情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
地上まったりしてますね。墓下はどうなのかな。
>>#10村建てさま
私は回避COで詰む可能性ができたのは狼側が騙りをケチって私に対抗を出さなかったことが原因だと思いますね。
確かにCO禁止より回避COありの方が狼側不利ですが、それでもこの村のルールが極端に狼側不利に偏っていたとは思いません。
狼側のミスで詰む可能性ができたのだと思います。
(これに返答があったとしても墓ログに落としてくださいね。)
>>6:13ルートヴィヒ
『委任するなにかんしては、ぶっちゃけるなら2日前ぐらいからのギーペン委任固定化追従しまくりが個人的になんとなく許せないだけな。』とのことですが、何故プロローグの段階で【委任禁止にしてほしい】と言われなかったのですか?
もんにょりです。
あち〜
◎1
まぁ、【色々と確認】
ルートの呪狼確定確認。
これで、ルート吊って……それでも終わらなかったら、もうゆるPPするかwな気分だな。
お昼のパンです。
[餃子パン][アイスブリオッシュ]
暑い地方もあるでしょうが熱中症に気をつけてくださいね。
/*
ちなみに餃子パンは本当に中の人の昼御飯になりました。
中身は餃子風で外にマヨネーズとチーズで焼き色をつけています。
>>6:17ルートヴィヒ
ああ、そういう考えですか。
どこ吊るか明言してないところに委任して、うっかり自分がつられたり・委任して自分が本当に吊りたいところと違ってもそれで結果満足なら好きにしていいと考えてるのですね。
ん、でしたら何故昨日委任禁止を希望したのでしょうか?
委任するということは、その人の判断を信じるということであり、それで満足と思っているからそうするのではないのでしょうか。
守護視点入るかもだからBK食いつつ◎2
>ルート
委任に関しては…ギーペン固定は俺視点でほぼ確定で村側つか、ここが真じゃなかったらどこが真よ?な気分だったので三日目からは委任モード。(昨日はエリ投票だったけど)
あんましガチムチになるつもりはなかったけどせめて投票ぐらいは村側に合わせておいた方がいいかな、な気分なだけだった。
ぶっちゃけ、ゆるモードであんましガチガチに吊り先考えるつもりなかったCO。
それで不快な思いさせてたら…すまん。
>オットー
個人的には、護衛自由に戻してくれたのは助かったって思った。
一応、守護と狼って護衛先と襲撃先の読み合いがあるから楽しいんじゃないかwと言いたいしな。
聖堂騎士 カスパルは、真説・海女王 ギーペン を能力(守る)の対象に選びました。
◎2
まぁ、ちょっとガチっぽく考えると、最終日はギーペン残ってなかったらぶっちゃけ、誰が白狼か分からないCO
ギーペンが残っていたら残っていた奴に投票か、もうゆるPPのどっちかしかないじゃないかw
すでにゆるPP発生しかけてはいるが…俺から見たら、ルートも十分にガチムチ陣営だと思うぜ?
だから、ゆるPPでも▼ルートからでいいかなぁ、とかなw
◎2
カスパルさんは白狼いたら今日が一番おもしろい日だと思いますが。
襲撃の読み合い楽しくないですか?
【あと、みなさん1個議題出します。】
■1.一番しっくりくると思う狼陣営像提出してくださいね。(パッションでも構いません。)
智狼オットー、銀狼アレクシス、呪狼ルートヴィヒ、人狼○○、白狼○○、C狂○○と○○みたいな感じでお願いします。
◎3
たぶん、ガチムチな村だったらプレッシャーがかかるほど楽しい状況だよなw
現状でもネタで来るか、ガチで来るのか…分からないからドキドキする。
狼陣営か…
村側
ギーペン、ハンス、ヒース、ナネッテ、(ディナ)、エレ、ゴンドラ
ハム陣営
パメラ、ゲオルグ、セーラーローズ、アヴェ
智狼オットー、銀狼アレクシス、呪狼ルートヴィヒ、人狼カヤ、白狼○○、C狂アプサラスと○○……エリオットもこっちぽい?
パッションだけで並べたが後は正直分からんw
聖堂騎士 カスパルが「時間を進める」を選択しました
◎3
一応自分の意思を表明しておきますね。
【私はルートヴィヒさんに投票します。】
エレオノーレさんは私から、シメオンさんとカスパルさんはハンスさんから占われているので、天魔・妖精は全滅していますから、今日は狼吊りでも問題ないですよね。
真説・海女王 ギーペンが「時間を進める」を選択しました
真説・海女王 ギーペンが「時間を進める」を取り消しました
真説・海女王 ギーペンが「時間を進める」を選択しました
ラヴィお大事に。私も若干寝冷えしたw
地上視点でエリ偽確定ってまだしてないよね?
私とラヴィが智狼白狼の可能性があるから。もう偽決め打たれてるエリかわいそすw
昨日は正直、自分が聖痕者だったから吊られたかったってのもあるなー。
回避COするくらいしか、聖痕者の仕事ないんだもん。
◎バむれというのか?
1:プロローグの段階で【委任禁止にしてほしい】といわなかったのか?→>>6:17参考
オットーが何をおもって委任をつくったのかはしらん。
俺は自分の意思で吊りを決めるつもりだったからなくても別に良かった。
ネタ委任wktkとか、とか吊り先占いしたくないから真くさい占い師に委任したい(その結果自分が吊られてもかまわん)とか別に止める気ない。
2:何故昨日委任禁止を希望したのか?
→単に俺の我侭だと答えてるはずだが??
2択(師匠吊りいれて3択)程度そろそろ自分の意思できめてもいいだろ。適当でいいぉで吊られるのが方がかわいそうだw
>>6:134 参考
この説明で、納得できないならはさんちゃんのポリシーだと納得しろ。それ以上でもそれ以下でもない。
騙りださなかったから悪い→
銀が騙るとおもったんだw潜伏されて吊られたくないみたいな意味で。
まぁそれは置いといて。出してたとしても。人数減った状態で吊り回避繰り返す超裏テクで露呈する可能性あるぞ??>>5:56参考ね。
さて、人狼日誌をかくか。ネタだからばむらない。ばむんないからな!!!!
【一日目】
わぉーん、おっすおら呪狼って呪狼かよ…。
皆呪い死ねばいいんだよ!!
仲間は智狼<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>> 白狼<<美少*戦士 セーラーローズ>> 素狼<<美少*戦士 セーラーローズ>>、狂人は<<シスター ナネッテ>>と<<真説・海女王 ギーペン>>だ。何だ酷い奴らばっかりだな!!まぁ適当にやろまいか。
赤はほぼ雑談モード。一応狂人はなんか騙るか、程度。ゆるいです。本当にあr(略
ラヴィ>まぁねー。確かに、信用取れてる偽を食うのはさすがにマゾイかぁ。
やっぱり、銀狼は騙りを期待されてるのかー。私が銀狼だったとしても、何となく潜伏選んでた気はする。「ふふふ私を見つけてごらん」的なトキメキで。
ところで、結局ゲオルグ溶けの日は「意図的おまかせしてたら銀狼吊られてアッー!」で合ってたのかな……w
おいらが「銀狼って騙り向きの役職なんじゃあ?」ってことに気づいたのは…4日目くらいだったような…。
なーんも考えずに潜伏したに一票w
ちなみに俺のCNは川にあるとても*従属*な*梔子*長いぇええ。
うん、嘘だ…。
【2日目】
とりあえず矢はささってない。悪くないな。
刺さってるのも面白かったんだがw
んでもってパメラが死んだ!!何故だ!!
溶けたからさ!!誰だ占い師、つーか何で初日ゲオルグにせんのだww俺が占い師なら初日は奴だ>>4:64参考
あぁ、寧ろ初日俺を占って死んでもらったほうがいいのか(酷)
なんだか師匠が矢鴨になってるといいだした。こんなことした、第三陣営誰だよwww
つーかもっと自重せんのにしろよ!!
俺なら、兎×ペンギンのケダモノカップルとか、釜×アヴェの変態カップルとかにするんだが…。
で、なんだかオットーがドナドナ。
オットーだからしかたなかった。それだけ、多分きっと。あ、ちなみに赤がゆるいのは本当なので略。
【3日目・4日目・以下略】
ギーペン俺を占って死んじゃえばいいのに。
ずっと入れてるのに何で占わないんだ?ケダモノの勘?
で、なんか師匠が吊られた。俺吊りかとおもったんだが…結果オーライなんかな。
ミミ彡__
/ く ぺんたん乙
川=‘ゝ‘=||
/ / ̄ ヽフ
/ノ |
人___z___z'
今日も今日とて、らうぃーをもふもふしましょう。
意味もわからず使ってますが、どういう意味なんでしょうね。今日も今日とて。
>>83ルートヴィヒ
1:→えーと、それならプロローグの段階で
『【ネタ委任】と【吊り先占いしたくないから真くさい占い師に委任したい】以外の理由の委任は禁止にしてほしい』って希望するべきだったと思います。
2:→ああ、強制ではないけど、プレーヤーの趣味の問題として、そっちの方がかっこよくないかと提案したということですね。
ふーむ。それは分かりますが、ネタ委任はかまわないのに思考放棄でまとめに委任は反対っていうところがもんにょりですね。
ゆる村だから思考放棄でまとめに委任て人出そうな気がします。
でもルートヴィヒさんのプレイヤーとしての趣味はガチ好きの私は共感できますが。
最下段
>>5:56のヒースさんの発言読みましたが、言いたいことよく分かりませんでした。
F国入りたいけどそんな余裕はどこにもないのであった。
こうして墓下でぼそぼそ言ってるのが関の山よー。
◎カスパル>>76
ふーん公=パメラ、ゲオルグ、セーラーローズ、アヴェ予想か…とても妥当に見えるね。あってるんだとしたら…これ相当の変態陣営にみえる。赤予想の変態率はあえて無視する。この村には変態の方が多いんだ…。
ギーペンがルートに色々言いたい気持ちはわかるなぁ。
たぶん「結局、自分が狼だからぐだぐだ言ってただけなんでしょ?」と言いたいんじゃなかろうか。
[ポポリンはギーペンをぷにぷにした。]
そういえば、ラヴィが私のこと「ポポリン」って呼ぶのが地味にツボだったw なんかポポリンが本体みたいでw
委任の話はもういいだろ・・・
なんでそんな不満なのかは狼の内訳見りゃわかるだろうし。
それ以上引っ張っても内訳透けるだけだろう。もう透けてるかもしれんけど。
◎ギーペン>>87
プロで『【ネタ委任】と【吊り先占いしたくないから真くさい占い師に委任したい】以外の理由の委任は禁止にしてほしい』って希望するべきだった→どっか穴だらけの俺が、最初から俺ポリシーを最初から言おうとするとかいう発想が出たらすごいな・・・(何自慢してんだそこ)
思考放棄でまとめに委任は反対とかいってない!!
>>6:17で俺はまとめ制度で「それに納得して、自分の意思でそこに投票するからその人に委任する」のは反対してないだろw
別に最初から全員ランダムで吊り決める方針だったらてきとー投票別に我慢できるんだが、半分ガチしてる人もいるんだから選択肢すくなくなったらてきとー投票より自分で選んだ方が吊られた人的にも納得できるだろ、って言いたいのw
もやもやされても、そうだとしか言えんw
は単なるアンカーミスw
>>6:56な。
>>13ついでだけど誤字 ディナ→エレ
◎で…だな。もしプロで『【ネタ委任】と【吊り先占いしたくないから真くさい占い師に委任したい】以外の理由の委任は禁止にしてほしい』って希望するべきだった→もし言おうという発想があったとしても、言った後にたぶん俺理論を強制仕様とも思わないだろうね。
「かっこ悪いとか何?吊られた人の気持ち??てきとーに投票されて結果吊られるのはそいつの運が悪いんだぉ!ゆる<ガチなんだから好きにさせてくれよw」とかいわれたらまぁゆる重視だしw俺がガチ思考すぐなのかもねってなるからな。
真説・海女王 ギーペンは、聖堂騎士 カスパル を能力(占う)の対象に選びました。
◎で…だな。もしプロで『【ネタ委任】と【吊り先占いしたくないから真くさい占い師に委任したい】以外の理由の委任は禁止にしてほしい』って希望するべきだった→もし言おうという発想があったとしても強制したくないから多分言うのをためらうんじゃないかなw素の性格として、ね。
「かっこ悪いとか何?吊られた人の気持ち??てきとーに投票されて結果吊られるのはそいつの運が悪いんだぉ!ゆる>ガチなんだからそこらへん好きでいいじゃんwあ、もちろんてけとー投票で自分が吊られても納得するぉ!」とか主張しても別に否定るすつもりもなかったんだw
>>6:142だから俺論理でそろそろ委任ナシはして欲しくないけど、禁止強制までしないといったわけ。OKかな?
ま、もんにょりされても多分これ以上うまく説明できないとおもうw
>>89ルートヴィヒ
>>6:13の
『委任するなにかんしては、ぶっちゃけるなら2日前ぐらいからのギーペン委任固定化追従しまくりが個人的になんとなく許せないだけな。』がよく分からないのですよ。
思考放棄でまとめに委任が許せないのでなければ何が理由で許せなかったのか。
>>6:56に関しては、回避COありってルールですから、狼側は村側纏め役を作ってしまったらかなり窮地に立たされるのは当然だと思いますよ。
ですから、回避COありってルールなのですから、それを想定して私に対抗を出さなかったことは狼側のミスです。
村側纏め役ができていなかったら、議事はぐだっていたと思いますから『▼ヒース→▼私→▼師匠(以下略)とどんどん回避があったから吊りを変えます』のテクが使われた可能性は低かったのではないでしょうか。
>>+89 ハンス
まーエピ向きの話題ではあるね。これも雑談っちゃ雑談だけど。
今日うっかり▼ギーペンで、ゆる陣営勝利の展開にwktkしている……!
自分が村に1匹しかいない公で、偽占から片白出されて翌日補完占いされることが決まったと仮定する。
どうせ溶けるなら、黙ってるよりは遺言で公COして「自分に白出した奴は偽」って一矢報いたいね。この辺は村側思考だけど。
もしかしたら、「狼占い師の信用度を上げようとした狂人」って言われちゃうかしら。
/*
>>+72の続き。
あれから色々考えてみました。
こういう状況になったのは「赤陣営のミス」が全てだったとは自分には思えなかったし、前にも触れたように「詰み状態になって、狼陣営の村への参加意欲が無くなる」という事は避けたくて皆に最後まで村を楽しんでもらいたかった。
その一心で自分は昨日の朝の事を決めたわけだけど、そちらばかりが見えていて村側の方への配慮が足りなかった、という事を痛感しました。
また、これが逆に狼側もやり辛くなってしまう原因を作ってしまい最後まで村を楽しんでもらうどころか逆に皆さんに無駄な苦労をかけてしまった事は村建て人として非常に申し訳ありませんでした。
せっかく、予定以上の人数が集まったというのに……。
ただいま。
ログはまだ見てないけど今日の絆落ちの中に白狼がいた可能性はあるのね。
今日ルトさんを吊って続いてからシメオンさんとエレオノーレさんを考えればいいのね。
◎>>91
RP戻りんちょ。一応バームやっぱり食べておきますけど…??食べすぎになってるんじゃないでしょうか〜〜??なんでもうここらへん食べないほうがいいですか??
んー??私は本気で銀が騙るんだとおもってたんで狼が騙り出さなかったこと=狼のミス認定されても困りますけどねぇ。
私が騙るのはもったいなかったからしかたないので目をつぶってください(苦笑)潜伏してナンボなもので(照)
智狼・素狼・白狼に関しては、好きにさせてましたのでノーコメントです。
確定村側まとめが出来なかったら裏テク使えなかった件に関しては…。まぁね、本当は回避ナシがよかったんでしょうね?どこかで呪殺で真確定とかしちゃう可能性はありますので(苦笑
で…狼的に最初にパメラ溶かした引きのよさのギーペンさんの引きのよさはともかく、私は狂にパメラと溶けだったとか言わせたいとおもったんですが…。アプ人外陣営濃厚なので告白しますが私が寝てる間になんか勝手に動いてたもんで…そこらへん言われても本気で困ります…(ほろほろ)
/*
共鳴聖痕のCOに関しても狼陣営が騙りを出してくれば問題はないだろう、と当初は考えていたけれども、狼陣営が騙りを出すどころの状況ではなくなる可能性については頭に入れていなかったのは反省点。
これは狼陣営のミスばかりではなくて、編成についてありとあらゆる可能性を考えられなかった自分のミスもあります。
アッー!?オーバーしする?するからバームつけませんね??ごめんなさいね。
>>6:13ですけど、結構感情論入ってます。>>6:56参考ですが。ガチるならガチで委任せずに吊り先を投票して決めるんだろうと思ってたんです。なのに比較的ガチなディナさん(とアヴェさんかな?)がギーペンさんに委任したのにもやもやしてしまったわけですよ。彼女は「吊り先占いしたくなかった(=どうしても避けようとしたら選択肢殆どないからどても困った)といった理屈だったのでとても納得しましたがw>>6:101
>>92ルートヴィヒ
えーと、
『私は本気で銀が騙るんだとおもってたんで狼が騙り出さなかったこと=狼のミス認定されても困りますけどねぇ。
私が騙るのはもったいなかったからしかたないので目をつぶってください(苦笑)潜伏してナンボなもので(照)』
それ狼の連携ミスですよ。
「呪狼だから騙るのはもったいなかったから目をつぶってください」ってそんな都合のいい話ありますかw
通常編成の16人村で狼が占いに騙り出さなくて、狂人霊騙って占い確定して狼側不利になったのでルール変えてくださいと言ってるようなものです。
>>94シメオン
そうですね。
今話したってどうにもならないことですね。
>>90>>92下段>>93への返答は独り言に落とすかエピで言うことにします。
まとめだから委任したんじゃなくて、真占だと思ったから委任したんだけどな。
2日続けて委任したのが私だけだったらしいのを見てかなりショックだったCO
アプさんのときは委任せずに、直接投票してるしね。
初回だけはランダム投票だったかも知れない。
>>+87
ぶっちゃけ、私もルートに色々言いたいからぎーぺんの気持ちはわかるー。
私の場合は赤ログの内容についてだけど。
まぁ狼にありがちな愚痴ってわかるけど、正直エピった後村側に見せたくない内容なんだよね……
カヤさん白狼?
有り得るかな?
ラヴィさん白な気はしたけど。いずれにしろ絆連に狼が入ってたんじゃないかなと、今になって思ったり。
メタな理由なんで、詳細には立ち入らないの。
そうそう。ナネッテが言う通り「ぎーぺんが真占だと思ったから投票した」=ぎーぺんを信用したから投票したんでしょ?
なら別にぎーぺんが▼先明言してなくて、うっかり吊られた誰かが狼でも狼側が文句言う筋合いじゃないんだよね。
村側がとってきた作戦のひとつなんだもん。
それに、「それまずい!」と思ったんなら、止めればいいだけの話で、止めれなかったor止めれなかったのは狼側の力不足。
いやぁ、まぁ、陣営はともかく役職バレはしてないしいーんじゃw
あっぷーの場合は地上にいたときから(げふんげふん
まずログを読め。話はそれからだ。
ぶっちゃけ委任の件はギペたんにも責任あると思うのでかなりイライラしとるが人外乙なんで表では触れない。
ま、PL視点の文句かPC視点の文句かって感じだな。
ルートのが単にPC視点の文句ならぎーぺんは白ログでは突っ込まない方がよかったのかも。
ぎーぺんは確占してるからいいけど、これが吊り候補からだっから状況マゾいw
ま、PL視点の文句かPC視点の文句かって感じだな。
ルートの文句が単にPC視点の文句かもしれないんだから、確定狼のノイズと思ってぎーぺんは白ログでは突っ込まない方がよかったのかも。
今日の中日vsヤクルトは5回表0対0ですか。
投手戦の様相を呈していますね。
中田クンふんばってますね。
>>+112を見て思ったんだけど
そういやなぜ私は(ほぼ)偽確させられたんだろう
いやまぁ襲撃相談参加できなかった自分が悪いし、そうでなくても偽だったがw
>>+101 アプ
ふむー。興味深いかも。
全体的には楽しそうな赤ログなので、期待はしてるのだけどね。
ラヴィは昨日終盤疑ってきたのが気になったけど、確かに私の主張はハムに見えなくもなかったからね。当然だと思う。
ただそれで絆放置主張しづらくなって、白アピの意味も込めて「ええいそれならいっそ絆吊ってしまえ道連れだー!」ってなったのは否めないw
>>+114
そうそう、委任ってリスクも伴うしね。
私は失敗する時の事考えると委任先ミスって普通のミスより吹っ切れないものがあるから、ガチ村じゃ絶対できないし、今回も村側ならリスク説得したかも。
>>+119
ああ、いや、ゴンドラ襲撃に対して文句というより、あそこからどう展開するつもりだったのかなーという戦術的な興味。
うん、ゴンドラ襲撃はうまかったと思う。だから余計悔しかった……><
まーアプエリかわいそすな襲撃ではあったけど。
>>+118
あ、まぁ私が過敏なだけで(こういうお祭り村だからこそ、相手陣営がどう思うかは気をつけた方がいいかなと)そう悪くない赤ログだと思うよ。
終始草ばっか生えてるけどw
もう毎日腹筋壊れてた。
>>+124
それにはノーコメントしておこうw
んーと、結果オーライな襲撃ではあったけど戦術的にはどういう意図だったんやろなーって。
うわ先頭バッターガイエルフォアボールですか。
前の回tanishigeで終わったのでこの回抑えたいですね。
>>+129
赤ログwwwwww
やばかったwwwww
この狼陣営wwwあほすぎるwwww
変態wwww
ってかんじだったねー。
私はああいうの大好き。
ノリが合ったり勢いがある仲間の方が勢いで色々できるからまぞい状況でも活路開けたりするし、ガチ的な意味でもゆる的な意味でも私は楽しかったなー。
結論としては自分の編成把握ミスと、詰み状態になったと思ってしまってルール変更を言ってしまったのが悪いと思う。
自分がそれを言わなければ、ここまでになる事はなかった訳ですし。
一番悪いのは村建ての自分である、という事です。どんな文句でも受け入れる覚悟はありますが、実際灰や共鳴のログを見るのが凄く怖いです……。
自分としても、この赤陣営は凄く楽しみだった陣営でした。だからこそ、2日目で吊られてしまったのが余計にきいてしまいまして……。
_,. - ''' ー ..__
,. -''´ .r‐‐‐i ` ‐- 、
,r '´ !.┌‐‐┐ ゙ .
,' '''十''" ,} ',
,'  ̄ ̄ ',
,' _,,.............,,_ '!
! ,,,r'''´´ ``''- ,, l
;! ,r''´,,;;;,,,,,, __,,,,゙'‐、 l
l,,,,r'' ゙゙゙''` ,;' '''''"""" ゙ー'';;
!⌒ ;: ィェュ._ ; ;: rt;ァュ_ :; ⌒i
゙、 ; ゙‐-‐' ; !; `‐--' :; /
゙. ; ,::; ' 、.. :; ,'
'、_: ,.: -.. __ ,.. ; 、 l }
l : ; ,'^~
゙ . ‐---‐‐--‐ ; ,
゙、 -‐- , '
゙、 , ' !
!゙ 、;::,,,;;:;;;.:..:.:..;;:.;;:,.,.,. ' tanishige
……あれ?
皆さん離籍されてしまいましたか?
ああ、こんな人とは話したくないという事ですね……。
自分の学生時代を思い出します。
>>+128
あぁ、カヤ白狼とか決め付けてるわけではw
白狼判定は村に絶対見せるわけにはいかないんだから、早かれ遅かれゴンドラ襲撃は必須じゃ?と思ってみる。
でもまあ。その前に守護突撃はいっぺん挟んどくべきだったかもなぁ。
狼側がとりうる戦術はとにかく白狼守りきり、白確定同士の吊り合いで勝つ、かな。
∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
.∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
∴∵/ / ミ 〉∴∵∵
∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
∴∴∵∴.、` /∴∵∴∵∴∵
ri ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
__,! ヽ,∴∵∴∴tanasinn∵∴
三三 _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
∴∵∴∵∴∵/, !
∴∵∴∵ `^|.|.|jj
∴∵ .l.|.|
まぁ、客観視点、シメオンかエレが白狼であるなら、何気に狼の作戦成功なんだよねぇ。しくじっててもそう見せかける襲撃としては有効かなと。>ゴンドラ喰い
ふむ1点で凌ぎましたか。
この1点が重く圧し掛かってくるか。1点止まりでよかったと言えるようになるか。
はてさて。
燃えよドラゴンズは近所のスーパーの応援セール(3位だった時に応援ありがとうセールをやっていたのに芯の強さを感じました)でかかっていましたね。
2004、2005辺りがいい出来。
ドアラを一度生で見てみたい、そんな気分。
, ' ⌒´`
i! ノリ人リ
ゝ(|゚ -゚ノ
゜ο-J゜ 。
ファンビジョンオットー 実際のオットー
>>+137
私的には襲撃優先順位は共鳴候補>霊媒>他だったかな。
詰んだ詰まない言うのも共鳴が生きてるからなんだし、共鳴さえ消せばなんとでもなる。
白狼が私の知る限り結構精神的にスタミナある人だったからその辺(白狼に頼る)に関してはなんも心配してなかったしね。
AA頂きました。ごめんなさい。
まぁ……現実はこんな物です。
そもそも左の「ファンビジョン」も怪しいです。僕にファンなんていないのに。
本音を言えば、「皆から見えてるオットー」にするつもりが、文字数の関係で出来なかっただけです。
なおこのオットーはmai_nの演じるオットーの意味で他の人のオットーではありません。
こんばんはー。
家族がいきなり「パソコン買い換えた!今から外してつなぐ!」と言い出し、その後ずっと箱占拠。
ようやく「出かけるから使っていいよ」と言われたものの、アカウントの設定をきちんとしてくれてないから辞書登録すらできない…。
むかぷん。
ただいま…と思ったら、軽く荒れてるです?
軽く読み流しましたが…感想はシメオンさん同じくエピで話した方がいいのでは?ですね。
委任ありなしって、納得出来るかどうかっていうより、好みの問題かなって思うので。
夜のパンです。
[大名古屋ピザ]と[小倉あんぱん]と[クロワッサン]をどうぞ。
大名古屋ピザはその名の通り、名古屋の名産が乗ったピザで味噌カツ、あんかけスパゲッティ、名古屋コーチン、エビフライが味わえます。
/*
ちなみに実際にある商品。(参考:http://kisyoku.hp.infoseek.co.jp/aoki.htm)不覚にも食べてみたいと思いました。
しかし2日続けて名古屋物。
あ、あとゴンドラ襲撃はごちゃごちゃ云々は、私が切られ役慣れてないからもあるわーw
仲間を吊り殺すのはよくやるけど、仲間に吊り殺されるのは中々なかったかも。
別に切られることに耐えされないわけじゃなくて、「初体験☆」てかんじで笑えた。
ざっと読んだ感じ…。
ギーペンさん→なんでなの?納得いかないよ!
ルートさん→そんなこと言われても自分のポリシーなので説明出来ないし困りますw
そんな感じのやりとりのように感じました。
通常編成で言えば考えの違いを黒要素にされたルートさんが、そんなの理不尽だwと言っているような。
オットーさんは色々気に病みすぎたんじゃないかなー。
今回バランス悪かったと思った部分は「次に村建てる時はもっとうまくやるぜ!」ってことでいいんじゃないかとボクは思うよ。
ルートさんにしてみれば、そんなの自分のポリシーに過ぎないんだから、それで納得してよという感じなのでしょうね。
ここは結構理解出来るんですよね。
説明しようのないことを説明しようと思えばこうなる、って感じなのでしょう。
>>+154
いやいやいや、「仲間に」吊り殺されるのは、だから!w
村側にはよく吊られるさ……
鳩ぽ。
んーログ読んでないけど、昨日の時点で共鳴が全員しーおーしてたら詰んでたのはまぁぶっちゃけ確かなんだけど
共鳴陣営はCOして詰ませる気はなかったんだよねぇ。というかCOしたら赤陣営も共鳴しーおーすればいいじゃんね、ゲオルグとカヤあたり仲間にして。
占いと守護がどっち信じるかで良かったのに。ついでに今日守護抜いて僕バーサスルートにすれば良かったのにな、シメ白狼なら翌日もバーサスエレ出来たのに
空気読んでなさそうだから灰埋め。白狼がカヤでシメ狂? なら村勝ちだよぬ。
>>+156
墓下で仲間を見守るのに慣れてないんだよね……
地上の仲間がつらいのに自分だけ楽になったみたいな感じで気が引ける。
>>+158
白さなんて要らないんだ。
胡散臭い胡散臭い言われつつ生き残るあのマゾさがいい。
変態とか言うなよ?w
あぁ…なるほ…
おいらが切られ役やるときはふつーにベテラン狼がそろってたときが多かったなぁ。今にして思えば贅沢。
ちょっと話は代わりますが、ルートさんはどこかの黒要素に取られていた発言を、人間でも同じと仰っていましたよね。
それはすごく分かるんですよ。同時に、ルートさんにとってそれは事実なのでしょうね。
ただ狼は『狼だ・黒要素だ』という結論に達する思考過程が間違っていようが、結論として狼だと当てられたらお終いだと思っています。
ちょうどあなたと同村したF1968村で、誤ラインから狼の霞が疑われたように。
>>+154
…狼苦手で早く楽になりたいから毎度騙りに出るのに最後まで生き残るボクはあまり幸せじゃない気がする…。
あと、「墓下で仲間を見守るのに慣れてない」のは、多分ほぼ負け確定の状況に残しちゃう時が多いからかも。
こうなった責任は自分にだってあるのに、なんで仲間にだけつらい想いさせてんだ私、みたく。
それを活かして、という訳ではありませんが普段ならばあまりやりたがらない騙りの狼の道に入ろうかな、とかとも考えていますね。結構色々な所で、潜伏狼は好き役職だけど騙り狼は苦手、という人を見るのでなら騙り狼をやった方があっているのかな、と。
あと自分は狂人も合っている感じが。吊られやすいからこそ逆に吊られる事が勝ちに繋がる役職向きなのかな……とも思います。甘えなのかもしれませんが。
自分の中だと得意役職スケールは狂人>村人なんですよ。普通は逆なのかもしれませんが。
>>+163
狼で騙った事は2回あるけど、直近の1回で村側と狂人に「潜伏タイプだと思う」てな事を言われてから騙り狼は目指すのやめた私。
いつもなし崩しになぜか潜伏になってたけど、本当は狼なら仲間をフォローできる騙り狼を目指してたんだよね……でもサポート職は向いてないらしい。
だからある程度、そういうことは狼時には念頭に置いた方がいいかな、と思います。
これはこの間アプさんと話していたことですが、時には自分のポリシーを咬み殺すことも。
考えの違いやポリシーとしての考えを理解せず、そのまま黒要素にする村人だっているわけですから。
それってすごく難しいことなんですけどね。自分のどの考えや発言が黒要素に取られるかなんて、それこそ村次第ですし、それに自分のポリシーを咬み殺すのって結構苦しいことですしね。
やっぱり自分は潜伏狼向きではない、というのを実感しました……。いや、騙っても前のさらけ出し村みたいに無残な騙りぶりを見せるだけですが。
過去の同村者、または自分のログを見た方にお尋ねしたいのですが、どういう風に見えていて、何に向いていると思いましたか?
自分で思う得意役職が「確白」と「吊られもしくは騙り狼」って人狼PLとしてどうなんでしょうか……。
ボクは狼だと仲間に先立たれ、村人だと最終日まで残って吊られて負けることが多いよ。
一番性に合ってるのは霊能者。勝率も一番いい。
前に前に出るタイプじゃないから、占い師にはたぶん向かない。
ちなみにこれは霞の考えですが、霞は基本的に赤を共有していない仲間は頼りにはしません。
通常編成なら狂人もしくは狂信者、この編成の狼陣営なら銀狼ですね。
狂人が占いを騙る、と思って狼から占騙りを出さず結果的に占確定しても、それを理由に狂人を責めることは出来ないと思います。
>>+172
オットーはひとえに村との相性次第だと思うよ。
この村では騙りに出た方がよさそうか、潜伏した方がよさそうかできるだけ初日冒頭でアタリをつける。
自分んなかに「理想の能力者像」が固まっちゃってるような村人が多い場合は潜伏した方がいいかも。
柔軟に考えれるというか、人物像見た後で真偽考えるような村人が多い場合は騙り。
この辺はだいたい初日議題回答みてればわかる。
生き残り属性うらやましいです。
でも最近は結構後まで生き残りますが、ミスリード村人だったり最後で吊られたりとある意味前よりも悪くなっています。
何よりも生存勝利がこの23戦の戦歴でわずか2回(その内訳も確白と共有者)ですから……。
生き残り属性…確かに。
BBSで初墓下は11戦目だったよ。(対抗出た真霊だったのになぜか初回食われ)
青い世界を見て、思わず墓下帝国を作ってしまうほど大はしゃぎしたことを覚えている…。
そしてその村がエレちゃんの初参加村だったので、その狂態を全部見られていたと言う…w
>>+179
私オットーがミスリードやらかしてるイメージないんだけどな。
怪物村でも次ボケでも鋭かったような。
次ボケ再3なんてもしオットーが共やってたら私オワタだし……。
ボクは狼スキーなプレイヤーさんが羨ましい。
村側より確実に難易度高いから、へたれなボクはついしり込みしちゃうんだよね…。
ちなみに一回だけやった狂人は黒歴史だった。(遠い目)
…というか寧ろ、霞には銀狼が騙るという発想がなかったので驚きだったり。
狂人みたいなものだという認識だったんでしょうか、赤陣営としては。
んーあのぉ…EPに持ち越しも遺恨がのこりそうなので。
私は適当に潜伏して占い師を溶かしたかったから潜伏したかったんですけど…それが悪いのでしょうか??
銀がギーペンを真確定させないようにパメラ占いしましたとか騙らなかった理由もしりませんよ?狼の連携ミスとかいわれても、喋れないんですけど私にどうしろといえばいいんでしょうか?
ぶっちゃけ赤はものすごくゆる>ガチ状態だったので連携ミスだろwとかいわれてもねぇ…。
あまりにもゆるすぎるのを止めるために、私がガチで赤まとめるとかそんな事もするつもりなかったですよ。表も赤もゆる>ガチでいいような気がしたんだw
で…もし狼騙りだしてもいつか呪殺とかで結局確定する可能性あるんじゃないでしょうかう?違いますか??
ただいま。
黎明期のBBSだと、狂人が得意だったけど審問に移ってから、狂人が苦手になったのはどうしてかしらね。
その後BBSでも狂人が苦手になったから、セオリーの進化についていけてないのかも。
今瓜科で、村人で5戦全勝、狼「側」で全敗のはず。
厳しいですね。
立浪(代打)内野ゴロ、小池(代打)ヒット打ちますが、井端センターフライ、荒木内野ゴロ。
由規打ち崩せないですね。
…初参加の時から、最終日灰4人殴り合いだった…。
灰で「ばーさん早く迎えに来てくれぇぇ」と何度叫んだことか。(モーリッツ使用)
2戦目は最終日SG。三回目はおまかせ狼で霊騙りなのにLW。
生き残っててもあまり役に立たない。それがボクのクオリティ。
>>+188
「滅亡への序曲」は仕方ないと思う。
あれはオットーたち村人がミスったというより、狼が綺麗に状況作ったというか。
自分を卑下するタイプの負け方ではないと思う。
狼の状況の作り方を学ぶタイプというか。
「ミスリードだったなー」と反省しなきゃいけないミスリードってのは、もっとこう……素村にひどいろっくおんした時とか……ほら私がよくやらかすようにorz
狽ヘっ、もしやこれは「生きたがりほど死んで、死にたがりほど生き延びる」という法則でしょうか!?
……別段そんなことないですね(殴
…まぁ正直。
霞が狼だったなら、狂人2人占騙りに出しますかねぇ。で、1人にパメラさん占ったと宣言させる。
そして、妖魔っぽいところが真に占われそうなら、偽の占い先も襲撃。そうすれば最低限占確定は防げるかなぁと。
そうでなければ占襲撃。もちろん、ガチ的なお話をすれば、ですが。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新