人狼物語−薔薇の下国


38 【雑談】薔薇の下お気軽お試し村

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


猛獣使い フェリクス

原因:colorのある発言へのリンクのアンカーを引くと、表示がおかしくなる。
ちなみに、今でも%6に関して引くとおかしい。

(561) 2009/10/26(Mon) 00:23:58

猛獣使い フェリクス

■darkmagenta■dodgerblue■mediumvioletred
■paleturquoise■darkturquoise■darkmagenta

(562) 2009/10/26(Mon) 00:24:18

猛獣使い フェリクス

■lime■darkseagreen■darkorchid ■moccasin■brown■forestgreen">>>546 にひくとおかしい

>>562はだいじょうぶなはず><

前者直そうと思ったんだがちょっとあぶねーんでやめといた。悪い。

(563) 2009/10/26(Mon) 00:25:13

園芸の子 ローズマリー

あ。こっちでも検証してたのね(ぎゅーーー)
おつかれさま。

(564) 2009/10/26(Mon) 00:25:32

猛獣使い フェリクス、今村稼動中だからな。

2009/10/26(Mon) 00:25:50

猛獣使い フェリクス

うん、あちこちでごばーくさせちゃって悪い…orz
原因はランダに""使った事みたいだわー…。
いちおうローカル検証したんだが、アンカーまで引かなかったんだよな。

(565) 2009/10/26(Mon) 00:33:09

仕立て屋 ノーラ

>>565フェリクス
何が起こるかわかんないもんだねぇ。
[もっかい肩揉んだ]

(566) 2009/10/26(Mon) 01:01:31

鴉の騎士 ヴェルナー

実装お疲れさまー。

そういえば夜半<<社長に暇を出された レオン>>■lightskyblue ふかふかポンチョ を着用したいって<<猛獣使い フェリクス>>の所で叫んでいたというが…。

(567) 2009/10/26(Mon) 08:30:02

【独】 鴉の騎士 ヴェルナー

>>563
■cyan チャードル ■palevioletred 十二単 だったら、どっちがいいかね?

>>563 ■darkorchidの髪色に染めようかと…。

>>563■khakiって…誰かの瞳の色にあったような。

■plumは正義の色らしいぜ。>>563

(-79) 2009/10/26(Mon) 08:32:39

【独】 鴉の騎士 ヴェルナー

この色って…何の色だ?
■bisque">>>563

(-80) 2009/10/26(Mon) 08:33:40

【独】 鴉の騎士 ヴェルナー

■wheat■firebrick■mediumpurple■lightsalmon■olivedrab■turquoise■darkviolet">>>563

(-81) 2009/10/26(Mon) 08:34:33

花屋 オクタヴィア

フェリクスは夜分までお疲れ様。

さて、あたしはこれから店番で戻れなさそうだから、39村にいた従兄弟と交代するよー。

(568) 2009/10/26(Mon) 08:35:12

【独】 鴉の騎士 ヴェルナー

お、直ってる。
修正お疲れ。

(-82) 2009/10/26(Mon) 08:35:29

花屋 オクタヴィア が村を出ました。


10人目、差分ランダ村2の フィオン が参加しました。


差分ランダ村2の フィオンは、占い師 を希望しました(他の人には見えません)。


差分ランダ村2の フィオン

というわけで、村も無事終了したので、代わりに参りました。
同村してくださった皆様、お疲れ様でした。

というか。

(569) 2009/10/26(Mon) 08:38:44

差分ランダ村2の フィオン、猛獣使い フェリクスをハリセンで殴った。

2009/10/26(Mon) 08:39:10

差分ランダ村2の フィオン

どうして私ばかり初っ端から中身特定されなければならないんですか!
マーティン(ろく)さんとかアレクシス(うゆき)さんとか、彼らにも中身特定しやすい部分があったはずですが。

まあ、私は特定できませんでしたが。

(570) 2009/10/26(Mon) 08:41:04

【独】 猛獣使い フェリクス

■firebrick>>563

(-83) 2009/10/26(Mon) 08:45:44

猛獣使い フェリクス

>>570
や、普通にその二人もわかったってw
別にフィオンだけじゃないから安心しなさい。

(571) 2009/10/26(Mon) 08:52:18

11人目、修道騎士 バルタザール が参加しました。


修道騎士 バルタザールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


修道騎士 バルタザール

おはようございます。

旗揚げ村に参加の皆さん、お疲れ様でした!
ハロウィン村も満員での開始、おめでとうございます!
楽しいパーティになりますように。

(572) 2009/10/26(Mon) 09:01:11

修道騎士 バルタザール

ご挨拶が遅れて申し訳ない。
本日より、「ゲート オブ ヴァルハラ(バトルRP練習村)」開催させていただきます。


>マーティン(ろく)殿
「41番地に、アクション練習場ができました」エピ#7
アクション練習場とは、ナイス言い換え!
URAC(アンターローズアクションクラブ)でしょうかw
ご紹介、ありがとうございます。

>アレクシス(うゆき)殿
「ね…寝る直前にちょっとだけ…」-543
深夜2:30の一部キャラに新表情差分「目閉じ涙」「耐え」実装作業!!!
うおお、ありがとうございます!

(573) 2009/10/26(Mon) 09:03:59

鴉の騎士 ヴェルナー

気づいたらactがあと2回…。

(574) 2009/10/26(Mon) 09:06:21

鴉の騎士 ヴェルナー、仕立て屋 ノーラに話の続きを促した。

2009/10/26(Mon) 09:06:37

鴉の騎士 ヴェルナー、仕立て屋 ノーラに話の続きを促した。

2009/10/26(Mon) 09:06:46

修道騎士 バルタザール

では、薔薇の下国のさらなる繁栄を願いつつ。

戦場にて友の来訪を待ちます。**

(575) 2009/10/26(Mon) 09:06:53

修道騎士 バルタザール が村を出ました。


鴉の騎士 ヴェルナー

じゃ、一旦出るぜー。

(576) 2009/10/26(Mon) 09:07:14

鴉の騎士 ヴェルナー が村を出ました。


10人目、白鴉の司祭 ルートヴィヒ が参加しました。


白鴉の司祭 ルートヴィヒは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


白鴉の司祭 ルートヴィヒ

たまには眼鏡で。

(577) 2009/10/26(Mon) 09:09:18

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

正午診療所<<軍事教官 ヒンメル>><<白鴉の司祭 ルートヴィヒ>>・共有1CO についてひそやかに話していたらしいですよ。なんでもお二人は*似ている人*な関係だそうで…。しかもそのときの格好は アオザイ 十二単 だったそうな。

あくまでも噂ですけどね☆

(578) 2009/10/26(Mon) 09:36:53

白鴉の司祭 ルートヴィヒ、ちなみに私がアオザイです。**

2009/10/26(Mon) 09:37:50

軍事教官 ヒンメル、十二単で現れた。

2009/10/26(Mon) 11:44:21

軍事教官 ヒンメル

国主様、絵師様、新しい表情やランダムの実装、ありがとうございます。
お疲れ様です。

(579) 2009/10/26(Mon) 11:47:27

軍事教官 ヒンメル

>>578
私はやっぱり共有1COが安定していて良いと思うが、どうだろうか?
[ひそひそ話した]

>似ている人
やっぱり眼鏡で通じていますから。
[眼鏡くいくいっ]

(580) 2009/10/26(Mon) 11:48:32

軍事教官 ヒンメル、十二単で帰って行った。歩きずらい……。**

2009/10/26(Mon) 11:50:24

差分ランダ村2の フィオン

>>571
さすがは管理人様、あの2人をも難なく特定してしまうとは。

まあ、私も特定された一人なんですが、確信もたれた箇所がハリセンACTで安心しました。
ほら、別の部分で確信もたれたら、ねえ?

(581) 2009/10/26(Mon) 17:45:07

社長に暇を出された レオン、猛獣使い フェリクスの膝に飛び乗って吼えた。

2009/10/26(Mon) 18:58:30

社長に暇を出された レオン

水色のふかふかポンチョが着たいんだワーン!(がおー)

(582) 2009/10/26(Mon) 18:58:51

社長に暇を出された レオン

日々進化する薔薇の下国すごいんだワン♪
ボクは■navajowhite色の毛布にくるまっておねんねしてますワン♪

(583) 2009/10/26(Mon) 18:59:33

仕立て屋 ノーラ

風で家が揺れる…
[めそめそしながらレオンにしがみついた]

(584) 2009/10/26(Mon) 19:14:32

仕立て屋 ノーラ

衣装も増えたんだよね。
あたしもせっせと 着流し を縫わなくちゃ。
<<人形使い ゾフィヤ>>からの注文でね。

(585) 2009/10/26(Mon) 19:15:38

仕立て屋 ノーラ

そうだ、ヴェルナーは飴ありがとう。
あたしはずっと入りっぱなしだから、結構喉が減ってたんだね。

(586) 2009/10/26(Mon) 19:16:45

差分ランダ村2の フィオン

こちらは凄まじい雨です。
かれこれ何時間降ってるだろう。

決して!39村で私が流した涙が雨と化してるわけじゃありませんからね!

(587) 2009/10/26(Mon) 19:39:31

差分ランダ村2の フィオン、わーっある意味ネタバr

2009/10/26(Mon) 19:40:14

差分ランダ村2の フィオン、仕立て屋 ノーラを慰めた。

2009/10/26(Mon) 19:41:24

11人目、情報屋 イングリッド が参加しました。


情報屋 イングリッドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


情報屋 イングリッド

よいしょっと。ただいまー。

>>581 フィオン
他の部分というと涙とか涙とか?

(588) 2009/10/26(Mon) 21:14:51

情報屋 イングリッド

ところでフィオン…。

前からどうしても一つ聞きたかったことがあったんだけど…。

フィオンは泣くことについて弄られるのは平気?1回に1回くらいは大丈夫かなぁと心配になったりもしてるんだ。

(589) 2009/10/26(Mon) 21:19:13

情報屋 イングリッド

要するに毎回心配してるのよね。私としては。

(590) 2009/10/26(Mon) 21:20:00

社長に暇を出された レオン、仕立て屋 ノーラをふかふかのにくきゅうでぽふぽふ慰めた。

2009/10/26(Mon) 21:21:38

差分ランダ村2の フィオン

>>588 イングリッド
[ぶっ。噴いた。盛大に噴いた。orz]

>>589
平気というよりむしろ、ある程度は慣れました。
そのくせ、反応があんな風になってしまうという…
まあでも、39村メンツで泣き演技を得意とするのは私くらいですし…

って、わーっまたしてもネタバr(略)

(591) 2009/10/26(Mon) 21:30:18

仕立て屋 ノーラ

空気読まずにちょっとだけ要望。
[[ color ]]使ったときの表示をね、
■部分だけその色にして、色名部分は黒にしてもらったらダメかなぁ。

■lemonyellow←たとえばこれが全部レモンイエローで表示されると、ほぼ見えないのね。鳩だとドラッグ反転もできなくて…。

(592) 2009/10/26(Mon) 22:28:00

仕立て屋 ノーラ■beigeactでも使えるのかな?

2009/10/26(Mon) 22:29:00

仕立て屋 ノーラ、あ、すごい、ちゃんと色換え表示されるんだ。

2009/10/26(Mon) 22:29:57

仕立て屋 ノーラ

大変じゃなかったら、検討してくれると嬉しいな。
めんどくさいこと言ってごめんよ。

(593) 2009/10/26(Mon) 22:32:54

仕立て屋 ノーラ、人形使い ゾフィヤのために、■lightcyan色の着流しを縫っている>>585**

2009/10/26(Mon) 22:33:34

仕立て屋 ノーラ、見本のように薄い色ばっかり出る…

2009/10/26(Mon) 22:34:04

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

>>586
「お安い御用だ」と、騎士から言伝を預かりましたのでお伝えします。

それにしても今日は寒いですね。

(594) 2009/10/26(Mon) 23:12:48

うちゅうじん ミーネ

■cornflowerblue色の ケーキ!

(595) 2009/10/27(Tue) 00:32:42

うちゅうじん ミーネ

アメリカではよくあるもの。<青いケーキ

アヴェさ・・・じゃなくて管理人さんお疲れ様でございやすよー!

このハロウィンCSS、人狼やるときにはぴったりですなあ、と思ったでやんすー。お墓お墓。蜘蛛の巣はとってあげてほしいでありんす!

(596) 2009/10/27(Tue) 00:35:48

うちゅうじん ミーネ

あ、お疲れは色くわえに対してだったのにそこんとこ書き忘れたのでございやす。いっけにぇーでありやす。

(597) 2009/10/27(Tue) 00:37:23

うちゅうじん ミーネ

今日は久しぶりの友達とメッセで会話したのでございやすが。

うみねこ推理ほとんどできたーと言ってたので色々聞いてみたのでございやすよ。

「読み直して赤発言全部チェックした」
「( ゜д゜)」
「んでそれを見ながら1〜4全部読み直した」
「( ゜д゜)!?」

って感じでございやした。

(598) 2009/10/27(Tue) 00:40:04

うちゅうじん ミーネ

赤文字全部メモ、読み直しの労力・・・

彼女にはラムダデルタが付いたと思ったでございやす・・・愛がなければできないでやんす。

密室トリックとかほぼ解いちゃってたでやんす。
あと“戦人の6年前の罪”も多分これだというのを見つけてたでやんす。

あたしも挑戦すればよかったなあ、とか少し思ったでやんす。思っただけ。

(599) 2009/10/27(Tue) 00:46:49

うちゅうじん ミーネ

>>587
フィオンにーにーはやっぱり泣いてたのでございやすか・・・

にーにー、次は頑張って泣くの我慢するでやんすよ!w

(600) 2009/10/27(Tue) 00:55:22

うちゅうじん ミーネ

色で色々何かやってから今日はまた明日ー、なのでございやす。

■royalblue色の*山吹*の柄の 法服 を来た<<軍事教官 ヒンメル>>が、へ出かけたそうでございやすー

(601) 2009/10/27(Tue) 00:59:09

うちゅうじん ミーネ

ヤマブキは黄色でございやすが。

ヒンメルたんは宗教に目覚めたようでございやすな!
>>580で司祭さまと仲良くなって勧誘されたに違いないのでございやす。

丘へ出かけたのは・・・教会でも建てるつもりなのかもしれやせんな!**

(602) 2009/10/27(Tue) 01:00:54

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

みなさまこんにちは。眼鏡教信者のルートヴィヒです。
このたび、新たに仲間が増えました。
それはヒンメルさんです。
…なんっと美しいフォルムでしょう。見てください。彼の眼鏡を。教祖様とはいかずとも、その美しさは最高のものです。

さあ、みなさん。眼鏡を掲げてください。
今日も善き日であるように祈りをささげましょう。
ぐらっしーず☆

(603) 2009/10/27(Tue) 09:37:57

人形使い ゾフィヤ

ぐらっしーず☆

はっ!
ちょ、ちょっと知的に見えてカッコいいからって、羨ましくないんだから。

(604) 2009/10/27(Tue) 12:30:12

人形使い ゾフィヤ

>>585
ありがとー!
lightcyanの着流しっていい感じね。
・・・もしかしたら和服って初めてかも。

(605) 2009/10/27(Tue) 12:35:26

人形使い ゾフィヤ

すごいね。
2日空けただけなのに表情と色が追加されてるよ!

管理人様と絵師様を、ぽふぽふなでなで。
[人狼人形の肉球で]

(606) 2009/10/27(Tue) 12:38:44

人形使い ゾフィヤ

ひぐらしもうみねこもやったことないなー。
いつかやりたいとは思ってるんだけど。
絵で・・・

(607) 2009/10/27(Tue) 13:04:48

人形使い ゾフィヤ

夜更け頃に<<白鴉の司祭 ルートヴィヒ>>から聞いた話し。
学校の制服が■peachpuff タキシード に変わるらしいんだよね。
なんで今頃って感じだけど。
どうも校長と*叔父叔母甥姪*な関係の<<猛獣使い フェリクス>>が、*期待感*と思って強引に持ちかけたらしいの。

もしかしたら、ノーラさんにまたお願いするかもしれないから、そのときはよろしくね。

(608) 2009/10/27(Tue) 13:13:09

人形使い ゾフィヤ

そうそう。男女ともタキシードらしいの。
男子用は■tanみたいだけどね。

校長の甥っ子のフェリクスが、みょーな気を起こしてゴリ押し中なんだとか。
お目当ては男子だって噂だし。

(609) 2009/10/27(Tue) 13:20:38

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

>>608 >>609
その学校の関係者に我が眼鏡教の教徒がいるもので、確かな情報だと思いますよ。
ただ、フェリクスの目当てが男子だという事までは把握しかねていました。それにしても、親戚の権力を振りかざすなんて…いささか横暴ですねぇ。
止める理由はありませんが☆

(610) 2009/10/27(Tue) 14:30:43

猛獣使い フェリクス

Σベ、別に男子に限ったわけじゃないんだからねっ!
おにゃのこのタキシードも可愛いじゃねーか(*ノノ)

実は■lightsalmon 振袖 と迷ったとか何とか

(611) 2009/10/27(Tue) 14:33:48

猛獣使い フェリクス、こりゃまた可愛いセレクトだw

2009/10/27(Tue) 14:34:01

猛獣使い フェリクス

>>584を読んで

色が同じの某男の娘にしがみつく某裏切り者の名を受けて愛の為に戦う男を想像してしまった…

いや、逆だろと思いつつ、「大丈夫でありますよ!」とか励ますのは緑の子だろうなと思った

(612) 2009/10/27(Tue) 14:36:42

猛獣使い フェリクス

>>592の要望は了解。
日付が変わる前に帰れたら、ちみちみ修正するぜ。


帰れたら、いいな…(とおいめ)

(613) 2009/10/27(Tue) 14:38:45

差分ランダ村2の フィオン

>>600
……たぶん我慢できないと思います。
もともとの性格は直りにくいもので。

(614) 2009/10/27(Tue) 18:39:14

社長に暇を出された レオン

>>612
>「大丈夫でありますよ!」とか励ます

そのシチュ(・∀・)イイ!! '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

(615) 2009/10/27(Tue) 18:58:20

社長に暇を出された レオン

>>615 ・・・って社長が言ってたんだワン!伝言だワン!(目そらし)

(616) 2009/10/27(Tue) 18:58:44

社長に暇を出された レオン、仕立て屋 ノーラに話の続きを促した。

2009/10/27(Tue) 19:00:06

情報屋 イングリッド

>>591 フィオン
あ、うん。嫌じゃないんならいいんだ。
堂々と弄れるし。

>>607 ゾフィア
ひぐらし体験版を落としたまま一度も開いてないわ…。怖いってどれくらい怖いのかしら。

文字だけならなんとかなるけど、映像で怖いのが出るのとかは絶対無理…。

(617) 2009/10/27(Tue) 20:25:23

仕立て屋 ノーラ、あたしに続きをやれってことかい…?(違

2009/10/27(Tue) 20:27:18

差分ランダ村2の フィオン

と、そういえば。
差分ランダ村2で新表情を試していなかったので、そのお試しもかねて、村でやった演技を再現してみましょうか。

シリアスモードでお送りします。

(618) 2009/10/27(Tue) 20:27:40

差分ランダ村2の フィオン

【お題:処刑場の占い師・まさかの{3}発言分演技】

[舞台下手側に、水晶玉を入れた袋を持って立っている]

今回は、私が「処刑」される番ですね。

私は、この人狼騒動に際して、事の真実を知り、それを皆に伝えたいと思い、奮闘してきた。
占いで狼を炙り出す事2回、そして地上にいる者のほとんどは、既に私が占っている。

(619) 2009/10/27(Tue) 20:30:19

猛獣使い フェリクス

ひぐらしはコンシューマ版とかなら絵柄綺麗だしいいんじゃね?とオモ

いや、慣れると絶対竜ちゃん絵が一番になるんだがっ…。
うみねこの戦人なんてあれだけ沢山の絵柄で書かれてるのに、本家以上に萌える絵なんて見たことがない。
ってなかのひとが言ってたw

(620) 2009/10/27(Tue) 20:31:12

差分ランダ村2の フィオン

ここまで来れば、私の務めは果たされたようなもの。
ここで命を失うのは悲しい事ですが、もはや悔いはありません。
私はこの結果を、素直に受け止めましょう。

さよならは言いません。
たとえ天へ昇っても、私は皆さんを見守り続けましょう。
必ずや、真実にたどり着き、村に平和を取り戻してください。
頼みましたよ…

[舞台中央へ移動、そこにはマーティンの姿が]
な…マーティンさん…貴方は…
人狼に味方する人間だったのですか…!

(621) 2009/10/27(Tue) 20:32:06

差分ランダ村2の フィオン、猛獣使い フェリクスに驚いた。

2009/10/27(Tue) 20:32:26

猛獣使い フェリクス

>続き
なんならふたりでやってくれても。
くすくす

(622) 2009/10/27(Tue) 20:33:03

差分ランダ村2の フィオン

[裏切られたショックで、涙が溢れ、すぐに零れる]
それが真実ならば…受け止めなければなりません。
……私の負けです。

[水晶玉の入った袋を胸に押し当てるように抱え、直立。
マーティンの持つ短刀が、首筋に突きつけられる]

これで私も…
千変万化の姿を見せながらも、幾度も満ち、太陽の代わりに真実の光で地上を照らす満月(つき)になれるでしょうか…

(623) 2009/10/27(Tue) 20:33:53

猛獣使い フェリクス、差分ランダ村2の フィオン俺も驚いた…割り込み悪い(汗)

2009/10/27(Tue) 20:33:59

差分ランダ村2の フィオン、猛獣使い フェリクスをハリセンで殴った。

2009/10/27(Tue) 20:34:11

差分ランダ村2の フィオン

[涙ながらの独白の後、暗転。首筋を切られる音]

うぁぁ……っ!

[激痛に苦しみ、悶絶する。脚の力が抜け、その場で跪く。
水晶玉が袋ごと落ちる音、そして、フィオンが倒れる音。]

(624) 2009/10/27(Tue) 20:35:13

差分ランダ村2の フィオン

[舞台中央が再び照らされる。そこにいたのは、亡き者となってもなお、月の光をその身に浴びる――]

【演技終了】

(625) 2009/10/27(Tue) 20:36:01

差分ランダ村2の フィオン

…と、こんな感じでしょうか。

今のは、私がやっていた占い師シリーズのラストシーンですね。
39村では、一般推薦先が私に決まった後、物語にケリをつけるために演じたものなのですが。

今になってもう一度やってみると、かなり恥ずかしい…

(626) 2009/10/27(Tue) 20:38:41

差分ランダ村2の フィオン、遁走する事にした。

2009/10/27(Tue) 20:40:05

差分ランダ村2の フィオン

というかフェリクスさんは先ほどから一体何を!?

(627) 2009/10/27(Tue) 20:41:08

差分ランダ村2の フィオン、*一旦遁走*

2009/10/27(Tue) 20:41:26

猛獣使い フェリクス

ひぐらしうみねこといえば…
BTさんが亡くなられてたのは本当にびっくりした。短期間で色々読んだから、インタビュー記事とかでもよくお見かけしてたんだよな。
本当、よきサポート役、竜騎士氏が背中を任せられる相手、って感じだったのに。
なんか、色々考えてずーんときた。みんな体大事にしてな。

>>612
ひぐらしもうみねこも、音楽や効果音は怖いのもあるけど、画像にはスプラッタ表現はない。
でも文章力で十分怖いんだが。
ひぐらしは前半恐怖もの、後半の解は感動作だと思う。ラストに突っ走るにつれてのカタルシスは半端ない。
ただし、邦画ホラーとハリウッドアクション作くらい印象違うんで、賛否両論は激しいかな。一気に読んだほうが却って不満ないかも

(628) 2009/10/27(Tue) 20:55:08

猛獣使い フェリクス、差分ランダ村2の フィオンのハリセンをガードしつつ、にやにやと演技を見守った。

2009/10/27(Tue) 20:56:43

猛獣使い フェリクス

何を…って、単なる雑談だぜ〜。
俺は差分ランダ村参加してないし、ニヨニヨすることくらいしかできないけど見てるから!(・∀・)

(629) 2009/10/27(Tue) 21:00:31

猛獣使い フェリクス、別名鳩からの暇潰し編

2009/10/27(Tue) 21:04:49

差分ランダ村2の フィオン

>>629
その顔で言われると妙に悔しいのですが。

というわけで、やけっぱちでもう一つくらい再現してみましょうか。
今度はエピローグで披露したネタを。

(630) 2009/10/27(Tue) 21:41:38

差分ランダ村2の フィオン

【お題:掌中の珠】

[とある病院の一室。そこでうなだれている男が一人。フィオンの未来の姿だろうか。
そしてベッドに横たわっているのは…]

嗚呼…なんて事だ…私の可愛い娘よ…
目に入れても痛くないほど可愛い娘よ…
どうして、お前が私より先に死ななければならないのだ…

(631) 2009/10/27(Tue) 21:43:45

差分ランダ村2の フィオン

思えば、私は愛しい妻との間にお前が生まれてからずっと、お前を可愛がってきた。
お前が生まれてからというもの、幸せだった2人の生活が、さらに幸せに満ち溢れた。
私は成長していくお前の姿を見るのが何よりも幸せだったし、これからもずっと……[声を詰まらせた]

なのに、何故だ…何故なんだ…

【演技終了】

(632) 2009/10/27(Tue) 21:45:09

差分ランダ村2の フィオン

本当はもっと明るめの演技がしたかったのですが。
……私の想像力では、これが限界でした。

どうしても泣き演技に傾いてしまう…orz

(633) 2009/10/27(Tue) 21:48:34

差分ランダ村2の フィオン、片隅でぼろぼろ泣いている。

2009/10/27(Tue) 21:51:15

社長に暇を出された レオン、差分ランダ村2の フィオンに、■midnightblue色のハンケチを差し出した。

2009/10/27(Tue) 22:36:15

社長に暇を出された レオン、仕立て屋 ノーラをぎゅうぎゅうした。

2009/10/27(Tue) 22:36:52

社長に暇を出された レオン

>>628 BT氏の訃報知らなかったワン…ショックだワン

ボクはひぐらしは全部やったんだけど、
うみねこはダウンロード販売待ち。

(634) 2009/10/27(Tue) 22:38:17

情報屋 イングリッド

>>628
文章力だけで怖い…。
それだけすごいなら見てみたくなるような、ますます怖くなるような…。

音もどちらかというとダメなほうだけど、最悪の場合もったいないけど消すという手があるからね。

(635) 2009/10/27(Tue) 23:43:50

情報屋 イングリッド、差分ランダ村2の フィオンに拍手を送った

2009/10/27(Tue) 23:44:15

情報屋 イングリッド、「耐え」と「目閉じ涙」か…。

2009/10/27(Tue) 23:47:12

情報屋 イングリッド が村を出ました。


11人目、吟遊詩人 セルウィン が参加しました。


吟遊詩人 セルウィンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


(636) 2009/10/27(Tue) 23:48:18

吟遊詩人 セルウィン

【フリー演技】

[そわそわと待っていたが、急にうずくまり胸をおさえる]

…!
な、なんだ。この感触。

この内臓を抉られるような痛み…。まさかダーフィトさんに…なにか…?

[はっとあげた顔は苦悶の表情]

まさ…か…おお…か…み?
そん…な…なんでぼく…じゃなくて…ダーフィト…さん…か…ら?

(637) 2009/10/27(Tue) 23:49:10

吟遊詩人 セルウィン

[と体の痛みがひいたようにすっくと立ち上がり]

どうして…。父さんも母さんも人狼に喰われた僕にはあの人だけが頼りだった!
どうして、僕の大事な人ばかり!

…絶対みつけだして殺してやる!

【演技終了】

(638) 2009/10/27(Tue) 23:49:32

吟遊詩人 セルウィン

というわけで、これやった時に猛烈に「耐え」差分が欲しくなったんだ。

あらためて早く入れてくださってありがとうございます。

(639) 2009/10/27(Tue) 23:50:24

吟遊詩人 セルウィン が村を出ました。


11人目、情報屋 イングリッド が参加しました。


情報屋 イングリッドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


情報屋 イングリッド

ああ、そういえばバルタザールのたてた村…。
本編は時間とれそうだけど、肝心のプロが演技に集中できなそうという罠。

(640) 2009/10/27(Tue) 23:53:54

情報屋 イングリッド

明日、あさってとちょっと遠方で仕事なのよね…。

ああ、もう寝ないといけない時間だわ。

(641) 2009/10/27(Tue) 23:55:16

【独】 猛獣使い フェリクス

着流し 振袖 内掛

(-84) 2009/10/27(Tue) 23:58:12

【独】 猛獣使い フェリクス

darksalmonantiquewhitepalevioletred
powderbluedarkcyanindigo

(-85) 2009/10/27(Tue) 23:58:27

猛獣使い フェリクス

darkturquoiseindianredwheat
palevioletredindianreddarkorchid

どうよ!

(642) 2009/10/27(Tue) 23:58:49

猛獣使い フェリクス

>>642

あんかーは??

(643) 2009/10/27(Tue) 23:59:12

猛獣使い フェリクス

おっけおっけ。

これでどうだろうな…みづらくねーか?

しかし、衣装だいぶ増やしていま93種類ほどなんだが…
増やした分のほとんどはまともなモンのはずなんだが……

なぜランダ神はこう悪戯好きなんだろうな…(とおいめ)

(644) 2009/10/28(Wed) 00:00:28

白鴉の司祭 ルートヴィヒ、れっつら演技。

2009/10/28(Wed) 00:10:10

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

仕方がなかったんだ…。

[絞首台から垂れ下がるかの人を見ることが出来ずにいるようだ]

これしか…方法はなかった…!

(645) 2009/10/28(Wed) 00:10:42

白鴉の司祭 ルートヴィヒ


――…そう、これしか命を絶つ方法はない。

[すっと立ち上がる司祭の銀髪からのぞくのは――]

俺が食う以外はな…。

[――月夜に映える大きく尖った耳]

(646) 2009/10/28(Wed) 00:12:33

白鴉の司祭 ルートヴィヒ、「目閉じ涙&耐え」がアレだったもんで吹いたwww

2009/10/28(Wed) 00:13:19

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

何はともあれ実装お疲れ様です。**

(647) 2009/10/28(Wed) 00:14:09

仕立て屋 ノーラ

>>642
わ、ありがとう!
orchidとかpalevioletredとかindianredviolet、見やすいかな?どうかな?

(648) 2009/10/28(Wed) 00:24:52

仕立て屋 ノーラ

ん、あたしはこの方がいいな。
他の人が見づらいって言ったらどうしよう(どきどき)

(649) 2009/10/28(Wed) 00:25:43

仕立て屋 ノーラ

>>644
普通の衣装、たくさんあるのにね……
ランダ神様を問い詰めるべきかね。小[11]時間ほど。

(650) 2009/10/28(Wed) 00:27:37

仕立て屋 ノーラ、11時間の説教モードに入った**

2009/10/28(Wed) 00:27:57

猛獣使い フェリクス

表情まだ実装途中なんだ、ゆっくり待っててくれw

>>649
お、よかったー。

いきおいあまってパンの種類も30種類から66種類に増やしてみたり。talkも増やしたいが思いつかなかったり。
花は75種類にしたんだがまだ増やせそうなんだよな。

(651) 2009/10/28(Wed) 00:31:42

仕立て屋 ノーラ

>>651
ちょwwwwwwwどんだけwww

(652) 2009/10/28(Wed) 00:59:48

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

ぐらっしーず☆
さて…と。今日の眼鏡はどうしましょうか。

1.mediumvioletredのフレームの眼鏡
2. タキシード をイメージした眼鏡
3. *杜若*柄のおねまき に似合う眼鏡
4.darkslategrayのレンズの眼鏡
5.*被虐*な感じになれる眼鏡
6. Yシャツ+タイトスカート っぽい眼鏡

みなさんもどうです?

(653) 2009/10/28(Wed) 07:28:12

白鴉の司祭 ルートヴィヒ>>653{5}を手に取り仕事へ。**

2009/10/28(Wed) 07:29:37

差分ランダ村2の フィオン

>>628
ちょ…マジですか…
ひぐらしうみねこは読んだ事ないのですが、まさか原作者さんの相棒さんが…
ご冥福をお祈り申し上げます。

(654) 2009/10/28(Wed) 08:29:25

差分ランダ村2の フィオン

[レオンからハンカチを受け取って涙を拭き]

>>617 イングリッド
ちょ、いじるって…
いったい何を企んでいるんですか!

(655) 2009/10/28(Wed) 08:32:21

差分ランダ村2の フィオン、*逃げるように退散*

2009/10/28(Wed) 08:33:32

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

[被虐な感じになれる眼鏡ではなくいつもの眼鏡で]

うみねこ&ひぐらしは読んだことないですが、原作者さんの相方さんがそんな事になっていたとは…。
ご冥福を祈るばかりです。

[そして眼鏡をかけなおすと仕事に戻っていった**]

(656) 2009/10/28(Wed) 08:55:10

【独】 白鴉の司祭 ルートヴィヒ

*私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)**ザ・戦術論**萌えた話**ザ・戦術論**怖い話*

(-86) 2009/10/28(Wed) 22:24:48

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

噂を1つ。
正午<<仕立て屋 ノーラ>><<情報屋 イングリッド>>…そして<<でぃなあ めりー>>も、診療所*ザ・戦術論*を話し合っていましたよ。さぞかし*依存*な気分だったでしょうねぇ…聞いたところ、・霊3日目第一声CO についてもお話していたようですから。

(657) 2009/10/28(Wed) 22:25:26

【独】 白鴉の司祭 ルートヴィヒ

てやーっ。

purplebluevioletdarkorchidspringgreenmediumseagreenmediumvioletrednavajowhitemediumvioletredlightgoldenrodyellowgreenbisquepapayawhiporchiddarkturquoiseslateblue

(-87) 2009/10/28(Wed) 22:51:48

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

さて。もう1つご紹介。
<<でぃなあ めりー>>の衣装(ごく一部)です☆
ナース服 燕尾服 ブレザー 内掛 バーテン服 警官服 宇宙服 アオザイ ゴスロリ 靴下だけ パレオの水着 怪獣の着ぐるみ

(658) 2009/10/28(Wed) 22:53:15

白鴉の司祭 ルートヴィヒ、/* 好き勝手遊んでます…。**

2009/10/28(Wed) 22:53:57

【独】 猛獣使い フェリクス

くらりん乙彼様。
中身みてねーけど多分うゆたんだよな?

(-88) 2009/10/29(Thu) 09:24:40

社長に暇を出された レオン

>>658 めりーたん、衣装がいっぱいなんだワン!
CCさくらのさくらたんみたいだワンね・・・

そんなルートヴィヒたんには、deeppink色の タキシード が似合うと思うんだワン!

(659) 2009/10/29(Thu) 23:02:30

社長に暇を出された レオン、白鴉の司祭 ルートヴィヒのサイズに合ったピンクのタキシードをノーラママへ発注した。

2009/10/29(Thu) 23:02:55

仕立て屋 ノーラ、白鴉の司祭 ルートヴィヒを早速採寸した。すごく…大きいです

2009/10/30(Fri) 00:18:51

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

>>659
おや…鮮やかなタキシードが出来上がりそうですね。
レオンにはbisque チャードル を注文しておきましょう。

(660) 2009/10/30(Fri) 00:40:03

12人目、踊り子 アプサラス が参加しました。


踊り子 アプサラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 アプサラス

久し振り。
青い薔薇が一般に売り出されたそうだけど、ここの薔薇造園家さんの好みなのかしら?

(661) 2009/10/30(Fri) 20:28:02

社長に暇を出された レオン

>>660 ルートヴィヒたん

わーい、ありがと!(早速チャードルを着用した)
サラ〜ム♪(で、あいさつあってる?)

(662) 2009/10/30(Fri) 21:21:10

社長に暇を出された レオン

>>661 アプたん
青い薔薇、何十年も研究した成果なんだワン?すごいワンね!

ロズマリたんはきっと、何色の薔薇でもイケちゃう園芸プロなんだワン…

(663) 2009/10/30(Fri) 21:22:05

社長に暇を出された レオン、園芸の子 ローズマリーにdarkorchid色の薔薇を差し出した。ワン!

2009/10/30(Fri) 21:22:31

踊り子 アプサラス

一般販売するそうよ、お高いけど。

・青い薔薇
http://www.suntory.co.jp/news/2009/10592.html?rss=0000000029&infid=0000010118

赤い薔薇と白い薔薇の争いの第三勢力って所よね。

ブルーローズの花言葉は「不可能、ありえないもの」
アプローズの花言葉は「夢叶う」
青い薔薇は平和の使徒か、それとも双方の滅びの使徒か。
それは青い薔薇しか分からない。

って感じかしらw

(664) 2009/10/30(Fri) 22:00:16

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

青い薔薇……一度、この目で実際に見てみたいですね。
さぞかし美しいのでしょうね。
その花言葉は「不可能」のほかに、「奇跡」「神の祝福」といった言葉もあるようです。
以前、同じように青いカーネーション(別名:ムーンダスト)が作られたみたいですが、こちらはだいぶ紫色が強いです。ですから、今回のような色の薔薇は大変すばらしい功績として称えられるのでしょう。

(665) 2009/10/30(Fri) 23:57:29

園芸の子 ローズマリー が村を出ました。


12人目、園芸いぬ レト が参加しました。


園芸いぬ レトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


園芸いぬ レト

…すまん。つい、村から放出されてしまったのだが………

バトルRP村!!!なんだあの萌え生物!!!
笑いすぎてお腹痛い……!!

(666) 2009/10/31(Sat) 09:58:48

園芸いぬ レト

うさねこは、差分実装途中で涙とかどうする!ぬこは涙ながさないぜ!っていうか、流すけど多分成分違う。
めやにとか黒くなるぜ!とか考えている最中に、つい村エピだったので手が止まってしまった。

なんとか、しないとな。
[差分はないけど、苦笑差分指定気分]

(667) 2009/10/31(Sat) 10:00:48

園芸いぬ レト

…自分で言うのもなんだが…差分になれていると、ついプルダウンを探してしまう。やばいやばい。

(668) 2009/10/31(Sat) 10:01:43

園芸いぬ レト、洗濯できた…干してこよう。もっふりと。**

2009/10/31(Sat) 10:02:36

軍事教官 ヒンメル が村を出ました。


仕立て屋 ノーラ

ハロウィンパーティはエピ入りしたね。
参加者の人はおつかれさま。
[じさくじえん]

(669) 2009/10/31(Sat) 22:12:07

社長に暇を出された レオン

ハロウィンのみなさん、おつかれさまだワーン!

とりっく おあー とりーと!

(670) 2009/10/31(Sat) 22:21:29

社長に暇を出された レオン 内掛 を着て、<<踊り子 アプサラス>><<踊り子 アプサラス>>の家を回る予定。

2009/10/31(Sat) 22:22:03

社長に暇を出された レオン、踊り子 アプサラスのおうちを1点攻撃なんだワン(キリッ)

2009/10/31(Sat) 22:22:23

差分ランダ村2の フィオン

トリック・オア・トリート!冗談です。
ハロウィン村の皆様お疲れ様でした。

中身予想全然できてなかったです…orz
ROMってるのに、どなたが入村していたのかも分からなかったという。

差分ランダ村2のときにも聞いたのですが、どうすれば中身を隠せるのか気になります。
私の場合、村に入るたびに一方的に中身ばれしますからね…orz

(671) 2009/10/31(Sat) 22:35:02

仕立て屋 ノーラ

日付変わる前にお菓子。

1.かぼちゃクッキー
2.コウモリ型チョコ
3.魔女の秘薬風lightpink色ゼリー
4.ミイラ男風アイシングぐるぐる*油条*
5.吸血鬼風いちごジャムパイ
6.墓石風黒ごまパウンドケーキ

(672) 2009/10/31(Sat) 23:20:39

仕立て屋 ノーラ

油条www
こんなのまで入ってるのかい。

(673) 2009/10/31(Sat) 23:21:18

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

Trick or Treat ?

ハロウィン村の参加者のみなさん、お疲れ様でした。

(674) 2009/10/31(Sat) 23:22:26

白鴉の司祭 ルートヴィヒ、じさくじえん?…ははは、ぐらっしーず☆(逃走)**

2009/10/31(Sat) 23:23:11

【独】 仕立て屋 ノーラ

…あ、あれ?
あれれ?
[動揺してこっちで反応する]

(-89) 2009/10/31(Sat) 23:27:19

仕立て屋 ノーラ

>>671 フィオン
中身隠しかぁ。

自分がキャラを演じる、んじゃなくて、
頭の中に架空の人物を作っておいて、そいつに喋らせる…かな。

まるっきり「中の人」と正反対にする必要はないよ。
何か特徴あるポイントをひとつふたつ作っておいて、それを言動に反映させることに集中する。

…ってのがあたしのよく使うやり方かな。

[>>672{4}を食べながら]

(675) 2009/10/31(Sat) 23:34:33

仕立て屋 ノーラ

油条……
[もぐもぐ]
あああああ台湾行きたいー
[中の人がじたばたしている]

(676) 2009/10/31(Sat) 23:37:31

猛獣使い フェリクス

さて、ハロウィンは終わり万聖節が始まる。
すべての魔は夜の闇に溶け入り、聖者達の輝かしき夜明けがやって来る。
お菓子をねだるあどけない魔物達は、再び棺桶の中。
キャンディの甘い匂いに包まれた、その夢が、優しいものでありますように。


つーことで背景、夜バージョンにしてみたw
しばらくはこれでデフォルトいこかなーとかなんとか

(677) 2009/11/01(Sun) 00:48:36

うちゅうじん ミーネ が村を出ました。


情報屋 イングリッド

>>677
毎度お疲れ様。

この背景いいわね。ハロウィンの時の背景は私の目にはちょっと痛かったものだから。

(678) 2009/11/01(Sun) 06:02:46

情報屋 イングリッド

あ、ハロウィン村の皆様もお疲れ様でした。

つ【コーヒー】

(679) 2009/11/01(Sun) 06:03:19

情報屋 イングリッド

>>671 フィオン

んー…。

かつて私は中身隠しに関する文章を書いたことがあるんだけどガチ向けの内容になってて使えない上に、当時なんで中身バレしなかったかというと、ただ単に成長期すぎてバレないだけだったのよね。

強いて使えるとすれば「独特の言葉は使わない&口癖に気をつける」かな。

フェリクスから、フィオンっぽい言葉があったみたいなこと言われてたよね。

(680) 2009/11/01(Sun) 06:09:52

情報屋 イングリッド

>>675ノーラの「頭の中に架空の人物を作っておいて、そいつに喋らせる」は有効かなとも思うわ。

私もこれが出来てないから…というか、自分らしさが出ちゃうから中バレするのよね…。

ま、RPで中バレはガチで中バレほど痛くないから、気にしなくてもいいんじゃない?とか更に適当なアドバイスをしてみる。

(681) 2009/11/01(Sun) 06:14:27

猛獣使い フェリクス

うーん…
中身はなあ、俺もばれやすいのかな。
蛇2回はプロでは両方ばれなかったみたいなんだが(いろんなパターンのキャラ知ってるうゆきさんには別として)、本編入って文章の癖とかでばれちまってる感じ…?

中身隠しってさ、隠しながら楽しむのって結構難しくもあるんだよ。かなり慎重にそっちに気を割かなきゃいけないしな。
自分が楽しむことを優先する時は、俺は自分がやりやすいキャラで入るので、中身も比較的ばれやすくなっちまうかな。

(682) 2009/11/01(Sun) 10:03:56

猛獣使い フェリクス

逆にガチとかでは中バレってノイズ情報だと思うんだよな…。
余計なノイズを入らせないために
中バレしにくい状況で(最悪中バレしても勝負に影響のない環境で)ガチ村入るようには気をつけたい、と思ってるかも。

事前に参加PLがわかっている村では、口調や言葉の癖を変えるとか。
普段と違うキャラを選ぶとか。
「次はどんな役職がやりたい」なんて言葉を日記とかに書かないようにするとか。
あまり身内で手の内を知りすぎているPLばかりの村は避けるとか…、な。

RP系の村でキャラの枠を作ってそれに入り込むことは、その気になれば割りと俺は大変じゃないけど、ガチ村はいろいろと厄介かも。

(683) 2009/11/01(Sun) 10:10:47

猛獣使い フェリクス

といってももう普通人狼のガチは2年くらい入ってねえのか。もう俺なんざ覚えてる奴はいねーだろうし、そろそろ…

と思いつつ時間がなくて\(^o^)/な毎日

(684) 2009/11/01(Sun) 11:23:30

猛獣使い フェリクス

そういや、RPとかって「うまくやる」必要とか、キャラの皮をかぶったり設定練る大変さとかはあまり感じたことないかな。きっちりしたRP村への参加経験薄いせいもあるけどよ。

なるようになるとしか考えてないし、がんばろう、とか思ったこともない。そのキャラとして生きればそのキャラなりの過去や今が出来上がってくるもんだと思ってる。
結果似たようなキャラになることも多いが、それはまだ突き詰めていないせいだと思ってあまり(゚ε゚)キニシナイ!!

どう振舞うかなんて頑張るもんじゃねーと思うんだ。
それより、周りの奴とのかかわりのがよっぽど難しい。
自分が自分のキャラでいることは大抵楽だけど、人にかかわっていくのは、すげー苦手。
いろいろ嫌な思いさせた経験が過去に何度もあるからだな。

(685) 2009/11/01(Sun) 11:28:42

踊り子 アプサラス

中バレはし易い性質です。
気を付けてはいるのですけど、同村経験がある人はすぐにピンとくるのがあまりにも。
RPの雰囲気を変えるのですが、醸し出す雰囲気で分かるのは。
中の人の性格が出てしまうのを抑えようとはしているのですけど、困っている人をみると見過ごせない。

(686) 2009/11/01(Sun) 11:33:22

人形使い ゾフィヤ が村を出ました。


差分ランダ村2の フィオン

>>675 ノーラ
私も、「中の人」のやりやすいRPプレーを心がけてやっておりますが。
いくつか特徴を作って織り込もうとすると、ある一定方向に「キャラ」が偏ってしまう癖が…。要精進ですね。

>>680>>681 イングリッド
なるほど…口癖に注意、ですか…
確かに、自分にも口癖にまで気が回らない節があるかも。

脳内にあらかじめ人物像を描いておいて、その人物に喋らせる…
次に村入りしたときは試してみます。

(687) 2009/11/01(Sun) 19:01:04

差分ランダ村2の フィオン

>>682 フェリクス
文章の癖で中身ばれ…私もその節が…orz
というわけで、フェリクスさん。
差分ランダ村2における私のセリフの中で、私特有の言い回しがあったとおっしゃっていましたが、その具体的にどの辺りにそれがあったのか、該当発言の提示を希望します。参考までに。
無理にとはいいませんが。

>>686 アプサラス
お、お仲間発見。
私も同村経験のある人には一方的に中身ばれするという性質が…orz

(688) 2009/11/01(Sun) 19:10:34

猛獣使い フェリクス

>>688
ごめん、それはなんとなくとしか言えねえかなあ。組み合わせもあるし。
ひとつ言えるのはフィオンは割と主張が強い言い回しするよなって事。自分に関しても他人に関しても、強く自分の意思を出すとこがある。ハリセンもそうだが。
外の人が踏み込まないところで踏み込むって言うかな。

(689) 2009/11/01(Sun) 19:34:02

猛獣使い フェリクス

全体の視点を俯瞰する人、普段は俯瞰体質だけど当事者になると割と焦ったり慌てたりする人、常に冷静に「自分にふさわしいもの」を見極めているような人、相手に対して自分をぐにぐにと変更させる人、いろいろいるけども、フィオンは基本自分を崩さないし、基本の価値観に揺ぎ無いとこがある。

のが、言い回しに出てる感じがする。

(690) 2009/11/01(Sun) 19:38:15

クラゲ族 ジェルジェル(管理人)

★8名分ほど「目とじ涙」「耐え」差分追加しました。

(%9) 2009/11/01(Sun) 19:41:31

【独】 情報屋 イングリッド

>>684
フェリクスともう一度ガチで同村して灰同士で殴り合いしたい人がここにいます!

…と中の人からの伝言よ。

(-90) 2009/11/01(Sun) 21:58:55

情報屋 イングリッド

>>685

うーん…。確かにフェリクスみたいに1人でも遊べる感じのほうがラク…なのかなと思う気持ちもあるんだけど。

人に触れるのは苦手だけど。
それでも触れていたいのよね。

キャラを演じることは頑張る…というか、まだ演じる部分までいってないんだろうな。私の場合は。

それこそなるようになれで、性格とかまったく設定しないから、結果的に中の人の性格そのまんまになるのかもね。

(691) 2009/11/01(Sun) 22:04:39

差分ランダ村2の フィオン

>>689>>690 フェリクス
そこでばれてましたか。
確かに、入った村がガチ村じゃなくても、中の人の思考がガチガチになりやすいのはあるかもしれませんね。
それに、中の人がリアルでは控えめであまり自己主張しないタイプですから、その反動が村入り中に出てしまうのもありますね。

/*くっ、フィオンで入れば中身ばれしないだろうと思っていたのが甘かったですか。*/

ん?何でしょう、今のは?

して、ひとつ言えるのは、という事はもしや別の中身ばれ要素もあるということですか。

(692) 2009/11/01(Sun) 22:50:55

仕立て屋 ノーラ

顔グラ選びも含めて、「キャラ」を作るときに重視することって

1.中身バレたくない
2.RP的に動きやすいキャラをやりたい
3.ガチで使いやすいキャラをやりたい
4.今までと違うキャラにチャレンジしたい
5.少なくとも直前の村とは方向性を変えたい
6.RPといえど、自分の主義に反する言動はできない
7.目当てのキャラと絡みたい

…他にもいろいろあると思うけど、例えば2,3,6なんかはどうしても中バレしやすくなるんだよね。
フェリクスも>>682で言ってる通り、中身隠しながら、自分が窮屈な思いせずに動くっていうのは難しい。

(693) 2009/11/01(Sun) 23:38:21

仕立て屋 ノーラ

でもまぁ…中バレしやすい人とそうでもない人がいるのは現実で、前者の人の「秤ス故バレる」という気持ちはわかる。

(694) 2009/11/01(Sun) 23:41:41

仕立て屋 ノーラ

おや。
バトル練習村もエピ入りしたね。
みんなおつかれさま。

あたしは…できれば一戦ぐらいしてみたかったけど、思ったより余裕無かったよorz

(695) 2009/11/02(Mon) 00:35:16

猛獣使い フェリクス

痰がつらくて仰向けで寝れねぇ…orz
と、バトル練習村もお疲れ様!

>2009/11/01(Sun) 21:58:55
あはは、さんきゅ。機会ありゃいいけどな。

(696) 2009/11/02(Mon) 20:15:35

猛獣使い フェリクス

>>692
あるけどそれは秘密〜♪

(697) 2009/11/02(Mon) 20:16:24

猛獣使い フェリクス

>>691
イングリッドのキャラは、皆根本が真っ直ぐで歪みねぇとこが中バレ要素なのかもな。告白とかも割りと真正面から積極的にわかりやすくアピールするタイプ。
その割りにちょっとさびしがりやで、「Σそんなん流しちゃえばいいのに」というようなところにも、ものすごく真面目に考え込むようなとことかあるんだ。

なかのひととお会いしたことがあるわけじゃないけど、イングのペルソナのひとつは、そういう人なのだなあと思ってる。

(698) 2009/11/02(Mon) 20:25:45

猛獣使い フェリクス

…と書いてて思ったけど、俺、口調とかよりキャラの感触で中身見抜くほうが得意なのかも。

ノーラの人は傍観してるときと踏み込んでるときのギャップがすげー感じな。俊敏な虎か豹のようですw
どちらでも、基本は冷静さ失わないし、キャラクターへの自制が利いてる感じなんだけど、一度濁流に飲み込まれるとすげー。

(699) 2009/11/02(Mon) 20:32:18

猛獣使い フェリクス、ちなみに中身確認しないモードで書いてるんで違う人だったら赤っ恥だw

2009/11/02(Mon) 20:33:11

【独】 猛獣使い フェリクス

と、こういうふうに周りを観察するのが最近面白かったりする…。
当事者よりこっちのが向いてるのかもなぁ、とか。
向いてなきゃ管理人とかできねーしな。

(-91) 2009/11/02(Mon) 21:13:01

情報屋 イングリッド



中身とっくにバレてる前提だったわ…。

(700) 2009/11/02(Mon) 21:17:47

情報屋 イングリッド

あ。風邪ひいてるんだし無理はしないでね。

(701) 2009/11/02(Mon) 21:19:03

白鴉の司祭 ルートヴィヒ

ぐらっしーず☆

今日は大盛況でした。
…ええ、もちろん布教活動(学祭)ですよ★

(702) 2009/11/02(Mon) 21:33:04

白鴉の司祭 ルートヴィヒ、/*夕飯食べてきまーす。

2009/11/02(Mon) 21:33:32

(703) 2009/11/02(Mon) 22:53:52

差分ランダ村2の フィオン

というか管理人様、体調大丈夫ですか。

(704) 2009/11/02(Mon) 22:54:35

10人目、修道騎士 バルタザール が参加しました。


修道騎士 バルタザールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


修道騎士 バルタザール

こんばんは。

先程、「ゲート オブ ヴァルハラ(バトルRP練習村)」が終了いたしました。
お世話になりました!!

11月下旬には、「ルー・ガルー戦記」でまたお邪魔させていただきます。
どうぞよろしく。

(705) 2009/11/02(Mon) 23:17:03

修道騎士 バルタザール

村進行中に、表情差分が増えたり、背景が変わったりと、成長を続ける「薔薇の下国」の活力を見せていただけて楽しかったですw

この国の魅力を、もっと大勢の方に知ってもらうべく、微力ながら頑張ります!

国主様の体調が快癒なされますように。
また、皆様もご自愛ください。

ではでは。**

(706) 2009/11/02(Mon) 23:21:04

修道騎士 バルタザール が村を出ました。


猛獣使い フェリクス

>>701>>704>>706
汗かいたせいでだいぶ熱は下がってきたぜ、さんきゅ。
いがいがはとれねーけど。
びっくすべぼらっぷを希望する!

(707) 2009/11/03(Tue) 00:09:00

猛獣使い フェリクス

(びっくすべぽらっぷって頭から離れないんで調べてみたら、なんか塗り薬だった)
(うは、水あめと勘違いしてた。水あめはなんていうんだっけ)

(708) 2009/11/03(Tue) 00:12:03

猛獣使い フェリクス

>>705
バルタ、おつかれさん!
うゆきさんが村ろむってて、ラヴィたんかわいいかわいい!ってすごいゆってたw
ラヴィさんによろしくな。
来月の村も、待ってるぜ!

(709) 2009/11/03(Tue) 00:14:11

情報屋 イングリッド

>>708

つ【あさだあめ】

…希望のものとは違うかもしれないけど。

(710) 2009/11/03(Tue) 00:49:47

情報屋 イングリッド

>>705

お疲れ様でした。野暮用で入れなかったのが悔やまれるわ…。

次の村は趣旨的に中の人に合ってる気もするんだけど、難しそう…。

(711) 2009/11/03(Tue) 00:55:49

差分ランダ村2の フィオン

>>705
お疲れ様でした。
私も参加したかったです…。
ヴァルハラ村のフェリクスがtatsuruさんだと思ったら、天様だったのですね。

ルーガルー村は…どうだろう。
参加できるかどうかはわかりませんが…

(712) 2009/11/03(Tue) 10:22:19

差分ランダ村2の フィオン

>>708
むしろ…

つ[ベ○ザブロック]

これでなんとか治れば…

(713) 2009/11/03(Tue) 10:23:29

猛獣使い フェリクス

>>710
いや、近い…?
…りゅーかくさんじゃないしなあ。

>>713
それは飲んだことねーや。
今は医者からもらったの飲んでるー

>>712
さすがにそこまで中バレするようなことはしない、ってか村建てさん公言してなかったっけ?

(714) 2009/11/03(Tue) 10:40:43

園芸いぬ レト

村おわったー!!
連戦だったけど、どちらの村もとっても楽しかったんだ。
一緒に遊んでもらった皆らぶ。
うっかり女キャラだったので、俺に着替えていたけど、あまり意味はなかった気がするぜ!

(715) 2009/11/03(Tue) 10:50:30

園芸いぬ レト

バルタは村、お疲れ様!
ちょうど、向こうに潜伏してた時期と被ったので入れなかったけど……ラスボスうさぎに盛大にふいた。
っていうか、プロローグで出てきた瞬間にふいた。
なんて美味しぷりちーな生き物なんだと…!!ぷゆぷゆー!

(716) 2009/11/03(Tue) 10:51:59

園芸いぬ レト

>>708
あれは、喉に塗るべたべたつーんとした薬だ。
なんか、真っ青な瓶に半透明な中身…というビジュアル的には少し綺麗かもしれない。
匂いはかなり強いが…鼻づまりにも通りそうなつーん。

(717) 2009/11/03(Tue) 10:54:45

園芸いぬ レト

フィオンは、若干ニヨニヨ系、お色気系、下ネタ系、に話題がよると、他の人よりハリセンを出す臨界点が低いんだ。
え!?これ、ハリセンつっこみ!?…と思ったあとで、あぁフィオン(中身)たんだ…それなら受けておこう(´▽`)ってなる。
前よりはステルスできてきてるとは思うんだけど、な。中身要素からばれやすい(笑)

(718) 2009/11/03(Tue) 10:58:26

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

めりー
0回 残4500pt(2)
フィオン
1回 残4480pt(2)
レオン
1回 残4480pt(2)
ノーラ
1回 残4479pt(2)
ハンス
1回 残4476pt(2)
ゲルト
1回 残4480pt(2)
リーゼロッテ
0回 残4500pt(2)
ドロシー
1回 残4480pt(2)

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby