
314 【用心棒が】G777再戦村【成敗いたす】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あ、ちなみにじいじの>>1:2はあざとアピに見えているー。
>>1:8が>>1:2の言いたかった事らしいけど、これつまり龍真なら、
>>1:2の書きかけのときに更新したってことなんだよね〜。
真でも、桜でも、イカでもおかしいんで演出だろうって話ね。
対抗に気付かないのもアピなのか非常に悩ましい〜。
まぁすぐ対抗や灰の考察に伸びてるのは、凄く好感だし、
触りがガンガン色付けていく感じ、龍は真かイカって落ち着く。
ま、真っぽいよ? とは思うけど厳しく見た結果ね。
イヴァン?
すごい……真っぽくないです……。
(111) 2013/03/19(Tue) 15:07:16
>>108メドレーさん
んー・・・。
イヴァンさん真場合、ぼく苦手なタイプぽいのよね。
いま、読み直しで、フィルタで見てるけど。
発言部分は、何者にせよ、自由占い持ってく為の発言だと思う。
だから中の人要素に近いのかなぁ、ってのが、指摘部分見直しての、ぼく印象。
(112) 2013/03/19(Tue) 15:11:13
投票を委任します。
弓使い クリスは、【北】北の聖闘士 駅前の ノヴァ に投票を委任しました。
まーいまのとこイヴァン吊ってノヴァの判定みてもいいかなって傾きはしてる〜とだけ置いて、灰を見にもどる〜。
あ、そーだ、侍たんにお願いがー。
カエデ見返して欲しいなー、めどれーは埋もれてるファインみるからー。
現状白決め打てるレベルの思考の納得度は侍たんなんでー。
後でGSもだそうっとー。
(113) 2013/03/19(Tue) 15:16:53
放火犯 メドレーは、弓使い クリスに感謝した。
2013/03/19(Tue) 15:17:33
ふおお、手を振ったのにズレて白に返事したみたいになってしまったぁ。
ちゃんとpt使って反応しる。返答確認、ありがとね。
イヴァン真なら苦手、メドレーもおんなじで共感したよ〜。
(114) 2013/03/19(Tue) 15:21:28
放火犯 メドレーは、またあとで〜**
2013/03/19(Tue) 15:22:10
あー、なんか心配かけてる?ようですまん。
今日は昨日よりはひや目に戻れると思う。
んで色々と思ったことはあるけど、現状方が偽っぽなのと、歌の白黒を見て遊の判断とかにいかせないかなー、
めも。
ただ、方真の目もなくはないのでそのあたりも戻ったら考えたいぜ。
(115) 2013/03/19(Tue) 15:22:31
イヴァンさんねー。
まず、サマ師かな?って感じた点。
>>1:21の用心棒能力への感想様子。
>>1:30>>1:36>>1:63>>1:68の自由推し様子。
この辺、お昼ざーっと流し見た時、ドラさん印象真だったのとあわせて
気になった点。
>>1:137のぼく触れ感が、「あらら。クリスはお疲れ様。」ってのなんだけど。
寡黙増えそう、やばいって様子なく、吊れる相手って触れ感受けた点。
後ディーラーにしては、視点逸れてるなぁ、って。
後半の、勘違いで〜が、まとまるの嫌ってる感受けた。
>>1:178のヒルデさん白取り派取って、>>1:208の様子も、ここ中心なれないように、って動きに。
>>1:138>>1:140>>1:145辺りの呼びかけ様子。
ここ、黒探しより信用取り感受けた点。
サマ師って食い込もうって意識なりやすい分、こういう動き多いから。
(116) 2013/03/19(Tue) 15:42:54
ハート>>*23>>*24
襲撃筋、狙撃関連のガイドありがとう!
なんか、狩人しか知らないアタイにはある意味新鮮だよ(笑)。
ランダム要素って厄介だなーとも思ったり。
ところで、ハート、バカラ、この発言って大丈夫かな?
「龍:歌勝負、笛と遊:盗勝負にして、結果的に統一勝負の形にすることを提案」
統一推ししつつもまとめの決定で自由勝負に同意したアタイの発言として適切かなぁ?
(理由:本日のアタイ、バカラ勝負を回避したいため)
(*25) 2013/03/19(Tue) 15:44:14
だいたいこの辺から、ここサマ師だろなぁ、って感じた。
あとは、灰全体触れてるけど、結論どっちも残してるのが多い辺り。
自分黒バレしてからの、ライン取られを見込んでの動き?って印象から。
カエデさん庇いが、変に目立ったのも大きかったー。
ただ、いま真可能性悩む点もいくつか拾えて、唸り中。
(117) 2013/03/19(Tue) 15:44:28
ダイスが占真偽どう見てるか?
ミレーヌをどう思ってるか?
何を解消、または得るための提案か?
が説明できるならオッケーかな。どうだろ
(*26) 2013/03/19(Tue) 15:55:22
自由占いのメリットを消す提案ではあるから、それによって明確にどういうメリットがあって、「ただ統一にしたいだけ」じゃないのを説明できればGOODかな。
あとは、今日の別室送り先をどう考えているか、にもよるかなー。
(*27) 2013/03/19(Tue) 15:59:46
ちょいと潜伏。
イヴァンがサマ師ならどうしてミレーヌ黒なのかと言うのは疑問だよね。この場合はイリスが高確率で黒。
でなければサマ師が初手黒出す必要はないだろうし。
後、夜明けのミレーヌは偽黒出された反応には見えんのよねえ。>>20で白取られてるのがよくわからない。白黒関わらず判定は気になると思うんだよね。actを無視するとして、夜明けの反応に15分弱かかるって、むしろ赤ログ相談を疑うレベルなんだけどなあ。
だけに今日の発言は見たい。イヴァンが変装でも黒誤爆あるレベル。
当事者の伸び次第だよね。
まだ、誰も発言してないけど。
(-40) 2013/03/19(Tue) 16:04:11
イヴァンさん真?って点。
>>1:5のD潜伏思考から、>>1:12の出勤様子。
切り替え早いのが、うん?って点。ここ、真ぽいというか、騙りぽくない。
>>1:108の様子も、自分ディーラーって意識持った視点ある。
全体的に、変に押し強いのが、自信家ぽい様子と発言ある分、ちょい納得できたり。
>>1:213>>1:232の自己評価というか、自分見方を注視してるのも
タイプ的に、真ある?って悩む点。同時に前述したけどサマ師的でもあるけど。
後は、ミレさんからの様子。
ここ黒場合、ディーラー見方での、日和感とか納得あったりだし。
今日の反応ミレさん>>22も、びみょー・・・ってとこも、イヴァン真?って悩む点。
>>5はわりと印象良し。>>44も、思考巡り感ある。
>>24が、悩ましい。「イカサマの騙りなんて捨て駒だよ」が、自己認識ぽくて、偽黒特攻役として、ハマるのよ。ここ吊りでいいんじゃない?って思った理由。
ただ、自分でいうかなぁ、ってのも、寝て起きて読み直して見直し中な点。
(118) 2013/03/19(Tue) 16:04:23
まともにログ確認してないけどざっかーん
イヴァンさんは非サマ師で大丈夫だと思うんですよね。初手から勝負に出て明日別室送り無し(襲撃が成立しない形)になると、ディーラー/サクラの2択状態に絞り込まれる&かなり劣勢なので。
かといってゴンドラさん護衛とかローゼライトさん護衛とかは付きにくいかな…
護衛先本命はノヴァさんでいいとして、対抗は…イヴァンさんかなぁ…サクラでも構わない護衛で勝負するなら。
(+9) 2013/03/19(Tue) 16:13:00
ハート>>*26
バカラ>>*27
ありがとー!
ディーラー真贋を自信を持って言えるような要素を挙げるのはまだ難しいなぁ。
メリットだけに着目したならぼんやりと見えるものがあるけど、言語化が難しい。
うーん、いずれにせよ、発言は無期限保留にするよ。
二人とも感謝!
(*28) 2013/03/19(Tue) 16:14:06
ドラ真・イヴァサマ・ロゼ桜か
イヴァ真・ドラ桜・ロゼサマのどっちかだとは思うんだけど。
イヴァン吊りよりは、ロゼさん吊りのが安定?
ここ真要素、ちょいぼくには、拾えなかった。だれかよろしく。
ドラゴンさん真要素提示は、ちょい喉危険そうと時間切れなので、ごめん略。
ナリキリ型騙りさんでも、サクラだと思う。
ここサマ師パターンは、ミレさん色予想とディーラー内訳と、今日の白判定とか、状況つめると疑問のが大きいし。
夜、余裕あれば、出すよ。**
(119) 2013/03/19(Tue) 16:19:59
鳩でちらちら覗いてたけど、議事読んだよ〜って出ていいのかな。
とりあえずやることリストをぼつぼつまとめると
自分視点ラストイカサマ探し→自分自身のこと の順番
ミレーヌはけっこう本気で黒あると思うんだけど。黒でも殺すつもりで黒出したので、こうしてポロっと落とした発言で偽視強まったのは想定外。
ただ本当に黒なら黒囲い利用はできるかなって視野切り替え。今日ラストイカサマ探しの間にミレーヌ見て白黒最終判断して、その後の自分自身のことについての説明で調節する予定。
(-41) 2013/03/19(Tue) 16:41:55
あとメドレーの狙撃手理論を考えるとサクラ視される分にはまったく構わないという汚い真も演じられる範囲…と思う。
真を演じるイヴァンはゴンドラをサクラと思っていて、世論ゴンドラ真で狙撃手そこ守り→イカサマぶつかり
ここで狙撃手は機能失うかもしれないけど一判定残る。また次に本当はサクラのゴンドラを破産させる間に一判定残るっていうね。
悪くないでしょ?
(-42) 2013/03/19(Tue) 16:45:10
信用されなきゃ意味がない?
それは生きてる間に何とかするんだよ多分
(-43) 2013/03/19(Tue) 16:46:51
信用される・されないは生きていてこそ言えることだと思うから
他に何か用意するものあるかな。
(-44) 2013/03/19(Tue) 16:47:36
クリスとはとても相性が悪そう。それはもう能力者とかいう次元ではなく。特に>>116下段をこう取られるとどうしようもないんだよね。いつも通りのスタイルのつもりなんだけど
(-45) 2013/03/19(Tue) 16:54:02
ああいつも通りとはいっても占い師のときにこれやるのは初めてか。灰のときはこういう質問が主ね。
灰でこういう動きしたらまた別のように映るのかな
(-46) 2013/03/19(Tue) 16:55:40
こ ん に ち は
今日の分は読んだよ。色々見えているけどまずはラストイカサマ候補を絞らせて。僕自身に関してや、もしあるならばミレーヌの黒に関して述べて欲しいことがあったらその後で。
(120) 2013/03/19(Tue) 17:08:24
見に行く前にこれだけ。>>116クリスだけど。なんというか、ゲームの枠を超えての言葉だったのに、そう取られるのはショック。
(121) 2013/03/19(Tue) 17:11:38
まあつまらない感情だから、無視してくれていいけどね
(-47) 2013/03/19(Tue) 17:12:56
あ、サクラのCNどうしよか
>>*28ダイス
了解
あと、難しくても、今日は占真偽と斑を精査するターンだからね
オレ切っていいからがんばれ
(*29) 2013/03/19(Tue) 17:22:23
こんちゃー。
方向音痴殿はそれでいいと思うでござる。
2イカ露呈しているようなものでござるからな、
まあ>>121の心情はわかるゆえ、そこは要素とかの限りでござらん。
クリスがイカで心象落としに掛かってる可能性もあるゆえ、
あまり気にせず、考察するとよいでござる。
あと、メドレー殿の注文承った。
拙者今日は丁度ファイン殿とを見ようと思っていたでござるから、そこ見て下さるなら文句もござらぬ。
(122) 2013/03/19(Tue) 17:25:42
何で文字消えたでござる??
ファイン殿と、カエデ殿とを見ようと思った、でござる。
まぁ見てくるでござるー。
(123) 2013/03/19(Tue) 17:28:00
方向音痴 イヴァンは、侍 ルーフそういえば君は男なのかい
2013/03/19(Tue) 17:33:16
ローゼ>>1:224がすごく仲間イカサマっぽい。>>1:192では探りのように見せていたけれど豹変した様子。
これは恐らくヴァートルの質問に答える形で出して来たのだろうけれど、違和感前提で出しているところが両黒の切り
(-48) 2013/03/19(Tue) 17:41:35
まずカエデ殿から。
1日目はど定番から入り、FOでまとめ希望と。
これ自体はG編成脳だとおかしくはないでござるな。
その後もなんか動きとしては、龍の表現を借りると、
円卓の外で椅子を探してうろうろしてるような感じ。
これ自体白黒ではないが、あまり慣れのようなものがござらん。
ゆえ、発言は素直にとってよろしかろうと判断したでござる。
>>1:267の最下段、選択肢が4人ってサマ師から3人でござる。
サマ師は仲間が見えてるゆえ、このすっぽ抜けはあまり赤もちに見えぬ。
>>1:294で○ヒルデの怪は>>93で解説。
自分をかく乱するためって理論はよほど相手を素で見抜く自信がないと見える。
白白黒黒は、まぁ、どの陣営でもおかしいって意見には肯けはする。
占いの使い方が自分の思考整理というエゴ丸出し感は、
カエデ殿のような方がサマ師だった場合に出せる雰囲気ではござらんね。
結構酷い結論:ど素黒い客。
(124) 2013/03/19(Tue) 17:47:15
侍 ルーフは、方向音痴 イヴァンを恥ずかしそうに見つめた。
2013/03/19(Tue) 17:47:54
まずミレーヌ単体から。
>>1:121>>1:183のように真であれ偽であれ感情を持ちかけてくる様子。これはスタンダードというかノーマルなイカサマ師にありがちな様子。またゴンドラとローゼどちらを仲間と考えた場合でも、評価では切りに来ていない。
これらの要素から考えやすいライン上に仲間はいると思う。
(125) 2013/03/19(Tue) 17:49:03
方向音痴 イヴァンは、侍 ルーフ・・・・・男なのかい
2013/03/19(Tue) 17:50:05
結構酷い綱渡り感がたまらんwwwww
考察考察ー
今日残ったら喰われるのに、吊られるなんて…
よし、おっけー
(-49) 2013/03/19(Tue) 17:51:57
考えやすい非仲間から。ヴァートルとルーフ。
ミレーヌが仲間をあまり切らない人物と読むとヴァートルへの評価はとても非仲間。夜明け直後と評価が変わったけれどこちらに訂正させてもらう。
ルーフも低評価を拾うのはもちろん、彼(?) の昨日の様子を見るに周りからの評価は良かった。ミレーヌがこれに反発する評価を置いたのは非仲間感。
(126) 2013/03/19(Tue) 17:56:20
ファイン殿は喉の都合もあるしめどれー殿に分投げでござる。
かわりにめどれー殿の考察を。
ローズ殿の理解できる点、それはめどれー殿が余裕で白アピしながら、
あざと狼できそうでござるよねって点。
疑いの拾い方さえマチマチでなければ偽っぽいとは思わんかった、
というのはここから。
ただ、彼女はそれを踏まえても白い。
議事録から拾い上げた要素からそこだけに留まらず素直に延ばしていく感。
それを惜しみなく投げるのは当然で、情報を広く取ろうとしてる姿勢に変化なし。
頭の回転が速いんでござろうね、今日の>>18の指摘の軽さには赤背負った様子は見えぬ。
(127) 2013/03/19(Tue) 17:57:23
侍 ルーフは、方向音痴 イヴァンに首を傾げた。
2013/03/19(Tue) 17:58:18
方向音痴 イヴァンは、侍 ルーフ>>1:287を発見した。
2013/03/19(Tue) 18:02:23
(-50) 2013/03/19(Tue) 18:03:03
ふおおお、喉足りん。白っぽい組は短縮でゆく!
魔王殿もまた、議事録から要素を拾ってこつこつ積み上げていく感じ。
今日の情報整理感は、あまり陣営見えてるようにも思えず。
イース殿も議事録に対するライヴ感が半端ない。
赤背負ってるようにはちと見え難いし、カエデ殿に対してヒルデ殿の見解を述べて行くなど読み込み感も手繋ぎ感も客感。
バジル殿は夜明け後のぽんぽん感がやや軽め。龍白ってのを省いても、>>1:299は偽黒出される懸念がなさそうでござるね、。情報増えないってのは自分白前提で「龍真だろうからバジ白でいいやー」って感じの基本思考でござろうし。多分客。
あ、杜撰な白アピとか吊ろうでござるー^^
(128) 2013/03/19(Tue) 18:08:14
侍 ルーフは、(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
2013/03/19(Tue) 18:08:47
村を誘導できる人ってすごいよねえ。まだ出来ない。
そういうひとに ぼくはなりたい
必ずしも白ければいいというわけじゃあないんだよね。
例えばルーフとかすごく白く見えるけど、誘導してる(引っ張ってる?) といったら必ずしもそうじゃない。
(-51) 2013/03/19(Tue) 18:09:22
方向音痴 イヴァンは、・・・・女性だと思ってた
2013/03/19(Tue) 18:10:41
クリス殿は、こう、なんていうか、遅れてきてから一人もやもや考えてる感といえば伝わるでござろうか?
この点において、あまり赤背負った様子を受けないでござるよ。
ヒルデ殿は逆にじっくり腰を据えて考察タイプ。
これサマ師でもできるでござる故、あまり非赤取れないでござるけど、
灰と質疑してる関係上、その相手の要素も出してくれるやや明るめの純灰、といった感。
で、残るのが、ファイン殿、ミレーヌ殿。
イリス殿?
なんかもう吊ろうでござるって言いたい。
結局昨日も突死回避みたいなもんだったでござるし、ここから考察要素拾うの無理というか。
まー強いていうなら、ここサマ師なら方向音痴殿偽で、ミレーヌ殿客でござろうかね、ってくらい。
ミレーヌ殿/イリス殿サマだと、ミレーヌ殿が生き残らねばどうしようもない状況でござるが、あまりディーラー3名と彼女にそういった動きが見えぬでござる。
でも要素取れない寡黙は吊りたい。
(129) 2013/03/19(Tue) 18:17:21
ファイン殿はぶんなげつつ、ミレーヌ殿は彼女と方向音痴殿の発言増えてから。
それでは拙者、これにて失礼、また夜に。**
(130) 2013/03/19(Tue) 18:20:02
>>129
だよねー。黒出なきゃ吊ったんだけど、黒優先してまで吊るかだけが悩ましい。偽黒とみての放置はいいんだけど、ガチ黒の放置は嫌なんですよね。襲撃が歪むと面倒だし、私がミレーヌなら特攻するし。
要はミレーヌの色なんだよね。発言待ってるよ。
それ次第というか、それが一番見たい。
(-52) 2013/03/19(Tue) 18:33:17
逆ライン考えるとイースは非仲間かな。>>23>>78冷静で一歩引いた感じが>>1:52から一貫。彼は素直な人物と思うのでこの場面で何も出ないのは客っぽい。
(131) 2013/03/19(Tue) 18:35:09
あと>>1:157がものすごく…客です
これが実は盛大なブラフとかないかな
(-53) 2013/03/19(Tue) 18:36:01
まあブラフ使いには見えないよねー
それさえもブラフだったらひっくり返る
(-54) 2013/03/19(Tue) 18:37:45
あ。そもそも真確定をイカサマ師が怖がるかな。あれ?
でも一黒見つかってるから怖がる?
(-55) 2013/03/19(Tue) 18:41:02
上記イース見たのはミレーヌからの触れが甘いからだけど客って結論。
もう一人甘いのがヒルデで判定後の様子は落ち着いているけど、彼女のスキルを考える感じイースほど強い白はつかない。
>>72の反応は臭さがなく客寄りの印象。
ついでに回答すると
ルーフに対して希望を言うだけに留め、それを彼に届けようとしていない点が少し欲が薄いと感じた。
ただ君の様子を通して見る感じは他人にバリバリ要望を押し付ける感じがないので、今はこんなもんかという印象。
あとの人物はミレーヌからの触れなし。まあ単体かな
(132) 2013/03/19(Tue) 18:58:18
投票を委任します。
魔王 ヴァートルは、方向音痴 イヴァン に投票を委任しました。
投票を委任します。
魔王 ヴァートルは、【北】北の聖闘士 駅前の ノヴァ に投票を委任しました。
(-56) 2013/03/19(Tue) 19:01:37
方向音痴 イヴァンは、途中だけど呼ばれたので離席**
2013/03/19(Tue) 19:04:04
>>119
ディナも そのどっちか かなー っておもってた
イヴァンは サクラだったら ディーラーにでなさそうな きがする
(+10) 2013/03/19(Tue) 19:05:13
やあ、こんばんは 諸々確認したよ
僕だけ確認発言が半周遅れになってしまってるね、申し訳ない
黒出てるみたいだがとりあえず議事読んでから考えようかな
(133) 2013/03/19(Tue) 19:19:35
狙撃手隠しまったくしてない、むしろ丸出し子ちゃんな状況で狼がどこまで読むのかちょっと挑戦。
(-57) 2013/03/19(Tue) 19:20:50
やっほー、とかいいかけたらイリスが。
半周どころか3回転以上遅れてるんで、頑張ってね?
(-58) 2013/03/19(Tue) 19:22:03
イリス>>133
こんばんはー。
出遅れで大変だと思うけど、思う事はどんどん出してねー。
ボクはこれからしばらく居ないけど、対話出来る相手は多いと思うので、頑張って発言してね。
(134) 2013/03/19(Tue) 19:23:51
ノヴァ>>31諸々了解した
イリス>>133無事だったか、おつかれ
龍
初動こそRCOだが、序盤から明確に色つけてる姿勢は非サクラ的
>>1:56で初動印象から遊サマ師に見て
その後、>>1:56ロゼの触れが非仲間ぽい?とか>1:88遊狼なら白でおk、>>1:163、>>1:242。ミレについての>>1:228>>1:256も。遊サマ視からの色取りすげー多い
サブリミナル効果かよ…
で、遊サマ師からの考察してる割に、サマ視の根拠は>>1:56のみ。灰考察は迷ってる風なのに対抗内訳決め打ち異常に早い。ご主人様ドッチーなサクラじゃないと思う
土台(遊サマ師)も固めぬ序盤から遊サマ師決め込み、それを効果的に考察に盛り込んで灰に色をつけてる
(135) 2013/03/19(Tue) 19:28:22
で、1d決定周りで>>1:298●ミレーから、>>1:302「対抗取ってんのか」で●バジルに変更
龍が●ミレーヌしてたら、意図せず統一になった訳だけど
これ、サマ師側がサクラが偽黒出してくる事を想定してたなら、龍が占い先逸らしたの納得行くんだよな
龍が黒で重ねた場合、斑吊りからの偽確の恐れがある。サマ師もこんな優秀な騙り切りたくないんじゃないか?
白出した場合、昨日の世論が龍真に傾いていた事から、今度は斑吊りができなくなる可能性が上がる
斑になったら吊りたい、でも黒重ねはしたくない。結果として別の場所占う事になったんじゃないかと
まぁ、この部分は妄想に近いが
(136) 2013/03/19(Tue) 19:29:07
方
>>1:140盗>>1:128の意見を引き合いに、ここから忍庇いスタート
>>1:142忍の重さ気にならないと言いつつ、こうだから白い、と説得する姿勢にはなっていない。「>>1:128とも取れる範囲」この辺りは、方が説得されればどちらへも結論転べそうな言い回しに見える
細かく対話を繰り返している割に、目立つのは忍への微妙な擁護姿勢と最後の歌へ一気に疑い向けている点
色、特に黒の提示が少ないのは、サマ師の評価を落としたく無いサクラぽいと思うな
サマ師なら、なぜ初手黒?ってのがやはり疑問として残るしな
サクラの場合、忍への微妙な庇い方は自分偽視された時の為の下準備っつーか、ライン繋ぎにも見える
他発言と比較して、個人に対する話題の引っ張り方が長いからな。何かしらの意図を感じる
ただ、方サクラなら忍の色は見えて無いから忍黒否定要素にはならないな
(137) 2013/03/19(Tue) 19:30:25
盗>>97
微妙って思ったのはさー
なんか忍白要素あげて無かったっけ?と思って。これね>>1:279
白要素あげてたのにぶん投げた?!と思った
なんて言うの?この子白いよなでなで、てしてた手を、誰かが「いやそいつ黒いよ」って言ったら、なんだお前黒いって言われてるぞ、って感じでぽーんと遠い所に放り投げた感じ?
「応援してる」て超他人事感あるし。忍の反応も「なんか応援されたw」ってのんき。少なくとも盗忍両狼ねぇなって感じ
あと、昨日微妙に疑い集めてた忍が、自分白拾ってくれてた盗に手を離された(ようにオレには見えた)割に、じゃあがんばるーってのが自身の評価気にして無いように見える
>>1:276自分と違う意見に敏感な様子、を取ったが、それと相反して自分への評価に敏感じゃないのは白めかな。要するに判断する側っぽい
(138) 2013/03/19(Tue) 19:32:39
話戻すわ
盗にびみょい、と言ったのは、>>1:128白や好感拾い多め、>>1:279自分の取った白を説明する姿勢も見えた事から、自分の中で「バジルは白と見た所を庇いそうだ」と無意識に思ってたからかもしれん
★盗>庇う、と言う事をしない人か?
★盗>>97「勝負に当たりそう〜黒要素見直した」ってのは、黒要素が妥当かどうか見たっつーこと?
(139) 2013/03/19(Tue) 19:33:23
遊び人 ローゼライトは、時間切れ、また後で**
2013/03/19(Tue) 19:33:47
どこまで行けるかわからんが、LW任すならダイスだな
一回黒視からじわじわ白上がって来たのは良い感じだ
うっかりおーちゃんな気がしてならないが。可愛い
ゴンドラ:みずさん
イヴァン:えあさん
ノヴァ:なつみさん
クリス:くじらさん
ヒルダ:ねぴあさん
かな?
ものぐささんがファインな気もしないでもない
(-59) 2013/03/19(Tue) 19:45:06
伝書鳩『疾風』だよー。
ハート>>135>>136>>137
考察にアタイ絡んでるね。
しかも黒っぽさを否定してないし(笑)。
これライン切りと判断しとくよー。
あ、サクラのCNは【チップ】とかどう?
(*30) 2013/03/19(Tue) 19:47:42
ダイスおつー
チップいいな、了解
黒要素否定しないと言いつつ白上げしてみたw
ごめん切れてないと思う…
バジルがダイスの白拾い続けてくれるようなら、バジル残した方がいいな
(*31) 2013/03/19(Tue) 19:51:37
九時には本格参戦できるはず
オレは▼龍押すが、まぁ普通に通らないだろう
オレ吊り避けたいががが
二人は自分の思考大事に。いのちだいじに
(*32) 2013/03/19(Tue) 19:53:44
白視されるとやる気でねぇー。
いやそうでなくても楽して勝ちたいけど。
◆ミレーヌについて、イヴァン目線で見たら黒いなこいつ、と思ったので掲載。
まずD真贋に影響を与えているのは潜伏、つまり襲撃率を下げようとしているか、だろうと思う。
ミレーヌの龍考察で真要素が挙げられていないのに真めで見ているのは支配人潜伏推しの部分からと思う。
だけども、イヴァンは「FOで自由占い」の前に「D潜伏しようず!」と提案していて、そこがすっぽ抜けてるんだよな。
また「FO自由」についてもイヴァン>>1:63で「自由の方が狙われにくい」と考えているのにそこの考え方の違いを見ていない。
つまり『作った考察』に見え、黒い。
あと、>>1:177>>1:183>>1:194とかイヴァンに対して、見られる側の目線であり、ごまかしっぽいとこが黒い。
イヴァン目線で見て、黒く見えるミレーヌに黒だし、というのは誤爆も怖かったはずで、そこはサクラっぽくないので、世論に立ち向かう程度にはイヴァン真見てる。
(140) 2013/03/19(Tue) 19:57:16
眠いーと思ってたら魔王さまの発言見えた。
ちょっと頑張ろうって気になった。
(-60) 2013/03/19(Tue) 20:07:36
>>121イヴァン
あー。なんかごめん。
お疲れ様って見方具合が、うん?と引っかかって。
懸念点ではあるけど、言葉の問題?とも見直すー。
>>120は、イヴァンさん自身の思考動きとか、ちょい提示あると嬉しいかも。そこ理解しきれてない点というか。
焦りぽい?って感じな、押し感がなんなのか見えれば、って思うので。
見直してみたら、あれ?ここ真?っての拾えて、悩んでるので、補強材料で、それ見たいので。
あと、対抗考察あると嬉しいー。
ミレさん黒考察は、イヴァン真仮定して見直すと、素直に納得もあったので、どちらでもー。
(141) 2013/03/19(Tue) 20:08:14
とりあえずクリスがすごく見にくいんだよね。どう評価つけたものか。
後回しかなぁ
(-61) 2013/03/19(Tue) 20:08:44
あと、バジルが白いよな。
>>7が囲われた反応に見えない。
>>1:299も正直、白アピちっくな黒アピで占い回避する気ないねーし。
>>91が、手繋ぎ評価してんだけど、バジルの入っていない手繋ぎで、サマ師ならそこ評価するのか?みたいなー。ドMなら有り得る?けど違うよなあ。
あとおもしろいし、魔物らしいんで露骨に庇っとこう(
とまでがんばったから飯。
(142) 2013/03/19(Tue) 20:09:56
>>140まおーさま
あ、わりと同じく。
こう・・・思いっきり殴ったから、ぼく的には、あーうーあーって気持ちなんだけど。
ミレさん白にしては、今日大きく情報入っただろに、伸びないし。
(143) 2013/03/19(Tue) 20:15:57
賞金稼ぎたんの前にミレーヌ見てきたんだけどこりゃ黒いわー。
まず既に述べた件で>>1:126。
結論が曖昧な上、考察と繋がってない。
被襲撃が抜けてるのは不慣れなイカがよくやるうっかり漏れなんだな。
次いで前半の苛立ち感の引きずりがやっぱり解せない。
これがもっと前にでて投票COがしたいんだやろうず!
的なあっぴる活動してたならともかく、
してなかったというか寝た歌姫たん怒るトコちがうよね?
わりと考察全体から、これでいいの? 大丈夫? みたいな弱腰感を受けるのになんでこの感情だけ強くでるのか、そこが剥離してる。
あと>>1:188の質問が何を要素にしたいのか意図がわからない。>>1:270見ても判らない。
>>1:238の魔王たまの理由はまだいいけど、侍たんの理由が謎すぎる。
明日他の人に絡んだら色見えるって何? 黒出想定? 色見えないのに? っていう。
正直ここ黒すぎてイヴァン怪しくても真捨てきれない。
まぁイヴァン偽でもミレーヌ黒はあるんだけど、吊って色みたいわって思う。
(144) 2013/03/19(Tue) 20:19:29
放火犯 メドレーは、魔王 ヴァートル をもふもふした。
2013/03/19(Tue) 20:19:53
放火犯 メドレーは、弓使い クリスに手を振った。
2013/03/19(Tue) 20:20:32
(-62) 2013/03/19(Tue) 20:20:40
(-63) 2013/03/19(Tue) 20:22:16
あ、侍たんありがと。
カエデの考察、ふむー。納得できるとこ多いな。
ちょっと保留枠おいておくナリ。
後ついでに、イリスは半周遅れどころか三回転半遅れてるんで、どうにかして。
(145) 2013/03/19(Tue) 20:22:36
弓使い クリスは、放火犯 メドレーにお辞儀をした。
2013/03/19(Tue) 20:24:25
そうなんだよな、情報増えた灰に見えないんだよな。
まぁリアル大事になんだけど、こう、怒りの感情が本物だったとしたら、思ったこと素直に出ちゃうっぽいのに、質問攻めされてたDから偽黒だよみたいな心の動きがない……。
(146) 2013/03/19(Tue) 20:24:41
(-64) 2013/03/19(Tue) 20:25:18
龍皇 ゴンドラは、ただいまじゃ!議場までの空の旅は楽しかったかえ?[ばさばさ]
2013/03/19(Tue) 20:34:57
ミレー>>20
回答感謝。
流した印象ってのは、昨日の占真贋考察が長文の割に曖昧っていうアレ。
ただ見易いところ喋っただけという風に見えたんじゃ。
ミレーに関して引っ掛かるところは、歌>>1:126龍方真視し且つ、彼女視点方偽判明したならば、爺を頼ろうとするのではないかえ?
もしくは遊龍再検討など。
特段彼女からアプローチ無いのは、味方の目線じゃないと思った。
カエデ>>94
ヒルダ理由了解。
下段は既に突っ込みあるんでそこレス待つのじゃ。
(147) 2013/03/19(Tue) 20:36:22
ただいまー。まずお返事だね。
忍>>93お返事ていねいにありがとうねー。
ん、経験則とか考え方の違いなのかなあ。あたしはね、「路線が異なる考えをしている人」は能力処理じゃなくてできるだけべつの部分で要素取りたいなって。戦術論的なところでウソついて攪乱するようなサマ師にあたしが会ったことないから、かもしれない。
でもとにかく、思考の流れはわかったよ。
火>>103ちがうー。メドレーちゃんに「ごめん」だったよ。
あんまり深く考えてなかったけど後付けで言語化すると、あたしが重ねることでイヴァさんの反応が変わったりしたらごめん、かな。
(148) 2013/03/19(Tue) 20:39:22
賞金稼ぎ:やはりスピード重視嫌いじゃない→展開速くて頭パーンってどうなの。D3人出てるのを確認して非支配人COしてるのに、>>1:46で3人出てるじゃん、て。
>>1:288おしえてとか、自分でみつけるのだー(黒い笑顔)。
議事録乗り切れてない感が強すぎてここ要素が拾いにくいな。
今日はひや目らしいので待ったほうが良さそうだと思っためどれー。
と、どうしてそうなったなのは喉の都合上カットして、喉余ったら話すけど、
今大体GSは
侍>魔外>盗弓昼>(忍)>金>歌|超えられない理解不能の壁|錬
現状勝負機能壊すより歌姫の別室送りで支配人の情報得る方がいいかなと思いなおした。
ついでにイヴァンたんの今日の考察がわりと思考伸び感もあったので持ち直し感もすこし足して、▼歌で提出しとく。
(149) 2013/03/19(Tue) 20:39:30
弓>>116ありがとー。判断基準はわかったんだけど、イヴァさん直吊りするほどの要素かなーとあたしは思ったー。
上段、★自由推し=サマ師可能性アップ、なの?
「まとまるの嫌ってる感」はまあわかる気がするんだけど、それあたしとかイヴァさん言及してるとこが白前提の考え方だよね。>>1:308「素直に白見て良さそう」そっちの要素も灰見るときお願いー。あたしもわりとそうじゃないかと思ってるんだけど、補強したいから。
方>>132ありがとー。そういう言い方なら伝わった。あたしの性格についてもその認識で問題ないよー。
(150) 2013/03/19(Tue) 20:40:00
放火犯 メドレーは、龍皇 ゴンドラの背中によじ登った。ぱふぱふ。
2013/03/19(Tue) 20:40:04
図書館から戻った。
[別室のフランに向かって耳ぴこぴこ]
イヴァン>>11
「ゴンドラはただ白を出しただけに見えるなあ」
★ここ、そう思った根拠を出来るだけ詳しく教えて欲しい
昨日の俺の質問>>1:155に対する回答イヴァン>>1:169で対抗の挙動で判断できると答えてるが、軽過ぎると思っている。もうちょっと分析するものなんじゃないか?
(151) 2013/03/19(Tue) 20:40:08
・ファイン
金>>1:269「なんとなく〜感じ。」の浸透感が白黒知らなくて溺れていた者が、ようやく情報を吸収していったのか?という風に映っていたんじゃけれども。
その後の、アウトプットは薄いかなぁ、と。
龍>>1:264で述べたように、単純に溺れてしまったものが、漸く流れに乗れただけなんじゃろうか。
それにしては出力遅いなぁ、と思うんじゃけれども。
金>>115 色々と思った事とはなんじゃろな。
その辺りの表情は、初動に現れなかったゆえ、測り難い。
・希望参加の再戦で、発言無いのは論外じゃ、イリス。
北>>105とか参照にすると良いぞい。
(152) 2013/03/19(Tue) 20:42:21
>>148 ヒルデ
ああ了解、別にごめんしなくていいよ?
横入りした人、された相手の反応まで含めて情報だから、めどれー的にはどんとこーい。結果情報共有できて、色見えてくると思うからね!
(153) 2013/03/19(Tue) 20:42:29
放火犯 メドレーは、りあじゅう爆破してきますね〜^^**
2013/03/19(Tue) 20:43:13
近く見たがメドレーが冷静だな。いつの間にかディーラー吊りの流れになってる気がしてたんで指摘しようと思ってたんだ。
サマ師吊り早い方がいいが、割と意見が割れてたり迷ってるのをみると、灰吊りの方がいい気もしてる。
その点、指摘するメドレーは白いと思う。が、お前の白要素はもういいよ、とも思う。
(154) 2013/03/19(Tue) 20:44:04
今日の占い吊りはしたくないー。
吊るならもちろんピンポイントで狼さんだけど、決め打ちできるほど内訳固まってないから。
ミレちゃんイリスちゃんの発言増えたとこ見てから考えたいよー。ちょと喉温存。
火>>153わかったよーありがと!
(155) 2013/03/19(Tue) 20:45:28
ヴァートル>>140
「サクラっぽくないので、世論に立ち向かう程度にはイヴァン真見てる。」
とあるが、★サマ師の可能性は考えないのか?
サクラっぽくない→イヴァン真に見てるって流れは理解しがたい。
例えばイヴァン=サマ師、ローゼ=真ディーラーならこの状況は割とすっきりすると思う。
(156) 2013/03/19(Tue) 20:47:31
んー…。
爺もミレ―黒の狂人誤爆かなぁ?と思い直しているんじゃよなぁ。
遊>>136 の視点が、どうにも歌で黒出る思考漏れにしか見えないんじゃよ。
「これ〜サクラが偽黒…納得」んところ。
(157) 2013/03/19(Tue) 20:47:52
龍皇 ゴンドラは、放火犯 メドレーがおー!次の空の旅は温室じゃ。出発時刻は正午なのじゃ。
2013/03/19(Tue) 20:50:06
ご飯もぐもぐ議事読みなう
こりゃミレーヌ吊れそうだな
意外と混乱してくれて良かった
これで心置き無く爺ちゃんに突っ込めるぜ
【ダイスとバカラは襲撃先を、おまかせにセットしてくれ】
(*33) 2013/03/19(Tue) 20:51:09
たっだいまー!
さてと、アタイのディーラー考察を落とすね。
【方】イヴァン:
2日目の挙動がちょっと不思議なんだよねー。
アタイがイヴァンの立場だったら、自分目線で偽確定のローゼの発言を拾いに行かないのかなぁ。
イヴァンからしたら、歌=黒、遊=偽。
だから黒に集中して分析する姿勢は分からなくも無いんだけどね。
ただ、イヴァンはディーラーとして、自分真視してもらうことも必要でしょ。
ローゼにほとんど言及しないってのが、「遊=サマ師」も考慮してあえて触れないでいるように感じるよ。
よって、【イヴァン: 桜>サマ師>ディーラー】
(158) 2013/03/19(Tue) 20:52:59
誤爆という言い方は感心しないなあ。黒でも殺すしかないと踏んだんだよ。ミレーヌにはさんざん言ってごめんね。
灰潜伏してないで考察だよねうんわかってる…。
発言調節に頭かかえーしてるのよ(´;ω;`)
(-65) 2013/03/19(Tue) 20:53:05
ただなあ。この流れにはちょっと不思議という体感も。
(-66) 2013/03/19(Tue) 20:54:34
【遊】ローゼ:
初日、歌の発言をロック気味。
その他、遊>>1:276や>>1:295で、アタイ評にからめてバジルの思考を探ってるね。
あっと、今日も遊>>136以降連発でアタイとバジルの関わりを見てる。ずいぶん注目されちゃってるなーと思う。
まぁ、場がアタイの挙動を不自然に思っている(よね?)状況下。
アタイを黒仮定しつつ、アタイの周辺で動いている人物の本音を探ることでラインを読もうとしてるのかな?
その姿勢は非サマ師要素とアタイは感じるけど、ディーラーとは断言できないね。
んで、ちょっと気になる発言があるね。
遊>>13「初手偽黒とか、イヴァンサクラくせーわ」
初手黒出しはサマ師より桜に多いのは、まぁ、分かる気がするけど、その判断は早計に思うんだけどなー。
★イヴァンがサマ師じゃなく桜と思う思考をちょっとわかりやすく教えてちょ。
あ、暫定【ローゼ: ディーラー≧桜>サマ師】
(159) 2013/03/19(Tue) 20:55:04
【龍】ゴンドラ:
ゴンドラの思考、例えば>>30「イカなら豪胆過ぎる」>>66「彼女(忍)黒でも赤ペン先生は入っていなさげ」。
役職に応じた挙動をある程度参考にしながらじっくり色を判別する姿勢だよね。
その一方、ローゼとの大きな違いは「質問をあまり飛ばさず、分析に集中」だよね。
他の人の発言拾いつつ、自分の仕事を進めようとする姿勢がアタイは真ディーラーの気配を感じる。
もしディーラーでないなら、すでに全体の色が見えていて冷静に振舞うサマ師かな。
予想は【ゴンドラ: ディーラー>サマ師>桜】
ん?、ローゼとゴンドラの評が似てる?
残念ながらココから先に進むためにもうちょっと判断材料を探すよ。
龍>>147
下段のことはちょっと待ってねー。
(160) 2013/03/19(Tue) 20:55:38
(-67) 2013/03/19(Tue) 20:56:24
この勝負結果で一気に影が薄くなったゴンドラをちょっと見た。
ゴンドラ>>1:302
「対抗取ってんのか。不満だけど」
でミレー占いからバジル占いに変えてる。自分の考察、決定をころっと変えたのは印象ちょいダウン。
ゴンドラ>>1:304
「睨んでいるの気付かなかったんかΣ」
と言ってるが、★ここでバジルの要素取ろうとは思わなかった?時間的に無理もないかもしれないが、何事もなくバジルセットってのが何か気になってな。
(161) 2013/03/19(Tue) 20:57:03
ぼくは、ロゼ真は切っていいと思うんだけど。
今日様子に、ミレさん白見えたディーラーって様子見えないし。
くわえてロゼ白黒どちらかで、他もいろいろわかるような?が気持ちとしてあるので。
ただ夜明け状況ほど、ミレさん白の偽黒かな?って気持ちしないから
ミレさん吊りのがいいかも、って傾いてるのはあるー。
他吊りはびみょー。
(162) 2013/03/19(Tue) 20:57:08
ハート>>*33
了解!
【襲撃先:おまかせ セット確認!】
あ、ゴメン。
アタイ>>159でやっかいな質問飛ばした。
回答よろしくね!
イヴァンをサマ師よりもサクラの可能性が高い理由を回答してくれると嬉しいよ。
(*34) 2013/03/19(Tue) 20:57:32
くノ一 カエデは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
外ウマ イースは、放火犯 メドレーおーけー、メドレー。ときに落ち着け。
2013/03/19(Tue) 20:58:15
ひどいwww
だって狼になったとき白要素いっぱいあったほうがいいでしょ!
(-68) 2013/03/19(Tue) 20:58:46
・・・龍がミレーヌ勝負に行くことをお願いする発言に繋げる理論を組み立ててた。
でもミレーヌ別室送りになりそうな流れ。
ここで言うのはマズイよねー。
様子見様子見。
(*35) 2013/03/19(Tue) 21:00:02
んー今回の黒、ミレーヌ単体だと白くはないけどイヴァン合わせて考えるとグレーってところ
ミレーヌは>>1:121で出だしヘイトから始まってる
考察も印象論から入ってて深く見るより浅く広くみてる感じであまり白っぽい考察じゃないかな
そんでイヴァンだけど今日だけみても偽っぽいね
予想が合ってたとはいえ黒を初っ端から見つけた真にしては反応が淡白すぎる
そこからの展開も対抗の出し方から考察はじまっててミレーヌ黒という絶対的情報を活かしていこう、アピールしていこうって姿勢が僕には見えな
いな
個人的にはミレーヌを一旦グレーにおいたグレランを希望したい
ミレーヌは遊び人の白でもあるし襲撃筋からの新情報を考えても保留もアリだと思うよ
(163) 2013/03/19(Tue) 21:05:21
・ヒルダ。
思ったよりあんまり前に出て居ないなぁ、という印象。
返答やリアクションが多めに映るんじゃよね。今日。
質問飛ばしも>>42>>68>>69 相手に奥に迫る質問っていうか、確認や表面なぞるような浅めの質問が散見するように見えたのじゃ。
じゃから発言の割には内容が密に感じぬ。
間近>>155は、占い見るの好きな彼女にしては消極的な意見じゃな、と。
襲撃から判断したい〜っていうテンプレ思考なら、今からそれだけ占真贋に触れる必要は無いじゃろし。
そうではなかろう、っていうのは姿勢から取っておったんじゃけれど。
印象ダウン。薄灰。
(164) 2013/03/19(Tue) 21:06:24
喉の関係、きのうあんまり見れてないとこ中心で。
盗>>7の反応は夜明け前とも併せてすっごい軽くて、サマ師でつくれるのかなっていう。
可能性あるとしたら龍と両サマかなと思うんだけど、わざわざ初手で仲間に触れるメリットってなんかある? 龍さん直前まで候補何人か見せてるし、別のとこ勝負したいなら変えれたよね。
というかこの直前まで迷いを見せること自体、龍サマ師だったら芸が細かくて考えにくい…まあできない範囲ではないとは思うけど。
(165) 2013/03/19(Tue) 21:08:21
盗>>92「笛吹きと仮面への発言牽制に見えた」弓サマ仮定の話だよね、★ディーラー内訳どんなで、どういう狙いを持った牽制なの? ちょっとよくわかんなかったし、牽制ともあたしは感じなかった。
「要素取った場所〜」ははっきりさせたいのはわかるけど、弓サマならそういう突っ込みを恐れてもっときっちり発言作るのではないかなあ、とあたしは思ったのだった。バジルさん的にはそんなことない?
そのクリスさん、追加の白要素は夜明け後の方吊発言が様子見感なし。
白め位置を下げたいっていう意図も感じず、SG作りたいであろうサマ目線感じない。カジノ全体の白位置にサマがいるのならいっしょに仲間も白あげとけーって感じになるかもなので、その限りではないけどね。
(166) 2013/03/19(Tue) 21:09:59
イリス>>163
★灰吊りよりもグレランを推す理由を教えてくれ。
投票結果が要素になる、と言いたいかもしれないが考察で透けないか?
「ミレーヌは遊び人の白でもあるし」
と言ってるが、★遊び人はどう見ている?できればそう思ったところをアンカー付きで教えて欲しい
(167) 2013/03/19(Tue) 21:10:49
思った。うん、さんざ指摘されたけど完全に乗り遅れて、序盤支配人COでミスりまくったりで完全にビビッてたわ、俺。んで間違えないように考えてから発言しようとしたけど考えまとまらなくてさらに乗り遅れて、かな。そりゃ発言できねーよ、そんなん俺のやり方じゃねーし。
というわけで垂れ流すぞー、ぜーんぶ垂れ流すぞー。間違っていようが黒かろうが知−らない。そんなん知らん!それが俺のジャスティス。
というわけで今日の判定とかから。
ノッチが表を作ってくれてたけど、龍の判定はさておき方遊から考えられるパターンは、
1:方真 遊偽 歌黒
2:方偽 遊真 歌白
3:方偽 遊偽 歌黒
4:方偽 遊偽 歌白
の4パターン。ノッチ>>62にあるのは、1、または3で方サクラによる黒誤爆、または方サマ師、遊サクラでのサクラアピか。
発言とか全無視で結果から、遊がもしサクラならこの結果は方の真偽関わらず、サクラアピのために方とは違う判定を出す予定だったんじゃないかな、とメモ。
(168) 2013/03/19(Tue) 21:11:10
で、遊がサマ師の場合。歌白の場合は方がサクラ。シンプル。歌黒の場合。まず大前提として、自由なのに、方のが早く>>1:293で「歌を占う」と明言してんだよね。遊歌黒として、ここにわざわざ突っ込んで、なおかつ偽判定を出す意味は?といわれると疑問だ。なんで、歌黒なら遊はサクラなんじゃねーかって思う。
そうなると、方と龍が真サマになるんだが、そこはまた別の機会にかな。現状、判定からバーッと考えたらこうなった。
(169) 2013/03/19(Tue) 21:11:32
☆>>150ヒルデ
今回は、黒服じゃなくて用心棒だから。
自由押しは、サマ師要素だと思ったよー。
灰はごめんー。
ミレさん色次第で変動大きそうだから、喉節約で省エネなう。
(170) 2013/03/19(Tue) 21:12:32
賞金稼ぎ ファインは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
(171) 2013/03/19(Tue) 21:12:41
>ハート様
了解だ、【襲撃おまかせセット確認】したぜ。
(*36) 2013/03/19(Tue) 21:12:57
後は侍と放火犯さんは白で決めうっていいんじゃないかな
侍は発言態度考察どれみても疑いようがないし
放火犯はこのめんどくささは白のそれだよね
あとは弓の考察がさっぱりすっきりしててここも白よりで見てる
それと、残念ながら今日の更新時間も立ち会えないんだよね
24時にちょっとしたギャンブルやることになっててさ、申し訳ないね
(172) 2013/03/19(Tue) 21:15:17
歌白要素
>>20誰か既に触れてくれてたが、歌サマ師なら、決定周りで視線が集中した段階で自分黒出る予測でばたばたするんじゃないのか?
のんきに>>20の回答書いてたのは白い
1dの強い感情が目を引いたが、夜明けの淡白な方が彼女の素なんじゃないだろうか
記名投票できるんだから、潜伏してみたかったのに!とゆー思いつきをちょっと大げさにアピールしてみたんじゃないか?
だから突っ込まれてだんだんぼんやりしていった。興味はあったが、戦術では無かったからだ
歌狼なら、戦術の絡まない興味本位の提案を押す意味は?無いだろ。ここで目立つ意味が無い
☆忍>>159
それは>>137読んだ上での質問?悪いけどわかりにくい部分を具体的に指摘してくれないか?
(173) 2013/03/19(Tue) 21:15:29
(*37) 2013/03/19(Tue) 21:18:16
ファイン>>168
「遊がもしサクラならこの結果は方の真偽関わらず、サクラアピのために方とは違う判定を出す予定」
とあるが、★黒出しに対してサクラの白出しって考えられるか?
サクラなら相手が真かサマ。相手が真ならサマ師吊られて自分が偽とばれる。ほぼ意味なし。
相手がサマ師なら偽黒だと、斑吊られたらサマ師が吊られるな。その可能性は高まる。
サマ師でいきなり仲間に黒はちょっと考えにくい。
(174) 2013/03/19(Tue) 21:19:46
二人のおまかせセットかくにーん
ゴンドラセットずみー!
オレの屍を越えて行け状態だな
あんま役に立ってねぇけど…オレ…
チップありがとなー偽黒
もふっとこう。もふもふもふもふ
(*38) 2013/03/19(Tue) 21:20:20
お、イリス殿がいるでござるな?!
喋ってることにまず驚くひどい侍でござるが、
★イリス殿
グレランだと寡黙のお主吊りたい者が出ると思うがそれ考えてござらんのか?
ちなみに拙者、現状、一番偽だと思うしサマっぽいと思っておる▼遊び人殿か、単体白くないし考察まだ出てこないしで、斑情報優先の▼歌姫殿を希望いたす所存であるが、ここ以外の灰ならまだ喋るほかより出遅れパないお主をさっくり吊る選択肢を選びそうでござる。
その点においてグレランで情報出るかなぁ? って疑問なんでござるが。
意味不明にイリス殿釣られても「寡黙だし」「dsyn!」ってなる。少なくとも拙者は。
てか、更新立会い前提じゃないでござるから立会いはしなくていいでござるが、明日はちゃんと考察しにきてくれるでござるのか?
そこちゃんとして欲しいでござる。
(175) 2013/03/19(Tue) 21:21:34
イリス>>172
把握できる位には読めたんだよな?
★侍、火、弓、それぞれのどこでそう思ったか具体的にアンカ引いてもらえる?
(176) 2013/03/19(Tue) 21:23:26
いやー、俺も何もできてないしなぁ・・・ごめんはこっちのせりふだw
(*39) 2013/03/19(Tue) 21:24:52
灰干しすぎて原稿落とせない…仕方ないからメモ帳起動
(-69) 2013/03/19(Tue) 21:25:51
ゴンドラ>>171
回答ありがとう。思考も分かった。
放置気味になってるからつついてみたが、俺にとってゴンドラで気になるところが他にないだよな。
(177) 2013/03/19(Tue) 21:25:53
ファインさん。
>>76のとおりちょっと印象アップ。あらためて見返してみて、忙しそうだなあ…と思った。
>>1:286火白で見てたみたいなんだけど、★>>1:245の侍への質問は火白拾えてないから質問したってわけじゃないの? ここで考えてたことちょい詳しく教えてねー。
あたし>>86見返したら言ってたね。ごめんナシで。
ちょっと白拾えてないところ。素直っぽくはあるんだけど。
忍>>158
2dの挙動が不思議ってとこよくわかんなかった。「自分目線で偽確定」してるのは方真なら1dからずっとでしょ? ★なんで2dになって遊発言を拾いに行くの?
(178) 2013/03/19(Tue) 21:27:11
直近のローゼライトのミレーヌ考察はちょっと見直したよ
斜め読みだと不慣れっぽい印象受けたけど、ミレーヌの突っ込まれやすい不可解な性格要素をしっかりフォローしてる
僕自身、あの感情的な部分は演技臭いと思ってたしそこの要素を的確にフォローできるローゼライトは上手いね ちょっと印象良くなったかな
(179) 2013/03/19(Tue) 21:28:22
>>*39
いやいや
もしオレ吊りとか、GJ出てオレだけ死亡とかなった場合
悪いがバカラが襲撃担当してもらえるか?ダイスの評価が持ち直しつつあるしな…
あと、どちらかが吊られる事態になったら【残る方が必ず襲撃セットしてくれ】
吊られる狼の襲撃は反映されないから
(*40) 2013/03/19(Tue) 21:29:02
ハート>>*37
ごめん、ご飯食べてた。
返答今からつくる。
あとね、遊>>137はうっかり見逃してた(汗)。
略称漢字が普段と見慣れないので意識が逸れる〜(涙)。
(*41) 2013/03/19(Tue) 21:30:00
そういえば、ローゼの>>1:175に対してメドレー>>110で主張が怪しいと言ってるが、自分には難しいな。言ってることは分かるんだが、そういうものなのか?という。
ただ灰を白くしたくない動きについては分かる気がした。
(180) 2013/03/19(Tue) 21:32:05
カエデ殿の>>158に首をかしげたがもう突っ込まれてござった。
これ何目線なのかを考えたが、よくわからん。
カエデ殿が天然すぎな意味で。
(181) 2013/03/19(Tue) 21:34:50
イリスが話しておるのう。
映画版ジャイアン効果な感じは若干否定出来ないが…、こう、話している声はイカサマらしいオーラは感じぬな。
ルーフが突っ込んでおる、グレランの下り、爺は生存欲が無い部分が非イカのように見え。
マイペースなんじゃな。
>>133とか、自分の位置解っていない感じなんじゃよね。ここ。
それに対するルーフの反応も素っぽく。
寡黙をSGにしたいイカっていうか、寡黙アレルギーな感じっつうか。
(182) 2013/03/19(Tue) 21:38:41
んー、ミレっちの発言見ようと思ったら今日はまだ来てないのか。
昨日から正直印象は動いてないだよなぁ。強いて言うなら感情は本当に微々たる客要素として俺がなんとなく感じただけだから、それ以外だと見極める姿勢があまり見れなかった、っつーちょいと強めの黒要素が残るんだよなぁ。
あと加えるなら自分への黒判定に対する反応や思考があまり感じられないのが自分への黒判定をある程度知ってたみたいで黒っぽい、かな。ただ夜明け後については俺っちも色々あったし思考の伸びは見てみたいところ。
>>174 イスっち
指摘サンクス、ちと考えてみた。
あー・・・そっか。その辺は統一とは事情が全然違うもんな。完全自由だと初回勝負で仲間に黒出しする可能性が0にほとんど等しい以上サクラによる異なる判定出しはアピールにならねーのか。んー、そうするとまたなんかあれだな・・・考える。指摘サンキュー。
(183) 2013/03/19(Tue) 21:39:12
>>180 イース殿
拙者愚考するに、自分は勝負って特技があって勝負すればアピ組に黒が居た場合判明するかもしれない。
白視されることで逃れるかもしれない相手が、勝負指定された/黒と思ってした場合、その白視の中でアピだと思った指摘をしながら、説得するのが面倒臭い、という風に自己能力の点まで伸びてないあたりが怪しいといっているのだと拙者は思う。
ま、これ拙者の見解でもあるんでござるが。
(184) 2013/03/19(Tue) 21:42:16
ファイン
>>1:277
「見極める、といった感じを余り受けなかったのでそこは少し黒要素」
と
>>183
「見極める姿勢があまり見れなかった、っつーちょいと強めの黒要素」
★基準が変わりすぎてないか?その辺変化説明できるか?
(185) 2013/03/19(Tue) 21:42:46
>>*40
応。任された。狙撃関連だとそういうことも考えないとだなぁ。
>>*41
おまおれ。頭に全然入らなくて困った・・・困っている!(現在進行形)
(*42) 2013/03/19(Tue) 21:42:57
ゴメン、ご飯食べてた。
遊>>173
あー、ゴメン。聞き方がアタイ下手だったね。反省。
確かに遊>>137でイヴァン=サクラと思う根拠を話してる。「黒の提示が少ない」とかもサクラの振る舞いとしては十分ありえるよね。
そういう説明ならアタイも納得だよ。
ただ、ローゼの本日イヴァン初言及は遊>>13で「初手偽黒とか、イヴァンサクラくせーわ」だったね。
頭の中に遊>>137が基礎にあって、その補強材料として「初手偽黒」ならわかるけど、なんか、逆じゃない?と思って。
アタイが>>159で「初手黒出しはサマ師より桜に多いのは、まぁ、わかる」と言ってるけど、あくまでも「多い」に過ぎないと思ってる。
というわけで、わかりやすく質問するよ。
★遊>>13「サクラくせーわ」は、すでに遊>>137の理論があり、その要点だけを抜き出した発言だったの?
それとも、まず直感で「サクラくせーわ」があり、その後発言を見返して遊>>137にたどり着いたの?
(186) 2013/03/19(Tue) 21:43:16
☆外>>167
特に意識して使い分けてないよ 考察で疑うことと実際に投票することは大きい壁があると僕は思うけどね
☆全体の印象だと軽いと思ったぐらいだね
ざっと見た感じ龍真で固まってたからあんまり強い要素ではないけどね アンカー付けろって言われてもどこがどう怪しいって事ではないんだ、ごめんよ
☆侍>>175
まあ客観的に見てグレランになったらどこに票集まるかはわかるけどね
喋る灰と喋らない灰がいたら普通は喋らない灰を先に処理したいし僕も違う立場ならそうするとだけ言っておくよ
それと僕のグレラン推しはあくまでも襲撃筋による考察を前提にした保留策だからね 怪しい怪しくない以前の吊りだと思ってるよ
(187) 2013/03/19(Tue) 21:44:21
【重要発言】
>ハート
アタイ>>186でのハートへの質問は、【前者】が回答だとしたほうが良いと思う。
(*43) 2013/03/19(Tue) 21:44:58
ぶちぷちだけど来た。
メドレー>>100について。参考:外>>1:155、で方>>1:63についてだよな。
結論としてはよくわからん。
イヴァン真アピ苦手なタイプだろ、その類かもしれん、とも思った。
イヴァン★龍からのバジル白で見えたものはあるか?
(188) 2013/03/19(Tue) 21:45:42
ハート>>*40
【襲撃はアタイじゃなくバカラが担当確認!】
【どちらか別室送られそうなときは残った方が必ずセットする確認!】
的確な指示をありがとねー。
システム自体に不慣れで、こういう助言はホント助かるよ。
(*44) 2013/03/19(Tue) 21:47:19
戻ったー。イリスが喋ってるうれしい。
ちょっと喉の関係上見守るだけだけど見てるから。
めどれーが面倒くさいってなんでかききたいなー。
で、侍たん有能すぎわろうた。>>184であってるよ。
単純に能力者っつーのは、自己能力を強く思ってしまう審理が働くと思っているので。
(189) 2013/03/19(Tue) 21:47:28
>>188 まおーん
ありがと。
方視点で対抗の占いで灰が狭まる条件って方が桜のときだけかなと思ってるのね。
イカが灰イカに偽黒出さないって前提なんだけど。むー、なんか読めば読むほどここわからんのよね。だから、他の目かりたかったんだけど。
(190) 2013/03/19(Tue) 21:51:37
ルーフ>>184
なるほど。ディーラーの視点なら白アピ連中を怪しいと訴えなきゃいけないよな。しかも周りは白と取ってる状況で。
主張は納得したし、思考の深さに素直に感心した。追従したい気もするがそこは自重する。
(191) 2013/03/19(Tue) 21:52:20
あかん。ダメダメっすわ。
もう全然頭にはいらん、色々全部。
(-70) 2013/03/19(Tue) 21:52:28
で、次。盗白龍真視なら?の話をするが。
クリスを攻め込んでおるよな。>>68>>150
爺、クリスがあそこまで龍真推すのは
ぼつ
(-71) 2013/03/19(Tue) 21:53:34
なんつーか、マジで初心者になった感じ。なにすりゃいいのかわからんし議事録がわけわかめ。っかしーなー、再戦の元村以来何もしなかったけどここまで頭に入らないのはなぜじゃろな・・・
つーか「入らん→排卵」とか「分からんし→和歌卵子」とかなんだよこのPCの変換wwwwww
こんなんタイプした記憶ねーぞwwwwwww
(-72) 2013/03/19(Tue) 21:54:02
イリス>>187
回答ありがとう。投票と考察について考え方は分かった。>>179のローゼ考察も一緒に参考にする。あと★軽いっていうのは白黒要素?それ以外?
他の質問もあるだろうから、返答は余裕があったらでいい。
(192) 2013/03/19(Tue) 21:56:37
ふぅむ…
ヒルダがよく解んなくなって来たんじゃよね。
>>166 バジル白視じゃよな?で、爺も真視じゃよな。
その上で、>>166バジルに質問を飛ばす意味は?
んー、>>69も併せると、言う程には爺真に自信無いんかえ?
(193) 2013/03/19(Tue) 21:56:38
>>187 イリス
ふむ、つまり襲撃を参照に整理吊りもやむなしと。
襲撃がたとえばノヴァ殿とかで闇の中になったら、情報増えないでござるがそこのとこどー思う?
あと狩人ではなく狙撃手って状況でもござるゆえ、分岐のこともあるからやや混沌になるのも考慮はしてござる?
まあ狙撃に関しては、キマって混沌なれば能力者も含め全反応から色々探れる要素が出るかも、ってのはあるでござるが。
>>189 めどれー殿
あってたでござるか、よかったでござる。
(194) 2013/03/19(Tue) 21:58:00
カエデ>>160★
ん?龍って質問とか飛ばしてない?
なんか昨日ちょいちょい俺に聞いてきてたけど、あれは質問カウントされない?
(195) 2013/03/19(Tue) 21:58:34
【北】北の聖闘士 駅前の ノヴァは、これから帰るー帰り道でログ確認するね。23時頃予定。
2013/03/19(Tue) 21:58:38
外ウマ イースは、こっちでBJでもしてるー

2013/03/19(Tue) 22:00:42
外ウマ イースは、HIT!
2013/03/19(Tue) 22:00:58
外ウマ イースは、今日もか・・・。(死んだ目
2013/03/19(Tue) 22:01:22
外ウマ イースは、2をチェンジ。
2013/03/19(Tue) 22:02:25
外ウマ イースは、こっちはまあまあだな。後くじも引こう*末小吉*
2013/03/19(Tue) 22:03:07
侍 ルーフは、誰かのど飴拙者のこのかわゆいおくちにINしてほしいでござる。
2013/03/19(Tue) 22:03:11
あー、あと。カエデ>158★
それは、『カエデが』イヴァンの立場だったら、だろ。
見るからにイヴァン真アピ苦手なだから、そこ考慮しないん?
俺からは、イヴァンは見えてるところから固めるタイプに見えたんだよな。だから、そんな違和感ない。カエデからは?
(196) 2013/03/19(Tue) 22:04:49
外ウマ イースは、凄く投げたくなくなるんだが・・・、一応他に投げうやつがいないなら投げるぞ
2013/03/19(Tue) 22:05:31
魔王 ヴァートルは、気持ち悪いけど侍に飴予告ー
2013/03/19(Tue) 22:05:44
放火犯 メドレーは、侍 ルーフに話の続きを促した。
2013/03/19(Tue) 22:05:48
>>*43
おっけー
考察すすまなーい
あと537ptもあるー…
(*45) 2013/03/19(Tue) 22:05:59
ただいまー。今日凄く遅くなってごめんねー。
今からだけどいろいろ読んでくるね。
(197) 2013/03/19(Tue) 22:06:06
外ウマ イースは、侍 ルーフに話の続きを促した。
2013/03/19(Tue) 22:06:10
放火犯 メドレーは、あ、ごめんめどれー離席予定だからなげちゃった、ごめんねー。**
2013/03/19(Tue) 22:06:13
魔王 ヴァートルは、あ、イースが先なんでイースよろー
2013/03/19(Tue) 22:06:16
外ウマ イースは、やるせなくなった、とだけ言っておくw
2013/03/19(Tue) 22:07:14
(198) 2013/03/19(Tue) 22:08:51
外ウマ イースは、賞金稼ぎ ファイン を投票先に選びました。
(-73) 2013/03/19(Tue) 22:11:45
(199) 2013/03/19(Tue) 22:11:57
侍 ルーフは、5のスリーカード!(ドヤァ
2013/03/19(Tue) 22:12:23
>>199
もうルーフ別室送りでいい気がしてきたぞw
ネタ喉使用:20pt
(200) 2013/03/19(Tue) 22:13:48
ていうか
めどれー殿が用心棒に見えてならぬぅうう。
イカサマ師ひけたら噛んでそうでござる。
しかしこのメドレー殿は敵に回してはいけない人の予感なので、
村でよかったんでござろう、きっと……。
(-74) 2013/03/19(Tue) 22:14:24
外ウマ イースは、そうだ、飴を貰っておいていいか?
2013/03/19(Tue) 22:14:55
イース>>156☆
うんうん。イヴァン非サマ師はどっかでみた。
用心棒と襲撃に対する認識のばらばら感が。
潜ろうとしつつCOして、D確させずにそれを上から目線で見て、かつ今日の黒だし?という。
んーまあなんだかんだ言ってイヴァンが好きだから甘い面は認めてる。
頑張れ頑張れ!お前ならできる!
って言いたくなるんだよな。
(201) 2013/03/19(Tue) 22:15:05
魔王 ヴァートルは、イースなげようか?
2013/03/19(Tue) 22:15:51
クリス殿からあふれるペーター臭はなんでござろ。
割と好き。
(-75) 2013/03/19(Tue) 22:15:51
ヴァートル>>195
たしかに飛ばしてるけど、自分の考えを場に流して、そして熟考しているシーンが多いと思うんだ、ってことだよー。
(「質問が少ない」のではなく、思考整理に見える発言と比べると「頻度が低い」、ってこと)
(202) 2013/03/19(Tue) 22:15:58
んー、とはいったもののやっぱりパンクしたものはパンクしたままだった模様。アカン。
歌と侍が切れてそう。あと遊侍もかな。というか、侍の発言ざーっと見直したけど今日の発言とかも自然な伸び的な何かを感じるし、火も白いしで本人らも言うとおりとりあえずここはセットで白めに放置しておいてもいいんじゃねって思った。
盗と忍辺り全然見れてないからその辺見る。
(203) 2013/03/19(Tue) 22:16:40
外ウマ イースは、魔王 ヴァートル頼む。ヴァートルも飴いるか?
2013/03/19(Tue) 22:16:47
ほむ。
だいたい確認。
ちょうどミレーヌ帰ってきたけど、ミレーヌ待ちだね。
基本的には周りの意見を重視するけど、ボク個人の考えでいえば、ディーラー候補の別室は考えてないよ。サマ師決め打てるなら考えるって程度。
せっかくの自由勝負なんだから、ディーラー候補からは希望や判定で要素を絞り出したいな。
灰はどうしてもミレーヌ次第にはなるけど、イリスもしゃべり出したしで、もうしばらくは見たい感じだね。
(204) 2013/03/19(Tue) 22:16:55
魔王 ヴァートルは、外ウマ イースに話の続きを促した。
2013/03/19(Tue) 22:17:16
魔王 ヴァートルは、飴はいらない派なんで。
2013/03/19(Tue) 22:17:52
外ウマ イースは、魔王 ヴァートルに感謝した。
2013/03/19(Tue) 22:17:55
外ウマ イースは、魔王 ヴァートルあいよ〜。飴ありがとうな
2013/03/19(Tue) 22:18:20
修正
23 91 51 62 56
14 49 78 74 87
46 94 00 39 80
04 06 70 54 20
07 64 57 11 58
(-76) 2013/03/19(Tue) 22:19:48
魔王殿は、イヴァン殿が好きだと……
┌(┌ ^o^)┐……
ネタ専用喉累計:83pt/考察用残り喉:283pt
(205) 2013/03/19(Tue) 22:19:57
さらに。
ヴァートル>>196
魔の言う「見えているところから固める」はアタイも分かる。
うーん、確かに「アタイだったらこうするのに!」っていう思いが根本で判断したのはそのとおりだよ。
短絡だったかもしれないね。
また見直してみる。
(206) 2013/03/19(Tue) 22:21:59
戻って来て目に入った>>201
僕最悪のサクラかよ…
(-77) 2013/03/19(Tue) 22:22:18
なんだこのひとらwwwwwww
つーか、ルーフこらwww
笑わせるなってばよw
好きだ。←
(-78) 2013/03/19(Tue) 22:22:23
魔王 ヴァートルは、ルーフが気持ち悪いな!吊ろうぜ!(
2013/03/19(Tue) 22:22:41
侍 ルーフは、拙者ちょっと風呂にてせくしーこまんどーでござる**
2013/03/19(Tue) 22:22:59
本当に皆さんすみません。こんなんで人狼希望なんか出してほんとにすみません。
大人しく村側やって絶望してたほうがよかったなぁ、こんなんじゃエンターテイナーなんてとてもとても・・・
マジで頭に何も入らない。重い。言い訳はもう言いたくないけど・・・どうすりゃいいんだこれ・・・
(-79) 2013/03/19(Tue) 22:23:30
>>205
自殺破産したいです…
えっと、1693万ゲルトくらいベット
(-80) 2013/03/19(Tue) 22:23:50
ファイン>>203
★侍と火が白いと思った発言をアンカーで示せるか?
あと★盗と忍をあげた理由は何かある?
昨日の1:245からの考察見るとみたのは侍火昼歌だけに見える。俺や魔王、弓とかは見ようとは思わなかった?
(207) 2013/03/19(Tue) 22:25:14
せめて初回吊りだけでも回避しないと・・・
ハート様とダイスの足を引っ張るにしても、もう少し・・・まだ、もう少しだけ・・・
(-81) 2013/03/19(Tue) 22:25:45
・ルーフ。なんでブラry
寡黙アレルギーと思ったのは、>>129。
多分元村の件とかも引き摺っているんじゃろうなぁ、って思った。
で、>>175の「ひどい侍」が感情白い。
寡黙SGって、多少なりともイカは罪悪感を覚えそうな部分じゃから。
そういう後ろ暗い感じを覚えんかった。
加え、★で深く突っ込もうとする感じが、正体知りたい客らしく映った。
(208) 2013/03/19(Tue) 22:26:26
質問来てたから先に答えるー。
>>42
☆んー、なんとなくだけどもサマ師っぽいかなあって思い始めた。
理由としては消去法だけど、今D真偽について龍真を強く見てるから。
昨日いろいろぶつかりあったりしたんだけど、何て言うか
「なんで普通にしてるだけでここまで言われるんだ」
的な苛立った感情を感じたんだよね。そこ、普通に見たら真に見えた。
あと、龍サマ師なら●バジルに変える必要ないと思うんだよね。
他2人は明らかに私を勝負しようとしてた。
本人>>1:256>>1:282見ると、別に統一になってサクラが仕事しなくて私が確定客になっても脅威にならないと思われてたと思うんだよね。
そこわざわざのけて他勝負は素直に色見えてない真だからかな? と思い始めた。
遊サマ師の場合白出した理由は単純。2黒になったら信頼度によほどの差がない限り護衛が真の龍に張りついちゃうでしょ。セオリー的に。
昨日見ても怪しまれてたし、ここで2黒は出来なかったんだと思うよ。
(209) 2013/03/19(Tue) 22:27:14
龍皇 ゴンドラは、┌(┌ ^o^)┐ いいぞもっとやれ
2013/03/19(Tue) 22:27:49
ルーフ>>205とact
風呂で溺れてろ
ネタ喉累計:41pt 考察喉:239
(210) 2013/03/19(Tue) 22:28:06
さてと、遅くなったけど約束どおりゴンドラに回答だよー。
龍>>147
例のアタイ>>85の下段
「(爺がミレ占うよりも)現状では何か他の効率的な手があるんじゃないかなーってぼんやり思うんだよねー。」
この発言の根拠って、要は「結果的に統一勝負の形を作り、その後ミレを別室送って3Dの色を見るのは、効率が悪い」よね、ってこと。
んで、後付けになっちゃうかもしれないけど、アタイは>>158からの連投をまとめると、サマ師濃度は
【方≧遊>龍】
と思ってる。
(アタイ>>206でイヴァンの偽要素拾いを再考する発言したけど、まだそこまで頭リセットできないから現状の思考状態で)
なので、ミレ別室判定からしか3Dの色を見ることができない状況ではなくなってる。
(211) 2013/03/19(Tue) 22:28:46
というわけで、アタイはこういう方針にたどり着いたよ。
自由占いだけど、できれば龍には【龍にミレ勝負】してほしい。で、
@龍が白出し→ミレ白濃厚。→方を別室送り。→龍と遊の信用勝負。負けたほう別室送り。
A龍が黒出し→ミレ黒濃厚。→ミレ別室送り。→龍と遊の信用勝負。負けたほう別室送り。→イヴァンは放置でいいんじゃない?
って流れはどうだろう?
この場合、Aになれば結局アタイが言う「効率悪い」に戻っちゃうけど、@なら、少なくとも白のミレを残せるよね。
関連してアタイ>>94
「少なくとも本日ミレーヌを別室送りにする必要は無いよねー」
上の考えどおり、今日はミレ別室送らなくてもいいなかーって思う。
(212) 2013/03/19(Tue) 22:29:10
>>207
イスっちが俺っちから話を聞こうとしてくれてるのはすげー分かる。ありがたいと思う。
その2人を挙げた理由は特にないけど、その2人に関しては本当に微塵も見れてない。ゼロだから。
一応、マオっちとイスっちは、色んなところに質問飛ばしてるし客っぽいかなー、くらいの印象はある。弓に関しても、遅れてきながらズバッとした物言いからどっかを客っぽいと思った。その差かな。
んで一つ前の質問は、判定が割れたミレっちに色をつけるとしたら、どっちかというと黒め…かなぁという思いから。感情の部分の白要素を軽めにしたのもあるかな。
(213) 2013/03/19(Tue) 22:31:41
ノヴァ>答えて無かった。夜明け立ち会える
☆忍>>186
あぁ。昨日、対抗考察してる暇が無かったからな
でも、ゴンドラがやたらオレサマ師連呼してんのとか、イヴァンが細かく対話してる風なのとか、色明示が龍>方とかは見えてた
ぼんやりと>>137は頭にあった
夜明けで、あ、イヴァンサクラか?と思ってそっからは頭の中の部品繋ぎ合わせただけだな
(214) 2013/03/19(Tue) 22:31:54
あと遊狂だとしたら慌てて偽黒ひっこめた、って発想がないところがすっごーく自身がサクラだと知ってる視点漏れっぽいんだけどこれ突っ込んでいいかな。
(-82) 2013/03/19(Tue) 22:32:07
ハート>>214
ありがとー!
不自然じゃない、自然な回答に感謝だよー。
無茶振りゴメンね♪
(*46) 2013/03/19(Tue) 22:33:48
あ、あと盗>>97は客思考として自然に見えるー。「微妙」っていう触り方でこの反応は、遊盗両サマないかなーと思ったよ。
そんなに差ないけど現状の単体GS出しとくね。
白:魔火外≧侍盗>弓>金≧忍錬:灰
2d夜明け反応で火の印象アップ、魔外侍はいい意味で印象変化なし、盗弓金は前述。お返事待ちのひともいるけど。弓>>170ありがとー。
龍>>193★それあたしに思考開示求めてる?
そうならバジルさんからお返事もらってからお返事するー。
(215) 2013/03/19(Tue) 22:34:02
あと、方サクラ決め打ち状態なのは私が言うのもなんだけど
>>11。
ここでサクラの遊が自分の黒判定見て慌てて白判定出した、って発想がないのが凄く自身がサクラだからの視点漏れに見えるの。
(216) 2013/03/19(Tue) 22:34:14
自分整理用。
支|DDD|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
北|龍方遊|盗外弓忍金外魔火歌侍昼
(-83) 2013/03/19(Tue) 22:34:21
侍
正直こっちも相性が悪いのかなんなんかわからん
まず、要素の取り方がまちまち、の意味がわからない>>127
>>1:104から評価止まったまんまじゃねぇか。感覚を信じてるのか情報更新したくないサマ師なのか判別できない
で、頻繁にメドレーの言葉をルーフが解釈する、と言う様子が見える
メドレーも>>113思考の納得度からルーフ白取ってる。でもこれいわゆる共感白だろ?
なんかもう上手く言えんがメドレーにすり寄ってるルーフサマ師なんじゃねーの?!みたいな考えが湧いたら止まらん
龍からの切れも特に無いな
>>1:242オレサマ師前提が色濃い
★火>侍の客観的な白要素もらえないか?
(217) 2013/03/19(Tue) 22:38:24
カエデ>>211〜
色々カエデが画策している思考の跡っぽいのは把握したんじゃ。
うーんただ、>>212は爺は反対じゃ。
ミレが白でも黒でも灰に狼はまだ1匹確実に居る。
そっちを詰めていった方が良い。
爺がいつまでも生きているなんて在り得んじゃろし。
☆ヒルデ>>215
そうじゃ、了解。
(218) 2013/03/19(Tue) 22:39:08
昨日から課題にしてたファインだけども。
弾かれてる、というよりも、入る気がないように見えてきた。
ファイン★何が得意?
>>168の「遊がサクラなら〜サクラアピ」がいいと思ったんだけど、そういう事とか?
(219) 2013/03/19(Tue) 22:39:11
火
1d懸念したあざとい系サマ師だが、そんなアピ必要無いほど火力高い。現にあれ以降そう言ったアピぽいものは見受けられない
よって、素直に立候補だったのでは無いかと考える
>>1:95辺りで思考の伸びを取ってた人がいたが、すまんオレ遅いんだわ全体的に。今日になって>>18とかピンポイントでの指摘や>>100そこからの伸び、他へ意見を求める様子が白く見える
(220) 2013/03/19(Tue) 22:39:31
ローゼはかばってくれたけど叩いちゃう……
ごめんね。
(-84) 2013/03/19(Tue) 22:40:21
>>213ファイン
回答ありがとう。視線の向け方はそうなると妥当か。
時間が気になるが出してくれるなら灰考察を期待している。
下段についてはすれ違ってるな。
同じ「見極める、といった感じを余り受けなかった」要素にも関わらず「少し黒要素」と「ちょいと強めの黒要素」と取り方が異なってる点についての説明が欲しいって意味だ。
後★判定が割れたらそれまでの要素の白黒の強度が変わるのか?
(221) 2013/03/19(Tue) 22:40:26
龍皇 ゴンドラは、魔王 ヴァートルに相づちを打った。
2013/03/19(Tue) 22:40:33
カエデ>>202>>206ん、ありがとな。ちょっとカエデの反応見た。
俺からも龍は自分の思考を進めるためのツール、というかんじに見えてるよ。
カエデは疑う事より信じる事に比重を置いている。一貫性は白いな。
(222) 2013/03/19(Tue) 22:50:09
遊び人 ローゼライトは、侍 ルーフ を投票先に選びました。
歌>>209お返事ありがとうー。でもごめん、これおもに村なら夜明け思考のばしてほしーってゆう質問だったんだ。おまえが言うなではあるんだけどさ。
内容については下段に疑問。あんだけ支配人潜伏推してたひとが3-1の2黒時真D張りつきがセオリーって見るの?
(223) 2013/03/19(Tue) 22:51:25
>>219
すまん、本当はバーッと垂れ流して、そっから色々取捨選択していくのが得意なんだがなんか今は垂れ流すためのインプットすらできてない状況なんだ……なんというか、滑り落ちる感じだ。
とりあえず、バジルは>>1:289のカエデに対するスタンスが客っぽいなとは思った。サマ師が客を庇ってるってよりも、自分は忍をこう思ってるーという話題のツールにしてるところがサマ師ぽく感じないというか。
(224) 2013/03/19(Tue) 22:51:26
あやしいと おもえば勝負、したらいい。
めどれー心の俳句。
(-85) 2013/03/19(Tue) 22:52:30
ファインが垂れ流しているそうじゃけれど。
爺の知っている垂れ流しとは、違う。
そうじゃな、メドレーみたいな感じを指すと思う。
…そこが問題な訳じゃないけれど。
今日の帰宅第一声の村の入り方が自己説明から入っているっていうのが、引っ掛かるんじゃよな。
溺れた事へのエクスキューズ。
確かに、ファインが注目されている事は彼も自覚あるんじゃろうけれど、特段誰かに★を飛ばされた訳でも無く、説明+行動予定から入り込んでいったのが。
平たく言うと防御感覚えるんじゃよね。
あと、メモで遊の判断〜って言っていた割には>>169割と月並みじゃなぁ、と。
じゃあ、メモの意義は?とか。
居ますアピっていうようにも映り。
(225) 2013/03/19(Tue) 22:54:16
>>205
・・・・・。
遅くなった。斜め読みはしてあるけど先に落としたいもの落とさせて。
(226) 2013/03/19(Tue) 22:57:05
(-86) 2013/03/19(Tue) 22:57:30
遊>>214
初日発言からなんとなく方=桜を探知→方の黒出しを見てついポロっと「サクラくせーわ」出ちゃった。
こういう流れってことだね。自然な思考の流れかな。
回答ありがと。
龍>>218
「爺がいつまでも生きているなんて在り得ん」は、そうだよね。アタイもソコが心配だけどさ・・・。
ま、アタイの考えはあくまで参考程度ってことで。
戦術指摘ありがとね。
(227) 2013/03/19(Tue) 22:57:58
>>223
お仕事だったんだもん!!
え、遊って「自由出来ないけど支配人潜伏もアリか」程度の認識しかなかったけど。そんなに推してた?
(228) 2013/03/19(Tue) 23:01:08
(-87) 2013/03/19(Tue) 23:01:15
たっだいまー。
現状ミレーヌの発言を見たい人も多いのは理解してるけど
>>31の通り【希望出しは23:45を目標】にお願いね。
そして、希望の多寡に関わらず、【0:00 に何らかの仮決定を出す】よ。
様子を見たいのは理解してるけど、ルーフ>>1:107の懸念の通り決定でグダるのは良くないとボクも思っているので、そこは余裕を持ちたい。
なので、みんなが大変なのもわかってるけど、希望はよろしくね。
(229) 2013/03/19(Tue) 23:03:50
>ハート、バカラ
グレースケール出そうと思う。
バカラは黒よりに配置させようと思うけど、最黒にしない方が良いよね?
ライン切りにしても露骨過ぎる気がしちゃって。
(*47) 2013/03/19(Tue) 23:04:42
イヴァン>>226
今日一緒にルーフを別室送り希望しないか?
ネタ喉使用:63pt 考察用:197pt
(230) 2013/03/19(Tue) 23:05:21
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る