情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
……灰に落とすつもりでつい素の口調を口走ってしまったが気にしないでくれ。
ああ、めりーはおかえり。
君も悪い男には引っかからないように、な。
具体的に誰とは言わないが、甘い顔と声をして近寄ってくる男なんかは気をつけた方が良い。誰とは言わないが。
少し、今までの議事録を見返してくるよ。**
もふもふ羊と青年小説家の純愛劇場はっじまーるよー
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・(゚´Д`゚ )。 イケメンなんて滅べばいい!
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
よす。今日はお風呂に入りたい(
食べたいのは勿論リヒャルトなんだけど…今日霊判定見れなくても最悪占ロラすればいいってなるだろから霊護衛は薄そうだよな…。
ノーラが非霊してなかった事が非狩要素な気がして。
まぁリヒャルトいったらGJ出そうだぜって話。
でも行きたい。そんな感じ…。
おっけ。了解。ほかに狩候補はカサンドラ、ステファン、ベルティあたりか?
SG的な意味でベルティ狩だと厳しいか。
俺だったら、ヒャッハー我慢できねえ!!でリヒャ強襲行っちゃうだろうな。ここで食えれば桜の位置を考えるといい勝負になりそうだし。
あと、申し訳ないんだが、昨日起きすぎた反動でどうにも体の調子がおかしい。
今日はあまり起きてられないと思う…
折角一緒に狼やれたのに不甲斐なくて申し訳ない。
さて、ただいま。腹へって眠い。
ちょっと仮眠@議事読みしてくる。
暖炉そばのソファにいるから、何か用事があったらでかい声で呼んでくれ。
厚皮愛好家 ステファンは、タイガーキック マーティン を投票先に選びました。
とまあ冗談は置いといて。
狂誤爆だったとは…そりゃ狼のゾフィヤは>>2:11、ぽかーんとなった以外の感想浮かばないわな。
なんか、申し訳ない。
カサンドラは非霊してなかったからなぁ…。
シグルドとかもあんのかなとは思いつつ。
ヒャッハー我慢できねえ!かw…うん、エア護衛とかも考えてくれたらいいなとか。どっかで勝負しないといけないしな…。
あ、大丈夫…?無理しないでほしいな。身体大事にして。
折角一緒にやれたのにって何だか私が誰かわかってるみたいに聞こえるな。不甲斐なくなんてないよ、助かってる。
たい焼き食べたい シュテラは、雛祭 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。
質問です
>シグルドさん、ヴェルナーさん、リーゼロッテさん、ステファンさん
★自分除く純灰で白打てそうなひといます? いたら誰ですか?
★純灰の中から●▼考えるとしたら誰ですか?
簡単でいいので理由も一緒に
ライナーの潜伏はいい判断だったと思う。
まあ今日の俺吊りは手数余裕あるしいいだろう。霊判定見てくれるか、ライナー襲撃があったらゾフィとアレク吊ってくれればそれでいい。
…実は昨日起きすぎた反動でどうにも体がおかしくてな。余り起きてられないだろうって状態なんだ。
体が持つ限り狼3者のラインを見てくる予定なので、明日にでも読み返してみてくれ。
くそwwwww冗談だったwwwwwww
マーティン!マーティン!(腕ぶんぶん)
申し訳ない という感情は何を意味しているんだろう。
昔は1時帰りで3時台まで考察とかやってたのに、体の衰えってのはごまかせねぇもんだな…と痛感してるぜ。
>誰かわかってる
…まあその辺はエピでってところだな。
>>マーティン
久々に直接しゃべる気がするなあ。
★マーティンへ
(1)なぜ今日▲がなかったと思う?
(2)なぜゾフィが白結果を2連続で出したんだろう?
たい焼き食べたい シュテラは、タイガーキック マーティン を投票先に選びました。
わりぃ、呼んでみただけ、とか言ってたらライナーから質問が!
>>72
☆1 狼が全員表に出てる状況だし霊狙い一択じゃねぇのかな?俺食ったらアレクの判定確かめるために吊りっつー動きになるだろうし。
☆2 霊襲撃が成功すれば黒判定出しになったと思うがな。>>2で霊が生きてるのを確認したら白判定出すしかなくなったんだろ。
仮に黒判定出して、そのあいだに霊を抜くとしても、手数に余裕のあるうちにゾフィとアレクが両吊りになっちまう。
ノ、ノーラさん、お帰りなさいだメェ…!
そんな遠くで見てないで、こっちに来てくれても大丈夫ですメェ〜><;
こんばんは、また遅くなってごめん…。
ちょっとまだ落ち着いてないので一撃だけど。
判定見た。ゾフィヤ私占ったのか…偽黒出してもよさそうなのにな。
ライナー霊でオクタヴィア狼も把握。
おぉ、よしよし!幸先いいし霊無事でよかった!
でもノーラいなくなったのは淋しいな…。
で、リヒャルト真でいいと思うな。狂誤爆の可能性もあるって本人言ってるけど>>14とかすごく嬉しそうなのが伝わって来る。
あ>>18時間は厳しい…自分のペースでやってもいいだろか…。
離席詐欺。
あんま遅い時間迄発言ないと余計な心配かけてしまうよな。
ではほんとに行って来る、けど、菖蒲は無理せずにな。
適当にいる面々に茶々入れてってやろうと思ったけど、変にライン勘ぐられるのもやだからそのままで。
桜の援護をどういう方向でやるかだな。
今日の投票先<<根性焼きの黒き ヴェルナー>>
タイガーキック マーティンは、根性焼きの黒き ヴェルナー を投票先に選びました。
ウトウト……
ハッ!!(゚Д゚)
ノーラさんは考察、本当にお疲れ様だメェ…!
めりー的には、厚服が村なら、狼はここをなんとかしないときついと思ってたから▲服は納得だメェ〜。
体調大丈夫か?あんまり無理するなよ。
>>74 マーティン
回答ありがとう。☆1にしても☆2にしても、絶対絶命の3狼(花人研)がとるにしては少々雑で他力な作戦だな。うーん、ライン考察期待してるよ。
[めりーの毛並みをもふもふしながら]
そうですね。昨日はリヒャルトさんの黒吊りでしたので、GJ避けて霊ならラッキー&強そうな人を消しでノーラさん。妥当な襲撃ではあります。
霊の盾になったのはGJですが、人材としては惜しい。
>>96
リーゼロッテさんありがとうございます
じゃあもう一個だけ、これも簡単でいいので
★昨日霊出たら発言は出てきてくれた方が楽だったからですか?
ステ>>61
吊り濃厚な流れになってからでも偽黒出てからでもいいけど。その辺。
だってアレク吊りなんてほとんど意見として出てなかったしオクタだけでいいかなと。
>>75 シュテラ
忙しそうだな、無理するなよ。
ノーラほどうまくないだろうが、茶でも飲んでかないか?
つ レモングラスティー
時間については了解。無理強いはしないが、どこかの時点で意見を落としてくれるとありがたい。結構人気があるみたいだからさ、あんた。
>>+78
ふむ。ステは多分人じゃねぇかな…と思ってるな。ヴェルよりステのが手強そう?
ステ、キャス、ヴェル、キアラ、ここまでは人っぽい。残りアレク、シグ、リゼ、ベル、シュテ。ここは決め手に欠ける。まぁ墓来ちまうと真面目に考察する気ががが
カモミールティでも淹れるか?寝付きやすくなるぞ。俺は苦手だから、別にミルクティ淹れるけど。希望者がいれば他にも淹れれる。
>>+78>>+79
非霊してなかったからな。一応霊ブラフ張ってはいたけど、俺が霊なら占い師CO回った時点で出てるから、まず非霊なんだけどな。
自分でも襲撃くる気がしてたよ。代わりに霊判定出たんで、まずまずだろうな。
さて、見てくるか。何も情報ない初日、全員が表に出る形になった2d。どっちも情報は落ちそうとは思える。
第一の狼 オクタヴィア(予想CN 筍の土佐煮→土佐)
初動の余裕とスキルから、想定LWはこの人だったんだろうと予想。>>1:137でいきなり●アレク。後の布石としての仲間切りかな。自由占的な雰囲気だったから、占い上げるのはあまり影響がないと踏んだか。
誰かが言ってたけど、この時点で灰への切り込みが弱いと言ってて、切りにいこうとしたけど、>>1:147で気を遣ったりと、本人が徹底しきれなかった感じ。
>>1:181の言い訳も弱いよなあ。
…ん。非霊していないということは非狩ですよね。ああ返答はいらないです。
オクタヴィアさん黒かったですから 判定隠しよりも狩人狙いで襲撃、今日にでもリヒャルトさんを葬るのがいいと思うのですけど。そう考えると、そんなに捻った狼陣営ではなさそう?
個人的に眩しいのはヴェルナーとリーゼ。
マーティンから黒出たアレクも白決めうっても良い気がする。
1dのオクタ●アレク希望、というのもあり。
白いけど決め打てないのは、
ステファン>シグルド・シュテラ>ベルティ・キャス かな。
でもね……、本当に、みんな白いんだ。
墓ログをちまちま眺めつつ。
>>1:+22イェンス
柑橘系は好きだな。あとベリー系も好き。ミルクティにするのにキャラメルも好きだし。
>>1:+23めりー
それでもいいぜ?>ラブラブティー
誰と飲むかしらんけど、ストローは二本さしといてやろう。
つ[カモミールティ]
>>+82
ステは手順周り強い人だよ。リヒャ真マティステ狼なら、こんなぐだぐだ展開にはしない。ゾフィ狼なら少し弱くなるけど、マティ狼ならステは人だと思うよ。
>>+83
ああ、なるほど。
強さというか、俺とヴェルは個別考察がメインでステは状況からの考察が強いタイプなんよな…
参ったな、mistが。
で、実際に両者が占に上がって、意気消沈したのが2dといったところか。
ここからはあまりラインを見せないようにしてるかも。占師評価はオクタ視点ではリヒャ偽だからこのあたりは周りの評価に合わせたあるいは特に曲げずに、ってところか。>>2:109はまんまそれ狙ってたし、ここは吊られ濃厚だから無理して動かなかったのかも。
シグルドさんに確認したいことが
>>2:118
「キアラさんは戦術論が巧みで進行にも自信をお持ちな発言が多々見られるのに、白取りが甘い」
「キアラさんの思惑通り(白取りできたどー)だった、というのであれば理解出来る」
一応、キアラのスキルは>>26の通りなので参照ください
ぶっちゃけ、G16編成で自分含む灰12、自分除く11灰の考察はキャパ超えてます
あと、強ロックかけると思考が歪む傾向が高いので殴って反応を確認する以外にはロックは使いません
…それで、普通に白い人を何人も吊上げまくったこともありますので(
★もしかして、シグルドさんは「状況考察、進行などのスキルがそれなりにあると仮定したキアラには今回の村みたいに灰が広くても単体考察もこなせる能力がある」というお考えがありましたか?
★そこから、キアラの白取りの範囲の広さへスキル偽装を疑ったでいいですか?
地上は補完占いの流れでしたっけ?
そんなことせずに、黒い順に吊って判断できないところを占いにかければ何とかなるのではないのでしょうか。と楽観モード。
地上の空気がどんよりしてきたらガチ脳回転させます(
第二の狼 アレクシス(予想CN 鰆の西京焼き→最強)
>>1:103でちょろっとオクタに触れてるな。アレクからは>>1:185、オクタは白評価か。
2dになって失速した感のあるオクタとは違い、逆に2dじエンジンがかかってるな。
なんて言うのかなー……
決め打つなら決め打っちゃっていいよ?
……と、シグルドさんに言いたくなる。
優しいけど、残酷。
雛祭 リヒャルトは、鯛焼指揮官 シグルド を能力(占う)の対象に選びました。
2dは▼オクタは当然で、ゾフィ狂視も当然か。>>2:36、単体で要素拾えなかったというとこで、無理して触らないよう気をつけてるっぽいか。
あまりゾフィにも触れてないんだよな。両方黒だされてるから、触れる必要がないんだもんな。
>めりーさんact
私にはとても胡散臭く感じますね。
あなた真で対抗に状況真持っていかれて、あまつさえ吊られそうになっている。そういう危機感が感じられません
楽しそうなのですよね。
楽しいのはいいことなのですが、今は楽しさを出す場面ではありません。無理やりにでも必死感を出しませんと。
|・ω・)<復活。
キアラ>>70上|・ω・)<打てそうなのはヴェルナー、今まで参照。開示増えたらリーゼも入る気がしてる。
キアラ>>70下|・ω・)<なんで順灰限定?両方判定出る前提なら●▼ヴェルナー以外とかなるよ?
リーゼ>>78|・ω・)<占われ濃厚時じゃなくて地雷状態。個々言動云々じゃなくて村世論の状態か。「オクタン吊り優勢→あれ?狼なら回避してもいいじゃん」の思考の流れとして把握した。あってなかったら訂正よろ。
リーゼ|・ω・)<もう一個、言語化できる範囲でいいのでベル周りの事聞きたい。
あと どうでもいいですけど、リヒャルトさんの略称
【祭】が、見ていてすごくおかしいというか楽しいというかw
リヒャルトさん狼臭さを感じない、は
ライナーさんに対する目線ですね。ここが狙ってやっている狼っぽくない。あっても表で喜んで灰で土下座する狂といったところです。
ベル>>29|・ω・)<シュテラの「なんか怖い」はネタ発言というか、ガチで怖いとは思ってないと思うよ(>>2:172でくりかえしてるあたり)
「何か気持ち悪い」時系列で見てくと気になんない?対自分考察に対しての感想だし。
ベル>>29|・ω・)<狼前提で考えた場合、オクタン捕まってのシュテラはどういう行動をとるのが自然って思ってる?
というか露骨なライン切りって扱いになるのが不思議。安価で並べるとそうだけど「オク淡々編:>>2:111>>2:114>>2:123>>2:125」と「発言力編:>>2:128>>2:145>>2:171」じゃない?露骨かな。
ベルへの疑念|・ω・)<シュテラ白説の部分、拾い方が変わってる。今までの丁寧さと比べるとアンカーで押しこまれてる感じがしたので。
昨日のベルならどう露骨に思ったか混じるよなと。
こんばんは。
占は……ごめん、時間内には無理だ。
ああ、吊りはマーティンさんで。
決定に関しては、希望を出せと言われたら……ごめん、昨日の議事ちゃんと頭入ってないから、そこ読むの込みで2時くらい?
起きろと言われたらたぶん朝まで起きてられるから、2時以降のどこか、かな。
……寝落ちないようには努力する。
第三の狼 ゾフィヤ(予想CN ウドの酢味噌和え→鈴木)
>>1:176でアレクシスには微妙な評価で○に。言ってることは作った感じはしないけど、これもライン切りっぽいかなとは思う。オクタには触れてないな。
>>2:161では両白主張。まだ自分真の目もあるから、仲間庇いのためというよりも自分の判定からの情報を意識してるといったところ。
>>2:192、で狼の黒囲いを認めちゃってるみたいな感じになってるけど、擁護不可な単体評価ってことならわかるかな。ライン感は極力消すようにしてるよな。
2dで両黒って状況だったらラインは浮かびにくいよなあ、という。あと頭もよう働いれない、多分。
残りの喉は俺のせいでなんかSGになってるベルティの擁護でもできれば…だが。
明日俺の判定が出れば囲い疑惑とかはなくなるんだけど、発言は拾ってみようとは思う。
…限界が近い。どこまでできるかわかんねぇけど。
,-∧,,∧-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 / ん、聞いてるよ? 大丈夫起きてるよ。
ノ '、 , 、 _, ' / / ちょっと横になるだけ。ちょっと目を瞑るだけ…
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
え。あれ。
菖蒲っていんたーさんか?
そう言えば昔占騙ってた時似た感じで順にアンカー追って考察してた…様な…。
>>27の「わたし白出るのかあ。」これ、オクタ人狼だったら、俺から黒が出ないってことわかってないんだよな。そのあたりはオクタと切れ要素だろ。
>>59で「▼マーティンで色みよう」ってのも、俺が狂狼わからないっていうあれだろ。
あー、どうしようかなあ。これ出すと俺の黒判定出たときにベルが白くなる。
↑は黒出るとわかってて擁護→SGにしようとしてるって理由からな。
割と素直派が多いんだよな。
裏の裏読んでくれるのは難しそう。
>>88 ゾフィ
おかえり。時間については了解。
発言まとめられるタイミングでいいから、どこかで希望落としておいてくれな。
ライナーさんごめんなさい、30分にはさすがに間に合わないかもです。
できるだけ急ぎます><
ゾフィヤの酢味噌和えということか。
やだ、酢味噌プレイとか斬新……(トゥンク
発想には敬意を表するが、全力でお断りする。
すまん遅くなった!決してにゃるりんがるベルに見惚れていたわけでは。
希望は【▼マテ●リゼ】で出す。
テラと迷ったんだが……
もしマテ吊って残狼1となった場合、
心情変化が読み取れそうなのがテラ。
逆にリゼはマイペースで変わらんと思う。
占いの力を借りたいのが、対リゼ。
>>85
ステファンさん、ありがとうございます
今日はほぼ吊先決まってますけど、質問意図は純灰同士がお互いをどう見てるのか知りたかったからです☆彡
わりぃ、もう多分起きてられねぇ。朝も来れるかどうか…
ライナーが食われてたとしても、ゾフィとアレクは吊ってほしい。
1黒見つけたとはいえ、余り役にたてないですまん。
根性焼きの黒き ヴェルナーは、タイガーキック マーティン を投票先に選びました。
というわけで俺はここまでだ。
リヒャ抜ければ結構な確率で勝てるとは思う。霊判定で残り1になるけどLWどこー?な状態で村の結束は崩れていくと思うんだよな。
抜けなかったら、もう一回狩人候補抜いてってなるから、明日の占避けは必須だな…明後日占にあがっても狩人抜いての真占襲撃だから状況黒はそこまでひどくはならない。
2gjされたら…まあそのときはそのとき。しゃーない。
>>96 マーティン
ん、調子悪そうな中、考察ありがとう。
狼でも真でも、考察落としにくい状況だよなあ。
多分、今日マーティン吊りになると思うが、心にひっかかったこととか、何か思い出したこととあったら、発言で残しておいてくれるとうれしい。
シグ>>36|・ω・)<これの意図って、知りたかった?説得したかった?どっち?
シグ>>42|・ω・)<偽黒対策ってベル白打ちだったの?いやここ黒出しにくいだろーレベル?
ライナー>>92|・ω・)<【●ベル▼マーティン】で暫定希望。占方法は伏せ自由、占襲撃発生時の占先ノイズ化対策。
何より
体第一
これだけは守ってほしいぞ。俺みたいに体調崩したら元も子もない。
LWとして生き残るには先も長いし、安定して発言し続ける必要があるいうのも考えないといけないしな。
寝る前に、
シュテラはにきびさん確定
リーゼもぷりむさん確定
ライナーもぽれさん確定
まではわかった。予想はしてない。
純灰4人、自分含み片白(黒)含め9人。そのうち8人は村側。
白探しした方がよっぽど良いですね。
リヒャルトさん真と考えるためキアラさんは白。
シュテラさんはどうしても花食両狼がしっくりこないので>>29もあり白と考えます。
キャスさんは決め打ちできるかまだ分かりませんが白いかと。
>>1:198で仲間占われるの判明してるうえで>>1:234最上段が出てくるものですかね……?
アレクシスさん……うん。状況白に見えます。あと、
昨日は正直、わたしの白要素もしあっても納得しなさそうなレベルでロックされてるなと思っていました。
今日は>>65見るとロックを解こうとしてくれているのですね。
>>2:51>>2:94に関して昨日喉の都合で削りましたが。
占い真贋を第一声で言うことはたまにしかないです。
自分が騙りの時に第一声で偽打たれたりしたらもんにょりですし。
偽視されてむしろ燃える人いるみたいですが、わたしはモチベーション下がっちゃうタイプなので。
心の中でアタリはついていても、能力者候補達の主張をある程度聞いてからにしたいのが本音です。
ただいまにゃ!質問来てるぽいけどとりあえず思考開示。
順灰から選択せよ!の場合は●ステファン、ですかにゃ…
ヴェルナーはかなり白めなので占いの必要無いと思うにゃ。
マーティンから黒出たら白決め打っていい気もするにゃ。
>>1:153マティヴェルラインべったりすぎてふおお。
ロッテベルティも白めに見えて仕方が無いので、相対的にステフ希望にゃ。
では読んで来るにゃ!
>ベルティルデさん
★キアラに黒が出てベルティルデさんが黒になってライン戦での殴り愛になることが、かなりこわかったですか?
レス遅くなりましたが、僕なら今日は狩人狙いで噛みましたね。
まあ、言うのはタダですし?
(あんまりセンサーが発達していないのです)
それからヴェルナーさん。
>>2:188
誑し込まれている懸念があるのはわたしもです。
800pt限りなのにわたしの白説得に何度も喉を割いて下さるのは、
素直にとってよいものか計り兼ねていました。
ただ、>>2:25の「白放置」までならまだしも1狼捕まった状態で>>2:74「村ほぼ決め打ち」って。
狼の行動じゃない。
それでここ狼なら一人で逃げ切る気満々なので、虎狼前提ですが対抗黒出しが謎。
灰同士の絡みを見て要素取っていったり
ブレを見るやり方だったり
手法が似ているせいなのか何なのか、目線の向き方から違和感を感じなさ過ぎてですね。
発言読み直す度に「粗探し」している気分にしかならないんですよ。
白決め打ちします。
ヴェルナーさんがもしオクタヴィアさんと赤共有していたのでしたら、
……ちょっぴり妬けちゃいますね。
皆様、こんばんはうさー。
議事をちょびちょび読んでたら、こんな時間になってしまったうさー。
マーティンは半偽確劇場中うさか?
ステファンさん>>86|・ω・)<前者はネタかも知れませんねw怖がっているのでなくとも“素直に”出てきた発言には見えますね。
>>86|・ω・)<狼前提なら、むしろここまで絡む必要ないかなと思うのですけどね……。他灰に目を向けること優先の方がよくないですか?
翌日から灰狼自分だけになるのに>>2:176のエコり方+希望出しとか。隙がすごいです。
ステファンさんも>>2:183でツッコんでましたけども。
寝落ちている間に増えてた絡み全部(多分)拾ってきたからでしょうか?押し込んでる感があるのは。
|・ω・)<こちらからも訊きたいです。
>>2:183シュテラはわからないの部分、今日はどうですか?
いぇんす♪
心配くださってありがとううさー!
熱は殆どないうさー。ちょっと喉が腫れてる位かな?
明日には治ると思ううさよっ!
遅く迄お疲れさま。ありがとう。ゆっくり寝てね。
うん…難しいかもしれないけど▲リヒャルト行ってみるよ。
身体は大事にしたいけど、難しいね…リアルで倒れる訳にもいかないけど、村内でも吊られる訳にはいかないからな…。
ああ。狩人狙いからリヒャ襲撃狙うかな、リヒャ真なら。次点ゾフィ…?
いや、それ大丈夫ならそれでいいんだ。淹れたはいいが、俺がカモミール苦手なんでこっちはこっちで淹れてた。
ん、バナナのフレーバーティな。甘めのミルクティオススメ。独占っつかな。めりー達は二人?一人と一頭の世界だし。まぁまったり眺めよう。
純灰精査終わってない。
暫定希望は【●シグルドさん○リーゼロッテさん】でしょうか……。
これ後で変更効くのかな。
取り敢えず純灰考察に戻ります。
ステ、ベルの表は今度のメモで対応するな。
【本決定】
▼マーティン
【仮決定】
占いについては、
ゾフィヤ→リーゼロッテかベルティルデのどちらかを明言して占い
リヒャルト→占い先伏せで自由占い
とかどうだろう。
ざっくりなのだけど、相当に村利な流れうさね。
自由占はハマると強いうさね。
ただ、らび自身は自由占した事無いうさ。
昔の話うさが、自由占っぽい流れだったのに、自由占の自信が全く無かったから対抗に合わせてしまったうさー。
まあ、初狂人だったうさから、仕方ないかもうさ…(遠い目
☆キアラさん>>104
え??わたし達両方に黒が出た場合のお話ですか?
……すみません、怖い以前に全く想定していませんでした。
あぁ。1狼見付かってるんですから2狼目にまで占い当たればそれは当然あり得ますね……。
のらさん、お疲れ様ですぴょん♪
ないさん、お気遣いありがとぴょん♪
めりーさん、背中で寝かせてね?(にっこり
昨日の議事がまだ中途半端に読みかけだったの思い出したぴょん。
ちょっと議事に戻るね?**
ベル>>107|・ω・)<素直な発言にはなるけど、拒絶感情じゃなくなるね。
露骨なライン切りの部分もうちょい解説もらえる?どう露骨なんだろー状態なんだ。やり取りする事がライン切りなの?
ベル>>107|・ω・)<シュテラの隙だけど……シュテラのスキルをどう見てるの?
僕の突っ込んだ部分はベルも気になったの?
対シュテラは>>61上参照。継続中だよー
ベル>>53
んー、今日の状況を踏まえてのシュテラさんですか。
例えばベルさん>>29、別角度からのテラさんを知ろうと読みましたが
テラさんて基本的に、他者に対し負感情単語余り使わないんですよね。
それなのに「何か気持ち悪い」とか、シュテラぽくない発言が引っ掛ります。
赤で「ごめんね!><」「ううんいいよ><」とかやっていれば強く発言出来ますよね。
それがある範囲かなと。
>>112 リヒャルト
何なら、占い先に投票でもいれとくか。
真占視強いあんたから占われた相手が仮に白の場合、占い先襲撃とかされたらなあ、と思ったんだよ。狩人も守りたいし。
>>96マテ
真ならアレクの黒要素をくれ。
アレクは思考の伸びと、両黒出された灰狼として、
自分が生存するっつー欲目が全く無いのがめちゃくちゃ村い。
アレク>>2:15「今日は私かオクタ吊り」
こうあっさり言った後、ひたすら灰狼探しに没頭してる。
ベルへのロックも、賛成はできんが
誰に何を言われても自説を曲げない点が非常にノーガードだ。
このままだと、少なくとも俺はアレク吊りは絶対反対だぞ?
あとこれはゾフィ宛。
13>11>9>7>5>3>E残6手
奇数進行なんで1GJ出ても縄数は増えず。
また最終日を視野に入れた場合、PP予防での狂吊りも必須。
マテの判定が出ても出なくとも、
明日も狩保護目的で▼ゾフィとなる可能性は高い。
今日の占い先は気合入れる必要があるとは心してくれ。
リヒャ偽検討するなら、ゾフィ真を考えるのが優先だと思うがな…ゾフィ真捨ててないリゼがそこを考えてるのがみえないのが、やっぱリゼ黒切れない。
>>ラヴィ
それは良かった。このままスッキリ抜けるといいね。ご自愛してね。
>>ナイジェル、ノーラ
狩人抜き→リヒャ抜きかぁ。
確かに現状、狼はそれをしないと勝てない局面だし今朝の内から狙いに行っても良かったんだな。
僕>>116補足|・ω・)<自分も見つけました!じゃなきゃ、“隙”として人の意見混ぜ込むのって不思議。突っ込まれたから隙があるってのは結果論じゃない?
エコりっぷりが隙っていうのはわかるんだけど。
ヴェルナー|・ω・)<ヴェルナーはもう一回ベル評出して。本当に好きならもっと具体的にのろけるべき。拾ったものを提示してみせて。
浮いた話がない僕にだって、放置が愛じゃない事ぐらいはわかる。
>>58リヒャ
☆1 テラさんが単体で一番黒に近い気がするですにゃん。
ベルさんは思考開示良好で歪みもなく、灰探る姿勢も、
私に対する視線も狼探しの気概に溢れてますにゃん。
☆2 吊りたいと思える程の黒要素が取れればいいですけどにゃ…
判断が難しいので占いの力借りたいのが現状ですにゃ。
でも、キアラさん外したので余り自信は無いですにゃ…
下段、お任せくださいにゃ!
あ、「マティから黒」はマティ吊って霊判定が黒、という意味でしたにゃ。
「ベルティルデは、リーゼロッテをなでりなでりこした」が、
肩書きが長すぎるせいか
「ベルティルデは、リーゼロッテをたこなぐりにした」に見えたメェ…
【本決定了解】
ああ、リヒャの占先は伏せで、占先投票で良いと思う。
☆>>108リヒャ
ん、どっかで他の誰かにも聞かれてたような……
☆>>70キアラ
これか!回答遅れてすまん。
ベルアレクステはほぼ白決め打ち。
ステについてはオクタとの絡み見なおして、
おっかなびっくりってな感じだが……
次いでキャス、シグの順。
この二人は引っかかる所が無いって感じか。
で、リゼ、テラが良く判らん組。
シグについては、コアズレにも関わらず議事にちゃんとついてきてるし、
考察に共感できる部分が多くてな。
共感白ってやつか。
まぁ、ただもちっと見直さないと、とは。
んー、なんか俺も風邪っぽいな。
冷えた体に良さそうなもん用意するかな。
(1)アマレットジンジャー (2)ウィスキーロック (3)カミカゼ (4)熱燗 (5)焼酎ロック (6)ホットワイン
……{3}をちびちびやりながら議事読む。子供は飲むなよ。
服>>+124 人真の検討をしてる様子が見えないのは、同感だメェ〜。そこは黒いと思うメェ。
でも、リーゼちゃんは何を言うにしても過程を書かずに結論ばっかり書いている気がするメェ。「そういうタイプの村人」に狼が擬態してると考えると高度な上にリスクが大きいから、そこはめりーは村っぽく思ってるメェ〜。
(「高度」なのは思考過程を聞かれたときに自然な理由を話す必要があるからだメェ。
「リスクが高い」のは単純に思考隠しは狼要素に見られがちだから、「思考隠すタイプの村」に狼が擬態するメリットがあんまり感じられないってことだメェ)
説>>+126 えっ!?
えっと、あ、うん、おいしい、おいしいですメェ〜…?
[ぎこちない笑顔で]
あっ、白視、いただきました!ありがとうございメェ〜!
>>61ステファン
あれ、そうでしたかにゃう。<マティ狼視
なんか昨日のステフさん、マティ狼で黒出して勝ち筋あるの?的に仰ってて
(霊すっぱ抜き作戦か?とも言ってたけれど、
それ成功する確率考えると大博打ですよね?)
なんか解せん!ぐるぐる、ぽかったので、
あんま深く考えなくていいんじゃね?と言ったつもりでした。
説得までいかないけど、私はこう思うけどどう思う?みたいな。
>>98も合わせてついでに
ベルさんかなり白く見てます。白打ちにゃ!眩しいにゃ!とまではいかないですが
黒出しにくい&出されてもベルさんなら反撃上等で考察してくれるのではみたいなレベル。
鯛焼指揮官 シグルドは、タイガーキック マーティン を投票先に選びました。
あしたはマーティンさんとライナーさんが落ちてくるんでしょうかメェ…。
祭狼だとしても、虎狼で「祭狼に見せかけて逆転を狙う」にしても、▲流は必要に見えるメェけど、合ってるかメェ…?
シグルドはいい感じに肩の力抜けてて、村ぽい。
今日はシュテラの発言がまだ無いね。本業の方が忙しいのだろうけれど。
>めりー
リゼは思考過程聞かれても説明薄いから、そこまで高度だとは思わないな。あと、俺が狼ならこれはやりにくいだろう的なものを白とみるのが好きじゃないし、それが受け入れられるとこのゲームの本質変わるからやりたくない。
だからリゼタイプは苦手なんだ…⚫リゼ○ベルで。第二がベルなのは、ステがベル疑ってるからだけど。
あぁ、ノーラはそういう主義があってのことか。納得した。
それでキャスも白めに見てるのかな?
[...はカップに軽く息を吹きかけ、ミルクティを一口。]
うん、甘くて美味しい。
>>79 ライナー
ん、ごめん、ありがとう…。[レモングラスティーを手に]
ひとまず、▼はマーティンで提出。
リヒャルトが>>45ここ黒なら怖いとこ占いたいって言ってて、ぱっと浮かんだのはヴェルナーだったけどヴェルナーはいいやと思ってる。
ヴェルナーの>>2:188は白取っておく。
たらされてる懸念→ストーカー→赤で誰かと…gkbr→いややっぱない
素直に片想い村感情で見ていいと思ってる。
ここ拾われるの期待してる様にはあんまり見えなかったし、アピっぽいと思わない。
あーこれは厄介ですね。
時間に追われて焦ってるせいでもありすが、シュテラさん関係言語化しようにも言葉をうまく選べない。
これは占った方が確かに手っ取り早いんじゃないかとか思えてきちゃいました。
確かにシュテラさん白説得はかなり難しいですね。
なんかもう、リヒャが真過ぎて、今日の占判定次第で、
後はもう誰がLWでも十分手数足りるんじゃね?的気の抜け感がだな……
いやそんな事ではいかんと判っているんで
ちゃんと議事読んでくるが。
ライナー>>125から{4}をもらうな。
ふむふむ、シグはあらゆる愛を受け入れる甲斐性の持ち主か。
[グラスを傾けながら、[[relata ]]へ思いを馳せた]
きっと今日落ちたオクタとは*英雄*で、
ノーラとは*昔の恋人*だったんじゃないかな!
ついでにきっとマーティンとは*友人*だろう。
じゃあ色々てきとーに考えて行こうかなあ
とりあえず今日の襲撃は霊狙いだよねー純粋な灰襲撃をするには狼的に余裕があると思えないといいますか
んー占い襲撃でも良い場面だったと思うけどgjされたら目も当てられないってことなのかね
少なくともリスク犯してでも占い襲撃しなきゃいけないくらいやばい位置にLWはいないってことよな。具体的には昨日の時点で占い先人気結構あった人。ノーラ霊がそんなに自信あったようにも思えないので。
その辺りから多分だけどLWは結構良い位置にいる気がしますー
とか言っててもひよったらこういう襲撃になるとも思うのであんまり気にせず灰見ていこかな思います。
>>88 ゾフィヤ、いるか?2時くらいまでに希望とか出せそうなのか?出せそうなら、●方法の本決定2時くらいに出すが。
▼マーティンは決定済みだから、退出する者は自由に。
占希望を変更する者は、2時までを目安に。
リヒャルトは今のところ●自由(占い先伏せ&投票)だが、何か気にかかることがあったら言ってくれ。なければ無理して起きてなくてもいいぞ。夜明けまでに発表順指定しておく。@カミカゼ2杯目全然あたたまらん
【シュテラ】:影薄いなー薄いなー▼リアルならしょうがない。
目立つポイントとしては2dのオクタ周りでしょうか。なんだろう霊襲撃狙いの狼にしては触りが強い気がします。
霊襲撃する気がないんであれば端からオクタ黒見せる気上等でがんがんライン切っててもおかしくないんだけど。
単体で要素があるとしたら>>1:95のマーティン占いCOに対する驚きが白いなあマーティンが何者であるか関わらずマーティンのCOは狼視点驚くことではないので。
でまあこれくらいならいくらでも感情偽装として出来る範疇なんだけど>>1:116を見るとゾフィリヒャ二名の初動についてしか言及してない。ここから本当に2COで考えてたんだろうなってことが伺えて、白い。
【シグルド】:>>2:31には未だに納得はいってないのだけど、それだけにリヒャ真シグルド狼ならなぜ不当にゾフィ落としてるのか良くわからないので白っぽい。
オクタからシグルドへの触り方はなんか気持ち悪いよねライン切りってよりは黒塗りって感じ、だしそれにシグルドが困ってる>>2:154のもなんかリアル。
シグルドみたいな対話型は判断するのがとっても苦手だけどとりあえず置いといていいかなめんどくさいし。
>イェンス
主義もあるし、性質的に自分が理解できないものを信じられないっていうのもあるよ。
キャスは思考の流れが自然に流れてみえたからかな…あと初日灰考察の俺への疑問のぶつけ方がわりときっちりしててな。占いに捕まった相方がいる風に感じなかった…みたいな見方をしてた。
シグ>>126上|・ω・)<昨日の段階であったのはマーティン非狂。で、狼で黒出したのなんでだよ!!→狼よほど霊抜き自信あるの?の流れね。身の危険感じたなら霊出てくるべきとか言ってるとこで察してほしい。
その作戦大博打っていっても、今日の襲撃その博打打ったようにしか見えないんだけど。
シグ>>126下|・ω・)<白視、反撃期待込みで見極められるの偽黒対策か…。シグにもベル白上げしといてほしい。
ライナー|・ω・)<毛布もぐもぐ
【ベル】:>>1:45が気持ち悪いのが>>1:33で自分もツッコミ入れてるところなんだよねなんか気持ち悪い。
>>1:152に関しては個人的にマゾさは白さ、みたいに思う部分があるので…つまり狼が白アピするときって大体自分の首閉めるよね、的な思考より不同意でした。この辺りで多分「ベル別に白くなくねー?」みたいな意識が生まれたんだと思います>ステ
でその他目立ったのはー昨日のキルア周りですか?読んでるとなんだろうこのとてつもないヘイト感は。
これを理解してもらえない村側の苛立ちと捉えるか、狼の殴り返しと捉えるか、ですね。
色々見たけどわかんねえよおおおお眠いよおおおおお
とりあえず白飽和らしいので今日どういう動きするかはみたい。
けど白いとは全く思わないので占ってよここー
やだよーこれからヴェルナーとかステファンとあ見るの嫌だよー眠いよー明日も早いんだよー
占われたくないなしかし。占われたくない。
>>127テラ
ぐ、あ。
そこはなんというか、見なかった事にしてくれ!
actでこっそり言いたいが、
推理要素として取られてる以上こっちで発言する……
えーとな、貫徹後のテンションで思わず言っちまったが――
何ほざいてるんだ俺、ベルの気持ちも考えろ、と
こっ恥ずかしいのも合わさって、
死にたくなるんでつつかんでくれるとありがたいっつーな。
流れ着いた ライナーは、タイガーキック マーティン を投票先に選びました。
この縄数を消費しなければいけない狼陣営の戦況で、自分白を強く主張してないように見えるのは非狼に見えるメェ。
逆に虎花四が狼だとしたら……それでも、リーゼちゃんなら白視を取って生き残るか、SGをがっつり作る勝ち筋を選ぶんじゃないかメェ?
こんな素白さを誰かが拾ってくれるのに賭けるようなやり方じゃ最終日まで生き残れない気がするメェ…。
まあ現状狼的にはSG作るってよりは占い避けること優先っていうか、むしろSGは吊るとき用に占わずに取っておきたいだろうから、今は攻撃力ない人のが怪しいですね。
そういう意味でカサンドラ白いっすよ。
人形焼き ゾフィヤは、タイガーキック マーティン を投票先に選びました。
どら焼大好き キアラは、雛祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新