人狼物語−薔薇の下国


32 蛍の煌めく村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


旅の絵描き サシャ、おっは〜☆(死語)

2009/08/07(Fri) 08:39:57

【独】 巫女 ユーリエ

>>-64
狼と狂人と求婚だけの村?
私は見物人

(-66) 2009/08/07(Fri) 08:41:48

旅の絵描き サシャ

>>52>>80>>81 人形使いさん

長期3回目ですと!??
自由占いの方が慣れてるなら短期畑の人なんかなと思ってはいたけど、あれで苦手ですかww人形使いさんが真だったら、やっぱり考察とかもっと違った? 羊飼いさんは考察の踏み込みが甘いと申されたけんど、実んトコ自分はそうは思わなかったんだよねぇ。

気にしてないよw失恋しても一日で立ち直るような人間だしww村終わったから平気ですんw
さすがサシャだ、なんともないぜwwww
けども反省点はしっかり省みて次へ生かせたらと思う。心配してくれてさんきゅ

(120) 2009/08/07(Fri) 08:56:22

旅の絵描き サシャ

>>96 調教師さん

いあいあw むしろ
人数的にも吊り手に余裕がない中、皆が皆よく疑い合った結果だよねww自分はそれだけ踏み込めてなかったっつーことで( ノД`;) 生徒会長さんの考察も一言一言吟味すりゃいいのに人任せにして他ばっか見てたしな

(121) 2009/08/07(Fri) 09:06:14

旅の絵描き サシャ

>>115 妖精さん

質問ステルスのニュアンスはわかったけどー 妖精さんの場合、自分でした質問がしっかり考察に反映されてるように見えたんだよねぇ。質問を考察に反映して、尚且つ村人を狼に仕立てるのは人狼がするにはめっさ大変そうだと。

(122) 2009/08/07(Fri) 09:18:02

旅の絵描き サシャ、頭痛てーし寝るぜwww

2009/08/07(Fri) 09:19:05

調教師 エレオノーレ

>>121さしゃ
占い師お疲れさまーだよ('∀')♪

灰を見るのはバランスが難しいよねー。わたしは全体的に白い黒いで分けて黒っぽく見える灰ロックするなー。白いとこはあーとーでーって(笑)
サシャもそんな感じやよね、多分。てか感覚で分けてたの? 途中で占いたい灰と占いたくない灰っての出してたし。
占いたい灰に自分なりに気になってるポイントとかさらっとでも書いてあるとぐっと白くなるんだけどぬ。皆が言ってるからって書いてあると「惜しいなぁ(ぅд;)」って思う(笑)

あとは他の人ががっつり考察してる人いたらほっといたりはする。納得できない考察ならつっこむけど。同意なら追従おいしいれす^^
みたいな!

(123) 2009/08/07(Fri) 12:57:45

巫女 ユーリエ

明日北陸村だから、色々準備があるので仕事は早退したの
上司に目障りだ、って言われたせいもあるけど(やっぱり私って感情的)
続いてたら8日の朝の発言の続きは9日の夜になったかしらね
ま、一応影響は無いと判断したから入村したんだけどね
北陸村は9日の朝には終わるんだけど、帰宅に時間がかかるし、9日の夕方はジャズコーラスのレッスンがあるしね
http://www,toyama-jazz-chorus.jp/

(124) 2009/08/07(Fri) 13:06:51

巫女 ユーリエ

>>-26 妖精さん
んー、私瓜科がメインだけど
あず、ぐた、暗黒編、黒白国、議事、ぽわわ、薔薇の下にも参加してるの
もう無くなった国としては、黄昏、欧州、審問、oikos とかもね。
で、なんだかんだ言ってもBBSが最多かな
最近は年に数回しかBBSへは行かないけど

(125) 2009/08/07(Fri) 14:09:27

妖精さん フェリクス

やあやあ!
サシャおつかれさま! 村建てありがとー!
 
>>119
おまえはおれか

(126) 2009/08/07(Fri) 14:47:32

妖精さん フェリクス

>>122
おー、ありがとう!
 
僕は質問で判断してるんだけど、客観的にポーズに見えても仕方ないなーって思うからねえ。
疑われてるのか黒塗りされてるのかは考えるけど!

(127) 2009/08/07(Fri) 14:58:02

妖精さん フェリクス

>>125
わあ。 そんなに出没してたのねwwww

(128) 2009/08/07(Fri) 15:00:59

【独】 生徒会長 タイガ

>>-66
いえす。赤vs桃。

(-67) 2009/08/07(Fri) 15:03:37

【独】 妖精さん フェリクス

34村、暇ならどうぞ! とか空気を読まずに宣伝乙してみるよ!

(-68) 2009/08/07(Fri) 15:04:38

生徒会長 タイガ

そんなわけで、バイト帰りに鳩ぽっぽ。

口調と使用キャラを変更しようかどうか考え中。

(129) 2009/08/07(Fri) 15:06:18

生徒会長 タイガ、34村のぞいてくる。**

2009/08/07(Fri) 15:19:39

生徒会長 タイガ

(スケジュール帳とにらめっこ)
…微妙だな。
様子見しつつ入れたら入りたい。

(130) 2009/08/07(Fri) 15:32:49

調教師 エレオノーレ

>>125ユーリエ
知らない国がいっぱいやw

>>-67
タイガもその村いたの??


34村ってなんだろ(ごそごそ

(131) 2009/08/07(Fri) 19:08:23

巫女 ユーリエ

34村は突然死は無しだそうだから、1日くらいなら空白日があってもいいのかなと
そこの妖精さんがサポート役だそうだけど

(132) 2009/08/07(Fri) 19:09:11

巫女 ユーリエ

>>125
これ以外にも記載漏れがあるけど、別にいいよね?

(133) 2009/08/07(Fri) 19:13:13

画家 マリエッタ

終わった途端にダウンした。
かなり久々にやったから?(笑)

34村面白そうだね。
囁きの多さに吹いたけど(笑)

(134) 2009/08/07(Fri) 19:34:25

生徒会長 タイガ

>>131
そこは黙秘で。
あえて黙秘で。

(135) 2009/08/07(Fri) 19:36:02

生徒会長 タイガ、ご飯食べてくる。**

2009/08/07(Fri) 19:36:55

【独】 妖精さん フェリクス

向こうとこっちと両方見るのむつかしいwwww

(-69) 2009/08/07(Fri) 19:49:32

【独】 画家 マリエッタ

二つの村同時だとね(笑)
時間が合いそうなら、是非参加したいよ〜。

(-70) 2009/08/07(Fri) 19:54:07

【独】 調教師 エレオノーレ

>>135
ほぅ?(ログごそごそ

うーん3発言かー。
しかも全員ガチるとは限らない?

うーんうーん………。生粋のガチぷれーやーなわたしには魅力がちと薄いなぁ。あと白狼と獣いて賢者だと普通の占い師と一緒だぉ。っていうか賢者騙り難しいなオイwwwwww

(-71) 2009/08/07(Fri) 19:57:00

【独】 調教師 エレオノーレ

って変わってた。占い師に。
てきとーにログ読んでたのがバレた。

(-72) 2009/08/07(Fri) 20:05:58

【独】 妖精さん フェリクス

>>-70
いけそうだったら、来てもらえると嬉しいよー!
 
>>-71
もともとゆるーいRP村やるーって僕が言ってたとこに、村建てさんが特殊編成やるーって出てきて合体したから、ガチ分は薄めっていうか僕がガチる気全くなかったりするwwww うへへへへwwww

(-73) 2009/08/07(Fri) 21:28:45

妖精さん フェリクス

しかしプロもだったけどエピも静かだね!w

(136) 2009/08/07(Fri) 21:29:07

ぶさねこ スノウ

ほーほーほー
流石にまぁ後味悪いんでちょいと顔だしぢゃ。

>ユーリエどん
別に嫌っちゃおらんよ。
ぢぢも悪かったし、
気にせんといてくりゃれ。

わしもガチ1年位ぶりでの。
しかしまぁ通じるもんぢゃな。ふぉふぉふぉふぉ。

(137) 2009/08/07(Fri) 21:29:39

ぶさねこ スノウ

おや妖精さん、お疲れぢゃったね。
なんというかおぬし白かったよというか。
フツーに考察読める村人が白く見えた村ぢゃと思うた。

すまん、ここはちと考えあわんとこもあったでな。ぢーちゃんいろんな意味で難しかった。にゃにゃん

(138) 2009/08/07(Fri) 21:31:39

【独】 巫女 ユーリエ

お爺様は、カタリナさんに黒を出したら偽を決め打つおつもりのようだったけれど、前回ご一緒したとき、圧倒的に白く見えた占い先に黒を出した方を狂人決め打って敗北したことはお忘れなのかしら

というか、ああいうレアケースを引きずるから、私は弱いのかな?
レアケースを除いてノーマルケースだけ考えてる方は勝率はよくなるんだろうか

(-74) 2009/08/07(Fri) 21:33:02

巫女 ユーリエ

あら、いらしたのね>お爺様
発言準備中だから気づかなかった

(139) 2009/08/07(Fri) 21:34:15

調教師 エレオノーレ

あ、スノウおかえりー(*'д'人'д'*)♪

いやぁ…まぁ価値観TIGEEEEEEEE!!!とは何度も叫んでたけどね、わたしもww

(140) 2009/08/07(Fri) 21:36:20

【独】 巫女 ユーリエ

リロードしたつもりだったんだけど

(-75) 2009/08/07(Fri) 21:36:28

調教師 エレオノーレ

>>-74
レアケースは結構あるとは思うなー。
まぁでも奇策とかって村側がセオリーどおりにやると潰れる策なので諸刃。なのであまり考えず可能性の高い方考えてって あれー? って思ったら可能性の低い方を考えていけばいいんじゃないかすらー。

わたしもカタリナ黒出しくらったらほぼ偽占として見るけどライン考察させて見ておかしかなかったら羊黒も考えるよ。フラットにフラットに(・ω・)♪

(141) 2009/08/07(Fri) 21:40:26

ぶさねこ スノウ

状況が違うでの>前

まぁ今回あのカタリナに黒出せたら
「ほめて使わす褒美はニセ決め打ちぢゃ」
であろーな。

つーわけで顔は出したしわしはこれでな。
ちゃお〜ぢゃ*

(142) 2009/08/07(Fri) 21:41:06

妖精さん フェリクス

なんこたんお疲れさま! 再び!
 
>>138
わーいわーい! ありがとう!

(143) 2009/08/07(Fri) 21:42:02

ぶさねこ スノウ

というか、あのカタリナに黒さがあるならそっちを聞きたいくらいぢゃな。わし。
真白だったぢゃない。

最初タイガを村側かと思うたのも、
やっぱり村側に合わせようとしない姿勢を貫いていたからぢゃろうかね*

(144) 2009/08/07(Fri) 21:44:18

巫女 ユーリエ

>>143 お爺様
なるほど

(145) 2009/08/07(Fri) 21:46:37

調教師 エレオノーレ

>>-73
あ、なんか合体したんだっけ??
オットーの人の立ててた企画にフェリクスが乗った感じなのかなー?

ゆるーいRP村ってことは雑談村って感じ? 前のID公開村がそんな感じだったからあんな風になるのかな? 議題が楽しそうだった。初日の議題が特に! 戦術論について語れとかドキワクフルスロットルでしゃべり散らしそうだだだ。

そいやゆるガチ…前にゆるガチ定義を論じてて、わたしのスタイルだと今回のタイガみたいな感じ(ゆっくりやらせてよ!)にさせてしまいそうなのでな…ちょっと入るのは精神的によろしくなさそうだ! お互いにwwww
ついついガチっちゃうwww

(146) 2009/08/07(Fri) 21:47:17

調教師 エレオノーレ

>>144
端的に言えば、目立ってるから非狼感。むしろ自分を試金石にして灰にしゃべらせている(白狙いなんだぜ! 発言とかね)。疑われるのを恐れずに発言ってところかな。>カタリナ白要素

もういっちゃうのかスノーウ。
またのー(・ω・)ノシ

(147) 2009/08/07(Fri) 21:49:23

ぶさねこ スノウ、調教師 エレオノーレ今日はDVD鑑賞会なのぢゃ。見終わって眠くなかったらまたにゃ〜ノシ*

2009/08/07(Fri) 21:51:40

妖精さん フェリクス

>>146
そうそう、意外なことにオットーの方から「YOU合体しちゃいなYO!」って来てくれたから、2つ返事でオッケーしちゃった!
 
ID公開村がさらーーーーにゆるーーーーくなる感じかな?

(148) 2009/08/07(Fri) 21:54:34

【独】 巫女 ユーリエ

今回目が滑ってほとんどログが読めてなかったのよね
いつもスロースターターだけど、今回は特にひどかった

(-76) 2009/08/07(Fri) 21:54:35

妖精さん フェリクス、ぶさねこ スノウまたねーー!!

2009/08/07(Fri) 21:54:58

【独】 巫女 ユーリエ

確か26村でも、「ゆるい」の定義が問題になったんだっけな?

(-77) 2009/08/07(Fri) 21:57:01

【独】 調教師 エレオノーレ

>>-76
いや、ていうか灰で話さないで表で話せばいいじゃないと時計村でも言った気がwwww
まぁスロースターターは…この村きつかったんじゃないかな。2dで終わってるs 本気出す前に\(^o^)/オワタってw

(-78) 2009/08/07(Fri) 21:58:12

【独】 調教師 エレオノーレ

>>-77
ゆるくやろうとすると リラックスしたRPになるだけで実際はガチガチという 何ともはた迷惑なわたし…。

>>-76
目が滑るは同意だなー…。わたしも目が滑る考察出すけどネー。
占2人は特に滑った。ユーリエは見てもワカラナイから諦めたwww

>スノウ
DVD…何を見るのかしら?

(-79) 2009/08/07(Fri) 22:02:45

調教師 エレオノーレ、「ちょっとケーキとスコーン食べてくるワー(n'ヮ')n」

2009/08/07(Fri) 22:03:00

【独】 巫女 ユーリエ

毎回言われるんですけどね>独り言を表に出せ

なんで、独り言にしてしまうのか我ながら不思議

(-80) 2009/08/07(Fri) 22:26:17

【独】 妖精さん フェリクス

>>-80
うん、独り言がもっと表に出てたら、もっと白く見えると思うんだけどなー。
なんでだろ??

(-81) 2009/08/07(Fri) 23:11:59

巫女 ユーリエ

エピは明日の朝までのようですけれど、そろそろ失礼しますね

どこかで、再戦することがありましたらどうぞよろしくお願いします

あ、今発言があと5555pt だ

(149) 2009/08/07(Fri) 23:22:16

旅の絵描き サシャ

やり過ぎなくらい突っ掛かってくれなかったらどうなってたことかw紙一重でしたねww
巫女さん バイバーイ゚+.ヾ(*′Д`*)ノ゚+.

(150) 2009/08/07(Fri) 23:37:08

調教師 エレオノーレ

はーい
ユーリエまたねまたね(・ω・)ノシ♪

(151) 2009/08/07(Fri) 23:38:10

旅の絵描き サシャ

>>123 調教師さん
私が村人だと考察的に吊られるか占われてもパンダ間違いないので、占い希望しましたCO\(^o^)/
黒魔術信者さんはほんとどーしたんだろーねぇ... 荒らしにはぜんぜん見えんかったしマジで心配だぞ。顔出せないだけならいいんだけどね。

《感覚で分けてたの?》最初にザッと発言見て、よく観察グループと気になる発言がない限りは流し見グループに分けてた感じ? 二兎追う者一兎も得ずっていう先人のお言葉に従ってですねwそれであの考察かよって聞こえてきそうだけど(;´〜`)ゞ

(152) 2009/08/07(Fri) 23:53:49

旅の絵描き サシャ

《皆が言ってるからって書いてあると「惜しいなぁ(ぅд;)」って思う(笑)》そこは取り繕ったりできない私の性格が...w 取り繕うとか繕わないとか以前に真じてもらえるか否かが勝利を分ける立場にいる人間としてソコは否が応でも取り繕えよとは思った。終わってから。対抗考察めんどうって言ったのもやっちまったって思った。ふさねこさんごめんw

羊飼いさんが言ってたよーに、妖精さんが狼だったら占いでも当てとかないと逃げられるぞっつーのは私も感じてたんだけど、一向に気になる発言も出てこなかったから放置してたんだよね。実際に占うことになったけど、白出るとしか考えてなかったしw

(153) 2009/08/08(Sat) 00:00:36

ぶさねこ スノウ

DVD見終わったのぢゃ。
一応戻ってきたのぢゃ。
巫女どんまたの〜ノシ

でもおねむなのぢゃ。

(154) 2009/08/08(Sat) 00:00:44

旅の絵描き サシャ

>>126 妖精B

こやつめ!ハハハ(* ´Д`)σ)Д`)プニョプニョ
酒はいいよねww最高にハイってやつだぁーッwww

(155) 2009/08/08(Sat) 00:07:25

妖精さん フェリクス

なんこたんおかえり!
 
>>155
ねー!
ずっとガマンしてたんだけど、村終了のお知らせに耐え切れずがっつりいってしまったよwwww

(156) 2009/08/08(Sat) 00:09:44

調教師 エレオノーレ

>>153
そうだね、取り繕ってヨカッタねwww
「ああ、うん。知ってた知ってた」って顔するのがいいy

対抗考察はーなんだろな。対抗考察はしてくれたほうがわたしとしては印象が上がる。でも対抗叩きは黒くなる。
対抗叩きに見られないように相手を貶めるなら、相手の印象を下げる考察をじりじり刷り込んで、それに対抗が返信してきても放置プレイwwww

相手の事もちゃんと考察してますよーと対抗叩きができてお得wwww

(157) 2009/08/08(Sat) 00:10:47

旅の絵描き サシャ

>>154 ふさねこさん

こんばんはヽ(‘ ∇‘ )ノ
何のDVDを見とったの??

そういえば来週テレビで『ほたるの墓』やるっぽいねぇ。あれ見ると泣きそうでイヤだwこれはもう酒を飲むしかないwww

(158) 2009/08/08(Sat) 00:11:21

ぶさねこ スノウ

>>153サシャちゃん
や、別に最後はやってくれてるだから別にいいんぢゃないかね?
ぢぢ、発言スパンも見るけど、すぐ考えてやってくれたんぢゃな〜とは思ったでな。

面倒でもなんでも、最後は信じてもらえればいいんでないかね?>役職

(159) 2009/08/08(Sat) 00:11:29

ぶさねこ スノウ

終戦日まわりはそういった映画が多いからの〜>ほたるの墓

キライぢゃないんぢゃけど、やっぱり好んで見るかというとそうでもないんぢゃよねぢぢは。

あ、ちなみにタイタニック見ておった>DVD
3時間ぢゃったから結構な耐久ぢゃったよ。
ふと見たくなってしまったのぢゃ。

(160) 2009/08/08(Sat) 00:12:33

ぶさねこ スノウ

そういやちゃんと猫にも顔のバリエはあるぞなもし。
一度だけ変顔だしたぢゃろ。
もういっちょやってみっかね。

(161) 2009/08/08(Sat) 00:14:26

調教師 エレオノーレ

>>152
占い師COは確かに正解だった気がするww
何かわたしの最初の吊りたい候補にサシャも入ってた気が。気が。うふ。ごめーんねww

でも直感で白いと思ってたわたしもいた気が。どっちやねん。


タイタニック…って、あれか。
たしかうちにもあった気がするなー。
何か鍵落としちゃって慌てて水の中もぐって鍵探すシーンあるじゃない。あそこはドキドキするっていうか、多分自分だったら絶望する。水難はやだなぁやだなぁ…(:D)| ̄|_

(162) 2009/08/08(Sat) 00:16:12

調教師 エレオノーレ

わたしの変顔は使いどころがわからないwww

(163) 2009/08/08(Sat) 00:16:48

ぶさねこ スノウ

>>162
アレぢゃ。にわか雨で逃げ込んだツタ●で思わず借りてしもた。
タイタニックのホワイトスター合奏団が好きでの〜。
あぁいう、脇役にもきゅんとしてしまう映画はえぇよな。
水難も火事も自然災害もなんも嫌ぢゃいww
わしインドア。だって猫だもん。

(164) 2009/08/08(Sat) 00:18:42

妖精さん フェリクス

>>164
ああ!あの演奏してたやつね! あれはイイ!

(165) 2009/08/08(Sat) 00:21:18

調教師 エレオノーレ

>>164
水難系が一番嫌だなぁ。だって苦しそうwww
でもパニック映画大好きだから沈没気味の船から脱出! みたいな映画はよく見に行ってしまうw

>ホワイトスター合奏団
さすがに覚えてないwww
からぐぐってこよーー!
今日の雨酷いわぁ…涙目で自転車こいで帰った…。

(166) 2009/08/08(Sat) 00:22:24

旅の絵描き サシャ

>>157>>159

結局アレも対抗叩きっぽくなってしまったけどね(ノ∀`) 叩きでない考察ってどんなんだろか。

《最後は信じてもらえればいいんでないかね?》そうかもしんないけど、私がそれを自分で言うのはどうかと思って(>∀<)ゞ でも信じてもらえたのにも理由があったからには結果論でもないわけだし良かったんかな〜
あんなこと言っても公平な視点で見てくれたのには感謝感謝゚.+:。((ヽ(′▽`*アリガト*′▽`)ノ))゚.+:。

(167) 2009/08/08(Sat) 00:23:40

旅の絵描き サシャ、エレの変顔噴いたwww

2009/08/08(Sat) 00:24:51

調教師 エレオノーレ

Σ なんかぐぐってたらタイタニック見たくなってきた!

(168) 2009/08/08(Sat) 00:27:11

調教師 エレオノーレ、旅の絵描き サシャ恥ずかしいから使わなかったのに!!w

2009/08/08(Sat) 00:27:32

ぶさねこ スノウ

>>165ようせーさん
おおよくご存じで。
最後に「最後に君達と演奏できて光栄だった」とかいって解散するシーンが一番すきぢゃ。
主人公にイベント多いのは当たり前ぢゃけど、わし脇役のエピソードの方が好き。

>>167
無理して相手の考察しろとはいわんのぢゃよ。まぁ占い師視点の話をしちょれば実は信用なんてどうでもええとわしはおもっちょるけどね。
別にそれがスタンスならいいぢゃない。という感じ?ぢぢはね。
わしなんて信用されたことないわい(笑)

(169) 2009/08/08(Sat) 00:27:51

ぶさねこ スノウ

>>166
ポセイドンアドベンチャーとか好きそうぢゃのう。
バックドラフトとかの火事ものは苦手ぢゃけど水ものはまだ我慢できるのう。

…一番いやなのは遭難系かのう…。
一人落ちてまた一人〜とかってのが苦手ぢゃ。いい人がいなくなっちゃうと特に。

(170) 2009/08/08(Sat) 00:30:05

旅の絵描き サシャ

>>160>>164 ふさねこさん

《好んで見るかというと》わかるわかるww哀しいだけの映画ってなんかねーw

《タイタニック》ふと見たくなる映画なのかタイタニックてwwあれウチにもビデオあったけど上下二本仕立てになってて下しか見た覚えがないーちょっと見たくなったけどビデオデッキがもうないwww

《ホワイトスター合奏団》最後のほうで人々を勇気付けようと演奏するんでしたよね。脇役にきゅんとする映画は良いは物凄く同意w

(171) 2009/08/08(Sat) 00:33:43

妖精さん フェリクス

>>169
そうそう!
脇役ながら、物語にしっかり必要な人たちだったね。
 
>>170
僕はアルマゲドンだっけ?あれがきらい。
なんか人が死んでく必要性がわからない。

(172) 2009/08/08(Sat) 00:36:51

調教師 エレオノーレ

うわぁん、結構覚えてないwwww
明日探そうwww
恋愛モノにはあんま興味ないなー。タイタニックって結構実話エピソードばっかりなんだね。

デイアフタートゥモロウとかそういうの好きー。
ポセイドンって、えーと船がさかさまになるやつ?
ハッチをあけるために一旦今いる場所を水でいっぱいにしてーってやってく…。

(173) 2009/08/08(Sat) 00:40:12

ぶさねこ スノウ

>>171
やっぱ救いはほしいのぢゃよね〜。
火垂るの墓も実話ぢゃったけね。
おにーちゃん本当は生きてるんぢゃと思えば救いはあるかの〜。

ふと見たくなる映画に3時間ものをチョイスするのは危険だということはわかったのぢゃった。ふへ。ちょっと見るのに疲れたのぢゃ。

(174) 2009/08/08(Sat) 00:41:53

調教師 エレオノーレ

アルマゲドン…宇宙に行く奴だっけ?
お父さんと娘の恋人? が一緒に行くって奴だったかすら…かすら…。あれ?ポセイドンもそんなストーリーだったような。

(175) 2009/08/08(Sat) 00:41:56

旅の絵描き サシャ

>>169 ふさねこさん

《別にスタンスならいいんぢゃない》人形使いさんもそういやそんなこと言ってたね。これが私のスタンスですからそこら辺は演技臭く見えてしまうかもしれません的な。だいぶ違ってんかもだけどwwキミらが真にどういう基準を持ってるか知らんが偽臭く見えても自分はこうなのだ!っつー堂々とした態度がやっぱり大事なんねぇ。これも羊飼いさんに言われた気がするw

(176) 2009/08/08(Sat) 00:42:15

調教師 エレオノーレ

遭難系ってどういうのかなぁ。
実はホラーとかも好きなえれおのーれサン。

(177) 2009/08/08(Sat) 00:44:19

ぶさねこ スノウ

一度ブームに逆らわず、映画やってた時に「タイタニック100の秘密」とかいう本かっちまったけどあの映画の中に出てくるのは全部マジモンのエピソードらしいのぅ。
細かいことぢゃて。ふぉふぉふぉふぉふぉ。

>>173
そうそう、それ。リメイクも出ておったの〜。
遭難…そうネ、アナコンダとかそんなん?
森の中でサバイバルとかそういうの。
湿度の高いところが舞台の(密林とかそういうの)映画は夏に見るとじめじめするのぅ。じめじめ。

そういや人狼ゲームを実写にしたらどないになるんぢゃろ。
推理あり襲撃あり処刑あり占いアリ霊視ありで実写にしたらおもろそうぢゃの。
ちょっとしたホラーになりそうではないかい?

(178) 2009/08/08(Sat) 00:46:09

ぶさねこ スノウ、とかいいつつ実はテレビすらまともに見ないぢぢぢゃけどね(はぁと

2009/08/08(Sat) 00:47:12

調教師 エレオノーレ

>>178
リアル人狼すぎるwwwww
出たい(←
そういやバトロワ2は一般から参加者募ってたなぁw

遭難系はそういわれると全然みたことないかも。
ホラーだと えーと 何だろいっぱいみてるんだけどなぁ。あとはあれだ、ドーンオブザデッドみたいなのとかソウみたいなのも見るー。
ジュラシックパークも好きだよw

(179) 2009/08/08(Sat) 00:51:13

旅の絵描き サシャ

>>172 妖精さん
《ハルマゲドン》そうかもしんないねぇ。アレは主要人物を引き立たせるため的な扱いを感じるよねぇ。

>>173 調教師さん
《デイアフタートゥモロウ》あれは人それぞれの生き方を感じさせてくれるのがイイよねww自分だったらとつい考えたりwww

(180) 2009/08/08(Sat) 00:53:01

ぶさねこ スノウ

>>176
そのスタンスと実際の行動がかみ合わなければ偽視されるのう。
そっふぃ〜が偽に見えたのはそこらへんぢゃったしね。
真に期待するスタイルは各々違うんぢゃし、
そんなもんにあわせとったら大変ぢゃろうなぁとぢぢは思うけどねぇ。
しかし世論はそうでもないらしいのぅ。

(181) 2009/08/08(Sat) 00:53:10

調教師 エレオノーレ

実写人狼……。
部屋で寝ようかと思っていたらノックの音。雑談をするみたいに普通に入ってくる友達(狼)を何もしらずに招き入れちゃうとか、ドキドキしちゃうwww

狼はーすでに入れ替わってるとかなのかな!幼馴染でも中身は違う人ーみたいな!やべぇ楽しそうだww

(182) 2009/08/08(Sat) 00:54:57

ぶさねこ スノウ

>>179
バトロワ2はよくわからんかったのぅ。
レンタルショップ側も(知名度的に)お勧めなのにお勧めコメント考えるの苦労してたみたいな感じぢゃったよ。ふぉふぉ。

アルマゲドンてブルースウィルスのやつかの?…確かにようけわからん人の死に方ぢゃね。
人が死なんでも面白い映画を作れる人は巨匠ぢゃと思う。う。

(183) 2009/08/08(Sat) 00:56:09

調教師 エレオノーレ

>>180
あの立ったまま人が凍ってくのとかヒャーーー!!ってなるw

占い師ねー、すっごい模範的な占い師やっちゃうね。
真でも信じてもらうためなら世論に答えましょう!ってする。真やったことないけどwww
でも多分、んーと。スタンスとしては一貫してても感情的な面で信じきれないっていうのはあるからねー。独断潜伏してた占が真っぽいけど、でも信じたくないみたいな事はよくあること。

むしろ真なら信じられようとする姿勢を見せて欲しいかな。

(184) 2009/08/08(Sat) 00:58:45

ぶさねこ スノウ

わしもジュラシックパークは好きぢゃ♪
ちっこいころ恐竜スキぢゃったんぢゃよ。
知ってる恐竜が一杯いると嬉しいよのぅ。
ふぉふぉふぉ。

実写人狼>
そうぢゃね〜、もうホントに推理物としてなら成り立ちそうな?
騙りでるんぢゃろうかね。
霊能どうやって黒白みるんぢゃろうね。
ファンタジー入りそうぢゃけど切望するのぢゃ。

個人的にはパンダの論争が見たいのぢゃよね。ぐふふ。

(185) 2009/08/08(Sat) 00:59:02

旅の絵描き サシャ

>>171 ふさねこさん

《やっぱ救いはほしいのぢゃよね〜。》見終わった後に後味良く終われる要素は大事だよねぇ。ありがちでないのも大事かもしんないけど、見てる側としてはありがちでも後味良く終わるのを求めてる気持ちっていうのはやっぱりあると思うんだよね〜
《3時間ものをチョイスするのは》映画を見るっていうのも案外集中力使いますよねww

(186) 2009/08/08(Sat) 01:01:02

調教師 エレオノーレ

>>183
バトロワ2はなー…面白くはなかった。
まだ1のが雰囲気あってよかた。

あと宇宙戦争…だったかな。あれは外れたー…。

(187) 2009/08/08(Sat) 01:01:25

ぶさねこ スノウ

>>184
感情的な面で信じられないというのはまた複雑ぢゃよね〜。
たとえば襲撃とかで「そこで驚かないのはニセだ」とか言われても困っちゃう。驚くことではないから驚かないだけなんぢゃけどさ。
メンツも役職もきまっとるんぢゃから起こり得ることが起こってるだけにゃのに何で毎度そこまで驚かんといけないのかわしはようけわからんのぢゃけどね。

多分その信用問題回りはわしと村側が一番相容れない場所なんぢゃろうなぁとは思うのぅ。

(188) 2009/08/08(Sat) 01:02:15

調教師 エレオノーレ

>>185
あれだ、霊能者は実は小さい頃から霊感があるような体質っぽいエピソード入れてみたり。
偽はイタコです、って言って出てくればいいよwwwwwwww

村のために頑張ってた人が実は…。あんなにあの人が吊られるのを止めたあの人が!!!みたいなのがベタだが期待agewwwww

パンダ論争wwww
それは楽しそうwwww実際、このゲームの醍醐味でもあるよn

(189) 2009/08/08(Sat) 01:04:24

ぶさねこ スノウ

>>186
まぁ戦争もんに救いを求める方がアレなんぢゃけどね。
わしも兄弟おるでの、下の妹とかぶっちまうんぢゃ>節子

DVDで長編映画見るとなかなか悲惨ぢゃ。
トイレに立てん(一時停止なんて野暮ぢゃ)

(190) 2009/08/08(Sat) 01:04:49

ぶさねこ スノウ

>>189
あんまり人一杯いるときっちぃから
守護なしダなし8人で!とかでどうよどうよ>実写

パンダってある意味狼並にエンターテイナーでなければいかんのじゃまいかとわし今ちょっと思った。

(191) 2009/08/08(Sat) 01:06:39

ぶさねこ スノウ

恋人はいってても面白そうぢゃのぅ。
占い師と狼に矢打って、彼占ったら実は狼だったとか、もう結構スリリングですよ奥さん!
妖魔はぜひ公衆の面前で溶けてもらいたい。
そしてそれで対抗を偽にしてしまえばいいんぢゃ。あぁ考えると楽しいわいどうしよう>実写

(192) 2009/08/08(Sat) 01:08:10

調教師 エレオノーレ

>>188
ああ、そうね。
驚かないわね。演技はするけどwwww
よっぽど変な灰襲撃だったら は?( ゚□゚) とかはなるけどのぅ。
スノウはあれだ、夜明け第一声は必ず「まぁ、そこ襲撃ぢゃよな」って言っておけばいいよ。驚かなくてもおっけーwwww

夜明け1hは白印象取りタイムだと思ってるわー。立ち会わない前提の今回みたいなのは無理があるけど0時更新とかだとそこは素っぽい演技するために起きてるw

(193) 2009/08/08(Sat) 01:08:32

ぶさねこ スノウ

初日灰襲撃する狼がいたら讃えたいのぅ。
なんぢゃそりゃ!どころの話ではなかろ。

夜明けとか結果出揃った後とかの第一声は毎度「まぁ打倒な結果ぢゃよね」とかほざいておくと騙り狼の余裕に見えるかのう(笑)

わし感情騙りできません調教師様。

(194) 2009/08/08(Sat) 01:11:09

調教師 エレオノーレ

>>190
確かに、野暮wwww
飲み物とおやつを用意して、トイレ行ってから見るwww

>>192
やべぇwww普通に面白そうwww>実写
8人で妖魔入りとかwww
でも8人だと分かりやすいかもね。偽は狼! って分かってる心情とか! っていうか人狼やってない人には意味不明なコトになること請け合いな気がしてくるが いいぞもっとやれ。

(195) 2009/08/08(Sat) 01:11:25

旅の絵描き サシャ

>>181>>184
決まりきった答えなんてないんだぜwwwということですねわかりますw
《真なら信じられようとする姿勢》そだねぇ。自分もそこで見ようとするだろうし、出し惜しみなくやるだけやれば真剣さとかって自ずと伝わるものだよね。真と思われる要素を無理に作る必要はないが真に見られるための努力は惜しむな。そんなとこでしょか
《真やったことないけどwww》ちょっwwwこれは噴かざる得ないww

(196) 2009/08/08(Sat) 01:15:38

調教師 エレオノーレ

>>194
わたし、あざとく動きます…。
感情騙りは、してるといえばしてるけどしてないといえばしてないかなー。元々感情の起伏が表に出やすいようで…素で考察すると「この感情が人間っぽい」とか言われるし、うっかり仲間吊っちゃうし(`ω´;)

「まぁ打倒な結果ぢゃよね」
確かにwwww騙り狼の余裕にも見えるwww
じゃあ、あれだ。
「あー…そっち襲撃か。まぁ、そうだよにゃー」
とかにしておくんだ!!

(197) 2009/08/08(Sat) 01:16:04

ぶさねこ スノウ

そうぢゃにゃ〜…読みやすいログで、すごい参考になった村があったんぢゃけどどこぢゃったかな…(ごそごそ)

議事告標準鯖の92村がお勧めかのう。
結構読みやすかったのと、感情面の考察はとても参考になるでの。
でもって霊がすげー理想なまとめをしておるよ。
こういう感情考察されるならわしいいや、とか思ってまう。

(198) 2009/08/08(Sat) 01:20:28

ぶさねこ スノウ

>>197
わし心が素直ぢゃからあざとくうごけないの…★
ぢゃからよく「貴方まとめじゃなくてよかったわ」的発言されるんぢゃw
ふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉ。

霊能なんて割れればローラー確定すればまとめなんていう理不尽な立場から脱却できんのぢゃて。ふぉふぉふぉふぉふぉ。

(199) 2009/08/08(Sat) 01:21:56

調教師 エレオノーレ

>>196
だって真占って短命なイメージが、が、がww
速攻墓オチなんていやだぷー(*' ε '*)

狂人の時も狼の時も必死に狩人ひきつけるために信用取りに走る。必然的に真占食ってくれるしね、そうしてると。それに真占っていくら偽くさくても…いるだけでキツイのよね。ここで偽黒出すと自分の信用度的に吊ってくれる。でも真占が生き残ってる状態で偽確は…! とか、そういうのあるからこわーいよwwww

あと真占しかしない視点落ち騙りも、すると、いいy

(200) 2009/08/08(Sat) 01:22:20

ぶさねこ スノウ

>>196
世論にも左右されるけどようは「狼探ししてる!」という姿勢があればいいんぢゃないかなとは。
占い師はの〜…村の勝敗を握るとか言われると気負っちゃうよにゃ。
胃が痛くなろうになぁ(なでこ)

(201) 2009/08/08(Sat) 01:23:37

ぶさねこ スノウ

>>200
能力者なんて飾りです。
初日襲撃あったら翌日もうかたっぽ吊ればいいぢゃないオオゲサネ
人狼は村人が村の主役、人狼は推理の主役、
お互いグレーゾーンでの殴り愛でもしてりゃいいんだと思うのぢゃw

だから本音をいうと自由占いはクセになる面白さ。
殴りあえばいいんぢゃ。ぽかすか

(202) 2009/08/08(Sat) 01:25:47

調教師 エレオノーレ

92村か、ほうほう(メモ

>>199
やだ、わたしも素直だってば★
霊はー…そうだねぇ、あれ。霊も1回しかやったことないや…真能力者やるとすんげー黒くなるんだよね、わたし。

霊は2COになれば狩人保護といわれローラー。確定すればまとめヨロ☆ミ いや、まとめイイジャナイ。まとめ好きだよwww

「まとめじゃなくてよかった〜」っていうのは何でだろ? 思考がすけちゃうから??

(203) 2009/08/08(Sat) 01:26:53

旅の絵描き サシャ

ちょっともう眠いんだぜ

妖精さんはあっち?
ふさねこさんと調教師さん参加してくれた皆どうもありがとねww私先に寝るけど久々にガチれて楽しかったよ。どこかでまたねぇ(*^-゚)/~Bye

(204) 2009/08/08(Sat) 01:28:26

旅の絵描き サシャ、ログが明日またゆっくり読みますんww

2009/08/08(Sat) 01:29:00

ぶさねこ スノウ

>>203
村が負けた時に結局は決断下したのがまとめになるからぢゃないかね?

わしも殆ど素村ぢゃな。
狂人引いたらよく騙りそびれて潜伏しちゃってる。

(205) 2009/08/08(Sat) 01:29:31

ぶさねこ スノウ

おおお、サシャちゃんお休みにゃ。
村ありがとうにゃ〜ノシ

そういやわしも0時リミットとかほざいて今25時過ぎ取ったwひぃ。
そんじゃわしもそろそろ御暇しようかのぅ。

(206) 2009/08/08(Sat) 01:30:50

妖精さん フェリクス

おー、おやすみ!
あっちで無駄な働きをしてたよ!

(207) 2009/08/08(Sat) 01:32:56

調教師 エレオノーレ

サシャ、村立ておつかれさまー!(・ω・)ノ

またどこかで同村したら遊ぼうね!
わたしは飛び入りばっかりだから、サシャがガチ村に入るならいるかもねー、多分w

(208) 2009/08/08(Sat) 01:33:18

調教師 エレオノーレ

>>205
潜らないでwwww
そういや前村の狂人は霊CO→撤回→占先→斑→吊り というすばらしい狂人プレーをしてくれたよw

いいジャン、間違って吊ったら ごっめーん☆(*' д '*)>
 ってすればw

>>207
議題まとめ乙w

(209) 2009/08/08(Sat) 01:35:13

ぶさねこ スノウ

お。それぢゃぢーちゃんもそろそろぢゃ。

1年以上ブランクあいとったけど楽しかったぞえ。またどこかでな〜ノシ*

(210) 2009/08/08(Sat) 01:35:26

調教師 エレオノーレ

>>206
おぉ、引き止めてすまないね。映画話でちょっと盛り上がってしまったw
あと実写人狼www


スノウもまたどっかで遊ぼうねー! ガチやろうぜガチ。

(211) 2009/08/08(Sat) 01:36:49

ぶさねこ スノウ

>>209
霊→占での順序やってて、占騙ろうと思ってたら狼様が騙ってしまわれて、かと言って非霊COしてたから霊も語れずで潜伏した覚えがありんしたよ、と。
3-1は面倒だったから潜伏ぢゃった!(えばった*)

(212) 2009/08/08(Sat) 01:38:12

調教師 エレオノーレ

>>212
バロスwwww
ほら、でも2-1なら占を真狂に見せられるからオッケーwwwwww

(213) 2009/08/08(Sat) 01:43:19

調教師 エレオノーレ

そして誰もいなくなった。
ので、わたしも寝ようー。

またどこかで会ったら構ってくださいね!
お疲れ様でしたー!ノシ'ω')ノシ

(214) 2009/08/08(Sat) 01:58:03

妖精さん フェリクス

エレオノーレおやすみー。
 
そして本当に誰もいなくなる雰囲気なので
またどっかで会ったらよろしくね!
みんなお疲れさま!

(215) 2009/08/08(Sat) 02:02:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

サシャ
18回 残5332pt(4)
ユーリエ
17回 残5529pt(4)
フェリクス
39回 残5040pt(4)
スノウ
30回 残5020pt(4)
エレオノーレ
68回 残3860pt(4)
カタリナ
21回 残5380pt(4)
マリエッタ
5回 残5861pt(4)
ゾフィヤ
11回 残5745pt(4)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残6000pt(4)

処刑者 (1)

タイガ(3d)
7回 残5836pt(4)

突然死者 (1)

カサンドラ(3d)
0回 残6000pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby