
46 2010年も人狼やろうぜ!【48hC狂少人数】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
司書 ツィスカ は、助祭 リヒャルト を占った。
次の日の朝、薔薇影の騎士 アヴェ が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、領主の娘 ドロシー、侍女 グレートヒェン、領主 マーティン、司書 ツィスカ、巫女(偽) ユーリエ、山羊飼い ライナー、団長 コリドラス、せがたさん シロウ、助祭 リヒャルト、劇場主 ジャン、人形の下僕 ゾフィヤの11名。
■セガサターン:
最初の辺りは聞いた話がメインだな。戦術論の部分は人でも狼でも同じ事言うだろうから、 読 み 飛 ば す
昨日も言ったが>>164「おっさんのおかげでぜんぜん灰見れてない」 これは「灰見ないといけない」っていう村人らしい感情がポーンと自然に出てきた印象で、素白いと思った。
他は特に白とも黒とも。
(0) 2010/01/13(Wed) 05:28:25
★>>199「他からは大体、疑いに敏感に見えて若干黒目ととられてたところ」
ごめん俺ドロシーしか確認出来てないんだが、他に誰か言ってた?
★>>201つ【>>1:289】質問3ツシカ シテナカタオ
俺も勘違いしといて何だが、すご大さん(グレートヒェン)が良く質問も飛ばしてると感じたのはどこからだ?
ついでに狼見つける気が無いのはある意味正しいな。俺が探してるのは人間だ。
(1) 2010/01/13(Wed) 05:30:33
■コリドラエモン:
自分の意見絶対!俺はこう!で通す訳じゃなく、客観的に見た評価なんかも頭に入れて話すんだなーと。だから何となく話があっち行ったりこっち行ったりしてる感じがするのかね、と>>125聞いて思った。>>188「そこはだから〜思うだろうし。」ってのも繋がってるな。
今は白黒判らんが、ぶれたら割とわかりやすいと思う。
★>>202
リヒャルトさんよりユーリエさんの方がよりわからんと思ったって事だよな。どの辺りでそう感じた?
(2) 2010/01/13(Wed) 05:50:25
■リヒャルトさん:
ジャンさんだったか。ツィスカさんに肩入れしてるようには別に見えないな。 すご大グレートさんとのやり取りにはやや言いがかり感も無くはない?とも思うが、単に感覚の違いから理解し難い部分を解消しようとしてるだけのように見える。
と思いきや>>299で占い先に挙げてるんだな。
★すごく大きい人>
この流れ、君はどう感じた?
(3) 2010/01/13(Wed) 06:18:31
★リヒャルトさん>>217「占い師本人なり他の灰の反応をみる」
何か見えた?
白くは無いが、黒くも無いな。あとは判定後でいい?
(4) 2010/01/13(Wed) 06:18:56
山羊飼い ライナーは、人形の下僕 ゾフィヤ を能力(守る)の対象に選びました。
投票を委任します。
山羊飼い ライナーは、人形の下僕 ゾフィヤ に投票を委任しました。
山羊飼い ライナーは、終わったねる。
2010/01/13(Wed) 06:19:57
白黒判らんのが多いからほぼ雑感止まりだな…… いつもなら もっと 差が出るんだが
俺は考察見ないとどうにも。
(5) 2010/01/13(Wed) 06:29:41
(6) 2010/01/13(Wed) 08:45:51
領主の娘 ドロシーは、人形の下僕 ゾフィヤ を能力(襲う)の対象に選びました。
領主の娘 ドロシーは、巫女(偽) ユーリエ を投票先に選びました。
おはようございます。今日も一日頑張るぴょん♪
暫定で、「人形の下僕 ゾフィヤ」にセットしたよ。
確定霊襲撃まぞーい♪ツィスカちゃんでも反対はしないぴょん♪
(*0) 2010/01/13(Wed) 09:05:45
(7) 2010/01/13(Wed) 09:12:31
(-0) 2010/01/13(Wed) 09:15:33
ゆきちゃんのおにいちゃんがわたしの考察してない!!
がーーーーーーーーーーーーーーーーーん
質問とか・・・いっぱいあるかなって・・・わくわくしてたのに・・・。
(8) 2010/01/13(Wed) 09:16:10
あ・・・おはようございます。
【助祭のおにいちゃんの白確定確認しました。】
昨日質問に答えてくれたみんなありがとうです。ログを読み返してきます。
(9) 2010/01/13(Wed) 09:18:30
領主の娘 ドロシーは、とぼとぼとログの海へ歩いて行った**
2010/01/13(Wed) 09:20:03
おはよう。
【リヒャルトの白確確認】
アヴェは何でこんなことに……て言うかアレを好き好んで襲うやつがいるのか……
セ ガ サ タ ー ン や ら な い か
(10) 2010/01/13(Wed) 09:24:14
あまりのショックにパパの判定出る前にショックを前面に出してしまった…。
パパ入れ違いごめんなさい。
(-1) 2010/01/13(Wed) 09:26:44
☆ライナー>>1 スマン。なんかユーリエのとこは良く解らんが幻を見たらしい。
そんなバカなと思ったが見直すと誰も言ってないな。
もう一人言ってるやつがいたと思ったんだが。
……きっと内なるセガサターンが囁きかけたんだろう。
すっごく大きいグレートヒェンは確かに数えると3つだな。
他者との絡みが多いから印象としてなんか良く質問もしてるように見えたのかもしれない。
リヒャルトとのやりとりなんかでも、回答する中で「ハテナ」マーク結構使ったりしてるからそういうとこで勘違いしたっぽいな。
(11) 2010/01/13(Wed) 09:27:24
(-2) 2010/01/13(Wed) 09:39:20
[マイケル・ニャクソン蝋人形と毛布をかかえてフラフラ現れる。目が半分寝ている]
おはよぉ…
リヒャエルの白確確認
え?
アヴェ?
…あーそういえばそんな変態いたっけ…
なんであんなやつを襲ったのかしら…
あー…きっとアレね。
狼とアヴェは*腐れ縁*の関係なのよ、きっと…
(12) 2010/01/13(Wed) 09:45:12
とりあえず…
議題らしきものでも置いておく。
なくてもしゃべれる人が多そうだから、議題無視してガンガン発言するもよし。内容偏ってたらそれはそれでその人を判断する材料になるし。
■1.灰考察(時間あるんだし、出来るだけ全員見てみよう)
■2.占考察(判定割れてないししたい人だけ。)
■3.ぶっちゃけリヒャルトは狂人に見えるだろうか?
■4.占い・吊り希望(もちろんこれは理由をつけた上で提出必須)
【2日目の仮決定は14日の23時。本決定24時の予定です】
(13) 2010/01/13(Wed) 09:54:24
>>12
リヒャエルって誰やねん。
リヒャルトの間違いです。ごめん〜寝ぼけてる
(14) 2010/01/13(Wed) 09:55:55
人形の下僕 ゾフィヤは、毛布に包まって睡眠**
2010/01/13(Wed) 09:56:52
アヴェの兄貴ー!!
くう・・・一体誰がこんな酷いマネを・・
俺の唯一心許せる兄貴だったのに・・
(15) 2010/01/13(Wed) 10:56:31
デフォルトが俺もゾフィアみたいだ。
これは襲えって啓示か?
(*1) 2010/01/13(Wed) 10:57:59
(*2) 2010/01/13(Wed) 10:58:28
領主 マーティンは、人形の下僕 ゾフィヤ を能力(襲う)の対象に選びました。
せがたさん シロウは、領主 マーティンとアヴェの怪しい関係把握。
2010/01/13(Wed) 11:11:43
せがたさん シロウは、や っ て る の か
2010/01/13(Wed) 11:12:07
せがたさん シロウは、離脱!
2010/01/13(Wed) 11:12:24
マーティンが狼か狂人か。
2匹しかいない狼がロラほぼ確実な占を騙るかだけれど。
でもLWさえ居ればいいと思えば。
しかし、まあ狂の可能性が高いか。
(-3) 2010/01/13(Wed) 11:44:56
わたし投票デフォが小鳥さんだったよ。
あぶないあぶない。もちろん光の速さで別の人にセット変更したよ!
(*3) 2010/01/13(Wed) 12:13:24
(前略)こうして僕の初襲撃はく○みそに終わったのでした。
【アヴェ殿の無残な姿と助祭殿が人間であると確認】
ふむ。ライ殿から質問があるのか。
(16) 2010/01/13(Wed) 12:18:28
>ライ殿
>>1:290
んー、狼に情報与える事になると思うが…
まぁ拙者の基準ぐらいなら、さして問題ないか。
拙者がステルスを疑うのは中庸なら「喋ってるけど疑えない」寡黙なら「引っ掛かる発言無いから別に良いや」といった所でゴザル。
突っ込み所が有るようで微妙に無い手合が苦手なのだ。
わかるようなわからないような意見は要するにわからないから引っ掛かりになるのだが、
大体わかるものというのはわかったつもりになって見過ごしやすい。
そういう相手が灰に居るとスルーしそうでゴザルよ。
(17) 2010/01/13(Wed) 12:21:15
アヴェちゃーーーん!?
リヒャルトちゃんは白確ね。うー、見誤ったかなぁ。昼間の太陽が眩しいわ。また夜にネ。
(18) 2010/01/13(Wed) 12:22:11
(続き)
助祭殿は占い対象になった時は、やり取りした事もあって喋れる印象に。
中庸ステルスを警戒して占いには反対しなかった。
巫女殿はぶっちゃけ寡黙吊り候補だったので特に触れる点もない。
灰全員の考察か。
出かけるまでに簡易版でも落とせるかな…
間に合わなかったら夜だ。
で>>3は拙者と助祭殿どちら宛ての質問なのだ?
(19) 2010/01/13(Wed) 12:24:22
領主 マーティンは、侍女 グレートヒェン を投票先に選びました。
>>1ヤギ
俺が探してるのは人間だとあるがそれは消去法で希望をあげるやりかたをしているということなのか?
(20) 2010/01/13(Wed) 12:44:28
>>1:215 メイド侍
中庸ステルスってあるんだが中庸ステルスってことは他にリードしている前衛があんたの中ではいるってことだよな?
俺から見るとヤギオはまさしく前衛ポジに見えるんだが
誰がリードしているようにみえるんだ?
(21) 2010/01/13(Wed) 12:53:16
娘:かなり早い段階で灰雑感を落とすなど議事を読もうとしている印象。発言から判断したい。可愛い。
巫:消去法で助祭殿に占い希望。情報少ない苦手なタイプかもとは思いつつ、寡黙印象は拭えない。可愛い。
山:質問相手を偏らせないのがロックオンせずに広く見ようとしていると好印象。しかし、人を探されても微妙な気が…昨日の終わりの灰雑感はまだ精査していない。やぎお。
(22) 2010/01/13(Wed) 13:01:31
団:領主殿に深く突っ込まれていたのが印象的か。若干言葉を略する点で齟齬を生んでいたようだが、それを解こうと話し合う姿勢は好印象。髭。
四:評価は団と同じ。今見返して気付いたが、占い希望をステルスとして出している点が村側なら相手をどう見るのか参考になりそう。SS。
劇:2-2なら潜狂確率低いとか状況把握は十分している感じ。助祭殿の占い理由は微妙に黒塗ってきてるのかと思ってパンダなら注目と放置したが…白。どうしたものか。おっs…おねえさま♪
(23) 2010/01/13(Wed) 13:01:45
目に入ったので。
>領主殿
>>21
む?拙者の考える中庸ステルスは疑われないようにミスリードしていくタイプでゴザル。
やぎおは姿勢として微妙に引っ掛かりはあるのだが、発言に決定的に疑える部分が無い。
先に述べたように「喋ってるけど疑えない」と考えているのだが。
では時間なので出かけてくるでゴザル。御免!**
(24) 2010/01/13(Wed) 13:09:47
おはようございます。2度寝しちゃった。
・・・あれ?おじちゃんどっか行っちゃったの??
(25) 2010/01/13(Wed) 13:14:39
領主の娘 ドロシーは、侍女 グレートヒェンに手を振った。
2010/01/13(Wed) 13:15:29
☆ユーリエ>>1:212>お返事ありがとうございます。人違いでもなく、印象論なんだ・・・。
>>1:222の雑感とも合わせてスタイルは一貫してると思います。思うんだけど・・・それだけだとおねえちゃんの考えてる事が分からないので、もっとお話ししてくれると嬉しいです。
ゆきちゃんのおにいちゃんの考察見た感想とか、おにいちゃん以外に気になる人とか、よかったら教えてください。
(26) 2010/01/13(Wed) 13:32:36
>>24メイドナデシコ
ああなるほどな
全体からの印象じゃなくてスタイルが中庸ステルスにあたるからって解釈か?
微妙な引っ掛かりねえ
見直してからまた考えるか
(27) 2010/01/13(Wed) 13:33:33
領主 マーティンは、領主の娘 ドロシーにアヴェのおじさんは急用で帰ったんだ。
2010/01/13(Wed) 13:35:13
☆リヒャルト>>1:221>ありがとうございます。「単なる確認の意味合い」ですか。
おさむらいのおねえちゃんとのやり取りは分かるんだけど、三四郎のおじちゃんにあっさり納得の流れはちょっと不思議に思います。
■3.警戒する必要はあると思います。昨日最多票だった事もあるし、上記のやり取りが少し不自然に映ったので、おにいちゃんがC狂の場合[領四+助]とかもあるのかな・・・と、思いました。
三四郎のおじちゃん単体は白く見ているけど、パパの絡んだ相手と占い希望の落差とか、お髭のおじちゃんと三四郎のおじちゃんへの差とかが、気になります。
(28) 2010/01/13(Wed) 13:55:30
おはよ。
ごめん、ドロシー抜けてた…… また夜にやります、すいません。
【判定確認】おっけ。
(29) 2010/01/13(Wed) 13:56:54
今日から護衛か…… まあゾフィヤに張り付く気しかないんだが。
『デフォルトは領主のオヤジだったけどな!』
ああ、こいつ? こいつはユキちゃんマークII〜激情に身を焦がして〜。
『無印との違いは、喋るとこだぜ!』
(-4) 2010/01/13(Wed) 13:58:38
☆領主さん>>20
そうっす。気になった所は会話で消化してって、「あ、こいつ人だな」って思ったら消してくのが俺のやり方なんすよ。
疑うより信じる方が好きなんで。
だから占い希望なんかも消去法っす。
(30) 2010/01/13(Wed) 14:08:26
■2.昨日希望を出した時点(>>1:195)での印象は。真:パパ>ツィスカ:偽でした。
パパは三四郎のおじちゃんや、お髭のおじちゃんとの対話で、共感できない部分がいっぱいあったけど、言葉尻とか気にしてしまうタイプなのかなぁ。と、そういう人なのかな。と思っていました。
ツィスカおねえちゃんは、>>1:26で「まとめ役を求めて」霊COを呼びかけて、実際霊確定したので疑っていました。質問してお返事>>1:36はもらったけど、議題回答>>1:3では霊が確定しない可能性に触れているのに、占い師COが終わったら霊は確定すると思ってたって言いだすのは、赤ログで役割分担を決め終わった偽の視点漏れの可能性を見てました。
[領四+助]の可能性が頭をよぎって、ちょっと今揺らいでいます。判定と襲撃と発言を見て、考えていきたいです。
(31) 2010/01/13(Wed) 14:14:07
☆すごく大きいグレートヒェン>>19
すごく大きいのは助祭殿じゃなくて、キミの方な。
>>17>>19
ああ、なんとなく判った。
それで、ぶっちゃけ寡黙吊り候補の方が喋れる印象の助祭殿よりステルス分強めに感じた、って事か?
俺は寡黙は寡黙としか思わないから、割と喋れる印象だった助祭殿の方にステルス分強めに感じてたな。
(32) 2010/01/13(Wed) 14:27:14
ついでに>>24
う た が え 。
でないと俺わかんないから。
それと灰雑感ありがとう。後で読み込む。
(33) 2010/01/13(Wed) 14:32:37
ここ…誰か質問してたかしら。
ざっと見直してなかった気がするので
★ドロシー>>1:153 >「ゆきちゃんのおにいちゃんは、優しくてかっこいいので今日の希望から外します」
具体的に希望から外した理由教えて。デレ理由だけなのでやけに目だって気になっちゃった。
(34) 2010/01/13(Wed) 14:40:37
SEGA>>11
ユーリエさんのは幻だったか。了解。
ハテナマークで勘違いか。まあなんかそれもあるかもしれない。
俺は最初にリアルタイムで会った時、すれ違い様にスパスパ突っ込んでたからその印象が強かったらしい。
ところでこれ日付変わってからの雑感全部アンカー間違ってるな。すまん、既に半分寝てたんだ……
(35) 2010/01/13(Wed) 14:42:41
増えた発言を見て、白いかな。と、思ったのが、おさむらいのおねえちゃんです。
占い師考察から始まる、一連の助祭のおにいちゃんとの対話。正直意見にはまっっったく共感出来ないのですが、おねえちゃん独特の「狂人論」のような物を展開していて、「勘」とか「正攻法」とか言いながらも引かない姿勢が白く見えました。
この辺りは三四郎のおじちゃんに感じた白さと同じです。
★グレートヒェン>「可能性を広げるのは狂人の仕事」との事ですが、狼さんのお仕事は何ですか?
また、>>1:109「灰で霊を抜いて得するのはどちらかと言えば狂か?」との事ですが、灰から霊を抜ければ狼も狂人も嬉しいと思います。どうして「どちらかと言えば狂」なんですか?
(36) 2010/01/13(Wed) 14:43:33
★ツィスカ>>1:200>シロウと私の議題回答はよく見てなくて、ちょうどあの場に居合わせたグレートの発言が目に入って「なるほど」と思ったという解釈でいいのかしら?
(37) 2010/01/13(Wed) 14:44:10
/*
>>34
ごめん、中身的な理由かと思って表ではスルーしてたwwwwwwwwwwwwwwww
*/
(-5) 2010/01/13(Wed) 14:45:38
★ライナー>>1:242>「ドロシーは何か勿体無いから」何がもったいないの?
(38) 2010/01/13(Wed) 14:46:11
うー。
なんだか気になるところ質問だけちょこっと飛ばしてみたわ。
後は大抵皆が質問したりしてくれてるから後で流れ読もうかな…
ちょっと頭痛がひどいので休むわね。
また後で〜**
(39) 2010/01/13(Wed) 14:48:26
増えた発言を読んで、ちょっと気になったのはジャンです。
わたしはジャンはわたしとは違う視点を持っている人。と言う印象だったので、巫女のおねえちゃんの同じ所が気になった>>1:208>>1:210とか、助祭のおにいちゃんの気になった点が被ってた所>>1:213とかが、「あれ?」って思いました。
ちょうどわたしが希望にあげた2人のひっかかった点が一緒だったせいかもしれないんだけど、一瞬追従されてる?と疑問に。感覚が違う人だと思っていただけに気になったです。
(40) 2010/01/13(Wed) 14:52:44
☆ゾフィヤさん>>38
占い当てるのが。何か勿体無い気がしたんだよな。 具体的にどこがどうって訳じゃないんだが、全体的な印象?
灰の中では言ってる事一番すんなり頭に入って来てたからかな。
(41) 2010/01/13(Wed) 14:53:00
山羊飼い ライナーは、人形の下僕 ゾフィヤ>お疲れ様。ゆっくり休んでくれ。
2010/01/13(Wed) 14:54:07
>>40
ジャンなあ。他灰見てみたらジャン地味に気になるんだよな。
『あの顔のどこが地味なんだよ!』
いや顔の話じゃなくてだな……
…………あれ、やっぱりおss
『兄ちゃん!夜道に気をつけな!』
(-6) 2010/01/13(Wed) 15:10:43
あ、またフィルターかけてて色々見逃してました。
スルーしちゃった人ごめんなさい。
☆ゾフィヤ>>34>ゆきちゃんのおにいちゃんは、ご飯をくれたり、ネコミミフードをくれたり、とっても優しいと思います。おにいちゃんだったらパパと結婚してもいーなって思うよ。
ガチ理由としては、占い師考察を抑制しているように見えたのが好印象だったからです。
結構みんな、占い師襲撃の話とか色々してて、ちょっとハラハラしてたんだけど、占い師真贋差がついている場合とかは、「誰が抜かれたか」で、狼側に狩人の目星がつけやすくなると思ったので、「何で占い師考察したの?」って質問は良いなと思っていました。おにいちゃんの思惑は違ったみたいです。えへ。
わたし自身は占い師の真贋差が結構ついていたんだけど、考察のとおりイーブンになったのでオープンにしました。
(42) 2010/01/13(Wed) 15:12:26
領主の娘 ドロシーは、人形の下僕 ゾフィヤの頭をなでなでした。「いたいのいたいのとんでけー!」
2010/01/13(Wed) 15:16:04
あ、昨日のユーリエさんへの返事。
☆>>1:245
俺は確霊で初日の判定割れるのが一番嫌い。 黒引いたならいいんだが、白だった場合マイナスがでかすぎる。
・初回の占いと初回の吊り、2つも使って1人の村人しか処理出来てない
・真占か確霊、どっちかはほぼ墓の下
白でも吊ってまえ☆って気にはならん。村人吊るの痛い。
(43) 2010/01/13(Wed) 15:26:56
あ、お人形のおねえちゃんの質問>>38は、ちょっと嬉しかったです。わたしも気になっていたので。
★ライナー>昨日のログを読み返していて、わたしとジャンが似ていると思ったりしないのかな。と、疑問に思ったんだけど・・・とっかかりが無いのと、すんなり頭に入ってくるのは違うの?
今夜の考察を楽しみにしています。
(44) 2010/01/13(Wed) 15:28:33
ユーリエさんリヒャルトさんは発言からこの辺判断し辛い、判断出来そうな発言を落とせるかも判らない。だから、占ったら逆に俺困ると思った。
パンダはいずれ必ず吊らなきゃダメなのも判ってるんだがな。
確白でも狂人の可能性があるから判断し辛いのは変わらないんだが、とりあえず今は割れてなくてほっとしている。
(45) 2010/01/13(Wed) 15:28:43
領主の娘 ドロシーは、時間切れー!と言いながらパタパタと走り去った**
2010/01/13(Wed) 15:29:59
☆ドロシー>>44
違う。
判り難いかもしれないけど、ジャンさんは「へーそうかふーん」 ドロシーは「あーですよねー」って感じがする。 基本的にジャンさんの言ってる事は1回頭の上を素通りしてくんだよな。だから、2人が似てるとは思わない。
>>42
ああ、普通に「何で今占い師考察したんだろ?」程度の疑問だった。
Σパパと結婚か…… そ、そうか考えとく……
(46) 2010/01/13(Wed) 15:41:02
山羊飼い ライナーは、返事だけしておいたが、見落としあったらごめん。
2010/01/13(Wed) 15:43:25
去ろうと思ったが>>35に1つだけ付け足ししてからにする。
★せがたさん>>11
思い違いだったの受けて、ジャンさんグレートヒェンさんの印象で変わった所ある?
(47) 2010/01/13(Wed) 15:47:23
山羊飼い ライナーは、○+<
2010/01/13(Wed) 15:47:58
/*
寝起きで頭使ったからwwwwwwww
ぐらんぐらんするおwwwwwwwwwwwwwwww
*/
(-7) 2010/01/13(Wed) 15:49:16
山羊飼い ライナーは、ムクリ
2010/01/13(Wed) 15:50:14
ごめんもう1つ……
★ユーリエさん>
灰全員の印象教えて。考察落とす気ならそれでいいよ。
(48) 2010/01/13(Wed) 15:52:04
山羊飼い ライナーは、○+<バタッ
2010/01/13(Wed) 15:52:33
ふー。少し頭痛おさまったー。
しかし占い師
…ぶっちゃけどっちも偽臭いw
…んー。単独感だったり、力んでない感じがあるのはツィスカだったりするんだけど発言のところどころひっかかるし
どうなんだろうね。
(-8) 2010/01/13(Wed) 15:56:50
灰だと
気になるのは今のところ…グレートたんあたりかなぁ。
昨日はライナーも気になってたけど人間探していくとか、質問の消化具合とか見ると人間っぽく見えてきたかなと。ドロシーはもしかしたらうまい狼かもしれない。ユーリエは印象薄いけど、その分危機感なくって人っぽ。ジャンは微妙な位置かなぁ。コリドラスは…仕方ないけど昨日は自己弁護が目立ってたなぁ。シロウは…ここもドロシーと同じかな。人ならすごく頼りにしたいけどうまい狼あるんだよな。
(-9) 2010/01/13(Wed) 16:00:17
(-10) 2010/01/13(Wed) 16:04:47
(49) 2010/01/13(Wed) 16:05:55
あ、そうだ。もし今日の吊りに狩人がひっかかってくれて、回避してくれたらどうすればいいのかな?
小鳥さんが対抗するのが良いぴょん?
それとも、美味しく狩人いただいちゃうのが良いぴょん?
今日の時点だったら美味しくいただいちゃう方が良いのかな。
(*4) 2010/01/13(Wed) 16:09:47
(-11) 2010/01/13(Wed) 17:12:12
>>30ヤギ
人のスタイルにあまりごちゃごちゃ言いたかねえが昨日>>1:242で一回しか占えかもしれないと言う危惧あるなら
そのやり方じゃ危険感じないか?後半なら消去法はわかる、情報も出揃ってるし結論ださなきゃならねえ時期だしな
だが1日2日なんて平気でミスリードして当たり前の時期だし結論なんて出せんだろ
そりゃしっかりした考察あって希望だしてくれるんなら俺は嬉しいが
昨日みたく素直に疑うところじゃだめなのか?
(50) 2010/01/13(Wed) 18:21:02
まだ狩のっとりには早い気がする。その場合なら狩襲撃だけでいいんじゃないか?
でも確霊進行だし黙ってるんじゃないかなとおもう。
(*5) 2010/01/13(Wed) 18:24:00
ヤギは狩じゃないと思う。狼探しに夢中で占い師に関心なさすぎだな。
(*6) 2010/01/13(Wed) 18:26:17
あとドロシーにたいしてもったいねえとかいったぶぶんか
ヤギは狩予想してんじゃないか?
絡み無いところみるとブラフはなさそうだが。
(*7) 2010/01/13(Wed) 18:33:37
>>48 ヤギ
灰考察って自分で落とすもんじゃないか?
>>1:150で多少触れてるがそんなの毎日出してたら個人への精神負担はばかみたいに大きいしどこかで心折れる奴も出てくるぞ
ましてやデメメリがしっかり出てるケースバイケースの戦術のひとつでしかないのに他人から催促するのはまずいだろ。
占い師の俺が言うのもなんだがそんなに今日情報精査して結論ださねばならんほど重要な日なのか?
急ぐ理由がわからん
(51) 2010/01/13(Wed) 18:41:43
文化の違いかもしれんが他人の灰印象催促とか真っ黒だろそれ
違うの?俺が異端なの?
(52) 2010/01/13(Wed) 18:44:27
マーティンさんは1日一人〜2人ターゲット決めてロックしてる感じが(笑
白黒は別として思った(笑
白さがしていって、消去法で狼探す人…狼のとき結構苦手だったんだよねぇ。
序盤なんて人間のが圧倒的に数多いからそれはそれでありなんだよなぁ。狼探してないんじゃない。やり方が違うだけ。消去法で疑う先を出しているのだから同じことだと思うのだが。まぁ、ライナーの返答を待とう〜
(-12) 2010/01/13(Wed) 19:05:54
鳩、です…。
【リヒャルトさんの白判定確認しました】
ごめんなさい、今日はちょっと時間が取れないんです…。明日はお仕事ないので一日いられると思いますので…灰考察などはその時に・・・。
それと…先に言ってしまいますが、流し読みで余程引っかかりでも覚えない限り今日も占い師は後回し…私の状況次第では放置します…。
>>26 ドロシーさん
はい…私も何か喋らなければと考えているのですが…明日、出来うる限り頑張りたいと思いますわ…。
(53) 2010/01/13(Wed) 19:07:51
>>43 ライナーさん
なるほど…判定が割れて「占い真贋見るために吊ろうぜ!」ってなってそれが村人だった場合のダメージが大きすぎると言うことですね…。
そこには同意いたします…そして、それがゆえに黙っていたことも理解いたしました…。
>>48 ライナーさん
…議題にもありましたけど、全員分落とさないとダメですか…ダメですよね…。
白いとことか現状放置で良さそうなとこなんて一纏めにして放り投げちゃダメですか…?
もちろん、白視の理由は書きますけれど…。
(54) 2010/01/13(Wed) 19:08:13
>>52 領主様
横やり…失礼いたします…。
私は真っ黒だとは思いませんわ…。
ライナーさんは他人の意見に質問を飛ばし、その返答から回答者のスタイルを推察し、意見に違和感がないか探るタイプとお見受けしました…。
私のような寡黙タイプの意見を見るために手っ取り早いのが灰考察だからではないでしょうか…?
もしこれが、「全員きっちり灰考察落とせよな!」だったら怪しいのかもしれませんけれど…。
(55) 2010/01/13(Wed) 19:12:22
(56) 2010/01/13(Wed) 19:12:53
巫女(偽) ユーリエは、表情変えるの忘れてたわ…。**
2010/01/13(Wed) 19:13:24
(-13) 2010/01/13(Wed) 19:25:22
おはよ☆
これから朝ご飯つくるから、あとでゆっくり来るけど、とりあえずちょっとお話するワ。
ドロシーちゃん>>40 そこは何か違うかなぁ。
昨日のユーリエちゃん>>1:85を「疑いに敏感」と取るか「村側の狼探し」と取るかって点ではアタシとドロシーちゃん考え方違うなって思ったけど、ユーリエちゃんが>>1:97でまだそんなに喋ってないドロシーちゃんを喋ってるって言ったのは「事実」であって、考え方とか関係ないわよネ?
解釈被せられた感じで疑問とかならわかるけど、そうじゃないわけで。最初の方も注目する場所という意味では同じとこ見てるのよね。そこそんなに変に思った?
(57) 2010/01/13(Wed) 19:32:06
>>55ああわかってる。推理を進めるためなんだろう
だがどうも常識が違ってて戸惑ってんのは確かだ
昨日のシロウに対しての手数突っ込みにしろありゃ自信あったんだ。狼の手数計算表だろそれって
・・・・
なんか切り口がわからん
(58) 2010/01/13(Wed) 19:35:00
リヒャルトちゃんへの疑問の方は、ドロシーちゃんの言った部分確かにちょっと変かなぁ、とは思ったわネ。ただアタシがリヒャルトちゃん占い希望した主な理由は、占い師考察が変に感じたからなの。Cレギュって占騙りが必ず灰狼と繋がってるの。事実を知ってる狼は占い師考察が不自然になりやすいとアタシは思ってる。
でも確白って事はリヒャルトちゃんC狂じゃなきゃアタシの思い過ごしって事なのネ。しょんぼり。
(59) 2010/01/13(Wed) 19:35:26
領主 マーティンは、てかフィルターって便利だな。今気づいた。
2010/01/13(Wed) 19:36:07
マーティンはマーティンで思うこと喋ればいいんでないかと思うひょ?
わっち手数計算の方はわかるけど今回の灰考察要求がドス黒いってのはわからんひょ。
全裸で喋る派のひとひょ?
(60) 2010/01/13(Wed) 19:40:30
ライナーちゃん、疑われなきゃわからないって言ってるし色々聞いちゃおうかな☆
★>>1:118でグレートヒェンちゃんとリヒャルトちゃんに占い師考察だした理由聞いてたけど、アタシも>>1:76とか>>1:94で占い師関連の事喋ってるの。アタシに聞かなかった理由って何かある?
★>>1:291「人を白視する発言がやや多め」とは誰も言ってないわヨ。シロウちゃんが>>1:199で「ユーリエのライナーへの問い掛けについて白いと言っているのが印象的」とは言ってるけど。
ちなみにここでシロウちゃんはアタシに「色がついた」って言ってたんだけど、ライナーちゃん的には色が無かったって事でいいの?
★>>41 ドロシーちゃんに対して具体的にいいなって思った発言とかある?んー、言い方変えた方がいいかな。「人っぽいな」って思った部分とかある?
(61) 2010/01/13(Wed) 19:43:39
フィルター使いたいけど鳩だと難しいひょ。
んーと、アンカわからないけど回答ー。
☆ライナー
ぶっちゃけ、読みやすさひょ。
ユーリエの発言は「...」が多い分リヒャルトに比べて意図取りにくいというかバイアスかかりそうな気がしたから提示したひょー。
わっち胡利右衛門ひょ! とかやってるわっちの言えた義理じゃないかもしれないひょが気にしないひょ。
(62) 2010/01/13(Wed) 19:48:27
とりあえず鳩から何となく所感でもと思うひょがー。
■侍
灰雑感からはあまり色付けが読み取れないひょねー。
個々の質疑とかはあとでもう一度見直すひょ。
灰雑感は軽く読んだけど誰を疑ってるのかイマイチわからなかったひょ。色付いてないほんとに雑感というか。
★今一番疑ってる人とか聞いてもいいひょ?
(63) 2010/01/13(Wed) 19:53:12
同じこと二回いってたひょー...
そして時間切れ**
(64) 2010/01/13(Wed) 19:54:48
ごめん、鳩オンリー状態で餌が切れそう。
明日の朝復帰予定。
(65) 2010/01/13(Wed) 19:57:25
>>60コリ
思考開示と不必要に情報の駄々漏れさせるのは違うんじゃないか?
狼にとって一番ほしい情報は誰が誰を疑ってるとかそういう情報だろ。例えばこいつは後であいつに食いつくとか今はこいつがみんな疑われてる傾向だから静かにしてればいいとか状況を見渡せる情報だ。
だから灰考察ってのは慎重に扱うべきものだと思ってる。
ユーリエの何を求めて要求したかはまだ完全に把握してるわけじゃねえけど、たいした理由もなくやってんなら意味わかんねえし狼として何かここ注目してることあるのかと邪推する。
(66) 2010/01/13(Wed) 20:07:16
ユーリエちゃんは昨日思ってたのと何だか違った感じね…。
>>1:85でライナーちゃんの返事がないのを疑問に思って、>>1:87「あれだけで何を見たのかとても興味があるので楽しみですわ」って言った時には「それっぽちで何かわかるってならさっさと見せなさい」っていう隠れSちゃん(どんどん疑問点見つけて食いつくタイプ)に見えてワクワクしたんだけど。
昨日の後半とか今日とか段々受け身になってきてるというか、動きが止まっちゃってる感じ。アタシの最初の印象が単に勘違いなんだろうけど、今日以降ちゃんと見直していきたい感じ。
(67) 2010/01/13(Wed) 20:11:46
>>58 んー、やっぱおっさん文化違うよなあとは思う。
吊り手計算って普通最終日前提でやるもんじゃないか?
11>9>7>5>3>EP
こんな風に計算するのは極自然なことだと思ってたが、違う文化もあるのな。
4縄で二匹か厳しいなーとか、6縄で2匹か余裕あるじゃんとか、普通にみんな言うよなあと。
別に文化が違うからどうってことはないが、それ起点に黒いと言われても俺は困るぞ。昨日も言ったが。
そしてコリドラスも手数計算の事わかるのか……俺はさっぱりわからんが。
まあ……そういうもんなんだろうな。
(68) 2010/01/13(Wed) 20:22:44
せがたさん シロウは、領主 マーティンに、あ、娘さんからの結婚の許可おめでとうございます。
2010/01/13(Wed) 20:24:12
他の人とかぶってたらすまんが>>1:242
ドロシー、リヒャルト、ユーリエどういうことか詳しくきいていいか?
それでこっちは邪推でしかないが、その消去法の結果都合よく不透明に感じたのがちょうどその二人だったのか?
グレヒンよりジャンが優先になった理由もききたい
昨日の感じ見てると侍のほうが気にかかってるようにみえた。
他の人とかぶってたらすまんが >>1:242ヤギ
ドロシー、リヒャルト、ユーリエどういうことか詳しくきいていいか?
それでこっちは邪推でしかないが、その消去法の結果都合よく不透明に感じたのがちょうどその二人だったのか?
グレヒンよりジャンが優先になった理由もききたい
昨日の感じ見てると侍のほうが気にかかってるようにみえた。
(69) 2010/01/13(Wed) 20:27:13
領主 マーティンは、せがたさん シロウどういうことだ?誰も許す気ないぞ?
2010/01/13(Wed) 20:29:09
完全復帰まではもうしばらくー。
>>68シロウ
いや、記述自体はわっちもそんな感じひょ。
縄は最大でいくつあるけどPP懸念があるので無条件で使えるのは2つまでです、とかそんな感じってことひょ?
わかる、といったのは吊り縄が途中から増えることを前提に議論を建ててるのはうんにゃらかんにゃらーってとこひょ。
なんか二人の議論誤解してるかもしれないし後でもう一度見直してみるひょーん。
(70) 2010/01/13(Wed) 20:34:33
☆ライナー>>47 ジャンの印象は特に変わらんなあ。
まず俺はユーリエのあれは特になんとも思ってないんだが、と言うのも俺も自分が質問されたとしてそれがいったいどういう考察に生かされるのか、評価がどうなるのかは気になる質だからな。自分大好き。
ただ、ドロシーの言ってたように「疑いに敏感っぽく見える」って意見はわかるんだわ。実際自分の評価を気にしてるわけだしな。
と言うわけでジャンの白いって意見は異端だなー、と思った。
そしてそれが白いか黒いと言われたらどっちとも言い難いってのに変わりはないな。
(71) 2010/01/13(Wed) 20:40:10
☆ライナー>>47 おっきいのも印象は変わらんな。
質問を「よく」飛ばしてるってとここそ勘違いだったが、意見はよく出すし議論をリードするってってんの評価に変わりはないからなあ。
上のは両方共昨日までの時点の話だが。
増えた分はまだ読み込んでないので。
よし、それじゃあこれからセガサターンしてくる!(議事録読めよ
(72) 2010/01/13(Wed) 20:41:08
>>66マーティン
んー、でも村としても議論の取っ掛かりが少なくなる気がするひょがー。
ちなみに、確かライナーは昨日も同じように誰か別の人に灰印象聞いてた気がしたひょが★そこは指摘対象にはならないひょか?
アンカひくべきなんだろうけど時間切れひょーすまんひょー
(73) 2010/01/13(Wed) 20:42:24
議論をリードするってってんの→議論をリードするって点の
「するってってん」って、なんかすげえ滑ってこけたみたいな感じだな……
(74) 2010/01/13(Wed) 20:43:02
せがたさん シロウは、領主の娘 ドロシーに、>>42 娘さんから結婚してもいいって言われてますよ?
2010/01/13(Wed) 20:44:58
せがたさん シロウは、間違えた……
2010/01/13(Wed) 20:45:16
せがたさん シロウは、領主 マーティン上のアクションは、マーティン宛だよ、うん。
2010/01/13(Wed) 20:45:48
ジャン>>1:208「戦術論喋って灰に触れるのを誤魔化す」ってなんだ?俺からあれは食いついたことだがジャンからは自分から進んで話してるように見えてたってことかい?
それと本気でそこを軸に戦ってるってのは何と戦ってるってことだ?
>>1:225そこそこお話してるんだけどピンとこないってことで侍娘を○にあげてんだがその直後のコーリエでもピンとくる感じではなかったんだよな?ここは最初から放置できめてたのか?
それとコーリエだけ絡みのみだったことに気づいた。>>67で昨日の印象と違うといってるが昨日の印象ってなんだ?見直しってところからみるとピンとはこなくても白かったってことなのか?
(75) 2010/01/13(Wed) 20:54:07
あ、そうだ思い出した。
昨日気になってたけど聞き忘れたのがあった。
★コリドラス>>1:129 >>1:130 「一時間で打ち合せできたとは思わない」ってのはどういう事だ?
一時間もあれば騙りに誰が出るかの打ち合わせなんか十分だと思うが。
もちろん全員揃ってる保証はないが、初日の夜明け直後の一時間だぜ?一番、人がいる可能性高いよな。
表にいた人間は少なかったが、表にいたメンバー以外でも表に出てこなくても裏にいる可能性は十分あると思うがな。
もちろん本当のところは狼たちにしかわからんが、一時間もあって「一時間で打ち合せできたとは思わない」ってのはなんか変だぜ。
それこそ穿った見方をするなら、狼が揃ってなかったってことを知ってたんじゃないかと思える。
と言うわけで納得行く答えが欲しいのだぜ。
(76) 2010/01/13(Wed) 20:56:23
>>73 デメメリある一つの方法でしかないのにその環境に慣れすぎだとしか言えない
必要なことだけ聞けばいいと思う。それに絡んだほうがわかるのは確かなんだし
一度目がどこだか忘れたが2度見だから言ったって方が大きい
一回は必要と思って聞いてるとかそんなものあるけど2度は通じないだろ
だがおいおいという感じはあったよ
(77) 2010/01/13(Wed) 21:02:58
んー。横からだけど少しわからないので…
★ライナー>>43>「初回の占いと初回の吊り、2つも使って1人の村人しか処理出来てない」ということはつまり、>>1:242リヒャルトさんとユーリエは人と見てたってこと? そう見てないとそれってこの2人に限定しなくても他の人にも可能性としてあてはまるよなーとか思って。
★ユーリエ>>54>上記のライナーとのやりとりだけど、上でも書いたけどユーリエとリヒャルトを人としてみていたという意味で納得したの? わたし、ライナーの回答でユーリエが納得してるのがよくわからないんだけど…
(78) 2010/01/13(Wed) 21:03:34
あ。昼頃に質問したドロシーとライナー、ツィスカは回答ありがとう。
(79) 2010/01/13(Wed) 21:08:03
侍女 グレートヒェンは、ただいま諸君。
2010/01/13(Wed) 21:09:42
とりあえず帰還。今日も外は寒かったでゴザル。
とりあえず風呂入って暖まる前に一個返答。
>コリ殿
>>63んー、質問の意図は大体わかるが、その言い方はどうだろうと思う。
この人黒塗りしますと宣言するのと同じなのでな。気を付けられよ。
正直、灰の発言からドス黒い部分は見つけていないので現状ではGS最黒における人物がいないのでゴザル。
というわけで誰か黒い発言してくれ。そうしたら意気揚々と吊り希望に挙げるから(ネタ)
ライ殿への返答があった筈だが、寒いので風呂から上がってからにしよう。
(80) 2010/01/13(Wed) 21:17:35
侍女 グレートヒェンは、服を脱ぎ捨てて全裸になった…という事もなく脱衣所へ向かった。
2010/01/13(Wed) 21:18:18
>>78 ゾフィさん
>>43だけ見ると私も同じ疑問が沸きましたが…>>45で納得しました…。
パンダ即吊りを考えているのではなく、パンダ出された相手の発言も見てその相手の正体を見極めようということでしょう…。
しかし、私やリヒャルトさんでは発言が少なく、その辺見極めることが出来ないから嫌、と言うことではないでしょうか…と言いますか私はそう判断しての納得、です…。
人として見ていたから、ではなく、パンダになっても判断できないから困る、という意味だと解釈しました…。
(81) 2010/01/13(Wed) 21:19:24
巫女(偽) ユーリエは、侍女 グレートヒェン>>80に では、今日の▼お侍様で提出します…。
2010/01/13(Wed) 21:20:33
なんだかしらんけど寒いひょ……
ライナーの件の発言は>>1:290だったひょ。
>>77マーティン
方法のひとつであるにしても何か違和感あるひょ。喋れ喋るなって振り回されてる感じひょね。
後半はとりあえず横槍だし本人の反応待ちするひょ。
(82) 2010/01/13(Wed) 21:26:04
>>80侍
いや普通に灰のGSとか聞こうかなとも思ったんだけどマーティンがドス黒い行為だとかいうからチキったひょ、とさりげなく人のせいにしてみる。
ちなみに今日のログちゃんとは読めてないから初日印象ままに近いひょ。
つまり黒塗りどうこう以前に結構侍さん黒寄り位置に見てるのでそこんとこよろしく。
ともあれ、あらかしは了解ひょ。
(83) 2010/01/13(Wed) 21:29:55
『テメー、いるのに出て行かねえのかよ!』
/*うっせ!!今相棒見てんだよ!!*/
『もうすぐ終わるじゃねーかよ!』
/*うっせ!!相棒終わったら風呂だよ!!*/
俺を無視してそこで会話するな。
(-14) 2010/01/13(Wed) 21:42:23
>>76☆シロウ
わっちは十分とは思わなかったってことひょねえ。ちなみにわっちの場合は「48h村だし夜開始だしとりあえず今日は寝て朝になってから考えよう」とかだったひょ。
CO当時の表にいた状況では少なくても人はそう多くはなかったし、それをそのまま捉えれば狼側も全員そろってなかった可能性は高いとなるんじゃないひょ?
正直、「裏でいたかもしれない」とか一時間「しか」「も」とかは個人の観点混じるし、裏の状況なんて確認できるはずもなく。身になるのかなーとちょっと思うひょが。ひとことでいえば、変って何ひょもう少し詳しく。
あー、でもロケットという単語にちょっと引っ張られたかもしれないひょが。
ロケットCO→偽なら狼より狂の方がするよね→でもここC村→んじゃ話し合いする分ロケットしないひょ
こんな思考はしてた気がするひょ
(84) 2010/01/13(Wed) 21:45:04
ユーリエさんが俺のフォローしてるのが不思議すぎる…… 彼女狼ならSG作らないでどうやって寡黙吊り逃げ切るつもりなんだ。
『何言ってんだ!お前が彼女の相方狼だからに決まってんだろ!』
えっ?俺狼だったの?
あ、あれ、よく見たら赤窓が……?
『嘘だよバーカ!』
(-15) 2010/01/13(Wed) 21:50:29
>>82>>83 自分の物差でグタグタいったのは謝る
だが人のせいにすない
仕方ねえだろ黒く見えちまったもんだから・・・
まあ水掛だ。
(85) 2010/01/13(Wed) 21:50:58
領主 マーティンは、巫女(偽) ユーリエ結論早いなおい!
2010/01/13(Wed) 21:51:36
領主様>>75 どっちからってのはあんまり関係ないかな。(議論を仕掛けられた場合でも)初日に戦術関連だけ夢中に喋るのって灰に触らなくて良いから狼が楽をする方法だと思ってる。
でもシロウちゃんはアタシの>>1:94「戦術ばかりの人にはもっとお話聞きたい」に対して(だと思うけど)>>1:112「戦術は立派な推理材料」って芯のある答えをした。領主様殿とのやり取りでもしっかり考えがあっての主張に見えた。だからシロウちゃんは戦術論をちゃんと狼と戦う武器として使ってるんだなって思ったって事ヨ。
(86) 2010/01/13(Wed) 21:52:15
アタシ>>1:233の「ユーリエちゃんピンと来ない」は、ユーリエちゃん>>1:212のお返事がピンと来なかったって事ね。印象論でドロシーちゃん話してると思ったと言われても判断しようが無かったから。
ただユーリエちゃんの姿勢自体はライナーちゃんに疑問を持って追求してる部分が見えて狼探してるなって思ったから、昨日占いたいとは思って無かったワ。
でも昨日あれだけ気にしてたライナーちゃんのユーリエちゃん評価>>1:286>>1:287に無反応なのよネ。そんでもって今日はやけに受け身姿勢。だから今日は何か昨日と違うなって思ってるの。
(87) 2010/01/13(Wed) 21:59:54
せがたさん シロウは、領主 マーティンに、いや、ユーリエのはネタにネタで返しただけだろw
2010/01/13(Wed) 22:03:30
★グレートヒェンちゃん>>23 「助祭殿の占い理由は微妙に黒塗ってきてるのかと思ってパンダなら注目と放置したが」って言うけど、「黒塗ってる」って事はグレートヒェンちゃんは昨日リヒャルトちゃんを白だと思ってたの?あとパンダだったらアタシをどう判断しようと思ってたの?
(88) 2010/01/13(Wed) 22:07:29
占霊狩村村村村狂狼狼 11人(村8狼3)
■1●▼候補(優先する場合)
■2襲撃
■3狩予想
■4やりたい戦術あれば
(*8) 2010/01/13(Wed) 22:07:46
領主 マーティンは、せがたさん シロウなるほど
2010/01/13(Wed) 22:14:42
領主 マーティンは、ログ読み疲れた・・・今日はここまで**
2010/01/13(Wed) 22:16:20
団長 コリドラスは、寸評書こうと思ったけど本格参加前に時間切れとは**また明日
2010/01/13(Wed) 22:16:26
ねむ。意識飛び飛びだから途中で寝たらごめん。
ジャンさん>>88
別にリヒャルトさんの色判らなくても「黒塗りに見える」とすごく大きいグレートヒェンさんが感じるのはおかしくないと思うんだが。
と、目についたから横ヤリ入れつつ夕方頃まとめたドロシー考察落とす。
(89) 2010/01/13(Wed) 22:17:40
■ドロシー:
最初は喉節約してたからかよく判らなかったんだが、>>1:34>>1:71>>1:72決定時間や進行を気にする様子から、>>1:139の通り「なるべくすっきりと進めたい」というのがよく判る。ここで妙に戦略的な返事が来たら信用出来ないと思ってた。
気になった点は本人にぶつけて解消しているし、>>1:141「共感=白では無い」など慎重に見極めようとする姿勢も見える。>>28の考察もその通りだな。
ジャンさんが足場のない壁なら、ドロシーは手や足を掛ける場所はある。ただ、命綱が無い。間違った所に掴まってしまうと騙されそうだな。
(90) 2010/01/13(Wed) 22:19:34
★>>1:189せがたさん評の「目立つ意見も怖がらず発言してる」って具体的にどの辺りだろう。ドロシーの思うせがたさん像、もう少し聞きたいな。
★>>1:195のユーリエさん希望理由について、ジャンさんは>>1:210で全く逆に感じたみたいなんだが…… 「同じ所気になってて『あれ?』」以外には何か思った事無かったかな?
後は特に気になる所やおかしいと思う所は無いな。
(91) 2010/01/13(Wed) 22:20:50
■すごく大きいグレートヒェンさんの灰印象読みつつ補足考察。
なんとなく見えてきたか。割と相手に抱いた良い印象ばっかり表に出してるな。結構思ってる事半分も出さないタイプか?そこが思考隠しに近く感じられて仄暗く見えるのかもしれない。
>>22
★ユーリエさんの占い希望に何か不自然な点は感じなかったか? 考察落とすならその時でいいよ。
(92) 2010/01/13(Wed) 22:23:04
>>23
せがたさんへの印象は、彼女のステルス基準から考えてしっくり来る。>>1:280の評価が黒塗りでは無く、彼女なりの基準に乗っ取って出した物である事が判るな。 彼女狼で仮想ステルス評に沿った考察出し続けるのは難しいんじゃないか。人要素と取る。
★団長さん評「齟齬を〜話し合う姿勢」っていうのは、俺なり領主さんなりに誤魔化しの可能性を指摘されてからじゃないか?それより前?
★>>24
自分の事に自分で突っ込むの何か微妙なんだが、その引っ掛かりって言語化出来ないのかね?がっつり指摘した方が判りやすいと思うんだが。
(93) 2010/01/13(Wed) 22:23:59
山羊飼い ライナーは、増えた分のログ見て来る。
2010/01/13(Wed) 22:25:34
>>87 ジャンさん
一つ、訂正しておきましょう…。
私は基本的に受身姿勢です…自分評に無反応なのは納得いったから…。
ただ、受身とはいえ疑問があれば聞きます…。
そしてもう一つ。
私はどちらかと言うと白い方から埋めて残ったところを消去法で黒とする、狼探しというよりは村人探しのほうを好みます…。
(94) 2010/01/13(Wed) 22:31:04
ゾフィヤさ>>78
や、人かどうかは判らなかった
村人だとして2人の発言量で偽黒出されて対抗出来るか不安という
(95) 2010/01/13(Wed) 22:34:21
山羊飼い ライナーは、0ptってどういうこと。
2010/01/13(Wed) 22:34:59
(-16) 2010/01/13(Wed) 22:36:11
(-17) 2010/01/13(Wed) 22:37:45
巫女(偽) ユーリエは、山羊飼い ライナーが喋れないのをいいことに額に「にく」と書いた。**
2010/01/13(Wed) 22:41:12
山羊飼い ライナーは、ちょ、「肉」は……っ!
2010/01/13(Wed) 22:43:00
ユーリエさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-18) 2010/01/13(Wed) 22:43:49
巫女(偽) ユーリエは、山羊飼い ライナーさん、違います。ひらがなで「にく」です…。
2010/01/13(Wed) 22:46:05
巫女(偽) ユーリエは、今度こそ…離席…。**
2010/01/13(Wed) 22:46:27
>>81 ユーリエ>>95ライナー
わー。ごめん><
引かれているアンカーたどってみてたから、>>45をスルーしてた^^;
あわせてみたら納得できたよ。ありがとね
(96) 2010/01/13(Wed) 22:53:10
山羊飼い ライナーは、2文字だったか……orz
2010/01/13(Wed) 22:54:03
(-19) 2010/01/13(Wed) 22:56:35
…ライナーwwwwww
いつのまにか0ptにwwww
しっかり今どれくらいか確認しながら発言してねー。
今日はまだ明日があるからいいけど、これが決定のある明日だったら危ないぞ。
とりあえず…うん…これはおやすみなさいとしかいいようがないな★
(97) 2010/01/13(Wed) 22:57:41
人形の下僕 ゾフィヤは、あーでも、わたしも途中でチェックいれてなかったな。ごめんよ
2010/01/13(Wed) 22:58:21
すみません、遅くなりました。
【自分の白確定確認しました】
>>1:276グレートヒェン殿
違いますね。
では議事録に埋もれてきます……。
(98) 2010/01/13(Wed) 23:02:35
山羊飼い ライナーは、人形の下僕 ゾフィヤ>すいません、気をつけますorz
2010/01/13(Wed) 23:03:39
(-20) 2010/01/13(Wed) 23:04:50
議題一部だけ。
□1.
簡易版だが>>22>>23参照。
□3.
殆ど狂視していない。
助祭殿は昨日4人から占い先に挙げられていたでゴザル。
理由は寡黙とか色が見えないとかそんな感じだった。
しかし、助祭殿は占い先に挙げられた後で積極的に発言を始めたでゴザル。
決定間近に発言を増やすのは「あれ?やっぱり喋れる子?」と思われて希望を変更される可能性もあるでゴザル。
占いを受けたい狂なら本決定下るまで静かに様子を見て、そこから発言始めれば良いのだから、その動きを非狂と感じた。
(99) 2010/01/13(Wed) 23:13:52
人形の下僕 ゾフィヤは、山羊飼い ライナーをなでりこなでりこした。
2010/01/13(Wed) 23:14:08
質問返答、とりあえず出来た分。
>やぎお
>>32了解で>>3回答。
一連のやり取り自体に引っ掛かりは無かった。
戦術論の基盤が違うと思うので、その違いを明らかにするのは問題無い。
ただ、占い希望が引っ掛かった。
真狂に持ってきたいのは狂だと拙者は思っているので、その占い先はどうなんだと思ったのだが、そこの考えも恐らく違うのだろう。…と書いてる途中で>>98も見えた、もう確信レベルだ。
助祭殿の思考基盤について質問しても良いのだが、確白になったのでスルーして灰の方を優先したい。助狂については>>99参照。
(100) 2010/01/13(Wed) 23:16:08
>ドロシー
>>36
む。狼の仕事は広がった可能性に紛れ込む事以外に何があるでゴザルか?
狂が真っ白になっても狼が全部吊られては意味が無いではないか。
↑と少し関連するが、霊が不在だと村は残り狼数がわからなくなる。
今回は2狼だが、1匹吊っているのがわかる・わからないの差は大きいでゴザル。
襲撃があって対抗を吊る場合や占い師をローラーする場合、霊が生きていれば村に能力者内訳がバレる。
内訳がバレるという事はパターンを減らすという事でゴザル。あとは可能性を潰したくない→狂。理論基準は>>1:143。
(101) 2010/01/13(Wed) 23:20:11
>>99
おお。わたしとグレートたんリヒャルト評がかぶった。
わたしもまさに同じとこみてリヒャさん非狂感じてたんだよね。ううーん。グレートたんも白く見えてきたぞぉ。意見かぶったからじゃなくて、リヒャ狂でないかぎりここの狂をきっぱり否定するのは白いね的な。そういう意味で言うとドロシーが少しきになるんだわね。
(-21) 2010/01/13(Wed) 23:21:46
(続き)
さっき眺めてて思ったのだが
★>>31扱いの差から助狂なら領四狼を考えたそうだな。
領主殿の、セガ殿とコリ殿の扱いに差があると感じたのはどの辺りか教えて欲しいでゴザル。
(102) 2010/01/13(Wed) 23:23:18
(103) 2010/01/13(Wed) 23:26:26
ユーリエとライナーは、白探していって残りから黒浮き上がられる方法で狼探すタイプで共通してるのね。
マーティンがこの探し方少し気にしてたっぽいけど、わたしは、一つのやり方としてありだと思うわ。
「黒いところ探すより、白いところ探すほうが得意」という人はその方法で探したほうが狼を見つけやすいのだろうし。
ふふ…遠い記憶でわたしが潜伏狼のときにそんな村人に序盤から消去法で占い希望出されたので…慌てて吊り上げた記憶があるわ。つまりは、何がいいたいかというと方法として効果があると思うといいたいのよ。
(104) 2010/01/13(Wed) 23:30:23
(-22) 2010/01/13(Wed) 23:35:56
人形の下僕 ゾフィヤは、ごめん。熱っぽいので今夜は早めに寝るわ**
2010/01/13(Wed) 23:35:58
………………今気付いたけど俺5時まで喋れないのかwwww
『考えて喋れよバーカ!』
サーセンwwwwwwww
(-23) 2010/01/13(Wed) 23:38:26
山羊飼い ライナーは、人形の下僕 ゾフィヤ>お疲れ、お大事にな。
2010/01/13(Wed) 23:39:53
>ジャン殿
>>88
わかりにくかったようだが、黒塗ってきているは翌日への布石という意味でゴザルが。
その日の内に黒塗りしているのとは違う。
助祭殿の色はどうでも良く、仮にパンダが出てジャン殿が積極的に助祭殿黒を唱える下準備かと思ったのでチェックしていたでゴザル。
まぁ確白になったので、件の箇所はジャン殿の灰観点という情報に変化したでゴザルが。
(105) 2010/01/13(Wed) 23:57:35
>やぎお
>>93
ふむ、そのコリ殿評は>>1:181で感じたものだな。
あとは>>1:216で領主殿とライ殿二人から質問されてたからか、反応を混同された点を既に長々とやり取りしていたのに更に対話で説得しようとしたのがそういう印象に繋がった。
で、お主の言うごまかしを指摘したというのは>>1:137でゴザルか?だとすると、後になるのだが。
ただ、これはジャン殿への返答であって当人に言ったものでは無いので拙者は>>1:209と判断しているのだが。
(106) 2010/01/13(Wed) 23:59:34
言語化?んなもん出来てたらとっくに質問しているでゴザル。
それをしていない所から察してくれ。
あー、どっかで疑えと申しておったな。別にやぎお白決め打って放置するつもりは毛頭無いでゴザル。言語化できたら突っ込むので山羊の角を洗って待っておれ。
(107) 2010/01/14(Thu) 00:06:37
うむ、ライ殿散々絡んで本当にすまん!
熱中してたら侍女がだんだんヤンデレっぽくなってきちゃったよ!
ひぇにょーん。
(-24) 2010/01/14(Thu) 00:08:22
さて、そろそろ拙者は酒で漱ぎ瓶を枕にするかな…
…む。議事見る時間が無いとは不覚。でも寝る。御免!**
(108) 2010/01/14(Thu) 00:11:18
ステルスでゴザル。にんにん。
助祭殿が何を言うかが楽しみだが…このまま寝落ちされると困るなぁ。
確白になった分灰を広く見て欲しいが…まぁ拙者ロックですよねわかります自業自得因果応報四面楚歌。
(-25) 2010/01/14(Thu) 00:26:31
(-26) 2010/01/14(Thu) 00:36:14
いやーこのすごく大きい人は白くないか……
『テメーが人寄りに見てやってんのガン無視だな!』
黒出たらちょっとびっくりするな。
逆に判らんのはやっぱりジャンさんだ。俺が割と白いと感じてる所に疑い向けてるのも有るんだろうが、全然共感出来ない。
『俺もあのオッサンのセンスには全然共感できねーぜ!』
ユキちゃん、夜道に気をつけろよ。
(-27) 2010/01/14(Thu) 00:51:42
狩視点って何も判らないなー、完璧俺ただの村人として動いてるよ。
『ただの村人やってんなら、いつも通りのらりくらりと生き延びるんじゃねえか?』
で、狩COして最終日に吊られるんですねわかります。
(-28) 2010/01/14(Thu) 01:09:30
ただその前に、吊り回避しても喰われるような気がしないでもない。
『なんでだ?』
中身喰い。
『…………だだ漏れだもんな!』
(-29) 2010/01/14(Thu) 01:12:22
うーん、やっぱり鳩だと何が何だか。
明日ちゃんと読もう。
(-30) 2010/01/14(Thu) 02:02:08
コリドラス>>84
「48時間村だし、人揃ってなかったんじゃないの」→「多分相談できてなかったと思う」
この話の流れはわかる。
わかるが、それはあくまで可能性の一つだよな。
「更新直後の一時間でしかも、表にいなかったからって裏にいないとは限らない」→「相談できたんじゃないの」
この可能性も同じくらいの確率であると思うんだけど、コリドラスにとってはそうでもねぇの?
だから多分相談できてなかったと思うから発展して、マーティンのCOは独断だと思うとまで言うのは言い過ぎだろと。
「相談できてない」を軸に占い師考察するのは「相談できてる」の可能性も高い以上、何か違うと思うんだが。
ここが変だと思った。
(109) 2010/01/14(Thu) 02:23:52
コリドラス>>84
あと一時間「しか」「も」の件は、まあ、確かに短いと感じる奴もいるとは思うが、話し合う時間が無いと言うのはきついと思うぞ、やっぱ。
だって、大体狼は仮決定から夜明けまでの短い時間で回避方針から襲撃計画までやってのけるもんだろう。
決定から夜明けの時間は村によって違うが大概の村で1時間強ってところじゃないか?
騙りの方針考えるだけなら十分可能だと思うがなあ。
最後のはどういう事だろう。
ロケットCOしたおっさんは狂じゃないと言いたいのか?
(110) 2010/01/14(Thu) 02:27:04
(111) 2010/01/14(Thu) 02:28:18
はっ。
議事録に埋もれていたらデフォ投票が兎様だったことに
今気づきました。
あぶないですね。変えておきます。
読んでるのに全然議事録が頭に入ってきませんね。
もう*寝るかもしれません*
(*9) 2010/01/14(Thu) 03:07:07
助祭 リヒャルトは、巫女(偽) ユーリエ を投票先に選びました。
メモメモ
ユーリエ:自分も寡黙吊りになりかねなさそうなのに
寡黙という理由でこちらを占いにあげてくるのは白め。
今日の吊りが回ってきかねませんよね。
(-31) 2010/01/14(Thu) 03:10:16
助祭 リヒャルトは、議事録に埋もれて*突っ伏した*
2010/01/14(Thu) 03:10:54
リヒャルトさんいたのかwwwwwwwwwwwwwwww
(-32) 2010/01/14(Thu) 03:23:16
山羊飼い ライナーは、かいふく してた
2010/01/14(Thu) 05:05:49
ゾフィヤさんは、そ、その、ありがとう。気をつけます。お大事に。
半分寝ながら返事だけ落として次は昼か夕方くらいに希望出しに来れたら来る。
(112) 2010/01/14(Thu) 05:12:50
すごく大きいグレートヒェンさん>
>>107 じゃあ頑張ってくれ。
>>106 先に>>1:137がログに出てるなら、本人宛ではないとは言え目に入って態度を改めてる可能性はあるだろう。 だがまあ、白印象って訳じゃなく好印象なら共感は出来ないがいいか。
>>100>>99はまあ、なるほどな。希望の挙げ方が引っ掛かったが、挙げられた本人がおかしさ感じないならいいのかね。ありがとう。
>>101も合わせて、人っぽいんじゃないか。 すっとぼけ続けてる可能性もあるが、この偏った思考のまま知らないふりして展開していくの難しくないか。
(113) 2010/01/14(Thu) 05:24:20
せがたさん>>71>>72
おー、そうか。実は>>11見て、昨日は領主さんとやり合っててあんまり他読めてない可能性もあるかと思った。そうじゃないならいいや、了解。ありがとう。
(114) 2010/01/14(Thu) 05:25:04
☆領主さん>
>>77
複数の人に対して同じ事気になっても、どれか1人にしか聞いちゃダメなんすかね? 俺は全員に聞きますよ。判らんとこそのままにしても何も見えませんから。
>>69
・どっかで言ったんでテメエで探して読んで下さい。ドロシー>>44>>46ユーリヒャルト>>43>>45
・都合よくってのは2人残ったって部分に掛かってるんすか? もしジャンさんグレートヒェンさんどっちかに白さ感じてたら、スライドで団長さんが候補でしたよ。見やすいとは思っても白いとは別に思ってなかったんで。
・すごく大きいグレートヒェンさんに構い出したのは決定出た後っすよ。決定後に読んだ箇所から気になり出したんで、提出した時点では最透明のジャンさん希望っす。
(115) 2010/01/14(Thu) 05:27:16
>>51 急ぐ理由は1つあるんすけど、今は言えません。 初日から言ってますが、俺は気になった所聞いてるだけっすよ。
>>50 「昨日みたいに〜」が昨日の希望出しの事なら、昨日からこうっす俺。俺がやりやすいようにやるのが一番考えやすいっすよ。
その結果怪しまれようが変だと言われようが構やしませんよ、俺は俺なんすから。
領主さんもやましい所が無いなら、やりたいようにやりゃあ良いんすよ。その方がやりやすいってんで、占COだってしたんでしょ?
黒いと思ったんなら、自信持って黒いって言やあいいっす。
(116) 2010/01/14(Thu) 05:28:45
団長さん>>62
なるほどすごい納得。
団長さんは結構挙動不審な所があるんだが、堂々と挙動不審なんだよな。一貫して隠してる様子を感じないのは白っぽいと思う。
★ただすごく大きいグレートヒェンさんのどこを黒いと思ってるのか聞きたい。昨日は無難な印象止まりだったよな? 考察出すならその時でいいよ。
(117) 2010/01/14(Thu) 05:31:25
ジャンさん>>61
☆内訳や真偽予想が無かったから、ただの軽い感想みたいなものだと判断した。聞いて欲しかったなら聞いてみるが、★何であの時雑感出した?
☆ああごめん、多いというのは単にジャンさんの発言からの俺の感想で、誰かが言ってたと思ったのは白視がどうたらという件についてだ。
☆無いって言ってるだろw 人っぽいというか、理解しやすいと思った……?というのがその時点での印象かね。
(118) 2010/01/14(Thu) 05:33:07
ユーリエさん>>55
これはユーリエさん白いんじゃないか。彼女狼で俺にフォロー入れる必要がちょっと判らん。寧ろSG作らなきゃまずい場面じゃないのか。
ついでに分析も完璧です。
>>54
ごめん、一纏めにして貰っても全然構わない。昨日俺ばっかり構って貰ってたから、その他大勢になってた灰についても聞きたいってだけだから。
頑張れ。
(119) 2010/01/14(Thu) 05:34:11
山羊飼い ライナーは、○+<バタッ
2010/01/14(Thu) 05:35:30
ツィスカさんを寡黙吊りしたい
『耐えろ!』
ツィスカさん吊りから始まる占ローラーゲームいえーい
『耐えろ!!』
(-33) 2010/01/14(Thu) 05:38:24
おやすみユキちゃんマークII〜嵐の素顔〜
『そのセンスねえ二つ名なんとかしてくれねーか!』
(-34) 2010/01/14(Thu) 05:42:46
☆>>119-120シロウ
んー、そもそもわっちは仮本決定間の一時間と今回の開始直後の一時間って違うと思うひょがー。仮本決定はだいたいみんないるのが当たり前の期間ひょ。そのためにプロで時間帯まで聞いてるひょ? で、こっちは印象ひょが0時過ぎたらもう寝てるって言ってた人他にもいたと思うひょ。開始直後は0時過ぎたら寝る人も1時過ぎまで粘って三人で出る人きめるひょ? ごめんわっちなら寝てる。
あの時点で表出てる中に狼側全員いるってならもう少しわかるひょがそうは思わなかったひょが。
マーティンは狼側でも独断で出て来そうだという発想が混じったのは否定しないひょが、でも三人集まってなきゃ独断ひょ?
最後ロケットは違うひょー。説明するひょ。
(120) 2010/01/14(Thu) 08:01:54
真面目に長めに説明したら鳩に消し飛ばされたひょ…
ロケットという言葉のイメージに引っ張られたということひょ。
ロケットっていきなり出ることひょが。ただの狂人がやるならわかるひょが、C狂だから相談できたはず。よって、狼狂に差はない。相談できたのにロケットするのは偽なら狼狂関係なく独断ひょーと。
そういうイメージに振り回されたというかの話ひょ。
(121) 2010/01/14(Thu) 08:28:29
>>117☆ライナー
あー、消去法的な意味ひょ。
占吊希望域が侍巫(リヒャルト)、あとはやや置いて劇だったのでそういう発言に。
(122) 2010/01/14(Thu) 08:36:42
団長 コリドラスは、時間切れかな、ひよーん
2010/01/14(Thu) 08:37:12
(-35) 2010/01/14(Thu) 08:45:14
おはようございます…今日は一日ちょこちょこいられると思いますので、灰見てきますわ…。
ちょっと…本気出す…。
(123) 2010/01/14(Thu) 09:11:20
おはようございます。昨日は夜顔を出せなくてごめんなさい。
覗けても、発言が難しかったです。今夜もそうなりそうです。
なので今日もお昼の内に考察と希望出しまで終わらせたいと思っています。
(124) 2010/01/14(Thu) 09:22:16
質問に答えてくれた人ありがとうございます。
後、質問くれた人もありがとうございます!
なるべく分かりやすいように、考察も交えて順不同で答えて行くね。
(125) 2010/01/14(Thu) 09:27:22
わたしは助祭のおにいちゃんC狂を疑っているんだけど、その理由をもう少し詳しく説明します。
>>28は、おにいちゃんへのお返事と一緒に話したので、助四ライン→四領ラインの流れで話してます。
でも最初に、リヒャルトC狂の可能性を考えたのは1.票が集中していた。2.占い師であるパパの希望理由が不自然に見えた。からです。
占い師はどちらかが確実に狼側です。もし騙り占い師が狼ならば、潜狂初回占いは是非狙いたいのでは無いかと思います。
そこに占い師の1票+3票+第二希望1票でおにいちゃんが占われています。
わたしはおにいちゃんを疑っているし、おにいちゃんに票を入れた人も他の人より疑わしく見えています。
(126) 2010/01/14(Thu) 09:59:50
(-36) 2010/01/14(Thu) 10:06:23
☆グレートヒェン>>102&>>126理由2
パパは昨日、主に三四郎のおじちゃんと、お髭のおじちゃんの2人とお話をしていました。
パパはどちらに対しても「狼側の戦略」とか「黒い」と言った言葉を使っていましたが、2人の対応は持論を説明した上で「そこを黒要素にとる理由は分からないけれど、とりたいならどうぞ」と言った感じで、外から眺めていたわたしには2人の態度に差があるようには見えませんでした。
ところがパパは三四郎のおじちゃんは反応が白い>>227、お髭のおじちゃんは初回占いもせずに初回吊り候補>>258と両極端な態度を見せています。
突然の●リヒャルト>>211は不自然に思えました。
(127) 2010/01/14(Thu) 10:19:19
★パパ>寡黙なだけなら、ユーリエも居たと思うのですが、ユーリエでは無くリヒャルトを希望したのは何故ですか?
また、灰で>>258を言うならまだ分かるのですが、パパは占い師です。占ってコリドラスの黒を証明しようとは思いませんでしたか?
(128) 2010/01/14(Thu) 10:19:46
(129) 2010/01/14(Thu) 10:28:23
団長さんとしろうさんのやりとりがちょっと気になったけど、相談なんかしなくても出る人は出ると思うわ。
ここから、領主さんが狼か狂かを判断出来るとは思わないわね。
そりゃ、領主さんが狂ならリヒャルトさん非狂だけれど。
ドロシーちゃんのリヒャルトさん狂の可能性の指摘は、なるほどだったわ。
無論狂を決め打つつもりは無いけど。
(130) 2010/01/14(Thu) 10:38:17
(-37) 2010/01/14(Thu) 10:40:02
(-38) 2010/01/14(Thu) 10:44:39
(-39) 2010/01/14(Thu) 10:46:37
(-40) 2010/01/14(Thu) 10:50:52
判定割ると、パンダ吊りになって、どっちが偽占い師かはっきりするしね。
狩だって、確定霊を護るよね。
というわけで初回占いが割れなかったのは不思議では無いかな?
(-41) 2010/01/14(Thu) 10:56:12
★ライナー>>91上>せがたさん像というか、わたしの考える狼像になるんだけど。
初日にしゃべる事ってあんまりないのは同意です。でも、初回占いはとっても大事だと思っています。狼さんは襲撃を使えないので、占われたら絶対に黒が出ます。
たとえ戦略論だとしても「目立つ意見」や「突っ込みやすい意見」を出してみんなの注目を集めるのは嫌なんじゃないかと思います。
わたしは三四郎おじちゃんの「占い師ロラ」に関する一連の発言は、狼がするには勇気がいるんじゃないかなと思いました。
世の中には占い師至上主義の人とか、決め打ち派の人とか、生きたがりな占い師の人とかも居て、そう言う人がたくさんいたら目を付けられて初回占いになる可能性もあるからです。
(131) 2010/01/14(Thu) 10:58:14
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る