情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
審査員(下っ端)担当 クロートは審査員長 ディークに投票を委任しています。
通りすがり ディーターは審査員長 ディークに投票を委任しています。
神父 ジムゾンは審査員長 ディークに投票を委任しています。
占い師 カタリナは審査員長 ディークに投票を委任しています。
魔物憑き ディナは審査員長 ディークに投票を委任しています。
非芸人を証明するイケメン クレステッドは審査員長 ディークに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
騎士 シルヴェストリスは審査員長 ディークに投票を委任しています。
通りすがりの審査員 フリーデルは審査員長 ディークに投票を委任しています。
研究者の設定は何だったのか マリエッタは審査員長 ディークに投票を委任しています。
審査員長 ディーク は 非芸人を証明するイケメン クレステッド に投票した
審査員(下っ端)担当 クロート は 非芸人を証明するイケメン クレステッド に投票した
通りすがり ディーター は 非芸人を証明するイケメン クレステッド に投票した
神父 ジムゾン は 非芸人を証明するイケメン クレステッド に投票した
占い師 カタリナ は 非芸人を証明するイケメン クレステッド に投票した
魔物憑き ディナ は 非芸人を証明するイケメン クレステッド に投票した
非芸人を証明するイケメン クレステッド は 魔物憑き ディナ に投票した(ランダム投票)
騎士 シルヴェストリス は 非芸人を証明するイケメン クレステッド に投票した
通りすがりの審査員 フリーデル は 非芸人を証明するイケメン クレステッド に投票した
研究者の設定は何だったのか マリエッタ は 非芸人を証明するイケメン クレステッド に投票した
非芸人を証明するイケメン クレステッド は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、審査員長 ディーク、審査員(下っ端)担当 クロート、通りすがり ディーター、神父 ジムゾン、占い師 カタリナ、魔物憑き ディナ、騎士 シルヴェストリス、通りすがりの審査員 フリーデル、研究者の設定は何だったのか マリエッタの9名。
投票を委任します。
通りすがりの審査員 フリーデルは、審査員長 ディーク に投票を委任しました。
ん、かぶったかな?
若干不本意だが…、投票はクレステッドにした。
ああ、もちろん審査は厳正にやってるぜ。
替え歌ネタの作り込みは流石芸人といった所だったが、オチがパンチとしては若干弱かったな。
しかし落とすには惜しかった、続きは墓下で聞かせてくれ。
あと二人、迷った芸人がいたのだが。
それぞれ一つのネタが命綱になったぜ。
18日にサーバーの引越しが行われます。(>>0:#6)
村へのアクセス方法が変わりますので、各自お気をつけください。
国トップのお知らせをよくお読みになるようお願いします。
本日も投票は【審査員長に委任】をお願いします。
投票を委任します。
研究者の設定は何だったのか マリエッタは、審査員長 ディーク に投票を委任しました。
クレステッドさんはお疲れ様でした。
そして芸人っぽいあれな感じの人みたいな感じでいいですかね。
まあいいときに落ちたと思いますよ。
それでは本日のお題です。
★1.○○達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
★2.夕日の差す広場でモーリッツが泣いていました、どうして?
★3.霊能者が[[item ]]の霊と会話するようです。
投票を委任します。
通りすがり ディーターは、審査員長 ディーク に投票を委任しました。
投票を委任します。
占い師 カタリナは、審査員長 ディーク に投票を委任しました。
投票を委任します。
魔物憑き ディナは、審査員長 ディーク に投票を委任しました。
審査員長に委任したわ。
クレステッドさんが……。
でもこれでお互いの大切さに気が付くはず。
お疲れ様でした。
裏の会話でどんなにいちゃいちゃしても恨まないわ。
☆1.○○達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
白圧迫
☆2.夕日の差す広場でモーリッツが泣いていました、どうして?
あの時同じ花を見て美しいと言った二人の心と心が今もう通わないから。
★3.霊能者が[[item ]]の霊と会話するようです。
被りとはいえフリーデルさんが襲撃の時理由を明らかにしているので、僕からも発表させていただきたいと思います。
僕判断、昨日の時点で落とすべきではないと思った芸人の方が4人いました、襲撃先は残り3名の方から選ぶことになったのですが決め手となったのはお題への回答力です。
僕はすべての発言を審査の対象としていますがやはり比重は全くの均等ではなく
お題回答>白ログ>赤ログ
の順で重きを置かせてもらっています、3人の中でお題回答という部分で一番弱いと感じたのがクレステッド殿という判断でした。
さらしの霊能者と会話?
うらやましい!!!!!うらやましいいいい!!
「あぁ、そういえばあなた結構なおっぱい星人でしたね。」
さらしを巻くということは、つまりさらしが巻けるってわけで、それはつまり、さらしと乳は一心同体ってわけで
「すいません、落ち着いてください」
んー。ディークロートもありですね。
気が合ってますね。
クレステッドさんは候補の中には居たのですが、
何分後半クラクラしてしまいまして。
自信がなかったので他の2人を襲撃していましたね。
★1.○○達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
○<((夢魔))陣営の勝利です
○<そうか、あいつが((夢魔))だったのか……
★2.夕日の差す広場でモーリッツが泣いていました、どうして?
騙りに出たはいいが補聴器の調子が悪くて味方の指示が聞き取れない。
★3.霊能者が 洗濯バサミ の霊と会話するようです。
は‐ぎれ 【端切れ/端▽布】
裁断したあとの残り布。半端な布切れ。
解説しないと分から無さそうですね。
☆2.夕日の差す広場でモーリッツが泣いていました、どうして?
モ「今日も『お爺ちゃん、さっき食べたばっかりでしょ』って言って夕飯食わせてくれんかった・・・
もう三日目じゃ・・・」
☆3.
― かいそー ―
[その日、フレデリカ軍一行は何故か青森県にやってきていた]
恐山に来たよー。
目的は一つだよ☆ミ
「こんにちはいたこです。」
おお、いたこいたいたいたこ。
えーっと、呼び出して欲しいんですけど
隊員A「た、隊長ッ?!い、いやいやいやですよ幽霊なんか呼び出さないで下さいよおおおお(がくぶる)」
んもー腰抜けヘタレ野郎なんだからー
じゃあなんの霊呼び出すかきめていいよ?
隊員A「いやそんな譲ってあげる的に言われても」
いたこ「はやくしろ」
ほらー怒っちゃうよー
せっかく呼び出していいっていってんのにー
いいのかなーいいのかなー?彼女に写メ送りつけちゃうぞー❤
隊員A「うわああ何故彼女のメアドしってんすか!
じゃなくって!そんなこといわれても…あ、じゃあ」
[この時隊員は「人じゃないものを呼べばイイ!」と思った]
隊員A「じゃ、じゃ、じゃあ缶詰でえ!」
いたこ「わかりました」
お題>>#1
1.○○達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
アイスクリーム達の行う人狼ゲーム。
ハムスター人間入りの編成だった訳ではないのに、何故かやたらと溶けが発生し、アイスクリーム達はもう残っていない結果に終わったそうです。
2.夕陽の差す広場でモーリッツが泣いていました。何故?
93年ぶりにタマネギを切ったら目に染みて染みて仕方なく、涙が止まらず空気のきれいな外へ出ようと思ったから
3.霊能者が コットン の霊と会話するそうです
……え。なんで?
隊員A「いやあ、ちょっと今朝食べたサバ缶が美味しかったの思い出して…」
いたこ「キエエエエエエエエイ」
隊員A「ぎゃぁああああ!」
いたこ「中に押し込まれてぁああ苦しい苦しい苦しい…」
缶詰ってより鯖の気持ちっぽいけどな
隊員A「ヒイ!それ言われると明日から缶詰食べれんじゃないですか!」
いたこ「苦しい…こんなデスマーチ聞いてないよ…ありえない…労働基準監督署に言いつけてやる…」
ああ、缶詰だ確かに。
☆1.江頭2:50達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
「ドーン!」
「カッペムカつくカッペムカつく!」
「脱ぐなって言うのは俺に脱げってことなんだろぉぉぉ!」
ゲームやれや!
隊員A「ひどいほうの缶詰だ!」
いたこ「もうそろそろいい?」
うーん、なんかただの一発芸っぽかったな。
このへんに[ピー]の[ピー]がいるってのは嘘だったかな…
まあいっか。じゃあ帰ろう!
いたこ「まて!!代金を払えええええ」
隊員A「ひいい!近寄らないで!こわい!」
あんなんでいいと思ってんの?
でもまあ、しょうがないなー。
隊員Aのせいでもあるし…
そっか、じゃあ僕が菜箸するよ
「霊能者をやれというのですか」
そういうお題なんだから仕方ないでしょ
「わかりましたよ。今回はどうされました?」
どうして僕、長いんでしょう
「あぁ、お薬出しておきますね」
決断が早いよ!!何の薬を出すつもりなの!
もっと菜箸の相談に乗ってあげなよ!
「料理しやすいためですね、食後に飲んでください」
投票を委任します。
審査員(下っ端)担当 クロートは、審査員長 ディーク に投票を委任しました。
☆1.○○達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
さあ、始まりました!
嘘吐きだらけの人狼ゲーム!
ここの集まったのは、嘘しか言わないと豪語するつわもの達!
極限の騙し合いが、いま始まります!!
それでは、現場を見てみましょう!
「おれは人狼だ」「人狼だ」「人狼よ」「村人だぞ」「人狼さ」「人狼」「人狼だよ」「人狼です」「人狼だね」「人狼でおじゃる」「村人やで」「人狼さね」「人狼ごわす」「村人です」「人狼でござる」
(だめだこりゃ)
それではまた次回お会いしましょうー!
審査員(下っ端)担当 クロートは、騎士 シルヴェストリス を能力(襲う)の対象に選びました。
霊能者
「洗濯バサミいわく、
『ずっと、洗濯物をはさんだまま生涯を終えるものだと思っていました。それがまさか、こうなるなんて……夢にも思いませんでした』
だそうです」
>>18 外からそーっとみてるんですね。
…うん、これじゃあただのおやじギャグをいう人ですね。いけません。ログ見てこないと…(そこから?
この中に1人、人狼がおる!
「わん?」
お前やーーーーーーーー!
☆1.嘉門達夫達の行う人狼ゲーム
投票を委任します。
騎士 シルヴェストリスは、審査員長 ディーク に投票を委任しました。
>>+13
や、宿ってる人ってどういうことだ!
確かにあれはちょっとびっくりしたけど
ネタ途切れ途切れになりやすい更新直後は出さない派の私はもちろんA型です。
眠いので頭が回らないだけです。
☆2.夕日の差す広場でモーリッツが泣いていました、どうして?
おじいちゃん、どうしたの?
「おや、聞いてくれるのかい」
やっぱヤダ。
「聞いておくれよー(号泣)」
(ということだったとさ)
僕もかなり眠いので今日はこれで失礼させて頂きます。
残った芸人の方々の回答を楽しみにしていますね**
なにを飲まそうとしてるの
「ラムネですけど」
それお菓子!僕が騙されると思ってるの?!
「そもそも薬などと無縁の存在だと思っています」
ちょっとそれどういう意味?
「えーと、確か肉体の再生速度は個人差はあるものの頭を吹き飛ばされても1日もすれば再生し」
誰が巨人かな^^
「あっ痛い、久しぶりの暴力」
★1.○○達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
狩人たちの行う人狼ゲーム。
襲撃先をことごとく護衛されて人狼涙目。
★2.夕日の差す広場でモーリッツが泣いていました、どうして?
行商人と旅人と緑連合を結成したが、
メンバー二人が旅に出て帰ってこない。
★3.霊能者が 砂糖 の霊と会話するようです。
暴力じゃなくて教育と言ってくれないかなぁ
「いくら殴られても、そっちに目覚めたりしませんからね」
そっち?
「天然か!」
やだなぁ、ちゃんと病院で生まれたよ。
☆3.霊能者が縄の霊と会話するようです。
ごきげんよう、また会ったわね。ブラック★ディナよ。
今宵は、降霊術をお見せするわ。
依り代となるのは、このブーちゃん。
呪文を唱えたら何かの霊が降りてくるはずよ。
ハジメチョロチョロナカパッパアカゴナイタラオムツヲカエロ〜♪
ドンッ♪
(はぁうッ!?)
さあ、これで成功したはずよ。
あなたは何の霊かしら?
(ワタシ……は……縄の霊……です……)
ふーん、蝿の霊なの。
(チガ……います……縄の……霊です……)
ああ、縄ね。紛らわしい。
(会話して……るのに……なんで……見た目……で間違う……んですか……)
そんな細かいことはいいのよ。
それで、あなたは何ができるのかしら?
(そのまま……見て……いてくだ……さい……)
……ん? なにも起らないじゃない。
(放置された……縄……これが本当……の……置き縄……)
やっぱり、これは蝿ね。五月蝿いだけの蝿だったわ。五月だし。
(ひどぅ……い……)
蝿なら飛んで然るべきよね。ぽーいっと!
(ああ……飛んでる……縄……これが本当……の……縄飛び……あ)
よし、ゴミ箱に入ったわね。
それじゃあ、ブラック★ディナの降霊術はここまで。
縁があったらまた会いましょう。
戻りました。2時間ほど前に在席していたのですが、軽く寝落ちしてました。クレスおつかれさま。
あとフリーデルはやはりツンデレでしたね。
しかし残念ながら私は神父ですので、あなたの想いには答えられません。新婦はおあずけですね。
投票を委任します。
神父 ジムゾンは、審査員長 ディーク に投票を委任しました。
ううん
「どうしました?」
☆1の答えに悩んでいて
「あぁシルヴェスさんは人をおちょくって笑いをとるタイプですもんね」
言葉使いに気をつけようね
「こういった一撃ネタはスベるとマイナスになりますからじっくり行きましょう。後半バテてくると思うけど全力で行ってください。栄養補給はしっかりと、シルヴェスさんのサポートにはディーターさんとジムソンさんをつけますので思うままに食っちゃってください」
君、監督に目覚めたの?
☆1嘘つきたちの人狼
「このゲームには必勝法があります」
「本当?!教えてくれよ!」
「狼さんたちに出てきてもらうんです、狼さんになった人の借金は村の皆で肩代わりです」
「いいね!」「やろうやろう」
〜日替わり〜
「どうして・・・!騙されました!」
「あのさぁ、そんな提案、乗るわけないじゃん?」
「トリスって本当、バカだよねー!!」
「これ僕だったんですか?!」
色4種はこれで。
わーいわーいわーいわーいわーいわーい
やったーやったーやったーやったーやったーやったー
あたらしいあたらしいあたらしいあたらしい
さばだーさばだーさばだーさばだーさばだーさばだー
☆1嘘つきたちの人狼
「このゲームには必勝法があります」
「本当?!教えてくれよ!」
「狼さんたちに出てきてもらうんです、狼さんになった人の借金は村の皆で肩代わりです」
「いいね!」「やろうやろう」
〜日替わり〜
「どうして・・・!騙されました!」
「あのさぁ、そんな提案、乗るわけないじゃん?」
「リスって本当、バカだよねー!!」
「これ僕だったんですか?!」
☆1セレブの人狼
そうだ、実際に人を集めて本当に戦ってもらおう!
「そういう設定の創作はよく見ますけどね」
リアルリアル人狼!
☆不憫の人狼
「占いCOだぜ!」
「とりあえずクレステッドで」
「なんでだよ!占いCOしてんだろ!」
「なんとなくだよ」
投票・・・・〇〇さんが処刑されました。
「吊るせや!」
あぁ、踏み絵か
「シルヴェスさんがMに目覚めないか心配です」
特殊な嗜好は持ち合わせてないよ
「どの口が・・・」
こんばんは。ジムゾンです。
突然の夏模様に、体の弱い私としては早くも夏バテの危機を感じております。そんなわけでスタミナ料理特集などについつい目が向いてしまう私ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さあ、妥協して国産ウナギではなく中国産ウナギを購入した数だけ懺悔なさい。
☆1.○○達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
〜第1回!厨二病をこじらせた重症患者たちの人狼ゲーム!〜
<配役一覧>
A:すごい共有者
B:狂人
C:狼
D:狩人
B:「俺の秘められた力がついに目覚めてしまったらしい。貴様の正体、俺には見えるぞ!A!貴様は黒だ!」
A:「――そう。守るべき相棒を失くしたのはいつのことだったか。はるか昔のようにも思えるし、つい昨日の出来事だった気もする。いや、そんな過去など今となってはどうでも良いか」
C:「おいおい。さっそく俺様の偽者ちゃんが出てきちゃうワケ?カ〜〜、人気者はツライねぇ。お呼びじゃねぇぜ、B。Aは人間だ。間違いなくな。」
B:「おっとすまない。どうやらAは白だったようだ。Aが黒だったのは第3並行世界の話だったな。この世界線では奴は白だ。フッ、俺としたことが...」
A:「愚かな奴だ。今更そんな言い訳が通ると思っているのか...?いつから俺を黒だと錯覚していた?見込みが浅いにも程があるな」
C:「暫定的にだが――。Bを俺の結界に封じた。あとは全員の意思があれば、奴を確実に地獄へ葬れるだろう。先に堕ちたゲルトと交わすセリフでも考えておくんだな」
B:「俺を殺すというのか。だが覚えておけ。いずれ第2第3の俺が再び貴様たちの前に姿を現す。貴様らの滅びの運命を、変えることなど出来んのだ!ハァーハッハッハッハ!」
C:「フッ。良い感じに
D:「踊り出す
A:「脳内に直接声が!?」
D:「そう――私は『狼』と呼ばれる存在だった。」
C:「なん・・だと・・?」
D:「善悪を持たない傀儡――。それがかつての私。命令されるがままに人の命を無慈悲に奪う。そんな私を形容するならばそれはただの悪夢。人々にとっては、私は一匹の餓狼に過ぎない――。コードネームは『紅剣の堕天使の紅き牙』だった」
A:「過去を断ち切れD!お前はもう自由だ!自身で考え、行動出来る『人間』だ!」
D:「私は――!うっ、あたまが!割れるように――!」
A:「早く!もう
D:「あなたは死なない。私が守るもの――」
A:1票
B:2票
C:0票
D:1票
協議の結果、Bが処刑されました。
次の日の朝、Dが無残な姿で発見された。
A:「そんな――これがユグドラシルの選択だというのかッ!!」
☆2.夕日の差す広場でモーリッツが泣いていました、どうして?
ああ...これはあの時のことですかね?
見ていたのは私だけだと思っていましたが、どうやら他にも人の目があった様子。
>>19
コットンの霊さんコットンの霊さん、何かお話してください
ふむふむ、ゲルトの枕の綿として生きてきたけど、自分があまりにもふわふわ過ぎてゲルトが寝てて狼に殺されたから自分のせいじゃないのかって悔やんでるのね。
でもそれは貴方じゃなくてゲルトのせいだから気に病まなくていいからね。普通の人は貴方がどんなにふわふわででも現実をわきまえて起きる事が出来るから。
ふわふわの貴方が今度はいいご主人に会えるといいわね。
次はどんなお友達を紹介してくれるの?
菜箸 さんね。
2階建ての家々からの隙間を塗って、広間の水面に夕方のまっすぐな陽射しの矢が差し込むころ。
同じく広場のベンチに、力なく腰掛けているモーリッツ翁を私は見つけました。そしてその頬を伝う涙。
私の脳内に、いくつかのパターンが電流のように走り抜けました。
A.ボケ老人扱いされて悲しい涙。
B.歳により涙腺が緩くなり、過去の感動を突然思い返しての涙。
C.単に夕日がまぶしい。D.そもそもヴィジュアル的に目がないのにどうやって泣いてるのだろうか。
声をかけようか躊躇っていると、リーザが現れました。
リーザが「おじいちゃん、どうしたの?」と声を掛けると、翁は答えました。
「ほえほえ...めしはまだかのう?」
ボケているようでした。
リーザは不憫に思ったのか、自宅にモーリッツを招いて食事をご馳走すると提案しました。モーリッツも素直に従っていきます。
そして日は沈み、次の日の朝、リーザが無残な姿で見つかりました。
そう、私はもっと早くに気付くべきだったのです。
モーリッツが涙していた日。その日の朝、私は護衛に手ごたえを感じていたのですから。
あ、モーリッツは吊りました。
護衛するたびに空腹で泣いてしまうような狼ならば、いっそ吊ってあげた方が良いでしょうからね。本当は飼い殺しにしたかったのですが。
じゃあこれを振って寝ましょうか。
★3.霊能者が[[item ]]の霊と会話するようです。
すぐ出来そうならやってしまいますが。ころころ ジャッキ
よっしゃーーーーー!
落ちるまでちょっと時間がかかったが、これで俺様非芸人だな!!
ちょっと色々ヤバかったから落ちてマジよかった!Danke!!
お引っ越しは無事完了したのでしょうか。
サーバーには詳しくありませんが、新しい鯖で変な不具合が出ないことを祈りましょう。
それにしてもクレスさんは嬉しそうですね。
そしてサシャさんはこんな時間でも元気です。
>>*17神父さん
車を持ち上げる道具のことでしょうかね。ジャギ様は関係ないです。
鯖移転おめでとうございます。
こうやって久々に星空を眺めるもいいものですね。
議題案
★引越しのとき一番苦労したこと。
★恋人と星空を見つめつつ、何かしてみてください。
遅れましたがクロートの議題案いいですね。
村の活性化にも繋がりそうですし。
>>*10 ジムゾン
珍しく意見が一致しましたね。
私も貴方の伴侶になるとか心労で倒れそうなので。
いつの間にか寝てたわ
引越しお疲れ様です
☆3のアイテムやってなかったし今のうちにふっとく 櫛
いやな、まぁここだけの話なんだけどよ。
体調不良と原稿の締め切りと課題の締め切りに追われてて結構ヤバいんだ(現在進行形
だから割と墓落ちしたかったのはマジ。
>>+27
うお、それマジやばいじゃねえか・・・
とりあえず体調とか気をつけろよな
この時期寒暖差激しくて体調崩しやすいみたいだし
クレステさんお疲れ様です。リアルは吊れるものなら吊りたいですね…
あ、後でディーターさんネタに使っていいですか?
>>*22
熱出てねぇのがせめてもの救いだな。咳と鼻水と、あと声が変だ。
医者の不養生極まれりってか。
>>+28
リアルと一緒に原稿と締切も吊ってくんねぇかな……
あ、襲撃でもいいぜ。
>>+28
人を散々ネタに使ってる俺が断れるわけないだろ
まあそういうの抜きにしても、別に気にしないからガンガン使ってくれて構わないぜ
>>+29
それでも十分ヤバイと思うが・・・、まあそんな忙しい状況で無理するな、とは言えないからそれ以上ひどくならないようお大事にな
>>*23
熱が無けりゃあ俺様平気で学校にもバイトにも行ってたぜ。いや、熱あっても行ってたけどよ
次の火曜まではちっと修羅場してるが、それさえ超えりゃあ何とかなる。多分。
クレステさんは気合いと根性で頑張ってください。
ボクも強い倦怠感を抱えた一週間がもうじき終わる…寝ても疲れが取れず身体も重く大変でした。
>>+32
多分かよ(苦笑)
ま、ほどほどにな兄弟
んじゃネタが出ないし、気分転換兼ねて出かけてくるわ**
>>+33
既に気合も根性も尽き果てたよ、非芸人証明するだけでな……
>>*25
多分だ(真顔
おう、程々にするぜ兄弟。
気を付けて行って来いよ。
>>59
よっす、審査員長。
落としてくれてマジDanke.
そういや鯖移動してたな、管理人さんお疲れ様。
>>+27
大丈夫ですか?
無理しないでください。
これを っ[ミックスジュース]
>>*18
恋人と……そうだな、あいつと星空見てたら……あいつのお義兄様に殺されそうな気はするが、そっと抱き寄せてやりてぇな。
>>*26
おぉ、悪いな……
……ところでこいつは一体何を混ぜたジュースなんだ?
喉の方でここまでこじらせたのは多分初めてだ……
今まで声でねぇ事はあっても朝だけとかだったしよ。
お題>>#1
1.○○達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
リーザだらけの人狼ゲーム。各村のリーザが集まるとても可愛らしい村でした。
そんな村は7dに入っても人数が一人も減りませんでした。何故か。処刑する時にギャラリーのロリコン共が「可愛いリーザたんを処刑するなら俺を!」と処刑されたがったり、「リーザたんは俺が守る!」と言い守りたがりそれで護衛成功するので一人も減らず、とうとうリーザ達は根負けしてしまい、ロリコン共の勝利で村が終わったそうです。
審査員長 ディークは、騎士 シルヴェストリス を投票先に選びました。
今更!昨日のお題コーナー!2nd!
★2.「マスター、今日は寒いな。温まる奴頼む。」に返答してください。
ヒモ男『おいすー^^寒いからなんかくれ。』
待って待ってちょっと待って、何ナチュラルにレギュラー張ろうとしちゃってるの!?
『いいじゃねえか。細かい事を気にするとハゲるぞ。』
良くないしボクはハゲてない!
せめてなんかこう、ちゃんとした名前とかないの?
やだよボク相方の事を「ヒモ男君」とか呼ぶの。
『あー・・・確かにそれは俺もやだなあ・・・』
ネタは一旦置いといて、まず名前決めよう?
『急にんな事言われたってよお・・・』
確か君、ディーターさんがモデルなんだっけか。>>4:+84
『らしいな。ちなみにディーターさん本人と俺には一切の関連性はありません。あしからず。』
ディーターさんの方が、腹話術してない時なら君の1.3倍はハンサムだしね。
『微妙な差だな。』
テストなら62点と80点の違いだよ?
『・・・意外と大きな差だった。』
というわけでさ、それなら名前もディーターさんから貰って、それをちょっと変えてみるとか。
『ほう、例えば?』
ディークーとか。
『どっちかというと審査員長に近い名前だな。』
じゃあディーラーとか?
『人名じゃなくて職業になってしまった。』
チーター。
『人間ですらなくなっちまったよ。』
シータアアアアアアアアアア!
『パズウウウウウウウ!』
・・・(スッ
『・・・(スッ』
『・・・何やらせんだよ。ってかなんで俺がシータなんだよ。逆だろ。』
親方!空からヒモ男が!
『地獄絵図じゃねえか!真面目に考えろ!』
むう・・・そう言えば、寒くて暖を取るために来たんだっけ?
じゃあ、おあつらえ向きの名前をあげる。
『ん?なんだよ。』
ヒーター。
『俺自身が暖房器具になれってか。いい加減にしろ。』
お粗末様でした。
クレスなんたらかんたらさんが落ちたか。
まあそろそろだとは思ってたけど実際落ちると寂しいものだ。
知ってるか、ヒーター。
世の中にはチーターおじさんってのがいるんだぜ。
シュテルンさんはなんで本参加しなかったの。
>>+46
むしろなんで初回に落ちなかったのか俺様としては不思議で仕方なかったんだけどな。
>>*27
俺様より前に堕ちた奴は芸人でいい。
ただし俺様は落ちた時点で非芸人確定だ、いいね?
<<審査員(下っ端)担当 クロート>>の保険金は全部フレデリカくん行き
<<騎士 シルヴェストリス>>の保険金は全部フレデリカくん行き
<<騎士 シルヴェストリス>>の保険金は全部フレデリカくん行き
[流れ星が見えたのでおねがいごとをした]
<<魔物憑き ディナ>>の保険金は全部フレデリカくん行き
<<占い師 カタリナ>>の保険金は全部フレデリカくん行き
<<占い師 カタリナ>>の保険金は全部フレデリカくん行き
>>+54
ありがと。
実は灰ログでもやってみたんだけど
こっちもリーチだったんだよー
逆に皆リーチ出来るんじゃないかと疑ってるー
ギップルが悶死するような臭いセリフならお任せを・・・
どれどれ・・・
<<魔物憑き ディナ>>は賢く〜
<<審査員(下っ端)担当 クロート>>は強く〜
<<騎士 シルヴェストリス>>は〜〜・・・素早い。
愛を感じるね。
<<にぎやかし タチアナ>>のheart(物理)はフレデリカくんのもの❤
<<将来は10番を担うであろう リーザ>>のheart(物理)はフレデリカくんのもの❤
<<人形使い ゾフィヤ>>のheart(物理)はフレデリカくんのもの❤
流れ星だ! お願い事しないと!
えー、人生において大切な三つのモノがあります。
それは ビーズ 、 新聞 、 クッション です。
(ほうほう)
クッションでごろごろする安息のひととき。
新聞を読み世界のアンテナを広げること。
そして、ビーズのような手を使う趣味をもつことです。
ご結婚おめでとうございます。
(<<審査員長 ディーク>>さんと<<神父 ジムゾン>>さんに拍手ー)
>>*29
ディークのホモォ把握。幸せになれよー!
俺様は彼女と添い遂げるッ!
……まさかあの2人がなんて……。
それは置いておいて、おはよー! おはよー!
今日はお引越し中だから、気をつけていくどー!
3問目のお題を振っとこう。
そぉい! 脱脂綿
(次の迷える子羊はだれかな……)
今朝未明、ディークさんが未だホモォ…の呪縛から解き放たれない事が厚生省より発表されました。
しかし、なるほど。
ジムゾンさんがフリーデルさんのツンデレを断ったのにはすでにディークさんとの結婚式の予定があったからですか…
これはまさかの展開ですね、解説の<<研究者の設定は何だったのか マリエッタ>>さん。
お題>>#1
2.夕陽の差す広場でモーリッツが泣いていました。何故?
村勝利で終わった物の、残った村人がペーターとトーマスと自分だけで違う意味で村が滅びそうだったからです
3.菜箸の霊を呼び出してみました
こんにちはー、菜箸さん。
コットンさんとはどういう繋がりで?
なるほど。近所の悪ガキに綿あめーって言われてコットンさんに刺されて遊ばれて以来の仲なんですね。
まるでディークさんとクレステッドさんのような関係ですね。
で、またコットンさんと一緒に綿あめごっこをしたいと。とっても仲がよろしかったんですね。うらやましいくらいです。
菜箸さん次は ミニ箒 さんを紹介してくれるそうです。
おはようございます。
赤では皆さん(男限定で)イチャイチャされていて羨ましいですね。
★1.○○達の行う人狼ゲーム、結果はどうなった?
☆"ガキ使メンバー"達の行う人狼ゲーム
"笑ったら処刑される"過酷なルール。
まとめ役の藤原がやたら噛む。
「確白やなかったらどう見ても人狼やでコイツ、噛み過ぎや」
初回犠牲者:板尾。
葬儀中に乱入して踊る板尾の嫁。
議論中に遠藤の女性関係が明らかにされ、「食べていい?」「ほちぃ」等の言動から人狼の疑いがかかる。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新