人狼物語−薔薇の下国


32 蛍の煌めく村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 調教師 エレオノーレ

>>229さしゃ
いい視点だね、君。好きよw

(-143) 2009/08/03(Mon) 16:48:03

人形使い ゾフィヤ

・とりあえずカタリナの>>183に答えておきましょう。

ユーリエに関してはノータッチ、だったわけではないわ。
結果として今の所(その当時=私の初書き込みの前にでてた人ね。)でてる人の中からして、別に「積極的には推す気にはならない感じ」ではなかったということね。

そこまでのユーリエみると、ぱっとでてきて否定COを提案して、議題に答えて、ぱっと終了。
・その間があまりにも早いのは、さて、あまり村っぽくない要素ではあるかもしれない。
他にしゃべるところのない、はじまるのを楽しみにまっていた村人、であれば、はじまった直後、人がいる、しゃべりたくなるのが普通。
・対して否定COを出すだけだしてやりっぱなしであるのは、それはそれで狼であるとしたら、あまりそれっぽくもない

(230) 2009/08/03(Mon) 17:30:03

人形使い ゾフィヤ

(否定COの話題をだすだけ出して、やりっぱなしっていうのはどうなのかしら、と。何度もいうように「浮く」「注目を引く」って考えるとね。
狼だったら、否定COをやりたいのであればその場にいる他の人間の反応を待ちつつ(受け入れられるか否かを待ちつつ)、自分の分の否定COを落としてから、その場から退散すると思えるし、そしてそれこそ、仲間のいる狼でそんなに最初から自分だけで提案をする、ということを決めに動くようにも思えないし。もっともその段階で仲間がいて賛同しまくってるのならともかく、それも微妙っぽい)

そして何より結局のところ離席だけの発言含めて3つ。=まわりまわってまぁ、保留でいっか、になる。

(231) 2009/08/03(Mon) 17:31:53

人形使い ゾフィヤ

・そして、一番最初にも書いたけど、補足しておくと、ユーリエに関してはそのぐらいだったんだけれども、別に、このユーリエ含めて、最初にでてきた3人を比較したわけじゃないのね。
比較したのは、あくまで5人ね。フェリクス、カタリナ含めて、の5人。

さて、まぁ、ここでまた皆さんに嫌われそうな経験則も含みつつの単純な確率論の話としても、最初の5人の中に、まぁ、1狼ぐらいははいっててもおかしくないでしょ、と考えたわけ。
で、じゃあ、その仮定でいって、5人の中で白さのスケールを作るとどうなるか、ということで作ってみると(上記&>>148>>150等の灰眺めをしつつの結果)
エレオノーレ>マリエッタ>ユーリエ・カタリナ・フェリクス
になったわけ。

で、上の2人は積極的に占いたくない、発言になったわけね。

(232) 2009/08/03(Mon) 17:34:51

人形使い ゾフィヤ

その「積極的に占いたくない」発言に、一番上のエレオノーレだけでなく、2番目のマリエッタまで含んだのは、多少なりとも気分がはいっていたのは否定しないかな。
ただ、エレオノーレだけだと、話のきっかけとしてのインパクトに欠けるでしょ。上2人ぐらい名前をだしていたほうが食いつきがいいと思ったんだけれどね……
結果はあのとおり、エレオノーレが触れてくれるまでスルーばかりだったわ。はーん。

と、同時に、いまさらながらいうけど、これはあくまで私のそのとき>>35までの気持ち、ね。
これが今の気持ちと思われるとちとズレが生じてくることでしょう。
まだ、今まで名前をあげてない人を含めて、最新の形での個人個人に対して評価を比較・整理をしてないので、いますぐにはだせないけれど。

(233) 2009/08/03(Mon) 17:40:05

人形使い ゾフィヤ

といったところで、フェリクスとカタリナについて、いってないのは中途半端かしら。
正直、いつまでもそのときのことを書くのに時間は使いたくないのだけれど、まぁ、軽く。
といってもここらへんはたいしたことはない。

・フェリクス
装飾多め。RPくどい。このタイプはRPのせいで素が見えなくなるので好ましくない。
というかこの手のタイプはどうしても黒くおもうし、実際そうであってもなんら不思議でない。
ただ、前もいったと思うけど>>19の感覚は非常に正常な村。これは白要素ともとれる。

・カタリナ
わりといまさらだとはおもうけど根本に>>22の考え方がいまいち理解できない。
ので、万遍なく黒いかはしらないけど、まぁ、別に当然のごとく白くはない。


といった感じで。結局、2人ともめんどくさそうなタイプであり、黒いかしらんが別に白くもないな。ここ。となって。なので>>232の上記白スケールの結果と相成ったわけね。

(234) 2009/08/03(Mon) 17:59:36

人形使い ゾフィヤ

そして、おいおい、これじゃ、今まで個別にあげた3人に比べて考察量が少ないんじゃないの?といわれればはい、そうね、としかいえないわ。
もちろん、こまかく、この発言を狼でいったらどうか、いや、村でいってるとしたらあれか、とかも考えてみたのだけれども。どれもまぁ、ふわふわした感じはでなかったというか。全体の印象として、んー?……んんー……といった感じでとまってしまった(もしくは堂々巡り)になってしまったのよね。

つまり、いいかえれば、ここら辺の人間はあの段階では特に推理の結果白くなかった、というより、推理として白い、と出したくなるぐらいにいかなかった、というのが正しいかな。

(235) 2009/08/03(Mon) 18:02:40

【独】 調教師 エレオノーレ

ゾフィヤ くどいwwwwwwwwww
くどいが言いたい事は分かったwwwwww

じゃ次灰行こうかwwwwがんば(*'ω')9グッ

(-144) 2009/08/03(Mon) 18:07:57

【削除】 人形使い ゾフィヤ

やれやれ、正直、ほんといつまで昔の印象の話をさせられてるのかしら……
つまんないこといわなきゃよかったわ、とちょっと後悔してるわ。

2009/08/03(Mon) 18:07:58

人形使い ゾフィヤ

しかし、やれやれ、正直、ほんといつまで昔の印象の話をしているのかしら……
つまんないこといわなきゃよかったわ、とちょっと後悔してるわ。

(236) 2009/08/03(Mon) 18:08:30

羊飼い カタリナ

やほーい。議事が伸びてて嬉しい限りー。
ちっくらダイブしてくるよー。

(237) 2009/08/03(Mon) 18:10:18

妖精さん フェリクス

やあやあ。
 
>>234
>RPくどい。このタイプはRPのせいで素が見えなくなるので好ましくない。
 
ごめん、これ素!

(238) 2009/08/03(Mon) 18:10:26

【独】 羊飼い カタリナ

>>238
精神力の高さに驚愕した。
すっげぇ。

(-145) 2009/08/03(Mon) 18:13:03

【独】 羊飼い カタリナ

んー、どっちが真でもめんどくさそうだな。

考えが合わない=黒いとかそこそこ意味不明だし。
サシャちゃんは過去に白狼に食われた経験でもあるのだろうか。ロックオンされてるよねぇ。

パッと見ではサシャちゃんが真だろうなぁ。
ゾフィヤちゃんの発言が嵩増にしか見えないのん。

(-146) 2009/08/03(Mon) 18:15:49

【独】 羊飼い カタリナ

ゾフィヤちゃんは喋る割りに内容を詰めようとしてないのがスッゴイ気になる。
狼探してないだろうコレ。

>>35まででそこまで読み取れるなら後半の議事からの考察ハードル上がりまくるんだけど、大丈夫なのかな。
彼女が真なら黒い村人一直線だぞ。

(-147) 2009/08/03(Mon) 18:17:33

【独】 羊飼い カタリナ

ん?いや、狂人の方が狼探してるのか。

サシャちゃん狂人なら私と相打ちになろうとしてるって考えればしっくりくるかな。
寿命とかを理解したうえでの行動なら割とできる狂人だ。

(-148) 2009/08/03(Mon) 18:18:52

妖精さん フェリクス

>>209
>それでも具体性に欠けるのか?
 
欠ける。
タイガーがそれを「狂人の視点漏れ」と断言したこと自体はわかったけど、どうしてそうなった☆って部分が見えてこないので村人思考なのか狼思考なのか判断しかねる。 答えの部分だけで、式がないんだよね! テストでは減点ポイント!
 
ただ、仮に狂人が潜伏してるならタイガーは狂人じゃないなと思うポイントではあるよね! 自分が狂人なのに他人の狂人視点漏れを指摘とかできそうなタイプに見えない。
まぁ、狂人は占い師にいると思ってるけど!

(239) 2009/08/03(Mon) 18:24:22

【独】 調教師 エレオノーレ

ゾフィヤの議事、添削してやりてぇwwwww

他3人? 別に白いとか思わなかったし(・ω・)r
カタリナの>>22も理解しがたいし、フェリクスは>>19が村視点ぽいけどRPのせいか思考が読みづらい。ユーリエのあの3発言で村っぽいとも狼っぽいとも思わなかった。

で、いいのにwwww
>>233の上段半分はかなり余計だなー。うっかり黒いぞ。発言で損してそうなタイプか? 他灰判断に期待だな。

(-149) 2009/08/03(Mon) 18:28:24

羊飼い カタリナ

>>211 サシャちゃん
んー、どうなんだろ。
自分で言うと

「ナルシスト!キモイ!でも可愛い!」

って言われそうで照れちゃうんだけど、私の場合ある程度の自信から行動してるところがあるから、特に気を配ったりはしてないし、意見がブレないように気をつけている、なんてことは無いよ。

だって、気をつけなくてもブレないもん。

(240) 2009/08/03(Mon) 18:28:36

羊飼い カタリナ

>>212 サシャちゃん

「自信家乙!ナルシスト!でもグラマラス!」

って言われそうだけど、私しか該当しないんじゃないかな。
エレちゃんは発言数こそ多いけど前面に出てきてるイメージ無いし(私の中で、ね)

で、下段なんだけどここまでの流れで私を白狙いで占おうって人がいたら驚愕するかな、私の>>22に大きく賛同してくれる御仁はいなかったように思えるぜよ。

質問に質問で返しちゃうけど、サシャちゃんは「羊飼いさん“も”」って言ってるわけだけど、他に誰か当てはまるの?
前述したとおり、私の中でエレちゃんは該当してないからちょっと聞いておきたいな。

(241) 2009/08/03(Mon) 18:33:29

人形使い ゾフィヤ

タイガについて。
印象薄いなー。
そんな中で思ったことは、
>>43について。
思ったのは、結構反応過剰よね、という感じ。
まとめ役についての話とか結局のところ、ただのまとめ役の話にすぎないわけじゃない?
そんなに補足するほどのことかしら、と思うのよね。

そして>>103>>104について。
いろいろ考えている。ようだ。
とはいえ、今も読んでみたんだけれども、さて、で、タイガさんは結局のところ、どう攻めていく、どういう風に狼を探していこうとしている、というのがいまいち見えない。
言い換えれば、議事録を読んでいます。読みました。はい。これで一応考察はしてみました、という感じ?かな。
当たり障りなく、静かに。非常に慎重に、というか、何も隠すことのない村なのであれば、もうちょっと思い切ったところも見えるはず、という感想。白印象稼ぎ?の域をでない。
あと>>110
でいう中庸、はまさにタイガさんをさすのではないか、とおも思えるのだけれども……さて、そこらへんについてはどう思うかしら。

(242) 2009/08/03(Mon) 18:34:40

羊飼い カタリナ

>>213
ぶっちゃけてやんぜ。
初日の時点で黒い奴なんかわからんですよ。

これ、どっかで言ったと思うけど。
自分の技量を踏まえた上で、初日は狼を探すより村側を探したほうが的中率高いんだもん。

(243) 2009/08/03(Mon) 18:36:27

人形使い ゾフィヤ

あと、ライン考察自体は内容には同意したい感じかしら。私も同じように思ったわよ。
しかし、またさらにいえばあまりにあっさり同意できる故に、タイガさんならではの推理といえるものではないわね。
言い方悪いかもしれないけれども、はい、そこらへんについてはそのようだと思っていました、といった感じ。

なので、その上で、例えばどっちかのほうが村っぽいとか狼っぽいとかを、他の発言からの考察を関連付けていったりしつつ、述べていっていってくれると価値がある感じだったのだけれども。

(244) 2009/08/03(Mon) 18:38:03

羊飼い カタリナ、人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。

2009/08/03(Mon) 18:40:24

羊飼い カタリナ、人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。

2009/08/03(Mon) 18:40:30

生徒会長 タイガ

>>239
狂人に関する言及および手数計算による「村側不利」という自己判断から、狂人である……と考えた。付け加えるならば、「村人思考なのか狼思考なのか」という考え方もそのように見えるな。ご主人様を見つけたい狂人に見えた。しかし、「狂人は占い師にいると思ってる」ことには俺も同意。
したがって、フェリクスを狼ではないかと少しだけ疑っている。占希望はまだ考え中だけどな。

>>243
「初日は狼を探すより村側を探したほうが的中率高い」のは、技量云々というより、灰7でその中に人外2(狼狂/狼狼)なら当然じゃないのか?まあ、「初日の時点で黒い奴なんかわからん」には同意。白いのもはっきりとはわからないがな。

(245) 2009/08/03(Mon) 18:41:17

【独】 羊飼い カタリナ

カサンドラは不明、巫女は守護臭。
どうしよ。

(-150) 2009/08/03(Mon) 18:41:33

【独】 調教師 エレオノーレ

この村全体的に黒いなー……。

安心してこいつ白いって言える子が…いないとか。。どういうことよ…。

(-151) 2009/08/03(Mon) 18:44:00

人形使い ゾフィヤ

横槍になるのだけれど。
ちょっとカタリナにあらためて質問ね。

結局、初日に狼を狙わないっていうのは、どういう意味?
>>22「吊らなくても良い人を作れることにあると思うのだワトソン君。」
これがなにを指しているのか、がわからないわ。
狼を狙わないで、人間だと思えるところを人間だ、と確認するために占いを使う、ということではないの?

>>34確白はできたらできたでいい、というのはまぁ、わかるけれど。狼を狙っていった結果の確定白と、白を白だといっていった結果の確定白に、なにか違いでもあるというのかしら。
そして、そこに違いがあるというのならば、あなたにとっては究極的には占いは黒がでるよりも白がでたほうがいいということよね?

(246) 2009/08/03(Mon) 18:46:03

妖精さん フェリクス

>>243
アハハハハ! 僕も僕も!
初日なんか白探す方が楽ですよ!
 
カタリナの考えってスッゴイよくわかるんだよね! 人数が多い時は僕もそうする!
ただ僕は今までの少人数村での経験から、最初の方で黒引けたら致命的大打撃!な気がしてるから今日白狙いで行く気はないんだよねー。

(247) 2009/08/03(Mon) 18:47:11

羊飼い カタリナ

>>245 虎ちゃん
うえ?違う違う。
単純な確率論だとそうだけど、極論占われた人がパンダになった場合、占い師の真偽に至るまで突き詰められるほど考えを固められるのは白狙いの方、ってこと。

逆に聞くと、黒狙いでパンダになった場合吊らずに3日目を迎える度胸は皆あるのん?って話。
とりあえず占い師の真偽が分かる、なんて理由で吊りなんかしたくないぜよ。

白確定すればそれはそれでOKでしょ。

(248) 2009/08/03(Mon) 18:48:29

人形使い ゾフィヤ

ていうか、具体的にいえばカタリナのいう占いってこの中のどこのことをいってるの?

人だと思う人をを人だ、と確認したいの?
その基準なら、例えば私の中での一番はエレオノーレになるわけだけど。そういうこと?

それとも白いと思われる狼=いわゆる白狼をねらっていこう、とただ単にそういうこと?

(249) 2009/08/03(Mon) 18:50:44

人形使い ゾフィヤ

>>247
横槍になりそうだけどね。
白探すほうが得意とかだれだってそうだと思うんだけどな。

そして、白を発言で白と見切りをつけた上で、占いをどうしたいか、という話を私はしているのだからね、と一応補足。
二重三重の手間になるのがいやだから・・・

(250) 2009/08/03(Mon) 18:53:48

羊飼い カタリナ

>ゾフィヤちゃん
>>248がまとめてその回答かな。

「お前ら(狼)に占いなんか使ってやんねーよ! 一本釣りしてやんぜ!」

でファイナルアンサー(¥100)
>>246の下段はその通り、白が出たほうが私的には嬉しい。

(251) 2009/08/03(Mon) 18:54:43

妖精さん フェリクス

>>245
ほえ?
 
>「村人思考なのか狼思考なのか」という考え方もそのように見える
 
狂人しか狼探さないの?wwwww
相手が村人か狼か考えるのが狂人思考なら、村人思考ってどんなん?
 
ちなみに「11人村は村側不利」っていうのは、一般論らしいよ!
以前11人村の狼で勝ったら「村側不利だからしょうがない」って言われてファッキン!なry

(252) 2009/08/03(Mon) 18:55:28

【削除】 生徒会長 タイガ

>>242
俺の言う中庸は、発言内容だ。
露骨に言えば、1回あたりどれだけ議論として価値のあるものを話しているかどうか。
飴もらってるエレオノーレを除けば、俺は灰の中では回数のわりに相当話していると思うが。RPもほとんどないしな。

GS…白:巫>調、羊>信、妖、画:黒

2009/08/03(Mon) 18:56:11

人形使い ゾフィヤ

とおもったら発言がきてたわ。
>>248
なるほどね。
つまり、カタリナは、おそらく白が出るはずの占い先、白にきまっている、と決めうちできるほど白い占い先を占わせることによって、そこに黒が出た場合、黒出したほうの占い師を偽だと決める、というところまで決めうちできるから、占いの真贋まで迷うことがないから、ということね。

なんか日本語へんな気もするけど、こいうこと?

(253) 2009/08/03(Mon) 18:58:13

妖精さん フェリクス

>>250
僕も大人数なら、白占い黒吊りで行くって話をしてるよ?
 
ついでに白探しの方が精度低いって人は山ほどいるから、「白探すほうが得意とかだれだってそう」とは全然思わない! アハハハ! ごめんね!

(254) 2009/08/03(Mon) 18:58:30

【独】 妖精さん フェリクス

/*
>>252
アッー!
草がwwwwwwww出ちゃったよwwwwww
*/

(-152) 2009/08/03(Mon) 18:58:59

生徒会長 タイガ

>>242
俺の言う中庸は、発言内容だ。
露骨に言えば、1回あたりどれだけ議論として価値のあるものを話しているかどうか。
飴もらってるエレオノーレを除けば、俺は灰の中では回数のわりに相当話していると思うが。RPもほとんどないしな。

>>248
納得。ただ、あまり白確にこだわりすぎない方がいいと思う。

>>252
思ってても、当たり前のことだから口には出さないんじゃないの?あと、一般論はどうでもいい。理論自体より、なぜそれを持ち出したか。反対意見を待ちたかった?それとも確認?どちらにしろ疑いの眼差しを向けられるいい対象になるぞ。

(255) 2009/08/03(Mon) 19:01:59

羊飼い カタリナ

>>250 ゾフィヤちゃん
黒狙いでパンダになって吊るほうが二度手間だよー。

例えば、ゾフィヤちゃん=真として、ゾフィヤちゃんが白を確信してるエレちゃんを占うじゃない?
サシャちゃんが黒、ゾフィヤちゃんが白を出す。

このとき、ゾフィヤちゃんは2日目の吊りからエレちゃんを外させることが出来るの?私たち灰を説得できるの?って話。
前に>>35以前の話しか無く、それ以降が無いから不自然って言ったのはそれもあるんだよ。
白だと思ったなら「全体的に白い」とか言ってないで考察を詰めて私たちに訴えるべき。

正直、>>234>>235も攻め込んでるようで踏み込みが浅いのが気になってる。
ゾフィヤちゃんが真なら、理論をぶっ飛ばして結果を示せるんだから、もっと突っ走れば良いのに、とすら思う。

(256) 2009/08/03(Mon) 19:02:33

【独】 調教師 エレオノーレ

……毒にも薬にもなんねー話してんなぁ…。
いや、なるのかなー。わからんな。

(-153) 2009/08/03(Mon) 19:04:10

【赤】 生徒会長 タイガ

おーい。
このままだと占いよりも吊りに回されるぞ。

(*14) 2009/08/03(Mon) 19:04:28

【独】 調教師 エレオノーレ

ぶーーーーーーーーwwwwwwwwww

ナルシストの多い村ですねーーーーーwwwwwww

何だこいつらwwwwwバカスwwwwwいいぞもっとやれwwww

(-154) 2009/08/03(Mon) 19:05:48

羊飼い カタリナ

「うはwwww白だと思ったら黒だったwwwwゴメwwww」

が許されるのが占い師だもの。
サシャちゃんは私に首っ丈だからまだわかんないけど、ゾフィヤちゃんは「引き際」を用意して喋ってるように思える、ってのが今の私の占い師考察。

>>255 虎ちゃん 中段
白確にこだわりすぎると、虎ちゃんの中ではどういう不具合が発生しちゃうの?

(257) 2009/08/03(Mon) 19:06:53

【削除】 人形使い ゾフィヤ

また行き違いになった。>>251
なるほど。了解。
ようやくあなたの考え方は把握できた感じがするわ……
なんでこの人、人間を人間だっていいたいの、人間が人間ってわかったところでなんの解決になんの、と思っていたんだけれど……
意図はわかった。

だが、さてさて、まぁ、意図は理解できたけど、それがどうかはちょっと考えてみないとってとこね……
てかまぁ、それをやっていったとして、8人まで白しか引けなかったとして、あなたちゃんと灰から2手で狼を吊りだけで処理する自信あっていってんでしょうね。

>>254
白探しのほうが精度低い人が山ほどいるとは思えないのだけれどね。黒探しよりよっぽど得意な人多いわよ。
ていうか白探し下手な人は、黒さがしも下手でしょう……
統計でもとってみたら?めんどくさいから私は付き合わないけれど。

2009/08/03(Mon) 19:09:06

【独】 生徒会長 タイガ

タイガ:14回/553pt
→39.5pt/回
カサンドラ:14回/148pt
→37pt/回
フェリクス:30回/1044pt
→34.8pt/回
ユーリエ:26回/895pt
→34.42pt/回
マリエッタ:19回/631pt
→33.21pt/回
カタリナ:36回/1147pt
→33.21pt/回

(-155) 2009/08/03(Mon) 19:10:07

人形使い ゾフィヤ

また行き違いになった。>>251
なるほど。了解。
ようやくあなたの考え方は把握できた感じがするわ……
なんでこの人、人間を人間だっていいたいの、人間が人間ってわかったところでなんの解決になんの、と思っていたんだけれど……
意図はわかった。

だが、さてさて、まぁ、意図は理解できたけど、それがどうかはちょっと考えてみないとってとこね……
てかまぁ、それをやっていったとして、8人まで白しか引けなかったとして、あなたちゃんと灰から2手で狼を吊りだけで処理するぐらいの自信はあっていってんでしょうね……

>>254
白探しのほうが精度低い人が山ほどいるとは思えないのだけれどね。黒探しよりよっぽど得意な人多いわよ。
ていうか白探し下手な人は、黒さがしも下手でしょう……
統計でもとってみたら?めんどくさいから私は付き合わないけれど。

(258) 2009/08/03(Mon) 19:10:41

妖精さん フェリクス

>>255
言わなかったら答えてくれなかったから言ったんじゃないwwww
 
ぶっちゃけ言っちゃうと、タイガーはそれで考えを晒してるつもりなのかもしれないけど、全然よくわかんないんだよね! 意図的に考え出さないようにしてんの?って思うくらい。
だから、そういうつもりがないならもっとグッチャリパッキリ思ってることどろどろ垂れ流してくれると嬉しいんだよね! 言葉が足りなすぎて真意が掴みづらいっていうかさ!

(259) 2009/08/03(Mon) 19:11:03

羊飼い カタリナ

>>252 妖精さん
>相手が村人か狼か考えるのが狂人思考なら、村人思考ってどんなん?

「私以外が占い吊りにかかれば狼に当たる確率倍増wwwwうはwwこれで勝つるwwww私にはwwこなwwwいでwwww」

じゃない?w

(260) 2009/08/03(Mon) 19:11:24

羊飼い カタリナ

>>258 ゾフィヤちゃん
そこで私に責任を丸投げしてくる村なんか滅びれば良(ry

ってのは半分冗談だけど、私は私で全力でやってるよー。虎ちゃん考察みたいに、村側だと思ったところは突き詰めるし。

(261) 2009/08/03(Mon) 19:16:06

巫女 ユーリエ

ただいま

否定COについては、単純に提案ですね
デメリットのわからない方式に賛成出来ない人とかが居る可能性はありましたし、真贋にかかわらずロケットCOする人が居る可能性もありました
私がどうしても否定COしたいのでしたら、自分の「非霊」発言をしてから引っ込みます
カタリナさんは霊先順次希望でしたか?霊先順次でも否定COでもどちらにも通じる非霊発言をなさいましたっけ

多人数村で、投票CO有りなら、占先順次で出てきた占の数によって霊を出すか潜伏させるか決めるという方法もありますけれど、11人村で投票CO無しなら、フルオープンは必至ですよね

スライド防止は 3-1 から 2-2 以外にも、1-2 から 2-1 その他いくつかパタンがありますね

それと、村騙りがやり難いのも否定COだと思います
11人村の村騙りは決まれば強力ですけれど失敗するとノイズになってしまいますから

(262) 2009/08/03(Mon) 19:18:40

妖精さん フェリクス

ゾフィヤ>>258
それは多分ゾフィヤの経験上の話だよね?
僕の経験では違うって問題!
だから、ゾフィヤの感覚には僕は賛同できなーい!ってこと。
 
カタリナ>>260
おkwwwwwwwww把握wwwwwwwww

(263) 2009/08/03(Mon) 19:19:05

【独】 羊飼い カタリナ

これブラフ混ぜたら吊られそうだなぁ。
白だ白だと言いつつ黒いところを占いに挙げようと思ったけど、ちょっと無理ぽい。

この流れはそれやると吊られるわ。

(-156) 2009/08/03(Mon) 19:19:12

人形使い ゾフィヤ

>>256
無理かしら。
まぁ、妥当な展開を予想するのであれば、エレは吊られるわね。ただ、そこで狩人が個人の考えとしてどういう判断するか(私を守るor霊能を守る、どちらでもいいけれど、とにかく対抗を信じない)は別だとは思っているし、こちらを信じてもらうためにすべてを費やしはするでしょう。
それは主に私とエレオノーレのがんばりね

それに、だからこそ白を白という占いなんかまっぴらごめんだといっているのよ。
黒が引ける分には私には何の問題もないでしょう。
なんでわざわざ対抗に黒を安心して叩きこませてあげるような占い先を占わなきゃいけないんだって話になるわけで。
意味ないでしょ。白狙い。占いにとっても、村全体にとっても。

と見返したんだけど、あなた>>248では白確定した占い先だったら、黒をだした占いを偽と考えるっていってるわよね?
じゃあ逆にいうけど、あなたはそれほんとにできると思ってるの?

(264) 2009/08/03(Mon) 19:21:48

羊飼い カタリナ

>>262 巫女ちゃん
どっちでも繋がるように非霊COしたよー。
やりたい人がいるならそのようにするぜよーって感じ。

で、ちょい質問。
開始からずーっと巫女ちゃんは3−1なり否定COなりの戦術論を出してるわけだけど、それを周りと話すことで個人的に見えたものってあるのかな?

私の考えでは、戦術論は話のきっかけになるだけで結局は水掛け論になるからこの時間帯まで引っ張ってることに違和感を感じるのだけど。

(265) 2009/08/03(Mon) 19:21:52

人形使い ゾフィヤ

>>263
さすがにそこを経験のひとことで片付けられたくはないかな。
もし、黒探しより白探しのほうが下手な人が山ほどいる、なんて環境があったらそれはサイコロでもふって別のゲームやってるのね。そういうわ、私は……

(266) 2009/08/03(Mon) 19:23:59

【独】 妖精さん フェリクス

>>266
いっぱいいるけどねえ?

(-157) 2009/08/03(Mon) 19:26:16

人形使い ゾフィヤ

さて、そろそろほんとに今のところはリミットだわ。
とりあえず、長文書くのは厳しくなるかも。

(267) 2009/08/03(Mon) 19:26:32

妖精さん フェリクス、人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。

2009/08/03(Mon) 19:27:10

巫女 ユーリエ

少人数村では白狙い占い「も」有効なことは知識としては持っています
そして、初日から黒狙いが難しいことも同意です
が、吊らなくても良い人を探すということはある意味狼のお弁当を作ることになるので、白い人の白いことを確認するよりは、よく判らない人を占う方が良いと思います
ちなみに寡黙な人は明日吊られる可能性も無いでは無いので占いを使いたくはありませんね
寡黙な人にしゃべって貰う努力はした上でそれでも寡黙な場合、最終日の議論に参加して貰える可能性は低いわけですから

(268) 2009/08/03(Mon) 19:29:26

生徒会長 タイガ

>>257
ん?不具合は発生しないだろ。

>>259
心外だな。言葉足らずだなんて。
そろそろロックオン姿勢やめようよ。俺もフェリクスに固執しちゃたし。村人同士の疑心暗鬼なんて狼の思う壺だ。

(269) 2009/08/03(Mon) 19:30:19

羊飼い カタリナ

>>264 ゾフィヤちゃん
初めから無理って思ってやってるなら、そりゃ無理に決まってるよ。それに、結局無理って思ってるのにエレちゃんを庇うのに費やすことも無駄だと思う。
だったらエレちゃんを吊りたがってる灰に目を光らせるべき。

真実を見通す占い師、でしょ?


私は出来ると思うよ。普通に。
口先だけの行動はしてないつもりだし。



後ね、経験則を言うのは良いんだけどさ、それを変える気は無い、って押し付けられるのはちょっと辛い。
ゾフィヤちゃんの過ごした村に私や妖精さんがいたとは限らないんだから。

それは本当、堂々巡りだよ。

(270) 2009/08/03(Mon) 19:30:19

巫女 ユーリエ

雄弁な人を白確定させて狼のお弁当にしてしまうのは村の損失でもありますし
その雄弁が狼であるからな可能性はありますけれど

(271) 2009/08/03(Mon) 19:32:50

調教師 エレオノーレ

ちょい覗き。

>>241
……グラマラス…?
[首傾げながらカタリナの胸じー]

タイガ>>255
RPはともかく中庸なイメージはあるわ。単独印象はまぁあるんだけどねぇ…なんとも思考が見えてこないのよ、タイガ。

どうでもいいけどサシャの>>229の切り込みは良いわね。好きだわ、こういうの。ゾフィヤのフェリクス>>19を見る視点も好きね。というかタイガに思ってる印象が丸被りで吹く。

ユーリエ>>262
単純にっていうことは結構どうでもよかったのかしら?

(272) 2009/08/03(Mon) 19:33:03

羊飼い カタリナ

>>269 虎ちゃん
いやいや、「白確定にこだわりすぎない方が良い」って言ったのは虎ちゃん……。
私が白狙いにこだわることで、虎ちゃんはそれが良くないと思ったポイントがあるんじゃないの?

で、ツッコミどころがもう一つ出てきたから言うね。

>村人同士の疑心暗鬼
虎ちゃんは妖精さんを白く思ってるのん?

(273) 2009/08/03(Mon) 19:35:03

調教師 エレオノーレ

タイガ>>269
あら、フェリクス村人とは決まってないわよ。

(274) 2009/08/03(Mon) 19:35:34

調教師 エレオノーレ、羊飼い カタリナに話の続きを促した。

2009/08/03(Mon) 19:36:25

【独】 羊飼い カタリナ

駄目だ、虎が守護に見えてしょうがない

(-158) 2009/08/03(Mon) 19:36:29

羊飼い カタリナ、調教師 エレオノーレとツッコミが被りすぎて笑ったw

2009/08/03(Mon) 19:37:06

調教師 エレオノーレ、羊飼い カタリナこっちもよ?w

2009/08/03(Mon) 19:38:57

巫女 ユーリエ

>>265 カタリナさん
私は質問があった部分に返答しているだけですよ?
私の考察はこれから
まだ今日の分のログもまともには読めていませんしね

(275) 2009/08/03(Mon) 19:39:00

羊飼い カタリナ、ちょとご飯〜♪**

2009/08/03(Mon) 19:39:59

生徒会長 タイガ

★ゾフィヤ
で、結局君は何が言いたいの?
簡潔にまとめてくれるとありがたいんだが。

あと、口調に気をつけような。
【みんなで協力して狼退治をする】
これが俺らの目的だろ?占い師ならもう少し広く浅く灰を見てくれないか?


>>272
みんながしゃべりすぎなんだよ。だから発言回数に差が出る。言い方悪いが、内容が薄くても濃く見えるのが発言回数の多さだよな。
それと、箱や鳩を四六時中見れるわけじゃないんだ。もう少しゆっくりやらせてくれよ…。
>>274
まあ、そうなんだけどな。だけど、仮にフェリクスが狼だったらここまで固執しないと思うんだが。

(276) 2009/08/03(Mon) 19:41:08

妖精さん フェリクス

ゾフィヤ>>266
うん? だから、経験上の違いだよ。
僕とゾフィヤじゃ今までいた環境が違いすぎるんだよ。 だって僕妖精さんだし!
そこは別にみんなで揃える必要もない感覚だし、そんなに引っ張ることなくない? 正直、ゾフィヤがこの話にそんなに食いついてきたのは意外。
 
タイガー>>269
僕は引っ掛かったところは質疑!質疑!で解消するタイプだって言ったよね! 会話の感触から白黒を探ってくんだよ。
僕はタイガーが黒いと思って突っかかってるんじゃなくて、黒いのか白いのかを判断するために突っかかってる。 ここで考えを出そうとしないのは、村人っぽくない感触かな!とか若干思っちゃうかもね! アハハハ!
 
で、僕村人なんだ?wwwwww

(277) 2009/08/03(Mon) 19:42:36

巫女 ユーリエ

>>272 エレオノーレさん
ですね
お爺様はたくさん経験があるみたいですけれど私はほとんど経験がないのでたまにはやってみたいな、でも反対な人がいるならいいや、ってところですね

(278) 2009/08/03(Mon) 19:43:18

【独】 巫女 ユーリエ

なんで、2重発言防止にひっかかるんだろ?

(-159) 2009/08/03(Mon) 19:46:15

生徒会長 タイガ

>>273
それなりに白く見てる。
じゃ、GS出すか。

GS…白:巫>調、妖>信、羊、画:黒

現時点で、ユーリエを最白をし、カサンドラ・カタリナ・マリエッタを黒じゃないかと疑っている。占いを希望するならこの3人から選ぶつもり。ただし、カサンドラは判断不可に近いかもな。明日もこの調子なら彼女を吊りたい。

(279) 2009/08/03(Mon) 19:46:33

調教師 エレオノーレ

>ユーリエ
>>47>>52この辺、狼2騙りも気にしつつ、主にまとめについての言及なのかしら。意識としては狂まとめ嫌だ>2騙りでロラできない って感じ?

>>276
ふぅん…? 別に内容薄いって思ってるなら言えばいいじゃないの。わたしはタイガの発言内容濃いとは思ってないもの。回数の話なんてしてないわ。まぁ急かした感じになったのは悪かったわ。

下段:フェリクス狂人と疑って、次に狼の可能性もちょっとは見てると言って(>>245)、いきなり>>276で「狼だったら固執しないんじゃ」っていう思考推移に違和感がちょっとあるわね。
フェリクス狼でタイガをSGにしようとしているとかは思わないのかしら。

(280) 2009/08/03(Mon) 19:48:17

生徒会長 タイガ>>279「最白をし」じゃなくて「最白とし」。誤字…。

2009/08/03(Mon) 19:48:27

調教師 エレオノーレ

フェリクス>>277
ついカッとなって説を推すわ。

(281) 2009/08/03(Mon) 19:50:06

妖精さん フェリクス

ツッコミどころ被りまくりでふいたよ!
 
タイガー>>276
違う違う。
回数が少なくても内容がしっかりあれば寡黙とは思わないよ! ただ、タイガーは内容がちょっと薄めだと思う!(キッパリ!
さっきも言ったけど、「答え」の部分だけで「式」が見えにくいんだよね。
タイガーの場合、パパパッとすぐ答えようとするから伝わりにくいんだと思う。 だから質問が質問を呼びツッコミがツッコミを呼ぶダーククロニクル状態なんじゃないかな? 時間かけてもいいから、1つ1つじっくり考えを晒してって欲しいんだよね!
考えの深いところじゃなく、浅い部分しか出てないから、伝わりにくいんだと思うよ! というか、僕はそう思ってる!

(282) 2009/08/03(Mon) 19:53:04

人形使い ゾフィヤ

>>270
諦めてるわけではないけれど。
ただ手順的に、二日目では余裕があるがゆえに、現実的なことを考えれば難しいでしょう。

私は結果が手順的に考えてもそうならざるをえない、ということをいってるだけでそれと私やエレオノーレのその際の頑張りを諦めるといってるわけではないわ。
それにそもそも、エレオノーレが占いに上がっている前提の話、そっからはじまっている話で、その前の段階で気をつけてみておけよ、とかいわれても意味不明でしょう。

経験則についても、別に私だって好きでいってるわけではないし。それに代えるつもりがない、ともいってないわ。フェリクスとのやりとりでのことは私だけの経験則でもなんでもないと思っている(し、そういってる。)

(283) 2009/08/03(Mon) 19:56:18

巫女 ユーリエ

>>280 エレオノーレさん上段
ですね
レアケースばかり考えるのはわたしのクォリティなのです

(284) 2009/08/03(Mon) 19:56:47

生徒会長 タイガ

>>280
そうか?「SGにされそうになってるのかな」とかは一応考えたけど、フェリクス以外は俺に対してわりとおとなしいじゃないか。狼は2匹。仮にフェリクスが狼ならそれに加勢してきそうだけど。

(285) 2009/08/03(Mon) 19:57:15

生徒会長 タイガ、離席。しばらく戻れないかも。**

2009/08/03(Mon) 19:59:09

画家 マリエッタ

はろ〜。ご飯までの間にちらりと見て直近に。

>>279 虎さん
ねぇねぇ。確か前見た灰の雑感ではあんまし白黒触れられてなかったと思うけれど、どうしてそんなGSになったの?
特にカサンドラが黒っぽいってどうして思ったのかが知りたいよ。

(286) 2009/08/03(Mon) 20:01:40

画家 マリエッタ、さて、議事録読みに行こう

2009/08/03(Mon) 20:01:52

画家 マリエッタ、ちょっとそのままご飯行っちゃうかも

2009/08/03(Mon) 20:02:36

画家 マリエッタ、妖精さん フェリクスに話の続きを促した。

2009/08/03(Mon) 20:02:55

画家 マリエッタ、人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。

2009/08/03(Mon) 20:03:19

人形使い ゾフィヤ

>>277
私は軽口だと思ってフェリクスに軽口で返したら、フェリクスが思いのほかまじめに経験則だろ?とかいって続けてきたんでしょうが・・・
別にそこで終わってれば素直に軽口の一往復で終わったと思うわよ・・・

(287) 2009/08/03(Mon) 20:05:47

【独】 巫女 ユーリエ

肝腎とかクォリティとか
中身バレワードw

(-160) 2009/08/03(Mon) 20:06:43

【独】 巫女 ユーリエ

にしても
若葉マーク付き村にしてはベテランが多いような
<お前が言うな

(-161) 2009/08/03(Mon) 20:08:43

【独】 生徒会長 タイガ

>>287
……>>276、見てるよな?

(-162) 2009/08/03(Mon) 20:09:26

調教師 エレオノーレ

初日パンダの話かしら…。

占と占先によるわよ、その斑放置かどうかなんて。襲撃筋見てからでも遅くない場合もあるし、なってみなくちゃ分からんでしょ。

ユーリエ>>284
ああ、ありがと。引っかかってるのが取れてきたわ。

タイガ>>285
狼から総攻撃なんて滅多にないと思うけれど。
あ、じゃあ狂人かなーって思ってから白めに見てると言えるほどには回復したフェリクスへの思考推移が欲しいわ。できるだけこの時はどう思ってたかとか詳しく。

(288) 2009/08/03(Mon) 20:12:40

調教師 エレオノーレ、「ちょっと外で素振りしてくるわ」**

2009/08/03(Mon) 20:13:50

妖精さん フェリクス

エレオノーレ>>281
なるほど!
 
時間やばくなってきちゃった!
今のところカサンドラはまだ様子見で喋ってから判断したいと思う! 今の状態なら占い当てるのは逆に危険かなーと。
タイガーはちょっと、占わなくていいか占いたいかのギリギリラインにいる感じ! 決定的ななにかが出れば白視できるとこ!
ユーリエは朝話した感じ白っぽいかなーと思ってるよ! 質問への反応が、気負ってない素な感じがしたんだよね!
マリエッタは中庸無難灰どまんなか!って感じ!
カタリナとエレオノーレはまだ見てなかった! アハハハハ!

(289) 2009/08/03(Mon) 20:14:47

妖精さん フェリクス

>>287
ああ、そこですれ違ってるね!
僕は真面目に「そんなの経験則です!(キリッ」って言ったつもりなくて
「そんなの経験によりけりじゃない?どーでもいいよー」って感じだった!
 
むしろ、そんなどーでもいいとこになんでわざわざ言い切りで突っ込んできたんだろう?的な!

(290) 2009/08/03(Mon) 20:21:17

妖精さん フェリクス

つまり、ゾフィヤがスッゴイ真面目に突っ込んできたんだと思ってたね!
「なにを言ってるのこの子!ありえないわ!私が真実を教えてあげるのよ!これが絶対よ!」
みたいな感じだと思ってた!
 
軽口だったならマジで もう どーでもいいそんなん アハハハハ!

(291) 2009/08/03(Mon) 20:26:41

羊飼い カタリナ

>>279 虎ちゃん
GSは理由あってこそのものだよー。
正直、突然それを貼られても「で?」になるざます。

あんまり言いたくないけど、発言数TOPの私と現時点で一桁のカサンドラさんを比べてどういう思考展開をして同列黒だとしたのかが分からない。

妖精さんの「式が無い」はそういうこと。
虎ちゃんはどういう方程式を使ってその答えを出したの?

前述してる「発言内容が中庸を占いたい」と照らし合わせると、私は発言数の割に中身が無い、と虎ちゃんは判断したのよね?

なら、私の発言で中身が無いと思ったのはどこ?
そういう「思考の過程」を話して欲しいの。

(292) 2009/08/03(Mon) 20:28:30

羊飼い カタリナ

>>275 巫女ちゃん
出来ればで良いけど、質問の回答にはアンカーを引いてくれると全私が喜ぶ。
考察は気長に待つのです。

(293) 2009/08/03(Mon) 20:35:58

羊飼い カタリナ

占い師二人が両方とも私を怪しんでる時点で客観的に私白いだろうJKって誰も言ってくれないから自分で言ってみた。ふはは。

ちょっち考察をまとめようかな。
散々言っておいてアレだが、白いと思える灰が少ないんだぜ。今のところ。

(294) 2009/08/03(Mon) 20:38:55

旅の絵描き サシャ

>羊飼いさん
増えた分のログを拝見した感じ、
占わなくてもいいような気がしてきたよ。

理由は今からまとめるからちょっと待ってて。

(295) 2009/08/03(Mon) 20:44:38

妖精さん フェリクス

時間がやばいってことは、希望出しておかないとね!
 
占い師COについてだけど、
 狼が様子見した<狼騙る気なかった
で、さっさと狼が非COしたからこういうCO順になったのかなーって考えの方が大きいよ!
 
マリエッタには質問の返事貰ってたんだけど、ユーリエの返事ほど白っぽさを感じなかったんだよね。 人でも狼でも言えるかな、そんな感じ!

(296) 2009/08/03(Mon) 20:46:41

妖精さん フェリクス

ユーリエは否定COやらないならやらないでも良かったっていうのが、割と人っぽいかなと思ったよ! ユーリエが狼なら、これこれこういう理由で村に有利だと思った!村のため!村のため!みたいな部分を少しは出すかなと。
 
タイガーは話した感じ、なんていうのかな。 引いた印象っていうのか、質問に対して警戒心みたいなのが薄ら見えたんだよね! 詳しく喋るのを恐れてるような感じ? そこは村側っぽくない反応だと思った!
ただちょっと「みんな喋りすぎなんだよwwww(^q^)」みたいな発言は村人っぽくもあって、揺れ動く乙女心!

(297) 2009/08/03(Mon) 20:53:04

妖精さん フェリクス

今のところの希望は●マリエッタかな!
占ってみたい順は、マリエッタ>タイガー>カタリナ・エレオノーレ って感じ!
 
マリエッタもタイガーもこれからなんか喋りそうな雰囲気なのにそれを確認できない僕! 残念ながら今の印象で希望出しちゃうね!
ユーリエは白っぽく感じてるから、あんまり占いたいと思わないよ!
カタリナとエレオノーレはごめん、よく読み込めてないから●先に決まっても特に反対しようがない! ただカタリナはあんまり占いたくないかな? 具体的な理由はただのカンだから出せないんだけど!

(298) 2009/08/03(Mon) 20:59:01

旅の絵描き サシャ

>>240 >>241 羊飼いさん

とりあえず返事くれたとこ。
こう答えてくれたら白要素かもというような
解答が頭の中にあったわけじゃないけど、変に飾るわけでもなく、素直に答えてくれた感じがちょっと白く見えた。あと、ナルシストとは思わないよ。皆自分より頭が働くみたいだからね。

「羊飼いさん“も”」の記述に関しては、調教師さんも当てはまる?と漠然に思ってた。どこら辺がと聞かれてしまうと困るかも。悪いけど答えようない。

>>243《初日の時点で黒い奴なんかわからん》
うん。そうだね。言いがかりごめんよ。

(299) 2009/08/03(Mon) 20:59:13

妖精さん フェリクス、決定には戻ってくるよ!**

2009/08/03(Mon) 20:59:48

ぶさねこ スノウ

にゃ〜お。元気で討論しておるかの〜。

希望ちゃんとメモに貼ってな〜。ぢーちゃん見落としちゃうぞ〜。

ぢゃ。議事よんでくるのぢゃ。
頑張って話合っとくれ〜。

(300) 2009/08/03(Mon) 21:00:39

巫女 ユーリエ

>>294 カタリナさん
ですよね。占い師候補両方から疑われてるのって、どちらかと言えば白要素
とは言え、サシャさんの疑問点もゾフィアさんの疑問点も納得してしまう、つまり私からもカタリナさんは何か言い訳がましい感じがするのですね

(301) 2009/08/03(Mon) 21:08:42

【独】 巫女 ユーリエ


サシャ:カタリナに絡み。内容的には納得
ゾフィア:自説固執?黒狙い派


カサンドラ:寡黙
タイガ:なんでグレスケ?
フェリクス:コアタイムずれの人?ややシニカル
エレオノーレ:実質否定CO開始、
カタリナ:いいわけがましい?白狙い派
マリエッタ:アンケート提出、
うーん、怪しいのも白いのも

(-163) 2009/08/03(Mon) 21:09:34

旅の絵描き サシャ

>>295 >>299 続き

もう一つある。
羊飼いさんを占わなくてもいいかもと考えた理由。

(>>257)で、《ゾフィヤちゃんは「引き際」を用意して喋ってるように思える、ってのが今の私の占い師考察。》と言ったこと。
[能力と比較して、灰考察の踏み込みの甘さがあるのは狂人]というようなことは私も文献で読んだことがあるけど、人狼の立場で、味方(狂人)かもしれない人物の信用を下げるような発言を今の段階で口に出すメリットが感じられないなと思ったから。

(302) 2009/08/03(Mon) 21:10:13

旅の絵描き サシャ、一旦離脱**

2009/08/03(Mon) 21:10:52

巫女 ユーリエ

>タイガさん
序盤でのグレースケールは狼側に利用される恐れがあるので、あまり出さない方がいいように思います
出すにしてもほとんど発言の無いカサンドラさんまで含めるのはいかがなものかと
追従気味ですけれど、そう思います

(303) 2009/08/03(Mon) 21:14:02

【独】 巫女 ユーリエ

それにしてもカサンドラさんはどうしたのかしら?

(-164) 2009/08/03(Mon) 21:20:28

【独】 巫女 ユーリエ

カサンドラ、サシャ、ゾフィア、スノウ、私を除くと占い候補は
タイガ、フェリクス、エレオノーレ、カタリナ、マリエッタ
の5人

(-165) 2009/08/03(Mon) 21:24:02

ぶさねこ スノウ

>>201妖精さん
その「若干の狼でたのかな疑惑」を詳しく頼むのぢゃ。わしすんげー真狂決め打っちゃってるんぢゃけど、考え直すかもしんないから一つ。
霊確定しちょるからその振り分け内容には突っ込みいれないでおくけどにゃ。

>>223〜絵描きちゃん
ふむふむ。ありがとにゃ。
他の人はともかく、ぢーちゃん結構好感もった発言ぢゃね。ありがとうありがとう。

>>234ゾフィヤ
手数計算できたら村側思考なんかの?
別に、手数計算とか、誰から見ても変わらないものを表でやっても白黒関係ないとおもうのぢゃけど。11人が村側有利不利なんて人のとりようぢゃろ。因みに関係にゃいけど村側が超不利なのはダ抜き14人ぢゃよ。
あと、まったりいこうにゃ。
喧嘩腰になっててもしょうがないにゃりよ。

(304) 2009/08/03(Mon) 21:25:35

ぶさねこ スノウ

>>284巫女どん
ずんどこレアケース掘り進むよりよりノーマルケースあてはめて考えておくれな。
誰かもいっとったけど、わしおぬしの発言が戦術論だけにしか見えないの同意しちょるよ。
主のご意見ちょう期待しちょる。

ぶな〜。ぢーちゃん●先結構しぼっておるけどお主ら大丈夫かの〜?
占い発表について今から言うとくけど

【ここ見た時の第一発言で占い結果発表な】

だって朝だもん。発言出来る子から発表でいいぢゃろ。明日はその逆でよろりん☆ぢゃ。

(305) 2009/08/03(Mon) 21:28:30

【独】 巫女 ユーリエ

気になるのは、フェリクス、タイガ、カタリナ
うーん、他人の発言に引きずられてるかな?

(-166) 2009/08/03(Mon) 21:30:11

ぶさねこ スノウ

>>301>>303カタリナ、巫女どん

そうかい?ちなみになんでかの?>占い師二人から疑われてるから白要素

内訳真狂ぢゃったら、狂人はカタリナを白としてみてるわけぢゃけど、真からすれば疑わしいから疑ってるということにならんかね?

(306) 2009/08/03(Mon) 21:33:56

ぶさねこ スノウ、ptがスリーセブンなのでしばらく黙ることにした。ぶな〜(尻尾びったんびったん★

2009/08/03(Mon) 21:37:01

羊飼い カタリナ、ぶさねこ スノウに話の続きを促した。

2009/08/03(Mon) 21:39:10

羊飼い カタリナ、手が滑ってただけなのよ!

2009/08/03(Mon) 21:39:47

生徒会長 タイガ、ぶさねこ スノウに話の続きを促した。

2009/08/03(Mon) 21:40:03

調教師 エレオノーレ

占2人から怪しまれてるのが白要素って何で?

占い先ねー、結構迷うわ。
まだ時間あるわよね、23時だよね?
ちょっとしばらく悩むわ。

(307) 2009/08/03(Mon) 21:40:18

ぶさねこ スノウ、うにゃぁああああ〜〜〜!!!!(ずったんごろごろ)

2009/08/03(Mon) 21:40:59

ぶさねこ スノウ、わしが考える時間もあるからそこんとこも踏まえて希望ヨロ〜ぢゃ〜ノシ

2009/08/03(Mon) 21:41:27

調教師 エレオノーレ、スノウがいじめられてるの把握

2009/08/03(Mon) 21:42:11

ぶさねこ スノウ

まぁ悩むが良い悩むが良い。>占い先

にしても慣れないキャラチップでやってると一回ごとに名前と顔を確認せんと覚えられんのはぢぢがもーろくしとるからぢゃの〜…

しかし貰ったからには差し支えない程度には喋るのぢゃよ。
にゃ〜にゃ〜にゃ〜ぶな〜

(308) 2009/08/03(Mon) 21:43:34

調教師 エレオノーレ、ぶさねこ スノウ「発言待ちたい子がいるのよね、善処するわ」

2009/08/03(Mon) 21:43:35

生徒会長 タイガ

戻った。ひとまず回答など。

>>286
白視してる人以外は基本的に疑いの目で見てるが。だから君も黒く見た。カサンドラを黒寄りにしたのは単純に寡黙であることが理由。

>>288
少し時間たってるから思考過程とか覚えてないってのが本音。薄っぺらくて悪いが、これ以上はちょっとな…ほんとにごめん。
最初はコイツ潜伏狂?って思ってた。なんとなくだったんだけどな。で、そこから占CO内訳を真狼で考えてみたけど、フェリクスが狼の可能性もあるんだよな、と思った。だが、あそこまで俺に突っかかるのは狼の姿勢としてどうなのか、と思ったあたりから白く見え始めた。

>>292
発言数で比べてない。というか、比べてない。列挙しただけ。
で、同列黒というか、判断しづらいから黒寄りってだけ。それと、「中身がない」とは言っていない。その発言数ならもっと濃くなるんじゃないのかって思っただけだ。

>>303
あ。悪い。気をつける。

(309) 2009/08/03(Mon) 21:43:58

生徒会長 タイガ、いじめ?何それおいしいの?

2009/08/03(Mon) 21:44:41

巫女 ユーリエ

>>305 お爺様
私、発言読みは苦手ですから
>>200 で言及したように、占候補内訳が真狼である可能性もあると思います
フェリクスさんのシニカルな感じとか、カタリナさんの予防的発言は気にはなりますけれど、黒いと言えるかどうか
タイガさんの発言が途中の説明抜きで結果だけだという発言がありましたけれど、私自身その傾向があるので、これも黒要素とは取り難いのですね

(310) 2009/08/03(Mon) 21:44:50

巫女 ユーリエ、ぶさねこ スノウの >>308 に同意した

2009/08/03(Mon) 21:45:59

生徒会長 タイガ

/*
不本意ながら離席。
22:30までには戻れるよう努力します。
*/

(311) 2009/08/03(Mon) 21:46:21

画家 マリエッタ

>>229 サシャ
わ、私も…まだまだだから、あんまり見られたくないかな…?
というのは、おいとこう

否定CO周り抜きでか…正直、個人だけで見るのは…い、色々と嫌な思い出があってね(遠く)
個人を見ちゃうと、つい点でしか見なくなるからなるべく状況前提で考えたいな、と思うのですはい。

とりあえず、占わなくていいっていうのはカサンドラ。理由は皆まで言わずというやつです。

あとはユーリエ。否定COからめても言い出しっぺとか非霊しての動きから狼だったらもうちょっと慎重な動きで様子見しそうとかが尾を引いているのかもしれない……。

そして、現状気になるあの人はカタリナと虎さん。
カタリナは否定COでアクティブな狼の可能性あるかもね、と思ったことがあるのかもしれない…
虎さんに関してはちょっと自分の狼の時の動きをダブらせているのかも、というはある。つい、一歩引いて動向や流れを見ちゃう。で、質問とかされるとわたわたになるっていうのが私にもあるから気にしてしまう。

って、全然答えになっていない気もする…(遠く)

(312) 2009/08/03(Mon) 21:48:51

ぶさねこ スノウ

>>310
わしね〜、もし占い内訳が狼真ぢゃったら占いローラー大ありだと思ってるンぢゃよね。
だって狼一匹吊れるぢゃない。

まぁここでフツーに出てくる質問は「じゃ騙らない狂人はなにしてるの?」という話ぢゃよね。騙りそびれたといっても、1-3にしたっていい筈ぢゃもん。
わし、ぶっちゃけこの村のメンツで潜伏狂人を有効活用できるのは正直いると思えなかったんぢゃよ。かといって、狂人だけど騙り方がわからない、とうのもいなさそうでの〜。
ま、固執しちゃあかんわな。

>下段
結論だけ先に言えるの、狼だけなんぢゃけどね。それって十分黒くね?
ヌシ、自分と似てる狼いたら見つけられそう?ずっとタイガのことは疑えないことになるのぅ?

(313) 2009/08/03(Mon) 21:51:10

巫女 ユーリエ

>>301 については「どちらかと言えば」ですよ?
で、それは単なる前置きで主眼は後段です

(314) 2009/08/03(Mon) 21:52:31

羊飼い カタリナ

>>306 猫ちゃん
>>307 エレちゃん
真は置いといて、偽が同じ箇所を疑ってるってところがポイントだよー。
白狙いフルボッコ世論の中で、両名は黒狙いをしてることになるのー。

ここで狂人が狼をガチで探してどうなるのかー。というところ。サシャちゃんが何だか引いてくれたのでちょっち微妙になっちゃったけど、真と偽が同じ人を疑ってる時点で偽側に何らかの思惑があるんじゃないの?→偽はカタリナを白だと思ってるんじゃないの?→つまりカタリナ利用されてんじゃね?→カタリナ白じゃね?

って考えを持つのはそう不自然ではないと思う。問題は、それを私が自分で言ったことだけ、うふふ。
もしコレが私じゃなく巫女ちゃんとかでも、私は同じ事を言ったよー。

(315) 2009/08/03(Mon) 21:53:04

ぶさねこ スノウ、調教師 エレオノーレおう、時間まではお好きにしなされ、ぢゃ★

2009/08/03(Mon) 21:53:52

【独】 生徒会長 タイガ

思ったよりたいした用事じゃなくて早く戻れたはいいが…。

(-167) 2009/08/03(Mon) 21:55:00

【赤】 生徒会長 タイガ

お い !

こ の ま ま だ と

お 前 が 吊 ら れ る ぞ !!

(*15) 2009/08/03(Mon) 21:56:14

ぶさねこ スノウ

>>315
うむうむ。なるほどね。
まぁとりあえず、「狂人に狼はわからない」ということを大前提にして、特に白要素には思えないとうのはいうとくな。
そう考える人がおるのはわかったのぢゃ。

(316) 2009/08/03(Mon) 21:56:20

画家 マリエッタ

>>309 虎さん
回答ありがとう。寡黙だから黒よりか…。
カタリナへの返答で判断しづらいから黒寄りとは言ったけれど、確かその前にこの中に狼がいそうと言っていたよね?
私やカタリナの前で妖精さんたちの後ろじゃ、どうして駄目だったのだろう?
私やカタリナは言動から黒いと思うのは納得。とらえ方は人それぞれだしね。でも、寡黙だから判断付かないカサンドラが同じくらいっていうのは、なんとなく納得しきれないもやもやがあります。

(317) 2009/08/03(Mon) 21:57:19

ぶさねこ スノウ

タイガの「寡黙が黒い」という点ぢゃけどね。
もし寡黙でも輝くほど白いなら吊る必要ないんぢゃけど、よく「狼がそこまで寡黙なわけがない」という先入観で白視するもの、おるぢゃろ?
あくまでそれは先入観であって、考察ではないと思うのぢゃけどどうぢゃろ?

もし寡黙が黒くない、といえるなら、白い点を挙げてほしいかの〜。
わしも寡黙って黒要素だとおもっちょるからそこらへんぜひ聞きたいかの〜。

判断つかない、ではなくて、白黒としたらどっちぢゃろ?

(318) 2009/08/03(Mon) 22:02:08

巫女 ユーリエ

>>313 お爺様
潜伏狂をやれそうな人ということならフェリクスさんかと
もっとも、占内訳真狂の可能性が高いのはそのとおり
霊に騙りが出なかったのはとても気になるところですけれど、解析はまだ出来ていません

結果を知っているのは狼というのはそうですけれど、タイガさんのは単なる説明不足なような「気がした」ということですね。
逆に狼なら、そんなに簡単に自分しか知らない情報を出すだろうか、というのはタイガさんの力量を測り間違えているのでしょうか

(319) 2009/08/03(Mon) 22:02:50

羊飼い カタリナ

私の希望は●妖精さんでお願いします。

理由としては、虎ちゃんとのやり取りを見て、かな。
質問→回答→考察、と妖精さん自身が言っているように、彼が狼だとしたら「質問→回答」のところで相手の評価を下げていく「追い落とし」がセオリーなわけなんだけど、妖精さんは評価を落とすというより手を差し伸べてる印象が強い。

>>259>>277>>282辺りで顕著に見られる。
口調のせいでちょっぴりイメージダウンだけど、質問の回答で投げやりになってる箇所は無いよね。
質疑応答で、他の人も会話に巻き込む展開も見せた。


あとダメ押しとして、私をエレちゃんを除外した点。
虎ちゃんとああいうやり取りが出来るなら、発言数的にも彼が狼なら私やエレちゃんに積極的に絡んできて損は無いよ。


虎ちゃんは前述で村側、細かく言うと「人間臭い(村側印象とは少し意味が異なる)」から占いからは外したい。
今のところ一番白いと思ってるのは妖精さん。いじょ。

(320) 2009/08/03(Mon) 22:04:16

【独】 羊飼い カタリナ

>>317
私の言動黒いの!?
異端なら分かるけど黒いの!?

(-168) 2009/08/03(Mon) 22:05:44

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2009/08/03(Mon) 22:06:00

調教師 エレオノーレ

へぇ…。
占真狼ならともかく真狂だったら当てにはならないだろとか思ってたわたし。何となく理解…?

あとカサンドラだけど、別に最黒って当然じゃないのかしらって思ってるわたしは寡黙吊り推奨派だからかしら。だって、カサンドラの白要素なんてどこにあるのかしらー? 話してくれたら頑張って拾おうとは思うけど、忙しいのかあまり来れてないみたいだし。ちょっと白視は難しいと思う次第。

(321) 2009/08/03(Mon) 22:07:16

巫女 ユーリエ

寡黙ステルスというのはありますけど、寡黙だから黒いというのは少し違う気がします
寡黙は残してもしかたないし、手数に余裕が有るのなら吊ろうということになれば反対はしないでしょう
そして、その可能性のある人を占うのは無駄だというのは既に言いましたよね

(322) 2009/08/03(Mon) 22:09:08

ぶさねこ スノウ

妖精さんが潜伏狂人かにゃぁ。わし一番ないとおもちょった。
事実そうならもっと疑われるような行動してもいいとは思うんにゃけどね。
でもまぁそうかもしれんわにゃ。

やっちゃうのはやっちゃうし、やらないのはやらないし、というくらいかの>視点もれ
「狼だったら」「真だったら」というのは結構不安定要素とぢぢはおもちょるよ。

現時点で誰がドンくらいの力量か、巫女どんがどう見極めてるのかわし知らんけどね。
にゃにゃにゃ。とりあえず返答ありがとうぢゃよ。

(323) 2009/08/03(Mon) 22:09:19

羊飼い カタリナ

>>317 エッタちゃん
すっごい興味深い一文が出てきた!ここは食いついておくぜ!

>私やカタリナは言動から黒いと思うのは納得

私、黒イ思ウOK!
言動、黒イ思うOK!
でも虎ちゃんは「判断しづらいから黒寄り」とはいったけど、言動黒いとは言ってない気がするでおじゃる。

むしろ「カタリナよく分からん、黒いんじゃね?」っていう“理解できない人への“疑心暗鬼”と言ったほうがしっくりくる。

でもエッタちゃんは私の言動を黒いと思うことに納得した。
そこはどこだろう?エッタちゃん観点でも私の言動で気にかかる箇所があったということなのだけど。

(324) 2009/08/03(Mon) 22:12:05

旅の絵描き サシャ、増えたログになかなか追いつけない。

2009/08/03(Mon) 22:13:31

ぶさねこ スノウ

>>322
寡黙を占いにするかどうかは置いといて。
今日の希望でカサンドラ●が多数なら上げるやもしれん。わし民主主義は重視するのぢゃよ。

わし、寡黙が黒くないなら白い要素を聞いてみたいのぢゃよ。判断つかないからグレー、ではなくてね。

(325) 2009/08/03(Mon) 22:14:02

【削除】 生徒会長 タイガ

戻れた。そろそろ占い先の希望出さないとな。
その前に、以下はぼんやり考えてたというかぼーっと先読みというか。そんなことだだ漏れ。読みづらかったらごめんな。

1匹引けば残りは1匹。その場合は、まずはその黒判定出された1匹を吊って、残りの1匹を灰から絞る。もしくはお仕事終了の占い師を吊ってから灰から探したり残りの占い師の結果を見る。ただし、前者の場合は、そのときに黒判定を出した占い師が終盤まであまりにも食われないようであれば吊ることを考えてもいいかも。

だけど、よくわからなくなってきてさ。
……まあ、こういうこと考えてたから「一歩引いてる」とか言われるのかね。もしそうだったらごめんな。そこは考え方の違いだ。

2009/08/03(Mon) 22:15:10

生徒会長 タイガ

戻れた。そろそろ占い先の希望出さないとな。
その前に、以下はぼんやり考えてたというかぼーっと先読みというか。そんなことだだ漏れ。読みづらかったらごめんな。

1匹引けば残りは1匹。その場合は、まずはその黒判定出された1匹を吊って、残りの1匹を灰から絞る。もしくはお仕事終了の占い師を吊ってから灰から探したり残りの占い師の結果を見る。ただし、前者の場合は、そのときに黒判定を出した占い師が終盤まであまりにも食われないようであれば吊ることを考えてもいいかも。

だけど、よくわからなくなってきてさ。
……まあ、こういうこと考えてたから「一歩引いてる」とか言われるのかね。もしそうだったらごめんな。

(326) 2009/08/03(Mon) 22:15:33

巫女 ユーリエ

>>323
もしいるとすれば、ですよ?
他の人はそうは見えないかなと

まだ初日ですし、今後見方は変わるでしょうけれど、現状ではそう見えるということですね

まあ、私の勘なぞあたった試しはほとんどありませんけど

(327) 2009/08/03(Mon) 22:16:28

ぶさねこ スノウ

>>326
終盤て、ぬし一体どれだけ占い師生きてるとおもっちょるの…。というか、そのプラン、初日にパンダになれば真はほぼ間違いなく引っこ抜かれるんぢゃが。
能力者が全く襲撃されないこと前提にしておらんかね?

(328) 2009/08/03(Mon) 22:18:07

【独】 調教師 エレオノーレ

えー、いやいや●カサンドラはないわ。
多数決でも嫌だよ。

(-169) 2009/08/03(Mon) 22:18:21

生徒会長 タイガ

>>317
「私やカタリナの前で妖精さんたちの後ろじゃ、どうして駄目だったのだろう?」
ごめん。何が?

>>318
寡黙=黒というか…印象論かもしれないが
俺にとっての白は 1.村側。2.議論へ積極的。
俺にとっての黒は 1.狼側。2.議論へ消極的。
なわけで。そんな感じで考えてるからカサンドラは黒…というか吊りたいんだよな。議論しない奴は排除したい。誰かが言ってたが、最終局面で残ってたらと思うとよくないことこの上ないね。人間か狼かでいったら…どうなのかな。こういう狼だったらもう1匹は、慌てるか放置かのどっちかかな、とは考えてるけど。人間だったらがんばれ。

(329) 2009/08/03(Mon) 22:19:19

調教師 エレオノーレ、羊飼い カタリナに話の続きを促した。

2009/08/03(Mon) 22:20:08

羊飼い カタリナ

>>328 猫ちゃん
私は虎ちゃんのそういうところが非常に人間臭いと思うのですよ。

(330) 2009/08/03(Mon) 22:20:31

巫女 ユーリエ

>>321 エレオノーレさん
をはじめとする大勢の方

カサンドラさんが白いとは言ってませんわ
でも、どうせ明日寡黙吊りするなら今日占うのは無駄だろうということです

(331) 2009/08/03(Mon) 22:21:11

【独】 ぶさねこ スノウ

タイガ、ユーリエ、カタリナは外し。

占い内訳
心情的に、というのもアレじゃけど、絵描きちゃんを真に見たいぢぢ心。
ツンデレちゃんより可愛い子がええの。ぢぢ。
や、うそぢゃけど。


タイガは>>326で。
これ狼としては間抜け決定打ぢゃろ。
襲撃考えてないってことぢゃもん。

カタリナはあの●希望ぢゃな〜…。
別に疑われても怖くないの現われにしか見えんのぢゃよ。

カサンドラは今のうちに▼候補、と。
わし寡黙は残さんよ。ぶにゃぁ。

(-170) 2009/08/03(Mon) 22:22:58

人形使い ゾフィヤ

ん。とりあえず今の所
タイガ・カタリナを占わせて欲しいかな。
タイガ>カタリナ>マリエッタ・ユーリエ
という感じ。

(332) 2009/08/03(Mon) 22:23:29

ぶさねこ スノウ>>331民主主義に則るとしか言えんのう…>寡黙●

2009/08/03(Mon) 22:23:32

【独】 ぶさねこ スノウ

ブラフぢゃけどね>寡黙●

(-171) 2009/08/03(Mon) 22:23:48

調教師 エレオノーレ

>>331
ああ、別に占い先にさせる気はないからいいわよ。民主主義でも全力で反対するわ。
わたしの寡黙に対する考えを言っただけね。タイガのGSでカサンドラの位置に何人か突っ込んでたから言っただけなの。紛らわしかったかな、ごめんね。

(333) 2009/08/03(Mon) 22:24:33

巫女 ユーリエ

自分では黒要素を発見出来なかったので、両占い師から一度は黒要素を出された
【カタリナさんを占い希望】
しますね
サシャさんはその後気が変わられているようですけれど

(334) 2009/08/03(Mon) 22:25:47

生徒会長 タイガ

>>328
んー……「初日にパンダになれば真はほぼ間違いなく引っこ抜かれる」可能性は高いし、能力者襲撃も視野に入れてる。しかし、万が一占内訳が真狼ならありえるんだよな。…考えすぎか?

(335) 2009/08/03(Mon) 22:26:35

巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2009/08/03(Mon) 22:27:26

【独】 巫女 ユーリエ

3点リーダは2つペア

(-172) 2009/08/03(Mon) 22:29:21

【独】 調教師 エレオノーレ

ああ、カタリナもフェリクスも狂人くせぇ…。

(-173) 2009/08/03(Mon) 22:29:33

人形使い ゾフィヤ

カサンドラの扱いは割と困るけれど。
とりあえず二日目の吊り占いの決定の際に、その時点での吊り占い候補と比べて考えてもまだ大丈夫なのではと思っているわ。

(336) 2009/08/03(Mon) 22:30:47

羊飼い カタリナ

黒狙いしたいって言ってる人が寡黙吊りを推奨してどうすんの……。

もちろんカサンドラさんが喋れないことが原因だけど、それなら寡黙という黒要素以上に黒要素を持った人はいなかった、という考察を出さないとただの業務処理だよ?

なんかさ、黒狙いって言ってる割に寡黙だから吊るしかないよね、って初日で言い切っちゃうとかどうなの?

そして、この編成で手数に余裕は無い。
前述と矛盾するけど矛盾しない。
場が進展する意味で吊りをミスするのは前進。寡黙吊りは惰性、妥協、狼の思う壺。

それならせめて今日カサンドラを占っておきたい、と主張すべき。
占わず明日吊って判定が見れたところで人が減るだけ、進展はしない。

(337) 2009/08/03(Mon) 22:30:54

【独】 羊飼い カタリナ

巫女ちゃんは守護でなければ狼。
虎ちゃんは守護臭するけど黒い村人。

妖精さんは村側。これはガチ。
狼なら占いを持って当たらないと多分倒せない。
エレも黒目。でもここは後半捕まえられると思う。

やっぱ妖精が一番曲者。占いに当てないと逃げられる。

(-174) 2009/08/03(Mon) 22:32:53

旅の絵描き サシャ

灰雑感(生徒会長さん)

(>>276)の《みんながしゃべりすぎなんだよ。だから発言回数に差が出る。》とてもとても共感せざる得ない。人形使いさんが私の分も喋るような勢いだからプレッシャーがすんごい。そして考察と全然関係がない。

(>>255)の《露骨に言えば、1回あたりどれだけ議論として価値のあるものを話しているかどうか。飴もらってるエレオノーレを除けば、俺は灰の中では回数のわりに相当話していると思うが。RPもほとんどないしな。》これがちょっと気になったような。回数が少なくても内容が濃い発言を心がけているのなら、上で言ってたような発言数の差を気にするのは変かなとも。

(338) 2009/08/03(Mon) 22:34:42

生徒会長 タイガ

【カタリナを占い希望とする】
白でも黒でもどっちでもいい。白狙いでも黒狙いでもない。迷ってるからはっきりさせたい。
白確になったらなったでどんどん切り込んでいくような気がするから、白確になったら損のない白確になると思うし。
斑だったら、彼女視点占真偽わかるんだよな?そこからの発言に期待ってのは……誰が占われても同じだな(苦笑)

(339) 2009/08/03(Mon) 22:35:51

【独】 調教師 エレオノーレ

このゲームの性質上、業務処理になるのは当然かと。
推理ゲームで発言のない者を残す意味が分からん。そして確実にでる初日占結果を使う気もさらさらない。

(-175) 2009/08/03(Mon) 22:35:54

巫女 ユーリエ

寡黙吊りしたいとは言ってませんよ
寡黙吊りという意見が出るであろう人を占うよりは話している人から狼を見つけたいだけ

カサンドラさんに白要素は見えませんけど、黒要素も見えませんよ?
黒探しで寡黙占いというのは少し違う気がします

(340) 2009/08/03(Mon) 22:36:56

羊飼い カタリナ

( ゚Д゚) >>275

(゚Д゚) >>334

(341) 2009/08/03(Mon) 22:37:29

【独】 羊飼い カタリナ

ひっさびさだな、初回占いにかかるの……。

しかも理由が薄いのが泣けるwww

(-176) 2009/08/03(Mon) 22:39:11

調教師 エレオノーレ

>>337
だってカサンドラより占いたい人がいるし。事実、一番占いたくないもの。

それにカサンドラが村人なんて決まってないじゃない。寡黙狼にだって会ったことあるわよ。何で狼の思う壺なの?

(342) 2009/08/03(Mon) 22:39:56

【独】 羊飼い カタリナ

巫女ちゃん守護なら黒すぎるぜ……
黒でたら決め打っちゃうわ。

(-177) 2009/08/03(Mon) 22:40:00

(343) 2009/08/03(Mon) 22:41:03

生徒会長 タイガ

>>337
「占わず明日吊って判定が見れたところで人が減るだけ」って、カサンドラ人間決定?

>>338
発言数・発言内容云々は心理的なもの。
数が多ければそれだけ印象に残るし、数が少なければ印象は薄くなる。
発言フィルタによって回数がわかる仕組みで回数が目に見えてる(=視覚でとらえることができる)現状、そのように思わざるを得ないだろうってのが人間の心理なのさ。

(344) 2009/08/03(Mon) 22:41:28

画家 マリエッタ

>>324カタリナ
はっきりと黒と思っているわけじゃないのと、その発言の意図は私の疑いとは無関係だ(笑)

他人の言動を見て黒いと思う白いと思う、まぁこれはあるよね。だから、納得。
でも、発言がない人は同じような感じで捉えられているのはなぜ?という意味でやりたかったんだ(笑)

そして、理解できない人への疑心暗鬼…。何か、すとんと落ちたようなあぁ、なるほど、と何か納得した。


>>329虎さん
「私やカタリナの前で妖精さんたちの後ろじゃ、どうして駄目だったのだろう?」
主語が抜けるのは悪い癖です。ごめんなさい。
白-黒と上げていたGSでのことね。

(345) 2009/08/03(Mon) 22:42:03

【独】 羊飼い カタリナ

『守護臭とは』

「自分以外の誰かが占い吊りにかかってくれればそれで良いやwwww」という思考が垣間見える人物から発せられる臭いのこと。

これは狼の潜伏臭ととても似ていて、単純に探すと守護を占い吊りにかけてしまうという悪手を生み出すことがある。
なお、狼との判別は非常に困難である。

(-178) 2009/08/03(Mon) 22:42:08

【赤】 生徒会長 タイガ

おーい…。

(*16) 2009/08/03(Mon) 22:42:12

旅の絵描き サシャ

(>>338)続き
でもやはり そこまで黒くは感じないよ

(>>309)の《少し時間たってるから思考過程とか覚えてないってのが本音。薄っぺらくて悪いが、これ以上はちょっとな…ほんとにごめん。》とか疑われてるなら出来る限り疑問を晴らそうとしているように見えるし、事実時間が取れない中で、一生懸命考察してくれてるよね。偉そうな物言いなのは気のせい。

占い先に挙げてしまうとSGにされてしまう懸念もあるし(黒かもしれないけど)、そうなると黒だと疑わない人も多い?気がするんだ。(明日も占いが出来るとは限らないけど)今日は当てたくないかも。
でもほとんど感情論だから皆が疑って占い先に希望を挙げるなら反対はできないよね。

(346) 2009/08/03(Mon) 22:44:21

【独】 生徒会長 タイガ

んー…今日は占われないかな。

(-179) 2009/08/03(Mon) 22:45:36

【独】 巫女 ユーリエ

>>337 は視点漏れ?

(-180) 2009/08/03(Mon) 22:45:43

生徒会長 タイガ

>>345
いや、さすがにGSのことだってのはわかるんだが…。
……主語は…誰?

(347) 2009/08/03(Mon) 22:46:35

生徒会長 タイガ、悪い。仮決定前には戻る。**

2009/08/03(Mon) 22:47:21

人形使い ゾフィヤ

ああ、まったまった。カタリナに質問なんだけど。

>>320で、妖精さんは手を差し延べている印象が強い、評価を下げようと思えばさげられるはず、といっているけれど、実際フェリクスが狼だったらこの段階では自分に好印象をもってもらうためにも相手にてをさしのべたほうが後々にも有益だよね?
ここで誰かれ構わず黒い、といったらそれなりの反発は必死で、自分が占い先にあげられる公算が高くなって寧ろ不利よ?
そういう考えはないのかしら

(348) 2009/08/03(Mon) 22:47:50

画家 マリエッタ

寡黙について黒いか白いかと言えば……狼側も人数的に崖っぷちギリギリで極端な寡黙っていうのはそれだけでめちゃくちゃ吊りに近くなるのだけれど…寡黙ステルスってやりうるのだろうか?とは思う。
まぁ、今後の行動次第では黒要素ととらえることもあるけれど、現状私は白とも黒とも見ていない。
そして、初日は寡黙だけは占いたくないな。
極論言えば能力者とカサンドラ以外の灰ならだれでもいいとなるのだけれど。
初日占いは確実に結果が出せる唯一のチャンス。
パンダ化した時を考えるとじゃぁ吊るしかないよね、ってなるのは正直もったいない。

(349) 2009/08/03(Mon) 22:49:30

羊飼い カタリナ

>大勢
いや……寡黙吊りをすると、結局2日目を2回繰り返すだけ、って言いたいの。
しかもミスが出来ないおまけ付。

そうならないように最善を尽くした上でその結論なら構わないけどさ、寡黙を吊って狼でやったー!なんて只のロシアンルーレットじゃん。
考察も何もあったもんじゃないよ。

(350) 2009/08/03(Mon) 22:50:15

画家 マリエッタ

>>347虎さん
そこか!?<誰
カサンドラだよ〜。

(351) 2009/08/03(Mon) 22:50:30

旅の絵描き サシャ

とりあえず流れをぶった切って、

生徒会長さんと妖精さんはラインが切れてて
羊飼いさんと巫女さんもラインが切れてそうね。
早く希望出せと聞こえてくる気がするね。

(352) 2009/08/03(Mon) 22:50:46

ぶさねこ スノウ

寡黙残してメリットあるにゃらそれを説得するんにゃね。村側と確信もてないなら狼の可能性ぢゃってあるんぢゃし。

まぁ来て頑張ってくれることを祈るのぢゃ。

>>344タイガ
発言の内容によるぢゃろ。
発言多いけど印象残っていないひととか、フツーにおるもん。
薄くて発言が少ないならそりゃ立派な寡黙ぢゃし、
少なくても十分密度のある発言できるのはおるよ。ぬしの頑張り次第ぢゃよ。

さっきの巫女どんと話した内容、今さらながらに納得してしもた…。

(353) 2009/08/03(Mon) 22:51:01

【独】 生徒会長 タイガ

>>350
今回そうなりそうだから怖いんだが。

(-181) 2009/08/03(Mon) 22:51:12

ぶさねこ スノウ

希望ちゃんとメモにはっておくれよ。
ぢゃないとぢーちゃん独裁しちゃうぞ。
ぶにゃ〜ぶにゃ〜。

(354) 2009/08/03(Mon) 22:53:04

【独】 画家 マリエッタ

思い切り突然死回避にしか見えない発言と書きかけた…。
まぁ、正直突然死回避の発言は真っ黒にしか見えないです、はい。

(-182) 2009/08/03(Mon) 22:53:14

人形使い ゾフィヤ

あとやっぱり二人の占いから疑われてるのが白要素、というのをだしてきたのも引っ掛かるかしら。
自由占いできる状況だったら白要素たりえたかもしれないけれど、現実問題としてそれはさせてもらえないこの状況ではいうほどの白要素になるとは思えない。

(355) 2009/08/03(Mon) 22:54:15

【削除】 生徒会長 タイガ

>>351
うん。そこ。
別にダメじゃなかったけど。ただの入村順。フィルタ参照よろしく。

2009/08/03(Mon) 22:54:21

生徒会長 タイガ、メモを貼った。

2009/08/03(Mon) 22:55:34

生徒会長 タイガ、ぶさねこ スノウに、悪い。メモ忘れてた。

2009/08/03(Mon) 22:56:09

旅の絵描き サシャ

*占いたくない
生徒会長さん(SG懸念)
黒魔術信者さん
(上に同じ。でも寡黙吊りするつもりかと言われればまだ分からない)
調教師さん(疑ってない)
妖精さん(特に疑ってない)

*占う?
巫女さん(始めは白いと思ったけど、人の意見聞いたらそうでもない気がする)
絵描きさん(なんかもやもやする)

(356) 2009/08/03(Mon) 22:57:25

羊飼い カタリナ

>>348 ゾフィヤちゃん
何か見えた。ゾフィヤちゃんと私、考えのベクトルが逆なんだよ。

私基本「人の言うこと信じる」の。

その上でやってることがおかしくなってきたり、違う意図が見え出したら疑うの。
だから、現時点でそういう疑いは私は持たない。

それに、本当にそういう思惑があるとしたら現状疑われていない立ち位置にいる(私の主観ね)エレちゃんに殆ど絡んでないのは違和感だよ。

(357) 2009/08/03(Mon) 22:58:08

人形使い ゾフィヤ

ちよいメモ貼りのラグがあるかも。
2300までは考えさせて

(358) 2009/08/03(Mon) 22:58:11

生徒会長 タイガ

>>351
うん。そこ。
別にダメじゃなかったけど。そこはただの入村順。フィルタ参照よろしく。
ちなみに。エレオノーレがフェリクスより白寄りにきてるのは、彼女が村側なら心強いと思ったから。よくしゃべるし、よくつっこむし。フェリクスに対する印象が最初アレ(上の方。アンカーめんd)だったからってのもあるかな…。

(359) 2009/08/03(Mon) 22:58:32

調教師 エレオノーレ

カタリナ迷うわね…。

●タイガ

にするわ。
結構迷うんだけど>>269が気になるのよね。村人同士って言いきったのも気にはなるんだけど、それと同時に「もうやめてくれよ」っていう反応がこれ以上突っ込まれたくない風に見えて白くは見えないわ。
でも結構ここ迷うのよね…。いや、まじで。

ユーリエも村っぽい気はするんだけど占い理由が…が…。
何故そんな堂々と追従なのかと小一時間…orz
えぇと、わたしが村っぽいなって思ったのは>>280で聞いたんだけど、狂まとめの心配が先に立ってたからかな。狼2騙りの話してたから勘繰ればそれの有効性とかも考えたかとは思った。思ったけど表で言う必要なさすぎるし「狼2騙りの2-2で狂まとめ怖い、推薦もありじゃないか」って考えた思考が狼っぽくないかなと判断。

あ、あと占真狼ならカタリナ白とは思うんだけど、占先になっても反対しないわ。

(360) 2009/08/03(Mon) 22:58:44

【独】 巫女 ユーリエ

最悪カサンドラ突然死とか
リアルトラブルかもしれないけれど、それだけは勘弁
手数はどうなるのかな?

>>350 カタリナ
まあ、そうだね

(-183) 2009/08/03(Mon) 22:58:50

生徒会長 タイガ>>356 絵描きさんって…画家?

2009/08/03(Mon) 22:59:19

羊飼い カタリナ、調教師 エレオノーレ、「いやー、流石に真狼は無いでしょー」

2009/08/03(Mon) 23:00:15

ぶさねこ スノウ

ちと早いけど仮決だしとこかー。

悪いけどちと独裁はいってるけど

【ぢーちゃん巫女どん占って欲しいかにゃ〜】

カタリナとすんげー迷ってるんにゃけど、
カタリナの発言見てるとそれなりに単独感溢れてるンにゃよね。白狙い●の一貫性や、主張の姿勢見てると村くっせー気がしてしょうがない

逆にユーリエなんにゃけど、ぢーちゃん猫的に思うのは「印象に残る発言がない」ことぢゃろか。否定COの流れ、寡黙の扱いについても、いまいちしっかりとした足取りがつかめないのが何とも悩ましい。

あ、別にサシャの希望汲んだわけじゃ、ないにゃ。

(361) 2009/08/03(Mon) 23:01:12

旅の絵描き サシャ、ごめんなさい。画家のマリエッタさんのことです

2009/08/03(Mon) 23:01:31

調教師 エレオノーレ、メモを貼った。

2009/08/03(Mon) 23:01:32

画家 マリエッタ

>>350カタリナ
現段階では、寡黙=即吊りとは思っていないよ。
こっちも崖っぷちだし、明日以降のカサンドラの動き次第で吊り占いは考えようとは思っているよ。

>>359虎さん
何か、壮絶にすれ違っている気がする!?
否…そう言うのじゃなくて、
「GS…白:巫>調、妖>信、羊、画:黒」が
「GS…白:巫>調、妖>信>羊、画:黒」じゃないのはなぜなのだろうというそんな疑問だった。

(362) 2009/08/03(Mon) 23:02:31

調教師 エレオノーレ、ぶさねこ スノウ「仮決定? スノウの希望?」

2009/08/03(Mon) 23:02:48

ぶさねこ スノウ

勿論あれそれご意見募集中。
あえて独裁と分かってるんにゃから全力でぢーちゃん説得しておくれ。

ぢーちゃん悩んでるんぢゃよ、これでも。
もがもが。

(363) 2009/08/03(Mon) 23:02:49

【独】 巫女 ユーリエ

やれやれ、いつものパタン

(-184) 2009/08/03(Mon) 23:02:58

画家 マリエッタ、【仮決定確認したよ】

2009/08/03(Mon) 23:03:49

人形使い ゾフィヤ、メモを貼った。

2009/08/03(Mon) 23:04:19

羊飼い カタリナ

>>361 猫ちゃん
【仮決定ちょっち不満】

巫女ちゃん占うならまだ虎ちゃん占ったほうが良いと思う。
全部、色々な理由をひっくるめて、伏せるけど。

(364) 2009/08/03(Mon) 23:04:36

【独】 巫女 ユーリエ

私視点での真贋がわかってもねぇ

(-185) 2009/08/03(Mon) 23:04:55

ぶさねこ スノウ

すまん、変な書き方してもうた。改めて

【●仮決定ユーリエでもいいかしら】

カタリナやタイガへの票も無視してないし
本決変わる可能性は大いにありありなんで、
十分議論しておくれ〜なのぢゃよ。

(365) 2009/08/03(Mon) 23:04:56

旅の絵描き サシャ

やっぱり 私も羊飼いさんを占いたい。

今度は黒狙いでなく 白狙いで
もし偽黒出されても羊飼いさんなら吊られないよう、私にも出来る限りの弁護もできる気がするから。画家さんと巫女さんはそういう意味じゃちょっと自信ない。確定白になれば、希望に挙げている人も多いからそれはそれでいい気がする。吊りを無駄にする可能性が出てくるから楽観視はできないけど。

(366) 2009/08/03(Mon) 23:05:27

生徒会長 タイガ

>>362
あー、そういうことか。ごめん、理解してなかった。悪い悪い。
そこまでカサンドラの白要素ないから。

(367) 2009/08/03(Mon) 23:05:58

ぶさねこ スノウ

>>364カタリナ
そこで伏せるくらいの理由にゃら出しても出さなくても代わらん気がするにゃよ。
灰が意見隠す必要ないんぢゃから説得するなら説得しておくれ。ぢゃ。

(368) 2009/08/03(Mon) 23:06:16

旅の絵描き サシャ、メモを貼った。

2009/08/03(Mon) 23:06:21

旅の絵描き サシャ、メモを貼った。

2009/08/03(Mon) 23:06:41

人形使い ゾフィヤ

タイガとカタリナで悩んだけど、タイガは明日カサンドラと比べて吊りメインで考えるほうをとったわ。

(369) 2009/08/03(Mon) 23:06:45

調教師 エレオノーレ

>>362
思わず「細かっwww」とか思ったわ(笑)

仮決定確認。
タイガと迷ってたから何ともかんとも…。

(370) 2009/08/03(Mon) 23:06:56

旅の絵描き サシャ、最初メモにアンカー336で貼り付けてしまったよ

2009/08/03(Mon) 23:07:11

巫女 ユーリエ

>>337 カタリナは視点漏れな気がしたけど、
>>350 の意味なら、まあ納得
でも、占い希望は変えない

(371) 2009/08/03(Mon) 23:07:58

ぶさねこ スノウ

白狙いの人は発言でこの人白!と決め打てるくらいの考察してもらえたらぢーちゃん嬉しい。

確定白になったら狼のごはんよ?
白になったら頼もしいとか言うとるけど、
頼もしい人を墓下送りにしたいのかの??

(372) 2009/08/03(Mon) 23:08:08

人形使い ゾフィヤ

と思ったけどスノウはユーリエ仮決定なのか。

(373) 2009/08/03(Mon) 23:09:01

羊飼い カタリナ

>>368 猫ちゃん
ですよねー。今書いてた。

狂人が割ってくる可能性を考えて、反応がダイレクトに返ってくる人を占い先に選ぶべきだと思う。
黒狙いで行くなら、余計に。

(374) 2009/08/03(Mon) 23:09:32

【独】 巫女 ユーリエ

メモを見る限りカタリナ圧倒的なんだけど?

(-186) 2009/08/03(Mon) 23:10:03

ぶさねこ スノウ

>>373ゾフィヤ
いや、本決で変更する可能性もありありなんでぜひどうぞ討論して、ぢゃよ。
ぢーちゃん頑張って起きてるよ。

(375) 2009/08/03(Mon) 23:10:36

生徒会長 タイガ

>>361>>365
【仮決定微妙】
最白に見てるからなんだが……でも確かに無難な発言と言えば無難な発言なのかな、彼女の発言内容は。
ただ、「反対」はしない。白確になればなったで灰に切り込んでくれそうだし。斑でも判断基準の1つとして捉えればいいし、その後の彼女の発言で俺の考えが覆されるかもしれないし。たとえば「白く見てたのに黒くなってたきた><。」とか。

(376) 2009/08/03(Mon) 23:11:37

旅の絵描き サシャ

>>360 調教師さん
生徒会長さんを占いに挙げた理由も、《ユーリエも村っぽい気はするんだけど占い理由が…が…。》というのも両方ともものすごい同意するよ。

(377) 2009/08/03(Mon) 23:11:41

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

サシャ
18回 残5332pt(4)
ユーリエ
17回 残5529pt(4)
フェリクス
39回 残5040pt(4)
スノウ
30回 残5020pt(4)
エレオノーレ
68回 残3860pt(4)
カタリナ
21回 残5380pt(4)
マリエッタ
5回 残5861pt(4)
ゾフィヤ
11回 残5745pt(4)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残6000pt(4)

処刑者 (1)

タイガ(3d)
7回 残5836pt(4)

突然死者 (1)

カサンドラ(3d)
0回 残6000pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby