
6 役職・ランダムテスト村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ひつじ めりー は 画家 マリエッタ に投票した。
画家 マリエッタ は お子様 リーザ に投票した。
お子様 リーザ は ひつじ めりー に投票した。
お子様 リーザ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
薔薇園芸家 ローゼンハイム |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
調香師 エレオノーレ |
sari |
処刑死 |
人狼 |
C国狂人 (C国狂人を希望) |
ふわうさ セティ |
roku |
処刑死 |
人狼 |
銀狼 (おまかせを希望) |
ひつじ めりー |
mikanseijin |
生存 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
画家 マリエッタ |
eclipse |
生存 |
村人 |
霊能者 (おまかせを希望) |
鍛冶屋 ゲオルグ |
scrap |
呪殺 |
妖魔 |
夜兎 (ランダムを希望) |
情報屋 イングリッド |
kawadake |
処刑死 |
村人 |
狩人 (ランダムを希望) |
お子様 リーザ |
uyuki |
処刑死 |
村人 |
占い師 (ランダムを希望) |
パン屋 オットー |
Honey |
襲撃死 |
村人 |
共鳴者 (ランダムを希望) |
老人 モーリッツ |
tatsuru |
処刑死 |
村人 |
共鳴者 (共鳴者を希望) |
領主の娘 ドロシー |
elektron |
襲撃死 |
村人 |
共鳴者 (おまかせを希望) |
(0) 2008/10/05(Sun) 23:27:42
>>+21
おまかせー
とか言った直後に
やっぱセットすっか
ときやがったw
(1) 2008/10/05(Sun) 23:27:48
(2) 2008/10/05(Sun) 23:27:57
調香師 エレオノーレは、鍛冶屋 ゲオルグから全速力で逃げた。
2008/10/05(Sun) 23:28:04
(3) 2008/10/05(Sun) 23:28:10
(4) 2008/10/05(Sun) 23:28:16
(5) 2008/10/05(Sun) 23:28:20
(6) 2008/10/05(Sun) 23:28:53
鍛冶屋 ゲオルグは、調香師 エレオノーレの首根っこをがしっと掴んだ。まあ待てよお前。
2008/10/05(Sun) 23:29:00
皆さん、お疲れ様でした!
2分遅れてすまない、ブラウザが重くて固まってましたorz
(%0) 2008/10/05(Sun) 23:29:00
お疲れさまでしたー。
おおやっぱりエレオノーレの中の人で墓下の雰囲気が分かったのですよ。
(7) 2008/10/05(Sun) 23:29:40
(8) 2008/10/05(Sun) 23:29:42
調香師 エレオノーレは、鍛冶屋 ゲオルグに捕まってびくびく。いじめる?
2008/10/05(Sun) 23:30:28
(9) 2008/10/05(Sun) 23:30:44
(10) 2008/10/05(Sun) 23:30:49
パン屋 オットーは、ひつじ めりー をもふもふした。
2008/10/05(Sun) 23:30:59
わーい
めけこさんと狼仲間ー!
囁けなかったけど!
[もっふもっふ]
(11) 2008/10/05(Sun) 23:31:02
ご参加をありがとうございます!
挙動の確認は取れましたのでひとあんしんしました。
バグ直っててよかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
参考にさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします!
(%1) 2008/10/05(Sun) 23:31:13
わたしも連続で夜明けまたぐあほの子ですいませんでしt
(12) 2008/10/05(Sun) 23:31:30
>>9
違うもん。らんだむ神になんか踊らされないもん。
(13) 2008/10/05(Sun) 23:32:03
>>%1
おつかれさまおつかれさまー。
[なでこなでこ]
(14) 2008/10/05(Sun) 23:32:14
>>13
きっかけなんか何だっていいじゃないかおおげさだなあ。
(15) 2008/10/05(Sun) 23:32:29
鍛冶屋 ゲオルグは、調香師 エレオノーレ>>13 ほんじゃ何で逃げたか言うてみ。
2008/10/05(Sun) 23:32:32
(16) 2008/10/05(Sun) 23:32:44
>>%1
お疲れ様だよ。
国管理、頑張ってね。
さて、あたしゃいろいろとあるんでお先に失礼っ!
(17) 2008/10/05(Sun) 23:33:18
(18) 2008/10/05(Sun) 23:33:36
きっかけとか、私なんにも言ってないよ?
だからもろもろ気のせいだよ?
(19) 2008/10/05(Sun) 23:34:01
(20) 2008/10/05(Sun) 23:34:32
…墓下でなにがあったのかな…。
見てこよう。だっしゅ。
(21) 2008/10/05(Sun) 23:34:53
イングリッドがこの手の女性の皮なのは初めて見た(ような…。性別不明は当てはまる??)ので、分かりませんでしたね。
お疲れさまです〜ノシ
(22) 2008/10/05(Sun) 23:35:21
>>%1
しかしよく気づいたなあ。
そして村開始前でよかったなw
(23) 2008/10/05(Sun) 23:35:33
調香師 エレオノーレは、鍛冶屋 ゲオルグからふい。と目をそらした。知らない。
2008/10/05(Sun) 23:35:36
イングリッドさんおつかれさまー!
思えばものすごく珍しい皮のような…性別が見た目どおりなら、だけどノツ
(24) 2008/10/05(Sun) 23:35:59
くきょさんありがとうー♪
お疲れ様です!
(%2) 2008/10/05(Sun) 23:36:29
エピになって初めて、自分が襲撃実行したメッセージが見える
とか不思議な体験だなあ。
(25) 2008/10/05(Sun) 23:36:59
人数合わせか何かででも役に立てたと思っておこうそうしようw
バグ取りお疲れ様でした。
(26) 2008/10/05(Sun) 23:37:58
むねのたにまがみえるから女にきまってるじゃないか。
おおげさだねぇ。
とだけ言い残してノシ
(27) 2008/10/05(Sun) 23:39:23
>>23
ランダムメッセージを追加しててローカルテスト中に・・・
なんか見えちゃったんですよ・・・・
orz
()の位置がひとつずれただけなのに。
perlこえええええええ
(%3) 2008/10/05(Sun) 23:39:48
>>%1
木霊さんおつかれさま!
気づいてよかったよね。
銀狼と夜兎のテストもできてよかった。
(28) 2008/10/05(Sun) 23:40:04
ふわうさ セティは、>>27 つ【大胸筋】
2008/10/05(Sun) 23:40:27
うむ?ゲオルグさんとエレオノーレさんはいい雰囲気なのでしょか。
墓下見てきたけどそんな感じ…?
…じゃあわたしがジンギスカンおごってもらうのはまた今度にしようかな。
(29) 2008/10/05(Sun) 23:40:29
>>27
いやいや、イングリッドが女性なのは分かってるんですが(笑
ソフィアメアリーヨーランダ系の大人しい女の子とかは見てるんですが、鉄火系の女性は初めて見たかなーと。
あえて近似を出すなら性別不明系の性格が近いのかなってだけですノシ
(30) 2008/10/05(Sun) 23:42:07
鍛冶屋 ゲオルグは、画家 マリエッタ …アレいい雰囲気って言うのか?非常に懐疑的だぞ
2008/10/05(Sun) 23:42:08
ログ読み終了 めーめー
「やっぱりセットしよー」と言った時に総ツッコミ来ててちょっと楽しいひつじ。
(31) 2008/10/05(Sun) 23:42:28
画家 マリエッタは、>>%3大変なのですね…(なでりなでり
2008/10/05(Sun) 23:42:57
>>26
ドロシーちゃんありがとだよー!
バグを見つけてテストしなきゃってときに人数集まるかどうかどきどきだったし(笑)
もりおぢいちゃんは、おっそろしいバグの解消が確認できてよかったねー!
(32) 2008/10/05(Sun) 23:43:42
パン屋 オットーは、木霊をなでなでもふもふ。
2008/10/05(Sun) 23:43:54
画家 マリエッタは、鍛冶屋 ゲオルグ、あ、あれ。いい雰囲気に見えていたです…(埋まった
2008/10/05(Sun) 23:44:08
>>5:-1
ああ。なんか特殊モードでもあんのかね?
国の裏側は俺見たことねーからしらねんだけど。
検証村で指示出す方は二度ほどやったことあっから大変なのはわかんぜ。
諸々のこと考えたらつまんねえ口出しするよか泰然自若と待ってる方がよかったかもしれねえな。悪い。
(33) 2008/10/05(Sun) 23:44:43
調香師 エレオノーレは、ポケット探って睡眠香を探したが、プロロで全部撒いた。
2008/10/05(Sun) 23:46:04
(34) 2008/10/05(Sun) 23:46:27
調香師 エレオノーレは、鍛冶屋 ゲオルグいい加減首根っこ離して!とじたばた。
2008/10/05(Sun) 23:47:07
鍛冶屋 ゲオルグは、パン屋 オットー>>6:-4 を見て驚愕。え、そういうもんなのあれ。
2008/10/05(Sun) 23:47:24
鍛冶屋 ゲオルグは、調香師 エレオノーレを掴んでいた手を離した。へいへい。すまんこって。
2008/10/05(Sun) 23:48:39
>>33
ああ、前回のテスト村の時に俺が赤にいて、襲撃やなんかを赤で決めちゃったのが先行して、木霊さんが色々管理側でチェックしてたために確認が遅れて、天声での吊り襲撃指示が混乱したことを思い出しただけなんですよ。
どんまいってことで。
(35) 2008/10/05(Sun) 23:48:51
ふわうさ セティは、買Qオルグさんは、また……っ!
2008/10/05(Sun) 23:48:56
調香師 エレオノーレは、ひつじ めりーの後ろに隠れた。
2008/10/05(Sun) 23:49:36
ふみゅ。
遊び方や操作方法への反映はこれから……で良いのですよね。改めて、わたしからも特に見え方とかに問題は無かったよ。
>>32
うん、何というか、恐ろしく空気ですみませんw
だからもっとネタを振れといったのに!
とウサさんが言っていますが気にしません。
(36) 2008/10/05(Sun) 23:49:59
>>29
ジンギスカンは、今居る村の皆でおごってもらえば問題ないよー。えへへ。
ふらぐふらぐー。空気とか相関関係とか色々あるよね。フラグ判定。
セティたんは…羊ろくおんですか?
(37) 2008/10/05(Sun) 23:50:40
領主の娘 ドロシーは、うとうとしてきたのでこれで。おやすみなさい*
2008/10/05(Sun) 23:50:43
(38) 2008/10/05(Sun) 23:50:53
>>36
緑ろぐでのツッコミがGJすぎたの。
まるでりざが緑に居るときみたいに絶妙だったの。ふーが空気を読んだことを改めて実感できたんだよ。えへへ。
(39) 2008/10/05(Sun) 23:52:11
[威嚇するひつじにちょっとびくってしたけど、ぎゅう。と抱きついた]
(40) 2008/10/05(Sun) 23:52:24
>>36
ドロシーちゃん可愛くてほわほわしたよー。
きてくれてありがと!
(41) 2008/10/05(Sun) 23:52:30
お子様 リーザは、領主の娘 ドロシーちゃん、おやすみなさいなのーノツ
2008/10/05(Sun) 23:52:31
>>29
とりあえず、俺の胃のためにも、おめーの胃のためにも、あの肉食羊をジンギスカンにするのはやめておくべきだと主張すんわ。
マジで腹壊しかねねえと思ったあの黒さ。
(42) 2008/10/05(Sun) 23:53:05
>>37
セティはわんこと飼い主の禁断の愛の世界の次は、人兎と羊の皮をかぶった狼のカオスな世界なんですか??
ドロちゃんにえっちなパン屋の濡れ衣被されそうで困った件。
(43) 2008/10/05(Sun) 23:53:19
>>2:-4
によではない と思ったけど
マリエッタはゲオルグに懐きそうになっていたとk
…このことは穴掘って埋めとこう。埋め埋め。
(44) 2008/10/05(Sun) 23:53:29
>>37
さすがに「うさぎ×羊」はどうかと思うんだ。
(45) 2008/10/05(Sun) 23:53:38
(46) 2008/10/05(Sun) 23:55:08
セティ>
ちょ。「また」って何だ「また」って。
>>38
おお、やる気か!?
食わねぇにしても屠殺まではしてやんぜ、ふはは!!
[超巨大フォークとスプーンで応戦態勢]
(47) 2008/10/05(Sun) 23:55:22
/*
>>45
うさぎxひつじ でもいいじゃない
[真顔で言い切ってみた。]
*/
(48) 2008/10/05(Sun) 23:55:33
>>47
どう見てもフラグなのに「え、そういうもんなの」ってorz
電王村…もとい検証村でだいぶこなれたと思ってたのにー
(49) 2008/10/05(Sun) 23:57:51
愛は種族を超えるんですね…
(オットーは感動しているふりをしてみた)
(50) 2008/10/05(Sun) 23:57:59
調香師 エレオノーレは、ふわうさ セティにいいの。と首を振った。
2008/10/05(Sun) 23:59:03
>>45 セティ
待って!?また確定右!?
>>47 ゲオルグ
エレオノーレが怖がってるのでやめる めー
[じりじりと後退]
(51) 2008/10/06(Mon) 00:00:28
画家 マリエッタは、ふわうさ セティにぽふられた。ありがとなのですよ。
2008/10/06(Mon) 00:00:34
ふわうさ セティは、調香師 エレオノーレを前足でぽふぽふした。
2008/10/06(Mon) 00:00:49
(52) 2008/10/06(Mon) 00:01:04
>>35
先にどんだけ完璧な計画練ってよーが、検証で動作と結果が不安定なとこを進行すんだから、いつ予想外の結果で予定狂うかしれねぇからな。
かっちり決めるよか流れに添いつつ、全員がうまく対応できんのが一番なのはそりゃそうだ。
よっぽど酷ぇ結果にならなきゃ笑って済ませようぜ、っつーことで。
(53) 2008/10/06(Mon) 00:01:19
(54) 2008/10/06(Mon) 00:02:13
下おる具はツンデレ系フラグは見落とす思考の人なのでは…と思いました(独り言)。
(55) 2008/10/06(Mon) 00:02:20
>>36
よいのじゃよぉ。
参加ほんとにありがとなのじゃよぉ。
こんなに皆さんが集まってくれるとはおもわなんだ。
(56) 2008/10/06(Mon) 00:02:25
調香師 エレオノーレは、ひつじ めりーと一緒に下がった。じりじり。
2008/10/06(Mon) 00:02:42
エピでじーふー連発
<<調香師 エレオノーレ>><<ふわうさ セティ>>
<<画家 マリエッタ>><<老人 モーリッツ>>
<<鍛冶屋 ゲオルグ>><<領主の娘 ドロシー>>
<<鍛冶屋 ゲオルグ>><<お子様 リーザ>>
(57) 2008/10/06(Mon) 00:03:17
>>55
ああ!
[すごい勢いで納得した]
ツンデレとか、意地っ張り系とか、憎まれ口叩き系とか。
(58) 2008/10/06(Mon) 00:04:29
>>49
撫でられたら大概おとなしくなるだろ…それ全部フラグなのかよ(汗)
暴れりゃまあ反発だなーとは思うがよー…
>>51
あン?
そっちのエルフ娘をとって食うワケじゃねーだろが。
…ま、いいわ。
[超巨大フォークとナイフをポイ]
(59) 2008/10/06(Mon) 00:04:42
/* うさぎ×羊?気にすることないじゃんおおげさだなぁ。
…絶対言うと思われているけどあえて言う*/
(60) 2008/10/06(Mon) 00:05:33
>>59
めーめーめー めーめーめー
[捨てられた隙にフォークとナイフを穴掘って埋め埋め]
待たせたな・・・さあ、対決と行こうか!
[卑怯の限りをつーくーして 勝ちすすーめー]
(61) 2008/10/06(Mon) 00:06:09
>>60
絶 対 言 う と 思 っ た w
>>59
う、うーん…そこまでの会話の流れとかね…
(62) 2008/10/06(Mon) 00:07:42
>>55>>58
そういえば、わたしの知り合い(確定鈍感)もRPでつんでれっぽく「きらい」とか言われたら文字通り受け取る、とか言ってた気が。
ふぅむ。
(63) 2008/10/06(Mon) 00:07:45
/*
>>55
すんません、ツンデレ系だけでなく、言葉に出さないもじもじ系も見逃しましt
何系なら掴む、見逃すとかじゃなくて、普通に鈍いだけだよウフフ
*/
(64) 2008/10/06(Mon) 00:08:35
>>61
粕レ怯な…!
あそっか、僕同陣営だから応援してればいいのか。
(65) 2008/10/06(Mon) 00:08:38
私の為に争わないでー!
ちょっと言ってみたかった(照れ)
(66) 2008/10/06(Mon) 00:09:44
画家 マリエッタは、鍛冶屋 ゲオルグを撫でた。すごく撫でた。
2008/10/06(Mon) 00:09:50
うさぎ×羊なんておおげさだなあ。
僕が好きなのはきっと<<ひつじ めりー>>さんだよ。
(67) 2008/10/06(Mon) 00:09:52
ふわうさ セティは、>>67に肺活量分全部噴いた。
2008/10/06(Mon) 00:10:21
>>63
あー。俺の知人も確定鈍感なんですが、ツンデレが好みじゃないと言ってたですね。
理解しました。ツンに秘められた好意が分かりにくいんだ。
(68) 2008/10/06(Mon) 00:10:25
画家 マリエッタは、ふわうさ セティ>>67の空気読みっぷりに感動した。
2008/10/06(Mon) 00:10:50
ひつじ めりーは、ふわうさ セティ・・・・めー。
2008/10/06(Mon) 00:11:26
鍛冶屋さんの人が鈍いのは良くわかってるから。
なんともないなら
どうにもならなくていいんだ。
(69) 2008/10/06(Mon) 00:11:31
(70) 2008/10/06(Mon) 00:12:08
>>68
……わたしの知り合いのほうはつんでれ好きだって言ってましたね。
あれれ。
(71) 2008/10/06(Mon) 00:12:28
>>61
Σなっ、こんにゃろー!!
どこまで腹黒い羊だッてめぇ!
屠殺しても食えねぇどころか、すげえ何かヤバイ内臓してっかもしんねぇな…!
[徒手空拳で立ち向かう気だ!]
(72) 2008/10/06(Mon) 00:12:39
パン屋 オットーは、>>67にコーヒー噴いた。
2008/10/06(Mon) 00:13:24
/* まぁしかし…リザも園芸家とか呼ばれるくらい他人のふらーぐは大好きだけど、対自分だとフラグブレイカーなんてゆわれる位アレなので、フラグ確認の難しさは何となくわかるなぁ。向けられる側になったら、よっぽど安心だと自信が持てないと特攻しづらいよね。こればっかしは。 */
(73) 2008/10/06(Mon) 00:13:52
/* >>64
俺も、自分に対するフラグは大体はっきり言われないと見逃す口です。ナカーマ。 */
>>71それはまたえむい…?(笑)(*ノノ)
(74) 2008/10/06(Mon) 00:14:45
……でも、僕知ってるよ。
羊さんの好みは、エレオノーレさんなんだよね。
(75) 2008/10/06(Mon) 00:15:40
/*
そういえば、ゲオルグのひとが複数に想いを寄せられたりしたとき。
すごく苦悩しそうね。
と思ったりしたのでした。
わたしの気持ちに気付かないのは仕方ないかと!
全然アピールもしてなかったですしね!(さむずあっぷ
*/
(76) 2008/10/06(Mon) 00:16:01
>>68>>71
俺も嫌いじゃねーが。
真意を改めて聞いた時にもらった答えをFAとして受け取るから、その時素直になれねぇツンデレはご縁がなかったってことでー。ってカンジだな。
>>69
悪ィが自然な流れで俺に気づいてもらうことを期待すんのは諦めてくれorz
愛されてぇなら言え。愛してやる。
いらねぇならそれでいい。どっちだ?
(77) 2008/10/06(Mon) 00:16:02
>>72 ゲオルグ
ふっふ、めー。
ひつじの内臓・・・胃袋は四つまである めー!
そしてこの瞳・・・350度見渡せる横長の瞳孔が特徴だ めー!肉食動物から逃げ出せるんだ めー!
ひつじ角タックルー!
(メリーの体当たり攻撃!)
(78) 2008/10/06(Mon) 00:17:04
ふわうさ セティは、*菖蒲*をもしゃもしゃ食べながら成り行きを見守っている。
2008/10/06(Mon) 00:17:48
(79) 2008/10/06(Mon) 00:18:27
調香師 エレオノーレは、鍛冶屋 ゲオルグのいじわる。いじわる。いじわる。いじわる。
2008/10/06(Mon) 00:18:38
>>77 ゲオルグ
めー!おのれー!
(なんか大事なシーンっぽいので、空気読んで攻撃をやめた)
>>75
ひつじは自由なひつじだ めー。
さてさて? めー
(80) 2008/10/06(Mon) 00:19:11
状況整理。
マリエッタ→ゲオルグ←エレオノーレ←めりー←セティ
………。
ひどく悲しい状況かもしれないと思った。
一方通行だらけなのですよ。
(81) 2008/10/06(Mon) 00:19:17
/*
>>76
…想像するだに怖い…(ガクブル)
あの時は2アカ2PCそれぞれに1人ずつだったんで助かったけど…!!!
*/
(82) 2008/10/06(Mon) 00:19:46
/*
そもそも羊で恋愛RPになりそうだなどと予想だにしてなかったのでございますが・・・!?
*/
(83) 2008/10/06(Mon) 00:20:49
>>81
(川向こうでじっと見守り中)(パン生地をこねながら)
(84) 2008/10/06(Mon) 00:22:29
/*
>>81
どうしようこれ。(真顔)
>>76>>82
複数きたら、さすがに向こうからのアピールもわかりやすくなるはずなのでまだマシかと…
一人を振るのは気が咎めるけど、複数なら「どっちも選ばない」のはアリだと思うし。
*/
(85) 2008/10/06(Mon) 00:22:36
(86) 2008/10/06(Mon) 00:22:55
>>78
[闘牛士のような華麗な動きで回避したッ!!]
ふはは、所詮は羊ッ!!
体当たりしか芸がねぇんじゃ、人間様には勝てねぇぜ!!
/*
>>81
どう反応すればいいのその図?(半泣き)
*/
(87) 2008/10/06(Mon) 00:23:03
(88) 2008/10/06(Mon) 00:23:30
/* どうも、この国でさらりと見る限りでも…なんだけど…ゲオルグおぢさまの中身さんは…天然でフラグを呼び寄せる体質(文質)ではあるみたいだなぁ。トライアングルを体験するときも近い!…だったりして。ふにふに。 */
(89) 2008/10/06(Mon) 00:23:35
>>83
/* 大丈夫、ろくさんとめけこさんの入ったキャラ同士なら、種族の壁も越えられるはず…!
たぶん */
(90) 2008/10/06(Mon) 00:23:59
>>84
「オットーさん らーびゅ!
その切れ長な瞳がおっとこまえー!」
(言ってみただけです)(川向こうからちらっと切れ長な瞳でこっち見てる所想像したらなんか素敵に思えただけです)
(91) 2008/10/06(Mon) 00:24:33
お子様 リーザは、パン屋 オットーさんの小麦粉こね隊に参加しつつ様子見〜☆
2008/10/06(Mon) 00:24:52
/*>>82
…ですよね。
[なでりなでり]
…今回その状況に近しくなってますが。
マリエッタからのふらぐは土に埋めときますので!(さむずあっぷ)
[ざくざく穴掘って自分ごと埋まった]
*/
(92) 2008/10/06(Mon) 00:25:09
/*
>>87
どうもしなくていいよ。私は大丈夫だから。(苦笑)
*/
(93) 2008/10/06(Mon) 00:25:24
(94) 2008/10/06(Mon) 00:26:26
パン屋 オットーは、お子様 リーザと、小麦粉こねつつニヨり隊を結成した。
2008/10/06(Mon) 00:27:31
お子様 リーザは、ニヨり隊の活動を実行中(※様子見てニヨる)
2008/10/06(Mon) 00:28:21
>>94
まあ、今はニヨ目線を否定しませんけど…
好きな相手がいる時は、相手を見つめているんですよ?
斜めだけど。
(95) 2008/10/06(Mon) 00:30:16
/*
>>89
うー…んー…(激しく悩み)
多分、人に寄るんじゃないかと…相性みたいな。
リーザは別に俺にひっかかってないでしょ。ドロシーもイングリッドも。
*/
(96) 2008/10/06(Mon) 00:30:24
>>88 セティ
ふー。うさぎのくせに、ひつじのどこがいいんだ めー?
まぁいい めー
こっち来いだ めー
羊小屋で寝る めー。
[セティの首ねっこ咥えた]
(97) 2008/10/06(Mon) 00:30:57
とりあえず、今日は寝るよ。
国主さまもみんなもおつかれさまー!ノシノシ
(98) 2008/10/06(Mon) 00:30:57
/*
>>77見るとちょっと勿体ないと思うけど。エレオノーレは好きって言わないもん。
*/
(99) 2008/10/06(Mon) 00:31:20
(100) 2008/10/06(Mon) 00:31:32
画家 マリエッタは、ふわうさ セティに手ぱたぱた。おやすみおやすみ。
2008/10/06(Mon) 00:32:13
調香師 エレオノーレは、ひつじ めりー 大胆ー。ふわうささんおやすみなさい。
2008/10/06(Mon) 00:32:43
>>97
秤スというタイミング
[首根っこ咥えられてずるずる]
どこって、ねー。
腹黒いところ?
(101) 2008/10/06(Mon) 00:32:54
/* >>96
リーザ、自分からフラグ振るタイプじゃないのと、他とフラグが衝突するのが苦手なので回り(のフラグ位置)は極力見る癖がついてるのだ。えへ。 */
(102) 2008/10/06(Mon) 00:33:35
ふわうさ セティは、[羊小屋で*就寝*]
2008/10/06(Mon) 00:33:38
(103) 2008/10/06(Mon) 00:33:50
ふに。ねむいの…りざ、ねむねむするの…(目しょぼしょぼ)
おやすみーノツ
(104) 2008/10/06(Mon) 00:34:25
画家 マリエッタは、お子様 リーザもおやすみなのですよっ(なでりなでり
2008/10/06(Mon) 00:35:14
私はひげおやじなんか好きじゃないんだから。
[隠れるひつじがいなくなったからちょっと困った]
(105) 2008/10/06(Mon) 00:35:39
失敬な。めりーさんはとっても白いひつじだ めー。
見よこの真っ白な毛皮を。[ぬーん]
ではめりーさんもそろそろ退散する めー。おやすみ めー。
(106) 2008/10/06(Mon) 00:35:53
調香師 エレオノーレは、お子様 リーザおやすみー。
2008/10/06(Mon) 00:36:09
/* >>96
リーザはらんだむフラグ(らんだむ村で小悪魔(QP的な役割を振られてる)に絆をつけられたとか、強制フラグ的なものや強引に言い寄られ系でしか恋愛してるのみたことない気が…
恋愛RPって仕掛けるタイプ、仕掛けられるタイプと傾向属性がある程度見える気がするんですけど、下おる具は仕掛けられる側じゃないのかな?
たぶん、リーザもそっち側だと。 */
(107) 2008/10/06(Mon) 00:36:54
画家 マリエッタは、ひつじ めりーさんもおやすみ。もふもふー
2008/10/06(Mon) 00:37:05
(108) 2008/10/06(Mon) 00:37:39
鍛冶屋 ゲオルグは、色々様子見しつつ考え中…
2008/10/06(Mon) 00:39:35
/* あと、一見無頼系でも相手のRPを細かく拾うとか面倒見のいい性格、人当たりのいいタイプは言い寄られやすい傾向にあると思いますね。
見ててなんとなく思ったんですが。 */
(109) 2008/10/06(Mon) 00:39:39
/*
>>107
わたしも仕掛けられる側が多いなぁ。
アプローチ苦手なのですよ。この前はゲオルグのひとに運よく拾ってもらえたけども……。
リードするのができないのかもしれない。
男で恋愛RPやると確実にへたれます(真顔)
*/
(110) 2008/10/06(Mon) 00:40:30
(111) 2008/10/06(Mon) 00:40:46
/*
>>109
うん、RP拾われたら弱い。
最初の頃、たくさんRP拾ってくれる人がいて、惚れられてると思っちゃったもん。
*/
(112) 2008/10/06(Mon) 00:41:59
調香師 エレオノーレは、パン屋 オットー おやすみ。
2008/10/06(Mon) 00:42:43
/* >>110
仕掛けられ側は男キャラで恋愛するとほぼ確実にへたれだと断言します。
基本がせまられ、ほだされて恋愛するタイプなんだもの。それは自然な流れですよ(笑
でも俺は、普段受け身な人がへたれつつ男性キャラで左側を頑張るのが好みという口なんですけどね(笑。 */
(113) 2008/10/06(Mon) 00:43:42
/*
ゲオルグのひとは気にせず喋るといいのですw
マリエッタは酷な選択させるくらいなら身を引きます!(爽
ただ、もしRP村とかでこゆ状況になったら選択せざるを得なくなるですが……。
わたしはガチ村で迫られたことがありまs
*/
(114) 2008/10/06(Mon) 00:44:14
/*
ゲオルグの人と異性キャラやったらダメだ私orz
異常に惹かれるorz
*/
(115) 2008/10/06(Mon) 00:44:17
画家 マリエッタは、パン屋 オットーもおやすみなさーいノシノシ
2008/10/06(Mon) 00:45:04
パン屋 オットーは、調香師 エレオノーレと画家 マリエッタに手を振って、おやすみなさい。**
2008/10/06(Mon) 00:45:14
/*
>>113
それ超耳痛いwww
でも俺、普段ヘタレな責められ男でもえrg入ったら途端に押せ押せになる自分がすっげ簡単に想像できて泣けるんだけど!!
*/
(116) 2008/10/06(Mon) 00:45:49
画家 マリエッタは、調香師 エレオノーレが仲間だと思った…!
2008/10/06(Mon) 00:45:52
/*
>>116
それはそれで いいと思った!
[さむずあっぷ]
*/
(117) 2008/10/06(Mon) 00:47:05
/*
>>114
んー?いや別に気にしてるから喋れないんじゃなくて、単純に作業量が多いのとどうすっべな、と考えてるから遅筆なだけでござる。
心配無用、ありがとさーんヾ(・ω・)ノ゙
>>115
エレの人が女性固定なら俺、いそうなところに男で入るのやめるぜ!とか出来るけど…
何かもうID公開じゃない以上、みんなで諦めようぜとしか言いようがねーんですがw
*/
(118) 2008/10/06(Mon) 00:49:12
/*
初めて会った時も
ぽっと出の兄ちゃんにお気に入りの姉ちゃん取られたみたいにヘクターに嫉妬してたとか。
orz
*/
(119) 2008/10/06(Mon) 00:49:41
鍛冶屋 ゲオルグは、パン屋 オットー乙。含蓄あるお言葉ありがとう…
2008/10/06(Mon) 00:50:51
/*
>>118
女性の率が高いけど、固定じゃないの。気遣いありがとう。
*/
(120) 2008/10/06(Mon) 00:51:43
/*
>>117
…なんつーかこうね、やっぱ俺ってヤりたい盛りの中学生くらいの性少年ですかっていうかね(ry
>>119
半年後にして初めて知る事実
なんだそりゃ!!!!!
俺ぁてっきりメアリーとトニーでアハハウフフなんだとばっかり思ってたのに…!!
*/
(121) 2008/10/06(Mon) 00:54:16
/*
>>118
ならいいのです!よ!(ぐっ
気にして喋れなくなってたりしたら申し訳ないなーと思ったのです。うん。
…作業してなくても遅筆なわたしですよ…(ほろり
*/
(122) 2008/10/06(Mon) 00:55:15
あれ、鳩から見たら下おる具も…
おやすみなさい。
含蓄って言っても、俺はRP村に入ったことのないガチしかできないPLなんで…。知ったかぶりかもなので申し訳ないですよ(笑。ではノシ
(123) 2008/10/06(Mon) 00:57:24
/*
>>121
もちろんメアリーが一番だったけど。あの時のメアリーはなんとも思ってなかったと思う。
*/
(124) 2008/10/06(Mon) 00:57:39
鍛冶屋さんのひげおやじー。
[遠くからあかんべーをした]
(125) 2008/10/06(Mon) 01:00:15
/*
>>123
俺そこまで繊細じゃないから平気!!www
心配させてすまん、ありがとう。
>>123
その変換気に入ったのねwwwww
見てると面白いけどなんか男だと超即物的な自分を言い当てられてるみたいで胸が痛いわッ!!www
*/
(126) 2008/10/06(Mon) 01:03:07
/*
うはwwwおkwwwアンカミスwww
いいやもう訂正しねえwwwきっと後で大量発生するwww
>>124
その割にはツーカーだなと思って見てたんだよねぇ…
*/
>>125
あんだとォ!?
躑躅のパンツはいて若作りしてるばーさんにおやじとか言われたかねえぞコラ!!
(127) 2008/10/06(Mon) 01:05:38
/*
>>127
メアリーとは長い付き合いだからね。去年の今頃くらいかな。
*/
ぱんつぱんつ言わないでよひげ。
鍛冶屋さんの方がよほどおじさんに見えるんだから。
(128) 2008/10/06(Mon) 01:09:02
/*
>>126
や、わたしが心配性なだけなので!
以前そゆ選択を迫られたとき胸が痛かったなぁ、とか思い出して…!
どう見てもただのお節介です本当に(ry
*/
(129) 2008/10/06(Mon) 01:13:03
>>128
うるせー、俺はヒゲ好きで生やしてんだ。余計な世話だっつの。
ったくもちっと慎みっちゅーかしとやかっちゅーか。
長く生きてるならそういうの身に着けろっつの。
(130) 2008/10/06(Mon) 01:17:40
>>130
似合ってるけどね、ひげ。
…おしとやかな娘がいいなら。私の他にたくさんいるもん。
…画家さんとか。
(131) 2008/10/06(Mon) 01:20:14
/*
>>128
けど村通じてだけのつきあいじゃあそこまではいかないと思ったから、メアリーが「私が好きなのはトニー」って言ったとき、あの村ではさほどの様子でもなかったんでリアルつきあってんのかと思ったくらいだったんだ!!
>>129
ありがとうありがとう。
その胸の痛み、わかりますわかります…!!
ていうか地雷が俺なんかで本当にもう居た堪れないというか申し訳ないといいますか!!
*/
(132) 2008/10/06(Mon) 01:21:35
/*
>>132
あれはリップサービスだよ、私への。
リアルは無理。障害たっくさん。
*/
(133) 2008/10/06(Mon) 01:25:18
/*
お口でご奉仕とか、どんな。
とか言っちゃだめだ私
*/
(134) 2008/10/06(Mon) 01:26:47
衝撃の事実。
私が好きなのは<<鍛冶屋 ゲオルグ>>らしいよ?
(135) 2008/10/06(Mon) 01:32:58
/*>>131
マリエッタはおしとやか じゃ ない と おもう ん だ … !!
>>132
その時は片方きっぱりお断りしたんですが……入村直後からアプローチしてきてくれた方だったので、申し訳ないやらありがたいやらで…っ(ほろり
いえいえいえ!
なんというか…やっぱり懐きましたすいませんごめんなさい
という気分 で す … !(おろり
*/
(136) 2008/10/06(Mon) 01:33:24
調香師 エレオノーレは、ハリセンで自分を殴った。
2008/10/06(Mon) 01:33:30
(137) 2008/10/06(Mon) 01:34:15
鍛冶屋 ゲオルグは、調香師 エレオノーレは多分ラ神に愛されてるんだと思った
2008/10/06(Mon) 01:34:37
/*
確実に中の人の白髪が増えた気がする。らんだむ神のばか。
*/
(138) 2008/10/06(Mon) 01:37:51
/*
>>133
そーやなあ。でも連絡は取ってんだね。
>>134
それはwwww中の精神的に性少年の俺を誘ってますかwwwww
*/
(139) 2008/10/06(Mon) 01:38:28
/*
>>136
つーかいくさんはれふt(ry さんに懐いておけばいいんだよッ!!
りす村で僕のことふったくせに…!!
とか言ってみたり(ケロリ)
*/
(140) 2008/10/06(Mon) 01:39:54
/*
>>139
きのー、久しぶりに連絡があったよ。期末テストでしばらく連絡できません。て(苦笑)
……
して欲しいの?
[真っ赤になって聞いてみた]
*/
(141) 2008/10/06(Mon) 01:42:06
>>131
あん?画家てマリエッタか。
つうかそこで何でマリエッタが出んだ。ワケわからん。
…で、そこんとこどうよ、ご本人?
おしとやかなのかとかよ。
(142) 2008/10/06(Mon) 01:42:17
>>142
知らない。
[ふいっとそっぽを向いた。遠くで]
(143) 2008/10/06(Mon) 01:44:54
/*
>>141
学生、ガンバレ…(ほろり)
いやwwwwwwww冗談ですからwwwwwwwww
ト書きwwwwwwwwww
えrgr村でそういう状態になったら、よろしくお願いしゃーすw
*/
(144) 2008/10/06(Mon) 01:51:32
/*
>>140
なぜそこでその名前が出て来るのかと(ry
とゆか、りす村…ってえええええ!?
そ、そんな馬鹿な。ベネットにふらぐなんて感じなかったぞわたしは…!
[なかのひとが あたふたしている!]
そ、そうだとしたらごめんなさい。気付いてなかったでs…(くてり
*/
(145) 2008/10/06(Mon) 01:52:31
>>143
ハイハイハイ。
さりげなく遠ざからないようにね、お嬢ちゃん。
[腕掴んで会話の場に戻そうとしてみる]
(146) 2008/10/06(Mon) 01:53:43
>>142
え。えっ!?
[急にふられて おろり。]
お、おしとやかとかありませんのですよ!
わたしをおしとやかだなんて言ったら、おしとやかに失礼です!失礼ですよ!
[力説。]
(147) 2008/10/06(Mon) 01:56:32
/*
>>144
うん、頑張れって激励しておいたよ。
もちろん冗談だよ。
ってことにしとけこのやろ(*ノノ)
*/
(148) 2008/10/06(Mon) 01:56:39
>>146
ちょっ…
[腕を掴まれて傍へ。]
…………手、離したら。逃げるから。
[なるべく違う人を見ようと、マリエッタをじっと見た。じー。]
(149) 2008/10/06(Mon) 02:00:07
画家 マリエッタは、調香師 エレオノーレに見つめられて首をかしげた。んむ…?
2008/10/06(Mon) 02:01:19
/*
>>145
ああうん。全然フラグじゃないから(エヘ☆)
言ってみたかっただけーヾ(・ω・)ノ゙
だから謝らなくていいよwwww
騙してゴメンwww
*/
(150) 2008/10/06(Mon) 02:02:56
>>147
俺に言われてもなあ。おしとやかなのはマリエッタだって言ったの、コイツだし。
[親指でエレオノーレを示す]
>>149
あン!?面倒なヤツだな、ッたく!!
離しゃ逃げるっつーなら、掴んでろッつー意味かそりゃ。え?
(151) 2008/10/06(Mon) 02:09:26
/*
>>150
ちょ…!ひ、ひどいです騙すなんて(ほろり
驚いてわざわざログ確認しに行ったわたしの純情返してくださいっ!
[じたばた]
*/
(152) 2008/10/06(Mon) 02:12:52
>>151
だって、私に比べたら。画家さんの方が。
手…、痛いから。離して…鍛冶屋さん。
(153) 2008/10/06(Mon) 02:12:53
>>151
むー…?
じゃあエレオノーレさんっ!
わたしはおしとやかなんかじゃありませんからっ!
[相手を変えて力説。]
(154) 2008/10/06(Mon) 02:15:07
調香師 エレオノーレは、画家 マリエッタの主張にきょとん。勢いでわかった。と頷いた。
2008/10/06(Mon) 02:16:45
/*
>>152
ごめwwwwwwそこまで真剣反応されるとは思わんかったwwwwwwww
*/
>>153
おめーがもっちょい素直になるとか慎ましやかになるとかすりゃ問題解決すんだろ。
他人比較してどーすんだ馬鹿め。
離したら逃げるって堂々言い放たれて、離せるかってんだ。
(155) 2008/10/06(Mon) 02:19:22
画家 マリエッタは、調香師 エレオノーレにこくこくと満足そうに頷いた。
2008/10/06(Mon) 02:19:24
/*
>>155
だ、だってだって。
ふらぐ立ててくれてたのに気付かないで折ってた…!?って心配になるじゃないですか(ほろり
なんでもすぐ 信じる おばかさんなんです
[穴掘って埋まった。]
*/
(156) 2008/10/06(Mon) 02:22:27
>>155
素直になったら私じゃないもん。
……私に逃げられても、困らないよね、鍛冶屋さん。だから…、離して。
[じっと、傍で見つめた]
(157) 2008/10/06(Mon) 02:24:25
そーいやマリエッタもなんかウダウダ言ってなかったかお前。
俺、そーゆー抱え込んでモヤモヤとかされんのもされてんのも嫌いなんだよ。
何か言いたいことあったら傷つけるから…とか面倒なこと考えずに、ハッキリ言え。
(158) 2008/10/06(Mon) 02:25:45
/*
>>156
非恋愛村で。この俺が。誰かに。
恋愛フラグとか建てるとお思いですか(まがお)
そういう素直さがいいね!w
俺にもほしいわ…(遠い目)
*/
(159) 2008/10/06(Mon) 02:28:25
>>157
[片眉を吊り上げて冷ややかな目で]
なるほど。
ま、そーまで逃げてえんじゃ仕方もねーやな。
お望みどおり離してやるわ。さ、逃げろや。
[完全に手を離した]
(160) 2008/10/06(Mon) 02:33:36
/*
>>148
でも学生に戻りたい俺がいる。さすがに彼のいるとこは勘弁だけどww
たくましく生きろ、若者よ!!
ってことにしとけとかwwwww
姉さんwwwwwそれなんて地雷wwwww
*/
(161) 2008/10/06(Mon) 02:36:50
>>160
あっ…
[離された手をとっさにつかんで、すぐに離した]
……ごめんなさい。
[言って、33メートル走って逃げて息切れした]
(162) 2008/10/06(Mon) 02:37:43
/*
>>159
Σ
そ、そういえばそうだった……っ!(くてり
素直…素直……?
[はて、と首かしげ]
ただのおばかですよ おおげさだなぁ
(163) 2008/10/06(Mon) 02:37:45
調香師 エレオノーレは、体力なさすぎ…
2008/10/06(Mon) 02:38:38
>>158
え。えと…
[おろり。ふたりを見比べている]
/*
言いたいこと言わせたら告白しかしませんけどもこの子…!
いいんですか?(真顔)
(164) 2008/10/06(Mon) 02:41:23
/*
>>161
学生時代か。私は勉強嫌いだったから、戻れなくていいな。
草、生やしすぎだと思う。
*/
(165) 2008/10/06(Mon) 02:42:02
>>162
[手を掴んだのを見て訝しげな顔]
あん?
[逃げた後ろ姿を見て、眉間にシワ寄せ首筋をかきながら]
…さっぱりわからん。
(166) 2008/10/06(Mon) 02:44:11
(167) 2008/10/06(Mon) 02:44:38
/*
>>163
いやいや。素直でよろしいですよ大変。
とヒューバートが言ってます。
*/
(168) 2008/10/06(Mon) 02:48:13
調香師 エレオノーレは、画家 マリエッタ頑張れ、となでた。
2008/10/06(Mon) 02:48:30
画家 マリエッタは、調香師 エレオノーレに撫でられて懐いた。ごろごろ。
2008/10/06(Mon) 02:50:28
>>164
何だ。
つまんねーことでぐちぐちつっかかられるのは御免だが、言いたいこと全部吐き出すのだったら聞いてやらぁ。
何だ。
/*
それ俺に判断投げるんすか…?(真顔返し)
*/
(169) 2008/10/06(Mon) 02:51:19
>>166
[追って来ないから振り返ってじぃっと見てため息をついて眉を寄せて笑った]
…ばいばい、鍛冶屋さん。ちょっとだけ楽しかったよ。
[そう言うと踵を返して駆け出した]
(170) 2008/10/06(Mon) 02:53:06
調香師 エレオノーレは、画家 マリエッタになつかれて悪い気はしない。
2008/10/06(Mon) 02:54:07
/*
>>168
あ……ヒューバートさんだ…。
ありがとですよ。
[中身が懐いた。ごろごろ]
*/
(171) 2008/10/06(Mon) 02:54:42
/*
>>165
俺怠け者だから勉強っつーより詰め込みでテスト乗り切ればおっけー☆な学校勉強がラクでたまらなくて…!!
社会人って大変ですぅ!!
あ、ごめん。
でもあれは人によってはあんまいいネタじゃねーすよw
*/
(172) 2008/10/06(Mon) 02:54:57
/*
>>172
頑張れ社会人。
謝らなくていい。
ちょっとのうみそ沸いてるんだ。
*/
(173) 2008/10/06(Mon) 02:57:33
>>169
え、えええ。
つっかかるとかそゆのではないのですがっ…!
[エレオノーレを目で追った。おろり]
/*
や、言ってもいいものなのかなぁとかぐるぐる。
三角関係っぽいのがいやんな感じだったら回避するのですよ…!
(174) 2008/10/06(Mon) 03:00:53
>>169
/*
33mってものすごい目と鼻の先だよね…
*/
? 何だ。
[と思ったら行ってしまったので軽く首を振った]
(175) 2008/10/06(Mon) 03:01:03
/*
>>173
発言がえらい短文になってるから、何ぞあったかとは思ってましたけど。
のうみそ沸いてるとかちょっとどうなんd
大丈夫なのか。
*/
(176) 2008/10/06(Mon) 03:03:51
/*
さてーー、エレオノーレも失恋したし(>_<。)
にがした魚は大きいんだから!(負け惜しみ)
とっとと寝る。
>>176
大丈夫。変態なのも標準装備だから。
おやすみなさい**
(177) 2008/10/06(Mon) 03:07:02
(178) 2008/10/06(Mon) 03:08:29
>>174
そんじゃ大概なことじゃねーだろ。
…ありゃ何なんだかね。女ってのは年食っても、何ぞあると情緒不安定になるもんなのか。
/* そのヘンはお任せでー
(179) 2008/10/06(Mon) 03:10:46
/*
>>177
逃がさないように掴めばよかったのに。
マリエッタまだ迷ってたから押しちゃえば落ちたよ。
変態がどう関係あんのか俺には読めませんがorz
寝るといい。睡眠大事!!
*/
(180) 2008/10/06(Mon) 03:12:53
つかむんじゃなくて、つかまれたかったんだよー。と寝言**
(181) 2008/10/06(Mon) 03:15:10
/*
…うむり。
ここで大事なのは、わたしたちどちらが積極的になれるか、じゃなくて。
ゲオルグがどちらが気になるのか。
それともどちらにも興味がないのか。
ということじゃないかとふと思った。
どちらかを選ぶなら選ぶではっきりすれば、もう片方は自然に諦めるんじゃないかなぁ。
*/
(182) 2008/10/06(Mon) 03:17:52
>>179
え、えぇと。
…わたしはですね?
ゲオルグさんが、気になってる、というか…うん。
…好きなのですよ!
そ、それだけですのでっ!
ではっ!
[慌てて退却]
(183) 2008/10/06(Mon) 03:28:44
/*
とりあえず告白はしておくのです。
受けるも折るもお任せしますですよ。
エレオノーレを追いかけるのもまた一興。
ちなみにマリエッタはふたりが仲いいのは知ってるので、振られる覚悟なのですよ。うん。
*/
(184) 2008/10/06(Mon) 03:30:18
/*
俺に選ぶ権利が与えられていいの?
と思ったんだよね。二人とも押すような引くような…だったから
…とかいうのは酷なのか。
こういう場合は俺の立場の人間が、ちゃんと選んで片方ごめんなさいするのが礼儀っつーか、思いやりってことでいいんかな。
*/
(185) 2008/10/06(Mon) 03:30:40
/*
>>185
当然ですよ…!
ほかに誰が選ぶのですかー。
[ぺちぺち。]
ふたりに想いを寄せられてるんだから、それを選ぶのはあなたですよー。
ただ、それは胸が痛いから。回避したいならマリエッタは諦めますよ?という話だったのでした。
*/
(186) 2008/10/06(Mon) 03:35:51
>>182
ほー。俺が好き。ってか。なるほどねえ。
ははっ、お前男を見る目があるな!!
俺みたいな心の広ーい男はそう滅多に…って、あれ?
[自分に酔ってる間にマリエッタいなくなってるし]
…女っつーのは何か言ったら逃げるのがサガなのかね?
面倒ないきもんだなオイ。
[空を仰いでため息ひとつ*]
(187) 2008/10/06(Mon) 03:36:27
/*
両方ゲットー!!みたいなことは一切考えてないけど(ていうか前回でさんざ痛い目見たよ!!)、主導権が何もしてない人間に与えられていいのか?って思ってさ。
更にゲオルグのツンアホっぷりからすると、あの態度では好意があるんだっつーのはさっぱりわかんねーので、マリ程ハッキリ言われりゃともかく、エレのは多分どう足掻いても拾う方向には進めないよー…
*/
(188) 2008/10/06(Mon) 03:41:16
/*>>188
両方げっとなんて考えてたら、ふたりとも逃げ出しますよ(真顔)
うーんと、なんだろ。説明の仕方がわからないんですが。
惚れられたほうに選ぶ権利はあると思いますよw
わたしたちで譲り合いとかしててもらちがあかないのですよ。うん。
あれでも 気付かないのか !!
…とか言っちゃだめですね。ごめんなさいです。
それはー…ゲオルグ次第なわけで。マリエッタに告白されても、エレオノーレが気になるから断る。という選択肢もあるわけですよ。
*/
(189) 2008/10/06(Mon) 03:57:41
/*
村進行中だと多分なかのひとのこと鑑みずに、村の展開的によさそうな方向を選ぶ、ってのは出来ると思うけど…
人の心ってままならないなあ…(´Д`;)
*/
(190) 2008/10/06(Mon) 03:58:02
/*
>>189
あれやこれやPL発言なくても、PLとしての俺は気づいたよ(苦笑)
中記号ついてない部分の態度と情報だけじゃ、コイツは気づかないと思う。
エレの「掴んでほしかった」っつー気持ちはすごくよくわかるんだけど…
*/
(191) 2008/10/06(Mon) 04:02:14
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る