
72 【C編成】G151村再戦企画!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
というわけで、メモの確認宜しくにゃ♪
初日にゾフィにゃが旅/芸を間違えて、それを「ACTだめかな?だめなら発言で訂正します。」って言ってくれたのが嬉しかったにゃ。ヒーにゃの>>2:65も同じくにゃ。そーいう心意気でいって欲しいにゃ♪
そんな本日の連絡事項。
懲りずに【〆23:30、仮0:00/本0:45】
今日は絶対早く戻れるから安心してにゃ!希望揃わなかったら独断するかも?にゃ。
(42) 2010/10/27(Wed) 13:50:20
野良猫 スノウは、「それじゃ、縄張り争い再開してくるにゃー♪」
2010/10/27(Wed) 13:50:43
ハンス、エレオねーちゃん…お疲れ様だにゃりん…。お供えにゃん。つ【またたび】【もろもろ確認】
スノウ議題提示ありがとにゃりん。猫>>41{6}いっただきー!
ボクも組>>40に同意にゃりん。自吊り発言は非狩発言にゃりん。気を付けて欲しいのう。
で、ボクは今日はなかなか時間が取れないにゃりん。決定周りもいれるかどうか分からないんじゃ。だから、時間があるときにぼちぼちと考察落とすにゃー。
(43) 2010/10/27(Wed) 13:51:10
施術者 クラリッサは、野良猫 スノウ鯛のお頭つきありがとにゃりーん。ばくばくー
2010/10/27(Wed) 13:52:26
あとシモンさんの>>27 からはやはり黒く見えます
あのCOタイミングは私にはとても真に見えません
どう見ても真占のあぶり出し+真決め打たれたい狼に思えます
・・・私がエレオノーレさんに好意的なだけかもしれませんけどね
うーん、難しい
元村のオットーさんは浮気者だったんですか?
女の敵です、許せませんね!(あれ?
(+94) 2010/10/27(Wed) 13:54:33
施術者 クラリッサは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 13:58:28
ジャンさん>>+89
ありがとうございます、でも今、南京錠と念のために…(秘密です)も買って来たので安心です♪
クラリッサさん相変わらず可愛いRPですね〜
私もあんな風に可愛くなりたいな・・・個人的には「にゃりん。」が凄く好きです
皆がんばれー!
(+95) 2010/10/27(Wed) 14:05:12
貼りそこね。
喉減らしておきたい>喉あると反応するために急いでまとめなきゃ!ってなる。ないと、決定確認の時に発言すればいっかになって多少気持にゆとりができる。
あと上みたいな自己弁護してさらに黒視されて吊られた記憶もあって自己弁護はトラウマなんだよなっ
本当、どうすれば良かったのかな……
……そういや、ハンス牧場やってないのはネタが尽きたとか案外面白くなかったとかそんなんじゃないんだからなっ
(-31) 2010/10/27(Wed) 14:21:05
【家の形白、巫の羊白確認】
ハンス白か…ごめんな。これでも食べてくれ。っ[フレンチトースト][かぼちゃスープ]
地上の皆の分もあるぞー。
んで、昨日の議事録は読み返してないんだが(後で箱からな)占内訳+形色で考えられるのは以下の5パターンかな。
1.家真香狂形白→家を吊る為
2.家狂香真形白→真抜き
3.家狼香真形白→〃
4.家狂香真形黒→真抜き+形黒隠し
5.家狼香真形黒→〃
(44) 2010/10/27(Wed) 14:25:14
2・3の真抜きのみが理由は、信用差が云々の確認(昨日の各の占認識)はまだしてないし、意外と村と狼の認識が異なる場合もある。
あと、片方抜かれた後の占真偽決め打ちは難しいぜって前世で教わったんだよな。残った占が真印象積み上げればいいんだから。(家偽と言ってるわけじゃないぞ)
とりま、今日は▼家にする気はない。たとえ偽と思ってもPPになりそうな所まで放置でいいんじゃないか、と思う。
(45) 2010/10/27(Wed) 14:26:27
>>+93
俺はゾフィヤ襲撃されたらますます家偽視するぜー。
家が真であれ偽であれゾフィヤ以上に襲撃したいところはたくさんあるだろ。
なんでわざわざ片白でSGにできる可能性のあるゾフィヤなんだ?ってなって、家真視狙いの襲撃=家偽ってなると思う。
まぁ、家偽ならわざわざそんなことして真度高める必要もなさそう(自力説得が可能そう)ということもあって、家真の場合、逆に信用落とすには有効かもなっ。
(+96) 2010/10/27(Wed) 14:29:02
あと、カレルが兵>>0から兵香ラインは絶対にない、と言い切るのがわからん。家真吊る目的丸無視って…>>0は当たり前の事を言っているだけに思うが。仲間を全力で吊る白狼だって世の中にはいるしな。兵のイメージからだと言わない方がおかしい…かな。
一応これも兵黒と言いたいわけではない。だって鳩じゃ昨日の読み返すのめんど(ry
今日も夜に本格参加するから、またなー。
(46) 2010/10/27(Wed) 14:29:47
(続)でも、俺みたいにひねくれてないやつはそれで真視強める可能性もあるから、やっぱり俺はゾフィヤ襲撃できないなっ
ネコンビかわいいよな!俺も大好きだ!
表ではなかなか猫好きをアピールしきれなくて残念だったんだぜ!
まぁめりーが一番かわいいけどなっ
(+97) 2010/10/27(Wed) 14:31:38
墓荒し シメオンは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 14:36:20
ハンスさん>
現状でかなり狩は透けていると思うんですよね
狼側が最高で四人、共有二人、霊能一人、占一人、確白の非狩一人、死亡二人で合計11人、その内、シモンさんとカレルさんがもしも村側なら・・・
と、すると狼側からは狩は二択、ゾフィアさん本当に村なら襲撃もありありではないでしょうか?
クラリッサさんは前に同村した時も猫さんでした、可愛かったです♪
(+98) 2010/10/27(Wed) 14:44:33
……シメオンがお供えしてくれたからフレンチトーストとカボチャスープ食べる。
シメオンの馬鹿ー。今更謝ったっておそいんだからなーっ。
ちゃんと狼やっつけてくれなかったら許してやらないからなっ。
放牧行ってくるっ!
(+99) 2010/10/27(Wed) 14:46:10
負傷兵 シモンは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 14:46:57
シュテラ>
あー俺は狩については一切考察してないからな。
狩狙いはわかんねーな。
ゾフィヤが狩っぽいなら襲撃するかも。でももっと他に狩っぽいところあればそっち襲撃したいかな。
うーん、駄目だ俺にはやっぱりわかんないかも。
俺には家偽ならゾフィヤ襲撃は結構危ない橋に見える、けど……俺の黒視ポイントは変だって地上でも言われてたしな。
案外ゾフィヤ襲撃で家偽の真乗っ取りとかもありうるのかもなっ
(+100) 2010/10/27(Wed) 14:53:04
村立て発言を出すとログ読みの邪魔になるのでどうしようか。
シモンに詫び入れて晒しあげると心象悪くなって利狼にならないか心配でもある。
逃げだな。だがどうしたものか。今のうちに終わらせた方がいいな。
(-32) 2010/10/27(Wed) 15:15:51
めぇー…
今来ためぇー…そしてもうすぐ出かけなきゃならないめぇー…
とりあえずパッションで▼兵だめぇー
(+101) 2010/10/27(Wed) 15:17:33
ちなみにシメオンが狼だったら……お、俺を食べたのがちゃんとシメオンだったら許してやるっ。
それ以外だったら絶対、絶対ゆるしてやらないんだからなーっ
(-33) 2010/10/27(Wed) 15:18:27
シモンさん>特別な意図をもって無視したわけではなく、こちらの伝達忘れでしたが不愉快にさせて申し訳ありませんでした。
皆さん>ログの邪魔になって申し訳ありません。
(#3) 2010/10/27(Wed) 15:20:16
進行残念すぎるというかプロ寝落ちてあーた。
議論開始時全員いた方が良いかと思い直前に確認合わせ伝達の予定が寝落ちとかいう残念すぎる行為により台無しになった上狼引いて忘れてたという。
(-34) 2010/10/27(Wed) 15:24:31
■1占真贋考察
昨日のグレートのグレートなCOが引っ掛かるにゃりん。門>>2:162や旅>>20の突っ込みは尤もにゃりん。ヒースの問いに対する回答は家>>2:208。ボクは占い師は透けていなかったと思うにゃりん。
昨日のグレートのCO理由をざっと眺めていたケド、イマイチ納得出来なかったにゃりん。家>>2:70。灰考察しないことは確かにボクもマイナス印象だと感じるにゃ。
(47) 2010/10/27(Wed) 15:39:15
にゃーす!るにゃたんもまぬたんもごめんにゃー…。
す、スルーしとけば良かったんかな。なんか自分、こんなん多いなー。でも、この先も出てきそうな話題だと思ったんだ。
元々、act/メモは推理利用不可って事だったから、自動的に飴玉も脳内で利用不可になってたよ…。んで、actに飴が存在してるのって、村建て側じゃ撤去出来ないからだと思うよ。じゃなきゃ、多分撤去されてるはず。
(-35) 2010/10/27(Wed) 15:41:10
ケド、非占要素だとはボクは思わないにゃりん。家>>2:71も自信過剰にゃ。自分に護衛がつく自信があったのかのう。
家>>2:72「疑われなさ過ぎ」…まだ情報の少ない1dじゃ。自分で「SGにされなさそう」と強い自信が伺えるんにゃが…1d時は皆手探りだったと思うにゃ。2dで家>>2:72の思考に結びつくのは、少々飛躍しておるように見えたにゃ。
グレートのCOは真占炙り出したい、偽の動きと思うにゃり。
(48) 2010/10/27(Wed) 15:42:17
こんにちわー。
とりあえず、【ユーリエさんのハンスさん白判定確認】【グレートさんの私白判定確認】しました。
で、エレオノーレさん抜きで、私白なのか……んんー。
とりあえず、ログ眺めしてきます。
(49) 2010/10/27(Wed) 15:48:21
うちのactの件から始まって、えらい話しが大きくなってんねんな。
そもそも問題やったのは、うちの認識が甘かったせいやねん。せやから責めるやったらうちにしといてや。
それでactでのネタ以外の発言禁止いうルールは発言数節約に使わせへん事が目的なんやろ?せやからこの発言でact分消費させた分の代償て事で白発言に使わせてもらうで。
シモはんも気持ち落ち着けて、とにかく楽しむ事を優先しよーや。
(50) 2010/10/27(Wed) 16:00:24
薔薇組組長 リーゼロッテは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 16:01:48
【以降、actはネタ発言以外は全て禁止】
せやないと境界が人の認識で差が出るねんて!
【またこれ以上、この問題に触れるのも禁止やで】
(51) 2010/10/27(Wed) 16:03:13
薔薇組組長 リーゼロッテは、>>41から{3}をパクリ♪
2010/10/27(Wed) 16:07:04
薔薇組組長 リーゼロッテは、鮭のムニエルやねん。>>44のパンとスープを一緒に食べて幸せや♪
2010/10/27(Wed) 16:08:58
巫女 ユーリエは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 16:13:27
/*
とりあえず、うちはシモはんの村に対する思いはしっかりと受け止めたし、ほんまに色々動いてくれはって感謝してるんや。
せやからこそ、一緒により楽しい村になるように協力してほしいねん。シモはんならうちの気持ちわかるやろ?
*/
うちは家狼予想から、[兵>門]でどちらかが狂?と予想してるねん。もし二人とも村側やったら、冷静になってフラットに占真偽考察して、なぜうちが家偽決め打ったかも考えてな。
(52) 2010/10/27(Wed) 16:18:06
ちょっと占考察については、頭の中でまとまらないので、先に感じたこととか質問とかを先に落としますね。
カレルさんで気になったのが、いくつか。
>>7 ですかね。家偽さんの場合の一番有効な手、ですが。実際ユーリエさん確霊なわけで。
実際襲撃できるかどうか微妙だとおもうのですが。そうなってないことがグレートさんの真要素ととるのですか?
そしてシモンさん評自体はそうですね。手の内をばらすという意味では
(53) 2010/10/27(Wed) 16:35:48
兵さんという人の狼像としてありえる範囲かとも思っています。誰かからそういう考えを言われる前に、自分で言っておこう、タイプというか。
というか、非占霊にしても、こう、シモンさんてそもそも狼でも最初から回避とか考えなさそうな人だな、と。
なんかこれまでの発言みてて思ったりしてます。なので私的には他の人と比べると、初日と比べそこを強い白要素として取れないな、ということですね。
(54) 2010/10/27(Wed) 16:36:56
ちょっと覗き。もう偽物決め打ってるんさね。読み込み浅いからあたいには真贋つかないわさ。
襲撃懸念でCOした割にCO後の襲撃懸念が薄いところが性格矛盾とかかしらね?
でC狂潜伏も確かにありそうだけど、その場合霊確定させちゃってるし乗っ取りは難しそうだから、占い師騙り狼生存のほうが狙いなのかしらね。
(+102) 2010/10/27(Wed) 16:38:14
あと・ニコラスさん
1d2dの質問でも同じなんですけれど、家さんに>>20で質問していますが。そもそもその質問でも合理的説明があるけど矛盾点あり。
とか合理的とか質問の段階自体でいっていいのとか、そもそも矛盾点あるなら合理的じゃないじゃない。というか。
その上>>33で早々に自身で答え?をいったり。が謎。それ、家さんがそう答えてきたら(旅さんが霊COすると思っていたという答えがグレートさんから返っ
(55) 2010/10/27(Wed) 16:39:04
必要以上に動揺せずに「すまん、忘れてた」でいいかなと思いますわ。
過剰反応して吊っていいよとか言うと本当に吊られかねませんしね。
というか誰も気づかないに10ハンス賭けておきます。
(*22) 2010/10/27(Wed) 16:47:20
村建てさんはお疲れ様、だ。
>>52
門じゃなくて芸では?
シモンはなんか1dでもこんな感じだったな、というのはある。カレルはー。白要素に計上してた2d霊ロラ案、1dから言ってるんだよな、ということに気づいた。となると要素消えるかもなんだよな。
正直占真贋は見てないが、エレ考察がまるで見あたらないなー。決め打つ気なら候補は両方見るべきだな。この空気だと死人に口無し補正が掛かりそうなので一応。
(56) 2010/10/27(Wed) 16:48:05
透けてたか透けてなかったかなんて個人によって受け取り方が違うからあんまりあてにならない気がする
クラリッサのメイドさんへのツッコミはメイドさんの方に分があるような
どちらにしろCO面しか判断要素がないからほっといて黒出しした時に再考でいいんじゃなイカ?
(+103) 2010/10/27(Wed) 16:48:35
☆組>>35 その後の>>37>>38で考察を開示するかどうか迷われているのかな、とも思いましたが、ロッテ組長が動きやすいように、今後の私まとめ役も視野にいれて私の考察と希望出しは止めておきます。
例えばもし私がここで家吊りを提示したら、確実な村側からの意見が二票になって世論が流れ易くなってしまう、とも思いますので。
ただ、今朝のような質問や意見出しは続けます。
(57) 2010/10/27(Wed) 16:51:44
てきたら)リアルタイムで質問重ねて反応をみたいと思わないのですか?
ので質問自体が白アピ=推理してますよアピの質問にみえる。
で、>>2:164ですが。なるほど。誰も知らない作戦=情報量狼有利な作戦と。そういうことですよね。
しかし、その場合、狼側が知らない作戦と表現するでしょうか?狼有利な作戦をやるのか?と考えたまま表現するのではないでしょうか。
だからこそ村側発言として疑問です。
(58) 2010/10/27(Wed) 16:52:14
表情をデフォルトのまま発言してしまうと、発言失敗した気がしてしまう薔薇国の恐ろしさ。。
(-36) 2010/10/27(Wed) 16:54:54
人形使い ゾフィヤは、とすみません。ちょっと書く時間が足りなそう。また後で。
2010/10/27(Wed) 16:54:57
>>55
返ってきたら並列してある質問「確霊の感想」である程度わかるだろ、と。
答え言ったのは兵に聞いてもらったほうがいいかなという判断。
「待たなかった理由」を聞いたのは想定回答と違うものが返ってくるのを期待していたのがあり。
>>56 んー。戦術的思考能力が「村<狼」というバイアスがあっただけで情報量的に狼が有利という思考があったわけじゃない、のだが。
単なる発想の違いぽいよな、これ。
(59) 2010/10/27(Wed) 16:57:08
(-37) 2010/10/27(Wed) 16:58:20
(+104) 2010/10/27(Wed) 16:58:48
(*23) 2010/10/27(Wed) 16:59:22
ニコラスに絡むと発言が2,3個自動的に消費できすぎて楽なので便利である。
(*24) 2010/10/27(Wed) 16:59:46
LWするために霊回避絶ったんでしょ!がんばってー><。
そして本気でトラちゃんの表での発言を読んでないので(←)、これからどう扱うか考えないとナー
(*25) 2010/10/27(Wed) 17:01:46
確かにもう少し占い師は残してもよさげにも感じるさね。
狩人保護と確定霊生存重視でいく場合は、今日占い師候補吊るのもありかしらね。
ぱっと見た感じあたいには偽決め打てるほどの要素がある気はしないさね。真決め打ちに関しても同様かしらね。
(+105) 2010/10/27(Wed) 17:04:41
うん。トラの発言は私も読んでない(酷
中途半端な黒塗りっぽいことだけはした覚えがある。
今日はユーリエ抜けないよな、とか。あとカレルの連投がちょっと霊護衛してない狩人の視点漏れっぽく見えたりした。気のせいだと思うけど。
(*26) 2010/10/27(Wed) 17:05:41
いや、カレルはわりと考えなくもない。が、えーと狩人予想たてル必要あるな。あとで非狩探すか……
(*27) 2010/10/27(Wed) 17:07:38
軽く発言抜き取って吊りか占当ててくれたらいいのではといった感じですね。
今日は能力者COや襲撃情報ありましたし時間ができ次第張り切ってその辺の検討をするつもりですので発言スタイルの変化を灰がどう判断するか見てから切るなり白評価するなりしたらいいと思います。
一番最初に吊られる事前提で考えていますのでそれなりによくわからない位置をキープしときますんで。
(*28) 2010/10/27(Wed) 17:09:03
まああんまし今日吊る気はない。<トラ
場合によるけど。
(*29) 2010/10/27(Wed) 17:16:43
村建てさんお疲れ様にゃりーん。
できたとこから灰考察にゃりん。
[シモン]グレートへの触れ方が引っ掛かるにゃりん。兵>>0でいきなり▼家への強い反対意見。そして兵>>16。兵>>28。兵>>31。グレート真妄信気味かにゃ?今日やるべきことはもちろんグレートの真贋考察もじゃし、そしてもちろん狼探しにゃりん。白決め打ち出来る灰…の部分を強調しておるようにゃが、
(60) 2010/10/27(Wed) 17:39:57
今晩は〜
まず重要な所から
【晩御飯のリクエスト〆切は18:30です!】
今はまだエレオノーレさんだけかな?
希望見逃していたらアンカー下さい
そして、今日の晩御飯は
【19:00の予定です!】
頑張って作りますね♪
(+106) 2010/10/27(Wed) 17:41:16
ボクはその文章の前半部分「グレートヒェンの真偽考察」を重視するべきだと思うにゃりん。
兵>>31の自吊り容認。
ふむ、前のめりな印象じゃのう。占に対するシモンの思考は見えたにゃり。▼家反対もよーく分かったにゃん。じゃあ、シモンはどうしたいのかのう。そこから先の思考の流れが見えるとええにゃりん。
兵>>30ボクも猫好きに悪い人はおらんと思うにゃーん。にゃはは!
(61) 2010/10/27(Wed) 17:42:05
門下生 ヒースは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 18:00:05
門下生 ヒースは、野良猫 スノウ>>42 時間了解です。今日は九時メドに戻れる予定です。
2010/10/27(Wed) 18:01:10
狩人候補
カレル、カーク、ヒース、クラリッサ、シモン、シメオン
個人的には襲撃今日リーゼorクラリッサとか思ってるんだけど。
このうち、ヒースは昨日本気でエレを護衛してそうである。ので狩人がまず薄い。
カレルは今日の護衛、メイドさんかユーリエでしょう。
シメオンも同様。
カークも変わった感じしないのでユーリエ。
シモンもユーリエ。
クラリッサ、もユーリエかなぁ……
(*30) 2010/10/27(Wed) 18:01:20
ただいま。
占い師の真贋に関してはフラット気味かな。
グレートヒェンの方が印象強くはあるけど、CO周りの動きは何人か触れているように甚だ疑問。特に霊COくらいは回してもいい状況だった。真ならもう少し慎重に動いたほうがいいよね。今日の襲撃懸念が感じられないのは……えっ占2枚抜きとかするの? そりゃこれで狩人の護衛は外れるけど、そのために狂人捨てるのは割に合わなくない? って思った。
(+107) 2010/10/27(Wed) 18:11:03
門下生 ヒースは、巫女 ユーリエ を能力(守る)の対象に選びました。
なんだかシモンが可愛いなー。結構混乱を呼んでるところもあるけど、癒し系っぽい感じ。
おっとまだ希望を出して無かったね。
>>+106
【ハンバーグ】がいいな。こ、子供っぽいって言わないでよねっ
(+108) 2010/10/27(Wed) 18:14:34
クラリッサ>>61
うーん、書き方が悪かったかな。
俺の主張の骨子は
・グレートヒェンの真偽に関係なくずっと飼い殺しにしろ
・灰吊りに専念して狼3匹を吊るせればそれでよし、でなければ村負け寸前のところで処理しろ
この2点だ。
つまりな。貴重な吊り手を消費してまで村自ら彼女吊りに動くのは無駄手なんだよ、真の可能性が残る以上。彼女は今吊る場所じゃない。
(62) 2010/10/27(Wed) 18:17:49
シェイさんお帰りなさい♪
ハンバーグですね、分かりました
全然子供っぽくないですよ、ハンバーグ、私も大好きです♪
むしろシェイさんは色々と見えていて、言葉遣いも丁寧で大人っぽいです!
私も大人っぽくなりたいなぁ・・・そうしたら私もきっと美人になれますよね・・・
うん、頑張ろう!
(+109) 2010/10/27(Wed) 18:20:44
・カレル
>>1:143の狩人言及がわりとリアルに他人事に感じる。
・クラリッサ。
非狩見えず。どっかで食べるので問題がない。
・シモン
まぁ、ないだろ……
(*31) 2010/10/27(Wed) 18:21:17
つーかまぁ、普通にユーリエ護衛でしょう。
今日の吊り先の判定もあるし。ここでユーリエを守らないやつは昨日もユーリエを守ってないと思うが=転じてその場合エレオノーレでGJくらってた可能性が普通にあるので。ヒース狩人だったときとか。
なので、どうせ昨日狩人はユーリエ守っているんだと思うし、今日もユーリエ守るだろう、とみている。
(*32) 2010/10/27(Wed) 18:23:57
おはよう〜。どうやらAct関係で少し議論があったみたいだな。【諸々については了解したぜ】
えーっとな、シモンとリーゼちゃんが各々方向で突っ走ってるから冷水ばしゃーさせて貰うぞ。
まだ三日目だ!真決偽決は早いと思うぞ!!
――いや、二人も村認定してる俺の言葉じゃないけど。
俺は飽くまでグレートは狼の目をほぼ切れる上で真の目があり、実際そっちのが高そうだから残そうと言う事で。
(63) 2010/10/27(Wed) 18:25:57
シモンさん>>62
分からなくはないですが、やはり
グレートヒェンさんが人狼の可能性が抜けていますね
グレートヒェンさんが人狼なら、村負け寸前の認識がずれ込むので、寸前ではなく、村負け確定してしまいます
そして、狂だとしても占の二枚抜き? そんなの期待する方がおかしいです
(+110) 2010/10/27(Wed) 18:28:06
◆カレル:人物像は素直。というか考察は直線的というか裏読み0、な印象。悪く言えばテンプレ通り。クラの占反応についてとか兵-香ライン考察とか。
>>1:102とかの「精神的に」とか狼はべったり仲良し、だと思ってる感じか?
>>1:187「わかると思うけど霊ロラ派」いえ、わかりません。文脈的に>>1:9から既に霊ロラ派だったのか?これは本人の主義っぽいので白要素でなく性格で取る。
(64) 2010/10/27(Wed) 18:34:20
私はグレートヒェンさんは狂人ではなく、人狼だと思っています、理由は今日の白出しです
狂人なら黒でいいです、そして狩候補のゾフィヤさんを吊らせ、同時にもう一人の狩候補を襲撃し、次の日に偽確定して吊られ、ユーリエさん襲撃で白黒判明せず、これが最適です
(+111) 2010/10/27(Wed) 18:35:32
>>+110
貴重な襲撃を占い師に2回使って、しかも霊抜けなくなるからね。
かなり追い詰められなきゃ実行に移さないと思うけど……占い先次第かな。狼を占って黒判定を出して、さらにその狼を吊ることになったらグレートヒェン抜きもありうるね。
(+112) 2010/10/27(Wed) 18:35:55
それをしないと言う事は、グレートヒェンさんは真占か人狼と考えていいでしょう
そして昨日は霊鉄板の日、わざわざ偽占を噛む必要はないです、どっちにしろ吊らせる動きにするのなら、真を噛んだ方がお得に決まってます
真だろうが偽だろうがその内吊るのですから、真を襲わない理由がないです
霊鉄板という私の考えが間違っているのなら推理は完全リセットですけどね
(+113) 2010/10/27(Wed) 18:38:01
予告通り早めに帰宅!だって今日はお休みなんです!(職業透け発言)
んー…んー…
シモちゃん我輩の質問スルーにゃ(涙)。
これ、もしかしてまた誤ロックで"村建て=我輩"だと思ってたりしにゃいかな…。若干心配。
あー、るにゃたんにもすっげー申し訳ない事したなぁ…。忙しいとこ無理して村建てしてくれたのに…本当、馬鹿な大人ですみません。
うし、誤ロックだった場合の為にオットー要素出してみよー。
(-38) 2010/10/27(Wed) 18:38:45
>>+113
あんまり流れ読み込めてないけど、パンダ吊りの日じゃなかったよね?
2-1で純灰吊りの日ならこれはもう狩人にとって3択問題だと思うよ。
で、とりあえず僕は占い師残したい派だな。偽決め打ちする要素もないし。ただ狩人保護とかも考えると占い吊りでも反対まではしない。
あと、シモンもできれば吊りたくない。これはどっちかというと僕がシモンの中の人を(多分)知ってるからだけどね。
(+114) 2010/10/27(Wed) 18:44:33
心配にゃいからねー♪君のー思いがー♪誰かーに届くー♪
[…は歳バレ上等SONGを引っさげて帰ってきた]
ちょっと我輩が故オットー要素(生真面目)出したばかりにごめんにゃ。以降ゆったりたっぷりのんびり精神で行くにゃ。何かあったら我輩に下駄投げるといいにゃ!
シモちゃんへ
猫>>34にお返事下さいにゃ。ここが引っかかってて、シモちゃんがよくわからないにゃ。兵>>62の主張は理解してるにゃ。
(65) 2010/10/27(Wed) 18:44:44
>>62に追加して。
巫女さんが食われてしまった(狩人が既に死んでいる)ら、村負け寸前でなくともその時こそグレートヒェンを吊るべき時だと思う。
そうすることで地上は、素村(共有者含む)と狼(狂人含む)しかいない、シンプルな最終盤面へと移行する。
彼女を吊るのは、彼女が真である可能性を考慮し「今日吊りミスしたら村負け」の日ではなく「今日吊りミスしてもあと1手ある」日に処理すること。
(66) 2010/10/27(Wed) 18:45:52
ま、喰い先はロッテかな、という感じ。
別に今日は白喰いでいっかーと思っている。というか灰食いがない霊食いがないなので面倒そうなのはロッテ。
ノリで二枚抜き考えたけど演出臭いよなーとか。
(*33) 2010/10/27(Wed) 18:45:58
今お料理中です、もうちょっとまってね
シェイさん>>+112
私は逆にそれが怖いです、グレートヒェンさんが人狼で黒出しして、その人を吊る日に偽装GJで吊られた人が人狼判明、そして一日置いてまた黒出しでその人も人狼、そこまで来ると、もう真占決め打ち状態でしょうね、そして狩鉄板で襲われる心配もなく、最後は狂人との投票連携で勝利、最悪でもランダムパワープレイ、これが一番怖いです
(+115) 2010/10/27(Wed) 18:46:28
ただいま戻りました。まずは明確に▼家には反対しておきます。
理由としては真でも偽でもメイドさんは貴重な情報源である点。
真の場合は判定、偽の場合でも狼と繋がっている事から発言から情報が拾える期待からです。襲撃懸念が無い点やCO周りの動き等懸念もありますが狼陣営がメイドさんに手出しするのが難しくなったでしょうし残す方向でいいと考えています。
(67) 2010/10/27(Wed) 18:46:40
自由占いにして、▼兵にしたらいいのよ。ふふ。ここまで流れ全然読めてないけど。
シュテラ>牛丼とか食べたいわねぇ〜
(+116) 2010/10/27(Wed) 18:46:48
灰吊りがいいのは分かるけどシモンは誰吊りを想定してるのかな? 他の案に反対するときは、ちゃんと代案を出さなきゃだめだよ。
>>65
必ず最後に愛は勝つ〜♪
……リア獣ばくはつしろ
(+117) 2010/10/27(Wed) 18:48:27
>>27
あの村真占吊ったから負けたわけじゃないだろ……。
灰村が仕事しなかったのが割とでかい。と思っている。特に俺とか。
(-39) 2010/10/27(Wed) 18:49:40
シェイさん>>+114
2−1で灰吊りでしたね、でも二分の一で人外守りの占より、私は確霊を守りたいですね〜
狩人さんの好みによるのでしょうか
私は逆にクラリッサさんが早く来てくれないかな〜なんて思ってます、我ながら酷いですけど(笑)
クラリッサさんが来てくれるととても賑やかになると思うのです
(+118) 2010/10/27(Wed) 18:50:28
>>+115
その可能性は僕も想定したけど、村の人たちだってその可能性は頭に入ってるから簡単に決め打ちはもらえないと思うよ?
それにGでは手ごたえ感じないけど、この村では狩人は手ごたえを感じるんだ。つまり、グレートヒェン狼の場合意図的襲撃ミスはすぐ(狩人に)バレる。
(+119) 2010/10/27(Wed) 18:51:09
まぁ、ロッテだよな。
ロッテ守る変態狩人がいないかが心配なだけだが、いなさそうなのでロッテだよな……
(*34) 2010/10/27(Wed) 18:52:12
個人的には現在メイドさんを狂寄りに見ています。理由としては狼であれば先にCOする利点が薄く襲撃を恐れたというCO理由とは裏腹に昨日の決定周りでの襲撃に対する意識の薄さですね。この一貫性の無さは裏で襲撃先を知ったという邪推ができそうです。
もう一つの要素としてエレさんが狂の場合狼陣営は進んで仲間を捨てたという事になりこの先の占先次第では首を絞める形になると思うからですね。
(68) 2010/10/27(Wed) 18:54:49
>>+116
ジャンお帰り。
なんだかジャンと活動時間がかぶってるのと考察の起点に共感が持てるというので、地上にいたらジャン村側決め打ちしたい感じになってる。
あ、墓下だから他の村の情報出してもいいのかな?
前言ってた狼と狂人が占いCOして共有騙ったのはD286村だったよ。まとめサイトね。
http://wolfbbs.jp/D286%C2%BC.html
(+120) 2010/10/27(Wed) 18:55:25
ジャンさん>>+116
ごめんなさい、今日のリクエストはもう締め切っちゃいました、明日の参考にさせてもらいますね!
シェイさん>>+117
シェイさんぐらい素敵な男性なら、すぐに恋人ができますよ、頑張って!
代案ですか〜
灰から吊るなら、カレルさん、シモンさんの二択でしょうか
(+121) 2010/10/27(Wed) 18:56:14
シェイさん>>+119
だからこそ偽装GJが簡単なのではないですか?
霊特攻すればいいだけですから
>>+120
わぁ、面白そうですね、私も後で拝見させてもらいますね
ありがとうございます
もうすぐご飯できますよ〜!
(+122) 2010/10/27(Wed) 18:58:54
スノウ>>65
質問だったとは思わなかった。>>0のそれも最初の行に書いてあることを、なぜわざわざ重ねて質問するのかその意図が分からない。
占いに対抗が出た時点(占いが確定すること自体まず有り得ないのだが)で、占機能破壊襲撃が起きるであろうと予想していた。
どちらに襲撃が来るかまでは分からなかったが。 ←ひょっとして、聞きたいポイントはここか?
(69) 2010/10/27(Wed) 18:59:09
>>+121
ありがとうシュテラ。よし頑張ろう!
あ、いや代案っていうのは、
シモンがグレートヒェンだけは吊るなーって主張するなら代わりに誰吊りたいかちゃんと思考開示してねーって意味。
(+123) 2010/10/27(Wed) 18:59:20
ただいま。ふふ…、私狼陣営なのに。ふふふ。
D286村ね。探してくれてありがとうね、シェイ。面白そう。楽しみだわ。
グレートヒェン視点では、灰に狼3人いるのよねぇ。
サイコロ転がして当てればいいのよ。シモンは非狩なので吊り。
(+124) 2010/10/27(Wed) 18:59:25
負傷兵 シモンは、野良猫 スノウに、「故オットー要素(生真面目)」に全力で異議アリ!
2010/10/27(Wed) 19:00:27
ただし狩が狂でGJを出す事に期待したという攻撃的な戦略を取っている可能性もあるのでシモンさんの主張する狂襲撃も一応あるとは考えています。いずれにせよ残して発言や判定から見極めたいと考えています。
それでは少し議事追ってきますね。
(70) 2010/10/27(Wed) 19:01:14
今日の晩御飯です、希望出してもらったので頑張りました!
1、きのこと肉団子のお鍋 2、カニ鍋&カニ出し汁の雑炊
3、白菜と鶏肉の湯豆腐 4、とろけるチーズハンバーグ
5、和風ソースハンバーグ 6、ドミグラス煮込みハンバーグ
(+125) 2010/10/27(Wed) 19:01:46
>>+122
ああ、偽装GJって意図的な空襲撃のことじゃなくてわざとGJ出そうなところを襲うって意味か。そうだね仲間の狼に黒出して霊特攻すれば抜けてもよし抜けなくてもよし、っていう構図になるかも。
(+126) 2010/10/27(Wed) 19:02:19
今日は寒いのでデザートは暖かい物を用意しました♪
1、焼きたてクッキー 2、リンゴのマフィン
3、お餅入りぜんざい 4、カボチャのタルト
5、チョコドーナッツ 6、ミックスベリーのパイ包み焼き
6がおすすめです♪
とってもおいしいですよ〜
(+127) 2010/10/27(Wed) 19:02:50
(-40) 2010/10/27(Wed) 19:04:39
……ん、で、だ。
【俺の希望を▼旅●墓で確定させる】
まず旅>>25下段に答えるか。ごめん、伏せてた。
その線だけがあるから安易な決め打ちを避けたんだよ。ただし、言っておくぞ。家真の場合家→形と吊るのは狼の罠に完全掛かる事になるぞ。
グレートの真要素が高い。少なくとも狼要素は最も低いので、少なくとも惰性的にこの二人を吊るのだけは絶対に反対だ。吊縄の無駄だ
(71) 2010/10/27(Wed) 19:05:11
と、出先で軽くカレルさんかロッテさんかな〜と思っていたのでちょっと嬉しいです。カレルさんは正直シモンさんと少し違って目立った発言をして反応を見ている感が少しあったので狩だったらやだなぁといった程度ですが。
(*35) 2010/10/27(Wed) 19:05:34
無駄にノイズを振りまいて▼家>▼形と助長したくなかったからその可能性は言わなかった。
ついでもって、俺は兵門二人を村認定している。
つまり残り灰は殺花墓旅四人。
本当はニコラスは今日は残そうと思ってたんだけど。
花が>>67とかで家吊反対と言ってるし……
……なーんかやたら元気になった気がするんだよな?
(72) 2010/10/27(Wed) 19:05:35
シュテラ、晩御飯ありがとう。
今日はどれにしようかしら。ふふ…。
晩御飯>>+125は{6}、デザート>>+127は{4}ね。
(+128) 2010/10/27(Wed) 19:05:37
★旅>>20>そもそも言って良いか?何故昨日言える事を言わなかった。
昨日そもそもお前さん占について一言も触れて無いだろ。
今更感がすごい大きいのは俺の気のせいかな?
後★旅>>56>俺の白要素消去の理由が今一ピンと来なかった。
お前さんの話じゃ初日から霊ロラ推奨してたからこその霊確の状況では俺白なんだろ?あれか、ヒースと同じで狙ったと思えばまぁ消えると思うが。
(73) 2010/10/27(Wed) 19:06:07
>>+124
戦略的に考えればシモン吊りはありだね。さすがにこれでシモン狩はありえないし。
でも個人的な感情であまり吊りたくないというジレンマ。
ありがとうシュテラ、どれもおいしそうだね!(特にハンバーグが)
>>+125は{3}を、>>+127は{2}をもらうね!
(+129) 2010/10/27(Wed) 19:06:46
後真っ先に>>25家偽形黒を言い出したのが非常に俺としては狼臭い。
家真ならば狼は一匹は確実にこの論理を持ち出すとは思ってたんだけどな?
……あぁ、理論性は薄い根拠だが。
ちなみ☆旅>>25>これは白稼ぎできないだけで危ない手法だぜ。
今回は俺が言ったから別だが、そもそも>>2:183の種バラしは既に初占終了後の上でその日の希望も大方出ていた頃合だ。白稼ぎにするには言うのがハッキリ言ってトロい。
(74) 2010/10/27(Wed) 19:06:48
続くぜ。こちらも初日発言も、個々でなら偶然や狙いもありうる。
ただし二回も続けば必然。つまり白じゃないと出来ないと思うぜ。
……悪い。シメオン評は殆ど動かずなのでカット。
だが花殺と比べるとシメオンは確実に放置できない人物だ。
と言うより今日は朝から飛ばしすぎて喉が非常に死ねる。が返答
☆墓>>46>あそこまで強調せず適当な頃合に『今日▼家は反対だ』と言えば充分だ。花>>67みたいな感じでな。
(75) 2010/10/27(Wed) 19:07:06
旅芸人 カレルは、第二次連投タイム終了。……壁でもそもそ出来る食べ物あるか?
2010/10/27(Wed) 19:07:33
シェイさん>>+126
あ、これは私の言い方がまずかったですね
その意味であってます、私はG国生まれのG国しか体験してないんですけど、ちゃんと仕様は把握しているつもりです
だからこの場合の偽装GJは9割はGJと見つつの特攻の事でした
この国での空襲撃は、最終日に狂が残っていない前提での4人にするためにしか意味がないですよね
この認識で間違いないですか?
@11…喋りすぎですかね
(+130) 2010/10/27(Wed) 19:08:28
うん、鶏肉の出汁がいい感じに豆腐に合うね![...はおいしそうに湯豆腐を食べている]
おかわり!
今度は{4}にするね!
(+131) 2010/10/27(Wed) 19:08:54
(+132) 2010/10/27(Wed) 19:09:39
☆シモにゃ>>69
ありゃ、我輩の聞き方が悪かったのか…。ごめんにゃ。その強調部分が聞きたかったにゃ。香襲撃/占破壊のどちらを予想してたのか、が鍵だったにゃ。ありがとにゃー♪
そして故オットーは基本一直線の生真面目だったにゃ!エピまでは他の尻追わなかったにゃ!それと比べると、シモにゃは尻要素強すぎにゃ(笑)。
カレにゃが何か食べたそうにゃ!【たこザンギ】あげるにゃ!
/*今日リアルで購入*/
(76) 2010/10/27(Wed) 19:12:20
占い希望【●ヒース】。
グレートヒェンの偽視最右翼のヒースを自ら占わせることで、どのように判定が出るか観てみたいと思った。白が出るにせよ黒が出るにせよ、当人たちの問答は見ものだろう。
吊り希望【▼ゾフィヤ】。
偽白疑惑が拭えないなら、斑になっていたと仮定して吊ってしまうのがもっとも村のためになると考えた。
巫女さんからもし黒判定が出れば、グレートヒェンともども狼陣営を芋づる式に吊れてラッキー。
(77) 2010/10/27(Wed) 19:13:00
(+133) 2010/10/27(Wed) 19:13:35
負傷兵 シモンは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 19:13:43
というわけで香考察をざっと。
・割と協調志向らしい。>>2:191
・占い視点は割ときっちりしてたかと思う。
>>1:179下段は占視点ぽい。>>2:111とかも割と村側の発想に感じた。家との対比ポイント>>37でもある。
・初日に考察ざっとでも全て出すのは村側ぽいが>>2:215はちょい微妙?
見た感じ、真として不甲斐ない、が不当な評価と思う位には真ぽさがあったと思う。
メイド長も見てくる
(78) 2010/10/27(Wed) 19:13:57
やった、ハンバーグだ![ぐっとガッツポーズ]
こってりしたチーズが挽肉と最高の相性だね![...は満面の笑みでハンバーグを食べている]
>>+130
そっか、僕はG国やったことないからそのあたりの用語の違いを知らなかった。ありがとう。
F国では空襲撃は、そうだね、最終日にしか見たことないかな……あとは狩人を抜いたと確信したときに狩人生存と村に誤認させる目的とか、あるかな。
(+134) 2010/10/27(Wed) 19:14:22
/*
もういーやー♪ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
自分の安定した白視無視してでも攻め立てちゃえばいいやー♪ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
家真なら旅-花はまず狼だろーヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
シメオン放置できないから後回しにしたけどオクタヴィアちゃんは明日吊り候補にしてやるーヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
(-41) 2010/10/27(Wed) 19:14:39
カサンドラさん今晩は
カレルさん>>71
がゾフィヤさん襲撃予告のように見えて仕方がないです、というか、なんですかこの黒さ、全体的にドス黒く感じてしまう私が変なのでしょうか…
カレルさんもう黒決め打ちでいいんじゃないかな
シェイさん>>+134
いえ、G国でも普通は偽装GJと言います、だから私の言い方が悪かっただけですよー気にしないで下さい
ご飯喜んでもらえてよかったです、えへへ、嬉しいな♪
(+135) 2010/10/27(Wed) 19:18:54
>>75
シメオン放置できない、は賛成だね。
とはいえ僕の場合議事録流し読みだから半分パッションだけど。
初日も潜伏臭を感じたからなー。今も印象はそれほど変わらないし、ジャンの言うとおりシモンに乗っかったような反応が引っかかる。
(+136) 2010/10/27(Wed) 19:20:25
旅芸人 カレルは、野良猫 スノウちゃんありがとうな。 たこザンギを壁側でもくもく
2010/10/27(Wed) 19:20:28
野良猫 スノウは、門下生 ヒースに「時間了解にゃー♪ありがとにゃー♪」
2010/10/27(Wed) 19:25:48
旅芸人 カレルは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 19:25:53
……発言勿体無いが言っておく必要があるな、うん。
まずシモン……>>77お前家真主張どこにすっとんだよ……(冷水ばしゃー
俺も考えてたがそれだと結局形家吊りとなりかねんぞ。
――とは言え、グレートよりもゾフィヤの方が黒が見込めるのは確かだ。
家吊なら形吊のがいい……
……まで言ってやっぱ灰に埋める事にした。
シモン黒視されるのも家形結局吊りになるのもいやだ
(-42) 2010/10/27(Wed) 19:27:13
……ちなみに俺が一番怖がってたの。
家-形なら本当にゾフィヤが自分からサクリファイス言い出さないかなと思ってた件について。初日の会話から。
今日形黒→ほんとに黒→家妄信霊襲撃→囲い&偽黒→堂々と狼の勝利
このパターンに入ったらほぼ確実に負けたと思います まる
(-43) 2010/10/27(Wed) 19:30:36
(-44) 2010/10/27(Wed) 19:31:14
んー、シモンさん吊りたい。
というか突っ走った挙句希望それかいなって感想ですね。
(*36) 2010/10/27(Wed) 19:33:06
>>73
上>占いとか基本興味ないしな。決め打ち論が出てたので真贋見る気になった。昨日は霊確理由から灰捌くのに忙しかったし。
下>狼の意思統一として2-1にすると確定した段階でロラについて話すのが性格矛盾=狼の意思統一前からの思考なら無関係。
>>74 形白の視点漏れがあるか?と思っていたわけだが。つーか真っ先に、て他に穴あったか?
あと絶対このシモンの吊り希望理由おかしいだろ。家真視どこいった
(79) 2010/10/27(Wed) 19:35:12
(*37) 2010/10/27(Wed) 19:35:57
カ…カニ……
シェイ君シュテラ今晩わん!
私もG国になってからあまり意欲をそそられないんだよね。何でかはわからないけど
きっと投票COが無いからだ、うん
表ではニコラスが気になるなあ。私の予想が正しければニコラスはあの人なのでプレイスタイル的に気になる
(+137) 2010/10/27(Wed) 19:36:34
ただいま〜、日中に色々考えて来たんだけど、今日は私襲撃で良いのではないかと思います。
結構信用取れてるので、そのまま流れ利用して私の真決め打ち状況操作ですね、私が真決め打たれればウマは自動的に逃げ切れますし、「強い」と言う意見が主流の村の雰囲気考えると、二枚抜きを演出として捕らえる人はそんな出ないかと。
(*38) 2010/10/27(Wed) 19:38:14
やっぱりスノウはcarpさんか。
入村タイミングからバレバレだったよ。
猫である以上、リモコン下駄を投げるわけにはいかないなあ…
もし吊られることになったら、そのときの遺言用文面は一応用意してある。
(-45) 2010/10/27(Wed) 19:39:03
(+138) 2010/10/27(Wed) 19:40:29
暗殺者 カークは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 19:40:30
まだ帰れないんだけど、一言。
シモンさんの猫まっしぐら体質、は理解したけどもう三段くらい冷静な発言希望。
グレートヒェンさん真と思ってるのに彼女こそ真占だと主張せず飼い殺す理由は?
脳内と言葉が乖離しまくってるなら頭冷やしてからもう一度言い直して欲しい。>>30>>32も違和感あり。
それとグレートヒェンさんには占い先宣言まはた投票しての自由占いでどんどん黒見つけてもらったほうが良いと思う。
(80) 2010/10/27(Wed) 19:42:22
私を「強い」と考える人なら、順当にいけば狂人なら勿体無い、との思考になるはず。
布石としてトラの切捨てでしょうか、私が集中砲火+(ウサギとウマの▼票)して黒判定出させて更に基盤固め。
・・・かなぁ?どう?
そしてシモンさんの▼ウマに苦笑い・・・さて思いっきり突っ込むかな。
(*39) 2010/10/27(Wed) 19:42:45
【ハンスくんの白判定、ゾフィちゃんの白判定確認したよ】。ハンス君ごめんな、影薄いとか言って・・・。あと【actの件とかも了解だよー】。
あと芸>>7のゆーちゃん襲撃だけど、占をあえて放置して襲撃あるかどうか見つつ確霊を護衛するってパターンで占襲撃が通った考え方もあるよ。狼さんがそこ考慮して(僕の考え過ぎかも)占機能破壊もしくは有効活用のために占襲撃仕掛けて来た場合も考えられるっからね。
(81) 2010/10/27(Wed) 19:43:05
>>79
ん、シモンって家真視してたっけ?
いや真寄りには見てただろうけど、偽でも放置希望だったはずだよ。
>>+137
こんばんはカサンドラ。
僕もG国はなんか意欲が湧かないな。共有者がいないからかな。
ニコラスか……そういえば初日潜伏レーダーにかかった人だ。読み込んでみようかな。
(+139) 2010/10/27(Wed) 19:44:40
私はシメオンさん初日に白決め打ちしてましたけど
激しくフィーリングですけどね
とりあえずグレートヒェンさんかカレルさん吊ればいいと思うんですが
今日、リーゼロッテさん襲撃されると村側がお通夜モードになりそうで怖いです
ちょっとお風呂に行ってきますね、また後ほど〜
[…は廊下に…を置いてからお風呂場に向かって行った**]
(+140) 2010/10/27(Wed) 19:45:05
今日はライン操作が行われてる気がするーん。
どうしてか負傷兵と旅芸人の繋がりを感じるなぁ、気の所為か?しかし負傷兵から"におい"がしてきた。▼人形使いとか。
(-46) 2010/10/27(Wed) 19:45:08
まあなんだ。崩れてくれたなら突き倒してしまいたいが閣下にある程度お任せしよう。シモンは。
この二人相手に立ちまわるのめんどくさそうだったが良く考えると後方援護は割とありそう……と信じたい。
(*40) 2010/10/27(Wed) 19:51:33
まぁ、少なからず私襲撃の場合兵芸は全力でウマの援護に回ってくれそうなんですよね。
状況操作としては良いと思うので兵芸コンビは懐柔したいですね。
私としては門を消したいけど・・・
(*41) 2010/10/27(Wed) 19:56:15
ニコラス>>79最下行
俺自身、希望出しの時点で矛盾に気づいてる(苦笑)
抗弁しとくと、俺個人のグレートヒェンへの心情と、村人として村の勝利を目指すための立場は別だと言っておこう。
一度片白となった以上、ゾフィヤを純灰に戻してまっさらで考察するのは無理だろ? なら、吊って両者の白黒判断を行うのがベターと考えた。
白を素直に出してて無駄吊りになるリスクもあるから、他にいい案があるなら譲るぜ。@6
(82) 2010/10/27(Wed) 19:57:46
メイド長様について。
結論から言うと、僕は今日メイド長様吊りでも構わない。まあ確かにシモン君の考えもわかるよー。ただ、ここで残って真決め打ち状態になったとすると後々決定的な情報が無い限りメイド長様吊りにくくなると思う!というのも勿論メイド長様の真贋が紙一重で、兵>>0▼家反対自体も狼の目論みの可能性だってあるわけだっ。
(83) 2010/10/27(Wed) 20:00:54
猫>>34の『例にあげてる村に囚われすぎ』なのは確かにそうだからこの可能性も考慮してもらいたいかなっ。明日以降にメイド長様吊りの考えがちゃんと生き残っているかどうかも懸念あるし、正直組長>>38の霊が居るうちに白黒の情報が欲しいってのには、同意してっから。
(84) 2010/10/27(Wed) 20:01:37
あと家偽時の懸念事項、これ以降占い師が嘘判定するのはゆーちゃんが死んでからだと思うんだ(被嘘判定者が吊られて例えば占黒→霊白とかモロバレだしね)。これから占い師生存で灰狭められて狩人がどこかで処分されたら家偽の時ここ抜かれちゃうし、占い師の判定と処刑後の霊判定が一致すればする程グレちゃんは真視され生き残る。元々グレちゃん自体が真視傾向あったわけだしね。
(85) 2010/10/27(Wed) 20:04:15
まずい、前世にやってた仮説連投癖が発動しちまった・・・これ中身透けるんじゃねぇか\(^o^)/
ていうかこれなんだかんだ言ってメイド長吊りたいって遠回し(でもなく)に言ってるような気がしないでもねぇ・・・
(-47) 2010/10/27(Wed) 20:06:49
ただいま・・・眠い、疲れた、お腹すいたのメイド長です
ざっとログ読み、旅を何故待たなかった?ですが、面倒だから纏めて答えますが。
決定さえ決まるかどうかのカオスに村を叩き込んでも良いなら待っても良かったですよ。
初日のニコラスさん、私が来てから全然見かけずに夜明け前に滑り込んでましたよね?まぁ、あまり人のリアル事情にピーチクパーチク言いたくありませんが・・・
(86) 2010/10/27(Wed) 20:08:34
それに私はFO主張ではありますが、霊確定の場合占潜伏にシフトとも初日に言ったとおり、FOを目指した臨機応変に動きましょう、という事です。
単に潜伏を全く考えないFO主張なら確かに初日に出たでしょう。
霊確定した場合の心理ですか・・・眉間に皺が寄ったと言ったとおり、包囲来た?と思いましたね。
襲撃懸念が薄く見えたのは明らかに喉配分間違った自己責任ですので仕方ありませんが。
(87) 2010/10/27(Wed) 20:09:01
ただいまっ戻ったぜ!
シュテラの晩御飯もらうなっ!
>>+125{5} >>+127{2}
今日は希望だし間に合わなかったけど明日は出させてもらうなっ
ログ読み込めてないけどシモン吊は反対だなっ白いと思うし(パッションだが!)
というかシモンの意見に同意はできないんだけど、あの突っ走りの姿勢はちょっとかっこいいよなっ
筋肉陣営だし!
(+141) 2010/10/27(Wed) 20:09:58
>>74 下段辺りは確かにむきになって反証してた部分があったな。ただヒースあれで初日占とかあり得ないだろと思ったり。
ついでにヒース見かけたんで私の否定CO時の非占理由でも。>>1:44あたりの占考察することそのものを否定してたと思ってるので比較論非占のほうが透けてるかと思ったため。というより、ここら辺で占とかロラすればいいだろと口走った記憶があったため。
(88) 2010/10/27(Wed) 20:12:11
後、一点アンカーで「生きてれば」という推理要素を出してしまいすみませんでした、以後気をつけます。
シモンさん>
>>82ゾフィアさん白確定になっていた可能性は捨てますか?ゾフィアさんを吊って黒判定が出ればの理屈は分かりますが、白判定だった場合良い事あります?
単体でゾフィアさん黒いですか?
正直、おちょくられているかの様な▼先としか思えないんですが・・・・勿論全力で反対しますね。
(89) 2010/10/27(Wed) 20:14:05
やた、和風ソースハンバーグとリンゴのマフィンだ!
シュテラの料理は本当うまいよなっ!
あー駄目だ……ここからだとどうしてもログ読むのに真剣さが足りなくなるなーっ
シモンの希望把握っ
シモンはだいぶ暴走して走ってる感あるなぁ。うん、これで村の説得とか無理だろ。やっぱ白いよ。
昨日のちょっと落ち着いてた感じのが絶対説得向きなのに走り抜けてるのは白く感じるな。
(+142) 2010/10/27(Wed) 20:17:52
メイド長>>87
いや初日遅くなるって言わなかったっけか。23時としか言ってないか。明日は早く来ますとも言ってないな。スイマセン。
で、包囲、「家喰いのために霊確と思った」ということか?
なんか攻撃的だな。こんなんだっけ?>>2:208見てもこんなもんか。
(90) 2010/10/27(Wed) 20:24:45
頑張って空回りしてる村人、というイメージだね>シモン
これ、狼でできたら結構腕が立つと思うけど、中の人の戦歴考えるに普通に白じゃないかな。非狩に気をつけてなさそうだし。
死んでからの議事録なんて流し読みに決まってるじゃん大げさだなあ。
正直灰の半分は名前すら覚えてないよ。
(+143) 2010/10/27(Wed) 20:26:47
>>82 シモンさん
因みにその理屈でいくなら、今後の私の判定先についての処遇はどうするんです?私の判定、ただのノイズになってませんか?
私を真と見て頂けるのなら、私からの黒判定こそ吊るべきでは?普通に灰精査して黒狙いの▼希望出せば良いと思いますが。
視点云々の話をすっ飛ばしても、灰に狼は居るのですから。
(91) 2010/10/27(Wed) 20:26:50
ちょっと見えたので質問しますね。
★カークん>少し結論を急いでいる感じがするのですがメイドさん吊り許容というのは偽決め打ちからの吊許容ですか?それとも真でも偽でも吊って考え方でしょうか?ちょっぴり投げやりに見えたのでメイドさんやエレさんの評価も含めて意見を聞かせて欲しいです。
(92) 2010/10/27(Wed) 20:27:08
(希望出しはしないと言いましたが)灰吊りの場合、自由占いというロッテ組長、ヒースさんの意見に賛成です。
真なら独力で黒引っ張ってもらって私達を説得して吊り、村に貢献して頂く、
偽なら誰に何判定を出すか、その理由を含めて考察材料にできると考えます。
(93) 2010/10/27(Wed) 20:27:31
花屋 オクタヴィアは、カークんとか…ごめんなさい。
2010/10/27(Wed) 20:28:16
>>46
仲間を全力で吊る白狼……[...は何かを思い出したようだ]
まぁ、BBSでは良く見かける光景だけどなっ。
>>89あたり襲撃懸念してたよ強調に見える俺。
だめだフィルターかかってるな……
まぁ旅墓あたり占吊にかけるのはありなのかな。潜伏臭ってのはわからなくもないし。俺は花も気になるけど、黒いんじゃなくて真剣にわからないだけだからなー
>>+143名前は覚えてやろうぜ……
(+144) 2010/10/27(Wed) 20:28:53
煮込みハンバーグ食べながら、ここまで読んだわ。おいしいわぁ。
1dから思ってたんだけど、シモンってもうちょっと考えて動いた方がいいと思うのよね。柔軟性に欠けてるというか。戦略の知識はあるけど、ぜんぜん活かしてないというか。中身知らないから、これが本来の動きなのかは知らないけど。
(+145) 2010/10/27(Wed) 20:30:01
旅芸人 カレルは、花屋 オクタヴィア、カークん可愛いな……カー君。うん、しっくりくる
2010/10/27(Wed) 20:30:39
>>90ニコラスさん
あぁ、またちょっとイラッ☆が入りましたね・・・
リラックスして深呼吸しますか、す〜は〜。
×「家喰いのために霊確と思った」違います。
○「家墓落としの為の布陣かと思った」です。
ですので、狂襲撃見て「あぁ、今日は狼さんたち私吊りにくるかな?」と、寝ぼけ頭で朝考えてました。
(94) 2010/10/27(Wed) 20:31:16
【エレオにゃ】
否定COは嫌だった>>2:116。1d●門はその提案者>>1:200。提出時には否定COには触れてないが、その後の考察で触れてるし、多分提出時にも頭にあったはず。だけど、否定COするのを忘れた。>>1:208。
これが潜伏する為の意図した発言なのか、意識し過ぎて出た出てしまった発言なのか…。
どちらにせよ、真占なら「忘れた」って言葉は使わない気がする。
ここが引っかかりポイントー。
(-48) 2010/10/27(Wed) 20:34:25
ここにきて▼家でも構わないと言ったカークが白く見えてきたわ。ふふ。オクタヴィアも否定CO回りが単独感あるから、吊るならそれ以外がいいわね。
ヒースが2dから失速してるのよねぇ。カレルは香真形狼の可能性を伏せてた理由が理解できない。シメオンは目立たないわねぇ。ニコラスは生き残ってたら判断する放置枠。
(+146) 2010/10/27(Wed) 20:37:07
花屋 オクタヴィアは、ちょっとお風呂に入ってきますね
2010/10/27(Wed) 20:37:52
野良猫 スノウは、花屋 オクタヴィアと一緒にお風呂に入る準備をしだした。←
2010/10/27(Wed) 20:38:43
>>+145
僕の中身予想が合ってれば4戦目かな。
本来の動きは、知らない。同村したときは見物人だったからね。
ただ若いうちは柔軟性に欠けた動きの人って多いと思うよ。僕自身そうだったし。まとめ役なのに思いつきで行動したりね。
(+147) 2010/10/27(Wed) 20:39:14
>>94
補足:「家墓落としの為の布陣かと思った」についてですが、私襲撃も勿論ありますし、対抗襲撃も普通に考えました。
仮に昨日私が襲われなくとも、狂食いしておけば・・・まぁ、今日の護衛先・・・と言うよりこれ以降は霊に護衛張り付きそうですし。
そうなれば、一手遅れても襲撃は出来ますよね。
自由占いと言われてはいますが…さて残れるのかな、と。
…これで残れる程甘く見られてるなら望む所ですが。
(95) 2010/10/27(Wed) 20:39:58
>>+144
ごめん名前覚えてないは流石に言いすぎだけど。
ただ、地上で生きてるときに比べて真剣に読み込まないかな。
だから、初日でどんな議題回答してたかとか誰を占い希望に当ててたかとか把握してない。
そして未だにグレートヒェンの真偽が決められない……
(+148) 2010/10/27(Wed) 20:42:32
どうでもいいけど、灰の半数くらいから名前を間違えられてる気がするゾフィヤが不憫だ……
俺より影薄くないと思うのに!
>>2:149で俺ちゃんと突っ込んだのにな……
俺の影が薄いからか! ……まぁ死んだ白の考察なんて読まれないとは思うけど。
俺はゾフィヤ白いと思うし、頑張ってほしいぜ!
(+149) 2010/10/27(Wed) 20:43:06
>>82
「まっさらで考察できないだろ」って考察してない人が言うか?
というか実質的には自由占でできた片白と同じようなもんじゃないのかこのゾフィヤ。シモンは自由占推進派だったよな?
>>94
なるほど。グレートヒェンってぶっちゃけ自意識過剰っぽいよな、と思った。
と、思うとクラ>>47>>48の偽要素は解決するか?
真贋は現状五分。>>2もそもそもact推理だしactは字数制限あるしで微妙な感。
(96) 2010/10/27(Wed) 20:48:31
>>94ってつまり
【確霊→私潰すためかー。】
ってことなわけで、ひどい自意識過剰だよなと思った。言葉悪いが正直他に表現が見当たらん。
(*42) 2010/10/27(Wed) 20:51:05
まっ、良く自信満々には見られますね。
尤もドSは打たれ弱いから怯まず攻撃し続けるしか能がないだけなんですがねw
(*43) 2010/10/27(Wed) 20:51:10
ふと思い返したけど、俺の独り言は本当ひどいな。
最近シメオンのことばっか言ってた気がする……
あああ、俺はそんなこと考えてる場合じゃないんだって。羊と人間の中を取り持たなくちゃいけないんだっ!
……シュテラは、かわいいし料理もうまくていいよな……
それに比べて俺は……
いや違う、そうじゃなくて。
気持ち、切り替えよう
(-49) 2010/10/27(Wed) 20:51:30
>>+147
ふふ、私も最初の2戦は柔軟性に欠けてたわね。3戦目も序盤は固かったのを覚えてるわ。3戦しかしてないけど。
>>+149
ゾフィヤねぇ…。昨日までは充分怪しかったのよね。今日のところはまだ引っかかりはないんだけど。
(+150) 2010/10/27(Wed) 20:51:48
いや、確かに自意識過剰かもしれませんが、エレちゃんはやっぱり対抗としてそんなガッツリ論戦できそうな気配なかったでしょ?
私視点+(性格)ではそういう風に見えるんですよw
(*44) 2010/10/27(Wed) 20:52:50
そもそも、私自身がかなり攻撃的で言葉遣い悪いですからね、言われる分については余程悪意に満ちてない限り気にしませんよ。
特に囁き仲間からのは、ねw
(*45) 2010/10/27(Wed) 20:54:32
グレートヒェン>>89、>>91
反発されるものと覚悟していた。
だが、俺は村の人間として、あなたが偽の可能性も排除せず安全策を取るべきだと考える。
今後は、あなたの占い結果は参考意見にしかせず、村の推理のみによって狼を吊り上げていくということだ。
ノイズ扱いされるのは屈辱だろうが、今後も職責を全うしてほしい。今日いきなり吊られて、自分の占い結果を全く落とせなくなるよりは遥かにマシだろ? @5
(97) 2010/10/27(Wed) 20:55:21
>>+150
ジャン3戦か!(びっくり)
そうは見えなかったな……結構落ち着いてるし考察の視点も共感できたから。
とりあえず最初のうちは余裕が無くて決め打ちに走ってしまうのが辛かったな……今でも決め打ち強いけど。しかも大抵間違った方向に。
(+151) 2010/10/27(Wed) 20:56:35
(+152) 2010/10/27(Wed) 20:57:16
>>+150
ゾフィヤの駄々漏れスタイルで狼やるならかなりのスキルがいると思うんだよなーっ
で、ゾフィヤには悪いけど、そこまでのスキルを感じられない。別に考察自体も特に引っかかるところはないしな。
シモンほど決め打てはしないけど、ブレたら絶対わかると思う。
決して一瞬でも影薄い仲間だと思ったことがあるからってわけじゃないぜ!
>>97いや、それじゃ家生きてる意味ないだろ……シモン、さすがだぜ…
(+153) 2010/10/27(Wed) 21:00:45
ただいまですー
[…はお風呂あがりで顔が赤くなっている]
・・・♪
[…は床に置いた…がそのままなのを見て安心し…を回収した]
私は勉強に来ているので、初日から議事録頑張って読んで推理してますね〜
ジャンさん三戦目! 凄いです〜 私は四戦してますけど、ジャンさんの方が断然先輩って感じがします
(+154) 2010/10/27(Wed) 21:00:48
それにしてもグレートヒェンは感情に訴えるのをほどほどにした方がいいわね。
それから▼形を反対するなら、ちゃんと白要素出して村側を説得した方が、後々真偽不明のまま自分が吊られても、形を守れるってもんでしょう。
(+155) 2010/10/27(Wed) 21:01:12
……気のせいかもしれないが、ジャンの中身わかる気がするんだよなっ
もし、合ってたら絶対こっちも透けてる気がする。
(-50) 2010/10/27(Wed) 21:04:22
シモン、ひどいわね(笑)
真の可能性も見るなら、参考意見にしかしないなんて口に出しちゃいけないわ。真占の場合、それでやる気なくなるわよ。
(+156) 2010/10/27(Wed) 21:04:35
占い候補生かして、判定活かさずに村の推理だけで狼探すって、流石にそれはない。これ総ツッコミ入るんじゃ?
だったら占い師吊ったほうがよっぽど建設的だよ。
(+157) 2010/10/27(Wed) 21:05:33
誤算だったのが占い先に状況黒が入るって考え方だったかも・・・・
しくじったかな、ウマごめん;
私は初手占い師襲撃なんて何時もの事と考えるので状況黒とか考えないんですよね・・・
さて、どうなるかな。
(*46) 2010/10/27(Wed) 21:08:03
……あー…………
ごめん、やっぱりシモンの村認定取り下げていい……?発言が段々放置できなくなってきたんだけど……
ちなみに家>>89>>91旅>>96は完全に最もだぜ。>>97そう考えるならゾフィヤを特別扱いしない方がいいぜ?ゾフィヤも彼女本人、乃至グレートの真贋で判断すべきだ。安全策と言って形吊は必要ない。
俺が推すのは既に述べた通り▼旅●墓。純灰吊純灰占だ。占は自由でも問題ない
(98) 2010/10/27(Wed) 21:08:52
兵>>62回答ありがとにゃりん。つまり、グレート妄信というわけではなく、グレート真の目があるのに、村自ら潰すのは無駄というコトじゃのう。
[ニコラス]今日のニコラスの突っ込みは納得出来るものが多いにゃりん。旅>>20の質問1つ目はボクも疑問だったにゃりん。そして質問2つ目は相手の性格を知ろうとしておるようにゃりん。
施>>2:54で感じた、ニコラスのスタイルと一貫しておるのう。
(99) 2010/10/27(Wed) 21:09:07
兵>>97 「家判定を参考程度にしか見ない」という意見は、兵>>82で「ゾフィアさんを純灰に見られない」と言った意見と矛盾していますよ。
「参考程度」ならゾフィアさんほぼ純灰です。吊るならゾフィアさんの黒要素持ってきましょうよ。まだ時間ありますし他の灰見て比較検討して欲しいです。
(100) 2010/10/27(Wed) 21:09:14
旅芸人 カレルは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
さてと。デザートも食べたし(おいしかったわぁ)お風呂に入ってくるわねぇ。覗かないでね。ふふふ。
(+158) 2010/10/27(Wed) 21:09:59
僕は本参加だけなら8戦だね。見物も含めるとこれで11戦目かな?
最近はずっとクローンに入り浸ってるよ。やっぱり見物人がいるシステムは墓下が楽しくていいね。
BBSだとたいてい3日目に墓下行くと一人ぼっちだからね……(寡黙が初回吊りだから)
うわ喉少ない。40発言なのにこれか。少し自重しなきゃな。
(+159) 2010/10/27(Wed) 21:10:15
引っ掛かるは旅>>2:137じゃのう。誰かが既に突っ込んでおったように記憶しておるが(記憶違いだっけ?)、「霊ロラ怖がった論が狼側の実情」というのはボクもよく分からなかったにゃりん。
旅>>79の指摘は同意にゃりん。シモンの▼希望矛盾しまくりんぐにゃー。
旅>>90の意見も同意じゃのう。グレートは少々好戦的(攻撃的)のようにボクも感じているにゃ。
(101) 2010/10/27(Wed) 21:10:31
シモンさんいくらなんでもノイズがひど過ぎる
>>97 なんてありえない…ちょっと本気で理解する努力してみよう
えっと、つまりシモンさんは家真と見ているけど、それは個人的な考えなので、村側としては家の意見は聞かない、でも真占だろうから頑張ってくれ、だけどやっぱり参考にはしない
って事ですか?
(+160) 2010/10/27(Wed) 21:10:51
昨日と似たような評価になるにゃが、ニコラスは相手の性格や人物像から思考するスタイルなのだとボクは感じるにゃ。
そろそろその考察に厚みが見えてくるとボクは嬉しいのにゃが。少々、ニコラスの思考が見え辛くてのう。
ごめんにゃりん。宿を一旦離れるにゃー。続きの考察はまた後でするにゃ!
[...は手をぶんぶか振った。]
(102) 2010/10/27(Wed) 21:11:58
旅芸人 カレルは、施術者 クラリッサ行ってらっしゃい。帰ってくるころには殺人料理が待ってるかもしれないぞ
2010/10/27(Wed) 21:13:58
シェイさんはBBSだと寡黙なんですか?
こんなに素敵なRPや発言できるのにもったいないですよ
私は村側だとまだ墓下逝った事ないんですよね、村側二回だけですけど、どちらも最終日まで生存でした
G国楽しいですよ! 特に灰の広さが・・・
初日FOで2−1とかだと、初日〜二日目の灰が自分入れて12人とか、笑えます
@5っていくらなんでも早すぎですね
(+161) 2010/10/27(Wed) 21:16:48
……と言うよりだなぁ。
個々に来てシモンが急速に黒くなってきた。すっごい露骨に。
これはなんだろうか……形>家と吊らせたい狼?
でもこの場合形は確実に村だ。家-形-兵とかシモンがコング戦法すぎる……この線。てか兵-形は薄い。
かと言ってシモンは一度は村認定した身。
片方黒ならもう片方白と言う判断はあってるだろうが……
この二人で吊り使うのもなぁ……
(-51) 2010/10/27(Wed) 21:17:39
俺はクローンでなら多少経験があるんだけどなっ。
BBSとは文化が違い過ぎて……
初日一発言でも吊られなくて逆に多弁だと吊られるところ出身だからw
まあどっちにしろ、初心者の域を出ないんだけどなっ。
(+162) 2010/10/27(Wed) 21:19:13
>>+161
Σそっちじゃなくて!
わかりにくかったね、僕は襲撃されるほう。
役職引いて護衛取れなくて襲撃されたりすると、大抵初回の吊りって判定割れない限り突然死しそうな寡黙にあたるから、僕一人で24時間墓下で過ごすことになるんだよ。
クローンだと初回襲撃でも墓下が賑やかだから楽しい。
あ、そういえば前回参加した再戦村でも護衛とれずに初回襲撃されてた!
(+163) 2010/10/27(Wed) 21:19:36
ゾフィヤ考察。
ここ狼じゃないと数合わないかな、と思ったが羊白の時点で既に結構合わないのでこの要素は微妙。
ずっとロックされてるが、黒塗りではなく私の伝達能力不足かな、と言う感じ。そろそろわかってくれるといいけど。
>>2:201辺りからの被占に対し、占われても解決にならない、という心理自体は割と面白いが、3発言使用とか>>2:218「村側で」とか過剰な感じ。
(103) 2010/10/27(Wed) 21:20:31
まぁ、私も状況黒とかどうでもいいタイプですが、それを信じる人が多いのは事実ですわね。
(*47) 2010/10/27(Wed) 21:21:28
俺、完全に天然狂人が発動しているなあ…(血涙)
まあ、動き出してしまったものは仕方がない。
俺が突っ走って村を引っ掻き回したことで、見えてくるものもあると信じる。
(-52) 2010/10/27(Wed) 21:21:53
シェイさん>>+163
ああ! ごめんなさい!
あれ? でも能力者で襲撃受けるのなら、素村でやればいいのではないですか?
村希望なら滅多に弾かれませんし
ハンスさん>>+162
私はクローンは今回初めてです
色々出来て楽しいですね
(+164) 2010/10/27(Wed) 21:28:21
シュテラ>>+164
それは俺も思った!
ACTとか表情変えとか楽しいよなっ
BBSに来るまで独り言もなくて、ここでは墓下にまで独り言があるから幸せなんだぜっ
……くだらないことばっかりつぶやいちゃうんだけどな。
冷静になるとみられるの恥ずかしいって言うようなのばっか。
(+165) 2010/10/27(Wed) 21:33:13
野良猫 スノウは、「さっぱりしたにゃ♪にょほほほ〜 ///」
2010/10/27(Wed) 21:34:35
【メイドにゃ】
家>>1:136の"個人的に一番嫌な展開〜"って話が"本気で自分が灰で残ったら嫌"っていう視点で話してるよーに見える。つまり、占い師の発言に見えない。経験則から、FOへの説得に使ったってわけでもないっぽいし、そもそもFOなら灰4人残りにならないってわけじゃないし…。
>>1:160の組評価は占視点でも有。共/占対抗で見てたんじゃないかな。
むーずーいー!!!
(-53) 2010/10/27(Wed) 21:34:50
【カーにゃ】
殺>>1:211は白い。初日●殺は組兵の2人。兵は寡黙勢からパッションらしいけど、組は>>1:177。「どうせ狼当たっても回避〜」に対し、当たる前から非CO。敢えて狙った非COの可能性は、狼側に組共が透け透けだった場合位…かな?
でも、騙り要員を自ら減らすのはやっぱ疑問。戻り後第一声ってわけじゃないし、赤ログで注意されてると思う。
…只、否定CO=非COと勘違いしてたっぽいから微妙。
(-54) 2010/10/27(Wed) 21:35:19
よっし、更新近くなってログが流れまくる前に風呂入ってくる!
また後でなーっ
(+166) 2010/10/27(Wed) 21:35:55
灰考察
形(続):結論はロックの続き方外れ方次第かな。>>103下段は心理は白要素で過剰なのは黒要素でとマーブル。
芸:疑問回答したけど反応?>>71過剰感。★形黒パターン伏せて何がしたかった?誰でも気づくだろ普通に。 君が村の場合視点漏れ疑惑振りまいただけだと思うんだが。★あと私吊りは消去法ってことでいいのかな?
>>102 人物像見ました矛盾ないな終わりパターンが結構多いのだが……。
(104) 2010/10/27(Wed) 21:38:29
>>+164
能力者やりたいじゃないかっ!
いや要するに護衛とれればいいだけの話なんだけどね
>>+165
表情を変えられる国はクローンでも結構珍しいかも
独り言は、あとで読み返すと恥ずかしいのとか結構あるよね……そこがまた良いんだけどw
(+167) 2010/10/27(Wed) 21:39:55
旅人 ニコラスは、風呂って来る。
2010/10/27(Wed) 21:41:23
墓荒し シメオンは、ただいまー!と、ひとまず挨拶。
2010/10/27(Wed) 21:46:44
占から行くぜー
香:議題回答から「投票COが安全」と占保護姿勢一貫。
>>1:82CO方針バラバラが嫌、も俺はそこまで気にしてなかった(すまん)し、CO時期悩む立場として違和感なしか。
>>1:107統一占いの確定情報支持は、自由占いは占負担でかいから、自信なさげか村全体の為か。ここは性格要素かな。
>>1:168兵の非能力者態度を気にしたり。
>>1:182で兵と殺の違い指摘。同じようなこと言っ
(105) 2010/10/27(Wed) 21:48:35
(106) 2010/10/27(Wed) 21:49:18
人形使い ゾフィヤは、こんばんわー。ってこのぐらいなら大丈夫ですよね。
2010/10/27(Wed) 21:49:22
ようやく箱に戻りました。
◆猫さんへ業務連絡です。今日締め切り時間がきたら、その時点での占吊集計結果を私のメモに貼り付けます。ダブルチェック用にでも使って下さい。
★殺 花>>92の質問は私も知りたいです。あと余裕あれば昨日時点のGS出して下さい。あと今日は灰考察全員に触れて欲しいです。寡黙脱却しましょう。
(107) 2010/10/27(Wed) 21:50:01
(*48) 2010/10/27(Wed) 21:50:17
墓荒し シメオンは、挨拶いれると文字数オーバーだったんだよー
2010/10/27(Wed) 21:51:27
ウマ>放置でいいのでは?w
総ツッコミ受けてますし、▼ウマが通る雰囲気ではなさそうです。
(*49) 2010/10/27(Wed) 21:52:04
旅芸人 カレルは、二人共おかえり(壁際でたこザンギもくもくしながら
2010/10/27(Wed) 21:53:39
野良猫 スノウは、「気にさせすぎてゴメンにゃ!挨拶バンバンするにゃー♪」
2010/10/27(Wed) 21:53:51
野良猫 スノウは、「たこザンギうまいにゃ。イカめしもうまいにゃ。幸せだにゃ…」
2010/10/27(Wed) 21:54:31
墓荒し シメオンは、たこザンギが分からずぐぐってみたCO。う、うまそうじゃねぇか…
2010/10/27(Wed) 21:55:24
いや、シモンを吊りたいんだ、という。ここ吊れるなら吊っておくにこしたことはないでしょう。
というか、このままいくと私の票をそのままニコラスにいれなくてはいけなくなり本気でニコラスが今日死ぬ可能性があるのでちょっと困る。
(*50) 2010/10/27(Wed) 21:56:39
野良猫 スノウは、墓荒し シメオン「メオにゃも食べるにゃ!北海道物産展行ってきたにゃー(うっとり)」
2010/10/27(Wed) 21:57:12
シモン吊れたらめんどうなのヒース、カレルぐらいか?
結構違うので。悩み中。
(*51) 2010/10/27(Wed) 21:57:58
旅芸人 カレルは、野良猫 スノウちゃんや、これ、酒が欲しいんだけど、日本酒なんかあるか?
2010/10/27(Wed) 21:58:18
旅芸人 カレルは、……いや、ビールのが口当たりがいいな……(相変わらずもくもく)
2010/10/27(Wed) 21:58:43
巫女 ユーリエは、つられて「たこザンギ」をググった。美味しそう過ぎると思った。
2010/10/27(Wed) 22:00:07
野良猫 スノウは、「お酒とか、ツルツルしてて噛んで運べにゃいにゃー…。」
2010/10/27(Wed) 22:00:19
(108) 2010/10/27(Wed) 22:01:03
>>2:218「状況黒仕方ない」なんて、狼が自分突っつかれる要素わざわざ言わないでしょう?
状況からの灰考察。
羊白、形白…そして残るのは非霊組の墓芸ですが、墓狼なら占い師騙って3COにしても良かったのではないかと思います。
エレオノーレさんだけに任せきるのは、どうなの?と。>>2:154からして狼陣営は少なからず私の事を崩しやすい相手とは考えて無いと思います。よって状況的に白いかな。
(109) 2010/10/27(Wed) 22:01:17
巫女 ユーリエは、たこザンギ見てお腹が空いたのでメシってフロってきます。**
2010/10/27(Wed) 22:01:56
ふぃ〜、さっぱりさっぱり。
あらあら、私シュテラより経験少ないって言ってたのに(笑)
私もクローンは初めてよ。墓下だと独り言はほとんど使ってないわね。
>>+167
占霊経験がないから、私も狩以外の能力者やってみたいわ。騙りに役立つと思うからねぇ。
ハンスの中身が気になるけど、今は詮索やめとくわ(笑)
(+168) 2010/10/27(Wed) 22:02:57
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る