
112 【再建】G254R【再会!】【飛び入り募集】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ちなみに、今日の天気は晴れでしたー!
「5月なのに暑いねー」
という、毎年お決まりの台詞が飛び出す日でしたー。
「5月でこれだけ暑かったら、8月になると火傷するね」
ってオヤジギャグが絶好調でしたー。
[ダーフィトの探偵日記より]
(+181) 2011/05/18(Wed) 23:14:56
逆囲いとかかっけー
BBS界隈では1回しか見たことないな。
(+182) 2011/05/18(Wed) 23:15:01
>>+181ダフィ
探偵日誌ふいたwww
暇人さんすぎるめぇ。ぜんぜん探偵要素がないめぇwww
(+183) 2011/05/18(Wed) 23:17:43
マリエッタさんの見極め姿勢が白いというのは、何名かおっしゃってますが同意できますね。考察面では一番印象に残っている灰です。ドロシーちゃんへの質問が考察に活かされている辺りもポイント高かったです。
白さ的にも発言での判断しやすさという意味でも、占う必要は無いと思います。
(110) 2011/05/18(Wed) 23:17:45
>>*25は燕に反応してくれってことね。
灰の一人が狼候補としてはっきり言ったのは私が最初なわけで。
鷺の考察落ち次第内訳の予想落とす予定。
(*27) 2011/05/18(Wed) 23:17:52
思わず、ツッコミしにきてしまっためー。
も一度戻るめぇーノシ**
(+184) 2011/05/18(Wed) 23:18:33
逆囲いって、自由占での狼占から狼への黒出し?
BBSでも結構あると思うけど。
特に確霊下ではどっちが吊られてももう一人は白みたいな感じになるし。
中盤以降ではかなり有効な戦術だよ。
(+185) 2011/05/18(Wed) 23:19:37
【見】黒魔術師 カサンドラは、ひつじ めりー、気にせずどんどん喋ればいいのにw
2011/05/18(Wed) 23:20:00
えー?
マリさんのって、今回は「装える白さ」でしかないし、それ故の疑問多いと思うめぇ。
うーん・・・。流されやすい人が多いなぁ。
(-77) 2011/05/18(Wed) 23:20:27
エリオット>>104は結局何が言いたいのかよくわかんねぇ、かな。
まぁ、>>104やその前に話してたような内容からなる占霊考察に期待するか。
ゾフィヤ:此処も早めの非占霊聖、か。
ゾフィヤ狼としてエリオットとの組み合わせは薄いかな、とパッション。逆も然り。
こちらはエリオットが見せるような軽さは今んとこ感じず。
マリエッタ:>>74とかから見える白要素の拾い方は同意し難いんだが、>>58ドロシーへの質問とその回答の汲み方は好きかな。
どうでもいいが、マリエッタの良い子ちゃんぶりを見ると、ダメンズウォーカーだった時の私が蘇って嫉妬するのよね。
(111) 2011/05/18(Wed) 23:21:10
>>69
あ、{5}いただきまーす。
霊ロケットって狼要素なの?
狼ロケットCO 狂人が真だと思って対抗、
→最後に寝落ちた真がCO
これが最悪じゃない?
多分、最初に狼が霊COする事について、意外だと思うかによるよね。
意外だと思うなら狂人はたやすくCOするから、人狼の霊ロケットは危険。
十分に警戒していれば、狼の霊ロケット位容易い。
今日の発言で、人狼陣営の組み合わせが判明する可能性もあるよね。まだ確認してないけど。
(112) 2011/05/18(Wed) 23:21:17
めりー>>+183
いやいやいや。
・お決まりの台詞を言う、トーク力。
・オヤジギャクで顧客の機嫌を伺う、コミュニケーション力
・そして何より、なんでもない自然の現象を把握する考察力。
探偵要素満載じゃーん(えがお
そしてツッコミのための顔出しサンキュ♪
(+186) 2011/05/18(Wed) 23:21:19
カスパル:仮にトール狼とした場合は>>4はズレてるように感じるかな。
マリエッタ>>74のような白印象の拾い方が出来ないのは、俺が戦術論から白黒要素を拾わんからだろうか。
(113) 2011/05/18(Wed) 23:21:46
【見】黒魔術師 カサンドラは、さて、ちょっと離席、戻ってきた時に人居るかなぁw じゃ〜またね。
2011/05/18(Wed) 23:22:05
【見】迷探偵 ダーフィトは、黒魔術師 カサンドラに手を振った。
2011/05/18(Wed) 23:23:23
まだ碌に議事録読めてないけど、一応今から一人ずつ洗ってくるね。ごめんごめん……。一応ちゃんと確認してるから……。
(114) 2011/05/18(Wed) 23:24:03
アヴェは、あんまり色見えてない感じするけど、だめぇ。
エリ庇いっぽいのは、これ前述のマリさん灰考察の追従だと思うめぇ。
アヴェって、なんか考察苦手なんだろなーって透けてるし、追従は黒要素ってよく聞くけど、めーはあんまりそう思わないというか・・・。
考察苦手な人が追従気味に意見流れるのは、しょーがない部分あるって思うんだめぇ。
まぁ、白くはないけど!めぇw
(+187) 2011/05/18(Wed) 23:24:14
灰考察は順不同……というか、印象に残った順というか、言語化できた順というか。
◆マリエッタ
>>58の質問とか、議事録の流れをよく見てその場で話している印象。軽快だな。
>>73>>74等の考察の内容自体には同意できない。私は狼でもできることと思うから。
夢の中で見たマリエッタの考察も混ざってしまうが、マリエッタの基準によって白黒判断しようという姿勢が垣間見える。
その基準からずれてきたらわかる気もするし、現時点では占いたくない。白寄り。
一つだけ質問。
★エリオット>>57「人狼の視点漏れみたいな発言になっちゃったけど」は「ここで疑わないで」と言っている予防線に私は思ったが、>>78で疑いを恐れてないことを白要素としているマリエッタは気にならなかったのか?
(115) 2011/05/18(Wed) 23:25:50
【見】迷探偵 ダーフィトは、ふと、墓下での晩御飯が無いことに気付いて、めりーに視線を送った。
2011/05/18(Wed) 23:26:23
んー?アヴェの出てきた考察見ると、そうでもないのかめぇ?
アヴェの言う、エリ軽さが、わからんめー。
(+188) 2011/05/18(Wed) 23:26:29
【見】ひつじ めりーは、迷探偵 ダーフィトの視線に気づかない!・・・まだ身を投げるほど、世を儚んでいないんだめぇ><
2011/05/18(Wed) 23:27:26
(-78) 2011/05/18(Wed) 23:28:20
戻りました〜♪
>>82シロウさん解答感謝です♪
なるほど〜特に意味があるわけじゃないんですね!
てっきり何かコダワリがあって分けたのかと思っていました〜
>>105で質問の意味を気にしてるようですので補足しますと〜
あの質問は何かを狙っての質問じゃないですよ〜♪
強いて言えば〜…
>>26で【霊2CO占1CO聖1CO確認。非占非霊非聖】
としなかったのは何故でしょ〜?聖は別枠扱いがセオリー?
といった疑問を持ったからですね。
ですが〜>>82で「付け加えただけ」だけとのことですから
あ、別に意味はないんだ〜と自己納得しました♪
(116) 2011/05/18(Wed) 23:29:45
カサンドラ>>+185
>逆囲いって、自由占での狼占から狼への黒出し?
そうそう。
BBSでも結構ある……そうなのか。自分も浦島みたいなもんだしなぁ。
わかめてだと割りとメジャーな戦術の一つなんだけど
メジャーすぎて警戒されてあまり決まらないんだよね。
逆に狼の身内投票は警戒されなさすぎて笑えるけど。
BBS出身の目から見ると不思議な国だ、あそこは。
(+189) 2011/05/18(Wed) 23:30:26
って、つい反応してしまう><
別のことしてよう。そうしようー。
(-79) 2011/05/18(Wed) 23:31:14
(+190) 2011/05/18(Wed) 23:31:45
ニコラス>>108 対抗の片白を補完する意味があるかないかという視点で物事を考えたりしないかどうか、という意味での「補正」だな。
対抗を気にせずにフラットに見られるほうがよいと考えておる故。
◆ゾフィヤ
かなりざっくりだな。>>44とか見る限り、頭の中はしっかり考えてるように見える。
だが、白黒要素になるほどの判断材料は特に無いようだな。
出来る者が省エネしている印象はある。
白黒は現段階保留だが、発言で見ていけるのではないかと考えているので、占いは要らない。
(117) 2011/05/18(Wed) 23:32:46
>>+176 ダーフィト
私、「何に注目するのか」という基本姿勢さえ、できていなくて。
白も黒も、判別つかないというのが正直なところですね。
でも、気楽に意見を言えるのが、見学の特権ですから…
できるかぎり頑張ってみます!
ありがとう。
(+191) 2011/05/18(Wed) 23:32:54
★ゾフィヤさん>>98>>101
私はシロウさんとカスパルさんはなんとなく似た印象を持ったのですけど、ゾフィヤさんから見てそのお二人の違いってどんなところでしょう。
ちなみに私がお二人に似た印象を持ったのは、どちらかと言うと灰より能力者や戦術論に目を向けているかな、という点ですね(もっとも、カスパルさんに関しては私とのやり取りも原因でしょうからごめんなさいという感じですけど…)。
エリオット君の発言が目が滑るというのはそうかもな、と思ったりします。
(118) 2011/05/18(Wed) 23:35:47
【見】花屋 オクタヴィアは、黒魔術師 カサンドラに手を振った。いってらっしゃい。
2011/05/18(Wed) 23:35:56
(+192) 2011/05/18(Wed) 23:36:04
エリオット>>112
言わんとすることは分かるんだけど、例えば村騙りとかが絡んで占が確定する場合とかを懸念すれば、狂が霊ロケットするのも十分危険に思えるかな。
まぁ、勿論トール真ならこの辺の危惧は与太話で終わるんだが。
ちっと風呂入ってリフレッシュするか。
あ〜、マリエッタは>>116とか見るに、単純に気になるとこポンポン聞いてくわけで、且つそれを消化してる風だし今日は放置でいいんじゃね?ってのが感想。
前述した通り、彼女の考察内容に同意するかどうかは置いといて、スタンスは序盤から狼探してるように感じる。
(119) 2011/05/18(Wed) 23:36:10
「マリエッタ」と「エリオット」がなんだか混ざってしまいます…。
(-80) 2011/05/18(Wed) 23:37:31
【見】黒魔術師 カサンドラは、っ{羊用の毛狩り鋏 一撃離脱。
2011/05/18(Wed) 23:38:07
(+193) 2011/05/18(Wed) 23:38:45
さてと、ご挨拶を。
初めましての方は、初めまして。
お久しぶりの方は、お久しぶりです。
私、ryle(らいる)と申します。
隣村G253より、元村を見ていました。ここでこっそりCOです。
再戦の宣伝を見て、気になったので飛び込みました。
スライドも考えましたが、更新時間がさすがに厳しいので…
楽しい村になること、お墓から願っています。
みなさん、頑張ってくださいね。
(-81) 2011/05/18(Wed) 23:38:50
オクタ>>+191
いえーい、お礼ゲット!!
俺も、注目点とかは合ってるのか良く分かってないし
仲間ーってことで(笑
白も黒も、自分がこう考えるからこう取ったって事以外の何者でもない気がするしねー。
人によっては、白黒が逆だったりするし。
お気楽ぼんぼーんで、いいと思いまっする!
(+194) 2011/05/18(Wed) 23:38:57
高校教師 トールは、たーだーいーまー遅くなった!
2011/05/18(Wed) 23:39:30
ただいまじゃ。これから見る。
しかしアヴェを正視できない(色々な意味で)のはわらわだけではないはず。
とゆーことで、シャツくらい着るといいと思うのじゃ。
[しかし男物のシャツは手元になかった!
仕方ないのでバスタオル(薔薇柄)を放り投げてみた]
狂がロケットCOするのってよくあると思うし、霊狂も充分あり得る範疇だと思っているから、トールの狂要素が薄いとの考えには賛同出来んのう。
(120) 2011/05/18(Wed) 23:40:17
(+195) 2011/05/18(Wed) 23:40:21
◆エリオット
まず目立ったのは>>5だな。
★>>37「聖痕の占い騙りなんかなら想定したよ」なら、なぜいきなり非聖痕言った?非聖痕言うことで聖痕者がCOに動くとか考えられなかったのか?
>>55は白アピ気味。狼は3匹いるのだから、陣形で白要素にはならない。>>104もそうだな。
>>57はさっきマリエッタへの質問で言ったように予防線に見えて、私は黒めに見えた。
白アピ>狼探しになっていて、かなり黒いのだが、13人村で2-2にしてきた狼で、潜伏役を選ぶかというとやや疑問。
総合濃いめ灰。占ってもいい範囲と思う。
(121) 2011/05/18(Wed) 23:40:51
マリエッタ>>116 俺が無駄に喉を浪費させてしまったように感じるくらいしっかりした回答だな。
理由があるとすれば>>116の下から2段目だとは思ったので、特に違和感はない。
◆ドロシー
まだ戦術の話しか聞けていないので、もう少し発言を待ちたいな。
戦術論から汲み取れるのは、考えと行動が一貫してるのが好印象ってところだな。純灰。
(122) 2011/05/18(Wed) 23:40:53
めりー>>+193
あ、めりーはSだっけ?(爆
てか、身を持って食材提供するって言い出したの、めりー自身だしなぁ。
俺は、その言葉を憶えてただけに過ぎんっ(えがお
(+196) 2011/05/18(Wed) 23:41:18
ちなみにカスパル>>38は「霊に三名名乗り出る悲惨な事故」と言うておるが、霊3COてそんなに悲惨かえ? 占確定だったら確かに狼側にとって厳しそうじゃが、それなら2−3にすればいいのでは。
2−3の場合、霊ロラすれば狼狂霊の3人に吊り3手使用。残り2手で偽占と灰狼を吊り上げる必要あり。うん、悲惨な事故とゆー感じでは全然ないというか、村側充分きつくないかえ、これ。
つまり例え、狂が真誤認されて狼も霊COして霊3COになったとしても、狼側はもう1人が占COすることで充分リカバリきくんじゃってことだなえ。
狂がそう見越していれば、ロケット霊COする可能性はあるんじゃないかのう。
トールが狂と判断している訳ではないぞ。ただロケットだけで偽なら狼>狂と考えるのは危険だと思ったゆえの。
(123) 2011/05/18(Wed) 23:41:37
晩御飯ですか…
[焼きじゃがのバター添え]
これで手を打ちませんか。もちろん、新じゃがいもです。
(+197) 2011/05/18(Wed) 23:43:42
>>+196ダフィ
異議あり!
めーの発言は、ご飯作れないよーって意味であって、自殺志願じゃないめぇー。
ああー、縛らないで、めぇぇぇぇぇ!
[・・・は、謎の黒子さん達に、てきぱきと丸焼き準備されていっている。]
[めりーさんの、明日はどっちだ。]
(+198) 2011/05/18(Wed) 23:43:43
>>118
長文は目が滑るの。
それがエリオットとカスパルだったんだけどね。後でカスパルは読み直す。対してシロウは短めで発言読みやすいけど本人の考えの芯とか見えなかったとかそういう程度の違いだったり。
(124) 2011/05/18(Wed) 23:44:17
>>+197オクタヴィア
命の恩人!!
うわーん。こわかったんだめぇぇぇ(涙目
(+199) 2011/05/18(Wed) 23:44:33
とりま回答ー
☆>>103 イェンス
確定しても聖いるからいいかなーとは思っていたけれどあんまり考えてなかった。
3狼ならただでさえ灰が狭いのに確定情報村に渡して3潜伏(占真狂ならだけど)ってどうなん、と思って。
相談させる時間〜は少し考えてたな。
結局ユーリエは結構すぐに対抗してきたけど、狼同士の能力把握するのに時間かかって表に出るのが遅れる、とかはあるかなーとは思った。
(125) 2011/05/18(Wed) 23:45:10
マリエッタさんのライン考察だよ。
>>74 めっちゃ切れてる
>>78 微妙 分からない…。
>>105 ライン繋がってる
>>116 繋がってる
こういうのって凄く微妙だと思うんだけどね。
結局主観になっちゃうし、当っていようがいまいが、
人狼に利用される可能性があるって事は、常に念頭に入れておかなくてはいけないんだけど、
そんな事いって考察しない訳にも行かないよね。人狼へのプレッシャーの為。
ゾフィヤさんはカスパルとエリオットから切れてる。
アヴェとシロウも切れてる。
今のところ……アヴェ、マリエッタ、シロウが僕の一つめの人狼疑い組なんだけど…。
マリエッタさんはちょっと違う感じするかも。根拠? …さ、さあ…。何でだろう。柔らかい感じだから…?
うまく説明できない。何でっていわれるとちょっとな……。
考察する材料もないし、切れてない所から無理矢理考えた感じかな……。
(126) 2011/05/18(Wed) 23:45:19
>>+195シェイ
道産子って、鉄板常備なの!?
新事実に、めーは、かなり驚いてるめぇ><
(+200) 2011/05/18(Wed) 23:46:31
ドロシー、アヴェ、カスパルさんはこの人達と切れてる気がした。ちょっと確認してくる。
いや、全然自信ないんだけどね(汗)
最近全然当たらないからさ……。悲しい……。
一応アヴェさんは白い気がしたけど、内容を見ると格別そんなこともなくて、白飽和にしか見えない感じかな…(汗)
(127) 2011/05/18(Wed) 23:47:07
【見】はみだし兎情熱派 ラヴィは、迷探偵 ダーフィトむっ!腕をあげたぴょん!(…と今更反応
2011/05/18(Wed) 23:47:07
済まない、遅くなったが今戻った。
今から議事録……の前に>>69の{3}と>>109の{1}をいただくとするか。
そして……出先で流れを思い返していたが。誰だったか。シロウ殿か? 私がユーリエと対話している途中で、彼女のフォローに回っていた者が居たのだが。
あの辺り……能力者候補相手での前回りのフォロー自体はあまり好まないのだが、見極め側の心理というか他者の視点をフラットに戻そうとする動きというかは、感覚微白かったな。この後の発言追って、あまり変な事言ってなければひとまず占い要らないか枠へ入れても良いかと思った。まあ、読んでくる。
[……欠伸を一つ。]
(128) 2011/05/18(Wed) 23:47:32
おっ、オクタ>>+197でじゃがバタ発見。
・・・しゃーない、めりーは開放してあげるとすっか。
[...は黒子達に耳打ちをし、めりーの縄が解かれるのを見ている]
(+201) 2011/05/18(Wed) 23:47:48
・・・やっぱりエリ=マリってラインっぽいめぇ。
>>126が、なんか・・・疑問大きすぎるんだけどめぇ。
黒フィルターかなぁ、これ。
(-82) 2011/05/18(Wed) 23:48:08
【見】迷探偵 ダーフィトは、はみだし兎情熱派 ラヴィに、そりゃーラヴィさんに鍛えられましたから!っと笑顔で応えた。
2011/05/18(Wed) 23:48:31
あ、ごめん。アヴェさんと誰か間違えた(汗)
わざとじゃないよ! たまたまだよ!
(129) 2011/05/18(Wed) 23:48:34
聖堂騎士 カスパルは、紅茶のシフォンケーキとダージリンとで、優雅に真夜中ティータイム。……んむ、美味い。
2011/05/18(Wed) 23:48:47
オクタヴィア>
任せろ……
全部喰う
まぁ全部とは言わんが大体の家庭にゃあるんじゃないかなぁ>鉄板@道産子
(+202) 2011/05/18(Wed) 23:49:57
じゃなかった、アヴェさんが多かった。
僕以外に灰5人しかいないんだね。
全部で10人だから。ごめん。
発言見直してアヴェさん白いと思ったり黒いと思ったり…。正直まだ見当付かないから(汗
(130) 2011/05/18(Wed) 23:50:21
ゾフィヤ>>124
マジ爆笑w
もう貴女白でいいよw
ジャガバターいただきつつ、エリオットが黒すぎてどうしてくれようかと悩み中。
そしてジークムントはやはりエリオットも切ってきたね。
離脱離脱詐欺しつつ、今度はお風呂なので本当に離脱!
(+203) 2011/05/18(Wed) 23:51:30
ジーク質問への、マリ反応遅さが、めっちゃ気になるめーがいるんだめぇ。
[・・・は、戒めを解かれて、ほっとしつつ、ちょっとキリッと、指摘してみた。]
(+204) 2011/05/18(Wed) 23:51:42
【見】黒魔術師 カサンドラは、訂正、エリオット「も」>エリオット「を」
2011/05/18(Wed) 23:52:07
>>130
いやいや。灰は7人だから自分除外したら灰6じゃない?5って誰忘れてるの?ドロシー?
(131) 2011/05/18(Wed) 23:53:24
>>123 霊3COって最後が真視されて…という印象あるから俺も事故だと思ってたけど、灰狼が上手く逃れれば結構村きついのな…確かに。と、そのまま
◆ドロシー考察
>>42最善手探ってる印象。>>75とかも新しい情報とか考え咀嚼して考えてる印象で白いと思う。>>42から>>76で自由希望に移行してるしな。
>>70には同意。灰時には俺もそういう配慮はする。>>123も脳内決め打ちは危ないぞーという警戒というか促しが村視点かなーとか。
読みやすいし思考追いやすい、白く見てるし今日は占い反対枠。
(132) 2011/05/18(Wed) 23:54:07
カサンドラ>
お風呂いってらーだめぇ。
ジーク=エリは、薄いと思うんだけど、めぇ?
ゾフィ白いは、なんかわかるんだめぇ。こういうのに、めーも弱いw
(+205) 2011/05/18(Wed) 23:54:44
イェンスさんに>>106で突っ込まれたけど、
そもそもこの村って、単独感がある人ばかりで……
考えてもよく分からないんだよね(汗)
困ったなー…。
(133) 2011/05/18(Wed) 23:54:54
エリオットの>>130を見つつ。
灰5人?(自分を除いて)
全部で10人?(2人どこいった)
えー、なんだろうこれ。
(+206) 2011/05/18(Wed) 23:54:59
そういえば私、ライン考察はアテにしない派でした。
エリオットさんの>>126見て思い出しました。
私もそこまで経験豊富なほうではないのですが…
潜伏役2人が互いに好きに動いた結果、ライン切りになってしまった…ということがあります。
今からラインを露骨に宣言すること、逆に狼さんは、やりにくい気がするんですよね…とか言ってみます。
(+207) 2011/05/18(Wed) 23:55:55
ゾフィ、ツッコミ早いなぁ。
ここ最白でいいと思うめぇ。エリ黒なら、だけど。
(+208) 2011/05/18(Wed) 23:56:04
[...は、じゃがバタを頬張りつつ]
んー、うまいなーこれっ。
もふもふ食感だなー、んーもふもふ最高!
(+209) 2011/05/18(Wed) 23:56:46
(+210) 2011/05/18(Wed) 23:57:07
ジークさん>>115
☆特に気になりませんでしたよ〜
理由ですか〜?表現が難しいのですが…
何となくわざとらしい所でしょうか〜
私には「疑わないで」の予防線というよりは〜
自分で視点漏れ言ったらは白いかな?やってみよー!
みたいな一種のノリ?みたいに感じましてましたので〜
「疑わないで予防〜」の線で考えてみると
エリ君が自分を白いとか非狼要素と言うのも怪しいですが〜
本当に狼さんなら、わざとらしすぎるような〜?
一応、念頭に置いておきますね♪
(134) 2011/05/18(Wed) 23:57:16
◆カスパル
目を引いたのは横槍も入れたが>>38だな。最下段の切り返しは切れ味がよい。
ただ。村から一歩引いて見ている発言や、前に出て来ている発言もあり、人物像が測れていないな。こちらも戻ってからの発言に注目か。
現状、占いは反対しない。
(135) 2011/05/18(Wed) 23:57:23
【見】花屋 オクタヴィアは、はみだし兎情熱派 ラヴィおかえりなさい。ニンジンどうぞ。
2011/05/18(Wed) 23:58:06
>>+207オクタヴィア
うん。けど、ラインって要は、人同士の関わりだから。
仲間かどうかで、対応が違ったりとか、やっぱり見えて気やすいめぇ。
性格要素、ちゃんとつかめてたら情報として、十分精度高いと、めーは思うんだめぇ。
エリの、ちょっと唐突感ある、このライン考察とか。
「どうして出したか?」って辺り考えると、けっこう面白いめぇ。
めーは、ちょうどジークがエリ考察出したのとかが、影響あると思ってるめぇ。
(+211) 2011/05/18(Wed) 23:58:26
★エリオット>>126なぜ確実に狼が1はいるだろう能力者候補からのラインで見ない?
「エリオットと切れてる」って、エリオット人間なら切れていて当たり前のはず。
何故まだ何も新しい情報がない灰どうしのラインから見ようとするのか教えてほしい。
◆カスパル
>>54返答は理解だが、ハムエッグだけでは塩分は足りないぞ?
陣形2-2になるのがわかっているのを誤魔化してるのかなとか邪推が入ったから聞いたが、理解の範疇。
考察はまだ出てないようだな。思考の流れは追えそうに思うので、若干放置枠の灰。
(136) 2011/05/18(Wed) 23:58:37
んーとエリオット。>>126のマリエッタのライン考察は、誰と誰のライン考察なんだ?
鳩とかだとアンカー先が読めない事もあるんで、もうちょっと読みやすさを考慮してくれると助かるな。
白黒以前に、発言の読みにくさで損をしてそう&しそうだ。
(137) 2011/05/18(Wed) 23:58:43
ゾフィヤさん>>124
あ、そういうことなら了解です。
ついでなのでシロウさんについてですが、自由占いでの白囲いを心配したり、それを理由に占霊の内訳に注目する辺りは白っぽく思ってます。思考が追いやすかったですし。灰考察はまたこれから読みますが。
(138) 2011/05/18(Wed) 23:58:49
>>101 鴉
ふむ。了解。
やはり反応した方が良かったか。
考察は落としたが…今から反応すると微妙なズレがあるな。
どうしたものか。
(*28) 2011/05/18(Wed) 23:59:51
オクタ>>+207
確かに、エリ狼とした場合、ラインをここで考察する意味って???になっちゃうなー。
でも、いろんなものを総合して、エリ占いたい!って
俺のパッションが騒いでるぜ。
大概、外すけどさorz
(+212) 2011/05/18(Wed) 23:59:52
【見】はみだし兎情熱派 ラヴィは、花屋 オクタヴィアにぴとっとくっついた。
2011/05/19(Thu) 00:00:00
とはいえ、エリオットは確かに怪しいんだよな。
狼がそれ言うか?な発言も多いが、自分で「裏をかくのが好き」みたいな発言も同時にしてるだけに白要素にはならないというね。
他灰が割と白めなだけに、ここ狼はあっても不思議じゃないという感じだ。
(-83) 2011/05/19(Thu) 00:00:55
そしてラヴィさんの帰還を確認。
おかえりなさーい。
更に、すぐさま人参を差し出すオクタヴィアが
なんかいいね(笑
気が付いたら、オクタは墓下の食事担当になってる予感っ。
(+213) 2011/05/19(Thu) 00:01:35
吊り候補にした二人が反応ないので不満そうにしてみる。それに対して何かあったら反応してみて。
(*29) 2011/05/19(Thu) 00:01:54
>>+211 めりー
あ、なるほど。確かにどうしてライン言い始めたか、ですよね。
他の人はそこまで「ラインのあるなし」に拘ってる感じではないので、エリオットさんがラインを言い始めていたのが…なんだか気になりました。
全体の流れも見なくては。ご指摘ありがとう。
(+214) 2011/05/19(Thu) 00:02:18
オクタさんは、墓下の癒しだめぇ///
ラヴィは言うまでもないんだめぇ(もふもふ
めー?・・・ごめん、なんかガチ要因なってるめぇ(とおいめ
(+215) 2011/05/19(Thu) 00:02:51
ちなみに、カスパルは偽ライン作ろうかなと考えている。
エリオットは狩人可能性を考えてたり。
狂人はトールの方っぽく思うが、どうかな?
(*30) 2011/05/19(Thu) 00:04:28
めりー>>+215
もふられ癒し担当として、ラヴィさんと二人で
思う存分、もふられるとイイと思うよ。
それか、ジンギスカン・・・(とおいめ
(+216) 2011/05/19(Thu) 00:04:30
(-84) 2011/05/19(Thu) 00:05:26
うぉっほん!これからわしが、本職の刑事だということを、鋭い考察で証明してみせるぴょん!!!
迷探偵とはわけが違うのだぴょん!ぴょっぴょっぴょんw
(…全くログ読めてないのにえらそうに言ってみるテスト)
(+217) 2011/05/19(Thu) 00:05:48
>>+216ダフィ
じ、じんぎすかん!?Σ(がくぶる
やっぱり、それがめーの運命なんだめぇ!?
(+218) 2011/05/19(Thu) 00:06:27
(+219) 2011/05/19(Thu) 00:07:22
ラヴィさん>>+217
あっ、自分でハードル上げてるのを確認しましたっ。
ラヴィさんの、刑事の腕、とくと皆さんにお見せしてください!!!
[...は、ハードルを片っ端から積み上げてみた]
(+220) 2011/05/19(Thu) 00:07:27
>>*29 鴉
わかった。やってみよう。
>>*30 鷲
ユーリエ真だと思うな。
俺はトール狼視しようとしてる。
(*31) 2011/05/19(Thu) 00:07:40
【見】花屋 オクタヴィアは、仮決定まで時間がありますね。 少し席を外します。
2011/05/19(Thu) 00:07:43
>>131
ゾフィアさんとアヴェさん間違えたみたい…ごめん…。
ゾフィアさんもなんか違う気がするんだけどなー…。
あれー人狼どこだ…。
もし違うとしたら、切れてる人たちを疑うよね。
カスパルさんとドロシー…えー…
>>4とか人狼の態度じゃないと思ったんだよね。
>>128でシロウさん?とは切れてるね。
これは多分、カスパルさんが狼人どっちでもシロウさんの態度を人っぽいといってる…のかな。
(139) 2011/05/19(Thu) 00:07:52
>>109 ジーク
ちょうど喉が渇いたところであった。{2}をいただくのじゃ。
ふふ、対抗せぬのか? 残念じゃのう。
マリエッタ:
質問飛ばして考察に役立てるタイプじゃな。
>>58「騙る保険」と言っての>>72を見ると、わらわにカマかけてたって辺りかの。こういうしたたかな考察態度は狼を探す姿勢を感じさせて好感触じゃ。白め灰で。
ゾフィヤ:
出来る人オーラがするんじゃよなあ。自分の思考開示を無駄なくいいタイミングで落としてる印象。>>101の吊り枠は、展開の先を見越して考えている感があるのう。
白黒は拾えぬが、今日の占いはいらなそう。
(140) 2011/05/19(Thu) 00:08:29
めりー>>+218
ガチで強いめりーを泣かせるのは快感なんだが
ちょっとカワイソウになったので、じんぎすかんは封印しておくよ!
[...は羊料理の本を見ながら、そう呟いた]
(+221) 2011/05/19(Thu) 00:09:15
家出娘 ドロシーは、ミルクを入れてもいいかのう…とブラック珈琲としばしにらめっこした。
2011/05/19(Thu) 00:09:19
エリオット>>102>>103
返答さんきゅー、だがよりわからなくなったぜ…
全体が小さくなると人狼の有利性が増す?
日を追うごとに情報の増える村と手駒の増えない狼…考え方の違いかもしれないが俺はそれは間違ってると思うぜ。
んで>>102は5回中3回狼吊らなきゃ勝てねーのに霊ロラだと1狼しか吊れねーってこと?ユーリエ狼の視点漏れ?いやよみづれーだけかもしれないけど。
★あと>>63で聞いた「霊CO順は黒確定恐れることに関係あるのか?」ということに簡単でいいから答えてくれ
あー…つまり、エリオットが朝の連投で言いたかったことが>>61と一緒とは思えなかったわけで…
他の発言はこれから読み返すけど、さっぱりわかんねーから能力使いたい枠第一位だ。
なんか今空回って何していいかわからーん、て感じなのが狼っぽくないのか?とは思い始めてるけど…わからん…
(141) 2011/05/19(Thu) 00:09:36
【見】迷探偵 ダーフィトは、花屋 オクタヴィアに手を振った。
2011/05/19(Thu) 00:09:38
むー。アヴェさんもシロウも吊り候補扱いまで言ってるのに反応ないのかな?ちょっと不満。
>>138
占真狂だと囲っても騙りの側は囲ったかわからないはずだから私はそこあんまり心配してないんだよね。
これで少し漏れたのもあるんで投下しちゃうと、占い師の単体の考察とか行動とか見てる限りで、ジーク真、ニコラス狂で考えてる。元々のニコラスの動きの鈍さよりも、灰を見る、と言ってからの動きの悪さのほうが目についててここはどんどん補正強くかかってる感じ。正直望まない占2COで対抗真っぽくて折れかかってるように見えてる。
霊COとかの流れも加味しなくてもやっぱり霊の騙りは狼になるかな、という結論を投下しようと思ってたんだよね。
ロケットCOに関しては真狂印象が取れるんでスタート早々霊騙りした狼を知ってるからそれだけで真狂とも真狼とも見てなかったり。ただ、狂人側から狼に騙り出させる強制性はそんなに多くもない、と思ってるのもあり。霊については今のとこ姿勢的な意味合いでユーリエ真だったらいいなあ、程度の差。
(142) 2011/05/19(Thu) 00:09:39
推理方法はもちろんこれ!!ランダムぴょんwww
時間が無いわしでも、かっこよく推理ができる魔法の機能だぴょん!
というわけで、わしの予想する狼陣営は<<行商人 イェンス>>と<<医師 ジークムント>>と<<家出娘 ドロシー>>だぴょん!!!この推理が当ってる確率は82%ぴょん!
(+222) 2011/05/19(Thu) 00:09:48
(+223) 2011/05/19(Thu) 00:11:06
戻った。
エリオットは多少考えを整理してから発言したほうがいいかもしれないな。発言に推敲の痕跡が見られないのはそれなりに白要素なのではと思わなくもないが、なかなか伝わりにくい。
マリエッタは>>134が白いね。
(143) 2011/05/19(Thu) 00:11:21
(+224) 2011/05/19(Thu) 00:11:23
オクタヴィアさん、まただめぇノシ
エリ君、とりあえず落ち着けー、と、そんな感じだめぇ。
(+225) 2011/05/19(Thu) 00:12:01
>エリオット
あとまあイェンスも言っているけどな、対抗っつーかユーリエは結構さくっとCOしてきただろ。
表に出た人狼は堅実だが灰狼はそうではないかもしれないよな?
今日はまだ情報少ないからだろうが、>>104で「述べた能力者内訳が重要」というのは"自己弁護のみ"においてなのか?
ライン考察が好きみたいだけど、灰同士よりどちらかは確実に狼側な能力者から両方探る、とかのが効率いいと思うぞ?
(144) 2011/05/19(Thu) 00:12:02
ラヴィさん>>+222
狼陣営筆頭に確聖のイェンス入ってるっすよ・・・。
しかも82%と高確率ですし。
あ、あれですか?実はイェンス騙りで、聖潜伏っすか!
そこを見抜くとは、さすがラヴィさんっす!(いぢめ
(+226) 2011/05/19(Thu) 00:12:20
・・・イェンスが聖痕者騙りとは!!!ぴょん!
これは凄腕刑事のわしにしか推理できん難題なのだぴょん!
村の皆は残念ながら、このままイェンスの手の上で転がされてしまうのだぴょん・・・・!
(+227) 2011/05/19(Thu) 00:12:25
>>+222ラヴィ
どこもかしこも、白飼ったり、真っぽい人なんだめぇwww
(+228) 2011/05/19(Thu) 00:12:49
>>142 ごめんwwwwww
ってあー姿勢ってどれのことだろう。
参加時間的な意味ならこれからが俺のターン(コアタイム)だからどうしようもないぞー
灰やら質問飛ばしとかだったら…あれ、俺今日エリオットにしか質問とばしてなくね?
…さっさとエリオット見て他いこー
(-85) 2011/05/19(Thu) 00:13:16
(+229) 2011/05/19(Thu) 00:14:24
めーも、予想挙げるんだめぇ。
狼陣営は、<<医師 ジークムント>><<家出娘 ドロシー>><<薔薇色のトキメキ アヴェ>>だと思うんだめぇ。
神様任せだけど、きっとどっかひとりはあってるんだめぇ!
きっと。たぶん。めぇ?(首かしげ
(+230) 2011/05/19(Thu) 00:15:04
アヴェさんはあまり印象に残っていないんですが、>>113で指摘されているトール先生とカスパルさんの非仲間要素は納得できますね。この点はトール先生狼だと白い気もするのですが、確定情報が出づらい現状だと、強い要素とは言えないでしょうか…(そもそもトール先生の正体依存ですし)。
鋭い指摘ができる人と見えたので、灰に置いておきたいなと思います。
(145) 2011/05/19(Thu) 00:16:21
ジークとドロシー人気すぎるw
ありえないとも言い切れないのが、なんともはやw
(-86) 2011/05/19(Thu) 00:16:25
ついでに狂人と狩人も予想しちゃうんだぴょん!
めげないわし、サイコーだぴょん!(自画自賛
わしの完璧な推理によると、狂人は<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>だぴょん!これは47%の確率で的中してるぴょん!
そして狩人は<<家出娘 ドロシー>>だぴょん!まさかこやつが狩人とは、わしも推理するまできづかなかったぴょん。こちらは71%の確率で正解なんだぴょん!
(+231) 2011/05/19(Thu) 00:16:51
むむむ、ここは便乗せざるをえないな。
迷探偵の狼陣営予想ー(どんどんぱふぱふ
<<用心棒 シロウ>><<用心棒 シロウ>><<聖堂騎士 カスパル>>
これで、どうだー!(ばばーん
(+232) 2011/05/19(Thu) 00:16:53
(+233) 2011/05/19(Thu) 00:17:14
トールがエリオットにばかり構っている件。ここ両狼あるのかもなあ。と、これまでの雑感を総合して思った。
それからゾフィヤが>>142でぶっちゃけたな…。割と同意だったりするから困る。そしてここも白っぽいなあ。
場合によってはエリオットは吊り枠で、他占って貰った方がいいんじゃないかと思わなくもない。
っと、言ってる内に仮決定時間近いな。吊り手をもう一回見直して来るか。
(-87) 2011/05/19(Thu) 00:17:31
>>144トール
あー・・・こっち真っぽいめぇ。
エリ君対応が、なんか素っぽいー。
(+234) 2011/05/19(Thu) 00:18:00
◆シロウ
>>82がな、若干「聞いてみました」な質問に見えた。
★何を意図した質問だった?
☆>>87自由占いのデメリとしてそれはどうしても存在する。けど、吊り手5手の、能力者ロラ完遂もできないミス吊り許されない状況で、統一でパンダ発生の場合でも、同じではないか?
危機感はあるが、私がしっかり信用取れれば済む話だ。
>>89「単独感」はあまり納得いかないかな。
★>>89「占真狂霊真狼」と思った理由は?
考察はこれからのようだな。考えが読みにくい部分があり、占いはありえる範囲だが、13人村で2-2にしてきた狼で…ry
少なくともエリオットとシロウ両狼はなさそうに思う。濃いめ灰。
(146) 2011/05/19(Thu) 00:18:20
ログ追ってて気づいた。…アヴェってナネッテだったのか!?>>91
いやそんなまさか…そんなはずは…半裸だし…
と、とりあえず>>109から{4}貰うな…
◆エリオット
大体はさっき言っちまったが…総合の印象を言うと
で、結局どう見てる?何が言いたいんだ?という。
結論も考察入る根拠も見えないから分かりづらいのか。
>>126が最たる例。マリエ疑いが後半出てきてるがその根拠がない。ちょっと違う感じがする根拠がわからないと言っているが★そも、疑った根拠は?
(147) 2011/05/19(Thu) 00:18:45
>>133 エリオット
んー、この村って喋れる人が多いじゃないかえ。単独でも荒波泳いで渡っていけそうな猛者っぽい人が多いというか。
そういう人って、狼であっても依存しあわないというか、基本単独路線で必要に応じて協力する…というようなイメージがあるのじゃよな。なのでラインも生まれ難い。
まぁわらわの主観じゃが。
だからあまりラインに拘りすぎず、発言内容から考えてみても良いんじゃないかのう?
うーん、しかしエリオットのこの空回りぽいライン考察は、なんとも単独感だなえ…。
(148) 2011/05/19(Thu) 00:19:00
(+235) 2011/05/19(Thu) 00:19:12
医師 ジークムントは、20分ほど席を外す**
2011/05/19(Thu) 00:19:21
(*32) 2011/05/19(Thu) 00:20:50
ドロシー>
や、ふつーに黒いと思うけど。エリ君。
単独感は、わかんなくもないけどー。
(-88) 2011/05/19(Thu) 00:21:54
ゾフィヤさん>>142
えーと、シロウさんは>>82で「占真狂霊真狼なら自由占い、占真狼霊真狂なら統一占い」という内容のことを仰っていて、その流れから能力者内訳に注目したり、能力者に探りを入れたりしているのが一貫していて、内容も納得できたので白いなと思っているわけです。
というわけで、「占真狂だと囲っても騙りの側は囲ったかわからないはず」というのはシロウさんも分かってらっしゃいますし、もちろん私も理解しています。
占霊に関しての見解は了解です。
(149) 2011/05/19(Thu) 00:22:01
取り敢えず今北産業を求めて良いかな。
なんで人数の少ない青ログの方が伸びがいいのか説明を求めよう!w
(+236) 2011/05/19(Thu) 00:24:11
なるほど!!ドロシーは狩人だったのかぴょん!
ほれ、狩人と狼誤認は有名な話ぴょん。さすがのわしでも初日からそこまでは推理できんのだぴょん。ということは狼陣営最後の一人は<<人形劇団員 ゾフィヤ>>できまりだぴょん!!
にしても、ローゼン狂とは、さすがのわしもびっくりぴょん。
夢村では2日目生き延びて、今度は役職者とは!!!あなどれないぴょん!
(+237) 2011/05/19(Thu) 00:24:24
墓下の癒しとかそれ私の事?
とかほざいてみつつ、ただいま〜
(+238) 2011/05/19(Thu) 00:24:43
>>148ドロシー
別に、ラインって依存してるかどうかで見るわけじゃないと思うんだめぇ。
「ライン切りもまたラインのあり方のひとつ」ってように、どれだけ深く関わってる。関わろうとしてるかって言うのを見るのが大事だと思うんだめぇ。
その上で、違和感とか歪みがあるかどうか。そこがライン要素見るポイントだと思うめぇ。
(+239) 2011/05/19(Thu) 00:25:01
ゾフィヤ>>142 初日の疑いは多少言い掛かりになることもあるだろうと思っているので、様子を見ている。と言っておく。
初日からしっかりと論理立てて他者へ疑いを掛けられる者など、早々居ないと思っているのもあって、大目に見ているのでな。
◆アヴェ
発言が遅れ気味と思ってたが、思ったよりバランスよく話してるな。踏み込みがよい訳ではないが、思考が偏ってる印象はしない。
占いは反対しない枠。カスパルより落ちるので優先枠だな。
(150) 2011/05/19(Thu) 00:25:53
>>+238カサンドラ
間違ってはいないと思うめぇ。
にぎやかな原因だと思うからめぇ。
(+240) 2011/05/19(Thu) 00:26:05
カシムばんわー。
ん?青ログの伸びの説明を産業?
・めりーがいる
・かさんどらがいる
・それ以上の説明がいるかい?(えがお
(+241) 2011/05/19(Thu) 00:26:08
(+242) 2011/05/19(Thu) 00:27:07
【見】迷探偵 ダーフィトは、ひつじ めりーに話の続きを促した。
2011/05/19(Thu) 00:28:49
【見】迷探偵 ダーフィトは、黒魔術師 カサンドラに話の続きを促した。
2011/05/19(Thu) 00:29:00
マリエッタさんのライン考察再び
>>74 カスパルと切れてる
>>78 ドロシー 微妙
シロウ>>105 マリエッタとライン繋がってる
>>116 マリエッタと繋がってる
ここで一番気になるのはドロシーなんだよね。
殆ど何も感じなかった、って凄い事じゃない? 僕もそうだったけど。
ゾフィヤさんの考察
>>27真狼かな? というのは、直感っぽいよね。特に要素じゃないと思う。
>>44は、狼が騙って2-2にするって事だし、人でもありえるね。
>>98はマリエッタさんと繋がってる。
>>101を見るとアヴェさんとシロウさんを吊りたいらしい。ライン切れてる。
悩んだけど……マリエッタさん白と見て、ゾフィアさんも白放置したいな。白放置でなく、白決め打ちでもいいや。だって、悠長な事いってたら間に合わないし。
>>101の考え方も村っぽいよね。僕はドロシーに関しては同意しないけど。カスパルさんとドロシーに関して、正直よく分からないけど白放置って考え方が村っぽいんだよね。
だって、人狼探してたら自然と「白放置で人狼っぽいところから」ってなるよね。これで人狼だったら怖いなあ……という事で……ドロシーとアヴェさんを見ていきたい。
(151) 2011/05/19(Thu) 00:29:23
【見】迷探偵 ダーフィトは、これで寝オチーで飴の投げ忘れをすることないなと安心した。
2011/05/19(Thu) 00:29:50
ふう。考察も終わったことだし、ゆっくりログ読みをはじめるぴょん(逆
といいながら、あと30分くらいしか時間無いぴょん・・・
刑事という職業は、やりがいはあるぴょんが、ほんとにハードワークぴょん。。。
あ、皆が忘れかけてるユーリエのおみくじもひいておくぴょん!
ちょあっ!ぴょん!*末小吉*
(+243) 2011/05/19(Thu) 00:30:54
エリオットの単独感はわからなくもねーけど、こういうやり方しかできねーとかもあるのかな、とか。結果が白でも驚きはしなさそうだけど…あーまあ他だ他!
◆マリエッタ
>>58占方法は占師の好きに。
>>58で飛ばした質問は答えが予想できそうだと思ったけれど気になったら即質問タイプか。
>>72それへの反応から人物考察を広げているのは好印象。
>>73エリは尻尾つかめそう…ふむ、もっと有効な能力の使い方をしたほうがいいと。
>>74騎士さん白印象は非同意。読んでないけど特に白いとは思ってないので。末尾は疑う余地残してるようにも見えた…が、狼ならあまりにもあからさまなやり方か。
★>>78 ドロシー>>70に驚いたというのは想定と違ってたということか?そうならどう想定してたのか知りたい。
>>134の軽い返し方は身軽な村印象か?
ふわふわしてるけど人物像掴めた気が。何人かが言っているようほどの白印象はないものの、白より灰って所か。
(152) 2011/05/19(Thu) 00:31:07
>>+236カシム
えーと・・・上と下のどっちが聞きたいめぇ?
いちお、どっちも書いておこうめぇ。
上
・陣形占2−霊2−聖1。
・エリ黒いけど、どうなん?空回りしてるだけ?
・アヴェ濃いわー!
下
・墓下ガチの原因は、8割羊と黒魔術師によるものでs
・オクタヴィアさんは食事当番。ラヴィは癒し。
・羊はいつジンギスカンになるの?
・・・こんなとこめぇ?
(+244) 2011/05/19(Thu) 00:31:41
(+245) 2011/05/19(Thu) 00:31:50
そう言えば少し前から墓下にも飴ができたんだよな。これは良い飴。
>>+241ダフィ
もうちょっと内容を・・・wまあいいやw
ざっと見た感じで狼が分かる筈もなかった。まあお告げでは<<画家 マリエッタ>>と<<旅人 ニコラス>>と<<聖堂騎士 カスパル>>って出てるけどな。
(+246) 2011/05/19(Thu) 00:32:12
【人形さん】
>>142でアヴェさんとシロウさんの反応に不満気味です
>>101で占うか吊りしたいと言いつつ、相手の反応まち。
少し戻ると>>61で吊り手数等から村マゾいと判断。
もしここが、狼さんなら〜
占うか吊りと言った相手の反応待ちますか〜?
相手の反応を待つ理由は、村マゾいのを知っているから
少しでも相手を精査して無駄占い・吊りを防ぎたいという
村の勝利を目指した心から出てきたように感じます〜
同じく現状放置で良いかと〜
(153) 2011/05/19(Thu) 00:33:21
あ、ラヴィさんの発言見て、おみくじ忘れてたのを確認。
どーせ、いいのでないだろーし。
とりゃ!
*小吉*
(+247) 2011/05/19(Thu) 00:33:52
え、いきなりマリエッタ白視なのか!?
わかんねー!
「マリエッタさん白と見て、ゾフィアさんも白放置したいな。白放置でなく、白決め打ちでもいいや。だって、悠長な事いってたら間に合わないし。」
がハイパーわかんねーんだけど。
いいや、って…悠長なこといってたらまにあわねーのはそうだが、決め打ち間違ったら終わりだぞ?
(154) 2011/05/19(Thu) 00:33:58
めりー>>+239
ちょおしつこいかもだけど、めりーのその論でいけば、前村のイェンス=カタリナはライン要素自体はばりばりだったけど、違和感や歪みはなかったから普通に占ー村ラインじゃないかw
と、未だに根に持っていたりする奴←
(+248) 2011/05/19(Thu) 00:34:16
めりーの産業の的確さに感激した!
カサンドラの産業に俺が入ってることに愕然とした!
そしてカシム>>+246
内容をキレイに産業できるような俺だったら
もっと身のあることを言えてると思いまっする!!
(+249) 2011/05/19(Thu) 00:35:30
>>+248カサンドラ
イェンスとリナなら、実力高いからw
歪ませないままに、村先導とか余裕だと思うんだめぇ。
(+250) 2011/05/19(Thu) 00:35:57
エリオット>>151
マジ訳が分からない、なぜマリエッタ基準……
これエリオットとマリエッタ両狼ならエリオットは赤でふるぼっこじゃないのw
や、ドロシーは白枠でしょ……
(+251) 2011/05/19(Thu) 00:37:01
というか・・・理想はあっても、それに忠実に従えるかといえば・・・。
うん。努力する(めそらし
(+252) 2011/05/19(Thu) 00:38:05
ダーフィト>>+249
飴ありがと、しかし君の発言数もよーーーーーく見てみようね?w
(+253) 2011/05/19(Thu) 00:38:18
そろそろ時間だな。
完全に自由占いでいくつもりだが、今日に限っては占い先を明言しておこう。といってもまだちゃんと決まっていないんだが。
マリエッタは>>134とか>>153とか他者の白要素を全員に強く主張しているところが白いと思う。昼間の質問の飛ばし方とか見てると、他に疑いをかけるのが苦手というタイプでもなさそうだし、ここ狼なら、こう強く他の白主張はしないかなと。というわけで占わない。
(155) 2011/05/19(Thu) 00:40:20
(+254) 2011/05/19(Thu) 00:40:30
(+255) 2011/05/19(Thu) 00:41:01
(+256) 2011/05/19(Thu) 00:41:08
【見】はみだし兎情熱派 ラヴィは、迷探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2011/05/19(Thu) 00:41:11
しっかし、エリオットわかんねー。
いや、ちゃんと見たら分かるのかも?って思うんだけど
分かれる気がしない。
んー、たとえ村であっても、序盤で占われず吊られずの
放置はできんだろーなーと思いつつ、地上の判断がどうなるのか期待中。
(+257) 2011/05/19(Thu) 00:41:39
(+258) 2011/05/19(Thu) 00:41:57
マリエッタ>>153
強いな、これでゾフィヤはかなり白に流れるはず。
やっぱマリエッタめんどくさそうだおw
(+259) 2011/05/19(Thu) 00:42:03
とと〜タイミング良く質問が見えたのでお答えしますよ〜♪
トールさん>>152
☆もっと私に疑い返しをしてくる想定でしたよ〜
私の質問の起点>>58「占い師を騙る保険〜」は
明らかにドロシーちゃんを狼視してますよね〜?
なので〜狼さんであったなら
「マリエッタも>>6で非霊宣言のみじゃ!」
みたいに疑い返ししてくるかな〜と思ってました♪
それなのに>>69でワンクッション置いた後の>>70だったので〜
まさに私>>72の「素直で素敵です♪」となりましたよ♪
(156) 2011/05/19(Thu) 00:42:27
旅人 ニコラスは、薔薇色のトキメキ アヴェ を能力(占う)の対象に選びました。
カサンドラ>>+253
俺の発言数・・・めりーの約半分だよ!(キパッ
(+260) 2011/05/19(Thu) 00:43:15
5行目 >>116 マリエッタと→シロウと
ドロシー、カスパル、アヴェさんの3人を見ようと思ったけど…
ドロシーはライン考察がないみたいなんだ…
ライン考察がないのにこんなに白いって凄すぎる…。
これ怖いよね。
私はカスパルさん、アヴェさんの考察によっては、
自信ないし、ドロシー希望かも。ただ全く自信ないから…わかんない。
☆トール>>147
根拠っていうか、ライン考察の陣営推定だから。
現時点で考察間違ってたら、変えていかなきゃならないし。それに、間違ってても思考開示することは大事でしょ。
僕が初め思ったのは、
>>74のカスパルさんと>>78のドロシーの評価が違いすぎるって事なんだ。
☆逆に何でそうなったのか分かる?
僕は初めちょっと変だと思ったけど、でも全体的な印象がすごく人っぽかった。
ドロシーは、防御感があって誰からもマークされないって感じなんだ。
★ドロシーの要素やラインってある?
(157) 2011/05/19(Thu) 00:43:20
めりー>>+250
マジで私そんな強そうに見えたんだ。
自分に自信ないから全然信じられなかったんだよねw
何か嬉しい、ありがと♪
(+261) 2011/05/19(Thu) 00:43:31
ダーフィトはどうしようもないなあ。
ってちょw発言回数がパないw
でもそう言う人っているよなwしかたない、うん、しかたない!w
(+262) 2011/05/19(Thu) 00:43:34
とと〜
もう希望出す時間が近づいてきちゃいましたか〜
アヴィさんとシロウさんの考察おわってませんので〜
なるべく急いで完成させたいと思いますよ♪
(158) 2011/05/19(Thu) 00:44:20
ラヴィさん、飴ありがとー!
でも、俺も決定前には寝ちゃうので
飴もったいないかもー?
しかも、内容がないよーな発言しかできないし!(キリッ
(+263) 2011/05/19(Thu) 00:44:22
うんうん、ゾフィヤの>>142上段は白いよなー、と>>153に追従。
◆ゾフィヤ
>>98のマリエ白理由は全面同意はできないけど納得できるもの。白いけど相性悪そう、ってのが村っぽい言い回しかなーとか。
能力者については>>142で落としていてまあそれ自体は納得できるが>>77の返答は生かされてないんじゃね?と思った。
★>>77の質問返答は当初の考えに何かプラスされたか?
初日灰考察苦手な人かなーと思うが、結局誰を占ってほしいのか、それが何狙いか、占いをどう使いたいのかという思考など他灰への考察期待。
>>98>>142の村印象で占外し枠へ。
(159) 2011/05/19(Thu) 00:44:22
【見】はみだし兎情熱派 ラヴィは、迷探偵 ダーフィト・・・と見せかけて本当は飴を投げてない罠wwwぴょんw
2011/05/19(Thu) 00:44:45
>>+283ダフィ
ええっと・・・これは審議すべき?
「内容がないよー」は審議対象か否か。ジャッジをお願いします。
(+264) 2011/05/19(Thu) 00:46:00
マリエッタってばあんこくめんさんなのかなぁ。
オーラを感じるんだけど、これで間違ってたら恥ずかしいw
(-89) 2011/05/19(Thu) 00:46:05
>>+261カサンドラ
見えたっていうか・・・強いって気持ちは、もう確信レベルなんだけどw
自覚ないって、こわい><
(+265) 2011/05/19(Thu) 00:46:06
カシム>>+262
どうしようもないって・・・。
俺をどうにかしてください!!!
っと、心の叫びを伝えてみた。
助けてへるぷみー!
(+266) 2011/05/19(Thu) 00:46:18
私が個人的に占い枠から外そうと思ってたところとゾフィヤさんの占い吊り候補枠が被ったのは気になったんですが、少なくともアヴェさんを白く見てる人は私以外にはいないようですね…。まあ、私が挙げたアヴェさん放置理由も微妙ですしね。
>>142で聞けた占霊雑感(ニコラスさん評)は結構納得できましたし、一旦放置枠にしておこうかなと。
あ、見えたので追加。マリエッタさん>>153で言われている、吊り対象の反応待ちが白いは確かにそうですね。
(160) 2011/05/19(Thu) 00:46:22
☆>>147補足
ええと、要は両狼ないとか、そういう事なんだ。
でも、「両狼ある」可能性って元々低いよね。
だから、具体的に言及した方が、人狼にやり辛い考察になると思って、あえて、「こんな陣営」または「こんな陣営」という考察にしたんだ。当たってるか自信ないけど。
(161) 2011/05/19(Thu) 00:46:37
ただいまです。
そろそろ仮決定ですけど、そういえば自由占いでしたっけ?
襲撃もないですし、夜明け直前まで論戦が展開されそうです。
ええと、赤が活発な村は良い村と言いますし。
それなら、青が活発な村も良い村ですよ。きっと。
(+267) 2011/05/19(Thu) 00:47:00
マリエッタ>>156 おーすげー納得いくというかわかりやすい返答さんきゅ。二人の会話からもその思考が根底にあったのがよくわかる。マリエさん白度ちょっとUPしたぜ。
(162) 2011/05/19(Thu) 00:47:04
そろそろ1時なわけだが、占い希望出してる人はまだ居ない感じか。
自由か統一か仮決定時間まで引き延ばすつもりだったが、自由前提っぽい人もいるし逆にノイズになるか。
【今日は自由占いがいいと思ってる】でも占い希望はよろしく頼むなー。
それからエリオットは喉注意報出てるぞー。ジークから質問も来てるし、喉枯らさないようにしろよー?
(163) 2011/05/19(Thu) 00:47:17
戻った。
なんっつうか、ジークも突っ込み入れてんだけどエリオットのライン考察が何を根拠にしてるのか謎い。
ゾフィヤ>>101を俺とシロウと切れてるとか、明確に希望を出したわけでもなく何を以って、と。
>>133で面子が単独感ある人ばかりと言いながらも、だ。
初日でライン要素を汲みとること自体難しいのに、よう分からんとこから疑念を唱えるのは謎い。
序盤の非COといい、>>151のマリエッタ・ゾフィア白決め打ち視野(あってる?)といい、ケツ軽い。
むしろ軽すぎる。
ただ、最初の非CO以外は考察内容から白さは感じとれん。
(164) 2011/05/19(Thu) 00:47:46
ジーク>>146上★のアンカーは>>87ではないのか?
>>82の質問意図であった>>89の「単独感」に同意出来ないとあるので
そうだろうと解釈して話を進めるが、よいか?
☆>>117にもあるが、占い師に対抗の片白に対する補完という視点で物事を考えられると、占い師の思考が見えづらくなる部分が出る。そうならぬように釘を刺したいのが半分。意気込みの確認半分。だな。
あと、回答ありがとう。ジークの意気込み確認した。ジークは補完などという考え方を起こすようなタチには見えん。
★二つ目は言語化が必要かね。>>105上段もその一端だが。
先に占い希望を出したいので、回答は後にさせてくれ。
(165) 2011/05/19(Thu) 00:47:46
【見】迷探偵 ダーフィトは、はみだし兎情熱派 ラヴィに、こ の う さ ぎ め ! ! ! と呪詛を放った。見事に騙されたorz
2011/05/19(Thu) 00:47:47
>>+264カシム
有罪
・・・や、言ってみたかったんだめぇ///
(+268) 2011/05/19(Thu) 00:47:52
エリオットほんとわかんないw
ライン考察ないのに白いと凄いの?
何で全てがライン基準なんだw
(+269) 2011/05/19(Thu) 00:47:54
【見】デフォ肩書きに偽りなし カシムは、うっかり未来にアンカー張ったwww
2011/05/19(Thu) 00:48:20
そういえばカスパルは5COでもなけりゃ統一占いでというようなことを言っていたような気がするが、現状の意見を聞いてみたいな。灰考察優先で構わないが。
そのカスパルについて。>>128で戻っていきなりシロウ白くねとか言ってるのが白いかな。シロウってあの時点で特に白視されてなかったし、カスパル黒シロウ白ならここで白主張は避けそう。カスパル-シロウならありかもしれんが、それなりに疑われてる仲間をいきなり庇うのもそれはそれで勇気がいりそうなので両者のラインもあまりなさそう。
(166) 2011/05/19(Thu) 00:48:21
(-90) 2011/05/19(Thu) 00:48:39
カシム>>+264
え?なになに?
俺の言い回しのエレガントさを審議してくれるの?
そんなの審議するより、地上の能力者真偽を審議しないと(どやっ
(+270) 2011/05/19(Thu) 00:49:36
(+271) 2011/05/19(Thu) 00:50:00
>>+266ダフィ
俺にどうしろと言うんだー。薔薇とかは無理だぞ←
取り敢えず<<黒魔術師 カサンドラ>>に跪けば良いんじゃないかな。
>>+268めりー
言ってみたかったって言うのはあるあるだな。
(+272) 2011/05/19(Thu) 00:50:25
考察文章に夢中になっていると表情つけわすれちゃいますね
新たな表情にもチャンレンジしてみましょー♪
(-91) 2011/05/19(Thu) 00:50:55
【見】はみだし兎情熱派 ラヴィは、迷探偵 ダーフィトぴょっぴょっぴょwwwうさぎを馬鹿にするものは、うさぎに泣くのだぴょんw
2011/05/19(Thu) 00:51:05
めりー>>+265
や、だって今までが残念PLすぎたからなぁ、私。
たぶん強く? なったのってここ3〜4戦だよ。
トール真霊っぽいなやっぱり。
(+273) 2011/05/19(Thu) 00:51:20
>>159
>★>>77の質問返答は当初の考えに何かプラスされたか?
これ、内訳については能力者自身の回答も加味してる。私自身も占真狂だと思うしなにより対抗居る能力者たちも霊真狼ってより占が真狂じゃないかって返答を見た。>>80ニコラス、>>85トールで>>90ユーリエは保留、ジークムント未回答
占いについては吊ってる余裕ないじゃん、って意味でアヴェさんかシロウ占って欲しいよ私は。アヴェさんのほうが優先順位上かな。
(167) 2011/05/19(Thu) 00:51:27
オクタ>>+267
青を活発に延ばして、墓下に落ちてきた人の感想を楽しみにするべしだね!!
どれぐらい引いてくれるか、今から楽しみだ(わくてか
(+274) 2011/05/19(Thu) 00:51:48
>>+272カシム
ランダム神w
よりにもよって、空気読みすぎてるんだめぇw
(+275) 2011/05/19(Thu) 00:51:57
(-92) 2011/05/19(Thu) 00:52:37
残りはドロシーちゃんとカスパルさんとエリオット君ですが…。
先ほどから目に入るトール先生とエリオット君のやり取りは仲間同士じゃなさそうですよね。
カスパルさんも、アヴェさん>>113の件があるので、トール先生狂人説と、狼を放置枠に入れた可能性それぞれ考えないとですね。
一旦、●ドロシーちゃんで希望を出します。単体でも、これと言った白さを見つけられませんでした。
(168) 2011/05/19(Thu) 00:52:43
>>+270ダフィ
どやがおすんなっwwwww
能力者真偽はダーフィトに任せる。
>>+271ラヴィ
いえーい!ぎるてぃー!
という訳でその言い回しは有罪かもしれないぞダーフィト。
(+276) 2011/05/19(Thu) 00:52:47
読みやすさだけで判断すると、
占:お医者さん>旅人さん
霊:先生>巫女さん
…我ながら酷いことになりました。
(+277) 2011/05/19(Thu) 00:53:05
カシム>>+272
いやいや、そこでこっそり薔薇とかフラグ立てるのやめよーぜ!
俺、フラグ見つけちゃうと、折りに行っちゃうよ?
巻き込んじゃうよ?(笑
(+278) 2011/05/19(Thu) 00:53:20
自由占いを推す理由だが、聖が既に居るので占いで確白が出ても特に美味しくない。
そして狂が後出しの場合、真の占い結果を見てから確実な偽黒を出せるため自由の方がまだ偽黒が出にくいのではと思う。
自由占いで占い師の判断材料を増やしたいのも大きい。
実際に正しく決め打てれば、後半で片白は確白とほぼ等しくなるため、統一よりも灰を狭められるのではと考える。
以上が主な理由だ。頑張って能力者見極めようぜ。
灰考察の後にでも余裕あったら意見くれ。
そして俺の>>66についてだが、統一も有り得ると言ったのはブラフで、本当は自由占いが良いと思っていた。
自由占い前提だと、狼が平気でライン切り込みの希望を出せそうなのが嫌でね。
統一もあるぞって言っとけば狼からの占い希望がぶれないかと少し期待してだな…。すまなかった。紛らわしい事はもうしない。
(169) 2011/05/19(Thu) 00:53:42
>>+275めりー
この国のランダム様の中には人がいると専らの評判なんだ、ぜ・・・!
という訳でダーフィトはカサンドラに跪くように?w
(+279) 2011/05/19(Thu) 00:54:44
>>+273カサンドラ
トール真っぽいね。ちょー同意。
けど、やっぱ・・・意外だっためぇ。初期パッションだと、かなり偽っぽかったのに。
まぁ、こういう霊もいるのはわかってるんだけど///
(+280) 2011/05/19(Thu) 00:54:56
カシム>>+276
青い世界に集中している今、能力者の発言まったく読めてないわぃ!
後から、めりーとか、カサンドラの考察見て、こっそり追従するのだー!(ぇ
(+281) 2011/05/19(Thu) 00:54:58
(+282) 2011/05/19(Thu) 00:55:43
巫女 ユーリエは、メモを貼った。
2011/05/19(Thu) 00:55:51
というか。審議対象か否か、というカシムの質問に対して、審議するまでもなく有罪なところに、ダーフィトの黒さを強く感じたぴょん!!!
皆、すまないぴょん!独断で決定させてもらったぴょん!
【墓下本決定 ▼ ダーフィト】
(+283) 2011/05/19(Thu) 00:56:03
オクタ>>+277
読みやすさは大事だと思うなー。
俺も考察の時とかは読みやすさを心がけて
少しでも白印象をゲットしようと、姑息な考えが・・・。
(+284) 2011/05/19(Thu) 00:56:11
これでおみくじ引けるのでしょうか?
えい、*小凶*。
ランダムの神様、よろしくお願いします。
(+285) 2011/05/19(Thu) 00:56:23
>>+278ダフィ
いやいやこっちフラグ建ててないからね?w
特に建ってない物を折ったりとかする必要ないんだぜ!w
(+286) 2011/05/19(Thu) 00:56:28
>>+277オクタヴィア
んや、読みやすさ大事めぇ。
ほんと、そこ疎かにしていい事ないしめぇ。
(+287) 2011/05/19(Thu) 00:56:53
やな予感するけど・・・めーも引くかなぁ。
めぇ!*半吉*
(+288) 2011/05/19(Thu) 00:57:36
めりー>>+275 >>+272
どうみてもランダムではなく<<ひつじ めりー>>(強調)です、本当にありがとうございました。
(+289) 2011/05/19(Thu) 00:57:55
◆エリオット
思考を整理せずに垂れ流している印象。
読みにくいのは仕方ない。
自分の中で完結している印象があって、黒さも見える。
ただ素黒なのかどうか、判断する時間がもう少し欲しいな。
わからないという理由では、今日占いたいとは思わんな。
(170) 2011/05/19(Thu) 00:58:11
【見】迷探偵 ダーフィトは、黒魔術師 カサンドラに、跪いてみた。どきどき。
2011/05/19(Thu) 00:58:17
>>+283ラヴィ
分かった、ダーフィトを吊るしか、ないのか・・・!
あ、回避があったらダーフィトよろしく(待)
>>+281ダフィ
考えてないの!?w
騙された・・・wこいつはきっと狼に違いない(爆)
(+290) 2011/05/19(Thu) 00:58:47
あら、あまり良くない結果が。
気をつけなくてはいけないようですね。
墓下本決定は確認しました。異議はありません。
(+291) 2011/05/19(Thu) 00:59:03
オクタヴィア>>+277
わしも、スーパー★パッションでジクトル組が真ぽいと思うぴょんw
あと、エリは白っぽい気がするぴょん・・・。
(+292) 2011/05/19(Thu) 00:59:11
>>+283ラヴィ
【墓下本決定了解めぇ】
ジンギスカンにされかけた、うらみはらさずでおくべきかー(え?
(+293) 2011/05/19(Thu) 00:59:22
>>158で時間ないのに気づいた!とりあえず雑感だけで希望先に出すなー、と【自由占い方針了解】
…書いちまったからだしておこう。
◆シロウ
>>82の能力者内訳から占方法を考えるのは村っぽいか?最初から内訳知ってる狼か?んー…
能力者に質問とばして>>89で自由希望か。
ジークが質問した能力者内訳の言語化は俺も気になる。
あとユーリエへはフォロー、俺と占には質問、って触れ方の違いもすげー気になる。
◆カスパル
単独感というより楽しんでる印象だが、色不明。純灰筆頭。
…後で見る。
◆アヴェ
考察真っ当。考えてそう。発言量的に後まわしにしてたが見えそう。
【●シロウorエリオット】
ゾフィヤは返答さんきゅ。加味されてるならいーし、納得が言った。下段は理解というか今超同意。対象が上の二人だけどな…。
エリオットはんー…んー…悩むな。色々と。あ、返答さんきゅ。今見るわ。
(171) 2011/05/19(Thu) 00:59:24
墓下で▼を出されちゃった、初日に・・・。
わーい(喜
でも、ここで吊られたら俺はどこに行くのだろう(汗
(+294) 2011/05/19(Thu) 00:59:36
めりー>>+280
トールは前村のユーリエだよ、だから偽っぽいのは殆ど性格要素w
(-93) 2011/05/19(Thu) 00:59:52
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る