
315 【まったり雑談系恋愛村】神楼大学隣人部
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
よしよし、クレスとりんりん。
俺とあやめーか。
[落ちたあやめのコインを拾って渡しつつ]
残念だったなー。
[先ほどのダークレスのペアの話に笑いながら]
(348) 2013/03/20(Wed) 01:06:33
えっと、表なので山本先輩と一緒でしょうか。
宜しくお願いします!
[ぺこ、とダーフィトに頭を下げた。
はぐれたら迷子になる可能性が68%]
(349) 2013/03/20(Wed) 01:09:00
神様も俺とダーのペアはみたくないってさ。
[笑いつつコインをポケットにしまう]
夏には残念だったかもだけどね。
(350) 2013/03/20(Wed) 01:09:31
ダーにあやちんとられたー
[実はそっちが狙いだったらしい]
(351) 2013/03/20(Wed) 01:09:33
山本先輩と暮須先輩だと、どちらが怖がりなんでしょうね。
[笑いながら鈴鈴に話を振って]
道案内のお化けさんはですね……。
なんかもう、すでに小さい子供をあやす感じでした……。
[※ 当時すでに中学生です]
(352) 2013/03/20(Wed) 01:11:22
おう、俺もよろしくー。
はぐれないように気をつけるわ。
[軽く笑いつつ]
なるほど。高競争率だな。
[>>351こちらにも笑いながら]
(353) 2013/03/20(Wed) 01:11:43
お化けに脅かされて、抱き合う二人!!!
…見たかった。
[棒読み]
(354) 2013/03/20(Wed) 01:11:49
(-23) 2013/03/20(Wed) 01:11:55
あ、クレス、飴食べる?
[ポケットから飴を取り出して]
(355) 2013/03/20(Wed) 01:13:00
隣人部 カサンドラは、隣人部 クレステッドに飴玉をぶん投げた。
2013/03/20(Wed) 01:13:09
隣人部 カサンドラは、隣人部 クレステッドに飴玉をぶん投げた。
2013/03/20(Wed) 01:13:23
俺は実は……。
[1結構2かなり3ちょっと4いや全然5こんにゃくが頭についても分らない6むしろお化けが見える {5}]
そ、そうか。それもなかなか楽しい経験だな。ほら、なんだっけ。お化けの家に子供が迷い込んで家族っぽく暮らす映画とかあるし
(356) 2013/03/20(Wed) 01:13:24
ダーの方が弱いとみた。
[あやめにそう答えた]
賭ける?
[にやり]
(357) 2013/03/20(Wed) 01:14:51
きゃー。こわーい。くれすちゃーん。
[白々しい声で抱きつくふりをした]
まあ、実際全然驚けないんだけどな……。
(358) 2013/03/20(Wed) 01:14:51
お化け屋敷とか腹を抱えて笑う担当の俺にいわれてもなあ……
[スリル大好き。]
きゃーこわーいだーちゃーん。
……いやごめん。
(359) 2013/03/20(Wed) 01:17:08
隣人部 クレステッドは、投げつけなくてもいいじゃないか[キャッチ]
2013/03/20(Wed) 01:17:28
……っ、私も、見たかったかも。
[笑いがこらえきれなかった]
は、はぐれないように気を付けます!
だから今回は大丈夫です。絶対に。見ててください山本先輩。
[拳を握りしめた。
ダーフィトの隣に立って、決意を込めた目で看板をにらむ。
先輩に迷惑はかけないぞ……]
(360) 2013/03/20(Wed) 01:18:10
隣人部 カサンドラは、ナイスキャッチ。
2013/03/20(Wed) 01:18:18
ふむ…。
やはり、男同士は、美青年同士じゃないと、絵にならないわね。
[冷静な感想]
(361) 2013/03/20(Wed) 01:19:10
じゃあ私は暮須先輩に賭けます。チロルチョコを。
[鈴鈴に悪戯っぽく]
(362) 2013/03/20(Wed) 01:19:26
お、おう。見ておく。
[そんなに気合を入れることなのか……と暖かい眼差しで見守っている]
(363) 2013/03/20(Wed) 01:19:51
美青年なんてファンタジーファンタジー。
[軽く笑う]
(364) 2013/03/20(Wed) 01:20:50
お、やった。がんばるぜ。
あやめーのチロルチョコのために。
(365) 2013/03/20(Wed) 01:21:55
女の子は、いつまでもファンタジー好きなのよ。
[合わせて笑う]
(366) 2013/03/20(Wed) 01:23:23
隣人部 ダーフィトは、耐性は60+17/2と言った所
2013/03/20(Wed) 01:23:32
隣人部 クレステッドは、耐性?きっと87くらい
2013/03/20(Wed) 01:25:17
じゃあ俺はそんなダーの思惑を外すためにがんばればいいのかな。
ごほうびなしはつらいところだけど。
[にやり。]
(367) 2013/03/20(Wed) 01:26:10
(368) 2013/03/20(Wed) 01:27:55
隣人部 ダーフィトは、クレスが有利か
2013/03/20(Wed) 01:29:01
まかせるよ。
わかってたら面白くないでしょう?
[にこりと微笑み。]
さて、そうとなれば笑い転げる準備は万全。
(369) 2013/03/20(Wed) 01:31:48
(370) 2013/03/20(Wed) 01:33:07
あらそう?
じゃあ、何か考えておくわー。もし勝ったらだけど。
あたしたち、お先に行くけど、いい?
[と言いつつ、すでに入り口に]
あらそう?
じゃあ、何か考えておくわー。もし勝ったらだけど。
いってらしゃい。
[先に入る二人を見送る]
(371) 2013/03/20(Wed) 01:35:53
そうですね。
先に出て、先輩たちを待っているのも楽しそう。
[果たしてそれが出来るのか。
ホラーハウスの禍々しい入り口に足を運ぶ]
(372) 2013/03/20(Wed) 01:36:51
隣人部 ゾフィヤは、ここはホラーハウスと言うくらいだから、洋風なのかな?
2013/03/20(Wed) 01:37:33
はぐれそうになったら手でも服でも掴めよー。
[言いながらホラーハウスを見上げる。
おどろどろしい音とペイントと中から謎の煙が]
おう。いきなり怖そうだな。
[多分洋風和風中華風エジプト風各種取り揃え?]
(373) 2013/03/20(Wed) 01:39:25
でも、くれすに笑われたら、脅かし役の人も、立つ瀬ないわよね。
[恐る恐る入り口に向かうあやめを目で追いながら]
(374) 2013/03/20(Wed) 01:39:28
じゃあまあのんびり悲鳴まちでもしますか。
夏、何飲む?
[近くの売店を指さして。]
(375) 2013/03/20(Wed) 01:39:34
[入り口から入った瞬間から、もう暗い。
太陽の明るさに慣れた目には余計に暗闇に見えて、足が竦んだ。
だ、だめだ、ここで止まるのはまだ早い]
……。
…………。
[ひたすら口をつぐんで目の前の棺桶を睨みつけてやる。
絶対なにかいる。分かっているんだからな]
(376) 2013/03/20(Wed) 01:40:24
(377) 2013/03/20(Wed) 01:41:49
せ、先輩、あの、
[言われたものの遠慮してどこも掴めていなかった。
でもそんな余裕がなくなっていて]
はぐれたら帰れなくなるのでっ
[ぎゅうっと 偶:手 奇:服 11 を掴んだ]
(378) 2013/03/20(Wed) 01:42:20
レッドブル。
[オヤジ化]
昨日ゼミレポの準備で、あの資料読んでるうちに、朝になってたのよね。
[なので、ほとんど寝てない]
(379) 2013/03/20(Wed) 01:42:23
……な、なんか不可思議な合言葉ですね。
[ちょっと緊張が解けたようだ]
(380) 2013/03/20(Wed) 01:43:13
OK,OK
大丈夫か?
[服を掴むあやめをぽんぽんと叩いてそのままにさせておいた]
お、棺桶動いてら。ハロー?
いる?
[ぶるぶる震えている中からミイラが飛び出した]
(381) 2013/03/20(Wed) 01:44:29
カフェイン錠もあるけど。
[必需品である。]
っていうか、だいじょうぶなのかい?
無理して体調崩してもつまらないよ。
なんなら休めそうなアトラクションでも探すけど。
[レッドブルはなかったのでモンスターを手渡した]
(382) 2013/03/20(Wed) 01:44:48
隣人部 ダーフィトは、14くらいの怖さで飛び出してきた
2013/03/20(Wed) 01:45:07
やっほー。
[飛び出してきたミイラっぽいものに軽くにこにこと手を振った]
ああ、この合言葉はあれだ、エジプトの山、川みたいなものでな……。
[かなりでたらめを言いつつ、少し緊張が解けたらしいあやめに笑顔]
(383) 2013/03/20(Wed) 01:46:42
隣人部 ゾフィヤは、怖さ耐久度80で対抗した!
2013/03/20(Wed) 01:46:58
意外と耐性が
迷子の方が問題なのか……
お化けに子守してもらうくらいだし
(-24) 2013/03/20(Wed) 01:47:57
じゃあ、それももらうわ。
[錠剤をもらって、モンスターと一緒に飲む]
1晩くらいなんてことないわ。
[とは言え、その前の二日酔いは結構ダメージだったり]
ありがと。
…それより、あやちゃんと一緒じゃなくって、残念だったんじゃない?
(384) 2013/03/20(Wed) 01:48:20
……あれ、結構可愛いかも。
[ミニミイラの動きがぴょんぴょんしている。
ほっと息をつく。
なんだ、案外怖くないじゃないか。
だがしかし、ここで安心させるのが目的だったのである――]
あれ?
今うしろから物音がしません、でし、た……
[こちらの注意が逸れている隙に。
血みどろのチェーンソー男が背後に迫っていた]
(385) 2013/03/20(Wed) 01:50:33
(386) 2013/03/20(Wed) 01:51:35
ぶはっ。うけるー。
[振り向いたチェーンソー男に何故か大ヒットして大笑いしだした]
はっ。ははっ。やべえ。苦しい……。
[きっとちぇんそーさんも困ってるぞ]
(387) 2013/03/20(Wed) 01:52:34
(-25) 2013/03/20(Wed) 01:52:38
…………!!!???
[人間、本当の恐怖には声も出ないに違いない。
思わず後ずさろうとしてダーフィトにぶつかってしまったりしつつ。
今にも逃げ出しそうになっている。
ダーフィトは平気なようだが自分は血がとても苦手なのだ]
(388) 2013/03/20(Wed) 01:53:41
/*
テンションの差がwww 中の人は吹いていますwww
(-26) 2013/03/20(Wed) 01:54:09
隣人部 ゾフィヤは、チェーンソー男も対極の反応に内心笑っているに違いない。だがそれどころではない。
2013/03/20(Wed) 01:54:55
お、おお?
[大笑いしていたら隣のあやめの様子がおかしい。ぶつかってふらついた]
よ、よし。次行くかー。
[このまま逃げ出しそうな気配に軽く手を取って次へ行こうと促す]
(389) 2013/03/20(Wed) 01:55:38
ん、なんで?
[缶コーヒーを開けながら首を傾げて。]
それはまあ、あやめちゃんの反応は面白そうだけど。
へばりかけてる夏放っとくわけにいかないでしょう。
(390) 2013/03/20(Wed) 01:56:09
!?
[先輩が大笑いしている。
まさか、あまりの恐怖におかしくなってしまったのでは――
まぁそんなわけがない。
早く立ち去ろう、とくいくい服を引っ張る]
(391) 2013/03/20(Wed) 01:56:51
隣人部 ゾフィヤは、手を握ってもらい、ほっと息を吐き出した。
2013/03/20(Wed) 01:57:30
よし、行こうぜー。
[引っ張られた袖にチェーンソーを名残惜しげに見ながら少し後退して、廊下を曲がった]
後ろ注意しないとなー。追いかけてくるかも。
(392) 2013/03/20(Wed) 01:58:16
なんでって…その…
お弁当つくって…みたいなこと、言ってた…じゃん。
[モンスターを飲みながら、そっぽむいたりして。
実は黙ってはいたけど、結構気になってたりする]
(393) 2013/03/20(Wed) 01:59:19
隣人部 ダーフィトは、とか言っていると、後ろからきゃーーーーーーーーと言う甲高い叫び声が 怖さ9
2013/03/20(Wed) 01:59:59
べ、べつに、あたしは、放っておいてくれてもいいんだけど…。
(394) 2013/03/20(Wed) 02:01:23
/*
ここのホラーハウスあまり怖くない疑惑が浮上しております。
(-27) 2013/03/20(Wed) 02:02:01
ああ。
それはまあ、食生活どうにかしないといけないからねえ、本当に。
つくってもらえるならありがたいさ。
[むろん誰にでもいうわけでもないのだけれど。]
はいはい、放っておくわけがないからすねないすねない。
なににすねてるか知らないけど。
(395) 2013/03/20(Wed) 02:04:25
あいつにだけは追いかけられたくないです……。
[悲鳴は大丈夫だった。
チェーンソー男が視界から消え、ようやく息を整えられた]
慌てちゃってすみません。
[ちょっと申し訳なさそうに。
手は握ったまま、止まりかけた足を進める]
(396) 2013/03/20(Wed) 02:04:51
先輩、本当に怖さ耐性高いんですね。
賭けに勝てそう……。
[すごいなぁと。
さっきなんて大笑いしていたし]
(397) 2013/03/20(Wed) 02:06:13
べ、べつに、拗ねてなんかないんだからね。
[ぷい]
い、行きましょう。
[モンスターを一気飲みして、空き缶入れに投げ込む。その勢いのまま、ホラーハウスに向かってずんずん歩き出す]
(398) 2013/03/20(Wed) 02:07:34
はは、おもしれー。
[まだ序盤なせいか? わざとらしいアニメ調の叫び声だった]
おう。そんなにだめか。じゃあ早めに歩く?
[と言いつつ、歩調はあわせる]
気にすんなって。怖がらせる場所なんだし。
[あまり深く気にせず、そーか、あれ怖いのか。と思っている。そういえば演出過剰なくらい血まみれだったな、と思いながら]
(399) 2013/03/20(Wed) 02:08:05
/*
魅力的な女の子なんて私には無理だったのだ。
う、うまく動かせない……!
ちなみになかのひとはお化け屋敷で連れに引っ付いていないと動けないレベルでダメです。
(-28) 2013/03/20(Wed) 02:08:10
(-29) 2013/03/20(Wed) 02:08:14
(-30) 2013/03/20(Wed) 02:08:41
おう。まあ、まだ序盤だしなー。
でもクレスもお笑い担当っつってたから引き分けかも?
[と、余裕をこいていると、いきなり足元から手が伸びてきた 99]
(400) 2013/03/20(Wed) 02:09:34
うぎゃーーーー。
[手を握ったまま1壁際に思い切りあとず去った2あやめにだきつきかけた4抱きついた5固まった6腰を抜かした{3}]
(401) 2013/03/20(Wed) 02:11:46
隣人部 ダーフィトは、3なかった…… {3}
2013/03/20(Wed) 02:12:44
(-31) 2013/03/20(Wed) 02:12:57
(かんっぜんにすねてるなあ)
はいはいお付き合いしますよお姫様。
エスコートもしたほうがよろしいですか?
[缶コーヒーを飲み干して、肩をすくめてため息。]
(402) 2013/03/20(Wed) 02:13:16
隣人部 ダーフィトは、繰り上げて抱きついた。
2013/03/20(Wed) 02:13:26
なんか、今、ダーの声聞こえなかった?
[奥から男の叫び声が聞こえたような?]
(403) 2013/03/20(Wed) 02:13:57
(-32) 2013/03/20(Wed) 02:14:55
(-33) 2013/03/20(Wed) 02:17:35
聞こえたような。
[ダー、ついに陥落か。]
つまり抜けるまで耐えれば勝ちと。いやあ楽しみだねえ。
(404) 2013/03/20(Wed) 02:17:50
えっ、ちょ、……せんぱい?
[ダーフィトの顔を見上げていたため、手が目に入っていなくて。
突然の温もりに目を瞬かせた。
状況が掴めてわたわたとしていたのもつかの間]
――きゃああああああああッ
[足に突然冷たい感触。
思わずこちらからもぎゅう、と抱きついて顔を埋めた。
見たくない、絶対足元見たくない]
(405) 2013/03/20(Wed) 02:18:59
隣人部 ゾフィヤは、に、逃げましょう、と言えるまで56秒…!
2013/03/20(Wed) 02:19:37
ダーが叫ぶくらい怖いのかしら?
[ちょっとビクビク]
(406) 2013/03/20(Wed) 02:20:03
うああああああああああああ。
[平静に戻るまで22秒がっしり抱きついた]
(407) 2013/03/20(Wed) 02:20:53
隣人部 カサンドラは、お化けの耐性が75らしい
2013/03/20(Wed) 02:22:41
(-34) 2013/03/20(Wed) 02:22:56
こ、これは……!いや、ああ!
[あやめの叫び声に余計声を出しながら22秒後に手が離れた。多少冷静にはなったものの今度はあやめが抱きついて顔をうずめているので身動きが取れないままわたわたとしていると]
よ、よし逃げるぞ!
[約一分後、逃げましょうとの言葉に手をを引く様に歩き出す]
(408) 2013/03/20(Wed) 02:23:42
あれ、夏は怖いのへいきだったよね。
[ビクビクしてる様子に顔を覗きこむ]
やっぱり調子悪い?
(409) 2013/03/20(Wed) 02:24:33
(-35) 2013/03/20(Wed) 02:26:33
は、はいっ
[体が離れると落ち着けたような、でも怖さがぶり返したような。
恥ずかしさはまだ置いてきたまま手を握りしめた]
(410) 2013/03/20(Wed) 02:27:59
[顔を覗き込まれて、頬が紅潮するのを感じた]
も、もちろんよ!お化けなんて、ぜ、全然怖くなんかないから。
体調とか関係ないし。
[入り口にズカズカと入っていく]
(411) 2013/03/20(Wed) 02:27:59
か、棺桶…?
[最初の関門に遭遇]
ちょ、ちょっと、くれす、先に行ってよ。
[そう行って、くれすの背後に回る]
(412) 2013/03/20(Wed) 02:29:45
……
ま、いいかな。
無理してる訳じゃなさそうだし。
[その後ろをトコトコと。]
(413) 2013/03/20(Wed) 02:30:01
隣人部 ゾフィヤは、そのあとは(03)回くらい悲鳴を上げる羽目になっただろうか。
2013/03/20(Wed) 02:30:20
や、やべえ。すっかり油断した所にこの不意打ち……。できる。
[この遊園地。と真顔で頷いてぎゅっと手を握った]
い、行こう……。
[どきどきしながらさらに奥へ。しばらくは寒気がするくらいに何も起きない]
二手に分かれてる?
[これまでも気づいていないだけで別れていた場所があったかもしれない]
(414) 2013/03/20(Wed) 02:30:53
隣人部 ダーフィトは、{6}-1回くらい
2013/03/20(Wed) 02:31:22
うああああああ。
おわあああああああああ。
ぎゃああああああああああああ。
[五回ほど悲鳴を上げて出口へと辿り着いた]
(415) 2013/03/20(Wed) 02:32:09
や、やっぱり文化祭お化け屋敷の比じゃないですね……!
[暗闇をぼんやりとしたランプだけが照らす。
ダーフィトの顔もどうにか見えるか見えないか。
本当にそこにいる?
不安になるが、手の温もりだけが確かだった]
(416) 2013/03/20(Wed) 02:33:15
ぜえ。ぜえ。やべえ。やばいよ、この遊園地……。
死ぬかと思ったぜ
(417) 2013/03/20(Wed) 02:33:22
ちょ、まっ、…………!!!
[3回ほど声にならない悲鳴を上げたり。
実は先輩の声にビビったり。
ジェットコースターのような疾走感で出口までたどり着いた]
……。
…………い、生きて帰れましたね。
[冗談だが、冗談っぽく言えない台詞であった]
(418) 2013/03/20(Wed) 02:36:10
だな……。
これは本気だ。本気でやりに来てる……。
[そういえば単体チケットだと入場料1000円くらいの大型アトラクションだった。一人じゃ入れないし
出口には近づいているようだが、まだ辿り着いていない]
これは、手を繋いで正解だったな……。
[絶対迷子になる自信がある。温もりのするほうに声をかけた]
(419) 2013/03/20(Wed) 02:36:10
隣人部 ゾフィヤは、と思ったらまだ着いていなかった。まさか油断させようと……(
2013/03/20(Wed) 02:40:18
>>413下を見て巻こうとしたらおみあいっぽくなったか!
(-36) 2013/03/20(Wed) 02:41:26
隣人部 ダーフィトは、出口と見せかけて……そういうことか!
2013/03/20(Wed) 02:41:41
鈴鈴先輩と暮須先輩、大丈夫でしょうか……。
[後ろを恐る恐る振り返る。
ふたりの悲鳴らしきものはまだ聞こえない]
あ、
手、繋いでくださって、……有難うございました。
[まだ温もりのあることを自覚する。
もうすぐ出口だろう。
頬を染めて、慌てて離そうと]
(420) 2013/03/20(Wed) 02:43:00
隣人部 ゾフィヤは、最後の敵は……恐怖度30だな!
2013/03/20(Wed) 02:43:30
ん、先にいけばいいのかい?
[もちろんお安いご用である。とことこと前に出た。
……ときに後ろから16くらいの勢いでミイラが。]
(421) 2013/03/20(Wed) 02:44:22
やばい。……さっきのが出口だと思ったんだがな……。
[一回明るくなって自販機とトイレがあったのは中間地点だったのか]
ああ。途中分かれ道とかもあったしな。
声は聞こえないのかも……。
[同じように振り返る]
ん? あ、ああ。だ、大丈夫だ……。
[あまり意識してなかったが、そう言われて急に意識しだす]
いや、ここまできたら出口まで。
[最後の最後で迷子とか笑えないしな、と]
(422) 2013/03/20(Wed) 02:45:24
隣人部 ダーフィトは、ラスボスはねぎらいだったか……
2013/03/20(Wed) 02:45:47
うーん、20点。赤点だねえ。
[へーぜんとその様子を見守る。]
もっとこう、相手の死角で音をだしたりして雰囲気がほしいよね。
精進してね。
[悪辣であった。]
(423) 2013/03/20(Wed) 02:46:06
隣人部 ゾフィヤは、こんな優しさ嬉しくな……いや嬉しいです。[本気で]
2013/03/20(Wed) 02:46:49
隣人部 ダーフィトは、ラスボスの描写はあやめさんに投げた
2013/03/20(Wed) 02:47:02
…文化祭の並と変わらないかも…。
[思ったより怖くなかった]
ってか、くれすって、脅す役やったことあるの?
やけに詳しいわよね。
(424) 2013/03/20(Wed) 02:48:47
隣人部 カサンドラは、SAN値に変化はなかった。
2013/03/20(Wed) 02:49:38
……はい、そうですね。
[確かに分かれ道もありましたし、と。
言い訳のように繰り返して、手を離すことを止めた。
だってこのほうが怖くない]
(425) 2013/03/20(Wed) 02:51:13
あるよ。時給いいんだよねあれ。暑いし化粧とか落とせないから。
[安定のバイト魔神だった。]
ん、分かれ道か。どっちいってみようかな。
夏、はぐれないでね?
[いいつつ右手法で右側に。]
(426) 2013/03/20(Wed) 02:53:55
[ラスボスは――
12:ハンサムなドラキュラ伯爵
34:ナイスバディな悪魔のお姉さん
56:入口の怖くないミイラが抜け道を通って再登場 {5}だった]
(427) 2013/03/20(Wed) 02:54:55
あ、入り口にいたミイラさん……。
[再登場だった。
あまり怖くないその表情に逆に癒されてしまいそうだ。
最後の優しさというやつだろうか]
(428) 2013/03/20(Wed) 02:56:43
あ、やっほー。
ミイラさんマスコットかい?
[ちょっとだけびくっとしたが、和やかに握った手を振ってみた]
(429) 2013/03/20(Wed) 02:58:44
はぁ、やっと出口!
[ミイラに握った手を振る先輩は、結構お茶目なんだな、と思う。
怖がりなところもあったし。
新たな一面が見れてなんだか嬉しかった。
もちろん――かなり怖かったのは確かだけれど]
楽しかった、ですね。
[まだ幾分青ざめた顔色で、でもダーフィトに笑みを向けた**]
(430) 2013/03/20(Wed) 03:04:59
隣人部 ゾフィヤは、メモを貼った。
2013/03/20(Wed) 03:05:47
おう、ああ。昼の光が明るいぜ。
[目を細めて出口を見ながら]
ああ。叫ぶのも結構楽しいよなー。
[ウインクすると、外に出て、二人を待ってる間、ソフトクリームでも買おうかと**]
(431) 2013/03/20(Wed) 03:06:40
バイトか…。
[思わずふいた]
一体、何種類のバイトやってんの、あんた。
あ、どっちでもいいわよ。どっちに行ったって、お化けはでるんでしょうし。まかせるー。
[けっこうお気楽]
(432) 2013/03/20(Wed) 09:58:46
何種類だろうねえ。それこそ一年の時には率の良いバイト探して渡り歩いたし。
[両手を超えたあたりで数えるのをあきらめた。]
はいはい、ちゃんとついてくるんだよ。
怖いなら怖いでいいからね。
[いってる間にも雰囲気が変わっておどろおどろしく十字架が斜めに傾いで置かれた部屋に。]
今度はヨーロッパ風味ねえ。となるとでるのは……
[ゾンビか吸血鬼か狼男か、そのあたりかとおもってたらがたがたと周囲が揺れ出して変な音が響く。13くらい怖かったり。]
(433) 2013/03/20(Wed) 10:56:13
そんなに稼いで、なにするの?
[あたしの奢り分は差し引いて、と付け加えて]
いまんとこ、ぜんぜん怖くないわね。
ん?なに?
[物音に反応した]
なんかおかしな音してるー。
[と言って、ケラケラ笑った]
(434) 2013/03/20(Wed) 11:13:05
あって困るものじゃないし、ないと浪人もできないし。
司法試験なんて3年はかかるだろうからね。
[一発合格?そんな夢みないほうがいい。]
ラップ音とポルターガイストときたかー。
いい出来だけど唯一欠点があるとしたら、ぜんぜん怖くない。
[なんとも期待はずれである。]
(435) 2013/03/20(Wed) 11:41:57
浪人に備えての貯蓄?
意外に堅実なのね。
[感心]
これって、まだ序の口?
[これからに期待]
(436) 2013/03/20(Wed) 11:46:58
あ、先輩ソフトクリームでも食べませんか?
[ちょうどいいところに看板が。
乗り気になってくれたなら嬉しそうに店に向かって]
うーん、どれも気になる味。
サイコロに頼っちゃおう……。
1:ミルク
2:抹茶
3:ストロベリー
4:チョコ
5:胡麻
6:神秘の青汁
じゃあ、{1}をひとつお願いします。
[さて、ダーフィトは何味を選んだのだろうか?**]
(437) 2013/03/20(Wed) 11:58:48
いや、自分の頭を理解してるだけ。
さすがに自惚れられるほど良くないからね。
序の口だといいんだけどなあ。
[とかいってると後ろから足音がひたひたと。
さてなにが来たのやら。夏には何が見えたろう。]
(438) 2013/03/20(Wed) 12:06:57
隣人部 カサンドラは、(03)奇数なら気がついた。
2013/03/20(Wed) 12:32:07
なんか来た。
[振り返ると、<<隣人部 ダーフィト>>に似た、 ウェディングドレス を着た吸血鬼だった。怖さ1]
(439) 2013/03/20(Wed) 12:36:26
隣人部 カサンドラは、爆笑した。お腹いたい。
2013/03/20(Wed) 12:37:14
(-37) 2013/03/20(Wed) 13:15:22
隣人部 ゾフィヤは、なんか爆笑が聞こえた気がした。ホラーハウスなのに…。
2013/03/20(Wed) 13:15:53
[やばいやめて腹筋痛い]
く、くくく……!
ま、まさかここってホラーハウスじゃなくてコミックハウスなんじゃないか?
なんでよりによってダーにこんなに、うくく。
(440) 2013/03/20(Wed) 14:12:19
絶対、あれ、ダーに似てるわよね。ね。あははは。
[吸血鬼に指差して大笑いしている。かの吸血鬼は、すっかり困惑している]
しかも…あはは…ドレス…。
[少々呼吸困難気味]
涙でてきた…次、いこ、次。
[くれすの背中を押して、先に進むように促した]
(441) 2013/03/20(Wed) 14:18:16
隣人部 ダーフィトは、{2}を選んだ
2013/03/20(Wed) 14:32:17
よし、食べようー。
抹茶がいいかな。あやめーはミルク?
ミルクもおいしいよなー。
……ところでこの神秘の青汁って?
[抹茶と間違えそうだなと思いながら、抹茶ソフトを受け取った。1ちゃんと抹茶2抹茶3青汁とハーフ4神秘の青汁5抹茶6高級抹茶 {3}]
(442) 2013/03/20(Wed) 14:34:05
ぶっ。な、なんだこの味は……。
[93点な神秘をハーフで体験した]
(443) 2013/03/20(Wed) 14:34:50
(444) 2013/03/20(Wed) 14:35:11
ちゃおー!
遅れた、ミスピアーチェ!
これジャポーネの盆フェスティバールかー?
[薄いピンクのシャツに黒のハーフパンツ、そのままサッカーができそうな活動的な格好で……メインストリートをやってきた遊園地の賑やかなパレードに混ざりこんでいた。
誰に手渡されたのか大きなフラッグを好き放題に振り回しながらダーフィトとあやめに向かってぴょんぴょん飛び跳ねてみせた。
ふたりが気付いたら旗を返して接近するかもしれない]
(445) 2013/03/20(Wed) 14:56:12
ダー以外のなんだってかんじだよね。しかも女装。
[ようやく笑いがおさまった。ああ腹痛い]
うん、いこうか。
そろそろもっとまともなのが…
(446) 2013/03/20(Wed) 15:06:41
お、リーザもやっほ。これうまいぞ、神秘の青汁入り抹茶ソフト。
[ぴょんぴょんとんでいる旗に手を振った]
(447) 2013/03/20(Wed) 15:24:46
[二人で大笑いしながら歩いていると、角にさしかかった]
何かいるわね…。
[機械音がし始めたので、角の向こうになにかいるのは分かった。多分、チェーンソーの音を模したものだろう]
今度こそ、まともなのかしら?
[そのまま進むと、血みどろのチェーンソー男が現れた。
怖さ9]
(448) 2013/03/20(Wed) 15:28:29
(-38) 2013/03/20(Wed) 15:28:45
こんにちはー。
[チェーンソー男に手を振って横を通り過ぎようとする。
かわいそうなチェーンソー男は唖然としている]
次あたり、ラスボス?
(449) 2013/03/20(Wed) 15:30:33
やあ、だめだめそんな程度じゃ。
腰がはいってなくて演技にもなってないよ。
[かわいそうなチェーンソー男の肩を叩いて。]
そろそろラスボスだよねえ。
和風になってきたし、由緒正しくお化けあたりでも
[と、目の前に広がる白布。響く声。
地の底からのそれはなんと41ほども怖い。]
(450) 2013/03/20(Wed) 16:04:21
ほー。ようやく、それらしくなってきたわね。
[地の底から響く音がこれまでよりずっと怖さを演出している。
ふと、立ち止まってから、顎に人差し指をあて、何かを考えている風にしてから]
いやーん。こわーいー。
[と、くれすの袖口を掴んだ]
(451) 2013/03/20(Wed) 16:10:50
隣人部 クレステッドは、最後まで拍子抜けである。
2013/03/20(Wed) 16:11:14
……
いやーん。こわーい。
[棒読みに棒読みを重ねていってみた。]
いや、怖がってないでしょう夏。
別につかむのはいいけどね。
[やおらその手をとって]
演技はいいからいこうか。
(452) 2013/03/20(Wed) 16:45:07
ちぇー。
ちょっとは嬉しそうな顔してもいいのに。
[ぶーたれた]
…!
[手を取られて、静かになった]
…う、うん…。
(453) 2013/03/20(Wed) 16:59:30
ん、なにを嬉しがれって?
[さっぱりわからないという体裁。]
まあ、いい加減いかないとな。
(454) 2013/03/20(Wed) 17:39:04
もう、知らない。
[そっぽむいて]
もう、終わりなの?
[出口が近づいている様子]
本当に、拍子抜けね。
(455) 2013/03/20(Wed) 17:45:13
隣人部 クレステッド が出て行ったらしいよ。
隣人部 クレステッド がきたらしいよ(7人目……だったかなあ?)。
隣人部 クレステッド は てけとー になれるよう、天に祈った。
拍子抜けだよねえ。
[出口につけばその手を離そうとするかもしれないが、はて。]
あー、まぶしい。
(456) 2013/03/20(Wed) 17:48:41
[フラッグを返してふたりのもとに駆け寄ると、勧められたものを見ると意外に喜んだ]
それがジャポーネ発祥なの知ってるー!
イタリアでも『グリーン・マグマ』って名前で売ってるよ。
[どうも抹茶ではなく青汁の話をしているらしい]
私も食べる食べる!
ジャポーネの食べ物大好きー!
[はしゃぎながら選んだのは{1}だった。
なおその前にダーフィトに促されたなら1舐めしたかもしれない]
(457) 2013/03/20(Wed) 17:55:59
[出口に着くと目をつぶる]
まぶしいねー。
[しばらくその場に立ちすくんだ]
あ、あやちゃんたち、あそこにいるよ。
あのイタリアン娘もいるね!
[ぱっと手を離してから、大きく手を振って]
あやちーん!
[と、3人のいるところに向かって駆け出した]
(458) 2013/03/20(Wed) 17:56:47
隣人部の隣人 リーザは、本場の抹茶ジェラートに目を輝かせている。
2013/03/20(Wed) 18:00:13
隣人部の隣人 リーザは、隣人部 カサンドラ ちゃおー!
2013/03/20(Wed) 18:01:30
隣人部 カサンドラは、隣人部の隣人 リーザに、ちゃお。
2013/03/20(Wed) 18:32:34
やれやれ、期待はずれだったなあ。
[こきりと首を鳴らす]
ただいまー。
なに、みんなでソフトクリーム?
(459) 2013/03/20(Wed) 18:36:32
クレストちゃおー!
遅れた、ミスピアーチェ!
ジャポーネのジェラートもデリツィオーザ!
[食べかけの抹茶ソフトクリームを突きつけて見せた。
距離感を少し誤ったかもしれない]
……クレストは何に乗って遊んでいたんだー?
イタリアは大きな遊園地少ないから羨ましいぞ。
(460) 2013/03/20(Wed) 20:37:49
ふぎゃ。
[微妙に鼻の頭が緑に。]
元気だなあリーザは。
まだホラーハウスに行ってきただけだよ。ダーがドレスきて女性を追い掛け回してた。
[あえて誤解を招く言い方を。]
(461) 2013/03/20(Wed) 20:57:33
Matcha!
Matcha! Matcha!
クレストのお鼻がMatcha!Matcha!
[何かツボに入ったらしい、指さして大笑い。
そのまま伸ばした指で鼻先についたアイスをすくいとってぺろり]
クレストたちも太陽浴びたら元気なるー!
でもダヴィッドはドレスがいいー!
[本人は元気の源は太陽にあると思っていて。
そして誤解は信じた。]
(462) 2013/03/20(Wed) 21:21:09
隣人部 カサンドラは、隣人部の隣人 リーザちゃん、元気ね。[くすくす]
2013/03/20(Wed) 21:23:34
くれすもソフト食べる?
[自分は、>>437の{3}を選んだ]
(463) 2013/03/20(Wed) 23:13:11
隣人部 カサンドラは、ストロベリー。普通においしい。
2013/03/20(Wed) 23:13:43
ああ、じゃあもらおうかな。
[>>437の{4}を買ってみた。]
やれやれ…
(464) 2013/03/20(Wed) 23:47:41
隣人部 クレステッドは、メモを貼った。
2013/03/20(Wed) 23:48:55
隣人部 カサンドラは、メモを貼った。
2013/03/20(Wed) 23:51:50
あー。チョコもいいなぁ。
[チョコソフトを買ったくれすを横目で]
(465) 2013/03/20(Wed) 23:53:40
隣人部の隣人 リーザは、メモを貼った。
2013/03/20(Wed) 23:54:14
……は、俺がドレス??
[一体彼らはどのアトラクションに行って来たのだろうというと言う気分になっている]
(466) 2013/03/21(Thu) 00:15:39
抹茶はグリーンマグマ……?
強そうだな。
[勘違いしながら]
ああ、リーザもそれにしたのか。うまいよな。抹茶。
(467) 2013/03/21(Thu) 00:18:56
あのねー、ダーにそっくりな吸血鬼がねー…
[と、ホラーハウスの中であったことを、詳しく説明した。途中、何度も吹き出しながら]
結局、期待ハズレだったわー。
全然怖くないの。
(468) 2013/03/21(Thu) 00:29:12
ん、食べるかい?
[はい、と夏の口元にソフトクリームを差し出す]
(469) 2013/03/21(Thu) 00:29:59
な、なんだそれ……。
もしかしてファンシールートとか、上級ルートとかヘルルートとかあったのか?
[脱力しそうになっている]
(470) 2013/03/21(Thu) 00:32:38
いただきマンモス。
[食べ物については、遠慮しない]
ん。おいしいね。
ストロベリーも食べる?
[お返しに、自分の分もくれすに差し出してみる]
(471) 2013/03/21(Thu) 00:32:43
いくつか分かれ道あったじゃない?
それぞれでルート違ってたのかもね。
[もし、ダーがダーのそっくりさんに合ってたら、もっと笑える展開だったのかもとか想像]
(472) 2013/03/21(Thu) 00:34:40
ああ、じゃあもらう。
[ほんの一口だけペロリと。]
ダーは最後には悲鳴あげてたみたいだけどね?
そんなにハードモードだったのかい。
(473) 2013/03/21(Thu) 00:44:01
そう言えば、叫び声も聞こえてたけど、あれって、ダーだったんだ?
じゃあ、別ルートから行ったら、もう少し怖かったのかしら?
[残りのストロベリーをぺろり]
あ、溶けてきた。
[慌てて食べる]
(474) 2013/03/21(Thu) 00:50:14
やばかったわ……。あれはやばい。
死ぬかと思ったわ……。
[なー。とあやめを見ながら]
(475) 2013/03/21(Thu) 00:52:54
(476) 2013/03/21(Thu) 00:59:27
はい、危険度かなり高かったですよねー。
[ダーフィトに勢いよく頷く]
それにしても……、
山本先輩のドレス姿、見てみたかったなぁ。
[想像しただけで笑いが込み上げる。
途中からやって来たリーザにちゃお!と挨拶しつつ]
(477) 2013/03/21(Thu) 01:03:19
隣人部 ゾフィヤは、メモを貼った。
2013/03/21(Thu) 01:06:39
いや鈴鈴先輩、本気で怖かったですから。
山本先輩の悲鳴もなかなかのビビらせ度でしたけ、ど。
[あ、言っちゃった]
(478) 2013/03/21(Thu) 01:08:12
と言うか俺のそっくりさんって。髪とかか……?
[少し狐につままれた顔で後ろを弄りながら]
ドレス……。
[ふと見るとお姫様のドレス姿の板があって、そこから顔を出す写真撮影用のものが目に入って目を逸らした]
(479) 2013/03/21(Thu) 01:08:39
いや、あれは途中からノリで叫んでたんだぞ、うん……。
(480) 2013/03/21(Thu) 01:09:33
……。大丈夫、私も叫んでいたので、はい。
[肩ぽんしたくなった。
そしてフォローになっていない]
あ、あんなところに面白そうな撮影スポットが。
[見つけた。
そしてじーっとダーフィトを見つめてみた。にこにこ]
(481) 2013/03/21(Thu) 01:19:38
うう……。
[ちょっと涙が。あやめに頷いた]
げ。
[思わずそちらを再び見た]
(482) 2013/03/21(Thu) 01:25:43
隣人部 ゾフィヤは、<<隣人部 ゾフィヤ>>先輩もあそこで写真撮ってみません?
2013/03/21(Thu) 01:29:23
隣人部 ゾフィヤは、いや、自分はいいんですよ……。[ラ神げしげし]
2013/03/21(Thu) 01:29:59
(483) 2013/03/21(Thu) 01:35:21
隣人部 ダーフィトは、<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>にも勧めた
2013/03/21(Thu) 01:37:32
隣人部 ダーフィトは、誰だっけ……
2013/03/21(Thu) 01:37:49
ま、まあ。次は発掘行ってみるか?
[話題を逸らしにかかっている]
(484) 2013/03/21(Thu) 01:38:40
一緒に写真撮れば?あたし撮ってあげるわよー。
[ドレス姿の板に向かって指差して]
あやちゃん、隣に立つ?
(485) 2013/03/21(Thu) 01:43:38
ドレス姿の先輩が撮れるなら、隣に立ちますよ?
[面白がっているようだ]
(486) 2013/03/21(Thu) 01:45:33
(487) 2013/03/21(Thu) 01:48:21
じゃあ、ダー連れてってー。無理にでも引っ張っていくのよー。
[そう言いながら、スマホの準備]
(488) 2013/03/21(Thu) 01:48:32
隣人部 ゾフィヤは、ダーフィトを撮影板まで連行している。
2013/03/21(Thu) 01:52:18
隣人部 ゾフィヤは、どうにかして先輩をドレス姿にしたいらしい**
2013/03/21(Thu) 01:53:57
ちょ、まてまて。
[二人がかりで引っ張られていった]
(489) 2013/03/21(Thu) 01:54:13
隣人部 ダーフィトは、もとい、一人
2013/03/21(Thu) 01:56:15
しゃーねーな……。
[無理に引き離すのも難なので大人しく歩いていった**]
(490) 2013/03/21(Thu) 01:57:07
隣人部 カサンドラは、二人がじゃれ合ってる一部始終を激写していた**
2013/03/21(Thu) 01:57:53
ありがとうございます、先輩。
[とても楽しそうに。
ダーフィトが枠に収まってくれたなら、隣でピース。
後できっとはしゃぎすぎたと反省することになるだろうが、
今は子供のように笑顔だった]
あとで私の携帯にも送ってもらえますか?
その写真。
[(06)日くらい待ち受けになる可能性が……**]
(491) 2013/03/21(Thu) 10:49:40
送る、送る、すぐ送るわよ。
[その場で、ベストショットを一枚、メールに添付して送る]
残りのは、今晩送っておくわね。
(492) 2013/03/21(Thu) 19:44:23
うえー。
[と言いつつ枠の中には納まった]
……どんなん?
[恐る恐る転送されたのを覗き込もうと]
(493) 2013/03/21(Thu) 19:59:55
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2013/03/21(Thu) 20:24:24
[あやめに送った一枚は、ダーのドレス姿ではなく、普通の格好で、二人並んでピースしている写真だった]
いい雰囲気ね、ダー。
[にっこり]
(494) 2013/03/21(Thu) 20:26:39
い、いつの間に……。
[にっこりしているりんりんを見た]
(495) 2013/03/21(Thu) 23:24:45
[送ってもらった写真に目を瞬かせる。
ダーフィトがドレス姿のものではなかったからだ]
?
[でもちゃんと保存する]
鈴鈴先輩も撮りましょ、ほら。暮須先輩も。
リーザさんも。
[果たしてちゃんと撮ることに成功したのだろうか。
落ち着けば次は何に乗ります?と]
(496) 2013/03/22(Fri) 00:01:41
[一通りみんなで取り合いしてから]
じゃあ、みんなでも撮ろうよ。
すみませーん。シャッターお願いしますー。
[園のスタッフにお願いして、シャッターを押してもらう]
これ、みんなに送るね。
[同送にて、発信]
次、何かに乗る?ジェットコースターとか?
(497) 2013/03/22(Fri) 00:10:50
全員集合ー。
[取り終わって]
発掘は最後にするか?
じゃあ次は乗り物系で。
どういうのがいい?
(498) 2013/03/22(Fri) 00:19:23
あ、ありがとうございました。
[スタッフに礼を言い、その写真を大切に保存する。
現像して写真立てにいれようかな]
(499) 2013/03/22(Fri) 00:45:07
この遊園地のジェットコースターと言えば……。
[CMでも見た有名なシルエット。
悲鳴が絶えることがないと聞いたことがあるそれは、
恐る恐る目を向けた先にあった]
……。
……鈴鈴先輩、ああいうの大丈夫なほうです?
[彼女自身が口にしたのだから平気なのかもしれないが。
ちなみに自分の耐久度は81/100だ]
(500) 2013/03/22(Fri) 00:45:36
隣人部 ゾフィヤは、ああいうのは意外と平気なようだ。
2013/03/22(Fri) 00:45:58
隣人部 ダーフィトは、耐久度 95
2013/03/22(Fri) 00:48:35
隣人部 カサンドラは、多分、ジェットコースターは好きだと思う。78
2013/03/22(Fri) 00:51:41
隣人部 ゾフィヤは、おふたりともノリノリな予感…!
2013/03/22(Fri) 00:53:36
基本、あたしは、レジャー関係は好きよ。
びっくり、どっきりって、楽しいじゃない?
[でも、一番好きなのは、地味な発掘作業]
(501) 2013/03/22(Fri) 00:53:36
(502) 2013/03/22(Fri) 00:56:38
(503) 2013/03/22(Fri) 00:57:37
楽しみですっ
[果たして徹やリーザの顔色は。
少し駆け足で鈴鈴の隣へ、スキンシップは結構するほうなので、
ぎゅっと手を握ってみたり]
(504) 2013/03/22(Fri) 01:30:11
楽しみね!
[あやめが寄ってくれば、迷いなく彼女の手を握り、ぎゅむぎゅむ]
高さ200mくらいから急降下するとか?1040度回転するとか?そんなのかしらー?
(505) 2013/03/22(Fri) 01:38:07
よし、クルスこーい。リーザも。
[二人の後ろに乗って出発準備]
(506) 2013/03/22(Fri) 01:39:05
隣人部 ダーフィトは、あやめとりんりんの後ろ
2013/03/22(Fri) 01:39:39
さすがにそれは死ぬんじゃないか……?
[前列の発言に]
(507) 2013/03/22(Fri) 01:44:41
あやちゃん、一緒にバンザイしようね!
[手放し、手放しー、と両手を上に上げてバンザイのポーズ。
出発前は余裕である]
(508) 2013/03/22(Fri) 01:44:43
隣人部 カサンドラは、やっぱり、死ぬかな?そうかな?きゃーこわい(棒
2013/03/22(Fri) 01:49:00
1040度回転……は、生命の危機を感じる……!
[ごくり。
でも冗談っぽく。こちらもやはり、乗る前は余裕なのだ]
お、おー!
[鈴鈴に倣うようにバンザイの練習]
(509) 2013/03/22(Fri) 02:11:07
え?そう?
だって、ボードとかでも、回るじゃない?
1040(テンフォーティ)とか。
[それは、プロボーダー]
(510) 2013/03/22(Fri) 02:23:07
隣人部 ゾフィヤは、ボード……? [理解できていないようだ**]
2013/03/22(Fri) 02:43:13
あれ?ボード知らない?スノーボードとか、ウェイクボードとかのボード。
[発車91秒前]
(511) 2013/03/22(Fri) 14:50:30
隣人部の隣人 リーザは、耐久度は71なのだー!
2013/03/22(Fri) 17:43:54
イタリアの遊園地のはこんなにぐるぐるしてない!
ジャポーネすごいすごい!
[はしゃぎながら席につけば、日本の作法を耳にする]
BANZAI?
こんなふう? 両手上げていればいいの?
[怖いもの知らずゆえか。
ちなみにもう上げている]
(512) 2013/03/22(Fri) 17:57:01
イタリアの遊園地ってどんなの?
[あまり想像がつかない]
そうそう、それでいいのよー。
ばんざーい。
[なんだか、小学生の頃に戻ったかのような]
そろそろ、発車ね?
[わくわく]
(513) 2013/03/22(Fri) 18:53:15
イヴェントのときにやってくるジオストラ(移動遊園地)とかがほとんどー。
テーマパークの遊園地はほとんどないよ……カルチョがあるから遊園地いらないってわけじゃないんだけど。
絶叫マシンいっぱいなのも最近できたけど、北部だから行く機会なかったんだ。
あのいちばん高いところまで登ったら、この街ぜんぶ見える?
[そろそろ動きそうと聞いて、長い登り坂の先を指さした]
(514) 2013/03/22(Fri) 21:13:46
ジオストラ?
[説明があれば]
へえ、遊園地が移動するんだ?すごいねー。
カルチョってなに?
[聞き慣れない用語が沢山]
北部の方は、あんまりそういうのないの?
[イタリアの北部とか言われても、よく分かってない]
うん、見えるよ。絶景かなー、絶景かなー。
[歌舞伎っぽく]
(515) 2013/03/22(Fri) 21:33:06
(516) 2013/03/22(Fri) 22:21:53
隣人部 カサンドラは、隣人部 ダーフィトに、「ダーもバンザイ、バンザーイ!」
2013/03/22(Fri) 23:09:20
移動遊園地、テレビで見たことあります!
結構ジェットコースターみたいなアトラクションもあるんですよね。
移動するのにすごいなぁって。
[リーザの話を楽しそうに聞きながら、相槌をうつ。
そうしているうちに出発の時が近づいてきた]
(なんだかんだドキドキしてきた……)
[でもワクワクしている皆を見ているのは楽しい]
(517) 2013/03/22(Fri) 23:55:53
ジェットコースターどうやって移動するのかしら?
こんな大きな物…。
[想像できない]
あ、動き出したわよ。
[ガタンという大きな音と共に、車体がゆっくりと動き出した。やがて、車体の角度は上がり、かなりの急斜面をあがっていく]
きゃー、たのしい。
(518) 2013/03/23(Sat) 00:16:05
隣人部 ゾフィヤは、目を閉じないように頑張っている!
2013/03/23(Sat) 00:18:16
バンザーイ?
なんでまた?
[危ないだろ、と思いつつ万歳]
(519) 2013/03/23(Sat) 00:23:51
(520) 2013/03/23(Sat) 00:34:01
なんでって、そっちの方が怖いからでしょ?
[平然と]
そろそろてっぺんねー。
[やがて、車体が頂上に到達し、下り始めると、どんどんと加速していく]
わーい!
(521) 2013/03/23(Sat) 00:36:05
隣人部 カサンドラは、最高速は、100+91Km/h
2013/03/23(Sat) 00:36:29
(522) 2013/03/23(Sat) 00:38:21
[頂上についた瞬間、遊園地が一望できた。
遠く向こうの山まで見えたし、海も輝いていた気がする。
実際あまり余裕はなかったけれど]
……ば、ばんさーい。
[掛け声をつけるとジェットコースターっぽくなかった]
は、はやっ
[バンザイは出来た。根性で]
(523) 2013/03/23(Sat) 00:46:06
やっほー!ぼぼぼぼぼ…。
[風圧に負けた。
でも、根性でバンザイはなんとか続けた]
たーのーしー!
(524) 2013/03/23(Sat) 00:59:35
ボボボーボ・ボーボボ?
[ふいに昔そんな漫画があったことを思い出したり。
絶対に関係ない]
か、風がっ 髪がほどけるっ
[ぎゃあぎゃあ言いながらもバンザイ]
(525) 2013/03/23(Sat) 01:04:36
あの、鼻毛で敵を倒す?
あやめちゃ、だいじょ…ぶはっ。
[あやめのツインテが当たった]
(526) 2013/03/23(Sat) 01:11:12
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る