。
そうすれば僕も吊られずにすんだかも。
いちいち自由のデメリット説明しなくても
それで済んだよね。
ゾフィアは気合で・・・。

(170) 2011/05/22(Sun) 12:34:03

行商人 イェンス

お昼ー。

今更だけど、見物人さん含め、予想以上に再戦な方が多かった!
嬉しいけど、今回の自分の行動を思い返すと情けなくて複雑!

自分の今の能力で可能な範囲で別の道があったとすれば、二日目かな…。
エリオット白の場合が怖いから霊決め打ちたい、って二日目の時点でハッキリ言っていれば、じゃあエリオット吊って片方霊残そうってなったかも。
霊ロラ+エリオット吊りだと、やっぱり吊り縄足りなくなってたし。
結局俺はトールを吊るって言ってしまったかもしれないけど、やっぱ何というか、違ったよね…。

俺はそこが一番間違えたと思うので、特にトールとカスパルごめんなさい。

もっと色んな事を正直に話して皆と相談するんだった。が、俺の主な反省点。それでも負けただろうと思うけど、少しは違ったかも。

(171) 2011/05/22(Sun) 12:58:00

高校教師 トール、行商人 イェンス をもふもふした。

2011/05/22(Sun) 13:03:39

【見】はみだし兎情熱派 ラヴィ、行商人 イェンスわしは灰でイェンス愛しまくってるぴょんwもふもふw

2011/05/22(Sun) 13:10:37

【見】はみだし兎情熱派 ラヴィ、高校教師 トールの頭に飛び乗ってぴょんぴょんふみふみしまくった!!

2011/05/22(Sun) 13:12:41

行商人 イェンス

>>170 エリオット
俺は後半シロウ黒視してたけど、エリオットの姿勢が変わらないなら、エリオット吊りたいって言ったと思う。

なんというか、ちゃんと話が通じる人…というか、分かり合おうと努力してくれる人を残したかったので。
俺の主義というか心情的なものなので、勝利を目指すべきという観点で考えると間違ってるかもしれないけど…。

(172) 2011/05/22(Sun) 13:12:49

行商人 イェンス、二人ともありがとうwランダムで俺ばっかり出てたらしいのはチラッと見た(笑)

2011/05/22(Sun) 13:14:27

高校教師 トール、はみだし兎情熱派 ラヴィを全力でもふもふした。

2011/05/22(Sun) 13:15:07

【独】 行商人 イェンス

鳩なんでまだログ読めてないけど、るみえるさん以外には中身透けてなかったっぽい?

そして何人かに、るみえるさんと誤認されてたみたいだけど…。
「国主様に質問に行く」ってイェンスが言って、雑談村でニコラスるみえるさんが質問してたら確かにそう見えるよねと思った(笑)
あれは実は、国主様にしか見えない灰ログで質問してたんだw
同時に、るみえるさんにはイェンスの中身透けただろうなと思ってた。

(-154) 2011/05/22(Sun) 13:21:11

【独】 高校教師 トール

ログ読めてないので今の話題にしかのれないんだが…

振り返ると薔薇下に詳しいということでるみえるさん、千年屋さんはわかってもよかったな、とw
ちょっと残念。

(-155) 2011/05/22(Sun) 13:23:28

【独】 行商人 イェンス

>>168 ニコラス
いやいや、お疲れさまでした…!
それなのに、占い師か占騙りなoreoさんとばっかり遭遇してる気がする…(笑)ランダム神ェ…。

>>-155 トール
中身探さないようにしてたのもあるけど、俺もトール分からなかったなー。
元から参加COしてるけど元村参加者じゃない…という情報でやっと「もしかして?」と少し思ったくらい。

(-156) 2011/05/22(Sun) 13:33:51

行商人 イェンス、離席**

2011/05/22(Sun) 13:44:45

【独】 高校教師 トール

ニコ真は後半じわじわ、カスパル白で見えてきたけど…
ユーリエ妄信が悔しくて信じたくなかったとかそんな。

しかし仲悪いというかお互い信用してないコンビだったな…orz

イェンスいてらららー

(-157) 2011/05/22(Sun) 13:49:48

聖堂騎士 カスパル

鳩。

>>170 エリオット
必要なら後で解説するが、2d片白吊りはないわ……占決め打ちの必要ありだし。

>>171 イェンス
そだな、そこ思考開示してもらえれば灰吊りごーだった気がする。理屈としてはよく理解できたし。

一撃離脱!**

(173) 2011/05/22(Sun) 14:43:40

【見】 墓守 シメオン

はろはろ。

ユーリエ偽とかどう以前にトールが真だった。
判定狼見てユーリエは偽だった。ただ黒判定出すのが狂アピかとちょっと思って、発言の多さから狼かなと思ったくらい…。

カスパル白も初日で取れたなぁ…。
まぁ俺から見ての共感白なので何とも言えないが。説得は難しい。

>いたさん
良い意味で。黒いと思える部分があまりなかった。
人によっては特筆する黒さがない=狼で無難に喋っている、という判断になるのかも。
やっぱ相性かな。

(174) 2011/05/22(Sun) 15:31:13

【見】 墓守 シメオン

この村が勝つには初手でいたさんを斑にして斑から吊る、ぐらいしか思い浮かばん。
シロウは割と序盤黒視を少し受けていたので、そこで統一を主張してニコから発表。
これならまだニコ真も序盤から見えてきたはず。

かつ、霊が3日目まで生き残り、トールが黒判定から相方を見つけるのでライン戦でいい勝負になったかも

(175) 2011/05/22(Sun) 15:33:02

【削除】 領主の息子 エリオット

>>173
そ、そうかな?

(ちょ、ちょっとカスパルさん、ダメダメ。そこは
「その通りだエリオット流石だ」
でよろしく頼むよ。itaさんあたりが
「なるほどそれなら村勝ってたね」っていってくれるよ。空気読んでくれて。
そんで
「接戦(?)だったね」
って事で、予定調和的に接戦だった事になる流れの方が、すっきり終われるって。そうしよう。うん。)

2011/05/22(Sun) 15:44:58

領主の息子 エリオット

>>173
そ、そうかな?

(ちょ、ちょっとカスパルさん、ダメダメ。そこは
「その通りだエリオット流石だ」
でよろしく頼むよ。itaさんあたりが
「なるほどそれなら村勝ってたね」っていってくれるよ。空気読んでくれて。
そんで
「接戦(?)だったね」
って事で、予定調和的に接戦だった事になる流れの方が、すっきり終われるって。そうしよう。うん。)

(176) 2011/05/22(Sun) 15:46:03

領主の息子 エリオット、そして表情を変えるのを忘れるエリオットだった…。

2011/05/22(Sun) 15:46:24

領主の息子 エリオット

具体的にいうと、エリオットとか僕とかエリオットとか、灰で吊られた人が可哀想だよね。

そうだよね。ね、itaさん。

エリオット賞賛のレスで埋まってる事を期待しつつ夜にまた来るよ。うん。ウホッ。

アヴェさんのシスターも面白かったよね。シスターからアヴェさんになっても違和感なかったし…。ウホッやらないかって感じで…。

(177) 2011/05/22(Sun) 15:57:43

【見】 【独】 ひつじ めりー

片白吊りは、無理があるめぇ。

せめて、囲いかもしれないから補完しよう、から始めないと。めぇ。

けど、サムライさんは難しいと思うなぁ。
めーもそうだったけど、ざーっと灰見たとこでも、狩予想されてたから、占い挙げにくいと思うし。

(-158) 2011/05/22(Sun) 16:14:13

【見】 【独】 ひつじ めりー

ってことで、こんちわだめー。

ちょっとだけ見に来た。めぇ。
推理と説得は、ほんとそうだよねぇ。
めーは、ちょいそこサボリ気味w

自分の考察を叩き台にしてるとこあるから、先だしなって、喉足りなくなるんだよねぇ。

やりとりして、わかりあってくほうが、やっぱ絶対いいめぇ。

(-159) 2011/05/22(Sun) 16:18:10

【見】 【独】 ひつじ めりー

ニコさんの違和感は・・・。

占苦手な占い師か。めぇ。トール先生も霊苦手ーって人だし・・・。

やっぱり、今回は配役の神様が悪すぎめぇ。
そんなん、この編成でどーしろと、ってくらい無理あるめぇw

ニコさん真見れる人と、トール先生真見れる人。
どっちかは、出来ても、どっちがか無理って感じだめぇ。

(-160) 2011/05/22(Sun) 16:23:12

【独】 高校教師 トール

いっそ占霊逆ならまだ…とか思うんだが。
占のが好きだしさ…

(-161) 2011/05/22(Sun) 16:24:45

【見】 【独】 ひつじ めりー

イェンス=前村アルさん?
うわ、びっくりだめぇ。おひさしぶり(?)めぇ。

てか、もう言われてるみたいだけど、前村参加者、多すぎめぇw

この村のまとめ役が初まとめとか、ほんとにお疲れ様でしただめぇ。

(-162) 2011/05/22(Sun) 16:26:29

【見】 【独】 ひつじ めりー

>トール先生
あー・・・それなら、まだ可能性あったのかな?

・・・けど、ジーク対抗はきっついめぇ?
まぁ、後半はたしかに、どーかなーってとこ目立ってたけど。めぇ。

(-163) 2011/05/22(Sun) 16:27:48

【独】 高校教師 トール

国主さんに信用しそうな、と言われて嬉しかった…(*ノノ)

んで…んー…カサンドラは雑談村見たほうがいいかな、と。俺も注意するけど、うん。

(-164) 2011/05/22(Sun) 16:28:38

【独】 高校教師 トール

>>-163 ジーク対抗はきついなあ…
でもやってみたい。るみえるさんに対抗!

霊よりはまともな動きできたとは思う…し、…こういっちゃなんだけど、俺はドロシーは占わなかっただろうし。アヴェはわかんねーけど。

(-165) 2011/05/22(Sun) 16:30:02

聖堂騎士 カスパル

やっと休憩。

>>176 エリオット
 え、と言うか私、今回に関してはエピ汚し覚悟のセルフ反省会やる予定だったんだが。完全敗北だし。

 ……とは言えまあ、最大にして最悪の反省点は【説明の下手さをどうにかする】点だろうが。後、パッション狩は『狩か狼』位に見て変な漂白したらダメってのも(ここは毎回反省してる気がする……くっ、狩人っぽいの黒塗りなんてできるか!※愛として歪んでる)。
 ついでに、3d時点でジークの狼要素取ってんだから、ソコ詰めりゃ良かった……か……コレは多分まだ出る……ぼろぼろ出る……orz

(178) 2011/05/22(Sun) 16:31:24

【見】 【独】 ひつじ めりー

めーも、霊はあんまりーって人だけど・・・。

それ以上に灰村人が。めぇ、って感じ。
まぁ、気楽なんだけど・・・。

能力者のときほど、自分が村の責任もってる、って張り合いがないから・・・めっちゃ動きにくい。

確白慣れれば、すごい楽なんだけどねぇ。めぇ。

(-166) 2011/05/22(Sun) 16:32:05

聖堂騎士 カスパル

 発言したら言葉が増えてた。

>>174 シメオン
 あーうー……君の分まで頑張りたかったが、あのザマだ。済まない。
 んー、私はどうも『あ、コイツ人間だ』と思われる事はあれども『ココがこうだから人間!』と思われる事が少ないらしい……後、謎の潜伏臭と。なんで毎回、占われて斑になると、真占に多大な苦労を掛けるん、だ……最近占いに上がる事は減ってはきたが……orz

(179) 2011/05/22(Sun) 16:34:25

高校教師 トール

灰村人はまあ…動き方に反省はあれど結構楽。
一番やりやすいのもある。

確白はなれねーっつかもう全然だめ。
ほとんどなったことねーけど…

カスパルもはろー!

(180) 2011/05/22(Sun) 16:34:28

【見】 【独】 ひつじ めりー

慣れてどーするめぇw

なれれば、だめぇ。
いっそ、まとめ役したいのに、なかなかなれないんだよね、めぇ。

灰のまま、白いけど警戒いるとか見られるほうが、しんどいめぇ。

(-167) 2011/05/22(Sun) 16:35:13

【見】 ひつじ めりー

騎士様、こんちゃー。

(181) 2011/05/22(Sun) 16:35:39

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>-160 めりー
 与えられた環境で最善を尽くすのがこのゲーム、なので、配役神には別に何も思わないが……まあ、ニコラスはもっと早くに見直すべき、だっ、た、か……な……orz


 ……るみえるさんに対抗とか、なに、そのマゾゲー……?

(-168) 2011/05/22(Sun) 16:36:25

医師 ジークムント

ぽぽ。
トール>>-164>>102>>106で既に要約して言ってるよ。

(182) 2011/05/22(Sun) 16:37:02

【見】 【独】 ひつじ めりー

>>179騎士様
説明できない白は、なんか納得めぇ。

後々で疑われて、村敗北決定打なるほーが、いやだよねぇ。めぇ。

まぁ、狼見つければいいだけの話なんだけど・・・。
確白なら、説得楽できるのが、めーは魅力的に思うし。めぇ。

灰だと、自己白証明しつつだから・・・。

(-169) 2011/05/22(Sun) 16:38:32

【独】 高校教師 トール

>>182 いや投了もそうだけど現在進行中の141再戦についての話もな。

マゾゲーいいじゃん、てか今回も充分マゾゲーですって。

(-170) 2011/05/22(Sun) 16:40:01

【見】 【独】 ひつじ めりー

>>-168騎士様
程度ってもどがあるんじゃない?めぇw

全情報明らかになっても、勝ち筋が、ほとんど見えない。ふつーにやったら、これ無理だなぁ、って感じなのは、やっぱりちょっとバランスおかしいめぇw

まぁ、それでもなんとかしてこそ、強いPLなれるんだけど。めぇ。

(-171) 2011/05/22(Sun) 16:40:55

聖堂騎士 カスパル

 トールはろはろー。

 確白は、手順とか縄計算とかに慣れればどうにかなるんでないかと。……ミスやらかす前に食われるようになるかもだが、そんなまとめには成れた試しがない(汗)
 ああ、イェンスの灰への思考促しは、バランス取りとして凄く良かったと思った。あの点に関しては、初まとめとかダウトだろと……。

(183) 2011/05/22(Sun) 16:42:01

【独】 医師 ジークムント

……私に対抗?

いや、そんな大したもんでもないよw
途中ボロ出てたし。
最終日は、ニコに 真相気づかれたくないんで、若干狂人ぽさ意識したけどね。
考察落とした辺りは本気でいった。

後、判定をいつもより早めに出してたのは、ニコより早く判定出すためだったり。

(-172) 2011/05/22(Sun) 16:43:09

【見】 【独】 ひつじ めりー

>>-170トール先生
まぁ、マゾゲーのほうが、いろいろ反省点見えるよね。めぇw

けどまぁ。占嫌い占と霊嫌い霊が真ラインはひどいわw

(-173) 2011/05/22(Sun) 16:43:29

【見】 【独】 ひつじ めりー

イェンスは、灰に思考落としてくれてて嬉しかった。めぇ。
けっこー似てるなぁ、っての感じたし。めぇ。

トール疑いが、思考前提にあったなら、決定は間違いでもないしね。めぇ。

めーも、トール霊COのとこで、まとめ視野いれてないのは、かなり疑問もってたし。

たぶん相乗効果で、ユリさん真でいっただろなー。めーが上いたらw

(-174) 2011/05/22(Sun) 16:47:09

【独】 医師 ジークムント

>>-170そういえばそうだったね。

>>183思いきり同意。

トールの霊考察はガチで思ったままを出したよ。
G209パメラも、そういえば真霊決め打ったっけな、私。

(-175) 2011/05/22(Sun) 16:48:47

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>-167 めりー
 なんだよなー……『私に色付ける偽占は大体狼じゃないかと思う程度には色見えにくい自信がある……自信持っちゃダメだが(苦笑)
>>-171……まあ、狼がドリームチームで、襲撃も的確だったんだ……そこは素直に狼を讃えたい。さっき考えた初回灰吊りの場合も、ユーリエ襲撃だった可能性もあるしな……。

 ジークはろはろー、と挨拶しつつ仕事に戻る。

(-176) 2011/05/22(Sun) 16:48:59

聖堂騎士 カスパル、医師 ジークムント>>-172あ、それは思った。そこまで狂人っぽい遅さもあったのに、やたら黒出し早かった**

2011/05/22(Sun) 16:50:38

【独】 高校教師 トール

>>-175 おお嬉しい!

そいえばちょっとまだログ読めてないけど3dユーリエの判定に赤が驚いていたのは見たw

時間切れになったのでまたー**

(-177) 2011/05/22(Sun) 16:57:39

【見】 【独】 ひつじ めりー

トール先生まただめぇノシ

騎士様>
そうなんだよねぇ。
襲撃が、どーも余裕あるなぁ、ってのが印象的。
最近も、G国で13人村あったけど、やっぱり狼勝ち抜けたし。

占霊狼2騙りで、潜伏狂ってパターンですら、こうなるかーって感じ。

(-178) 2011/05/22(Sun) 17:01:41

【見】 ひつじ めりー

騎士様もまたですよー。めぇノシ。

めーも夜まで、外すかな。めぇ。
普段は忘れれてるのに、こっち来るとつい、いろいろ考えちゃうw

おもしろいものだめぇ。また夜にだめぇ**

(184) 2011/05/22(Sun) 17:03:30

【見】 黒魔術師 カサンドラ

雑談覗いて来た。
偽投了については、狂人でやる場合もちゃんと「いや、投了じゃないよ、別の狙いあるかもね?」と、言うのが必須だと思っている。
それなら狂人予想もつけれるだろうし。
そもそも最初から「投了」としてではなく、狂の「人狼CO」のつもりで話してました、ごめんなさい。



別村の情報はすみませんorz
以後出来うるだけ気をつけたいです。

(185) 2011/05/22(Sun) 17:14:03

【見】 黒魔術師 カサンドラ

ちょい時間ないので一言だけになった。

自分の懸案事項が多すぎる。
少しずつでも改善していきたい、
残念PLを卒業したい、というか卒業するために努力します。
本当に失礼しました。**

(186) 2011/05/22(Sun) 17:16:07

画家 マリエッタ、瞼をこすりながら戻ってきた。

2011/05/22(Sun) 17:32:34

画家 マリエッタ

ふ〜♪

軽く流し読みしたのですが、それでも時間かかりますね〜♪
「目が〜〜目が〜〜〜」ですよっ!

そして〜
何人かに普通に中身を見抜かれていてビックリしました♪

(187) 2011/05/22(Sun) 17:34:04

画家 マリエッタ

推理についてはどうでしょうか〜?
二日目の段階で「私を白視してる人は狼さんです!」
と発言しておけば〜

ゾフィちゃんとシロウさん吊れましたか〜?

ふふふ〜

(188) 2011/05/22(Sun) 17:39:58

画家 マリエッタ

ただ〜シロウさんは途中から「狩人さん」
として認識してましたので…

ふむ〜
難しそうです…

灰推理頑張る事は今後の課題にしておきますよ〜♪

(189) 2011/05/22(Sun) 17:44:54

画家 マリエッタ

そしてそして〜
この時間は、たまたま誰もいないようですか〜?
ふふふ〜この村で4連投は奇跡ですね♪

さてさて〜
私も一旦失礼して夜にまたきましょ〜♪
(マリの表情では目閉じ系が好きですよ〜♪)

(190) 2011/05/22(Sun) 17:47:44

画家 マリエッタ、ここまで読んだ。


【独】 領主の息子 エリオット

シスターも面白かったよね(野蛮人的な意味で)

(-179) 2011/05/22(Sun) 18:09:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ゾフィヤ
42回 残8400pt(6)
シロウ
43回 残9124pt(6)
ユーリエ
7回 残10591pt(6)
ジークムント
35回 残7466pt(3)
ニコラス
19回 残10324pt(6)
アヴェ
56回 残8685pt(6)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ドロシー(3d)
31回 残9054pt(5)
マリエッタ(4d)
69回 残8562pt(5)
イェンス(5d)
23回 残9354pt(6)

処刑者 (3)

トール(3d)
22回 残7605pt(5)
エリオット(4d)
54回 残8094pt(6)
カスパル(5d)
16回 残7377pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

シェイ(1d)
30回 残10126pt(6)
カサンドラ(1d)
67回 残6458pt(6)
オクタヴィア(1d)
1回 残10823pt(6)
めりー(1d)
22回 残6763pt(6)
ダーフィト(1d)
127回 残6358pt(5)
ゲルト(1d)
0回 残10226pt(6)
コリドラス(1d)
54回 残9361pt(6)
ラヴィ(1d)
48回 残9139pt(6)
カシム(1d)
36回 残10146pt(6)
シメオン(1d)
4回 残10958pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby