情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
みんな、長期のおいらを甘く見るんじゃないのだ。
長期人狼のへっぽこさでおいらの右に出るやつぁ居ないのだ!
ってあんまり状況が分からずに言ってみるのだ。
霞の考えとしてはガチ的な意味での不手際はこの辺だったのかな、と思います。
ここはルートさんも言う通り、狼から占騙り出したところで、襲撃が同じならで真占確定のチャンスは出来ていたと思うので、結果的に同じと言えると思います。
>>+195
NIZさんこの間48H村であった。
騙り狼で真占い師NIZさんにボコボコにやられたw
ああもう
婿は事実喋ってんのかもしれんが
ギペたんは想像上の事を喋ってるっつー
次元がまず違うんだって!
ログ読んでお互い同じ次元に飛んだ後でないといつまでもすれ違うだけだろ。エピにしろってのはそういう意味でだ。
ログを読みたいがログを読めるのは明日からCO。
鳩やばいのであきらめt
表がどうなってるのかもよーわからんけどエピったらいろいろはなしませう。
>>113
あさくらちゃんやっぱすごいなぁ。
その時に対象に対して1番必要な言葉を瞬時に認識してきちんと言える。
>ローズ、アプ
わぁい いきなりモテモテで嬉しいのだ!
>カヤちゃん
おいらを甘く見るとヤケドするんだぜ?
おいらがどんなへっぽこかはアプやエレに聞くとよく分かると思うのだ(丸投げぽーい☆
霞視点や、ギーペンさん視点から見て、狼側に"ガチ的意味での"不手際があったのは事実でしょう。
ただギーペンさんは、それはエピで話すことでは、とは思います。
今判明しているのは、ルートさん呪狼ということだけです。エピになって、ガチ的意味でここ不手際だったんじゃ、と言うのはいいと思います。陣営も勝敗も判明してますし、狼側もこうすればよかったのかな、と素直に受け止められると思いますし。
>>+202
……ゴンドラは私がリベンジしたい人リストに名前が入るくらいなのですが。
勝敗云々じゃなくて、あんなに綺麗に騙されたのは初めてだったよぅ>恋霊の時
>ヒース
おぉ ヒースもお墓来てたんだ、お疲れ〜。
>オットー
滅亡への序曲か、あの村のヨアの潜伏は想定外だったね。
その村はロムはしなかったけど、ヨアの中の人にオフでこんな村入ってたよーと教えてもらったのだ。
占2-霊2-狩2-聖痕2のライン戦だっけ?
>>110ルートヴィヒ
ん〜これは今言っても問題無いでしょう。
えーとですね。
ルートヴィヒさんが潜伏するのは問題ないです。
それが銀狼との連携ミスになってしまっただけで。(通常編成の16人村で狼が3匹とも潜伏望んだから全潜伏選んで、狂人が霊騙って占い確定するようなことです。)
別にそれは問題ありません。
狼側が望んでやったことですから。
問題なのは、【それで狼側詰んだからとルール変更を要求したこと】です。
狼側が詰んだのは狼側のミスです。
リスクのある行動をしたから詰んだのです。
通常編成の16人村で狼が占いに騙り出さない行為はリスクのある行為です。
リスクのある行為をして、想定と違ったことが起きて、それで狼側不利になったとしてもそれは狼側のミスです。
赤がゆる>ガチなのも問題ないです。
赤がゆる>ガチだったせいで狼が詰んでも問題ありません。
問題なのは【狼側詰んだからとルール変更を要求したこと】です。(続く)
有難うございます><
まぁここらへんの話はEPにしましょう。灰に埋められると素で忘れる気がします。
後、先に本気で言っておきますが、EPで私持論にツッコミまくるのはかまいませんが。本気でどこかでソウルで感じ取ってください。でないとどこかで嫌になりますし、私持論を他の人に完全に納得できるように説明できる仕様になってませんからね。
ふぅ、リアル様ものど飴なめますー。
気持ち悪いときは酔い止めもいいですが、のど飴が結構効くんですよね(何
あぁ、時々気持ち悪いのは仕様なのできにせんでいいです。
んーハッカがいいんですかね?
…うーん。
何が悪手で何が良手なのかなんて結果判明するまで分かりませんし、今段階で『こうした方がよかった』なんてルートさんに言っても、素直に受け取れなくて当然だと思います。
まして狼側はかなりゆるゆるだったらしいですし、そんなこと言われても、って感じだと思いますよ。
なのでその意味でも、そのお話はエピに回した方がいいと思います。
エピなら陣営も勝敗も全判明していますし、ガチ的意味でこうした方がいいというアドバイスも受け入れやすいと思います。
>アプ
その前にあの狩対抗戦のリベンジをさせて欲しいのだ。
最終日にアプに真らしさで負けた時はリアルでパソコンたたきつけそうに悔しかったのだ〜。
ガチ長期は今たぶん下手になってるから無理だけどねw
何が良手で何が悪手か、も判明していない今段階で『ここ悪手だ!』なんて言われても、素直に受け入れられなくて当然だと思います。
ルートさんにしてみれば、『真実を知らないお前に何が分かるんだ』って感じだと思います。
その意味でも、このお話は真実の判明したエピでした方がいいと思うのです。
>>+207
狩対抗戦ナツカシス。
あの時は勝っても負けても楽しいと思える最終日だったし(対抗戦負けたら最終日確定狼になるから勝ちたい!と思ったけど)あの村で殴り合いに目覚めた私w
ん……地上はちょっとシリアスムードかな?
ガチゆるの基準が人によって違う村だからでこそ意図の違いが起きるんだと思うけど……。
ま、お互いすっきり出来るといいのだ。
よー分からんから、それしか言えないのだが。
オットーとは、一緒の陣営になったことないんだよねー。
ちょっと村側オットーと喋ってみたいかも。占いに挙げちゃうかもだけど……。
へっぽこ対抗なら負けない!(何
ここんとこしばらく視点漏れ満載のゆるりーのしかできてないのよねー。
ルートは村側が成功した作戦(ぺんぎん委任)について文句を言っていて
ぺんぎんは狼側が失敗した点について文句を言っている。
ログどうこうじゃなくて、ルートのあの言い方は村側が勝っても喜べなくなる言い方だから、ぺんぎんはそれで反応しちゃったんだと思うよ。
(続き)
狼騙りだしてもいつか呪殺とかで結局確定する可能性ありますよ。
プロローグで決められたルールが狼側に極端に不利だと思うのならプロローグの段階で、共鳴・聖痕のCO禁止を希望するべきでしょう。
私はこの村のルールが狼側に極端に不利だったとは思っていません。
村側陣営9人に対し狼側陣営7人もいるのですよ。
狼側が詰んだのはセーラーローズを吊りに持っていけなかったからです。
自分は狼のほうが好きですね。
村側だと疑われる事に対して、「何で自分が疑わなければいけないのか、村人なのに」という気持ちになりますが、狼ならば「狼だから疑われてもしょうがない」と開き直れますし。
人狼も「村が狼を退治するゲーム」ではなくて、「狼が吊りあう村人から逃げるゲーム」と考えていますし。何よりも村人を引くとやる気なくなりますし。
ただし、まぁ。
ギーペンさんの考えには同意は出来るんですよね。
詰ませたくなければ占襲撃なり色々手は打てたのに、しなかった。
狼は占を襲撃しなければどこかでは詰みます。赤メンバー的に、メンバー全員がそこを分かってなかったようには思いません。
その結果詰もうが、正直勝手かなぁと。ゆるで襲撃した結果詰んだならそれは狼陣営的には望んだことであり、村立て自ら何らかの処置をとらなきゃいけないものには思えません(この意味でもルール変更は反対でした)。
ただこの点は、妖魔溶け連発とか計算外のことが続いた結果かもなので、ここはエピになるまで分かりませんが。
亀レスだが
>オットー
以前、東京村でお会いした時のカード人狼での印象を交えての話になるけど、オットーは自陣営の為にいつも一生懸命になれる人だとおいらは思うのだ。
気になったとこは突っ込んだり、(オットー素村で)吊られそうな時に割とあっさり吊られたり。
今回の村とかを見るとオットーはいつも自陣営の為にがんばり過ぎて無理をしちゃう人なのかな?って思うかな。
たぶん、この村で早い段階でオットーの背後に赤ログの存在を感じたりした人はオットーが頑張って早い段階から考察を出してたけど、逆にそこの内容とかから仲間とのつながりが見えたのかしら?と推論で話してみたり。
うむ、今日も酔っぱで論点がてけとーなのはごめんなのだ。
>>110ルートヴィヒ
ん〜これは今言っても問題無いでしょう。
えーとですね。
ルートヴィヒさんが潜伏するのは問題ないです。
それが銀狼との連携ミスになってしまっただけで。(通常編成の16人村で狼が3匹とも潜伏望んだから全潜伏選んで、狂人が霊騙って占い確定するようなことです。)
別にそれは問題ありません。
狼側が望んでやったことですから。
問題なのは、【それで狼側詰んだからとルール変更を要求したこと】です。
狼側が詰んだのは狼側のミスです。
リスクのある行動をしたから詰んだのです。
通常編成の16人村で狼が占いに騙り出さない行為はリスクのある行為です。
リスクのある行為をして、想定と違ったことが起きて、それで狼側不利になったとしてもそれは狼側のミスです。
赤がゆる>ガチなのも問題ないです。
赤がゆる>ガチだったせいで狼が詰んでも問題ありません。
問題なのは【狼側詰んだからとルール変更を要求したこと】です。(続く)
/*
たまにだけど、ポップアップが左上に飛ぶわね。
26村で、誰かが言ってた気もするけど。
すぐに直るから、弊害はないのだけれど。
(議事国のポップアップの文字色が白になるのは、何故だろう?)
*/
(続き)
狼騙りだしてもいつか呪殺とかで結局確定する可能性ありますよ。
プロローグで決められたルールが狼側に極端に不利だと思うのならプロローグの段階で、共鳴・聖痕のCO禁止を希望するべきでしょう。
私はこの村のルールが狼側に極端に不利だったとは思っていません。
村側陣営9人に対し狼側陣営7人もいるのですよ。
狼側が詰んだのはセーラーローズを吊りに持っていけなかったからです。
>>116
ああああああ、
それに対しては誤解だ……
赤と墓のすれ違いってだけでルートは悪くない。
私が赤陣営だったら、どうしたかなぁ。
本当に詰んだら、もうゆる陣営に切り替えて雑談楽しむ方向に持って行った……かな。そのほうが精神的にラクそう。
ただ昨日の段階では、「詰んではいないけど詰むかもしれない・詰ませないように頑張らないと」っていう状態だったんだと思うので、やっぱり少しは過敏になったかもしれない。
もうこれ
さっさか終わらした方が遺恨残らない気がする。
ぺんぎんが怒ってる部分は完全に誤解なんだよう><
>>+224 シスター
たしか阿部さんが言ってた気がする。
うちの環境だとそうはならないけどなぁ。
オットーきてた〜!
>オットー続き
オットーは試しに肩の力を自分で抜きすぎだろ!ってくらい抜いてやってみたら?と思うのだ。
あとは単独第三陣営とか完全に陣営の為じゃなくて自分の保身に専念出来る役職をやってみるとか。
何に向いてる、とかの答えにならず申し訳ないがおいらはオットーというPLさんに対してこう思ったのだ。
なんかおいらの言い方がえらそーだったり上から目線ちっくに感じたら、ごめんなのだ。
>>+227
私はこの村で万が一本当に詰んだとして(共共共聖狼で吊り手足りちゃうとか)、「あがくこと」に対しては自由だと思う。ゆるだし。
しちゃいけないのは投了となる狼COかな。
ゆるだし、仮にガチでもあがけないままあるがままにただ吊られるだけは仕方ない。
で、そのローズを吊れなかったのは元はといえばギペたんが占いミスったからもあるだろーが・・・
その辺はスルーなわけ?もうキレていい?
んー9回の裏に追いつくも10回の表に2点取られて負けましたか。
ヒットの数11対6で倍近く違いますものね…。
さすがの落合さんでも得点1点では厳しいものがありますね…。
おいらは狼で詰んだら、とりあえず村側になりきって最終日目指すなぁ。
ゆるガチの基準はよー分からんが、なるべくみんなが楽しめそうな状態を目指したいと思うよ。
出来るかは分からないけど。
あと「コミット」の認識も個々でずれてる気がする。
「コミット=議論しつくしたんならコミット(議論時間短縮)」と「コミット=投了するために(勝敗確定させるために)コミット」の二種類いるような。
野球負けちゃいましたね…でも一時でも同点に追いついて底意地を見せてくれたので、明日以降に期待しましょう。
ちょうど、巨人も負けましたし。
ギーペンさん>>95
赤陣営は私だけじゃないので、今ここで確定狼してる私に「狼は連携ミスだ、占騙りを出さないとか駄目だろ」とかボコボコにいわれても私本当に困りますって。
「そんな都合のいい話ありますか??」って…他が出ないならお前が出ればよかっただろうってことですよね?なんか、まるで私が全部悪いだろみたいに言われたみたい嫌な気分になりましたが・・・orz
まぁそれはおいといて
>>117
あのぉ勘違いしてませんか??私は【狼側詰んだからとルール変更を要求した】わけじゃないです。赤だから回避ナシのほうがおもしろいといった発言をしたのだと思われたなら心外ですね。私は素村でもおなじことを言う人ですよ?あまり中の人知ってないから説得力あるか微妙ですが。
自分は狼で詰んだ事が一度ありますが、その時は仲間の狼が「対抗(つまり残りの灰)は必ず吊る」という気持ちでいたのと、村側の人が早く終わらせたい(悪い意味ではありません)と最後までしっかり狼陣営に向き合ってくれていた事もあってか、霊騙りのLWで対抗の方が信頼されていたとしても最後までしっかりと議論して戦えました。
この村でそうなったら、やっぱりレアケース主張よりも雑談していましたね。多分。
…で、ですね。
……エレの言いたいことをギーペンさんが代弁して下さってるような気分がして、なんだかすごく悪い気がしたので、少しだけ。
お風呂入ってくるのだ。
赤が見えるみんなは、胃がきりきりしてるかもしれないけど……うまく言えないけど、悩みすぎないで。
では離席。**
あわあわ……。
>>+235 オットー
なるほどー。村側大好きな私がオットーと同陣営になるには、希望はじかれたりしないと難しいのかもw
>>+234 アプ
あー私は後者(早く決着付けたい)で考えてるかも。というか、そういう状況でしか「コミット」って言葉に遭遇してないや。
エレは、ギーペンさんの仰ることすっっっっっっっっごく同意出来るんですよ。
詳しくは灰に埋めてありますが、エレも実際昨日のオットーさんのルール変更見て、正直『え?』と思いましたし。
ただルートさんのあの提案は、本当にルートさんの好奇心(ちょっと語弊がありますが)故のものだと今は信じていますし、信じたいです。
それに彼は、そのルールを『こっちの方が面白いのでは?』提案しただけで、押し付けたわけではないと思います。
そこは、信じてあげてほしいと思うのです。
……風呂入ろうとしたら、とーちゃんどらごんにお風呂を取られてたのだ!
ふろまちどらごんなのだ。
多分さ、ぺんぎんは「村建てアナウンスの内容=赤の統一意思」だと思ってる気がする。
そんで、赤陣営はぺんぎんがそう勘違いしてることに気付いてないだけ。
悲しいすれ違い。
ルートさんが狼確定したのは完全に結果論ですし、ルートさんだってそんなつもりで提案したわけではないと思うのです。
提案したルートさんと、それを受け入れたオットーさんが狼確定しているという状況上そういう発想に至るのは分からなくはないですが…もう少し、ルートさんの人間的な部分を信じてあげたらどうでしょうか。
ルートさんは確かに狼でしたが、悪人ではありません。
二度風呂してくるのです。**
>>*24
落ち着いてください。向こうもわざとではないのに、それに切れても仕方の無い事です。
ルートも落ち着いてください。この状況では難しい面もあるかもしれませんが、決して彼も悪気があってやっている訳ではないでしょうから。
/*
村建てとして、こういう時はどうしたら良いのでしょうか?
せっかくの村ですし、皆に最後まで何も無く楽しんで欲しいのですが……。
多分一番状況が把握できていそうなのがあっぷっぷーみたいなので
カヤは、襲撃プルダウンは「おまかせ」に米印をつけました。
>>+241
私は「議論をしつくす」なんてことはどんだけ話し切ってもないと思うから普通の村ならそういうコミットも積極的に賛成はできないけど、
この村ならガチ陣営が「ガチりつくしたぜ!」ゆる陣営が「バームクーヘン食わないぜ!」かつ「雑談もエピで続ければよくね?」で地上の統一意思がとれれば、コミットしよーという感じ。
昨日の「共鳴・聖痕回避禁止」だけは「えー!聖痕者なんて回避だけが楽しみな役職なのに!COの布石になるように動いてきたつもりだったのに><」って思ったのであった。
実際は、共鳴回避に比べたら重要度低いだろうけど。
ゴンドラがお父さんと仲良く風呂に入ったところまで把握した。
ギーペンは早く3人になってコミットするんだ。
>オットー
ごめん……私には良い案思いつかないや。
ただ、二人とも少し気持ちの行き違いがあるみたいだし、ちょっと箱とか鳩から離れて気持ちを落ち着けてみたら?ぐらいしか考えられないや。
ほい、今度こそお風呂に入ってくるのだ。
>>+245
オットーがエピまでの1〜2日悪役になる覚悟があるんなら、村建てアナウンスは自分の独断であって、地上にいる赤陣営が要求したことではないってことを伝えて、この話題はとりあえずストップさせる。
オットーも別に悪気があってそうしたわけじゃないし、オットーの気持ちもわかるけどとりあえず場を収めるだけならそれが手っ取り早いかなぁ。
ルール変更については赤が望んだ事ではなくて、詰み状態を作りたくなくて最後まで狼陣営にも楽しんで欲しかった故に自分が決めた事です。
ですから、ルートは無関係です。ルートは恐らく彼の言うように村側でも同じ事をしたでしょう。
ちなみに、自分が村側で狼側から似たような事を言われたり様子でそれを感じ取っていたとしても似たような提案をしたと思います。
>>+247 アプ
ああ、なるほど。確かにこの村なら、そういう意味のコミットは普通にアリだね。
(特にいまの状況考えるとにゃー……)
お風呂でポポリン洗ってくるねー**
>>+248
PCがPC視点で言うなら白取りもあるかもしんないから私は否定はできないなぁ。
PL視点で言ってるから何故それをプロで言わないのに今言うんだになるけど。
問題はPC視点で言ったのにPL視点で返しちゃう人がいるかもしんないから、控えた方がよかったはよかったかな。
>>120ルートヴィヒ
上段
これはエピで結果見てから話した方がよさそうですね。
中段
ルートヴィヒさんが全部悪いとは思っていませんよ。
それで狼側不利になっても狼側全員の責任だと思います。
私もルートヴィヒさんのあの提案は、ルートさんの好奇心故のものだと信じたいです。
しかし今はあの提案を受け入れなかった場合の方がもやもやしなかったのだろうかと思っています。
エピで誰かに議論じゃなく作業ゲーになってつまんなかったってグチグチ言われたら嫌だなと思って、提案受け入れたのですが…。
エレさん>>122
好奇心って何だw老婆心・・・違うな…w
正直いっていいか??
「回避ないほうが面白い」提案が通った事じたい私もびびったw通るとかおもってなかったし…もちろん強制するつもりもさらっさらなかった。
発言した時点では、本気で『大人数ならまぁいいけど、もう少人数だから、ないほうがおおっと共鳴確定化しなくて面白いんじゃね?』程度のゆるい考えだったし
エレさん>>123
多分悪人じゃない。…が自称腹黒で自称変人で自称か変態らしいもの(もう認めたらしい)だな(ぼそ
о〇(まぁ私も、ディナがPC視点で言ったかもしれないことにPL視点で返しちゃったんだけどね……5日目。いやほんとまじごめんディナ)
村建てです。
昨日のルール変更の件についてですが、詰み状態に近い事になってしまったと判断した自分が、詰み状態を作りたくなく狼陣営にも最後まで村を楽しんで欲しい、と思ったが故に提案したものです。
よって、【地上にいる狼陣営の意思で昨日のルール変更がなされたものではありません】。ルール変更自体は完全に自分の判断です。狼陣営にも最後まで楽しんで欲しい、という気持ち故に村側の方の気持ちにまで目が行かなかった自分の責任です。
色々言いたいことはあると思いますが、それはエピで話した方が良いと思います。そしてもう一つ。自分が言うのもおこがましいですが【画面の向こうにいるのは陣営は違うかもしれないけれども同じゲームを楽しむ生身の人間がいる】という事を忘れないでください。
ふと、戻ってみたら微妙に出にくい雰囲気。
なので、灰に埋めておく。
……まぁ、ルール変更にえ?って思ったのは俺も同意。
特に護衛先や占い先縛るのは正直なんだかなぁ、という気分になった。
最初からランダムで、ならともかく…狼側に詰みが見えたらしいので的なことでそれが分からない側だからだとどうして?という気分にはなれました。
今回、守護だったからやっぱり狼との襲撃先と護衛先の読み合いは楽しいし、完全ノーガードがあるようにと言われると正直…まぁ、そこは撤回してくれたのでマジ嬉しかったし、ホッとした。
ともかく、よっぽど大問題がない限り一方に詰みが見えても途中でルール変更はしない方が禍根は残さないような気はする。
けれど、村立てしてくれたオットーさんには感謝してます。
たまにはこんな村も面白いって思えたから。
ルートヴィヒさんてF1693で、私とディナさんと一緒だったかしら。
私が狂人で占騙りをして、初回襲撃されて、狼側敗北した村。
もどった〜。
ふと、ぼんやりと今更ながら…確定○○は確定呪狼だったんだな、とかふと。
もしかしたら、その名前でルートは何になっても確定してたんじゃなかろうかと、ふと思ってしまったw
コミットはですね、村側が勘違いをしているときにゆっくり考えてその勘違いに気付く前に投票してしまおうという狼側の意思が働くこともありますね。
これが以前に述べた
「コミットしたがるのは狼側」
の理由ですね。
聖堂騎士 カスパルは、絨毯(暗黒微笑) シメオン を能力(守る)の対象に選びました。
審問の用語禁止村とかですと、狼側勝利のとき、GM役の人の処理のために、最終日をコミット進行しなければならない、というケースもありましたけど。
迷うので、護衛先はランダム神に聞いてみよう。
ネタ的にはシメオン、ガチならギーペンが濃厚なんだけど。
1.シメオン
2.ギーペン
3.カスパル
4.エレオノーレ
5.シメオン
6.ギーペン
誰だ!?{4}
聖堂騎士 カスパルは、調香師 エレオノーレ を能力(守る)の対象に選びました。
>>#0
何だまぁ…オットーかわいいよ、オットー。
婿になりませんか?
カスパルさん>>126
うまいこといいますねwww
プロ段階で、確定呪狼になるとは思ってなかったですけどねー。確定変態ぐらいのつもりでした。
>>266
すっごく
良い湯
だったよ
お風呂からただいま〜、ざっと展開見たけどオットーお疲れさま(ぽむぽむ)
戻ってきた。
私は決定カオスにのっかってヒャッハー!したことがあるので、狼側でもコミットしたくないなー。普通の村なら。チャンスだと思う。
別に荒れてないような気もする。
エピになれば解けるような誤解だし。
オットーは気を使いすぎだと思う。全員オットーが思っている以上に楽しんでいる。何も心配する必要なんてなかった。
何よりも【オットーはもっと参加者を信じるべき】だと思う。オットーの村に入ってきた人に悪い人などいるはずがない。ゆるはゆるで、ガチはガチで楽しんでいた。
俺がオットーに言いたいことは、この1点だ。
もちろん、俺が悪人ではないと遠まわしで言っていることは気付いても言っちゃダメだ。
ダメだぞ。絶対ダメだぞ。
逆に決定カオスというかぎりぎりになって自由投票になったために狼で吊られた事もあるけど。
草は生えるけどそういうのが対人ゲームの面白さなのである まる
ギーペンさん>>128
んー暇だからいいけど私が勝ったらギーペンさん全裸になるとかどうよ…ってすでに全裸だなぁ。
そんなことより野球しようぜ!
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ.
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
オットーあいしてる!
とりあえずこれだけはいっておかないといけない事態なのは把握。
諸々意見は明日。寝る。**
私が狂人で騙り霊だったときに、真霊さんが投了気味にコミット進行を言い出したことがあったような。
村人たちは、狼の投了だと思ってコミットしてくれたかな?
微妙に勘違いしている気も。
カタンは見物中。
先が考えられない自分にはかなり難易度の高いゲームでした……面白いんですけどね。だから当分は(早く寝たいのもありますが)見物でしょうか。
嫁>>130
じゃあ、嫁はキャッチャーで私がピッチャーとかでしょうか?バッターはそこのペンギンっぽい生物でいいんじゃないですか?
守備は…自称守護獣のカスパルに全部まかした。エレさんは応援でいいでしょ(適当
ちなみに呪狼っぽく、占い師には恨みを込めたデットボールギリギリの玉しかなげません(爽)
んー私がID取った時は30分くらいで承認メールきましたけど、1日1回程度の時もあるかもしれませんね…。
同じ理由で短期人狼も駄目。
インプットする情報とアウトプットする情報と考える事ががあまりにも多すぎて付いていけません。当然いつものように偽黒出されますし。
短期が上手い人いますが、それって何が理由なのでしょうか?よくわかりません。
☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::(;´Д`):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
自分でもそれは無いだろう、と思ったのは自分が求婚者で求婚したところ、オカマから偽黒を出されて、求婚者の名前を出しての求婚者COしたこと。
それで求婚者は知らない、関係ないの一点張り。
もちろん吊られました。後で墓下であそこでの求婚者COは無い、と言われましたね。人間の証明がもらいたかった、にしても何で求婚COなんかしたんだろう?
んー別にゆるくて勝てなくても楽しくやれればそれはそれでいいと思ってたんだが、私は駄目な子なのか??
>アプ
5日目の発言は、自分でもPC発言なのかPL発言なのかよくわかんないな〜。
特に他の狙いがあって言ったわけではないから、どっちかっていうと素(PL発言)かも?
だから気にしないでね。私も配慮足りなかったと思うし。
むしろその後の「白アピだったらごめんね」で「(PC視点の)印象落としキター!」って燃えたw
「獣モード」で思い出したけど、ギペゴンドララヴィあたりが守護獣だと「見たまんま獣かよ!」って笑ったかもw
>>*24
んーローズつれなかったのが悪いって、狼視点ローズ第三陣営が確定してたとか思ってるのか??実際ローズ噛んで確定してたわけだが??それ以外じゃ確定せんはずなんだが??それFAしてるわけなんかねぇ?
ゲオルグ噛みしたかもしれんじゃん??
なんかもう・・・
全部ガチってない狼が悪いんだ!つまんねーのは狼の責任だ!って言われた気分。
ゆるーーくやりたいのを否定されたみたいな感じでブチブチきたお。
風呂行って落ち着いたけど。
ぶっちゃけ委任の件はギペたんにも責任あると思う>
んーそれは吊り先明言しなかったことか??
吊り先占い避けようとすると、選べる選択肢ほとんど困る状況になったとかか?
まぁ鬱憤はEPまで我慢できないなら好きなだけ赤で吐いてもいいよ。
MEBYのホームから、『メンバーリスト』に行って、そこから『ホームロビーへ』でホームロビーに行ってください〜
二度風呂完了なのです。やっぱり温泉はいいですね。
カタンは興味ありますが、いつもタイミングを逃してるんですよね。
うー…エレもやりたいのです…鳩でさえなければ…!
>>*29
オットー吊りの時にミスったり、皆が投票先決めるまでに占い先言わなかったから委任の流れが出来たのも、まああるじゃん?
それだって影響してると思うのだわ・・・
私自身はその辺「ゆる村だししょーがねーよなー」とか思ってたんだけど。委任について一方的に責められるのは腑に落ちない。
でもだいぶ鎮火してきたし、もういいやーと思ってもきている。
>>*28
そこかwww
ゆるーーくやりたいのを否定されたとかは同意するね。
こういうのすっごくみんなに失礼だと思うが、殆ど全員色々どっかゆるくてどっかぬけてる奴らしかいないきがするんだがw
こんな赤みて締めていこうぜー!!って気合入れてガチする気とかおこる奴も稀有だとおもうんだが??
>>*32
さんじょー・あさくら・でぃぐりー・あびこ・はまたん・オットー
このメンバーでガチれるはずなどないのであった。
そういえば、思いっきり緑連投しながら、これが墓下の霧さんや靄さんに筒抜けということを忘れてました!ぎゃー!
だって、2人がいなくなった瞬間緑ログ激減なんて、寂しいじゃないですか。
霞はLWになっても赤を使い切りたい人なのです。
それが霞のジャスティス!
赤を分類すると
さんちゃん+確屋=自分使用(時々色々穴だらけ)
あび+はまたん=ネタ陣営
あさくら+でぃぐ=ゆる陣営
駄目だこいつら…
…まぁ、アレです。
使い切るのは難しくても、なるべく緑ログを増やそうな計画なのです。
じっさい自分も裏ログ不所持で、あとで見て裏ログ少ないと、少し寂しく思うので。
◎4
MEBYのカタンメンバーに招待しておいて何ですが
カスパルさんカタンする時間があるのでしたら、できたら>>76についてどうしてそう思うのか理由を述べてほしいですwww
また>>76ということは白狼候補はラビィorシメオンと考えているという認識で大丈夫でしょうか?
>>*33
だよなぁwww無理すぎだろ。
せいぜい考えれるのは、超世話好きの俺が超頑張って胃をいためてリアル様の耳鳴りが酷くしながらガチで吐きながらまとめるターンかもしれんが、ぶっちゃけ他いうこときくのかなぁって思うんだよ…(失礼)
これは独り言に。
…今回も霧さんに『僕頑張れてますか?』と聞こうと思いましたが、ガチってないので頑張りもなにも、って気がしましたし、緑ログで言って靄さんに孤独感感じさせても…と思うので、独り言に埋めておくのです。
赤には赤のスタンス?スタイル?なんていうか・・・があるんだからさ
想像で理想を押し付けとかはしてほしくないな。ぐだぐだで連携とれてなさすぎのダメダメだったけど、楽しかったし。
あれ?ある意味独り言=灰ログも裏ログと変わりないので、>>=23は日本語がおかしいですね。
まぁ、いいのです(笑)。
>>*35
そこまでしなくていいよwwwwwwwww
というか、血吐いてもまとまらないだろこれw
…緑ログを既に半分以上使っている件w
……ルートさん吊って、明日エピるといいのですが…。
明日続いたら、霞は一体どうすればいいのでしょう…今思うだけで、気が重いのです…。
ギーペンも確定オットー吊られた自体で、票合わせようとかしないぐだ陣営だと察するべきじゃないのかなw
そこが理解できんとかいかん。
俺もゆるすぎてぐだぐだで意思疎通何それ、もう好きにすればいいじゃん状態の赤だったがそれがいいんじゃないかw
しかし、この緑ログが墓下の霧さんと靄さんに見えている、というのもなんだか恥ずかしいのです(笑)。
別に見られて困ることは書いていないつもりですが…なにか恥ずかしいのですw
◎…いくつか忘れたw
>>155ギーペン
ぶっちゃけ、パッション。
ゆるモードだからいつも以上に働いていない頭w
変態陣営だと言われたハムは溶けでFAっぽく。
C喰う必要があるのかあんまし考えてないから、ゴンドラ、ヒース、ナネッテは村側だろうと単純に考えた。
エレとディナは本気で何となく村側っぽく見えただけ。
カヤはアプCの白出し囲いの可能性もあったのかもしれないと思い、あとはよく分かんねwという感じです。
ただ、シメオン狼だと今の赤ログが桃ログになってそうで面白いとは思うがw
正直な話、ルート吊りで終わりそうな気がするCO
霧さん、靄さん。墓下では元気にしています?
霞はなんとかなんとか、やっているのです。もうすぐ、会えるといいですね。
昨日時点で、詰みそうだけれど、詰んではいなかった、ってことよね。
という辺りからメタ推理するのはねぇ。
…と聞いても、今の霞にはお返事が聞こえないのがなんとも寂しいのです…2人との時間がどれだけ楽しかったのが身に沁みるのです。
しょぼん。
あーー師匠は絶対無理ww
もっとガチ村で同陣営なったらならわからないがゆるとついてる時点で無駄だろうね。
そうだからこそ師匠は師匠であって、俺より格上認定してるわけだよ。
俺⇒オットーはなんとかなるかもしれないが、頑張ってる俺を見て、オットーが俺に気を使いすぎてオットーが先に死ぬんじゃないの?
そろそろ、緑ログからもお暇しましょう。
願わくば、これが最後の緑ログにならんことを。明日には、お2人に会えんことを。
おやすみなさいませ…。**
>>156
正直言って言いか?そんなに桃じゃない。
アホなことしかいってない
俺=くもさんでもおなじだろうけどねw
おーよしよしよし。
ホラーもんとかしばらく手出してないなぁ。
トイレに行けないならその辺ですればよろし(殴蹴
ホラーゲームか〜。
想像させる系のやつかな?
明るくなれば怖さは消えていくけど…問題は今だよねー。
子供の頃は夜怖い話が頭に浮かびそうになる度に「さよなら!バイバイ!」って頭の中で叫んで浮かびそうになったものをどっかに押しやってしのいでたような記憶が。
やっぱり、3,4,5日目はギーペン委任で、6日目は直接アプサラスさんに投票してるね。
初回ランダムって、勘違いはどこから?
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新