情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
アヴェが…G822と同じです…www
さすがに前回のG717再々戦のときよりはなんとなくわかる気がするが、やはりまだまだry
>>22
人修羅氏のことだな
>>+190
G編成しかないというとろへりねさんでは無いか。
ツヴィンガーがいるな。
恋処理すると恋狼まで落ちる可能性がある。
なんで、黒騎士のあれは吊り手を恋に割きたいっていう思考じゃないかなと思うよ。少なくとも俺はそう理解している。
ついでに言えば陣形確定次第なので、この発言はどうかと思うが、あまり陣形コントロールのきく陣営の発言には見えないね。
あぁ、こき使われてもいいが、その分の報酬は貰えるんだろうな?
今夜、部屋の鍵を開けたままにしておく。
>>+191
/* そのチップは反則だって!!!
髪型は神父アルビンなのに服は通常とかうわああああ
ずっとそれでお願いします!!! */
スノウ占COね。
後で発言見るが勢いポーンな感じは狼臭はあんまりしないな。
で、返事おいておこう。
>>87 カスパル
何を言っているかわからないが、斑?
斑でもどちらかの占いから黒が出ていることに違いはないね。
そうしたら白を出した占い師が黒引けそうなところを占う。
合理的だと思うが、何か問題でも?
というかそもそも、占い方法が統一か自由かすら明言してないよ。
どっちの方法でも占視点の黒を1確保、それで終了するが。
ありえないだろうが確占になっても同じことだよ。
ちなみに初回占い先が刺されるのは割と見た。
「襲撃懸念して刺せないに違いない」とかの油断は敗北を招く。
そしてカレルは狂人じゃないかと思っているので、偽視しまくりだよ。
>>+193オクラ
ヤダ、オクタンほうとか、ひy
『オクタのオクタンほうが暴発したようです』
うむ、枯れ作家の新作のタイトルにぴったりだな。
お相手は<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>で。
むしろ俺は兄貴はベッドジプシーだと思うんだがな。
スノウ君を銃剣の的にするとかツヴ君マジおにちく
コリドラス君にいうならそもそも呼吸できているのかという心配があるんだけどね…
最近のローションは呼吸もできるんだろうか…
[でも傍観体勢]
そして返答を貰ってやっぱりカスパルが不穏だ。
戦術を考えてる思考の流れはそれなりに筋道立ててるのに、占視点で狼を補足するってだけの、負けない戦いの陣形をまず作るという単純な点に行き着かないのが不思議。これがおっかなびっくりで、流れに身を任せるタイプであるなら、まぁ理解してなかったのねと済ませるところかもしれないが。
ちなみに占い師が黒を出すというのはそれだけで情報だ。
理想でもなんでもなく、それは村に珠玉の判断材料を落とすとイコールで俺は結びつけている。
つまり、推理を進めるために必要な一手でもあり、安全策でもある。
とりあえず飴をくれたロヴィンはありがとう。
あと、この国は、テキストと一緒に飴投げはできない仕様だったはずだよ。
あと鬱商人はちょっと解釈が違う。
ライン云々は別にいいんだ、思考が拡がってるとも思えるしな。
ただ、相手を、「こいつぁー黒いぜ、狼臭がプンプンしやがる!」って思ってるならばそう思考が展開していくのも肯ける。だが、君は黒かも? という不安定なところから展開している。それが変だねといっている。
まぁなんだ、あれだ。
●テオドール 提出して、次は夜に。
アルビン>>+191
だよねえ。1CO1潜伏の方がいいんじゃないかと思うんだけどな。
さすがにミスだろうけどミスじゃない気がしてきた怖い。
ロー>>+195
みずでっぽうにしなかったから大丈夫だろうと思ったのにこいつ(ry
ベッドジプシーってなんだい??
つか、カスパル、寝坊の予定て。
能力者、村人、狼、須らく人間なんだから。
発表には何時ごろ来れる?
って聞けばいいんじゃないかな。
前者はともかく、後者のその質問になんか意味あるんだろうか。
ロー君>>+195
僕はリバだからいいとして、オクタン君の趣味って可愛い系じゃなかったっけ?
[あだ名がうつった]
まあ、そろそろ外出なんだけどね。次は深夜になりそうだよ。
去り際に<<遺跡荒し レト>>の周囲を*石楠花*でデコっておこうかな。
医>>99あぁ占い師一人につき一人ずつ黒確保するのかぁ。手間かかりそうだし、そこで二狼だと後々縄がギリギリににったときに決断できるの?って気がするし、まずそれから始まるというにしてはその盤面が整うのって随分終盤な気がするけど一発で狼当てる自信がそれだけあるってことかすげー。というか統一するもんだと思い込んでた。自由の可能性もあるの?
それで本当に当たるのかわっくわくしてみたいな。狼でも灰かき回してくれそうだし本格的にリヒャ放置!
初回刺しはありがとう、なるほどーあるのかー。うーん、今までの経験でほぼ初回占いは白確扱いしてきたからそうなると難しいなぁ。まぁ序盤は狼さがしゃあいいんだけど!
直近ツヴィンガーの軽さと>>88要素取りが好印象。取り合えずここも灰放置。テオ君は盤面整ってもうちょい発言でてからみに行こー。二人がとってる白取りの甘さは初心者ならしかねないレベルに見えるからここからテオ君がどう動くかで俺は判断したいな。占いはありレベル
オタク→ヲクタ→奥田→オクタロック→オタコン→オクタン→オクラ
……遊ばれてるぼくが言うのもなんだけど、
ローの頭の引き出しすごいなってちょっと思えてきた。
レト>>+197
うううー……目の前で美味しそうに食べられると食べたくなる。
勘違いか!ww
ログ追っているのにどんどん新しいログが増えていきマース。地上16人墓下14人恐るべしデース。
>>+194ドロシーサン
噂の鬼畜神父様と私は別人デスヨー。私は霊能力もなく除霊もできない、むしろ幽霊の苦手な神父ですヨ。
>>+195ローサン
ついにオクラまで誕生しましたカ。植物で溢れる素晴らしい墓下になりそうですネ。
>>29
初回占いは刺される可能性低い、何故でしょうカよくわからない私にご解説ヲ
>>+198オズマ
むしろ何故ドロポンにしなかったのかと(ry
意味は、ベッドの上ではヘタレって事だ。
ギャップ萌えって事だな。
>>+199ローズ
そんな道理、俺の無理でこじ開ける♂
先生は枯れ作家狂人以外は同意できるかな。
と言うのも、相談して霊に出た狂なら狼が既に占に出てると思うんだ。
流石に段取りが悪すぎる。
医>>101え、狼占うのは当然だし狼吊るのは当然でしょ?占い結果なんかでてから考えればいいんだし、リヒャの考えでも俺の考えでも黒占は変わらない。占い師の信用度によっては狼確保も考えるけどそれで狼削れずにラスト恋襲撃で狼勝ちとか嫌なんだけど
★その懸念はないの?
俺序盤で斑とか出たら吊りたいもんだって!
>>103え、その意味だけど。発表ちゃんとこれるの?って意味。占い師ならそこのところしっかりしてほしいし。
ヴェルナーサン霊ですカ、やはり2-2になりそうですネ。こうなったら後1人の占い師が出るのも時間の問題でショウ。
私はカレルサン応援ですのデ、ヴェルナーサンは黒だから黒でいいじゃないですカおおげさ(以下略)
>>+203オクタサン
サンクスデース。この村の人たちが大半読んだと思われる参考文献では、初日占で確白になった人物が実はQで、恋陣営勝利でしたネ。
確白も信じられない恐るべしQと恋人達デスネ
>>+204
(´;ω;`)ブワッ
そうなんだよ。ぼく吊られ際まで恋天使だって見抜けなかった。
おかしいとは思ったのに。
腹が。腹がいたい。
カレル霊COか……潜ってたら刺したのに勿体無いよー(つД`)
じゃあ、ツヴィンガーに刺すかな。
記憶喪失の詩人 リエヴルは、上級士官 ツヴィンガー と ニート参謀 マレンマ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
んー、リヒャ様は飼ってる狼が恋の可能性とか灰に二撃ちされたときの対処までおえてないぽ。しかもそうやって狼の方油断して飼ってるとそっちに負けるよ?と俺は思う。だからその飼いがどうこうはその状況になってみないとわからんし、リヒャ様がそうなったときにどう動くのかもとても楽しみ。今のところ黒では無さそうだし放置はするけど。といいつつできてない現状w
ああああ;w;
リヒャルトなぐりたくねぇって思ってたのに
霊2COになってるじゃないですかやだーーー;w;
人おおいにゃあ…
夜明け前の速さはあんまり情報として取りたくないにゃん。
>>12カレルのこのへんは、考えてる事おなじっぽいにゃーと思ってる。
共鳴の壁はぼくてきに全然ありだとおもうにゃん。狩が共鳴守らなければいいだけー。違う?
まとめって結構いるとめんどくさいし、狼的にも恋のこってたら負けにゃんだからふつーに狙ってくれると思うにゃん。
まぁ、もしかすると狼も共鳴つれにゃーとかいってくるかもしれないけど、それはそうなったら考えればいいとおもうわけで。
あとは>>29この辺かなり張り切ってるけど、別に特に違和感ないにゃん。
文章よく読んで考えてます、てきな。
あとは>>40この辺もいいたいことはよくわかるにゃん。
>>59 マレンマこういう質問する人は狼だってぼくのおばあちゃんがいってたにゃん
冗談はさておき答えるにゃー。
上☆共鳴はかなり刺されやすくて、その次に灰だにゃん。能力者はそのうち襲撃される事もつられる事もリスクがあるのに刺す人はすくにゃいと思う。
下☆色やが分らない人や判断のつかない人を占い、吊りは狼っぽいところを優先で恋処理も余裕があればやっていきたいにゃん。
ロー>>+202
あからさま過ぎるからだよ言わせんな恥ずk(ry
最早「お」しか合ってない!!オタコンといいオズマといいそんなにぼくをシスコンにしたいのか!
ベッドの上でヘタレ……いやぁ嬉々としていじめるカサンドラが見える気がするけどw
ローゼンハイム>>+199
ぼくは頼りになる人が好きだねー
>>100 カスパル
☆勿論狼狙いだけど、占いは判断困るところを見ていくものだと思ってるにゃん。
狼は考察で見つけて、分かりそうにないと所を占いで見ていくのが勝利のカギだと思うにゃー。
だけど、占いで白を作るのもなぁ…恋の事考えるとあんまり乗り気じゃないから普通に黒狙いたいにゃん。色がわからなくて黒っぽいところにゃ。
そしてごめんにゃさい、お昼までには顔出せるようにがんばるにゃ。寝坊の予定はあるかもだから、みんなに迷惑かけるにゃん…。
何でそうなるか理解できないな。
占いが黒を出す→真贋考察にも役立つ
視点狼1キープしておけばギリギリまで恋処理可
ギリギリまでというのは、そういった襲撃事情まで含めてのリミットをさす。
ちなみに占い先が狼で恋してたら逆に楽になる。
灰か能力者の襲撃、吊りで恋落ちした瞬間、真が判明して視界がクリアだ。
つまり1見つけたら恋に掛かる安全策な。
というか、本当に理解できてないのか。
斑でたら吊るのは悪手ぎみなので放置、一応利点はあるがそこは自分で考えてくれ。
意図しない寝坊の予定って普通答えらんないだろって話だ。
意図するなら先に言うだろうし。
ていうか、理解の線が歪なんだが、君共鳴とかならとっととCOしといてくれ。
そうじゃないなら、もうぶっちゃけ聞くが、狼だろ?
コンラートは保留でこっち占っても黒が出る気しかしない。スノウとあとは恐らくもう一人でてくるだろう占い師は占ってみないか?(真顔)
>>+201アル神
ここに菜園を作ろう。
ローズとも共謀してバラ農園とか良いかもしれん。
>>+205お通夜
ふむ、シスコンが嫌とな?
ドロシーに愛想のいい様子からは想像できんな。
俺には嬌声をあげている姿が目に浮かぶのだが。
無論乗っているのは俺だが。
少々顔出します。
これはどのような展開にすべきなのでしょうか…
折角ですのでリヒャルト様には一度ぎゃふんと言っていただきたいのですがこのままですと鬼畜神父の第二弾として鬼畜軍医が出来上がりかねない追求っぷりでございます…。
私はひとまず自由に動かせて頂きます。
足並みをそろえる必要がある部分はまた夜以降に話し合いをいたしましょう。
あとカレルは偽に思えてるので黒騎士が真だろうが、対抗居るの確認してるのかね。言及ないけど。
まー、発言みりゃ分かるか。
いい加減箱に噛り付いてるのが限界なので離席だ。**
カレル真霊に見えるね。自分確定すると思ってた感が。
けどヴェルナー偽なら何故占いに出なかったのかと。
……ヴェルナー共鳴者?
アルビン>>+204
そうだねえ。まあ、恋天使って結構騙るものだと思ってるからどうだろうね?
あの村の恋天使は潜伏で位置調整してたけどさ。
参考文献は矢が狼に刺さったから襲撃誘導ができたって部分も大きいかな。
襲撃誘導ができなければ確白恋天使も生きていられたか分からないからね。
少々失礼致します。
もう少し早めにお聞きできればよかったのですが、私め、皆様の考察スタイルを見ながらズレで白黒判断をしたいタイプにございます。
★皆様の考察スタイルをお教えください。
現在発言が伸びている方の考察は夕方以降に回答次第で始めたいと思いますので宜しくお願い致します。
それでは。
えーと、手が離せなくてごめん。
共鳴COすると、共鳴はさされやすいから、占か霊とギドラにすべきなんだよねって思ったんだよねーと。
まあどっちか刺されたら互いに監視するしかないよね…
じゃーん!
前世の記憶がばっちり、エーヴァルトですよっ!
前世ではただの村娘パメラだったんですけれど、生まれ変わってびっくり!奉仕階級の下僕になり下がっておりました!
相変わらずの不慣れで足引っ張らない様に頑張りますねっ!
取り敢えずここ初めて使うんですが、発言が1000に対して独り言700!凄い!ぼっちを楽しんで妄想を投下しろって事ですかねっ!
今回は鬼畜神父ならぬ鬼畜軍医かなーとか言ってみたけど総受け人員を探すべきですねっ!よーし頑張っちゃいます!
>>+207ローサン
菜園いいデスネ。薔薇農園も素晴らしいデスネ。私の魂が緑色に反応するので協力しますヨ。緑と自然を愛することは大事なことデス。
リヒャルトサンとカスパルサンが真っ向勝負といったところデスネー。どちらが人外っぽいかといえば、私はリヒャルトサンの方が怪しく見えマース。
>>112
何故未発言のコンラートサン占っても黒出る気しかしないのでしょうカ?よくわからないデス。
後はアデルサンはパッション白っぽいデスネ。
>>112飼うってことは吊らないってことになるし、それ一狼確保できたとこから能力者も含めガンガンに吊ってくことになるよね?それ偽占が黒掴んでた場合はどうすんのって話だし、そもそもそこから始まるってそりゃあ黒当たればいいけど普通なかなか黒引けなかったりいろいろあるだろ?と思うから返答聞いてあぁ、そんなに狼当てる自信があるんだなぁって感心しただけでリヒャは飼ってからじゃあ具体的にそこから恋をどうやって見つけるとかそういうのが見えないからそんなことしてると狼に勝たれるだろ!って思うわけ。
初手斑吊りは占真贋わかると同時に占霊襲撃誘発できる。霊恋ならそこでの処理が可能だし悪くないと思うんだけど?理解の線が歪とはどこらへんが?
俺がいいたいのは初めから一つ。んなもん状況によるし、狼の強さによって占にかかるかからないさえも舵を取ってくるのだから全占視点の狼飼ってたらそれこそ油断してるうちに負けるよ。それとなんで俺が黒狙いしないみたいな解釈になってるのかわからない黒出たら真贋要素に役立つのはそりゃそうでしょうが!黒でたら何も飼うって決めるんじゃなくてそのときそのときの盤面で柔軟な対応せんと負けるよってい
ノドないなぁ、よし。これで俺確黒で遊べるぞ←
というのは冗談でもなく、初手俺占いで確黒、そこから灰拡散に入る。一回やってみたかったんだよね確黒してから考察やめないの。
ちなみに本気で飼いとかしてると負けると思うんだけどな。そんな余裕ないよ恋入りに
過去ログはもう流し読みでいいかと思えてきましたヨ1日目なのニ
今気づいたのデスガ、テオドールサンの鬱pがもう98になっているのデスガ爆発しそうデスネ……。
>>+208オクタサン
そういえば共鳴騙りの可能性もあるのですネ。あの村はQ潜伏が上手くいった例でしたネ。
陣形確定までもう少し様子見ておきマスカ。
うね、
★飼い狼と灰が恋とかその場合どうすんの?リヒャのそれって能力者吊りも視野にいれてるでしょ?それで全部見極めれる自信があると?
やべわかんなくなってきたー。喉なくなるし、一旦熱冷まし離脱。
……アレ対抗でたんだ。
ぶっちゃけ、確定させて恋疑惑揺らしでもされるのかなと思ってたなぁ。
まぁ、ヴェルナーは仲良くよろしくね。
あとなんていうか、カスパルとリヒャルト先生は少し落ち着いたらいいんじゃない?
お互いの言ってることって相反してないと思うけど。
リヒャルト先生は、初手に取れる安全策で、その展開を想像しつつ話してるけど、カスパルは第一歩から先の話してるだけっしょ。
狼に負けないようにしよう、だから狼見つけようことに違いはないよ。
あ、村たてさん、飴って1個だけだっけ?
コンラート様を黒視している点は救いでしょうか。逆を返せばまだ黒く見られていない私とマーブルくんは逃げおおせる可能性が僅かながらあるという事になりますか。
しかしそれもそのうち見抜かれかねませんね…ぐぅ…
ダースくん、赤は喉も沢山ございますから存分に妄想をぶちまけてくださいませ。
ロヴィン>>83 「一緒に食べてくれるの!?あ、ありがと!」
うむ。我もいい機会がもてたと思う。
ロヴィン>>83 「犬語になっちゃうけどねぇ?」
別に構わん。従順な犬は、生意気な猫より可愛いからな。
いや、リヒャルト先生って単に飼おうっていってるわけじゃないんだと思うよ。
多分そこですれ違ってるんじゃない?
狼1見つければ最低限恋入り対処始められる、状況に応じてその後動くって言ってるんだと思うんだよね。
飼うんじゃなくて、確保。
おれねー珍しくリヒャ様犯したいよもぅ。まぁリヒャ様に黒視してもらいたくてつっかかっていったんだけど。
そしてまたヴェルナーのCO把握漏れである。これは酷い。書いたつもりでいたことにしよう。
ついでに言えば飼い狼が灰と恋だったら、灰吊った時点で飼いも後追いじゃない?
つまり、そういう状況も含めて判断しようぜって話してると思う。
で、確定させてこなかったってことは、能力者に強引にでも縄使わせたいって心境なのかもね。
つまり、そういった視点が漏れる人を注視すればよさそうか。
こんな地上でネタをぶっ込むツヴィさんマジ天使。
菜園とバラ農園のマスコットはヒゲのおっさんで決定だな。
ほれ、もう既に体中花畑だし。
むー、初日からリヒャルトとカスパルが熱いね。
すれ違ってる村っぽくも見えるんだけど
この編成だと、G国よりも戦術が陣営の有利・不利に大きく影響しそうな感じ?
って考えると、俺もアルビンと同じで、リヒャルトの方がちょい人外くさいかなー
攻撃力高そーだし、性格なのかもしれないけど、なんか必死感的な
あと、カレル真霊じゃねーの、と。
【スノウの占CO確認】←>>82下actの「もふもふ」がCO確認なのだが、そういえば、明言してなかったな。
スノウ>>97 「ちょっと全然よくにゃいんだけど!?」
我にとっては問題ではない。まあ、占という芸を持っているようだから、しょうがない。暫く生かしておくことにしよう。
そう?僕はリヒャルト君側だけど。
カスパル君の「起きないかもしれない事」を想定しすぎなのは主軸が黒飼いにかかる分、人外っぽく見えるけどね。
前村の癖でスノウを「スノウたん」と言いそうになりそうで怖い。もっとも灰では言ってもいいのだが。
私がQで勝負度外視で矢を射るのならば…コンラートとヴェルナーでFAだな(元ネタ:薔薇323)
好きな方を愛でるのはいいことだと思いますよ。ついでにもぐもぐ出来たら宜しいのですが…。
本日真が確定しない陣形になると狩が医の護衛に着く可能性を考えてしまいます…。
すみません、また少々離席致します。
また夕方に**
ヴェルナー>>105
我が思うに、CO時系列の方が参考にしやすいと思う。
\医学詩愛知黒参乙同知上血猫黒
占非非非非非非非非__非非占_
霊非非_非____霊非非_非霊
ヴェルナー>>105 「後追いで狼を退治しすぎる可能性がないとは言えないだろ?」
うーむ。後追いで狼を退治=恋狼落ち+狼落ちなので、村視点万々歳と思うのだが、我との戦術感との違いだな。我が怖いのは、恋人同士が村で、後追いで村2名減る=狼有利になることなのだが、どうだろう?
ああ、返事はしなくともよい。多分、平行線にしかならんだろう。
>>119ちなう。それで灰つるんじゃなくて能力者吊りもはいってくるのが厄介だし能力者無駄吊りにもなるし、どうなの?って話なわけだよ。俺村でもやだよ。普通に村利考えての発言だよおい。って思うんだよね。まぁ狼視点ではあるんだけどそんなことでぼろ出すほど適当に狼やってないというか。
リヒャルト>>98 「その分の報酬は貰えるんだろうな?」
ああ、いろいろと根回しをしておく。
リヒャルト>>98 「今夜、部屋の鍵を開けたままにしておく」
我の好みはワインなのだが、好みの酒はあるか? 招待を受ける身として、お土産を用意しておく。
離席って言った端からいやぁぁぁあああっ!
なんですかこの鬼畜けしからん抱いてっ!
どうしましょ…ぐぬぬっ
こんにちは。
始まってますね。そして地上ガチいですね。
おお、ガチい、ガチい。
天使がどこに撃つかって性格次第なので、
趣味もあるしガチもあるしで
考えても割としょうがないですよね。
だから占霊も共鳴さえもFOでいいじゃないか、おおげさだなあ
と言ってしまいたいところですがはてさて。
時には占い師候補と自分撃ちをするような
変態天使もいますからね…
そして、この地上で恋天使が撃ちたくなるようなフラグは立つのでしょうか?
プロからフラグ拾ってる場合もあるかもしれませんが。
>>*53そこの食い違いがいっこうに訂正されないから続いてるんだよねこれ。正直この理論さぁ自信があるから言えるのであって誰でも言える理論ではないと思うんだ。普通に。早い段階で飼える時が来たら飼いたい。でもそれって理想論だよね?って俺はいいたいのー。
そしてツヴィンガーが仕事しないwwww
カスパル君のあれが、疑いというより主張に対する意見ってのも含めて。疑いに直結しないのに粘ってるようにも見えるという。
代案等があるなら発展性のある話題と捉えられるんだけど、カスパル君側から見ると行きたい場所が見えないんだよね。
鳩からざっと見だとそんな感じ。
むっちゃくそでにくいwwwwwwwww
どうしようwwwwwwwww
あああ、村建てに、飴ちゃんの話とか
自由になげたらいいんじゃない?(ダメ?)
自重するのもその人次第かなぁとか…
だめ?
今発言するの?wwwwwwwwwwwwwww
やだww村建て=コンラート透けるじゃんwwwwwww
…よし、表発言だけして、村建て発言放置しよう
…決定周りで伝えるね!とコメのこして
ちゃんとしなかった村建てをエピで吊ってください。
…んーでも正直現時点もめてるわけじゃないからまだ村建ての出番じゃないとおもうんだよね
菜園作るときは声かけてね。
取って置きのを持っていくから
見落としとかしてたらごめんといいつつ、再度退席**
今気づいたのですガ、リヒャルトサンはもう>>102で●テオドールサン出されているのですネ。【】ついてないので仮かもデスガ。
リヒャルトサンもう「狼だろ?」と言い切っているのも……要素取りの基準が飛びすぎてる気がしまス、人でも私とは相性悪いタイプですネ。
>>+211レトサン
薔薇はローゼンサンにお任せして、美味しいものを育てまショウ。どの野菜もいざとなれば生で食べられますネ。万能食材のジャガイモ辺りからでしょうカ。
>>+212ローサン
コリドラスサンの愛らしさ(性格的にも見た目的にも)はゆるキャラ向きですよネ。
きゅうけーい。
・・・あれ、これゆるガチだったよね?
仕事中に、矢が潜伏狼2に当たったらとか赤ログ可哀想とか想像して吹いてしまった
>>122
ああ、やはりコンラートサンではなかったのですネ。ので●テオドールサン提出していたのデスネ。そして大した自信デスネ。
>>+213ノトカーサン
Qが誰に矢を射つか、もありますネ。
>>+217セルウィンサン
フラグは立ち過ぎて数え切れまセンネ……
夜まで出かけマス。また後ほどデス**
【見】801教神父 アルビンは、ここまで読んだ。
戻り。
えー、私今何本刺されてるのかな…
そもそも下半身はどうなってるのかな…
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
鳩から情報欄見てたけどこの村無記名投票+自殺票無なんだね。ちょっと新鮮な設定である。
スノウにゃんの占COとヴェルナー君の霊対抗、
あとリヒャルト先生パスカル君の論争激化、
ツヴィンガー君癒し可愛いまで把握したよ。
あと>>+171
全裸ちゃうわい
あー、いや。
別に偽っぽくないや。技量性格背景におくと普通だった。
鳩で議事読みめんどいから帰ってから精査してみよー。
カスパル>>104 「リヒャルト〜狼でも灰かき回してくれそうだし」
我が思うに、リヒャルトが狼の場合、灰かき回しがむしろ困りそうなのだが。
>カスパル
★1 リヒャルトが狼で、灰をかき回すのが村利になる理由を説明してくれ。
★2 「リヒャルト>>116 『君と、テオドールはほぼ狼』」とあるが、どう思う?
ついでに
★テオドール 「リヒャルト>>116 『君と、テオドールはほぼ狼』」とあるが、どう思う?
★カレル 「カレルは偽に思えてるので」とあるが、どう思う?
後
カレル>>117 「カスパルとリヒャルト先生は〜お互いの言ってること」
★カスパルとリヒャルトの対立は、村同士の対立と見ている、と解釈していいのか?
★上記仮定があっているとすれば、カスパルとリヒャルトの白(人)要素は?
それと
リヒャルト>>113 「カレルは偽に思えてるので」
★発言時点での、カレルの偽要素を挙げてくれ。喉が少ないので、明日の霊考察の時点で構わん。霊真贋が変化した場合、その変化があると嬉しい。
リヒャルト>>122 「間違っていたら……そうだな、君の下僕になった上に、焼き土下座してもいいよ」
うむ。この攻め資質満載のリヒャルトを、下僕にできる機会を失ったのは、誠に残念だ。
流れ追ってみたけどヴェルナー君の出方が妙で謎い。
こんな考えは野暮かもしれんが、時系列的に彼の優先度が飴のやり取り>対抗の出現になってるのが…むーん。
ツヴィンガー君の交通整理は共鳴的?なんて思う本日数回目のパッション。
>>+226
___
/|| ̄ ̄||
|.||__|| どうしてそうなった!?
( ∪ ∪ ∧_∧
と__)__) ( ^ω^ ) どうしてそうなった!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
もしツヴィ共鳴なら正直さっさと出たほうが良いのではないかと思うんだがな。
あぁ、それと先生村でミスリのために残すってのはあるな。
と言うか現状完全に先生vs圧力なべの構図で、どちらかが欠けた際に村がどう片割れを対処するのかが興味深い。
リヒャは噛まれるから僕なら刺さないー
ふとここまできたら俺とマーブルで共騙りしたら爆笑だなとか思ったけどリンツの負担ぱないからやめとくかw
あれ、私早々にニートか墓下民になる気満々だったんですが…
なんというかアレですね、中の人の鬱度が100を遥かに超えてるのでなんかどうでも良くなって来ました(問題発言)
共騙りですかw もしそういうのに走るならお伴しますよーw
議論の濃いさの反面、占が未だに回りきっていないギャップが凄い。
そして渦中の二人のやり取りは情報量的な意味で捌くのがつらいとか言ったら駄目か。真面目に。
やり取りの合間に先生自身についてアウトプットするパスカル君を見ると噛み付く姿勢が強いのは先生なんだが、
当のパスカル君の発言も先生の主張の穴を探りつつ「それってどうなの?」と異を唱えるものに切り替わっている様な様子もそれなりに気にかかる。
部分部分の二人の思考自体には頷けるんだが…
[頭ぷすぷす]
共騙りされるならどうぞ。
前世に初狼でブレーンなどという無茶をいたしましたのでもう何も怖くないっ!
はっ、私は何を…
面白いのが一番でございます、応援いたしますよ。
カスパル>>104 「直近ツヴィンガーの軽さ」
★我のどこか軽いのか、わからんから教えてくれ。我は、軽いと言われたことがないのでな。
どうでもいいがコリドラス、と聞くと幼少期に飼っていた熱帯魚を思い出す。
プレコだっけか。
あれが無っ性に可愛かったのはよく覚えてる。
/ヽ
/ 彡.
/ ゛~ へ、_,,_ ,.イ
/ ◎ ゝ メXXXxx><イ(
L /、ヘヘヘヘンノへミヘ
'` ~ V ~
そしてAAがあったことに驚いた
>>+232
ょぅι゛ょに開発されるおっさんとか誰得
いや厳密には違うけども。
でも男の娘とかよくわかんないんだよねおっさん
やあ、戻ったよ。
そういえばテオドールのことを双眼鏡で眺めていたら思ったことがあるんだ。今、テオドール視点で色を掴みやすいのってリヒャルド先生だと思うんだよね、自分に対してアクションを起こしてきている人って他の人より判断つきやすいだろうから。でも彼には先生のことを探る様子は無い、というかむしろ>>93「気にしません」が先生と真っ向から戦うのを避けたように感じられて、そこが狼っぽく見えてる。
テオドール>>96
ギリギリストライクゾーンだね、流石にもう少し大きい方が良いけど。具体的には5+(10)歳くらい(ニコッ
ははは、狼陣営いい人ばかりだなー。共騙りは占われたら終わりだからまぁほぼ無理だなといま考えたらないな。
俺かマーブル飼いで明日どっちかが吊られるでしょ。その段階でリヒャ噛み、明日までにリンツ狼さえバレなきゃにげられるんじゃないかなぁ。
ツヴィはリヒャルトの攻め資質って言ってるけど
俺的には、リヒャルトの受けくささすげー
個人の趣味だけど。
あと、カレルから総攻めのにおいがする。
楽観視しすぎというかリンツ大変すぎだよねぇ。ごめんねこんなくそ早い段階で捕まって。
リンツ以外露出状態だからなぁ。Qも射つの大変だろうに。
>>130
『でも彼には先生のことを探る様子は無い、というかむしろ>>93「気にしません」が先生と真っ向から戦うのを避けたように感じられて、そこが狼っぽく見えてる。』
なんかこれにはすごい納得できた。なるほど確かに。さっきと違ってこの理由なら分かりやすい。
15歳…そ、そう、そのくらいが好きなんだ(まさかの最大値)
エーヴァルト>>114
☆中庸〜多弁の考察型かな?その時々でまちまち。一歩離れたところから傍観して考察してる感じと言われるのでそうなのかもしれない。せっかくの楽園なんだし、今回はもう少し積極的に絡んでいきたいとは思っているんだけどね。って従者の君は既に知ってることだったかな。
ああそうだ、【スノウの占COとヴェルナーの霊CO確認】してるよ。それにしても猫が占いとはねー、本当に当たるものかな?
>>130に関連してくるけど、逆にカスパルは先生に対して思いの丈をぶつけにいってるね、印象は良い。ただ僕二人の会話内容にはまだ付いていけてないんだよね実は。だからもう少し読み込んで判断かなあ。
僕の>>63の勘違いって、ものすごーく低レベルな話だったんだよ……(小声)
>>133のカサンドラ君かわいいな…
地上で思考系統が一番近いのは彼かもしれないね。するっと発言が入ってくる。
お、おはよう…二度寝は敵だった…
【カレル・ヴェルナーの霊CO確認】
【スノウの占CO確認】
【占でも霊でもないよ/非占非霊】
表付け加えて次の人へパース!
\医学詩愛知黒参乙同知上血猫黒担
占非非非非非非非非__非非占_非
霊非非_非____霊非非_非霊非
時系列なら間違ってなさそうかな?
2人いるのは、どの時点で非COが出たかを表してるんだと思う。
慣れたまとめとかよくこういう表出してるのみたね。
>>136
…
間違ってるというかそもそもベリアン君が入っていなかったという罠
くやしい…こんなことで…ビクンビクン
……駄目だ、まだ頭があまり回ってない。
【カレル・ヴェルナーの霊CO確認】【非霊】
正直カレルは潜伏役職臭が凄かったから、出てきてくれて寧ろ助かったよ。
CO予備動作らしき発言が早いのと、狂スタンプ押されてからの霊COが多少真狂要素かなというくらいで。
一瞬確占とか狼陣営惚れてまうやろって思った俺の純情を返せ。
ん、まぁベリアンは占候補だろう。
それと同時に霊二人と足並みが揃っていない感じがするんでこっちが真かな。
で、欝商は能力者臭いベリアンを落とし行って黒くなった狼。
飴ってこんなバンバン飛び交うものなのか。
なぁる!え、狩人?ツヴィンガーとロヴィンはないかなぁ。
だってリンツスノウの後に発言してるよ?これにて全狼露出/(^o^)\フッジサーンになるよ?
>>139の『CO予備動作〜』の手前に、『役職臭してたから真とは言えないがね。』を付け足して読んでくれ。
もう真面目に灰考察している人もいるのか、早いな……。
灰の広さを改めて確認して考察するの面倒臭くなってきていたし、万が一矢が飛んできた場合に考察軌道修正するの大変だし、
初日はほぼ戦術論とネタで喉を潰す気でいた。
まあ、考察は取り敢えず後回しで夕飯を食べてくる。
占い師が黒の居場所2つ探しちゃえばおわっちゃう……。
個人的には、確占い関係で言及していたり、潜伏能力者とか鼻を利かせてるリエヴルとか候補だけど。
そうなんだよねー、初日と二日目で動き変わるから初日とかあんま考察する気なかったんだよおれもーどうしてこうなった。
誰かリヒャのくそやろうに矢刺してやれ!このくそう。
リエヴルさん思ったけど共っぽい。まとめる気あるでしょこのひと。
まぁ占いCOはするだろうな。
恋天使がCOするかもしれないから潜伏決め込むつもりだけど、念の為に余地残しておいた可能性もあるから一概には。恋天使に騙り丸投げして安心していられるかは微妙だけどな。恋天使、恋人が落ちたら裏切るかもだし。
飴は、まぁ、面子によるだろうな…
[視線そらせ]
記憶喪失の詩人 リエヴルは、上級士官 ツヴィンガー と ヘモグ ロヴィン を能力(結ぶ)の対象に選びました。
>タイガact
ちょ、顔文字w
じゃなくて、何してやがんだごるぁ!!
[服の袖でごしごし口元拭いつつハリセン乱打]
リエヴル>>135 「もしかして確占か?」
リエヴル>>136 「……違った、ベリアンがまだだった」
リエヴル>>136 「なんかその表色々間違ってないか」
我の調査と後の申告に間違いはない。
CO保留者は、
ベリアン>>10 「俺は初日全潜伏を推して」
テオドール>>55 「私はFO〜様々な意見があるでしょうから保留」
エーヴァルト>>65 「2日目FOが宜しいのではないかと考えて〜慣れていらっしゃる方に意見を」
の3名だ。
まず、ベリアンのみを名前を挙げることにに、違和感がある。
次に、一連の言動を見るに『確占してほしくない』『占未COがいてほっとした』というニュアンスが、見て取れる。我が思うに、確占するのは、村として喜ばしいことだと思うのだが、我の勘違いだろうか?
ようやく箱にあり付けました。霊をまわしていらっしゃいますか。
私め、【非占・非霊】でございます。
更に【カレル様・ヴェルナー様の霊COを確認】【スノウ様の占COを確認】いたしました。
表に付けたして、と思いましたが、なんだかズレがあるようですので取りやめておきます。
上>>126
確かに見ていればスタイルはおのずと見える事でしょう。
しかし私めは皆様が公言されたスタイルと実際の見えたスタイルとの違いで付きつめるタイプにございます。差し支えなければお教えいただければ幸いかと。
箱前に着く事が出来ました。
しかし書きこもうとしたら病気になってしまうという不思議な事態が…焦りました。
非霊非占致しましたがタイミングが少々悪かった気がいたしますね…しかしながら嘘は吐いておりませんよ。
あ、霊だけになっちゃてますねぇー…またミスっちゃいました、テヘッ
エーヴァルトってばおっちょこちょいっ!
さて、独り言も発言も喉余り過ぎですよねぇ。よしっ今回のCPでもしましょうかね!あみだくじでいいかなー
到着順に名前を並べて奇数は左、偶数は右!あとは左は上から順、右は下から順に組み合わせて行って…
>>+243レト
俺ならそのまま░▓▒▓█▓している。
それと{2}mは離れんとどうしようもないと思うがな。
戻った。ぼちぼち質問回答から。
>>142ツヴィンガー
ベリアンの名前が挙がったのは、ざっと見てCO関連渋っていたのがベリアンだったからだよ。エーヴァルトに関しては、完全に見落としていた。すまない。
テオドールは>>96の占CO確認が実質非占だと思っていたが、違うのだろうか。
喜びよりも困惑が先に来ていたのは正しい、が。
『確占してほしくない』は違うな。正確に言うと、『占確定なんてするはずがないと思っていた』だ。
C入りだろう?狂狼の連携は取れている筈だ。
私が人外なら占確定なんてさせないよ、絶対に。
出来上がりですっ!
ジグルド×スノウ
ベリアン×カサンドラ
マレンマ×リエヴル
カスパル×エーヴァルド
リヒャルト×ツヴィンガー
コンラート×テオドール
カレル×アデル
ヴェルナー×ロヴィン
以上!無から有を作りだすのが801の鉄則!燃えるっ萌えるわねっ!
>>+245
そうか、そんなに離れてしまうなら仕方がない。
この俺の夕飯の[ユーリンチー丼]をくれてやろうと思っていたんだが…。
俺だけこの美味を楽しむかね。
>>+247
そんなに俺の腕は長くないw
ま、ここに置いとくから適当に食え。
[…はそっと丼を置いた。]
>>59マレンマ
☆灰から狩狼狙うかな。
恋共だと、もう片方を狩か狼に刺せる自信がなければ襲撃されるリスクが大きい。で、私が恋天使なら、こんな事を言いながら共鳴に刺すと思うんだが、
参★この質問の意図は? 単に議論停滞防止か?それとも、ここから何か要素取ろうと思っていた?
☆狼狙いで占いつつ、人外っぽい所を片っ端から処理していけばどうにかなるだろうと思っている。
2メートル以上でないと危険つったのに、ならなんで2メートルなんだ。腕届かないならどうしようもなくね?
あ、飛び道具は禁止な。
[しかし食べ物が置かれると、あっさり近寄ってもぐ。]
う、動き辛いいぃぃぃ……
占も吊も襲撃も歓迎な人外とか、きっとすごく楽だろうと思ってたんだが、うまいこと身動き取れない……;
わーすごいことになってるなー(棒)
とりあえず今日は私占いになりそうですね。
ダースはまだまだ生きれそうですし、皆さん上手く私を利用して頑張ってください。
こんばんは。
やっぱり地上ガチいですね。
そうは言ってもガチ要素がある限り
どうしてもこんなものだとは思いますが。
誰かに挿されフラグ立たないでしょうかね…(無責任
[考えつつ、もぐもぐ]
…あいつ腕2メートル以上あんの?なら考えないとだなー…
クロスレンジは遠慮する。つか、これお前作ったん?皆料理上手いんな。昨日のパイも美味かったし。
マーブルくん、確約はできませんが最善を尽くしょう。
その前に占い回避出来れば儲けものでございますがこの鬼畜軍医…っ!
フラグならそこかしこで出来ている様な気がするが…。
>>+251
まだ時期尚早だ。果実は熟したほうが甘い。
>>+253
俺は仕事柄酒のつまみもよく作る。
働く時間帯もあれなんで賄いも作るしな。
夕飯をいただきに来た。
ちょこちょこしか時間取れないが……ツヴィンガーから質問が来てるだけかな。
あぁ、ワインは甘めのもので頼むよ。
実は辛いのが苦手なんだ、酒でも。
カレルの偽要素ね。
なんていうか能力者なんですよみたいな雰囲気をミジンコも隠そうとしないまま流れを窺いつつ出てきたところ。
逆に対抗も気にしてない様子でマイペースなところは、狼陣営や恋天使(しかしそれにしては霊? と思うので恐らく狼陣営が騙っている予想)が出した騙りにしてはあまりに力が抜けすぎている。
ゆえに、情報隠蔽のために騙りで情報制度を落としに着つつ、ロラ対策も兼ねた狂人じゃないかと思っている。
あ、出て来る前に占いというか疑い向くのを怖れてなさそうなところから、陣営持ちだとしても白判定出るタイプと思っていたというのもある。
>>+254
なるほど、そうでしたか。
レトさんはまだ未成熟な果実でしたか。
熟したほうが甘い…
なるほど、ローさんはデキる方のようです。
はあ、良い風呂だった…、欲をいえば大浴場にマーライオン的なあれがもう1つ欲しいな。
リヒャルト先生>>74
そういえば僕のことを白く見てくれていたみたいだけど、理由を教えてもらえると貴方の判断材料が増えて嬉しいよ。喉に余裕無さそうだし、貴方は今日占うところじゃないと思ってるから、明日で結構だけど。
もしかして、僕みたいなのが好みのタイプだったりするのかな?
ご主人様、先月もそう申されてもう浴場には38個のマーライオンがございます。これ以上増やされては壁がなくなってしまいます…!
黒>>147
☆本日は潜伏で、明日のCOを希望いたします。
さてさて…相変わらず黒視されてるね。
上>>127
どう思うと言われてもね…。正直、>>102の理由が今でもあまり理解できてないのでね…。
知>>130
戦いを避けた理由ですが、私は先生をそれなりに白視していますのでそもそもこちらから踏み込む理由がないのですよ…。っていうか初日はまだネタ満載で行くものだと思ってたのでこの展開の速さについて行けてない
>>+256
突き飛ばすといいつつ引き寄せるなんて
レトさんはツンデレですね。
大丈夫ですよ、私はフラグブレイカーですから。
レトさんが一体、どなたのモノになってしまうのか。
によによと見守らせていただきますね。(にこ
こんばんは。
話題の中央の愛されたい人ですが、ぼくはどちらかというと軍医さんより愛されたい人が人外に見えます。
愛されたい人、自分に対する黒視に対して触れないままに軍医さん白要素を取りました。
その後も前提が違うことには薄々気づいているはず(その先どうするの、という内容が何度か出てます)なのに、誤解解消ではなく対立に向かってる。
…ちょっと、きなくさいです。
総受け要因を探せ!の巻きですね、分かります。
私がガチムチが好きなのは前世でも今生でも同じですよーぅ、筋肉って素晴らしいですよね。神様の贈り物です。宝物ですっ!
さて、それを考えると軍関連の方々は一度全員脱いでから体格で考えて一番体躯がいい人が総受けでFAなんですけれど。細マッチョはお呼びじゃないんです。
ガチムチ総受けこれは譲れません。脱いでくれないかなー(チラッチラ
軍医さんとか意外と脱いだら凄いのよ♡タイプだと思うんですよねぇー?
テオドール君たら、プロで言ったじゃないか。
始まったら違う意味でテンション上がるって
カオス編成の宿命だよね
話の流れは見てないけど、テオドール君の戸惑いは確認したよ。
占い確定はどうかな。
あんま怖くない気がするが俺だけかね。
恋疑惑吹っかけられることも考えれば、通常編成よりよほどどうでもいいというか。
で。エーヴァルトの言動が変なんだが大丈夫か?
君は公言したスタイルが真実だと見抜けるのか?
差異を見ると述べてるが、そもそもその差異って慣れない編成だとブレるのが普通は当たり前なんだが、そこも含めて見るのなら聞かずとも分かろうものだが。
ちょっと疑いの切っ掛け作りたいようにも見えるんで要注視。
今度こそ深夜まで顔を出せなくなるので、とりあえずいまんとこ、
カスパルとテオドール、エーヴァルトに注目ってところか。
リエヴルはカレルが偽の場合、なんかカレルの扱いが微妙に上げて落としてと不安定なのが、不安要素なんでここも注視するところかもしれん。
面倒だからツヴィンガーあたりにまかせるか、丁度注目してるみたいだし。
>>+261
なかったこと…?
申し訳ありませんが私には何も見えませんね(にこ
共鳴、出してしまえばいいと思うんですけどね。
ただでさえ灰がだだっ広いんですし。
【見】薔薇園芸家 ローゼンハイムは、いまだに鳩だよー
>>148 カサンドラ
単純な話だよ。
恐らく狼にしたら面倒臭い俺の会話に横殴りで入って来るあたり、単純に楽しんでいる側というか、占い当たっても困らないんだろうな、発言も軽い感じだし多窓にはみえん、非狼でみておこうという思考の流れ。
この思考の流れがザルだろうが、君の正体は君が知っているのだからそれで判断してくれたまえ。
ちなみに、好きだよ。
共鳴は占確しようがしまいがCOしたほうがいい。
つーか、こういうのは共鳴あるいは能力者候補が出て制御しないとどんどん透けるからな?
あ、もうカスパルで黒出るとは思うが、会話相手としては要素がいっぱい出るカスパルを放置した方が得だと思うんで、もう一人、狼だと思っている
【●テオドール】で変化ないよ。
多分、今日は直近だけ読むことになるので、明日今日の分も読みます。
できる限り目を通すつもりではありますが。
明日以降は通常参加できますが……すみません。
これもうこのままだと各個撃破される未来しか見えない。
いっそのこと狼側全員で纏まってぶつかるとか、なんとかしないといけないような気がしますよ…。
…マジで明日占いCOしようかな…
医>>151
端的に言えば公言されたスタイルは真実だとは見抜けないと思っております。ですがその回答と言動から掴めるものもあると考えております。
そして私自身、この編成は不慣れでございます。ですから私は私に出来る考察を進めるためにスタイルを聞いたのですがおかしかったでしょうか。
●役職表●
_|猫|黒同|__|学血情乙参商愛上医僕担詩知|
役|占|霊霊|共共|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|
確|_|霊_|__|_____________|
※狼3、狂1(このうち1人が同)、共有2、狩、QPがいる。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新