人狼物語−薔薇の下国


38 【雑談】薔薇の下お気軽お試し村

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


キャスティール王太子 フィオン

[どこからか、歩いてくる男が一人。

歳は10代後半だろうか。
時折、物憂げに空を見つめている。]

(1139) 2009/12/07(Mon) 19:42:32

キャスティール王太子 フィオン

というわけで、お邪魔致します。

っと、オズワルド、先に来ておられたのですか?

(1140) 2009/12/07(Mon) 19:43:34

キャスティール王太子 フィオン、魔女 メドレーを慰めた。

2009/12/07(Mon) 19:43:55

キャスティール王太子 フィオン

>>1117
フェリクス。
先般、無茶を言うなと申したばかりでしょう?(ネタ)

>>1120
なぜに初っ端から中身特定されるのですか、私。

(1141) 2009/12/07(Mon) 19:47:05

キャスティール王太子 フィオン

>>1129 ディナ
本当はライトロウ路線でいくべきだったのでしょうが、敢えてライト−ニュートラル路線を狙ってみました。
が、途中で諸事情により狂気モード発動、結果としてノーマル−カオス方面へ落ち着きました。orz

もしかすると、あの時の私は、永遠の平和という「幻」を見ることで、精神の落ち着きを得たかったのかもしれません。

(1142) 2009/12/07(Mon) 19:52:41

キャスティール王太子 フィオン

確定ロールは……
その状況や対話の相手によって、許容されるものとそうでないものの線引きが違ってきますからね。
戦闘RPなどがある場合は特に。

私も、気をつけなければならないですね。

(1143) 2009/12/07(Mon) 19:56:12

キャスティール王太子 フィオン、再び物憂げに空を見つめた後、なぜか*正座*

2009/12/07(Mon) 19:57:44

園芸使い ディナ

>>1138 メドレーたん
うーん、うぃきの内容を見る限り、キャラセットがBBSセット縛りってだけで、あんまし内容的には被らないような気がするなぁ。メドレーたん達の方みたら、恋愛推奨寄りかな?(*ノノ)って印象あるし。

お友達向け村の方は、割とシリアス薄暗いダーク寄りな雰囲気になりそうと予想するんだ!
あと、そっちの村立てさんとは前に「他の人もBBSRP村企画してくれてもいいのにねー(もぐもぐ)」なんて、ケーキをつつきながらのふのふしゃべった記憶があるので、だいじょぶだと思うのー。

(1144) 2009/12/07(Mon) 21:02:22

赤虎将軍 オズワルド、キャスティール王太子 フィオンをなでりこなでりこした。

2009/12/07(Mon) 21:08:24

キャスティール王太子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドに驚いた。

2009/12/07(Mon) 21:13:14

キャスティール王太子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドを簀巻きにしようかと思ったが、身の危険を感じ*脱走*

2009/12/07(Mon) 21:15:19

事務所の手伝い レオン

るーがるー戦記のみんなはおつかれさまだったワン!もう閉じちゃってるけども・・・
そして薔薇の下ではまだまだ企画村の予定があるんだワンね。すごいワン。

(1145) 2009/12/07(Mon) 21:37:36

キャスティール王太子 フィオン

>>1137
むしろ。

先生!人死に無し設定で青春物語やりたいです!(あくまで独り言)

シリアスを意識すると、ずるずると重め展開まっしぐらになってしまうんですよね、私……。
演技の癖と申しますか。
大方の癖は努力すれば直せますが、中には直りにくい癖というのもありますし……orz

(1146) 2009/12/07(Mon) 21:50:58

10人目、情報屋 イングリッド が参加しました。


情報屋 イングリッドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


情報屋 イングリッド

[レオンをもっふもふにしてやった]

(1147) 2009/12/07(Mon) 21:54:00

情報屋 イングリッド

いやあ…。

顔だすのどうか迷ったんだけどね…。
それと皮もどうしようか迷ったんだけどね…。

とりあえずここから落ちた時の皮を…。

(1148) 2009/12/07(Mon) 21:55:33

情報屋 イングリッド、キャスティール王太子 フィオンをなでりこなでりこした。

2009/12/07(Mon) 21:56:11

情報屋 イングリッド

そういえばももさんのおたたんいけなくて残念だったわ。

ここでこっそりおめでとうございます。

(1149) 2009/12/07(Mon) 22:00:27

事務所の手伝い レオン、情報屋 イングリッドにもっふもっふにされて、うにゃーんとごろごろした。

2009/12/07(Mon) 22:28:29

赤虎将軍 オズワルド

>>1146
人死に設定無しで、青春物語…

トーナメント制のスポーツの大会とかなんとか?


んんー。いかんな。いつまでも頭の中が熱血仕様だ。

(1150) 2009/12/07(Mon) 23:39:24

11人目、皇帝 バルタザール が参加しました。


皇帝 バルタザールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


皇帝 バルタザール

オズワルド。
貴様、皇帝紫かぶるとか、逆心ありすぎる。(10:29:59act)

死にたくないヤツは降伏しろ。
捕虜交換(エピ)まで地下牢(墓下)に入れといてやる。
オズワルド、貴様もぶち込まれたいか?

まあ、マジレスすると熱血とは切り離せば。
37村の表舞台なら戦争もの≠軍団戦やってるぞ。

(1151) 2009/12/08(Tue) 00:22:54

皇帝 バルタザール

さて、こちらでも「確定ロール」について考えていただき、勉強になりました。

表情差分リクエストは、皆がこの薔薇の下国に期待大ということで、ご無理ない程度で受け止めていただければ幸いです。
しかし、やはりいいものですね、表情差分。

(1152) 2009/12/08(Tue) 00:28:54

皇帝 バルタザール

またの開戦時にはどうぞよろしく。

なに、今度は別の地方で開戦するのでフィオン王子はゆっくりキャスティールを御幸したまえ。

では。

[マントを翻す。]

(1153) 2009/12/08(Tue) 00:40:09

皇帝 バルタザール、赤虎将軍 オズワルドを、前線に送り返した。そして再び失踪。**

2009/12/08(Tue) 00:40:18

皇帝 バルタザール が村を出ました。


赤虎将軍 オズワルド

あ…。逃げられた…。

陛下ー!帰ってこないと、国取っちゃいますからねー!!


――まったく。

(1154) 2009/12/08(Tue) 00:46:47

赤虎将軍 オズワルド、前線、もう無いですよと、ぼやきぼやき。

2009/12/08(Tue) 00:59:16

キャスティール王太子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドに( ´-`)†あーみん。

2009/12/08(Tue) 08:38:08

キャスティール王太子 フィオン

>>1150
学園ものだったり、スポーツものだったり、いろいろ出てきそうな。

村企画も、あれこれ考えてみるのも楽しいですよね。
うまい具合に実行に移せれば、その喜びもひとしお。

……自分も村企画考えたくなってきました。
実行に移せるか否かは別として。
(なにぶん、暇がないよ症候群発症中なもので)

(1155) 2009/12/08(Tue) 08:41:20

情報屋 イングリッド

>フィオン

そういや43村でエピロール重めといわれてたので、どんだけ重いのと思ってたら、落とされたのはそうでもなかったみたいで。某部下は安心してたみたいですよ?

(1156) 2009/12/08(Tue) 09:03:45

鴉の商人 アルビン

>>1150
某国某村でつくった設定があるよ。
次の発言で書くから、参考にどうぞ。

(1157) 2009/12/08(Tue) 09:07:33

鴉の商人 アルビン、まあ、ちょいといじってあるけど。

2009/12/08(Tue) 09:08:13

鴉の商人 アルビン

◇プロローグ開始メッセージ
伊達めがね、それは目がわるいふりをするができる伝説のめがね。
その伊達めがねがこの村に紛れ込んでいるという噂がどこからともなく広がりました。
めがねさんたちは半信半疑ながらも、集会所に集まって話し合いをすることにしました。

(1158) 2009/12/08(Tue) 09:08:48

鴉の商人 アルビン

◇1日目開始メッセージ
美しく月の昇る晩、あなたは自らの本当の姿を知りました。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
伊達めがねを見抜き、コンタクトレンズを処方する医療資格。
厚みというわずかな違いを見逃さない眼力。
頼りなく怯える人々(の眼鏡)を守る技。
互いを同期の出世頭と認め合う仲。
自らのこだわりを捨てても仕うるべき主(の伊達めがね)。
血のように真っ赤なフレーム――若干薄いレンズ。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?

(1159) 2009/12/08(Tue) 09:09:23

鴉の商人 アルビン

◇2日目開始メッセージ
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
伊達めがねは確かに存在するのだ。そして我々(の眼鏡)を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者の眼鏡を破砕する。
例え無辜の犠牲を出すことになろうとも…。

(1160) 2009/12/08(Tue) 09:09:51

【削除】 鴉の商人 アルビン

◇処刑時のお知らせ
<<魔女 メドレー>><<キャスティール王太子 フィオン>> に投票した。
<<キャスティール王太子 フィオン>>[08]人が投票した。
<<事務所の手伝い レオン>> は村人の手により処刑された。

◇襲撃時・護衛時のお知らせ
<<仕立て屋 ノーラ>><<でぃなあ めりー>>(の眼鏡)を守ります。
<<園芸使い ディナ>><<鴉の商人 アルビン>>(の眼鏡)を襲います。
翌日、<<鴉の商人 アルビン>>(の眼鏡)が無残な姿が発見されました。
今日は犠牲がないようだ。伊達めがねは襲撃に失敗したのだろうか?

2009/12/08(Tue) 09:10:11

【削除】 鴉の商人 アルビン


◇処刑時のお知らせ
<<猛獣使い フェリクス>><<情報屋 イングリッド>> に投票した。
<<赤虎将軍 オズワルド>>[12]人が投票した。
<<情報屋 イングリッド>>(の眼鏡)は村人の手により破砕された。

◇襲撃時・護衛時のお知らせ
<<仕立て屋 ノーラ>><<でぃなあ めりー>>(の眼鏡)を守ります。
<<でぃなあ めりー>><<でぃなあ めりー>>(の眼鏡)を襲います。
翌日、<<事務所の手伝い レオン>>(の眼鏡)が無残な姿が発見されました。
今日は犠牲がないようだ。伊達めがねは襲撃に失敗したのだろうか?

2009/12/08(Tue) 09:10:51

鴉の商人 アルビン


◇処刑時のお知らせ
<<赤虎将軍 オズワルド>><<鴉の商人 アルビン>> に投票した。
<<情報屋 イングリッド>>[18]人が投票した。
<<赤虎将軍 オズワルド>>(の眼鏡)は村人の手により破砕された。

◇襲撃時・護衛時のお知らせ
<<鴉の商人 アルビン>><<でぃなあ めりー>>(の眼鏡)を守ります。
<<でぃなあ めりー>><<魔女 メドレー>>(の眼鏡)を襲います。
翌日、<<仕立て屋 ノーラ>>(の眼鏡)が無残な姿が発見されました。
今日は犠牲がないようだ。伊達めがねは襲撃に失敗したのだろうか?

(1161) 2009/12/08(Tue) 09:11:14

【独】 鴉の商人 アルビン

2回消したのは辻褄あわねえよってのとミスがあったのと。

(-128) 2009/12/08(Tue) 09:12:04

鴉の商人 アルビン

村人……眼鏡っこ(裸眼だと視界がぼやけちゃうよ!)
占い師…眼科医(毎日1人の目を調べるよ!)
霊能者…眼鏡屋・店長(割られた眼鏡の厚みでわかるよ!)
狩人……眼鏡職人(自分の作品(眼鏡)を守るよ!)
狂人……伊達めがね萌え(萌え萌えだよ!)
人狼……伊達ですが何か?(フレームにこだわるよ!)
聖痕者…眼鏡屋・支配人(影は薄いけど店長より偉いんだよ!)
※「共有者」の言い換えが思いつかなかったので「聖痕者」に。

(1162) 2009/12/08(Tue) 09:13:19

鴉の商人 アルビン、「眼鏡の村」だね。**

2009/12/08(Tue) 09:14:10

鴉の商人 アルビン>>1159の医療資格の箇所は…正直微妙だよなあ…。**

2009/12/08(Tue) 09:15:25

赤虎将軍 オズワルド、鴉の商人 アルビンi<

2009/12/08(Tue) 10:59:20

赤虎将軍 オズワルド

act失敗orz

アルビン、その村知ってるぜ?
ログ読みまではしなかったが、面白そうだと思った記憶はある。


ま、正直な話、中の人がどシリアス大好きなんで、ライトな村を建てるかどうかは微妙だが…。

雑談だけで一週間とか、何を話せばいいのか分からなくなる(汗

(1163) 2009/12/08(Tue) 11:02:19

赤虎将軍 オズワルド、actって、しょっちゅうミスったりする…。苦手だ。

2009/12/08(Tue) 11:02:53

キャスティール王太子 フィオン

>>1156
それなら良かった。ドン引かれるかと思ってひやひやしてましたが。

ちなみに、用意してあったもうひとつのルート(通称Bルート)は結構悲観的だったり……
落とさなくてよかった。

(1164) 2009/12/08(Tue) 12:40:10

キャスティール王太子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドにdarkolivegreen色の毛布を(07)枚追加して*一旦退散*

2009/12/08(Tue) 12:42:45

【独】 キャスティール王太子 フィオン

2009/12/08(Tue) 12:42:45で出た色がダークオリーブグリーン……
43村の最終日に私が着ていた服の色と同じですね。

(-129) 2009/12/08(Tue) 12:43:52

情報屋 イングリッド

>>1164

そしたら今度は殿下の遺体を引きずって帝国に駆け込むだけだからと某部下の人がいってたわ。

…あれよね。絵師さまの前で某部下の皮はなんとなく気が引けるし、かといってこれもベストではないんだけどさ(汗)

(1165) 2009/12/08(Tue) 14:13:16

赤虎将軍 オズワルド、毛布を山盛り被って、もふもふふっくり

2009/12/08(Tue) 14:41:21

園芸使い ディナ

>>1165
ちょwww待って…(笑)
遠慮なく、皮かぶればいいのよ!っていうか変身した方が園芸的に(略

キャラセットに実装してる子はみんな自由設定だ!

(1166) 2009/12/08(Tue) 15:51:51

園芸使い ディナ、貴重な休み時間をつかった発言がこれになるとは(笑)思いながらぶくぶく.。o○

2009/12/08(Tue) 15:54:22

キャスティール王太子 フィオン

>>1165
あれですか。またキャスティール滅ぼしにいくとかじゃないですよね?

たとえ私が死んだとしても、そんな危険な事させるものか。
そなたにまで狂気に冒されたら、私は……
(ぽろぽろと泣き出し)
私は悲しいぞ……

(1167) 2009/12/08(Tue) 19:27:48

キャスティール王太子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドをつんつんつついた。

2009/12/08(Tue) 19:28:00

仕立て屋 ノーラ

>>1159
「若干薄いレンズ」に干しぶどう噴いた。

(1168) 2009/12/08(Tue) 20:15:57

赤虎将軍 オズワルド

>>1167
多分、おまえの某部下は、狂気じゃなくて、嬉々としてキャスティールを滅ぼすと思うぞ…?

つーか、つつくな。

(1169) 2009/12/08(Tue) 21:03:55

赤虎将軍 オズワルド、キャスティール王太子 フィオンに、毛布津波ー!!

2009/12/08(Tue) 21:04:11

キャスティール王太子 フィオン、涙で視界が悪くなっていたために、毛布津波を避けられない!

2009/12/08(Tue) 21:37:11

キャスティール王太子 フィオン

わあーーーーーっ!!

――どぐしゃ。

[...は、毛布の下敷きになった]

(1170) 2009/12/08(Tue) 21:49:15

キャスティール王太子 フィオン

……うっ……うぅぅ……

[山積みとなった毛布の中から、...の嗚咽が漏れ出している]

(1171) 2009/12/08(Tue) 21:51:06

キャスティール王太子 フィオン

/* 突っ込みたくなる話をしようか。

Bルート>>1164で想定していたオチはこんな感じだったり。

「フィオンが最期に流した涙が、雨となって地上に降り注ぐ」

恵みの雨とは多少違うかもしれませんが。 */

(1172) 2009/12/08(Tue) 21:54:04

赤虎将軍 オズワルド、ついでなので、毛布の上からフィオンに乗っかった。

2009/12/08(Tue) 21:54:40

キャスティール王太子 フィオン、じたばた暴れた。

2009/12/08(Tue) 21:55:22

鴉の商人 アルビン

おや、きゃっきゃうふふ☆のお時間だったかな?
失礼したね。

(1173) 2009/12/08(Tue) 21:57:11

キャスティール王太子 フィオン

>>1173
違います!
オズワルドが私に襲い掛かってくるんです!

[包み隠さず言った]

(1174) 2009/12/08(Tue) 21:58:43

鴉の商人 アルビン、 |彡サッ

2009/12/08(Tue) 21:59:36

情報屋 イングリッド が村を出ました。


10人目、某部下 コンラート が参加しました。


某部下 コンラートは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


某部下 コンラート

>>1166

貴重な休み時間をつぶしてしまったお詫びに…。

(1175) 2009/12/08(Tue) 22:15:46

某部下 コンラート

というか今更だけどこの子の元ネタ(?)の名前ってコンラッドだったんだよね。道理で呼ばれても違和感ないはずだ(笑)

(1176) 2009/12/08(Tue) 22:17:37

某部下 コンラート

>>1167
ええ、王国ぶっつぶしますが何か?

>>1169
なんで敵のほうが私のことをよくわかっているのかと小一時間

(1177) 2009/12/08(Tue) 22:19:03

某部下 コンラート

>>1174

どんだけ泣く気なんだ(笑)

(1178) 2009/12/08(Tue) 22:19:52

某部下 コンラート、わ、わざとアンカー間違えたわけじゃないよ?

2009/12/08(Tue) 22:20:20

赤虎将軍 オズワルド

>>1177
おまえの思考は読みやすい。
というか、似てるから、かな。

おれの某部下が、よろしくと言っていたぞ?
まだあれは序の口、だそうだ。

(1179) 2009/12/08(Tue) 22:25:27

赤虎将軍 オズワルド

>1174
べつに、そこまで深読みしなくても……な台詞だよなぁ。

(1180) 2009/12/08(Tue) 22:26:15

11人目、鎖から解き放たれた騎士  トール が参加しました。


鎖から解き放たれた騎士  トールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


鎖から解き放たれた騎士  トール

こんばんは。

明日から別の戦場に行くことなった。
しばらくは顔出しできそうにないので、ご挨拶に。

(1181) 2009/12/08(Tue) 22:27:19

鎖から解き放たれた騎士  トール

…と、書き置きしてこうと思ったらww

いるじゃないか、グリフィス(コンラート)w

(1182) 2009/12/08(Tue) 22:28:59

鎖から解き放たれた騎士  トール

で、オズワルド将軍までなんでここにいるかな…

(1183) 2009/12/08(Tue) 22:30:58

某部下 コンラート

>>1182

某園芸家さんのご希望があったのでな。

(1184) 2009/12/08(Tue) 22:33:27

赤虎将軍 オズワルド

>>1183
戦況が待機中なんで、暇なんだよ。

(1185) 2009/12/08(Tue) 22:39:18

鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1184
おれに会いたかった、と言わないのか。

(1186) 2009/12/08(Tue) 22:39:40

鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1185
こっそり飲みにいく場所もないほど、最果ての戦線なんですね。

(1187) 2009/12/08(Tue) 22:41:43

某部下 コンラート

>>1186
そんなこと誰がいうか。

(1188) 2009/12/08(Tue) 22:50:04

キャスティール王太子 フィオン

>>1177
たとえ私が死んでも、人を悲しませるような事はするな。主君命令だ。
[べそべそぐすぐす]

(1189) 2009/12/08(Tue) 22:54:44

鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1188
おまえが言わないと、オズワルド将軍が先に言うかもしれないな。

>>1189
では、殿下。コンラート・フォン・クリューガーに、おれに「会いたかった」と言うよう、命じてください。
その言葉を聞かないと、おれは悲しくて、戦場に行きがたいのですよ?

(1190) 2009/12/08(Tue) 23:00:00

キャスティール王太子 フィオン

[べそべそ泣いていたが、ぐいと涙を拭き]

>>1190
ちょwトールwww
[今は停戦中だとツッコミを入れたかったが]
分かった分かった。

というわけで、コンラート。
トールが、「お前に会いたかった」と言って欲しいそうだ。

(1191) 2009/12/08(Tue) 23:05:28

キャスティール王太子 フィオン、どんだけ泣く気なのかと突っ込まれたため、泣き止んでみた。

2009/12/08(Tue) 23:07:10

某部下 コンラート

>>1189
殿下も姫さまもヒルデもいない王国に興味はありませんから(きっぱり)

(1192) 2009/12/08(Tue) 23:07:43

某部下 コンラート、ってなんでそんな依頼をほいほい受けるんですか!

2009/12/08(Tue) 23:08:15

キャスティール王太子 フィオン

>>1192
[どストレートに言われたショックで、再びぽろぽろ涙が]

↓ACT
請われたものは仕方ないでしょうっ!

(1193) 2009/12/08(Tue) 23:10:39

12人目、おねーちゃん イングリッド が参加しました。


おねーちゃん イングリッドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


おねーちゃん イングリッド

呼ばれも飛び出もしないけどニヨニヨしにきたよ!

(1194) 2009/12/08(Tue) 23:11:46

某部下 コンラート

レスが前後してる…

>>1179
確かに似てるんだろうな…。

>まだあれは序の口

…いや私もまだまだいけるとは思うが、そろそろ恥ずかしさのリミッターを振り切りそうかもしれん。

左ならどこまでもいけるんだけどな…。

(1195) 2009/12/08(Tue) 23:12:50

キャスティール王太子 フィオン

(内心:おかしいなあ。本編中はそんなに泣いた覚えはありませんが……

まだ精神的に不安定なせいもあるのかもしれません。)

(1196) 2009/12/08(Tue) 23:13:31

某部下 コンラート、おねーちゃん イングリッドの登場に

2009/12/08(Tue) 23:13:40

赤虎将軍 オズワルド

>>1190
会いたかったぞ、トール!

(1197) 2009/12/08(Tue) 23:13:57

キャスティール王太子 フィオン

って、ちょ、姉上!

いきなり驚かさないで下さいよ!

(1198) 2009/12/08(Tue) 23:14:45

某部下 コンラート

>>1190

別にそんなこといいたい奴が言えばいいじゃないか。

(1199) 2009/12/08(Tue) 23:15:13

キャスティール王太子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドをハリセンで殴った。

2009/12/08(Tue) 23:17:32

キャスティール王太子 フィオン、泣き疲れて*眠りに落ちた*

2009/12/08(Tue) 23:19:05

赤虎将軍 オズワルド、キャスティール王太子 フィオン>>1196、3発言目で泣いてたし。

2009/12/08(Tue) 23:19:05

おねーちゃん イングリッド

さて、サプライズに満足したので失礼しますぜ。

常に誰かに見られてるという事で4649!**

(1200) 2009/12/08(Tue) 23:21:24

おねーちゃん イングリッド が村を出ました。


鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1197
その笑顔は止めてください…
いかがわしすぎます。


>>1199

…おまえは言いたくない、ということかな。

(1201) 2009/12/08(Tue) 23:29:28

鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1200
ええ、見られている方が燃えますね。


[さりげなく1200getしていったイングリッドに感嘆しつつ。]

(1202) 2009/12/08(Tue) 23:31:01

某部下 コンラート

>>1201
言ったら負けだと思っている。

>>1200
園芸家さんのリクエストにお答えして→むしろ見せるためにやってるのでそこは全く問題ありません。

(1203) 2009/12/08(Tue) 23:34:14

赤虎将軍 オズワルド

>>1203

………。

――どうせ、言わせられるくせに。

(1204) 2009/12/08(Tue) 23:37:15

鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1203
ここでおれに負けずにいて、おまえを何を得るのかな。

降伏して、すべてを預けることは――
自分を理解してもらう近道ですよね、オズワルド将軍?

(1205) 2009/12/08(Tue) 23:44:12

某部下 コンラート

>>1205

…お前は…私に会いたくなかったのか…?

(1206) 2009/12/09(Wed) 00:01:04

鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1207
会ったら抑えがきかなくなるという意味では、そうかもな。

――ここで邂逅したからには、何事もなく帰れるとは思うなよ、グリフィス。

(1207) 2009/12/09(Wed) 00:05:16

赤虎将軍 オズワルド、 | 冫、)ジー

2009/12/09(Wed) 00:06:38

某部下 コンラート

>>1207

お前がいつ抑えてたことがあったんだ…。
…最初から無事に帰してもらおうなんて思ってない。

(1208) 2009/12/09(Wed) 00:13:42

鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1208
おれの自制心、わかっていないなら教えてやるよ。

ああ。何事もなく帰りたいなんて、思わせたことないよな。

(1209) 2009/12/09(Wed) 00:23:07

某部下 コンラート

>>1209

まさか…あれで抑えてたとかいいだすんじゃないよな。

(1210) 2009/12/09(Wed) 00:28:19

鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1210
兵の熟練度にあわせて、教練内容は変えるものだ。


さて、そろそろ行かねばならない刻限だ――
見送りくらいはしてくれるのだろう?

(1211) 2009/12/09(Wed) 00:40:00

某部下 コンラート

>>1211

そうだな。偶然にも会えたのだから見送りくらいならしてやっても構わない。

…終わったら…会いに…いや、何でもない。

(1212) 2009/12/09(Wed) 00:42:22

鎖から解き放たれた騎士  トール

>>1212
「会いにゆく」のか、「会いに来てほしい」のか、戻るまでの楽しみにしておく。

(1213) 2009/12/09(Wed) 00:50:38

鎖から解き放たれた騎士  トール

白き薔薇は傷つきぬ 荒ぶ暴風雨の手荒さに 
されども花の香は増しぬ 多くも享けし苦のために 

帯には挟め この薔薇 
胸には秘めよ この痛手 
暴風雨の花に汝も似よ

手箱に秘めよ この薔薇 

さては暴風雨に傷つきし 花の由来を思い出よ 
暴風雨は守りぬ その秘密 
胸には秘めよ この痛手

(ルミ・ド・グールモン)

(1214) 2009/12/09(Wed) 00:51:27

某部下 コンラート

それじゃあ…頑張ってこいよ。

(1215) 2009/12/09(Wed) 00:58:03

赤虎将軍 オズワルド>>1211の空白行の間に、なにかあったのだろうかと首かしげ

2009/12/09(Wed) 01:04:12

鎖から解き放たれた騎士  トール、コンラートの頭を引寄せた。**

2009/12/09(Wed) 01:11:25

鎖から解き放たれた騎士  トール が村を出ました。


(1216) 2009/12/09(Wed) 06:30:17

キャスティール王太子 フィオン、某部下 コンラートはツンデレ、とメモした。

2009/12/09(Wed) 06:30:52

某部下 コンラート、キャスティール王太子 フィオンのメモをシュレッダーにぽい

2009/12/09(Wed) 09:05:37

某部下 コンラート

…言わなきゃ言うまで側にいてくれるかと思ったんだ…。

(1217) 2009/12/09(Wed) 09:10:57

某部下 コンラート

中身的にはありえないんですけどね(笑)

(1218) 2009/12/09(Wed) 09:12:11

猛獣使い フェリクス

Σなんかルー・ガルーのひとたち勢ぞろい

そいえばエピは延長しなかったんだよな?
48hだと48hエピ+延長でもう48hの筈なんだが、
24hしかなかったとか…じゃないよな?
それだとバグの可能性が…
ちょっと不安に。

(1219) 2009/12/09(Wed) 11:37:35

キャスティール王太子 フィオン

……私のどこが泣き虫かつ誘い受けに見えるんだ……

いや、先般の戦地で泣いたのは確かだが、普段はそんな早い段階では泣かんぞ……

(1220) 2009/12/09(Wed) 12:26:35

キャスティール王太子 フィオン

>>1219
延長は行われなかったようです。

ここの8村などでもエピローグ延長は何度か行われておりますが、全て24時間ごとに夜明けの村だった記憶が。

(1221) 2009/12/09(Wed) 12:28:38

赤虎将軍 オズワルド

>>1219
はっはっは。
延長などしたら、困る人が何人か。

さっき確認したが、エピは48hだったな。


つか、みんなでお邪魔してます(ぺこり)
楽しかったもので、つい。

(1222) 2009/12/09(Wed) 12:51:44

赤虎将軍 オズワルド

>>1220
メモメモ
[王子は泣き虫かつ誘い受けかつどじっこ]

(1223) 2009/12/09(Wed) 12:53:15

キャスティール王太子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドのメモを取り上げて燃やした。

2009/12/09(Wed) 18:35:09

キャスティール王太子 フィオン

オズワルド。
余計な事はメモに書かないようにw

(1224) 2009/12/09(Wed) 18:36:22

赤虎将軍 オズワルド、だがしかし、オズの手にはCCがっっ!!

2009/12/09(Wed) 18:47:01

キャスティール王太子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドを簀巻きにした(plum色の毛布{3}枚使用)

2009/12/09(Wed) 19:02:11

11人目、靴職人 フランツ が参加しました。


靴職人 フランツは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


靴職人 フランツ

こんばんは。

(1225) 2009/12/09(Wed) 19:40:18

靴職人 フランツ

ルー・ガルー戦記の参加者さんたちはお疲れ様です。
ロムはしていませんでしたが、知っている方の名前がたくさんエピに出てきて少し噴きました。

俺はあれです、Mい方のフランツです(わからん)

(1226) 2009/12/09(Wed) 19:43:18

靴職人 フランツ

ところで一つ、国主様に質問があって来ました。

俺の参加したことのある企画村がまた開催される事になったんですが、開催場所候補で薔薇の下国もあがったんですよね。

しかし、『見物人』がないなあ、と言われてしまったのです。

というわけで。今後見物人は実装されたりするでしょうか?という質問です。・・・実装されても、ここで開催されると決まったわけではないのですが。もしかしたら、他にも見物人欲しいなーと考えている方がいらっしゃるかもしれないので聞いてみます。

(1227) 2009/12/09(Wed) 19:48:09

靴職人 フランツ

・・・フィオンさんは、相変わらず・・・?

(首を傾げた)

(1228) 2009/12/09(Wed) 19:51:35

靴職人 フランツ

それじゃ、 ばにー服+うさみみ に着替えながら退席します。**

(1229) 2009/12/09(Wed) 19:54:05

靴職人 フランツ

・・・・・・・・・・・・・・・。

(1230) 2009/12/09(Wed) 19:54:35

仕立て屋 ノーラ

>>1226
Mい方のフランツ……
通じると思うんだ。

(1231) 2009/12/09(Wed) 19:54:36

靴職人 フランツ、*着た。*

2009/12/09(Wed) 19:55:12

仕立て屋 ノーラ、見た。

2009/12/09(Wed) 19:55:34

靴職人 フランツ

>>1231
芝生えますよ・・・・・・

(1232) 2009/12/09(Wed) 19:55:46

仕立て屋 ノーラ

[うさみみをもふもふした]

(1233) 2009/12/09(Wed) 19:58:33

仕立て屋 ノーラ、後ろでにやにやしてる人がいる**

2009/12/09(Wed) 20:01:26

靴職人 フランツ、くっwwww お暇ならばまたメッセでお喋りしましょうねー**

2009/12/09(Wed) 20:02:09

キャスティール王太子 フィオン

>>1228
いらっしゃいませ……って

相変わらずとは何事ですか!

(1234) 2009/12/09(Wed) 20:14:03

赤虎将軍 オズワルド

>>1227
実は、どこかの灰に埋めたんだが、見物人実装希望には、おれも同意だ。

とはいえ、RP村やっている分には、そこまで必要性は無いと思ってるんで、今すぐ欲しい!というわけでもない。
国主様の予定優先と、「リアル大事に」だな。

(1235) 2009/12/09(Wed) 20:19:31

赤虎将軍 オズワルド、おれは、猫耳のほうが好みだな。

2009/12/09(Wed) 20:20:04

某部下 コンラート、何を言っているんだ!犬耳が正義だろ!

2009/12/09(Wed) 20:35:20

園芸使い ディナ

今、所用中でぺちっとこっちを開いただけなのだけど…
>>1226
おーけい。特 定 し ま し た 。

(1236) 2009/12/09(Wed) 21:39:01

園芸使い ディナ

見物人は、かなり前から、国主たんも気にはしてるの。
ただ、やっぱし色々スクリプト弄ったりするのが超ややこしいみたいで、時間的な問題もあってなかなか手をつけられないみたい。
特に、年明けたらデスマーチシーズンに入っちゃうみたいだし、まっふり見守ってあげてくださいですー。

(1237) 2009/12/09(Wed) 21:42:05

靴職人 フランツ

>>1236
・・・・・・・・。
そういうあなたも特定できました。

おあいこですね。(負け惜しみ)

(1238) 2009/12/09(Wed) 22:15:15

園芸使い ディナ

>>1136>>1137 オズさん
お返事していないことに今頃気づいた…
んー、別にルー・ガルーな舞台設定でも、設定的には重そう(><)とか、そーいうのはなかったかなぁ。
事前縁故の波を読みきって把握してからにしよって思ったら、絶妙にタイミング逃しただけなので(笑)

ただ、舞台的にはもう少し手狭なエリアだけの移動限定とかにするのはありかなぁ。同じ街ならまだしも、馬で○日かかる場所から場所への移動を!矛盾なく!とか考えたら、ワープ能力でもない限り時間軸調整大変そう。
時間経過をさせるにしても、他の人がこの時間で動いてるのに勝手にできない(><)っていうケースもあるし、ね。

あと、基本的に集団戦を考えるなら、集団戦自信あり!なTRPG経験者さんを複数配備するとか、陣営別に配備するとかしたほうが…とか思ってみたり。
村たてアナウンスで集団戦舞台を整えて、他の人に個々のRPをしてもらうっていう手もあるのかな…
人狼ゲームのRPは、基本的には個人の動きが中心になるのと、NPC増やしすぎは情報過多で肝心の村の流れ読みきれなくなったり収集がつかなくなる恐れがあるので。

(1239) 2009/12/09(Wed) 22:16:04

靴職人 フランツ

>>1237
了解です。
デスマーチ・・・

「実装されたら喜ぶ人がいるかもしれない」程度の気持ちで聞いただけなので、リアル優先させてくださいね。
死なないようにお願いします。

(1240) 2009/12/09(Wed) 22:18:57

園芸使い ディナ

>>1238
…ここの雑談村は、わざとわかるように肩書き固定にしてるYO!(笑)

(1241) 2009/12/09(Wed) 22:19:52

キャスティール王太子 フィオン、オズワルドとコンラートにぽかーん

2009/12/09(Wed) 22:22:36

靴職人 フランツ

お久しぶりですねー。

発言したら>>1239が出てきて長文何事!?と(笑)

俺は集団戦?は全くやったことがないのでなんともはや?ですね。

(1242) 2009/12/09(Wed) 22:24:06

園芸使い ディナ

>>1240
見物人は、割と前から再戦村とかで需要があるかなーって話は元々してたのだけど、気にはなるけど難しいアイツ☆みたいな、そんな感じなの。
国主さんは…今日もまだ帰宅できていないようです…
私も、死ぬな!パトラッシュ!って言っておくのです…あーみん。

(1243) 2009/12/09(Wed) 22:24:28

園芸使い ディナ

>>1242
バルたんさんが、蛇3ROMってて、王国ものができてたから歴史系物語できないかなぁってことで、半月ほど48hのRP村開催してたのー。集団戦は、そのときに出た話題なのね。
私は外部からがっつりリアルタイムROMっていたので、ついお返事がろんぐに(笑)

(1244) 2009/12/09(Wed) 22:27:08

園芸使い ディナ、って>>1226で把握済みだよね。ついうっかり重ねて説明しちゃったよ…

2009/12/09(Wed) 22:28:01

キャスティール王太子 フィオン

/* ルーガルー村入り中に夜更かししていたせいで、まだ少し体調不良&すこぶる眠いですorz
しかも翌朝まで眠気が残っているとか……

がっつり寝ているはずなのに。なんでだ。 */

(1245) 2009/12/09(Wed) 22:29:28

靴職人 フランツ

>>1244
なるほどなるほど。
蛇3の影響で、というのもすごい話ですよね(笑)
トールがまた赤陣営だったらしい、というのは把握してます(笑)

>>1245
あー、それは最近の俺もですね。
・・・・・・年かな、なんて思っtt

(1246) 2009/12/09(Wed) 22:34:55

園芸使い ディナ

>>1245
睡眠リズムの狂った生活が続くと、暫く戻すのに時間かかったりとかはあるかも。
私は典型的な夜型なので村入り時でも比較的復帰早いけど、フィオンたんは落ち時間から推定すると、もしかして朝型に近くないかな?
暫く、今までの生活リズムにあわせて復旧しつつ、無理しないでいくのがいいかもかも。

(1247) 2009/12/09(Wed) 22:34:59

赤虎将軍 オズワルド

>>1239
実は、町−町間の時間的距離は、けっこう問題だったww
村建ては、自由な展開のために、敢えてあやふやなままにしておいたと言ってるが。

あんまりきっちりかっちりやって、SLGみたいになっても、どうかと思うし。
…いや、それはそれで、面白いのか?

(1248) 2009/12/09(Wed) 22:38:17

園芸使い ディナ

>>1246
蛇3の舞台側って、確かにファンタジー色の濃い雰囲気たっぷりだったものねー。楽しかった…(*ノノ)
トールさん、爽やかに黒いキャラがやりやすいのかなぁ(笑)>赤・再び!

>>1246
フランツたんは…普段の生活がハードすぎる予感。いのちだいじに(><)

(1249) 2009/12/09(Wed) 22:38:56

キャスティール王太子 フィオン

>>1246
自分も一瞬、もう若くないかとか思ってしまったなんてそんな(略)

>>1247
ええ、バッチリ朝型です。夜更かしは苦手……
何とかして元に戻さないとと思いつつも、村入り中はつい夜型モードに……

(1250) 2009/12/09(Wed) 22:39:14

靴職人 フランツ

>>1249
そうでもないんですよ。
最近は不況で、どんどん暇になっていってます。
暇そうな日は「今日はもうあがっていいよー」みたいな。

ま、忙しい日はやっぱり深夜帰宅になったりしますけどね。でも朝早くから働いてるわけでもないので、それほどハードではないのですよ。

トールは顔が中の人の好みらしいです。
確かに黒い、かも?w

(1251) 2009/12/09(Wed) 22:44:12

赤虎将軍 オズワルド

>>1249
トールはさわやかであまり裏がなさそうで、信用されやすくていい!とか言ってたけどな。
あと、デフォルト表情からして、微笑みチックなのがいいとか。

おれは…始まる前はそんな地味なキャラ使うの?と言われてたぞ。某村建てに。

(1252) 2009/12/09(Wed) 22:44:21

園芸使い ディナ

>>1248
んー、あやふやはおけーだと思うけど、移動関係で変な齟齬が出る危険がありそうだったら(ここは一週間で移動ね!いや、それじゃ間に合わない!みたいな)、それなりにきめておくのもありありかも。

…ただ、広い舞台だったら集団移動するかぽつんと取りこぼしになる人対策はいりそうかなぁって思ったのよ。

(1253) 2009/12/09(Wed) 22:44:56

赤虎将軍 オズワルド、キャスティール王太子 フィオン寝られないなら、寝かせてやろうか?つ【94tハンマー】

2009/12/09(Wed) 22:45:23

園芸使い ディナ

>>1250
村は、夜型の人多いからねー(笑)
普段昼型朝型が確定してる人でも、ありえない時間に見かけたりするし…。夜型の人以上に、今起きててだいじょぶかー!!?って心配になるなぁ。

(1254) 2009/12/09(Wed) 22:47:58

キャスティール王太子 フィオン、赤虎将軍 オズワルドをハリセンで殴った。

2009/12/09(Wed) 22:48:15

キャスティール王太子 フィオン

>>1254
私も、進行中にログ読んでいるとき、「皆そんなに起きてて大丈夫なのか!?とにかく無理せず寝てー!」という気分になりますね。
深夜でもログが伸びる事もありますから。

(1255) 2009/12/09(Wed) 22:50:15

某部下 コンラート、オズとフィオンのじゃれあいをニヨニヨ中

2009/12/09(Wed) 22:50:44

園芸使い ディナ

>>1251
ふにゃ。そうなの? なんだかフランツたんといったら、深夜遅くまで戻ってこれないイメージが強いから。
でも大変な時はやっぱり大変そうなのねー。

新キャラ実装の時、ついでのはずみで起こしたキャラだったのだけど…思いのほか使い勝手よさそうな位置に収まって超結果オーライ気分なの(笑)>トール

(1256) 2009/12/09(Wed) 22:51:32

キャスティール王太子 フィオン、某部下 コンラートを手招きしてみた。

2009/12/09(Wed) 22:51:39

靴職人 フランツ

「ある程度距離を感じさせれば、多少距離がきっちりしてなくてもおk」と一言あったらわかりやすいかもしれないですね。

仲間のピンチに駆けつけるのに、「馬で三日はかけないとダメだからどう頑張っても駆けつけられません」とかなると切なそうですし(笑)

「お前の為なら、一日でだって駆けつけてやるさ・・・」とか言いながら、仲間のピンチに颯爽と現れたりしたらカッコイイですね(笑)

(1257) 2009/12/09(Wed) 22:52:25

赤虎将軍 オズワルド

>>1253
1人取り残され…は、困った問題だった。
確かに、対策は必要だな。

いっそ、完全に2陣営に分けてしまえば、集団戦でも困らないんだろうか。
代表が軍全体を動かして、他のPCには軍の中の一部分をそれぞれ担当してもらって…。
ちと、柔軟性が無くなるけどな。

(1258) 2009/12/09(Wed) 22:54:58

園芸使い ディナ

>>1252
トールは、デフォルト微笑だねー。見かけ爽やかを目指したので。偶然だけど、そこにいるフランツも実はそうなんだ。
二人とも、外見爽やかで、でももふしっぽがあってもおかしくなさそうがコンセプト☆

私が入ったりROMった村限定でいえば…オズワルドは、大抵フラグを持…(ry>地味?(笑)

(1259) 2009/12/09(Wed) 22:55:24

某部下 コンラート

殿下に手招きされたので…。

蛇ファイナルも先日の村もトールが素敵過ぎて自分が使う時のハードルが個人的に上がったなぁ…。

(1260) 2009/12/09(Wed) 22:55:30

猛獣使い フェリクス

ただいまー

Mいフランツ把握

(1261) 2009/12/09(Wed) 22:58:13

靴職人 フランツ

>>1261
第一声がそれですか!w

お帰りなさい。

(1262) 2009/12/09(Wed) 23:00:34

キャスティール王太子 フィオン

>>1260
そういうことってあるある。
別の方が使っていたキャラが良い意味で印象が強烈だったりすると、余計に自分に使いこなせるか自身がなくなるという……

(1263) 2009/12/09(Wed) 23:01:06

猛獣使い フェリクス

見物人ときゅーぴは実装課題に前から入ってるんだが、なかなか時間とれなくて……悪いorz
ちょっとずつ進めてるんだぜ…。がんばる。

この先もしかしたらぜんぜん違う機能とかがさらりと実装されてる可能性とかあるけど、息抜きに作ったんだなーと思って…。ぐすぐす。

(1264) 2009/12/09(Wed) 23:01:16

猛獣使い フェリクス

>>1262
一番大事なことじゃねーか!

(1265) 2009/12/09(Wed) 23:01:49

園芸使い ディナ

>>1258
いっそ舞台を中立地帯にして陣営ごとの相談は色ログ、中立地帯で敵味方混在できる場所を作る…とか…うーんうーん…つきつめると難しいねー。

(1266) 2009/12/09(Wed) 23:02:16

キャスティール王太子 フィオン

フェリクス、お帰りなさいませ。

くれぐれも無理はなさいませんよう。

(1267) 2009/12/09(Wed) 23:02:30

靴職人 フランツ

>>1264
いえいえ。
スクリプト?とか、どれが難しくてどれがわかりやすいか、なんて、いじらない人間からするとさっぱりですからね。

あれ実装されないの?って聞くだけの方は気楽なもんです。ほっとくと死ぬまで頑張りそうなので、リアル大事にして下さい、ええw

(1268) 2009/12/09(Wed) 23:04:50

園芸使い ディナ

キャラクターを使う時は「自分は自分。他人の素敵キャラは他人」で割り切る方が楽しめる気もするけどなぁ。
でも、インパクト強いキャラと同じ子を使うには勇気いる、は同意!

要は、開き直りだと思うんだ…

(1269) 2009/12/09(Wed) 23:05:42

猛獣使い フェリクス

希望としては太字と青と赤くらい使えるよーになりてーよなーとかな…。

マスターキーは5本しかない!
マスターキーは5本しかない!

(1270) 2009/12/09(Wed) 23:06:51

園芸使い ディナ、猛獣使い フェリクスおかえりー!(ぴょんぴょんごろごろ)←ちょうおそい

2009/12/09(Wed) 23:07:09

赤虎将軍 オズワルド

フェリクス、お帰り。
邪魔してるぜー。

>>1264
ま、気長に待つから、焦るな〜。

(1271) 2009/12/09(Wed) 23:07:41

赤虎将軍 オズワルド

>>1266
全部囁き職で構成するって案もあったらしいぜ?
囁きつかえない連中が、寂しげだったからなぁ。

でも、片割れになった囁き職も、寂しいと思うんだ(うるり)

(1272) 2009/12/09(Wed) 23:09:25

キャスティール王太子 フィオン、そして素直に*眠りに落ちた*

2009/12/09(Wed) 23:09:43

靴職人 フランツ、猛獣使い フェリクス>>1270 wwwwwwwwwwwwwwww

2009/12/09(Wed) 23:13:39

園芸使い ディナ

>>1272
確かに、ラスト囁きは切ない…
そんな様子を、お墓からやきもきと仲間が見守っているのね…

(1273) 2009/12/09(Wed) 23:14:43

猛獣使い フェリクス、靴職人 フランツ赤くないんで真実じゃないんだ!

2009/12/09(Wed) 23:15:42

靴職人 フランツ

「お前は、無能だ」とか赤字宣言ですね、わかります。

発表された肖像画とSS等、赤字青字の元ネタでフェリクスさんと盛り上がりたいですが自重。

(1274) 2009/12/09(Wed) 23:16:09

園芸使い ディナ、靴職人 フランツフェリたんは、先日肖像画萌えるぜ祭りを開催したばかりさ…私としゃべってる時に(笑)

2009/12/09(Wed) 23:19:14

某部下 コンラート

作業終わったので本格的に読み読み

>>1248 オズ

距離を本気で考えると村が終わる間に敵方とあえなかったんじゃないかと思う自分がいたり(笑)

(1275) 2009/12/09(Wed) 23:21:03

赤虎将軍 オズワルド

>>1275
ん。サブラ攻略後は、1週間くらいのんびりする予定だったんだ、おれたちはwww

綿密な時間合わせは無しでいい、と、最初に明記しておけばよかったんだろうか…。

(1276) 2009/12/09(Wed) 23:23:40

猛獣使い フェリクス

ここでも戦人ああああああああああとアクションで取り乱していた気がするw>肖像画


風呂いってくるノシ

見物人は優先課題にいれとくな。
のんびりやの国主で悪いー><

(1277) 2009/12/09(Wed) 23:24:18

某部下 コンラート

>>1276 オズ

うーん…。
最初の村が焼き討ちされた時点で、すでに次はサブラが危ない→すぐ出なければみたいな流れになったからなぁ。

あんまり展開打ち合わせるのもなんだけどのんびりしてていいよってメモがあれば回避できたのかも?

(1278) 2009/12/09(Wed) 23:28:26

猛獣使い フェリクス

>オズ
灰見たぜ、さんきゅなー。
前から割りと要望いただくこと多かったんだが、多忙にかまけて放置状態だった。すまん…orz

いまのとこはシンプルに1日目強制墓下の見物人の実装のみを考えてる。
瓜さんや議事さんのような機能がつくかどうかは未定。


表に参加できる見物人とか、RP村にあると楽しいかもなあとも思うんだがな。

(1279) 2009/12/09(Wed) 23:29:27

猛獣使い フェリクス、風呂に沈んだ。

2009/12/09(Wed) 23:30:01

某部下 コンラート

余談だけどあの時、勝手に「え、実はシェイが守ってたところってサブラで今もそこに幽閉されてるの?だからあんなに慌ててるの?でもサブラって王国領っぽいから設定的に食い違うよなぁ」とあらぬ方向性で考えていたとかw

(1280) 2009/12/09(Wed) 23:30:48

赤虎将軍 オズワルド

>>1278
結構がんがん進めてたから、焦るよなーと思いつつ、あえて放置の方向だったww
でも、今にして思えば、のんびりして良いよと言われても、王国側は動きに困ったんだろうなぁとか。

>>1280
シェイ王子は帝都って、たしか早いうちにトールが書いてなかったっけ?

(1281) 2009/12/09(Wed) 23:36:56

靴職人 フランツ

白セんでる

あれは盛り上がらざるを得ませんよね!w
俺もそろそろ風呂ろうかな・・・
家族に先を越されなければ・・・

(1282) 2009/12/09(Wed) 23:37:08

赤虎将軍 オズワルド

>>1279
1日目強制墓下の見物人だけでもあると、非常に助かる。
が、急がせるつもりはないぞ?

無理したり焦ったりしても、良いことはないからな。

(1283) 2009/12/09(Wed) 23:38:49

園芸使い ディナ

展開速度を確定させるなら、むしろ村たてアナウンスで全体周知…位の勢いじゃないと、何が起こるかわからないのじゃないかなぁ。思いも寄らない斬新な展開をしたい人がいるかもだし(笑)

メモでつぎはこんな展開!こんな方向性!とかってあまり先にしすぎるのは微妙な気がするの。村と参加した人の構成によっては、声が大きいPLさんや押しの強いPLさんが、希望する物語をぐいぐい強押ししちゃったりする危険性もあるし。

(1284) 2009/12/09(Wed) 23:41:00

園芸使い ディナ

みんなお風呂のお時間ね。
私もおふろいってくるー!ノツ

(1285) 2009/12/09(Wed) 23:42:05

某部下 コンラート

>>1281
はは。結局スピードについていけなくて自分がメモでストップをかける羽目に…。確定王国陣営以外の中立、フリー組(ドロシーは別として)が帝国領あるいはサブラからのスタートだったから、こっちが誰とも絡めないまま話が進むのが淋しかったんだよね…。その節はご迷惑をおかけしました。

シェイ王子の居場所はたぶん読み落としたんだな。武術大会も実はトール負けた設定がプロで落ちてるのも読み落としてたし(汗)

(1286) 2009/12/09(Wed) 23:43:23

赤虎将軍 オズワルド

>>1284
いっそ、ああいうスケールの大きい話をするときは、村建てがマスター役になって全体の進行監理をすればいいんじゃないかとか思ってる。

って、TRPG畑の人間の発想なんだがな。

たぶん、おれが次にRP村建てるとしたら、マジでマスターすると思うぞ?

(1287) 2009/12/09(Wed) 23:48:27

赤虎将軍 オズワルド

>>1286
フリー組が見事にサブラに集まったのには吹いた。
たしかに、事件が起きてるところに現れたくなるよなぁ。
次やるときには、もう少しその当たりのバランスを考えたい。

王国側がずっと4人で話していて、申し訳ないなぁとは思っていたんだ。

(1288) 2009/12/09(Wed) 23:53:49

赤虎将軍 オズワルド、風呂覗きに行くとしたら、誰のところがいいかなぁ

2009/12/10(Thu) 00:02:20

某部下 コンラート

>>1288

そうか。こっちもいきなり事件とか起こしてみればよかったんだな。どっかの家が例によって粛清されるとか…ってそれしかネタがないのか(汗)

自分は4日目と6日目にフラフラしてたのでそうでもないけど、やっぱり王国メンツの絡みは微妙に少ない気もしたかも。

(1289) 2009/12/10(Thu) 00:04:39

某部下 コンラート、普通にディナじゃないのか…。

2009/12/10(Thu) 00:05:09

赤虎将軍 オズワルド

>>1289
実はこう、村建ては、天魔あたりがぽんぽんテレポートして、両陣営に好き放題絡みまくる展開を予想していたらしい。

その辺、もっと強力にアナウンスしておけば良かったかな。
あの天魔は、あれはあれですごく良かったんだか。

(1290) 2009/12/10(Thu) 00:11:37

赤虎将軍 オズワルド、ディナのところに行くと、負けた気にならないか?

2009/12/10(Thu) 00:12:05

某部下 コンラート、負けの基準がよくわからん…。

2009/12/10(Thu) 00:19:03

某部下 コンラート

>>1290
カレルはともかくドロシーがいきなり戦場に現れたら驚き…。いや噂は結構広まってたしそうでもないのかも。

(1291) 2009/12/10(Thu) 00:24:41

赤虎将軍 オズワルド

>>1291
ドロシーに関しては、遠い場所に話しかけるくらい、できても良いんじゃないかと思っていたぞ?

最後の方は、どうやって連れ出そうかと画策していたものだが。

(1292) 2009/12/10(Thu) 00:34:09

某部下 コンラート

>>1292

結局トールが連れ出してたな。ドロシーは。
あれがないと接触のタイミングがなかったかもしれない…。

(1293) 2009/12/10(Thu) 00:47:38

某部下 コンラート、さてとそろそろ寝るか…。

2009/12/10(Thu) 00:50:40

赤虎将軍 オズワルド、某部下 コンラートにcyanの毛布を[08]枚プレゼント

2009/12/10(Thu) 00:53:48

猛獣使い フェリクス

ねちた…

しかしヨア国つながんねーな…
鯖落ち当分続くんだろか

(1294) 2009/12/10(Thu) 09:11:35

【独】 鴉の商人 アルビン

追い出され防止に何かSSでも落とそうかと思った。
ネタ次第では書かないけど(ぇ

「情熱のための犠牲」

(-130) 2009/12/10(Thu) 11:51:53

鴉の商人 アルビン、お題「情熱のための犠牲」だってさ。

2009/12/10(Thu) 12:12:45

鴉の商人 アルビン

あなたが生き残れるのであれば
あなたが勝利の祝杯を挙げられるならば
たとえあなたに愛されなくとも
あなたのためならば
私は喜んで裁かれましょう。

さあ、最後のお二方。
縄をくくりなさい。
吊り上げるのです。

…ああ。
そんな悲しげな顔をなさらないでください。
まるで本当の人間に見えるではありませんか。
私はいいのです。
あなたさえ生き残れば。

あなたに仕えた数日間は
至福のときでした。

ありがとう。さようなら…――

(1295) 2009/12/10(Thu) 12:13:24

鴉の商人 アルビン、……静かな情熱、ってことで。**

2009/12/10(Thu) 12:13:43

キャスティール王太子 フィオン

>>1284
確かに、RP村を企画するときなどは、その危険性にも注意しないといけませんね。

その村でやりたいことは人それぞれ。
その兼ね合いも考えないといけませんし。
難しいところです。

(1296) 2009/12/10(Thu) 12:30:52

仕立て屋 ノーラ

>>1294
繋がらないねぇ。
開催当日じゃなくてよかった、ってとこかな。

(1297) 2009/12/10(Thu) 12:35:17

仕立て屋 ノーラ、うとうと**

2009/12/10(Thu) 12:36:07

キャスティール王太子 フィオン

>>1287
/* 私は定期更新型ネトゲ畑の人間なのですが……
定期更新型ネトゲも、TRPGと似たようなところがあるかも。
どちらも管理者(GM)とプレイヤーが一体となって物語を作っていく。そうして成り立っていますからね。
リアルタイムに進行するか否かという違いはありますが。

私が村企画の構想を練る場合、もしかしたら定期更新型ネトゲのノリが多少入るかもしれません。

といっても私は専らプレイヤー側なので、進行管理については疎いのですがorz */

(1298) 2009/12/10(Thu) 12:36:40

キャスティール王太子 フィオン

と申しますか。

ルーガルー村にて、コンラートの年齢を「私と同年代か20代前半」と予想していた*私は一体……*

(1299) 2009/12/10(Thu) 12:38:00

猛獣使い フェリクス

ディナの風呂を覗きに行ったら…

1)びったんびったんした緑色の生き物が風呂をあびていた
2)「きゃーえっちー!」と水をかけられた…ただし、頭の上のニヨの妖精に。
3)もうとっくに服を着ていて、きらきらした目でとスケッチブックを取り出していた。そしてこちらをじーっと…脱ぐのを期待する目で
4)逞しいアニキが待ち構えていた
5)風呂まで馬で2日かかるのでまだ辿り着けていない
6)麗しいヌードを見れた! しかし ディナは 男の娘 だった

1d6でどうぞ!

(1300) 2009/12/10(Thu) 12:42:41

猛獣使い フェリクス

アホな例だが、GMがこういうのを(両陣営に公平な割合で)出して1d6で進んでいくランダRP村ってのもいいかもなーと思う。

コイントスあればもっといいのかなぁ。
考えてみるか…。

(1301) 2009/12/10(Thu) 12:44:33

赤虎将軍 オズワルド

>>1300
昼から、なんてギャンブルをさせるんだ。

おれは、おれの運を信じるぜ?
{5}だ!

(1302) 2009/12/10(Thu) 13:00:10

赤虎将軍 オズワルド

………くっ。
一番つまらないところを…

つーか、ろくな選択肢が無いな。

(1303) 2009/12/10(Thu) 13:01:18

赤虎将軍 オズワルド、風呂場まで馬で移動中**

2009/12/10(Thu) 13:04:33

某部下 コンラート

ふっ、残念だったなオズワルド。
私は>>1300{4}だったぞ。

(1304) 2009/12/10(Thu) 13:21:30

某部下 コンラート

よりによってなんというものを…orz

(1305) 2009/12/10(Thu) 13:24:28

某部下 コンラート

アル>>1295みてると本気でコンラート処刑エンドでも良かったかなぁと思ったり。

(1306) 2009/12/10(Thu) 13:28:44

某部下 コンラート

>>1299

殿下と同年代なら私は一体いくつの時に兵学校にいってたんですかw

(1307) 2009/12/10(Thu) 13:30:07

某部下 コンラート

まあそんな与太話はおいといて。
ふと思ったんだけどRP村やる人はやはりTRPGとかそういう系をやってたとか、あるいは元々創作活動してたとかそういう下地があるのだろうか?
フェリクスもなにかやってたと目にした覚えがあるし。

私はガチオンリーから急にこっちの道に興味を覚えたんだけどそういう人間って少ない気がしてきたので。

(1308) 2009/12/10(Thu) 13:35:16

靴職人 フランツ

>>1308
俺は元々、なりきりチャットをやっていた人間ですよ。
ファンタジー系の。自分の考えたキャラクターに「なりきって」「チャットをする」、会話重視のサイト出身です。ゲームマスターなどはいませんでしたね。

確定ロール&確定ロール返しなんて当たり前で、メモ機能もない。目の前の苦難を乗り越えられなければ死ぬ事もある・・・そんな感じです。

相手が何を求めているか、どういう発言したらいいか・・・空気読み能力はそれなりに鍛えられますかね。相手と自分、うまく噛みあった時は感動です。ま、そこまでうまくいくことは滅多にありませんが・・・(笑)

人と人とのやりとりだからうまくいかない、自分の思い通りにいかない事もある、なんてのは当たり前だと割り切れますね。

(1309) 2009/12/10(Thu) 15:15:27

靴職人 フランツ

大体、レスの早さは2〜3分が平均なので、BBSでやっていると相手を待たせていないかと焦ります(笑)

最初、RP村を敬遠していたのは、自分が培ってきたなりきり(RP)観があまりに違いすぎて、村に迷惑かけそうな気がしたからです。昔のRP村は「相手を落とし穴に落とすのも不可」とか書かれてたような。

別物なのだから、自分の価値観を持ち込みすぎないように・・・と思ってますが、ついついやってしまいますね。

(1310) 2009/12/10(Thu) 15:20:09

靴職人 フランツ

リアル中二病みたいな人も、ごろごろ居ましたよ(笑)
確定ロールですごいな、と思ったのが一件。

俺の友人の話ですが、初対面の相手に「(友人の)首を切り落として、サッカーゴールに向かってその首を蹴ってシュートした」と、かまされたそうです(笑)

(1311) 2009/12/10(Thu) 15:24:34

靴職人 フランツ

それに対しての友人の一言。

「は?お前何言ってんの?」

・・・1レスで相手を全否定したそうです。
こういう返し方もあるんだな、と勉強になりました(笑)

(1312) 2009/12/10(Thu) 15:25:32

靴職人 フランツ

さて、>>1300{6}をやってから退席・・・

(1313) 2009/12/10(Thu) 15:27:08

靴職人 フランツ

ディナさん・・・!!!!!

(*ひぃぃぃ*)

(1314) 2009/12/10(Thu) 15:27:56

キャスティール王太子 フィオン

>>1300
フェリクス。いったい何をやっているんですか。
私は他人の風呂を覗くようなはしたない事はしませんからね!

(1315) 2009/12/10(Thu) 17:57:01

魔女 メドレー が村を出ました。


11人目、ぷるぷる魔女 メドレー が参加しました。


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

めりー
0回 残4500pt(2)
フィオン
1回 残4480pt(2)
レオン
1回 残4480pt(2)
ノーラ
1回 残4479pt(2)
ハンス
1回 残4476pt(2)
ゲルト
1回 残4480pt(2)
リーゼロッテ
0回 残4500pt(2)
ドロシー
1回 残4480pt(2)

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby