情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
楽天家 ゲルト は、パン屋 オットー と 旅人 ニコラス との間に運命の絆を結んだ。
行商人 アルビン は、司書 クララ と 青年 ヨアヒム との間に運命の絆を結んだ。
少年 ペーター は、魔法使い カタリナ を占った。
次の日の朝、ひつじ めりー が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、大村長 ヴァルター、司書 クララ、酒場の姉御 レジーナ、少女 リーザ、楽天家 ゲルト、行商人 アルビン、魔法使い カタリナ、サイバー農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス の 16 名。
シグフェズル先生はおっしゃっていたと思う、あるいは。
『ロッドファーヴニル、お前に忠告する。わしの忠告をいれよ。いれれば役に立つ。聞けばお前の為になる。どこにおっても災いを知ったら、すぐに声を大にして告げよ。敵にゆとりを与えるな。』
つまりさくさくいけって事よね?
絆を結ばれた人と聖痕者と占い師、霊能者はぱぱぱーと出るといいと思うわ。
後からぐだぐだするのって、私は好きじゃないから。
それだけ確認したら今日はゆっくり出来そうだしね。
あ、昨日も言ったけれど、人狼とピクシーのCOをしてくれて構わないのよ、全然。
フン…やはりか…
哀れな羊に神の祝福を。
俺にはシスターの真似事しか出来んがな…
それとおはようパメラ。
こんな日だが挨拶も必要だろう。
さて宣言は、この場合、出しておいた方がいいんだろうか、ね?
おはようございます。
ふう、朝に顔を出すことができましたわ。
でも特に何もないのかしら……
そういえば、あれからめりーさんは
[無事見つかったのだろうかと思ったが、その無残な姿を見つけた]
……!めりーさん!
メリーは教会の隅に移動させたわ。
こんな所で、見せびらかす様なものじゃない……。かわいそうなメリー。
……あ、リデさん……。ちゃんとした弔い方を教えてくれる?
>>7 パメラさん
おはようございます。
パメラさんはなんともないんですね。よかった……。
めりーさんは……やっぱり……。
[表情を沈ませたが、すぐに死者に安らぎを与えるのも自分の役割であると思い]
簡単な葬儀しかできませんけれど、めりーさんの魂がせめて死の後は安らかでいられるよう、心をこめてお送りします。
でも弔いに一番必要なのは、死者を思う気持ちですわ。
パメラさんも共に祈ってください。
……ありがとう、リデさん。
こういう時、先生はなんとおっしゃっていたかしら。どうせろくでもない事ね。私の先生達は皆毒舌で変な人ばかりだから。
……安らかに、めりー。
おっす、おはようだ。
……え、なんだってめりーが!?
嫌な噂と言うのは本当だったのか。
くそっ、めりー、悪いやつは見つけてぶっ倒してやるからな。
よぉ、おはようさん。
メリー、ね。 そーいやぁ以前にラムとマトンのどっちが好みか・・・なんて話しをしていたな。懐かしいぜ。
あ、そうそう。
俺が聖痕者な。人前では見せられねぇようなところに痕があるぜ。
ちなみに俺に議事進行を任せると「良きに計らえ」の一言で全て終わるってことを事前に断っておくぜ。何故かって? なんだか時間が噛み合っていねぇみてぇだし、議事の重要度が低いみてぇだし、占いでも凶だったし、黒猫が目の前を横切ったし、雪駄の花緒が切れたし、茶碗が割れたし、ゲルトは水虫だし、俺が頭使えば使うほど人類が追い詰められるからだ。
んじゃ、またな。
あ、おはようヤコさん。
皆の言葉をもっと知りたかったけど、時間が合わない人もいそうだから……。
ハーヴィ先生はおっしゃっていたの、あるいは。
『首を絞められた者が木に揺られているのを見ると、第十二のまじないをわしは知っている。わしがルーネ文字を彫り付け、描くと、男は歩き出し、わしと語りだす。』
怪しいもんだわね、だけど私が霊能者よ。それからピクシーには変な事をされていないわ。
ディタもおはよう、貴方が聖痕者だったのね。
ごめんなさい、私は言うべきだと思った事を言わないと気がすまない性格だから。
自分が出来る事はやってしまいたいの。
……うん、すっきりした。
じゃあ着替えて、今日ももう出なくっちゃ。
>>10
ヤコブさん……おはようございます。
こんなことで教会に足を運ぶのも悲しいことですが、時間があったらめりーさんのためにお祈りにいらしてください。
それにしても……誰がこんな、酷い……。
めりーさんがなにをしたといいますの。
ねえ、もうそろそろお話しない?
喋らなくても人狼の目には同族とそれ以外の区別は付いちゃってるでしょ。
oO(襲撃リストにないものね)
ディーターさんが聖痕者で、パメラさんが霊能者……。
なんだか、大変なことが始まりそうですね……。
わたくしもこんなことをした犯人を見つける手立てのある方がいるのなら、今日おっしゃってほしいですわ。
明日以降に延ばすと……何か嫌な予感がいたします。
わたくしはそういった能力は持っておりませんし、ピクシーに何かをされた形跡もありません。
今日は次にいつ来られるのかわかりませんし、いってしまいますわね。
わたくしもめりーさんの葬儀の準備に参ります。
次にこられるのは夕方か夜遅くか……こんな時にはっきりせず申し訳ありません。
めりーさんの葬儀も今日の遅くに執り行おうと思いますので、それまでお時間のある方はお祈りにいらしてください。
あ、ヤコブさん、もしお花を育てていたりしたら、少しわけていただけると嬉しいです。
教会で育てているものもありますが……やっぱり賑やかな方が、慰められると思いますので。
それでは、*失礼します*
P)絆付きがピクシー陣営なのかピクシーと敵対なのかわからん…。どこにも書いてないうえに過去ログが役に立たない件…orz 。oO(初日から狼が狼COしてる、勝負度外視村のログしかない)
P)絆は絆陣営→クララとヨアヒムの生き残り…ひいては人狼の勝利を目指せばいい。
ピクシーにはばれているので絆COする意味がある。
P)絆はピクシー陣営(通常QPと同じ)→クララと(同文)
ピクシーは同陣営であり、村は敵陣営になるためCOする意味はない。
P)…ってこと?雰囲気的に絆って村陣営でピクシーは敵っぽいけど…
不慣れ宣言(CO)でもしておいたほうが後々面倒がないかしらね…
何だかんだ言ってガチに走るんだろうし…
(マラソンでの「いっしょに行こうね!」に等しいわ…結局どっかでぶっち切るのよねそいつ。)
発言に穴があったときの予防線として有効かも。
ふぁ〜あ。今日も良く寝たー。
人狼なんているわけないじゃないか。おおげさだなぁ……ん?
[ゲルトは無残な姿で横たわるめりーの姿を見て仰天する]
えええええええええええっ!?
めりー!?なんて酷い姿に…!
う、うーん…楽天家としては認めたくないけれど…
これは"人狼の仕業"だよね。間違いなく。
やっぱり本当に居たのか…
ええと、ディーターが聖痕者なんだね。
聖痕がある人なんて珍しいなぁ。どこにどんな痕があるんだろう。
後で僕にも見せてね!
あ、一応言っておくけど、僕には痕なんてついてないからね!
それにしても…
今日からみんなで互いに投票しなければならないなんて…辛いことだね。
そうそう、占い師と霊能者については今日中に出ちゃっていいと思うんだ。
o0(本当は「投票先でアピールする」方法もあるかなぁ、と思ったんだけど、パメラがもう勝手に出ちゃってるからね。どうせなら足並み揃えたほうがいいよね)
でも、絆を結ばれた人ってホイホイ出てきちゃっていいのかな?
ほら…例えばの話だけど、例えばパメラとディーターが
絆で結ばれてて、ともに狼じゃないとするよね?
そしたら狼があえてパメラを襲って、ディーターが
後追いするのを狙ったりとかしないかな?
そういうのを考えたから、絆を結ばれた人が出てくるのって
結構危ないことなんじゃないかなぁ、って思ったんだ。
もちろん、狼や妖精(?)を追い詰める手がかりは増えるだろうから、
メリットとデメリットのどっちが多いのか判断しかねるけどさ。
みんながどんなふうに思ってるのか知りたいな。
こんにちは、クララ。
昨日全然赤がなくてどうしたんだろうかと思ってたよ。
全潜伏でもいいし、3-1狙いとか2-2狙いでも良いけれど、どうしようか。
ピクシーが占い騙りに出てくれるかもしれないけど。
ああよかった。返事くれたわ…
ごきげんよう、ヨアヒム。
「ピクシー」のこと、本で調べてきたわ。
何しろ聞いたことしかなくってね。
ようは鼠人間と同じで不味くてとても食べられない、占われると死ぬ。誰か2人を絆で結ぶ天使(キューピッド)ってことなのね。
溶けるとは知らなかったわ。←今読んだ
絆打たれた人って第三陣営になるのかな。
求婚者はその人たちが生き残ればその陣営の勝利=村・狼陣営の敗北だったはずだけど。
そんなわけで絆打たれた人たちが表に出るってありえないんじゃなかろうか。
もう少し調べてみるけど…。
うん、あんまり真剣に考えてもしょうがないから、
ゆるゆる楽観的にテキトーでもいいかなぁ、とは思ってるけどね。
さぁ難しい話はここまでにして、朝ご飯でも食べておくれ!
今日はオットーがまだ来てないから、僕が作っておいたよ。
[ゲルトはホットケーキを山のように焼いて持ってきた]
[…デザートは当然梨である]
絆陣営って村側なの?
それとも悪戯妖精(ピクシー)側なの?
表でパメラが、絆で結ばれた人に挙手を求めてるってことは…前者…なのかしら。
よく分からないから様子見してるの。何なら正直に「よくわからないわー」って説明求めてもいいかもね。(ガチではなくゆるが許されているのだから)
おはよ。
昨日は結局朝しか顔出せなくて済まなかったね。
途中鳩がいくらかは様子を知らせてくれたんだけど、伝言を頼む余裕はなかったよ。
で、人狼だって?
めりーが?
霊能者?
聖痕者?
…ちょっと急な話なんで頭を整理させてくれ。
[難しい顔で壁際で考え込んでいるとホットケーキのいい匂いが]
…ゲルト、いたんだね。おはよう。
ホットケーキ、いただくよ。
こいつの匂いで腹が空いていたことを思い出した。
【クララは誓って誰とも浮気してませんっ。】そんな器用じゃないわよう。
oO(こんな宣言、盗人の「反省している」くらい意味ないことだけれど)
冗談はともかく、人狼が人間と絆って十分ありえるのね。襲撃先を誰かに任せると絆狼に操作される可能性が…って考えるだけこれも無駄かあ。
そのときに考えよっと。
占い師と、パメラ以外にいるなら霊能者、ディーター以外にいるなら聖痕者、狼や悪戯妖精とかってのも、みんな出てきていいんじゃない?
で、悪戯妖精に絆を繋がれた人ってのは…えーっと、
出ることで考えられるメリットは、
1)絆を打たれた人を知らずに吊ってしまい、翌日後追いで安易に人数を減らしてしまうことを避けられる。
2)絆を打たれた人が襲撃されることで、後追いした人物も狼ではないと分かる。
出ないことで考えられるメリットは、
1)襲撃された人は狼とは絆を結ばれていない事がわかる。後追いがあればそれも狼ではないと分かる。
あたいの頭じゃこれくらいしか思いつかないよ。
だけど知らずに吊ってしまうのは避けたいから、あたいは出る方に一票入れとくね。
うむ。
1人では考えても考えても答えは出ないな。
他の人の話も聞いてみたい。
みんな来るまであたいも仕事行ってくるよ。
ニコラスのマントも繕わないといけないしね。
ちょこっとだけ顔出し。
wiki見てきたけど、どうも絆撃たれた人達は、妖魔陣営とは関係ないみたい。
だから僕らは僕らで勝利目指すだけで問題なさそう。
ただ、悪戯妖精は吊るか占うかしないと駄目みたいだけど。
昨日手に入れたリングはエルナとヨアヒムに贈ることにしました。
シンプルな銀のリングはエルナによく似合いそうでしたから。
あと、魔法のリングだということですし、花瓶の件で水をかぶったヨアヒムに魔除けのお守り代わりになるかもしれませんしね。
なんだか胸騒ぎがして外を見回ってたら…
パメラさんから事情は聞きました。
めりーが襲われたそうですね。
あたってほしくない予感でしたが、現実のようですね。
能力についてですが、【私は見ての通りのただの旅人です。】
…残念ながら不思議な力はないです。
絆については…ちょっと整理させてくださいね。
[棚からオットーが昨日もらっていた紅茶をだし、大きめのポットに淹れた]
オットーさん、茶葉いただきますね。
ゲルドさんのホットケーキと一緒にどうぞ。
こんにちわ。
ヤコブのピーマンは好評でしたよ。野菜市であっというまに売れてしまいました。
思ったより高値がついたので、ささやかですが追加で20Gお渡ししておきます。
ええっ!?めりーが襲われたんですか!??
なんという…。可哀そうに……。
何かお役に立てれば良いのですが、
【私はしがない行商人です。何の力もありません…。】
これからまた町に出なければいけないのですが、紀をつけないといけませんね。
絆については…、悩ましいところだと思います。
役職者が絆を結ばれていたら言わない方がいいかもしれません。
ですが、灰村人でしたら言ってしまってもよいかもしれません。その二人がずっと襲われなければ片方もしくは両方に人狼の可能性を高く見積もることができますから。
まあ、そう思わせようとして狼が襲わずにいる可能性もありますけれど。
うーん…、正直言ってどちらがいいのか判断しかねます。
こういうことは本人の判断に任せるのもありかもしれません。
占い師COしようかと思ったけど、生き残らなきゃいけないんですよね…。
やっぱりひたすら灰で潜伏が無難のように思えます。
>>*18
私がヨアヒムと絆だから余計そう見えるのかもしれないけど…
「妖魔陣営とは無関係だから僕らは僕らで勝利目指そう」って、「僕らは絆陣営ですよ」って言ってるように聞こえる…
あれ?もしかして…まさかまさかヨアヒムって二股ロリ!?
(わかりやすい図:クララ←絆→ヨアヒム←絆→リーザ)
お昼休みに覗きに来たぜ。
やっぱり夏の畑は暑っいな。喉がカラカラだ。
次いつ来れるかわかんないのでこれだけは言っておかないとな。
【俺はディーターの聖痕にも、パメラの霊脳にも対抗しないぜ】
2人が出てきた以上、少なくとも聖痕と霊脳だけは所在をはっきりしておいたほうがいいかもな。
聖痕は俺の予想じゃほぼ確定だろうから、確定したらディーターに場を仕切ってもらっいいと思うぜ。
そうだね。
実際絆の人が表に出るかどうかもわかんないんだから、人狼は人狼の勝利を目指せばいいよね。
考えてもしかたがないことは後で考える〜♪
あぁそうか、出てこいと言ったくせに自分が何も言わないのはおかしいな。
【あたいは占い師でも霊能者でも聖痕者でもないよ】
これだけ言いに戻った。じゃあまた。
パメラ、フリーデル朝の話に反応できなくてすまねぇ。
朝は何かと時間がなくってな。
>>12 パメラ
みんな勉強したり働いていてそれぞれに合った時間があるから仕方ねぇよな。
ルーネ文字とかなんか難しそうな事は俺にはさっぱりだが、パメラが本当にそういう能力があるなら頼りにしちまうぜ。
そしてメリーの移動ありがとうよ。こういう事はもう二度とおきないようにしようぜ。
>>14 フリーデル
これは協会に早々に足を運ばなくてはなくなってしまったな。
今晩にでもメリーの弔いにお邪魔させてもらうぜ。
メリーの大好きだったキャベツをたっぷり持っていくよ。
ほんとになんてぇ事をしやがるんだ。
[ゲルトは散歩から帰ってきた。昼なのに霧が濃いよ…]
お、何人か顔を出してるみたいだね。
役職については、みんな意思表示をする流れみたいだね。
じゃあ宣言しちゃうよ。
【僕は夢占いの能力を持ってるんだ】
ただのゲルトじゃないんだよ。ふふん。
ちなみに、昨夜は【村長の夢を見たけど、村長は人狼じゃないみたい】だよ。
どういうわけか、この夢に出てきた人物が妖精だと
その人は消えちゃうらしいから…村長がまだこの村にいると
いうことは、妖精でもないことになるね。
おっ、ゲルトのホットケーキか。
これはまた美味そうだな。ちょうどお腹がすいていたところなのでいただくぜ。
そうか、絆がついていたら出てこない可能性もあるんだな。
それだとパメラが一人だけ霊脳確定しても怪しいか……。
考える余地はあるな。
>>29 アルビン
ピーマン好評だったか。そいつは嬉しいな。
農家の一番の幸せはみんなが笑顔で食べてくれることに尽きるぜ。
これがまた明日への原動力になるんだな。
さて、俺もそろそろ行かないと。
また時間見繕って来るよ。
何故村長の夢を見たかと言うと…「なんとなく」としか言えないけどね。
きっと目立つキャラだったから夢に出てきたんじゃないかなぁ。
今日からはちゃんと
【寝る前に念じることで、その人を夢に登場させることが出来る】から、
誰をことを念じたらいいのか仕切ってくれる人がいると助かるな。
[ゲルトはホットケーキが好調で嬉しそうにしている]
よぉ。今日もいい天気だ、酒が染みるねぇ。
ちらちらと顔出ししてくれている面々もいるようだしよ、ちょいと議題でも出しておこうか。
≪1≫ジンギスカンにするべきかシシカバブゥにするべきか。
≪2≫今夜の晩酌について。その酒と肴。
≪3≫ゲルトの水虫対策。パンデミックとなる、その前に。
≪4≫ニコラスの服装とアルビンの趣味についての予想ないし妄想。
・・・こんなとこか?
へっ…、そういえばお前昨日も一昨日も何だか不安そうに鳴いてたっけな…
今、考えりゃありゃ俺達に教えてくれてたのかも知れねぇな…奴等が来たって事をよ!
ディーターが聖痕者でパメラが霊能者か。
【俺は2人に対抗しないぜ】
重ねて言うと
【俺に特別な能力は無いし、絆を打たれてもいない】
要はただの人間、ただの大村長ってこったな。
…宣言しておくべき事はこれぐらいか。
…また時間が出来たらお前さんを見舞いに来てやるぜ…そん時ゃお前さんの好きなビキニを持ってきてやるからな、イッヒヒ…
じゃ、またな?
ふう、昨日は散々な目にあったさね。
【かわいい酒場の姉御20選】とやらに選ばれたとかで取材を受けに行ったのは良かったんだけど、帰りにかぼちゃの馬車の車輪が故障しちまってね。
結局そのままかぼちゃの馬車の中で夜明かしになったのさ。
食事の用意もしたいところだが、さすがにお疲れなので、軽くメッセージだけ残して一休みさせてもらうさね。
oO(おや、ジンギスカンにした時のめりー、片付けが面倒で置いといたら見つけられてしまったようだね。)
ひとまず言っておいた方がいいのはこれさね?
エルナの発言を借用するさね。
【あたいは占い師でも霊能者でも聖痕者でもないよ】
絆については検討必要ではないかね?
少なくとも、何も考えずに絆の有無を言うことのデメリットに対して、村のメリットはとても少ないように思えるさね。
いよぉ、ゲルト。
お前、とうとう夢に見るまで村長のことを・・・そうか、いや、俺は人様の趣味にケチを付けるほど野暮じゃねぇ。
あぁ、いやいやいや、皆まで言うな。解っている。解っているからよ、お前の願望は。
障害が多いほどに燃えるって輩も居るみてぇだしな、頑張れや。応援しているぜ。
・・・村長も別の意味で頑張ってくれ。いや、わざわざ云わなくても頑張るとは思うが。 ま、諦めて目覚めちまうってのもアリかも知れねぇぜ。
【あたいは占い師でも霊能者でも聖痕者でもないよ】
でも、共鳴者ではあるのだけどね!(笑)
だから、あえて「エルナの発言を借用」させてもらってるのさね。
ふう…資料の山からこんにちは。絆情報追加。
「結ばれた彼らにとっては、単なるはた迷惑な悪戯にすぎません。」「悪戯妖精は絆を打った相手が死亡していても構わない。絆はあくまでも、相手の邪魔をする目的で結ぶ。」…だって。
よって…
★ピクシーは私たちに味方はしてくれない。
★ピクシーは私たちの絆を知っているので…人狼だとバレると大変。
★陣営は変わらないので、リーザと仲良くしてOK。(バラしてもOK?まあ時期を見て…)
★結局は人狼勝利を目指せばいい。ピクシーは占って溶かす!
PiPiPiPi・・・
展開的になさそうな気はするけど、もし2組の絆コンビがCOする展開になるようなら、3組目としてCOする手もあるのさね?
かぼちゃの馬車を食べながらなんとなく思っただけで、まだ深慮はしてないんだけどね!
わぁ、ディーターも来たぁ。こんにちは〜!
o0(ゲルトはディーターの痕がどこにあるのか探している)
≪1≫え、ええと…このまま葬ってあげるって選択肢は無いのかな?
≪2≫それは今夜のお楽しみ!ディーター用の強いやつから
ペーターやリーザのノンアルコールまで、なんでも用意しとくよ!
≪3≫え、ええと…言いにくいんだけど…
僕、昨夜もう1つ夢を見たんだ。
みんなが水虫になって村が水虫で埋め尽くされる夢。
僕の夢占いは絶対だから…きっともう手遅れだと思うんだ。
≪4≫まず服装は、どちらも緑ってことで共通しているね。
これはきっとニコラスは「旅人」で、アルビンは「行商人」
ってのが関係していると思うんだ。
…ほら、2人とも森の中なんかを一杯歩くよね?目立って盗賊や
獣に襲われたりしないよう、迷彩色になっているんじゃないかな。
ニコラスは女の人らしいし、お洒落も兼ねてるんだろうけど。
ああそうだ、一品しかないがせっかくだからお昼メニューとして提供しておくさね。
・かぼちゃの馬車(食べ残り) 20G
≪2≫の酒の肴にしてくれてもよいし、≪3≫の対策に使ってもよいし、実は≪4≫で服装かぼちゃ、趣味かぼちゃとかで使ってくれてもよいさね。
席を立つ前なんで、一言だけな。
>>46 ゲルト
≪4≫なるほど、つまり・・・【葉っぱ】だけ、と。つまりはこういうことだな。なるほど、エコだな。
ああ……疲れた。週明けは、忙しいな。
やっと昼休みだけど、あんまりのんびりしてもいられないね。
え……めりー、が。
[話を聞いて、絶句]
……昨日もっと、ちゃんと探してやればよかった。
ごめんね、めりー……
やっぱり、居るんだね……この村に。獣が。
こんな時だからこそ、みんなで協力して事にあたらないと、だね。
[小さく頷き、目線を上げた]
ふう…資料の山からこんにちは。絆情報追加。
「結ばれた彼らにとっては、単なるはた迷惑な悪戯にすぎません。」「悪戯妖精は絆を打った相手が死亡していても構わない。絆はあくまでも、相手の邪魔をする目的で結ぶ。」…だって。
よって…
★ピクシーは絆を守るために騙ったりはしない。(占い回避のためならあるかも…)
★絆を結んでも陣営は変わらないので、必要に応じて告白してもOK。(パメラの意見>>3もこれで意味が通る)
★狂人が絆を結んでいても狼陣営なので騙り要員のまま。
…3潜伏でいいんじゃないかしら。でも騙り好きなら出てもいいよ。フォーローはしてあげる。
ああ、成る程……そういう手も、あるね。
何れにしても、共鳴者としてCOする必要はなさそうかな。
正直、どうするのが一番面白……いや、村にとって良いのか、よくわかってないんだ。
[苦笑した]
おまけ:昨日の出来事まとめ
1.オーブンレンジでとりのから揚げを作り始める
2.ブレーカー発動
3.巻き込まれてPC電源OFF
4.夕食後PCのスイッチON
5.Windowsが立ち上がらない
6.いろいろ手を打っても無理→リカバリーを決意
7.リカバリー開始
8.リカバリー中に、CDのトレイボタンと間違えて電源ボタンポチっ
9.やり直し。
10.リカバリー完了
11.Windowsアップデート(無印→SP2→SP3)→長すぎ
12.寝る時間
村の間に箱が壊れた〜という話は遭遇したことありましたが、まさか自分に降りかかってくるとは…(とおいめ
あ、絆持ちのオットーが来た来た。
…オットー達、くっつきそうなのに中々くっつかないから、
進展させてあげようと思って絆を結んであげたんだからね。
感謝しなよ?
…余計なお世話だったかも知れないけどねっ。
[ゲルトは満足そうにくすくすっ、と笑った]
これはきちんと云っておいた方が良さそうだね。
【俺は占いなんて出来ないし、霊も見えない。身体に聖なる印も持っていないよ】
運命の絆、については……そうだね、レジーナの云うとおり、もう少し話し合ってから、かな。
どんな事にも必ず、メリットとデメリットはある。
何を選び取るかは、みんなで決めないといけないから。
共鳴者のCOについては同じ考えさね。
もう少しCO/役職者の分布状況が分かれば、村にとって良・・・面白くなるやり方の目安はつくかもしれないけど、今の段階ではなんともさね。
状況が見えてくるのをのんびりと待つとするさね♪
[若草色のワンピースに白いカーディガンを羽織った格好でやってきた。]
こんにちは。
えっと…アルビンさんに見立ててもらったの、さっそく着てきてしまいました…(///)
それから、パメラちゃんに頼まれていた本もってきたよ。
『ハヴァマール』(現地語版)って『オーディンの箴言』(翻訳版)のことだったのね。
とりあえず両方持ってきたんだけど…どっちがいるのかしら。
[小首かしげ]
[ただならぬ雰囲気に今更気づいて…]
えっ。何かあったんですか。宿のオウムさん、私が居なかったとき、どんな話があったか3行でお願いします…ふむふむ…え ええええっ!?めりーが?
えっ でも それって おねいさまが初日にジンギス…
…ですよね?
[小声で自信なさげにいったため、誰にも聞き取れなかったようだ]
うーん…
なんだかよくわからないことになっているし、私トロい子なのでヌケたことしたり言ったりしちゃいそうなのですが…それにメガネの度が合っていないのかたまに人も間違えるんですけど…ヨアorゲルとかアルorヤコとか;(ごにょごにょうだうだ)
えっと…っ
パメラちゃんとディーターさまとゲルトくんに対抗はしません。
そうだね。ディーターが確定すればまとめはお任せできるだろうし。
そもそもこの村で、まとめが必要なのかどうかはわからないけど、ね。
[くすくすと面白そうに笑いつつ]
まあ、あんまりガチ方向に行かないようにするのが俺の役割かな、とか勝手に思ってるから、この儘ゆるく状況を眺めてるよ。
時間が取れなくなるかもしれないのでまとまってませんが私の考えを。
まず絆が作られているパターンを考えてみて
・人 人
・能 人
・能 能
・狼 人
・狼 狼
・狼 能
となるわけですよね。
(妖に別の妖が絆を作るパターンはあるのかちょっとわからないのですが)
こんにちは〜っ!今日も元気にペーター登場っ。
あれ、みんなどうかしたの?え、メリーが・・・!?
そういえば・・・おとといくらいに、レジーナさんがメリーに何かしていたようなしていなかったような・・・?なんだっけ?ま、いいや。
でもでも、メリーはいままでいっぱい遊んでもらったからしっかり弔ってあげないとだね。
さてと。今は時間がないからちゃちゃっとお話しちゃうよ。
昨夜はねー、僕ちゃんと宿題やったんだよ。えらいでしょ。
で、何の宿題かと言ったら、学校の選択授業でならった「おおかみや妖精の見分け方」の実践。
【僕は占いができるんだよっ】
それで、占ったのはリナねぇ。
理由?うん、あの魔法使いの杖が怪しかったからだよ〜。
【リナねぇは人間だったよ】
絆についてはいろいろ意見あるみたいだけど、今は考える時間ないからごめんね。それじゃ、また夜に**
今日はお昼ご飯、何もないのかな?
まだヤコブの野菜は届いてないみたいだし、そのまま食べられるパンを焼いておこうか。
[厨房へ入り、暫くすれば香ばしい小麦の香りが漂う]
……よし、と。こんなもんかな。
残れば夕飯の時に食べても良いしね。
[籠に入った焼きたてのバターロールとチーズのデニッシュをテーブルに置き、淹れてきた紅茶を飲みながら自分もパンに手を伸ばす]
こんにちは、ペーター。
おや……ペーターも占いが出来る、の?
ゲルトもそう云っていたけれど……どちらかが本物なのか、それとも両方、とか?
[困った顔で、紅茶のカップを手にした儘首を傾げた]
【人人】の場合だと出てきた場合は一気に食われるか、残されて狼の隠れ蓑にさせられるか。
襲われた場合は村にとっては一気に人を失うわけですが、占いを有効に使えるのメリットもあるわけですね。
短期で勝負付けようとする場合ならメリットはあるとおもいます。
【能人】の場合だと道連れ食いの可能性が高い。相手が能力者COをしてた場合は伏せる、という方法もあるかなと思います。
(その場合は数日後にCOするということで)
【狼人】の場合、狼は絆COをしにくいのかな、とおもいます。
ただ、人のほうも相手が狼だということはわからないので片一方がCOしたら自分も出なくてはいけなくなるのですが。
【狼狼】はだった場合は正直どうでるのかわかりませんが…。
【能能】は潜伏したほうがいいのは確かですよね。今の状況で絆ついてる狼が偽りするメリットが考えにくいので。
(ただし、占い偽りは除く。ゲルドは絆なし宣言をしていないので)
んー…難しいですね。
今日はまだ出る必要はないかなってきもするのですが。もう少しメリットデメリットについて考えたいです。
≪1≫肉はあまり好みませんので…どちらとも選べないです。すみません。
…ってジンギスカン…?
≪2≫アブサンなんていかがでしょう。夢見心地になれますよ?
肴はそうですね、熟成した羊の乳のチーズを。弔いを込めて…。
≪3≫スリッパはゲルドさん専用でお願いします(にっこり)
≪4≫移動しやすい服装にしていたのでこのようにしていましたが…
数日滞在するとなるとたまには違う服もよいかもしれません。
アルビンさんのセンスに期待しておきます。
ちょっと気になることがあるので、村の様子を探りながら、もう少し考えてみます。
皆さん、くれぐれも気を付けてください。
[帽子を深くかぶりなおすと、宿を後にした*]
オットー…
私とあなたが絆とは…;;
ふがいなくて済みません><
というか、オットーは他にも絆作られそうだったのになぜ私なんでしょうね。
女性とわかった絡みでしょうか?
>>62
【人人】…まあ食べるわね。常識的に考えて。狩人の保護対象が増えてGJがおきにくくなるメリットが。溶かしやすくなるメリットもあるわ。実は人狼は占い怖くないのよね、そんなに。
【能人】…能力者はCOしないんなら私たちに美味しいわよ?
相方が能力者かどうかわからないのに絆/非絆COするとは思えない…よって、フリーデル>>15絆なし。本当のことを言っている。
【狼人】…相方が狼のことを考えて、普通はCOしないわよね。ってことでもし絆申告がなければ狼が絆持ちって可能性は高くなるの。
【狼狼】…まあ利用できるかもしれないからもう一匹には伏せておいて普通に狼勝利を目指すわ。占われたり吊り対象になったら関係を公表して、場合によっては表で「私を吊ると絆のあるもう一匹も死ぬのよ。ピクシー勝利させたくないでしょ?」とか使うわねえ。
【能能】…能力者はCOしないと闇に葬れるから、出てこないんなら私たちには好都合ですけど。
【狂人】【狂能】…それでも狂人は騙ってくれるわ。
【狂狼】【能狼】…もしそうなら狼側で絆公表があるわね。表の相方もうまくやってくれると思うわ。
[ニコラスの話を興味深げに聞きながら]
妖精が妖精に矢を打つパターンも、あるんじゃないかな……妖精同士は互いの正体を知ることができない、と聞いたことがある。
妖精が自分に矢を打つということもあるらしいしね。
妖精と人の場合を考えると、絆を告白することで少し、妖精が吊られにくくなるような気もするな……うぅん。難しい。
[独りごちながら、冷めた紅茶をひと息に飲み干して]
おっと、つい長居しちゃった……店に戻らなきゃ。
じゃ、また夜に。
[ばたばたと食器を片づけ、慌ただしく飛び出して行った**]
きゅぴきゅぴ〜ん☆
リーザね、なんだかおやつ食べたくなったから、ちょっといいもの作ってきたんだよ〜♪☆
はい! 白桃のコンポート♪ ジュレと一緒に食べるとほんわりするのよ〜☆
冷蔵庫にいれとくから、みんな食べてね♪
個人的にはね〜 名前の言い換えって意味ない気がするんだけど〜
もし別の名前で呼ぶ必要あるなら、私のことはジュリアって呼んでね〜♪
[鶯色の綺麗な色をした鳥が飛んできた]
まとめがどうなるか分からないのですが、夜の12時あたりなら確認ができます。
ただ、ログに埋もれてしまうとみつけれない可能性があるのでお手数ですが、まとめの方はメモに決定事項を貼り付けて頂けると幸です。
[鳥はひととおり囀ると羽ばたいて行った]
ただいまの中身予想
オットー=グレン
レジーナ=ひろさん
リーザ=karinoさん
ゲルト=みなづさきん
ヨアヒム=RRAせんせ
あとはまだわからないなぁ。
うん、あたいもよくわからんけど、恐らく悪戯妖精の事かと。
悪戯妖精=ピクシー=QP
でいいんだよね?
ということでちょっとだけただいま。
≪1≫ジンギスカンにするべきかシシカバブゥにするべきか。
好みで言えばシシカバブゥだな。
でも、すでに食えそうな肉は粗方食われてるような…。
≪2≫今夜の晩酌について。その酒と肴。
こう暑いとビールと枝豆で十分だね。
≪3≫ゲルトの水虫対策。パンデミックとなる、その前に。
うむ。これはあたいも心配していたところだ。まさか狼やピクシーに次いで水虫陣営までいたとはね。
いっそのこと今日の投票で…ってそうか!ゲルトのやつ、これを危惧して占い師を騙ってきたんだね?(ネタ
≪4≫ニコラスの服装とアルビンの趣味についての予想ないし妄想。
アルビンはああ見えて結構いい趣味してると思うよ。クララに買ってきたワンピースだってなかなかセンスがいい。
男の振りをして旅を続けてきたニコラスには、きっと女らしい服を用意するんじゃないかな。
困った。
あたいはあと1時間くらいでタイムリミットなんだ。
それまでに今日投票する人を決めなきゃいけない。
ムリだ。
デフォのままでいい?ちなみに今クララになってる。
それともディーターに委任はどう?
まぁ次の夜明けまでなら何とか覗けるだろうから、鳩で合わせられるとは思うけど。
ふぁーあ。よく寝たぁ。
でも昼寝じゃ夢占いはできないや。残念!
お、ペーターも占いが出来るのかい?
おっかしーなぁ…この村では占いが出来る人は1人しか居ないって
どこかから囁き声が聞こえてきた覚えがあるんだけど…
本当にふたりとも占いが出来ればいいのにね。
絆について、みんな考えてくれてるね。
総じて、絆を結ばれた人たちが表に出ることについては
慎重に考えている人が多いかな?
少なくとも能力者かどうかの発表が一巡するまで待ってから、
各自の判断で出る、出ないを決めたほうが良さそうだね。
場合分けについては>>62がわかりやすいね。
o0(昨日から言ってるようにゲルドじゃなくてゲルトなんだけど…)
>>69 多分それでいいんじゃないかなぁ。
呼び方なんてどれでもいいじゃないか、おおげさだなぁ。
ってことで、人それぞれ好きな呼び方をすればいいと思うよ!
ふわぁ、良く寝た。
…めりーが死んだ?
一昨日まではあんなに元気だったのに。
信じられない…。
とりあえず何かよく分かんないけど、僕は人か人狼かなんて見分ける力は持ってないし、聖痕者でもないよ。
今のところパメラが霊能者、ディタが聖痕者、ゲルトとペーターが占い師として名乗り上げてるんだね。
ヨアヒムおはよー!
…ヨアヒムも良く寝るよね〜。
それだけ寝てるなら、ヨアも夢占い出来るんじゃない…?
これで、朝から村に顔を出してないのはカタリナだけだね。
森の中で魔法の練習でもしてるのかなぁ。
投票を委任します。
仕立て屋 エルナは、ならず者 ディーター に投票を委任しました。
司書 クララは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
めりー…この傷は、大型の肉食獣にでもやられたっぽいね。
でも人狼だなんて…御伽噺だけの存在じゃないのかな…。
絆については出るべきか出ないべきかなんてよく分かんないな。手数計算なんてできないから。
てっきり求婚者やQPと同じものを考えてたんだけど、どうやら違うみたいだし。
とりあえずピクシーは占うことによって存在が消えてしまうとか、何か本で読んだことがあるよ。
それぞれ占い師だと名乗り上げてる人たちに、自由に灰を占ってもらうのが良いんじゃないかな。上手くいけばどちらが本物か確定するかもしれないし。
もちろん、占う人を前日に決めておいてね。
シスター フリーデルは、ならず者 ディーター を能力(守る)の対象に選びました。
エルナとゲルトおはよう。
ふぅ、寝すぎちゃったよ。来世は楽天家にでも生まれ変わろうかな?
[ははは、と声を出して笑っている]
夢占いか。頭の中で色々妄想することはあるけれど、夢占いなんか僕にはできないよ。
まだ来てないのはカタリナだけっぽいね。
来たらすぐに何かしら能力持ってるなら名乗り上げて欲しいところだけど。
リーザが白桃のコンポート作ってくれたんだね。凄い上手に出来てるじゃないか!
リーザは将来良いお嫁さんになりそうだね。
[白桃のコンポートを食べてほんわりしている]
おいっす、生きのいい野菜をしこたま採ってきたぜ。
卵もうちの鶏が今朝生んだやつを使ってスクランブルエッグを作っておくぜ。
これにオットーのバゲットと組み合わせて、サンドイッチが作れるな。
生ハムは隣村の農家から分けてもらったやつな。
適当にはさんで食べてくれ。
つ[オットーのバゲット][レタス][トマト][キュウリ][スクランブルエッグ][生ハム]
[ゲルトは難しいことを考えたので甘いものが欲しくなった]
おや、こんな所にリーザの白桃のコンポートが…
早速頂いちゃえ。うん、美味しいや!
おっと、ゲルトが夢占いの能力だって?
凄いじゃないかゲルト。
今度俺の将来の嫁さんでも占ってくれよ。こういう植物と相手する仕事しているとなかなか出会いが無くてな、ははははっ。
[そういいながらゲルトの頭をくしゃくしゃ撫でる]
中の人予想通信:第3弾
やっぱエルナがれおんさんな気が思いっきりしてきたなぁ…
意表をついてリーザ、はやっぱなさそうだ orz
密かに凄く楽しみにしていたサンドイッチを発見した。
あたいはまずはスタンダードにBLTで……ってベーコン無いし!
…気を取り直して、生ハムLTにしていただこう。
いただきま。
ああ、言っておかないといけないな。
【俺はゲルトに対抗しないぜ】
つまり、聖痕、霊脳、占いのどれでもないということだ。
俺はどっちかというと精魂こめて働く麗農で、中途半端な客には売らないといった方が正しいな。
[帽子についた露を払いながら、ニコラスは宿に戻ってきた]
とても、霧が濃いみたいです。
これでは隣の町に行くのも困難ですね…困りました。
[オットーのつくったパンとコンポートをつまみつつ]
>>64なるほど。妖精は自分で絆をうてるのですね。
妖精として自分と人(もしくは狼)に絆をうつことによって
占いを避けるということができるわけですか。
ただ、これは考えにくいのではないかなと思われます。
妖精の勝利条件としては自分たちの生き残り。
いくら二人いるからとはいえ相談できない以上それは厳しいきもしますね。
占われないとはいえ死ぬ確率を高めてしまうことになるので。
潜伏した場合はこれには限りませんが…現段階で判断する基準が少ないのでなんともいえませんがね。
現状把握として
いま発言のないカタリナさんが対抗しない場合はパメラ、ディータは確定になるようですね。
つまり、現段階でどちらかはもう確定してることになるということで問題ないですよね?
そして、占いは二人いるので、真・狼か真・狂…妖精は偽ったりはしないのでしょうか。
妖精が偽る場合はやはり占い、吊り避けとなるでしょうけど、
ここは無難に狂人に任せる感じなのでしょうか。
私としては【占い師のお二人に現段階で占いたい人】をお聞きしたいですね。
もちろん、状況が少ないので何とも言えないでしょうけれども…
村にとって情報を出すためにも、なんとなくでよいのでお願いいたします。
ヤコブおはよー!
o0(またくしゃくしゃされたー!)
うん、ひと晩に1人だけだけどね、夢の中で占いが出来るんだ。
…ヤコブの将来の嫁さんが誰になるかを夢占いすればいいの?
じゃあ、お互い無事で人狼と妖精がいなくなったら、
真っ先に占うね!
きっと素敵な人の夢が見れると思うよ!
[ゲルトは嬉しそうに微笑んでそう言った]
おぅ、エルナ。
すまねぇなベーコン家の中探したんだが見つからなかったのよ。
俺もディーター委任は反対しないぜ。
聖痕は対抗が出にくい立場だと思うし、あそこまで早く出たディーターは本物の聖痕っぽいしな。
出てきたということはQPに矢を刺されてもないだろうと思うぜ。
こんばんはー。
あ、ちょうど夕食の用意があるんですね。じゃあみなさんに珈琲淹れます。
[がちゃがちゃ用意しながら…]
あ、もちろんペーターくんにも対抗しません。
絆についての明言はいろいろ考えたんだけど、今出ている意見みたいなところでいいのではないでしょうか。
あとは、ディタさまの「よきにはからえ」じゃないですけど、自分の判断でいい頃合があると思うんです。せっかくのゆるゆるですし。
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
万が一寝落ちした時のために、ディタに投票を委任しておくことにするね。
ただ、まとめ役を立てず、自由投票にするとかもあるのかな?
一応僕はまとめ制でも非まとめ制でもどちらでも構わないよ。ただ、自由投票だと占い先と吊り先が被る可能性があるんだよね。
占い先は投票禁止〜とかにしておくなら大丈夫だろうけど。
ペーターの占い師COを見逃していたぜ。
把握した。今のところ占い師はゲルトとペーターか。
>>88 ニコラス
霧が濃いときはあまり出歩かずにのんびりしてるといいぜ。
この村が気に入ったらこのまま住みついちまっても誰も文句はいわねぇしむしろ歓迎だ。
>>91 ゲルト
おぅ、とびっきりカワイイ娘の夢を見てくれよな。おにーさんとの約束だぞっ。
おっと、夕方の出荷の時間だ。
考察は意見をまとめてまた後で来るぜ。
投票を委任します。
青年 ヨアヒムは、ならず者 ディーター に投票を委任しました。
ちょっと思ったんですけど、エルナが委任ではなく私に投票したら「クララ×エルナの絆否定」になるんでしょうか?
恋に落ちていると投票できないって話もありますけど。そういえば絆はどうなのかしら…
ちょっくら酒の補充に来てみれば、俺に委任とか物騒な話しが出てんのかよ。
んじゃ、こうすっか。
今日の俺の投票先は<<少年 ペーター>>だぜ。
>>76
ん…?
【能灰】だった場合能力がCOをするのは危険じゃないのでしょうか?
狼側としては、絆を結ばれてるのが仲間以外であるのがわかるのだからざわざ灰襲撃はしないと思いますよ。
能力者から守りがはがれる隙を狙って襲撃すればよいのですから。
(同時に消せるようになる段階で襲撃すればいいので序盤でわざわざリスクを負わないのでは、ということです。)
(現段階で絆がある可能性があるのはゲルトとペータだけですよね?パメラとディタは非絆COをしてしまってますし)
偽狂人・灰がCOする場合は人数を減らすために食べるかもしれませんが…真・灰でのCOメリットがいまいちわからないですね。
>>89 >>90
えっと、僕が今日占いたい人についてだね。オッケーだよ!
(占い師候補は僕とペーターの2人だけって前提で話すよ?)
第一候補としてはカタリナを占いたいな。
昨日が村長だったから、今日は女の子の夢が見たいんだ。
それでペーターには村長を占って欲しいよ。
もしカタリナが消えちゃったら僕の占いが正しいことが証明されるし、
そうならなくても村の情報がグンと増えるからね。
ペーターが妖精である可能性を考えて占い師同士で相互占いって手も
考えたけど、今日慌ててそれをやる必要は無さそうかな…?
村に入ってくる情報が少なくなっちゃうもんね。
o0(カタリナが妖精だったら一番いいんだけど…)
これからの展開次第ではそういう手もあるって事だけは
頭のすみっこに置いておけばいいんじゃないかな。
ゲルトは自由占いを嫌がってる辺り、狂人っぽいかなあ。
となるとペーターが真占い師のような気がするけどどうなんじゃらほい。
襲撃ペーターにする?
[ヨアヒムから差し出されたタオルを受け取り、がしがしと髪を拭きながら]
ありがとう、ヨアヒム。気が利くねぇ。
良いお嫁さんになれるよ?
[くくっと肩を揺らす]
珈琲ありがとう、クララ。
俺がやるとどうしても、紅茶になっちゃうから……好みを押しつけるつもりはないんだけど、つい。
[ぽふぽふとクララの髪をなで、眉尻を下げて笑った]
カタリナ以外の人を占うとしたら…
うーん、誰が怪しいかなんて全然わかんないよ。
どうせなら可愛い子の夢を見たいなぁってぐらいだね。
あと、誰を占えばいいかってのは
出来たらディーターに仕切って欲しいかな。
ディーターがどうしても仕切るのが嫌だったら
とりあえずカタリナの夢を見ようと念じてみることにするよ。
テキトーに決めちゃえればラクなんだけどね〜。
今日の僕の占い先は<<行商人 アルビン>>で、投票先は<<旅人 ニコラス>>。
今一番白いなぁーって思ってるのは<<少女 リーザ>>で、
一番えっちぃのは<<仕立て屋 エルナ>>。
よくわからない人は<<少年 ペーター>>。
色々並べてみた(笑
ただいまっ。やっぱり疲れて帰ってきた時は甘い物よねえ。
バニラアイスとヨーグルトも添えちゃえ。うふ。
で、ゲルトとペタ君が占い師COしてて、私の対抗は今のところいなくて、リナちゃんがまだ戻ってないのね。
楽天家 ゲルトは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
でも、投票でアピールってのは考えてなかったわ。
人外が騙る余地があるのが好きじゃないの。●とか▼とかが当ったたら人外はほぼ能力者を騙ってくるでしょうね。そしたらそのお鉢が素村人に回ってくる。
解り切った犠牲は、私は嫌。
こんばんは、今までのお話を流し読み程度にしか読んでいないのですが、意見として提示されていた方がいいのかしらと思うことをことづけました。
絆COを押したのは、無用な吊りを避けるためと、絆を結ばれた2人はピクシーではないため、極論占わなくてもいい、占いをより有効活用できるかなと思ってのことでしたが……ピクシーにも絆は結べるようですし、デメリットもありましたわね。
そちらにはあまり意識を向けておりませんでした。
申し訳ないです。
確かに場の状況を見て決めた方がいいかもしれませんね。
絆は騙りにくいでしょうし。
ちょっと新しい意見を提示することはできませんけれど、ピクシーに関してはそう思いました。
まぁ、空気読むとだな。
まとめ役なんて居かずにノリだけでいいんじゃねぇかと俺ぁ思う訳よ。
第一、「中途半端に真剣に考える」なんて器用な真似は出来ねぇ!!
従って、俺はこう云う訳だ。「良きに計らえ」と。
何だったら「本決定、自由投票・自由占い」とか云っても良いぜ。
酷いなあ、オットーは…。
お嫁じゃなくてお婿だいッ!
そーれにしても、ゲルトは女の子が好きなんだなあ。
女の子の夢を見たいじゃなくて、ただ単に色々妄想したいだけなんでしょ?
[ゲルトの方に向かってにやにやしている]
司書 クララは、村娘 パメラ を能力(襲う)の対象に選びました。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新