
72 【C編成】G151村再戦企画!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ハンスさん行ってらっしゃい
シェイさん>>+167
シェイさんは能力者したいのですか〜
私は心が弱いので、能力者をするとプレッシャーで心がぽっきりと折れてしまいます
G168で初霊能者やったんですが、最終日の最後の最後でみごとに心がぽっきりと折れてしまいました
シェイさん尊敬です!
[…はきらきらした目でシェイを見つめた]
(+169) 2010/10/27(Wed) 22:03:51
カレルさんですが、あれだけ霊はロラロラいってた訳ですし、非占い的ですが、私のCO周りと今日の言動が明らかに吊るしに来てないんですよね、特に>>2:104で「敢えて偽噛みも」結果論ですが速攻での襲撃予告…狼で言いますかね?これ。
という感じで…2人が黒く見えず、狂のエレさんだけが非霊枠に居たので出てきた?と思え、独断をやや後悔中。
非占い枠に3狼居そうな気配。正直、その発想は無かった状態ですよ。
(110) 2010/10/27(Wed) 22:04:05
シモンさんはね〜、思ったら突っ走るタイプだけど、割と自爆しやすいんじゃないかなーと。
序盤の勢いは厄介かと思ったけど、カレルさんは村決め打ち撤回してるし、このままでいくなら自滅しそうにも思えますが・・・
(*52) 2010/10/27(Wed) 22:05:36
そういえば独り言を全然使ってなかった!
でも言う事も特にないしな〜
恋、したいなぁ、でも自分からなんて恥ずかしくてできない・・・
うぅ〜私にもっと勇気があればなぁ・・・
(-55) 2010/10/27(Wed) 22:11:42
せっかくなんで、独り言を使おう。俺的メモ。
メモ履歴からのパクリだがな。
\|猫組|巫|家香|施|形|兵旅墓花殺芸門|羊
家|共共|霊|占狂|村|村|灰灰灰灰灰灰灰|村
香|共共|霊|偽占|白|灰|灰灰灰灰灰灰灰|白
(狂死亡)13>11>9>7>5>3>1 吊手6
(狂生存)12>10>8>6>4>2 吊手5
(-56) 2010/10/27(Wed) 22:12:02
それにしても@3とか、喉はやすぎです、40もあったのに!
(-57) 2010/10/27(Wed) 22:13:21
む〜
どうしよう、どうしようぅ・・・
…さんが好きなんだけど、どうやったら伝わるのかな、難しいなぁ
はっきり好きって言いたいのに、どうして私には勇気がないんだろう・・・
ううん、諦めずにこれからも頑張ろう!
きっと気づいてくれるはず! 頑張れ私!
(-58) 2010/10/27(Wed) 22:16:25
巫女にゃへ
業務連絡了解にゃ!ありがとう、助かるにゃー。
お風呂後で覗き行くにゃー。
みんにゃへ
既に希望提出してくれてる人も、そうでない人も、あの…その…
【■2.■3.も宜しくねー!】と、一応再度のお願いをするにゃ。
灰考察してると結構自動的に見えてくる、オプションみたいなもんだと我輩は思ってるにゃ。作るの苦手なら、パッション込でもいいから作ってみて欲しいにゃー。
(111) 2010/10/27(Wed) 22:17:21
戻ったぜ!
俺も>>+84辺りからジャンの中身が気になってるw
たぶん、俺の中身はジャンの思うのであってるぜ!
俺灰だとこんなだから、あのときの判断はやっぱり正しかったと。
戦歴の話とかするとやっぱり透けちまうなーっ!
俺も能力者はあこがれるけど、まずは村でもうちょい生存能力高くなってからチャレンジしたいぜ。
(+170) 2010/10/27(Wed) 22:18:24
たこザンギおれもググってみた……
いいなぁ、うまそう。
というか地上の宴会がうらやましいぜっ
これそういえば隣の(略)が以前くれたやつおいておくな!
1.梅酒 2.桃酒 3.タル酒 4.甘酒 5.杏酒 6.料理酒
つまみは俺は作れない……
あと[水]と[氷]と[炭酸]!未青年とかうるさいことはいいっこなしだぜ!
(+171) 2010/10/27(Wed) 22:24:43
【オクにゃ】
殺同様、否定CO関連うっかり系。けど、花>殺の比で狼あるかなって思う。>>1:22が霊寄り目線。あの議題回答だけなら、霊COしてもおかしくない。だから>>1:252で非占も納得。
2dの希望>>2:187●形▼殺の理由が酷く黒い。ただ>>2:203の反応は、羊白だっただけに白い。
対して、今日の発言は急にエンジン入れた様に感じた。
個人的に若干我輩への擦り寄りを感じた部分も有。微黒。
(-59) 2010/10/27(Wed) 22:25:00
あらあら、ハンスをハンマーで叩きたくなったわ。(ネタよ
お風呂上りのお酒は何いただこうかしらね。ふふふ…{1}
グレートヒェンの形白要素の提示があまりに微妙すぎて困っちゃうわ。
(+172) 2010/10/27(Wed) 22:30:05
>>+172 痛て!ひどいな。これは悪いジャンだからもっといいジャンがいるに決まってる。具体的にはあと6人くらい(ネタ)
俺はーっ{6}と氷で!
なんか>>94とか>>109とかグレートヘェンがシメオンと妙にラインをつなげてるように見えるんだよな。
ここラインないのか……?
(+173) 2010/10/27(Wed) 22:36:52
(*53) 2010/10/27(Wed) 22:41:45
香考察から1時間経ってるとかありえねぇ。
フラットに見るため2dまでの発言から。
家:ギドラ作戦説明は性格要素?あそこで言う意味はないかと。重箱つつくと>>1:128「霊共ギドラが3COでとまれば」結果ありきの文だからいいけど、霊騙り出す気なかった狼視点?とか。
>>1:159は占視点かな。>>1:167潜伏嫌い言いすぎ。基本FO希望から矛盾はないけど。>>1:240でも潜伏好きじゃないのか。
(112) 2010/10/27(Wed) 22:44:48
・占考察について。
思ってることダラーっとはきます。
・エレオノーレさん
エレオノーレさんが偽なら狂。かつ、エレオノーレさん以外にグレートさんに対抗する占も出てない。で霊にも騙りがでていない。
で、正直エレオノーレさん一人で対抗の占がどこであれ、占として信用がとれたのでしょうか、という疑問が一つ。
そしてさらに霊も確定させて、占いも非力そう(失礼)なエレさんに任せるわけですか。
(113) 2010/10/27(Wed) 22:45:06
まぁ・・・普通に考えてやはり鉄板気味に2狼は非占い枠に居ると判断して良いかと。墓芸の両黒だけは無いと決めうち気味に考え中。
そして非占組は 門兵旅花
そして、やはり目を引くのがシモンさんの今日の突っ込み所満載の突進姿勢ですね。
昨日は非霊組に●▼の流れとなりまして両白だった訳です、潜伏幅の狭さからの突撃も十分考えられますし、何よりゾフィヤさんを考察せずに吊ろうという姿勢が黒く見えましたね。
(114) 2010/10/27(Wed) 22:45:19
…………
[...はコップの中身を無言で見つめている]
■3 GSなー
白 兵>>(越えられない壁)>>形>門>>>墓花殺芸>旅 黒かな
旅は疑い返しちょっと入ってるかも。
なんか引っかかるんだよなーっ
(+174) 2010/10/27(Wed) 22:45:52
(続)>>1:224の仮確認は占視点に見える。
1dは潜伏策嫌いが目立つものの特に潜伏臭はせず。潜伏は村全体でやるもんだし、村でもこういうタイプいるだろ。
>>2:58は1dから潜伏嫌で我慢してたのが>>2:69で切れたか?という印象。矛盾せず。
CO周り。旅非霊を待たなかったのは登場時間理由で納得。>>1:130を振り返ると疑問だが。
理由1は狼4が非霊側はないだろ、と思いつつも納得の範囲。
(115) 2010/10/27(Wed) 22:45:54
形の純灰見られず→私の判定は参考程度の矛盾もそうなんですが、兎に角形吊りに固執しているように見えます。
>>2:59「戦術論はもういいから狼を探そう」貴方も探してください。結局昨日4人の灰考察だけで今日も考察なしとなれば狼探してない黒要素。
(116) 2010/10/27(Wed) 22:45:56
今日の議題>>5の■2. ■3. を提出。
>狼陣営の組み合わせ予想
花殺門-香
>グレースケール
■≦花≦門<殺<(純灰)<墓≦旅≦芸≦形=□
ほとんどパッションだと言っておくが。
寡黙組のカーク、グレートヒェンに対してやたら噛み付いているヒース、昨日に引き続きオクタヴィアを黒寄りに配置した。@4
(117) 2010/10/27(Wed) 22:46:00
次点で気になったのがオクタヴィアさんかな、>>1:20で占い師真偽早く始めたいの割に、>>2:83「COする切欠は?」とか初日のシモンさんが狼探してる評と良い、黒オーラを感じます。
それにシモンさんも俺の何処が狼探してた?答え納得できないとして疑ってた割に今日は花スルー、普通にラインでは?と思えて来るのですがね。
(118) 2010/10/27(Wed) 22:46:06
■2.兵狼側前提だとある程度見えた。
兵狼側形村、とすると>>77で崩れた意味がわからなくなる。わざわざ形でなくとも灰吊りの方が妥当だろう。
これ、兵-形両狼のライン切り失敗ではなかろうか。吊り理由>>77はかなり形吊って黒が出る前提に見えるし。
真実を切り崩して白取る狼がやりがちなミスと思う。これも人物像一致。
この場合家偽もついてくる。また、ライン切り=生存のための動きなので兵形どちらも非狂
(119) 2010/10/27(Wed) 22:46:53
(続)2と3は納得しないが(占至上主義なら潜伏続行すべき・3は初日なんだし大げさだなぁ)性格矛盾はしていないか。2dのライン考察は占視点。
攻撃的な真としてはあり。灰なら白めに見ている所だが…香と比較すると、真占としての自然さが足りないというか…うーむ。
■1.結論として、真:香>家:偽
家は偽なら狂≧狼。確霊・香襲撃から。
どちらにしろ、家は今日吊る気はないが、最後まで残す気もない。
(120) 2010/10/27(Wed) 22:47:11
全部真陣営にもっていかれそうな気がするんですけれど。そういう風には考えなかったのかしら、という。ここが、エレさんが偽の疑問要素ですね。
ただ、えーとエレオノーレさんの発言にあって。こっからグレートさんの話にもつながるんですが
ちょっと思うのは>>2:154かしら。グレートさんの実力なら、なんですけど。
その場合、実際普通に3dまでまってから信用とるっていうのも同じじゃないのかなーとか。なんて
(121) 2010/10/27(Wed) 22:49:32
(*54) 2010/10/27(Wed) 22:53:23
灰考察いくよー。
ニコラスさんは昨日より白度up >>56エレオノーレさんのことをフラットに見たい、でもというあたりは評価。死人に口なしは僕も思う。その後昨日のエレオノーレさんの発言背確認している。たとえフリなのだとしても大切なことだよ。
>>79も昨日のニコラスさんの行動と一致しているね。>>88なるほど、>>1:44は実は占い師を第三者に扱ってたのでこれで非霊に出たら占COしても信じなかった
(122) 2010/10/27(Wed) 22:57:01
ただい、ま。
地上はそろそろ盛り上がる頃…かな。
シュテラ、ご飯、有難う。…とっても美味しそう、だ。ふふ。
>>+125{3} >>+127{2} いただきます。
あとハンスのお酒>>+171{3}も…もらっちゃうんだ。今日は飲みたい…気分なんだよ、エレ。
(+175) 2010/10/27(Wed) 22:57:02
続)と思う。で、そういうところからなんとなく能力者騙りしそうと思ってたんだな、と自分の思考がクリアになった。
ゾフィヤさん
発言がそこそこなんだけど、今日吊るのは難しいと思うよ。なんでかっていうと白だと思うから。偽黒出した場合、吊ってみようにまずなるでしょ。そしたらグレートヒェンさんがどれほど占い師らしくてもユーリエさんの判定で白黒ばれる。だから今日の占い判定はまずもって嘘ついてないはず。占い先
(123) 2010/10/27(Wed) 22:57:27
【メオにゃ】
>>1:61が非占発言。だけど>>1:229は非霊宣言。狼なら普通非占で出る様に指示入るはず。だからこの流れだけで白いと思う。回避枠あるなら狼なら使いたいでしょ。非霊にしたのは、多分潜在的に占いを守りたいっていう意思だと予想。
花>>1:230→墓>>1:6、返答→>>2:244。我輩見解「そりゃそーだ」。頭で「今日はとりあえずいらない」って言ってるし。ここは花の黒要素に追加にゃ。
(-60) 2010/10/27(Wed) 22:57:31
も共有さんが決めたから自由占いとはわけが違う。そういうわけでゾフィヤさんはラインが見えるかグレートヒェンさん偽とはっきりするまで暫定白として置きたいな。
カレルさん
毎日一人ははじける気がする。今日はカレルさんが大当たり。>>10で白よりにしてくれてたのは嬉しいけど、僕が提案したことだもの、僕自身占い対象になりえることは当然承知していたよ。なおかつ否定COを評価する人が多かった以上僕を占いに挙げ
(124) 2010/10/27(Wed) 22:57:53
(*55) 2010/10/27(Wed) 22:57:57
>>121
ふむ。あ、なんかちょっと納得した。
昨日の占い危うかった辺り、というか家CO時だと希望出てないから初日か。占い希望集まってたところに1狼いるんじゃないか?
だから急いで抜きたかったと。
/墓芸組巫門家施羊香兵形殺花 殺3 旅3
●形施殺兵巫羊兵巫門殺旅花施 兵2 巫2 羊2 墓2 施2
○殺________旅羊旅墓 形1 門1 花1
※_________墓__ やっぱ旅きになるな
(+176) 2010/10/27(Wed) 22:58:38
で、前提の兵狼理由。
指摘済みのポイントもある程度含む。
・>>77「偽白疑惑」が余りに唐突過ぎるのが村と別の文脈があったっぽい。
・自分が村側なのに村視点とは分ける意味はない様に思える。
・>>97の触り方がおかしい。「マシだろ?」が妙に上からなのとか。
・家真視強いなら>>97が。弱いなら>>31あたりの強弁や自吊容認がそれぞれ矛盾する。
(125) 2010/10/27(Wed) 22:59:09
シモン>>117
色々突っ込まれてたからそれの回答待ちだったけど、形最白なら吊るなよ…。
というか、確霊なんだから、普通に黒吊りたくないのか?ライン考察も進むだろ?
どこか忘れたけどニコラスに同意。ゾフィヤは自由占の片白と同じだ。俺にとっちゃ灰扱い。
ただなぁ、それでシモンが黒いのかというと…。今日のシモンは悪目立ちしすぎて…なんだこれ状態だ。
(126) 2010/10/27(Wed) 22:59:41
続)る人が少ないだろうことは僕の白黒と関係なくありえた。シモンさん白決めもそれに近いレベルの根拠でどうかと思う。ただ霊ロラ主義、灰殴合いで白決打てる人を探す手法は矛盾しない。今日悪目立ちする必要も無いので白寄りと思う。ただ、>>74の分析は直感にしたらとてもいい線突いててどきっとした。>>98でのゾフィヤさん扱いについてもほぼ賛成。僕自身はゾフィヤさんは状況として白寄りだと思ってるけど。
(127) 2010/10/27(Wed) 23:00:00
ヒース君予想外すぎるwwwww
一気にこっち側に来てくれるとかw
(*56) 2010/10/27(Wed) 23:00:37
>>+173
料理酒を氷で割るのね…さすが私の仲間だわ。
狂人がどの位置にいるのかにもよるのよねぇ、GSは。
まだほとんどの人に白印象持ってないから、もう少し判断材料が欲しいわ。
(+177) 2010/10/27(Wed) 23:01:10
カークさん
グレートヒェンさん吊りも構わないという点ではドライではあるけど、もし彼女吊って黒出たらゾフィヤさんは状況は黒くなる。そこらへん良く分かってるんだろうと思えた。
グレートヒェンさんが強くてそれらしい発言し続ければ誰だって真占いと思いたくなる、それが村人心理。それに懸念示せるのも微白要素程度には取れる。
シメオンさん
今日はまだ発言少ないね。昨日から少し拾うかな。
(128) 2010/10/27(Wed) 23:01:19
続)>>2:14占いに出てなかった時のエレオノーレさんの考察を白評価、初手霊ロラには消極的。>>2:98カレルさん評、無難ではあるけどちゃんと読もうとしていのでこれも一種の白要素。オクタヴィアさんへ持つ感覚も理解できるかな。
オクタヴィアさん
お風呂長いなぁ。大丈夫かな。いいにおいするかな。昨日も今日も発言が少ないね。
>>67でグレートヒェンさん吊り反対はいいけど、偽占い師だったら出す情報は
(129) 2010/10/27(Wed) 23:02:00
…やった。ちゃんと、鍋げっと。湯豆腐…あったかくて、いいよね。土鍋が似合うし。
リンゴのマフィンも、エレ、大好き。
ただ…タル、酒? ああ、でも…タルの匂いのついた、日本酒って、独特の風味と香りが楽しめて、美味しかった…記憶が。お正月に、似合うんだよ。
嬉しいな。……おいしいものいっぱいで、幸せ。
(+178) 2010/10/27(Wed) 23:03:14
こんばんわ。
状況的にかなり村不利って言うか、負けそうな気がしたかて本気で考察出す事を考えてたんやわ。
せやけど今回うちはゆるガチ気分で参加したよって、あまり勝敗の鍵を握る立場にはならん方がええ思て考察出しは控えたんや。
ただなぁ…ほんまみんなG(F)国思考でC編成の考え方解っておらんようやて、そこがめっさ不安やねん。
また純粋に知らへんのか、知ってて村不利にしたい狼側か判断しにくいのも難点やね。
(130) 2010/10/27(Wed) 23:03:19
なんていうかグレートさんがわざわざ村の決定に反して、心象落とす危険を冒してまででるものなのか、という疑問はあり。というか、グレートさん偽だとわりとわざわざ諸刃の剣に手をだしているというか。そこが疑問。
グレートさん偽なら普通にでればいいんじゃないの、という。
で、一段階目の考えだとこうなってどっちもどっちだな、と思っているわけですが。2段階目に(もう一周ですね)ここで、エレさん偽の場合=
(131) 2010/10/27(Wed) 23:03:25
続)むしろノイズ。ガセたっぷり入りかもしれないのに。
>>68騙りは狂人だと思ってるのかな。なんか納得できないな。グレートヒェンさんを吊らせたくないC狂的な動きにも見えちゃった。
>>92偽決打ちの吊許容とかほぼ理解不能
>>70では 家狼の可能性が脳内からすっぽり。エレオノーレさん真の可能性についてもまともに考えていない。最黒。
(132) 2010/10/27(Wed) 23:03:39
俺が昨日出した灰雑感(殺花旅門)は、偶然の一致だが全員非霊側だった。「書くのが楽そう」な人(暴言)を先に挙げただけだったりするが。
で、非占側(墓芸形羊)を洗ったが、疑わしい奴が居ねえんだ。
灰に実力者は、俺を含めてぶっちゃけ居ねぇと思う。ニコラスとヒースに、若干の片鱗が見えるくらいか。
占い師考察を今日する気はない。また、心情的には俺はグレートヒェンを真決め打ちしていることは既に述べた。@3
(133) 2010/10/27(Wed) 23:04:25
非力なエレさんだけになぜ任せたのかを考えたんですけど。
考えられる理由としては・1、別に非力だと思わなかった。・2。狼が潜伏したがった。ですね。
まぁ、こう見ると意外にありえる範疇です。特に1は非力でもそれこそ信用とれなくても真を落とす、落とせると思えているのであれば、ですね。そして・2にいたっては正直どんなレベルの話でもありうるので、まぁ、なきにしもあらずとは。
(134) 2010/10/27(Wed) 23:05:42
うちは家偽確信してんねんけど、それ除外しても今日は▼家が一番の安全策やねんて!
片占が消えた後の残占はもう絶対に真確定はせえへんねんで?C編成で狂襲撃の可能性を考える事が必要なんは襲撃先が真と誤認したら負ける時だけや。それ以外は基本的に残占は吊りが鉄則や。生き残った方が真かも?なんて甘い期待は捨てた方がええねん。ノイズになるだけや。
今日の▼家に反対の人は↓のケースも踏まえて再度考え直してや。
(135) 2010/10/27(Wed) 23:06:16
今日▼家せんで残すって事は黒出たら吊って霊判定見ようって事やろ?
今日の灰吊りが▼白で明日の黒が偽黒やったら白3人吊った事になって、もうミスは許されへんねんで!
まして今は狩の潜伏域も狭まって狼は既に狩も特定出来てる可能性高いねん。もしかしたら狩→霊襲撃が通る可能性やって充分あんねん。
その上、今日▼灰にするって事は狩を吊るリスクがあるし、回避させても狩→霊になるよって霊判定見れるんは最後や。
(136) 2010/10/27(Wed) 23:07:53
チッ、流石変態孕ませ爺・・・
やっぱりセオリーを心得てる・・・・
まぁ、立場逆だったら私も多分同じ事言ってたでしょうがね。
(*57) 2010/10/27(Wed) 23:08:50
(*58) 2010/10/27(Wed) 23:09:43
議題形式の回答ね。
■1.エレオノーレさん真:6、グレートヒェンさん:4
■4.●占い師指定宣言して自由占い ○シモンさん
理由:占いあまり信じないことと、偽黒出されたとしてもちゃんと戦える人だから。
■5.▼オクタヴィアさん、▽グレートヒェンさん
灰考察参照。▽グレートヒェンさんは食えるものなら食ってみろ、なので今日は本気ではないよ。
あと二つはちょっと待ってね。
(137) 2010/10/27(Wed) 23:11:51
エレオノーレさん>>+178
喜んでもらえて良かったです♪
エレオノーレさんって可愛らしい人ですね、羨ましいなぁ
GS私も出してみましょう
黒 芸>兵>旅>花=門>(純灰)>殺>墓=形 白
シメオンさんとゾフィヤさんは白決め打ちです
カレルさん黒決め打ちです、シモンさんは狂人かな?
真占:エレオノーレさん 狼占:グレートヒェンさん
こんな所ですかね
(+179) 2010/10/27(Wed) 23:12:25
そういう意味でカレルはんの主張はかなり矛盾してはるように感じるわ。
初回から狩保護のために霊ロラをあれだけ強く主張してはったのに、今確霊とそれを守る狩が一番大事な状況やのに、狩吊るかも知れへん灰吊り主張は思い切りぶれてはるわ。
シモはんの矛盾は既に皆指摘してはるようやから、スルーしとくわ。
とにかく狩保護と家の白黒見れるのは今日しかない可能性がある事を忘れんでな。
(138) 2010/10/27(Wed) 23:12:26
>>123「嘘ついてないはず」
形黒で囲いも充分あるわよ。ゾフィヤの白黒別として白を出しておけば、とりあえず今は吊らないから。共有が決めたことだからこそ、狼に当たってる可能性もあるんだし。
あらー、ここにきてヒースも黒くなってきたわ〜。ふふ。
(+180) 2010/10/27(Wed) 23:12:37
門下生 ヒースは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:13:39
ただ、えーと逆に、二週目。グレートさん偽の場合。こっち灰考察も含めて一つ仮定から考察が進んだことがあります。
シモンさんなんですけど。
>>28でほぼ真決めうちとまでいってますよね。でかつ>>16で決めうち出来る白を一つ見つけることともいっている。
そしたら灰見ますよね。→でそっから、私や灰を普通みるでしょう。のわりに>>82まっさらに見るのが難しいだろう?とか私や他灰を見ての言及もないまま。
(139) 2010/10/27(Wed) 23:14:23
門下生 ヒースは、あー、シモン考察抜けてる。後で一緒に出すね。
2010/10/27(Wed) 23:14:48
今日▼家反対は、真で、かつもし黒に占あたりそうになったら喰われないだろうかという甘い見通しがあったことをCOする。甘すぎるな。
「残占は吊りが鉄則」には激しく同意だけど、確霊のうちに灰を狭めたいと思うんだよな。家香どちらも白だった場合も考えるとな…。
ただ、>>136もわかるんだ。
残り15分くらいだし、もうちょい悩むわ。灰考察まにあわねー…
(140) 2010/10/27(Wed) 23:15:01
墓荒し シメオンは、>>140が、くらいというか「ぴったりあと15分」だった。(どうでもいいな!)
2010/10/27(Wed) 23:15:49
>>129 いいにおいって……ヒース……?
>>+177 俺はシモンを白決め打った!だって筋肉陣営だからな。狼のわけがない。
>>131 うおっ。俺とは結論が違ったぜw
でもなんだろ。俺は読み安く感じてきたな。ゾフィヤの考察。
意見は合わないけどなっ。
>>136 黒吊はどうだろ。出した先によるなーっ
どこに出すかと、斑とのやり取りで見えるものもある気がするぜっ
(+181) 2010/10/27(Wed) 23:15:50
同時に、ヒースさんが占先だというのもそうです。その占理由が、門さんが黒いから占いで判定をみたい、といったような村側の考察の末の姿勢を感じません。
グレートさんを真だと思っているシモンさんからすれば、グレートさんに黒いと思うところ占って欲しくないのですか?そんな反応みたい、レベルで占先を決めるものなのでしょうか、という疑問。
あと>>69どちらに襲撃がくるかわからなかった、といっています。
(141) 2010/10/27(Wed) 23:16:45
あわせて灰吊りの場合▼兵は確定。
>>77の矛盾は明らか過ぎて狼なら言わないか?と思ったが一応納得行く説明>>119思いついてしまって止まる理由が消失した。
あと言うタイミング逃した雑感。エレ狂とすると、狂襲撃の割に襲撃自体がすっと流されすぎだな、という印象があった。
家吊り誘導が薄いのもそうだが狂喰い狙った狼なら襲撃考察を深めたいのでは?
C編成経験が不足してて結論出せなかったが。
(142) 2010/10/27(Wed) 23:18:03
旅人 ニコラスは、メイド長 グレートヒェン を投票先に選びました。
兵>>117 吊り希望の形が最白ですか。形吊って白出たら無駄吊りな上情報何も増えませんよ。★狼陣営の組合せ予想から吊希望を出さない理由は?
★花>>2:187 「今日読み込めていない方の処理」ということで希望出されていますが、なぜ読んだ中からの候補でなく読んでいない中から希望を挙げたのですか?
あとオクタヴィアさんも昨日時点のGS余裕あったら出して欲しいです。勿論今日の議題回答が優先だけれど。
(143) 2010/10/27(Wed) 23:21:36
はーい、もうすぐ一応〆切時間ですにゃー。
メモっていっぱい文字書けるのねー…と、今更気付いたにゃ。ちょっと、ショックにゃ…。
★ロッテにゃ
主張すっごいよくわかったにゃ!正直なとこ、メイドにゃ吊っても白出たらあんま意味ないのかなー?って思ってたにゃ。今、結構揺れてるにゃ。だからこそ聞きたいんだけど、メイドにゃを多分狼って思った要素が知りたいにゃ。遅くてもいいからお願いにゃー。
(144) 2010/10/27(Wed) 23:21:42
ちなみにゾフィヤの中身もなんとなく気になってる。
こっちはあんまり自信ないけどなっ
(-61) 2010/10/27(Wed) 23:22:05
グレートヒェン>>116
狼を探してないと言われるのは心外。俺は俺のやり方で探してる。
▼ゾフィヤに反発するのは、自分が白を出した人は全力で守ろうとする真占として当然の行動だと理解している。
だが、ここであえて▼ゾフィヤとして、巫女さんに白黒判定をダブルチェックしてもらうことで、お前さんを偽視する奴を黙らせることができると俺は考えた。撤回する気はない。
残りの喉は、仮/本決定に回すぞ。@2
(145) 2010/10/27(Wed) 23:22:29
あ、ハンスさんお酒ありがとうです、私は飲めないので、皆さんで楽しんで下さい
ニコラスさんこの2〜3発言で一気に黒くなった
どういう事なの・・・
リーゼロッテさん本気出すんだ、これで一気に村有利になるのかな、でも今日食べられそう
そして喉が@1って、暫く黙りますね
(+182) 2010/10/27(Wed) 23:24:19
ヒースさん
何より注目すべきはやはりラインの無さですね、エレオノーレさんから初日●門希望、二日目は▼門希望と完全に切ってます、狂人が狼切ってどうするのかと。
昨日のやりとりでCOの周り色々対話はしてみましたが、評価変わらずなのは残念ですね。非占い組の中では一番白いかと。
そして、シモンさんは花最黒なのですね・・・・しかし、疑っている姿勢が感じられませんか。
(146) 2010/10/27(Wed) 23:24:23
で、かつ>>97安全策を取る、といっています。
しかし>>0とかその後の>>30とか。
明からにエレさんが襲撃されて真ぽいグレートさんが残った場合のことのみを考えているように見えます。
し、なんでしょう、もしシモンさんが本当に>>97のように考える人であるのならば、「どちらかの占が抜かれて、残りの占いが偽視されて即吊られること」を防ぐためにグレートさんが抜かれてエレオノーレさんが残った場合も
(147) 2010/10/27(Wed) 23:25:01
>>130 なんというか…とっても、リーゼの中の人っぽい発言だなあ、というか(微笑ましく)
あ、お供え物は…有難う。マンゴープリン、美味しかった。
(お鍋もぐもぐ)…C狂編成、はなあ。ほんとに、実際、どれだけ経験者が…いるんだろう、ね?
経験あっても…遥か昔のこと、だし、戦術とか、忘れてることも、多そうだ。
エレも…全然覚えてないし、なあ。経験と呼べない位の…体験?くらいしか、無いけど。
(+183) 2010/10/27(Wed) 23:26:41
それから香の真要素や家の偽要素は何人かが既に指摘してはるけど、単純に状況から家真やったら家襲撃が普通やねん。わざわざ吊らすために仲間の狂襲撃とかまずないねん。
第一悪手としか思えへん霊確定させた以上、霊に狩張り付くと考えて真占抜く場面やろ。
家狼予想なんは、狂やったら家襲撃も有りやった事と形に黒出しせえへんかった事やな。黒出ししたら▼形→霊判定白で家偽確定→▼家を避けたかったて事ちゃう?
(148) 2010/10/27(Wed) 23:26:44
そして、あと眺めていても状況黒?とかいう感じでゾフィで今日の吊りを埋めよう、という狼思考に見えてます。
そして一つ気になったのは>>77の偽白疑惑とかいう言葉。
ざっとでしか眺めてませんけどそれまで他の人そんなに私に偽白が出たように見えてるんで困ってます><とかいってないと思うんです。
で、勝手にそれを危惧している。誰の発言とかを読んで危惧したのでしょう?
またシモンさんが勝手に思った、場合
(149) 2010/10/27(Wed) 23:27:30
シモンさんについて
今日は突っ走りここに極まれると言ったら言い過ぎ? >>27 そんな村があったね。少なくとも▼ゾフィヤと言ってる時点で狂人CO同様に考えたくなる。ゾフィヤさんにC狂の目を見るわけでもなく、吊ってしまえは乱暴すぎる。ここ強く取ればリーゼロッテさんの言う▼グレートヒェンさんで黒の出る可能性もそれなりあるこことに。
(150) 2010/10/27(Wed) 23:27:40
>>145 シモンさん>
つまりゾフィアさんの霊白判定が私の信用度への手助けになる、と?
そうは思えないのですが・・・・
迷いましたが【▼オクタヴィアさん希望です】
(151) 2010/10/27(Wed) 23:28:56
その場合シモンさんてグレートさん真だとおもってるわけで。=私が白だと思ってるはずなんです。
そこが辻褄が合わない。
(152) 2010/10/27(Wed) 23:29:15
シモンさん、さっき落ち着いて欲しいって言った気がするんだけど。>>133 は少なくとも僕は>>1:190で非占COしてる。カークさんは占霊とも非COで非霊だけってわけじゃない。
スノウさんの>>1:239見たら一目瞭然なんだけどな。
シモンさんが▼花ってのを見ると僕の希望▼花も考え直したほうがいいかなぁ。
(153) 2010/10/27(Wed) 23:29:31
>>145 ゾフィヤ白でもグレートヒェン真は確定しないめぇ……
アレだけいろいろいわれても迷わず突っ走るのな。
……まぁ、ここで変に怯んだら俺は一気にシモンを黒視しちまうけどなっ。
でもそろそろ、落ち着いてほしい気もしてきたなーっ。
>>+183マンゴープリン数が中途半端すぎるんだぜ……
(+184) 2010/10/27(Wed) 23:29:33
……あー。決定だが思い切って発言使わせてもらうぜ?
☆組>>138>>>2:7>>2:8>>2:9。もう一度良く読んでくれ。霊ロラの狩保護は所詮おまけだ。
そしてリーゼちゃんの主張に俺はこう返すよ。
家真でリーゼちゃんの言う通り家吊り。そして片占はノイズと惰性的に形吊りの展開となって。
これでももうミスできないんだぜ?そしてこのケースは十二分に在り得る展開となる。
(154) 2010/10/27(Wed) 23:30:03
[カレル]序盤は随分と占真贋考察を深めておったにゃりん。芸>>9兵香ラインはなかろうか?
まぁ、シモンは家を真寄りに見ておるからあるとするなら兵家ラインだとボクは思うにゃりん。「霊噛みじゃなく真噛みなのは〜勿体ない」がボクには分からないにゃりん。
確霊なんじゃし、霊護衛のことも考慮すると、占機能破壊は至極全うだとボクは思うのう。
(155) 2010/10/27(Wed) 23:30:35
希望だけ
●シモン ▼カーク
シモンは今日謎すぎるのと、真視しているグレートヒェンが占ったらどうなるか気になる。
カークはヴィアと迷ったが、より内容寡黙思考開示なしに見えた。
(156) 2010/10/27(Wed) 23:30:35
グレートを吊れば惰性的に『安全策』と言ってゾフィヤが吊られるのは濃厚だろう。
各個判断が重要。俺は家非狼濃厚、真目と見たからこその希望だ。
それにどっちが偽でも灰に狼は必ず居るんだ。真狂の目充分なグレートなんかを吊らなくても、狼を吊った方が良いに決まってるだろ?
家真の場合、現状リーゼちゃんが一番狼側に踊らされているんだ。
この俺の主張も聞いた上でしっかり考え直してくれ@1
(157) 2010/10/27(Wed) 23:31:28
兵>>10だから、襲撃考察からシモンが極白寄りというその判断はボクは不同意にゃりん。
時間にゃりん。考察が終わっていないにゃが、先に希望出しをするにゃりん。ごめんにゃー。
■ 4■5ボクの希望は【▼兵▽家】【●芸○旅】
理由は占・灰考察よりにゃ。にゃひー!時間がとれるときに、またぼちぼちと考察落とすにゃりんー!!
(158) 2010/10/27(Wed) 23:32:15
(*59) 2010/10/27(Wed) 23:32:42
墓荒し シメオンは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:32:51
施術者 クラリッサは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:33:08
▼家は今日見送るが、何度も言うが最後まで残す気はない。
昨日見れなかったとこを。
殺:内容寡黙…。昨日の灰考察は状況変わったのに気づいてるなら出さなくていいだろう。発言稼ぎか?>>2:102>>2:110
今日突っ込まれてるとこはスルーだが、>>83残占真決めうちはないぞ?と一応。
カークが占をどう見てるのかがわからん。昨日は一応家真寄りみたいだったが。>>2:199
思考見えなさすぎ。濃灰。
(159) 2010/10/27(Wed) 23:35:06
墓荒し シメオンは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:35:32
メイド長 グレートヒェンは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:35:53
>>145
エレは、別に…ゾフィヤに黒出してないんだけど、なあ。
なんかシモンの発言…見てると、エレが黒判定出して、ゾフィヤが今日、斑状態なんじゃという錯覚すら覚える…不思議。
シュテラ>>+179
そんなこと…ないよ。むしろプロから、シュテラ、家庭的で可愛いって、思ってたし。
美味しい料理を作るシュテラは…エレにとって、女神さま。ふふ。
(+185) 2010/10/27(Wed) 23:36:23
巫女 ユーリエは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:36:24
人形使い ゾフィヤは、ああ、希望時間越えてました。一応先にだします。
2010/10/27(Wed) 23:37:05
(*60) 2010/10/27(Wed) 23:37:17
人形使い ゾフィヤは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:38:17
あと、えーともう一つ。
突っ走るシモンさんなら謎のことが、その▼ゾフィヤ、なんですが。なぜ、今日の初めのほう、▼家否定の提案と共にださなかったのですか?という。
そこを考えると、私としては、誰かから言い出してほしかったんではないか、と思っています。
しかし、上でも述べましたが、ゾフィヤの状況黒を言い出す人がいない、ので自分から出たのかな、という。
(160) 2010/10/27(Wed) 23:39:25
ハンス>>+184
エレがふたつ。ハンスがひとつ。めりーがひとつ。
クローンに慣れてない、せいか、言葉が強調…されてると、わざとらしく見えて、凄く違和感…だ。
(+186) 2010/10/27(Wed) 23:40:47
>>136見た。やはり家吊りかなと思いつつ正直シモンがこれ人間とは思えないんで吊ってもいいんじゃないかと思ったりもして迷う。が、【▼家】ポリシー崩す意味はないのとやっぱ>>142下段偽要素かなと。
>>154 可能ミス数現状2。家真なら人外食われてるから+1で形白吊しても残りミス可能1回。後がないなんてことはない。あと別にこの空気ゾフィヤ吊りっぽくは感じないのだが。
(161) 2010/10/27(Wed) 23:40:49
とりあえず時間のこともあるし残り議題回答も置いておくね。
■2.案1:芸兵花+家
案2:墓花家+兵
くらいかなぁ。正直に言うと、組み合わせて考えられていないんだ。
■3.白:旅>(形)殺>墓芸>兵>花:黒
くらいかな。
(162) 2010/10/27(Wed) 23:42:07
まぁ、占い師考察とかも突っぱねるウサギなら、そうなるかなw
(*61) 2010/10/27(Wed) 23:42:29
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:42:31
/*
喉が喉が喉がぁあああああああああああああああああああ
私の喉がぁあああぁあああああああああああああ
どうしよう。リーゼの矛盾を解消したい。
しかし確認発言ができなくなる。
しかし矛盾解消したい。
……うぅ……www
久々だこの喋れないジレンマはwww
(-62) 2010/10/27(Wed) 23:43:03
▼花も▼殺も、吊りやすいところをあげてきた感じがするわねぇ。
リーゼロッテが共有でよかったわ。前村で同じように戦略に強い人がいて、戦略を理解されずに黒視されて村負けた経験があるから。
(+187) 2010/10/27(Wed) 23:43:42
ロッテにゃ>>148
狂だったら家襲撃も有だったってのは理解出来たにゃ。けど、形に黒出さなかった事が狼要素とは思えないにゃ。現に今、白出しでも▼家っていう案が確白から発信されてるにゃ。しかも昨日、我輩メイドにゃ黒塗りしたつもりだし、猫>>2:232で駄目押ししたにゃ。ロッテにゃはメイドにゃを>>78と白評価だったけど、戦術論に長けてるのを狼側だって見てるんだし、同じ吊られるなら黒出さないかにゃ?
(163) 2010/10/27(Wed) 23:44:04
巫女 ユーリエは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:44:59
3までの展開を忘れて見直してたりは決してしてないんだぜ!
ハンスの牧場物語4
村にある大樹の花がずっと咲かない。咲くと願いをかなえるっていう花。
村の古い文献を読んだら、人と羊が仲良くしてた頃は咲いてたらしい。
あの花は人と羊に確かな絆があれば咲く花なんだ。
俺、あの花を咲かせたい!
(-63) 2010/10/27(Wed) 23:45:08
★猫ちゃん>うち考察は出さへんでみんなに考えてもらうつもりなんやけど、■2と■3だけは出した方がええ?
ちなみに考察出さへんいうのは、うち確白で影響力強いよって、それを危惧しての事やねん。せやけど、予想だけでその根拠を提示せえへんかったら、それほど影響力はないと思うんやけど、どないやろ?@6
(164) 2010/10/27(Wed) 23:45:25
門下生 ヒースは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:45:36
投票を委任します。
門下生 ヒースは、薔薇組組長 リーゼロッテ に投票を委任しました。
なぜかわれわれヒースくんのお気に入りですぞウサギどの。
(*62) 2010/10/27(Wed) 23:49:17
>>+186 その分け方!?
あー、強調がわざとらしいは同意だぜ。
結論とか強調するとわかりやすいのかもしれないけど、どうにも胡散臭く見えちまうんだよなっ
だから俺も使えなくて……影が薄くなったのか……
>>161 別にゾフィヤ吊の空気じゃなくないかは同意。
カレルのその辺の考え方はいまいちよくわからないんだよなーっ
(+188) 2010/10/27(Wed) 23:49:26
☆ロッテにゃ>>164
大歓迎!!!てか、むしろ出して欲しいにゃー!!!
そして確白なのに我輩がメイドにゃに関して悩み中なの晒しすぎててごめんにゃー…。
(165) 2010/10/27(Wed) 23:50:28
灰考察進んでないが、とりあえず議題回答。
■2.こういうの苦手だが、パッションで
兵花(白っぽいとこから一人)+家
■3.白:芸>旅≧形門>>兵>花≧殺:黒
こう見ると、カーク黒いけどつながりは見えないんだよな…。
(166) 2010/10/27(Wed) 23:51:39
まぁ、もしメイドさん吊られても私はメイド偽―兵狼―ニコラス狼で進めるだけなのでいいか。
(*63) 2010/10/27(Wed) 23:51:54
時間過ぎちゃってるのでとりあえずこれ落とす!
■3.門>旅≧兵=芸≧墓>花、かなー
■4.●ニコちゃん。単純に、灰占いだねー。
■5.今日は第二希望も出す。▼メイド長様▽ヴィアちゃん。メイド長様吊りではないのも気になるんだよなぁ・・・。どうしよ
(167) 2010/10/27(Wed) 23:52:19
>>163 あれ?
猫>>2:232 見落としてました。
上段部分、「ちょい待ってー」の言葉通りでストップをかけられてたなら、COはその日のうちに出来ると判断して待ったでしょうね。
下段部分、明確に言うなら潜伏続行と言われても出るつもりでしたね、しかし、出切れば村の方針を明確にFOにして貰うのが最善かと考えてましたが。
(168) 2010/10/27(Wed) 23:52:31
――っ……悪い。独断だが最後発言使わせてもらうぜ。
組>>148>まず下段を一度見返してくれ。リーゼちゃんの理論だと狂襲撃なんてありえないんだろ?そしてもって狼なら尚更偽黒を出す。白判定じゃ普通家吊だろ
そして>>23参照してくれ。霊が確定したからと言って、ただ占い機能を壊すだけで護衛率の明らか高い方を攻めるか?否だろ。
説得通じてくれ@0
(169) 2010/10/27(Wed) 23:54:05
ごめんなさいね。ちょっと長風呂して力尽きていました。
希望は【●ヒースさん○シメオンさん▼シモンさん▽ゾフィアさん】
でお願いします。
(170) 2010/10/27(Wed) 23:55:13
ていうか、私が吊られても白が出るだけなのでどの道ウマが狼陣営の中では一番安定した立ち位置になるかもね。
(*64) 2010/10/27(Wed) 23:55:23
花屋 オクタヴィアは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:55:41
巫女 ユーリエは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:55:44
☆猫ちゃん>>163
うちは香が出た時点で占真偽はいい勝負やと見てたつもりやったけど、最初に家真決め打ちレベル言うてからなぁ。たぶん香襲撃でもいきなり▼家を言い出すとは思ってなかったんちゃう?
それに襲撃懸念してなかったのも狼要素やと思てる。狂やったら自襲撃も選択肢にあるから、襲撃懸念はすぐに気付くはずやねん。
もひとつ付け加えるんならうちは兵狂予想やからやね。@5
(171) 2010/10/27(Wed) 23:55:57
つーかひとつ言っておこう。【安全策は逃げじゃないぞ?】あと死人に口無し補正とか誰も考えないのね。
まあ私もシモンの色見たいんだけどさ!
雑感。
思ったほどヒースが実力者じゃないんじゃないかと。否定COがFOの一種、も多分知らなかったんだろうと思っている。知ってたら黒要素なんだけど直接聞いても無駄そう。
3d時点で■2は無茶振りだろと思った。ただ1狼見えてからだとだいぶ違うとは思った。
(172) 2010/10/27(Wed) 23:56:13
カークいたのか…今きたのかな。
とりあえず、★「単純に灰占い」でGS白寄りの旅を希望する理由は?
★ってかGSは白→黒でいいんだよな?
(173) 2010/10/27(Wed) 23:56:17
ところで、ここは、墓でも独り言が…あるんだね。
見物人がいるから、墓下COになりにくいのを、配慮した…仕様、なのかな。
確かにこっそり呟きたい時には、有り難いね。
(-64) 2010/10/27(Wed) 23:56:19
巫女 ユーリエは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 23:56:50
やっぱりシモンの▼形はあからさまにSGになるよぅ……
やばい、どうしよう。非常にやばい。
家真ならこれ家形兵吊りルート確定じゃないか。
でもシモンが狼で形吊りなんて真似……言うわけ無い。
シモンはどうみてもただの突っ走りすぎた素村にしか見えない。
……弱ったな……
(-65) 2010/10/27(Wed) 23:57:12
や、こんばんは。
例によってログが殆ど追いかけれてないけど。
2-1で占い師片方抜かれてるなら、占いロラが正着だろうね。
残った占い師が真決め打ちできるレベルなら兎も角、
そうでない場合は残しておいても利点はほぼ無いと思ってる。
まー、C狂襲撃されてまんまと真占吊っちゃったこともあるけど……ね。
(+189) 2010/10/27(Wed) 23:57:39
カサンドラ>>+26見て、確かに、独断潜伏もアリだったなあ…と思ったよ。せめてあと1日くらいは、占機能稼げてたかも…しれない。
独断って苦手だから…想定、してなかったけど。必要な場合だって、あるんだし、もうちょっと色々、…手を考えるべきだったなあ。反省。
促されたからって、素直に出るだけじゃ、芸がない…よね。
(-66) 2010/10/27(Wed) 23:57:52
もっと質問の嵐でもくるかとおもっていたが、まったく来ない今日。
(*65) 2010/10/27(Wed) 23:58:11
兵:まースタイル自身は最初っから変化無しだから、ある意味色が見えないとも言う!多弁属性?なのも相まって僕ちょっと気になってる
旅:ここ僕的に酷く人印象強いんだー。でもパッションだから本気にしないでね。ただ>>56死人口無し補正に関して、仮にグレちゃん偽だとすると普通狼としてはスルーして欲しいとこだろうし、言わなくても個々がこれに気付くかどうかは考え方次第で後々指摘されるものでもないからってのも、
(174) 2010/10/27(Wed) 23:58:26
旅芸人 カレルは、喉が掠れたので壁際でトローチ舐めてる(しかし喉には優しくない飴だった
2010/10/27(Wed) 23:58:33
つーかなんで2-2にしなかったんだろ狼側……。
確定情報が落ちないってかなり狼有利だと思うんだけど。
←ライン戦苦手
(-67) 2010/10/27(Wed) 23:58:36
ある。ただ狼あるとしたら中庸的LWかなー
門:今日に入って印象ががらっと変わった感じがするね。今までの浮いた感から今日含めこれからの発言が見たい感じ!
芸:やっぱりシモンくんと同じくらい気になるなー。多分霊ロラの話の所為かなっ。でも白決め出来るほどのものじゃない感じ。でもシモンくんと比べたらカレルくんの方が白ぽい印象あるね
(175) 2010/10/27(Wed) 23:58:50
なんか疲れた。今日は凄く村人だったな私。
どうせロッテが私狼とか言い出して爆弾投下するんだろうけどな……。私の灰狼一回見られてるからなー。
喰いはまあロッテですよね。
(*66) 2010/10/27(Wed) 23:59:27
旅人 ニコラスは、薔薇組組長 リーゼロッテ を能力(襲う)の対象に選びました。
全員の希望が出たのでメモを貼り直しています。
猫さん皆さん、確認をお願いします。
(176) 2010/10/28(Thu) 00:00:20
【仮●自由/▼メイドにゃ or オクにゃ】
正直、まだどっちがいいか迷ってるにゃ。
ちなみに、メイドにゃの偽要素も拾ってはいるし、オクにゃの黒要素も拾ってるにゃ。
喉余裕のある人は、この2人だったらどっち吊りがいいか、再度出してくれると嬉しいにゃー。我輩はオクにゃの黒要素出すにゃ。
(177) 2010/10/28(Thu) 00:01:19
いや、だってゾフィヤ黒ですし。
灰の迷走見るの楽しいな、おい。
(*67) 2010/10/28(Thu) 00:02:23
花:相変わらずパンチがきいてないって感じがずーっとある・・・どうなんだろう、状況的にも気になってきたけどまず僕ヴィアちゃんのことずっと疑ってる、ような。占い希望的な意味で。
墓:やっぱり思った事そのまま言ってる感がそんままだ!まあ・・・簡単に言うと、昨日から印象が変わってないんだよね、ごめん
☆めおちゃん>白→黒だよー。●は僕個人的に今後疑えなさげだからだけど、結果が片占なのも考慮して。
(178) 2010/10/28(Thu) 00:02:58
旅芸人 カレルは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
お、イングリッドやっほー!
>>169 カレルの確白に突っ込んでく姿勢は白めに感じるな。喉つぶしたって言っても今日はカレル占吊に当たりそうにないし。回避不可での占吊除けではないだろ。
お、仮決定でたー!
どっちが落ちてくるんだろうなーっ
(+190) 2010/10/28(Thu) 00:03:51
返答の方いくよー。
☆ヴィアちゃん>いんや、真でも偽でもって方だよっ。メイド長様の方がどちらかというと信頼たる雰囲気を放つ節があるのと先手COとその理由。そこをもって真視強くゆえに気になる。ノーレちゃんは対抗で出てきた方で、前述のメイド長様の印象の強さから薄れがちだけど十分真の可能性はあって(別に変なところ見えなかったし)、比較するとメイド長様真視になるだけで僕的には結構同じボーダーだったよ。
(179) 2010/10/28(Thu) 00:04:14
施>>158訂正「兵>>10」→「芸>>10」
[ゾフィヤ]片白。形>>2:201●形反対?ま、1d●はボクだったから分かるけど、ボクは自分に占が当たるときは「占1つ無駄にしてごめん」と思うにゃ。で、皆視点で言うと灰が狭まるから決して強く反対することではないにゃ。実際ゾフィーも形>>2:114でそう言っているしのう。だから「当然反対」と答えた事が占われる事を嫌がった狼さんのように見えたにゃ。
(180) 2010/10/28(Thu) 00:04:18
■2.【家芸墓+兵】
■3.白 門旅>殺>形>>花>墓>>芸>>兵 黒
門殺形の3人はほぼ白やと思う。旅は白いけど村視点作るために仲間を切ってる可能性も否定出来ない(白狼懸念)
兵芸はほぼ狼側で間違いないと思てる。悩ましいのは花墓の二人ってとこやね。
●殺 ▼家 ▽芸(非狩予想)@4
(181) 2010/10/28(Thu) 00:04:28
ウサギ>過去に変態妖怪爺と一緒にやった事あるんですかw
私は村村で一度会って以降は全て敵対してますがねw
(*68) 2010/10/28(Thu) 00:04:32
シモンさんに関してですが初日からの動きを見ていますと序盤提案や説得に立ち回りその反応を見て推理するスタイルなのだと思いましたが今日に来てそのスタイルを一貫させているのは少し作為ぽく見えたので吊筆頭です。悪目立ちしてでも説得を試みる状況では少なくともないとは思うので、今日辺りからまとまった推理をするのかと思っていました。
(182) 2010/10/28(Thu) 00:04:45
だから僕的に真贋つけるのが難しくてね。占い師様には申し訳ないんだけど・・・。
☆ゆーちゃん>似たり寄ったり境界線があってねー。白っぽい方から、兵=芸≧旅=羊>墓>門≧形=花て感じだったよ。明らかに怪しいって人を見つけらんなかったのもある。勿論今日は内容がっつり動いてるけどね。
(183) 2010/10/28(Thu) 00:05:25
うん。カーク>なんで私占いなん?
てかこっち側寡黙勢にもそろそろ絡まないと。時間あわないけど。
【仮決定みた】がこっからオクタヴィア見ろって無茶振りだよな。まあ【▼メイド長】。
@1やった!寡黙脱出!しかし決定前の議事入り乱れてて読みづらいことこの上ない。
(184) 2010/10/28(Thu) 00:05:36
・・・ロッテはしばらく様子見でもいいのでは?
あまり残すとGS反転させるかもとは思いますが。
(*69) 2010/10/28(Thu) 00:06:17
>>172 ニコラスさん
知らなかったわけではないけど、言わない。ごめんね。
今日単純な灰の発言評価しか出していないのは間違いなく狩人視点を出さないようにするため。
直感でエレオノーレさん護衛いこうとしただけにユーリエさん護衛に日和りましたって言うの悔しいんだよね、実際。
(-68) 2010/10/28(Thu) 00:06:31
ぶっちゃけ、兵芸吊ってくれるとすっっっごく楽なんだけどなーw
(*70) 2010/10/28(Thu) 00:07:47
ハンス>>+188
というか、ハンスの場合…自分で影薄い薄い言ってる、から、ついいじりたくなるっていうか……。それこそ、旧オットー的、役回り?
(+191) 2010/10/28(Thu) 00:08:44
【仮決定、了解したよ】。
■2.能力騙り、寡黙(中庸)、多弁かと勝手に予測してたよ。とは言っても事実上能力者で割り当たるのはメイド長様しか居ない。中庸にヴィアちゃん。多弁にシモンくん、とか。カレルくんが入ってても違和感ないかも。この議題、吊り先提出するような辛さがあるなー・・・。
(185) 2010/10/28(Thu) 00:08:53
【仮決定見た】
●自由はいいとしても、希望通りじゃないー。
その2択なら▼花。俺のGS参照と、今日灰吊りしたいから。って今日の花考察出してねぇじゃん…これから見てくるわ。
(186) 2010/10/28(Thu) 00:09:07
……やwばwいwwww
一瞬スノウ襲撃の家→兵→芸なんて鬼畜ルートを想定してしまったwwwww
(-69) 2010/10/28(Thu) 00:09:19
やったー!その白狼懸念絶対中身要素だろ……。そしてどこかに消えたウマ。
私が狼やるときはこんなにノリノリで加速して黒塗りしないぞ!3dだったらもっとゆっくり白打ち枠考えてるとこだぞ!
普通に白決め打てよ!
(*71) 2010/10/28(Thu) 00:09:22
や、ハンス。メリーは一緒じゃないのかい。
カレルは感覚的には少し黒く見えるんだよねー。
確白につっこんでいくのはさほど白く見えないのだったり。
彼は自分に自信がないようなタイプではなさそうなので、性格要素のほうが強く見える。
まあ吊り縄至上といいつつ、狩回避無しとかいっちゃうあたりは非狼感。自分で回避枠ぶっ潰してるわけだから。
(+192) 2010/10/28(Thu) 00:09:47
すみません。鳩が鳴いていました。
ので続きになるのですか。
で、えーと要は、家さんかもしくは他灰が引っかかりそうだから、私で埋めたい、人外に見えています。
といいたかったのでした。その他狼が他灰でしたら旅さんだと、丁度私からの被票も削れますしね。とかとか。
(187) 2010/10/28(Thu) 00:09:49
殺>>178 回答ありがとな。片白考慮して…いや、結局よくわかんないんだけど。灰考察とGSが一致してないような気もするし。よくわからないってので性格印象一致だからいいかな(失礼だな、すまん)
★門最白で、「印象変わった」の詳しい内容が気になったりする。
こういう突っ込みどころ満載の人ってあんまり黒かったことがないが…うーむ。悩ましい。
(188) 2010/10/28(Thu) 00:09:52
【仮決定確認】
せやけど▼花は反対。うちは▼家しか考えられへんけど、もし▼灰にする場合は、最低でも非狩候補から選ぶべきやと思う。花って非狩要素あるん?
うちが▼家希望してる一番の理由は、100%狩ではない事やねん。
兵は既に自吊り容認してた事からほぼ非狩。芸も狩保護主張で霊ロラ押ししてたのに▼灰希望からここもほぼ非狩。
よって▼灰なら兵or芸の2択やと思う。但し、うちは兵狂予想から▼芸希望や。@3
(189) 2010/10/28(Thu) 00:09:55
うわ…、その2択だったら▼家だ。
狼が否定COをつっこまれるまで放置するかな。
すでにCOする人が決まってたとしても、赤で非占するか非霊するかは話題に上がってるだろうし、目立たないためにもさっさと非COすると思うんだが。
表も赤もログ読み込めてなくて、仲間狼から赤でのツッコミもされてなかったとかあるのかねぇ。
(+193) 2010/10/28(Thu) 00:10:38
旅芸人 カレルは、野良猫 スノウに鰹節を盛った皿を差し出した
2010/10/28(Thu) 00:10:56
イングリッド、こんばんは。
さて本決定は、どうなるか…。
エレ的には、勿論、グレートヒェン吊っちゃえ…だけど。ふふ。
(+194) 2010/10/28(Thu) 00:11:47
あ、希望出し忘れた!
いまさらだけど、【●墓▼旅】
旅はGSから。初日占候補懸念もあるしなっ。
占いはー……まぁここなら家とも論戦できそうだしってことで。
>>+191 いや、俺もわかってるんだけどな……でも、結構スルーされてる感も感じてて……、ううっ……
(+195) 2010/10/28(Thu) 00:11:48
>>177 【仮決定確認】僕一人で考えてた希望ほぼそのままなんだ。だけど、オクタヴィアさんをシモンさんが吊りに来ているしなぁ。オクタヴィアさん切り捨て要員狼説でも持ち出さないと説明できないっぽい。
もし▼が家花二択なら▼家だと思う。ここで霊黒判定とか出る可能性だって無いわけじゃないし、そうでなければ狂人の懸念は排除して狼探せば良いことになるから。
(190) 2010/10/28(Thu) 00:12:43
【仮決定確認>>177】
▼オクタヴィアなら賛成、▼グレートヒェンなら反対。
オクタヴィアはもともと疑い先だった>>2:60>>2:147。
今日になって急に多弁になっているところも違和感。
ゾフィヤ>>149、>>160
黒視してた人はいたはず…?
探してきた。カレル>>74での言及を見たためだな。ただ、アンカを辿ると、当のニコラス>>25は直接ゾフィヤを疑っていたわけではなかった。@1
(191) 2010/10/28(Thu) 00:12:52
エレオノーレにジャンもいたね。やっほ。
しかし地上の略称表記、どれが誰か一致しなくて困ってるCO。
あたしは今日はグレートヒェン吊り一択だな。
夕飯探してくる。
(+196) 2010/10/28(Thu) 00:14:00
【仮決定確認】
ですけど▼兵さんがならないなら▼家さんの方かな。
(192) 2010/10/28(Thu) 00:14:28
【オクにゃ仮決定理由】
誰か指摘してたと思うけど、我輩的に2dの希望出し>>2:187が酷く黒い。読み込めてない所を●には出すのは理解出来るけど、▼にも出すのって自分が吊られたくない狼要素だと思うにゃ。しかもあの希望提出時、既にオクにゃに▼2票入ってたにゃ。
後は花>>1:230→墓>>1:6、返答→>>2:244の流れが「言い掛かり質問」に見えたにゃ。
☆組>>189:それは拾えてないー…。
(193) 2010/10/28(Thu) 00:14:28
イングリッド、こんばんは。ふふふ。
カレルは感覚的に黒くて、狩の可能性も考えたのよねぇ。黙って吊られる派の狩人って意味で。狩・非狩要素拾ってないからわからないけど。ふふ。
(+197) 2010/10/28(Thu) 00:15:56
んー、最初にシモちゃん狩だと思っちゃったから、狩探してなかったんだよなー…。
吊られたくない動き=狩人もありえるもんな…。むぅ。
(-70) 2010/10/28(Thu) 00:16:27
(*72) 2010/10/28(Thu) 00:16:44
(*73) 2010/10/28(Thu) 00:16:55
/*
というか、ニコラスも中身駄々漏れだな……。
リーゼロッテの中身はやっと気付きました。
(-71) 2010/10/28(Thu) 00:17:27
私はメイドさんには申し訳無いけれど、▼家を推します。
やはり旅の霊COを待たずに占COしたあのタイミングが、偽なら真占をあぶり出す&理由付けてCOするには最適だったことが気になっています。
あと、こちらが大きいのですが、このままでは皆占師の真贋が明確につかないため、占師を残すとそちらに目がいって灰に皆の目がいかず、灰狼に逃げ切られることを懸念しています。
(194) 2010/10/28(Thu) 00:17:49
>>184ニコちゃん>うん?>>178参照っかな。別に黒いからってんじゃなくて、片占的な意味含めてどうなるかってのがあるのね。・・・ちょっと占様にカマかけ臭含んでる、ごめん。
>>188めおちゃん>一致しないのは、GSが状況で、考察が単体だからだね。まだるっこしい、自分でも思った・・・次から単体にあわせる。
(195) 2010/10/28(Thu) 00:18:00
むしろ今ロッテを食べないと後で食べるタイミングを失う感じがする。
まともなやつは消すに限る。
(*74) 2010/10/28(Thu) 00:18:24
【オクにゃは狩人COしないでね!!!】
しちゃだめだからにゃー。
うっかりしないでにゃ。
もうちょい潜ってくる。
(196) 2010/10/28(Thu) 00:18:30
今日しなくても良い提案をして自己弁護に終始していた所を見ていると村側の姿勢としては疑問。また希望の理由が期待していたよりも薄かったので狼ぽく見えました。
ゾフィアさんは発言見ていて違和感は生じなかったのですが人要素といった部分も見られなかった点とシモンさんの唐突な吊希望が少し引っかかった点ですね。状況のみでの希望になりますが。
(197) 2010/10/28(Thu) 00:18:51
兵狂パターンにロッテゾフィヤの発言見て気づいた。
状況黒つけたい形は白?でミスったのかまたは下手なライン切りの振りで形狼
……後者はなさげだな。つまり兵狂のとき形白か。このとき家狼でやっぱ家偽。
とりあえず、兵疑ってる人は家吊りでいいんじゃないか?兵が狼でも狂でも家偽が自然な帰結になったのだが。
(198) 2010/10/28(Thu) 00:19:13
メイド長 グレートヒェンは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
めりーはそろそろくるんじゃないかなっ
俺もめりーともふもふしたいぜ!
個人的には灰吊したいんだけど……花吊に素直に賛同できるかっていうと微妙だな。
別に花白いとは思ってないけど今吊?とは思う
だったらまだ家の結果見たほうが……とか、でもやっぱり灰ーとか。
ちなみに▼芸なら反対しない。
白い要素はちょいちょい拾ってるのに、なぜか全体で白く見えないんだよな。カレルは考察すると白くてパッション黒いんだ
(+198) 2010/10/28(Thu) 00:19:42
むしろ家吊ってロッテ食べると、ロッテのせいにして家真だったろJKで流れる奴が普通にいると見ている。
(*75) 2010/10/28(Thu) 00:21:43
ああ、ロッテのGSにウマがいないな、という話。
つい表発言を切らしてしまった。あれ?
あ、あと本決定オクタヴィア出たら即狩人回避で。あとこれ私非狩じゃねーか。まあいいや。
(*76) 2010/10/28(Thu) 00:21:58
【仮決定了解】
一応の確認ですが、占い先は投票で構いませんね?
夕飯食べてきますね、そろそろ限界なので・・・・・
(199) 2010/10/28(Thu) 00:22:27
そだ、リーゼロッテさん
僕が白黒悩んでる人たちがリーゼロッテさんの脳内でかなり綺麗に白黒分かれているよね。白黒判断のきっかけになったという発言いくつかアンカーだけでももらえると嬉しいかも。
これ共有さんの思考晒させることになってマズイかな?
良ければ飲み物どうぞ。 僕は{4}にするよ。
1.緑茶、 2.ミルクティー、 3.マサラチャイ、
4.烏龍茶、 5.コーヒー、 6.野菜ジュース
(200) 2010/10/28(Thu) 00:22:35
まあ、ロッテ一人まともだし。喰っとくよね。
やばいなーみんな酔ってる村を上から眺めるの楽しすぎだな。
これははまる。
(*77) 2010/10/28(Thu) 00:23:16
イングリッド>>+196
エレも…同じ。略称一度も…使わなかった。
家とか、最初、本気で誰か分からなかった…し。
ハンス>>+195
ふふ。いい男は…簡単に泣かない、ものだよ?
それに、今日、一番でめりーが…迎えて、くれたじゃ…ないか。
スルーしない誰かがいるのは、きっと幸せ。
(+199) 2010/10/28(Thu) 00:23:25
旅人 ニコラスは、>>200 {1} でも飲む。
2010/10/28(Thu) 00:23:58
旅人 ニコラスは、緑茶でほっこりしている。
2010/10/28(Thu) 00:24:20
>>200
マサラチャイ、今日リアルに飲んだ。
とか言うと中身透けそう。
(既に透けまくりとかいうなー!)
(-72) 2010/10/28(Thu) 00:24:24
ふむ・・・まぁ、残るのは皆さんですし、真落としが出きただけで良しですかね。
本気で夕飯食べてないので席外しますよ・・・・
(*78) 2010/10/28(Thu) 00:25:21
(*79) 2010/10/28(Thu) 00:26:14
花吊りって質疑で発言を引き出せないまま寡黙吊りのような気がします。
昨日寡黙の殺吊りを回避したのに、結局灰に目がいかないから同じようなことを繰り返している気がします。
花ってヒースさんと占師候補のメイドさんからしか吊り希望ないし、他の方は寡黙でGS黒寄りにしているだけでは、と疑問に思っています。寡黙整理も必要かもしれませんが。
(201) 2010/10/28(Thu) 00:26:30
薔薇組組長 リーゼロッテは、ニコはんは緑だけに緑茶なんやねw うちは{5}飲んでまったり
2010/10/28(Thu) 00:27:05
旅芸人 カレルは、門下生 ヒースくんありがとう。それじゃあ{4}でも貰おうかな?
2010/10/28(Thu) 00:27:48
旅人 ニコラスは、プロ以来緑茶引いたの2回目らしい。
2010/10/28(Thu) 00:28:34
旅芸人 カレルは、烏龍茶ってやっぱり至上だよなぁ、とたこザンギもくもくしながらごきゅごきゅ
2010/10/28(Thu) 00:28:38
あと1時間なのね。誰が来るかしら。
またさらに賑やかになるわね。ふふふ。
ハンス>>+195 あら、私を忘れてもらっちゃ困るわ。ふふ。
(+200) 2010/10/28(Thu) 00:28:41
☆めおちゃん(続き)>白側以前に、攻撃的(僕的に目立ってた)だった以外に白黒要素特に見つけらんなくて保留扱い、で昨日のGS位置。そこから白印象(今日の発言全体の印象)が出たところでシモンくんが気になり始め、しかしカレルくんを白決め出来る程でもなく順位ががっつり入れ替わったって経緯っかな。ひーくんはどうしようもない消去法に入ったらまた考えたいって思ってる。
(202) 2010/10/28(Thu) 00:28:48
ユーリエちゃんがかわいい。そのとおりだもっといってやれ。
(*80) 2010/10/28(Thu) 00:28:52
巫女 ユーリエは、>>200の{4}を頂きます。
2010/10/28(Thu) 00:29:07
花:昨日の家CO周り疑問への疑問(分かりづらい)は、今日家見返してみたら>>2:169に納得できたので解消。
>>2:187については>>193に追従。>>2:222「納得できないのは仕方ない」村なら▼にされてるのに、説得しようとせず、疑い返し?ライン切りに見えなくもない。
>>67占機能崩壊なのに、家の真偽を見極めようとする姿勢。誰かも言ってたが偽なら情報にならないし、真決めうちは絶対にできない
(203) 2010/10/28(Thu) 00:29:11
薔薇組組長 リーゼロッテは、コーヒーt飲むとちょっと大人になった気分になれるねん
2010/10/28(Thu) 00:29:12
イングリッドさん今晩は!
エレオノーレさん>>+185
ふふっ、料理には自信があるの、それに可愛いって言ってくれて、ありがと♪
ハンスさん>>+195
私は別に影が薄いとは思っていませんでしたよ、元気出して頑張ろ!
【決定確認】
それなら迷わずグレートヒェンさん吊りです、むしろ希望通りなので何の不満もありません
そして喉がなくなったので夜明けまでじっとしてますね
(+201) 2010/10/28(Thu) 00:29:19
(*81) 2010/10/28(Thu) 00:29:37
☆ユーリエさん>>143理由としては潜伏能力者に占吊を当てることを避けたかったので初日昨日と潜伏の可能性が高いと思われる中庸域に占吊を当てるつもりが無かった点ですわ。強い発言力を発揮する方や癖のある人の発言が見易かったという事もありますが。FOになったので中庸域で分かりづらい所を挙げようとした結果読み込めていなかった所に当たった訳です。
(204) 2010/10/28(Thu) 00:29:39
>>+197 ジャン
狩は黙って吊られろ派ねー。そんな狩人は個人的には嫌だな。むしろ出して食われろ派。
まー、2戦目まではあたしもその考え方だったけど、やってくうちに抑止力なんて無意味だと考えるようになった。
Gは吊り手が足りないので、狩の吊り回避必須が浸透して欲しいと思う。と、大してGに参加してないけど言ってみる。
(+202) 2010/10/28(Thu) 00:29:53
暗殺者 カークは、>>200{2}を手に取った。
2010/10/28(Thu) 00:30:04
ていうか家吊らないなら狩人の可能性ない黒いとこ吊るべきだと思うけど。花ちゃんが黒いのは狩人だからかもしれないだろ!
(*82) 2010/10/28(Thu) 00:30:11
巫女 ユーリエは、リアルで烏龍茶を飲んでいたので偶然に驚いている。
2010/10/28(Thu) 00:30:36
>>+199
……だな。めりーはわざわざ俺のために起きて待っててくれたんだし、めりーのためにも俺はしっかりしないとなっ。
>>200
ヒースのあれをこっそり取りにいこう!
数値が出なければ失敗だ。(09)
[...は料理酒を捨てて地上にアタックした]
(+203) 2010/10/28(Thu) 00:31:05
カークの発言をかけらも読んでない。ごめんカーク……
(*83) 2010/10/28(Thu) 00:31:06
暗殺者 カークは、緑茶(2回)といいミルクティーといい・・・何故上手く好きな飲み物が当たるのか不思議に思っている。
2010/10/28(Thu) 00:31:06
花続き:>>197シモンの自己弁護ってどこだろう…(まだ精査してない)
で、狼ぽくみえたシモンが▼にしてるゾフィアを▽に。おかしくないか?
●理由もよろしくな。
カークとどっちが黒いだろう…。うーむ…。前述どおり、今日▼花は反対しないぜ。
(205) 2010/10/28(Thu) 00:31:15
唐突にご挨拶
yekと申します。イニシャルの最後だけ読んで「けー」と読みます。
先日G100村再戦本戦で村と狼から逃げまくってたサイモンです。carpさん他のお言葉に甘えてゲストにお邪魔しています。
初参加がC国100村でC狂入りはだいぶやりました。
ただ戦略はかなり変化してきていることもあってC国仕様だからといって以前の戦い方がどうにかなるかというとそうでもないみたいです。
よろしく!
(-73) 2010/10/28(Thu) 00:31:36
☆メイドにゃ>>199
うん、占い先に投票して下さいにゃー。
まだ本決定出せないから、どっち転ぶか未定だけどにゃ。
巫女にゃ
我輩としては寡黙吊りのつもり、全くないにゃ。だから安心して…って言ったら変だけど、安心してにゃ。
寡黙だろーが何だろーが、黒いなーって思ったらその部分を決定要素にするにゃー。
(206) 2010/10/28(Thu) 00:31:45
墓荒し シメオンは、とりあえず>>200から{2}をもらおうかな。
2010/10/28(Thu) 00:31:47
>>+199 エレオノーレ
だよねぇ。わかんないよね……>略称
折角なんだし、みんな名前で呼び合ってほしいなー。
シュテラ、こんばんは。夕飯は>>+125{2}と>>+127{2}をいただくね。
(+204) 2010/10/28(Thu) 00:32:08
狩回避ですか…対抗潜伏続行になるでしょうし余り意識していなかったりもするのですが…。
(*84) 2010/10/28(Thu) 00:32:12
墓荒し シメオンは、って@1かよ!本決定まで黙るな。
2010/10/28(Thu) 00:32:54
やった、カニ鍋♪寒い日にぴったりだねっ。
んー、あったまるわぁ……。
(+205) 2010/10/28(Thu) 00:33:38
☆ヒースはん>>200
うちがそれ指摘したら考察出すのと同じように皆の推理に大きく影響してしまうねん。
うちが▼家を説得したんは、C編成では狂人の居場所を確定させる事が重要である事と、霊&狩保護の観点からなんね。
それに今日は狩狙い襲撃やなかったら多分、うちが襲撃されると思てるかて、何でうちがそう予想したのか皆自分で考えて参考にしてくれればええねん。
(207) 2010/10/28(Thu) 00:33:53
ほら、寡黙だししょうがないしょうがない。<カーク読んでない
私も花屋さんの発言ひとつも読んでないし。
(*85) 2010/10/28(Thu) 00:34:36
イングリッド>>+202
私もお墓のどこかで言ってるけど、狩は回避してほしい派よ。カレルが回避なし派なのよね。ここが狩だと困ったちゃんね。
喉40あるのになぜか足りなく感じるわね。BBSだとこの半分なのよねぇ。@6
(+206) 2010/10/28(Thu) 00:35:23
墓荒し シメオンは、ミルクティー…今日珈琲3杯も飲んだから胃に優しいな、うん。
2010/10/28(Thu) 00:36:21
初回占い師襲撃ってことはー、まとめ乗っ取りはあんまり視野に入れてなさげだろうか。確霊だし。
まあこれから連続で共有襲撃はありの範囲としても。
クラリッサ狂だったら、発言力はさほどなさそうなのでまあ。
今日はリーゼロッテ襲撃の可能性が高いかなー?
(-74) 2010/10/28(Thu) 00:37:23
猫>>206 了解です。
猫さんが酷く黒いと見た花の二日目の占吊理由が花>>204です。回答もらえたので取り急ぎアンカ提示まで。ご参考にして下さい。
(208) 2010/10/28(Thu) 00:38:17
……失敗だった……orz
やっぱり地上との壁は厚いかー……
>>+201
ありがとなっ。シュテラは本当にいいやつだよなーっ
かわいくて料理もうまいし、いいお嫁さんになれるよなっ
>>+206喉足りないは本当にそう思う!
なんでこんなに減ってるのか不思議だよなっ。いや、無駄遣いはしてるけど
(+207) 2010/10/28(Thu) 00:38:20
【仮決定確認しました】
シメオンさん>>203スタイルの印象で白く見た事で黒く見られるのは説得も何もないと思うのですが。その踏み込みの甘さと吊理由のギャップに呆れたといった所です。前提に狼というのが固まっているようなのでその理由がしっかりした物であれば説得もできたでしょうけれども。
(209) 2010/10/28(Thu) 00:40:18
一撃で骸と化した、"人だったモノ"を見下ろす。――慣れた光景だ。僕は"それ"の首をクライアントに届けるために箱に収める。
今この村では人狼騒動で持ちきりになっているが、どうやらクライアントの生活に関係ないようだった。
夜は人狼が動き出す時間。しかし僕には関係ない。僕には"人狼から人を護る"という使命が"設定されていない"から。
(-75) 2010/10/28(Thu) 00:40:40
狩回避無しでいいですか?私黒見せた方が展開としてはやりやすそうな気もするのですが。
(*86) 2010/10/28(Thu) 00:42:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る