
310 【誰でも歓迎】瘴狼と戦う村【立会い不要】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+120) 2013/03/06(Wed) 17:58:56
薬師 リーゼロッテは、巧く飛ばすのって難しいよな
2013/03/06(Wed) 17:59:17
>>+118
可愛いなおいwww
だがそんな攻撃きかねーぞー
[笑ったまま、されるがままになってやる。余裕の表情]
(+121) 2013/03/06(Wed) 18:01:22
エピでのリーゼどうなっちゃうのかなー
ここでのジムゾンさんでこうだし…
ど、どんなキャラクターも自由自在なんだよ(がたぷる
(-22) 2013/03/06(Wed) 18:04:39
ゲルト>>47うんにゃ、ディークは拾った白あるし、違和感なしで放置、レトは喋ってみてロッカー村くさい、ステフは昨日までは似てるし放置ぽいだったけど今日の襲撃見てなんとなくリーゼ襲撃はしなそうと思ってたら私のリーゼ襲撃というのに食いついてきたからん?って思ってて私の返答回収待ち。ルートは襲撃に真っ先に目がいって思考してるあたり狼っぽくないなぁとぼんやり思ったから考察後回し。めりーはなんとなく疑問を感じていてここが晴れなければ最黒、猿は考察してみて次点黒、灰考察見たいでござーる。アルビンは初日見てたら村っぽかったから考察後回し、ゲルト考察してたら時間切れたー!スノウ?白だろJkという感じだ。
詳しく思考開示してたりどこか疑いを持ってたりする灰がいない分ひっかかるとこも薄く、印象濃いのとかステフとレトくらい。んで、レトは昨日拾ったから印象薄いめりーから拾っていった。一日に全員考察とか無理なので他は他灰の考察見て考えたり意見見て考えてる。こんなところだ。
(48) 2013/03/06(Wed) 18:09:23
主計官 ラートリーは、一撃離脱**
2013/03/06(Wed) 18:09:45
唸れ私の愛の紙飛行機!
90以上で<<薬師 リーゼロッテ>>のとこへ→91
(+122) 2013/03/06(Wed) 18:13:12
このギリギリ具合がまた癖になるわね……。
ステフふるぼっこ懸念したけど、ゲルトが冷静ねーよかった。
(+123) 2013/03/06(Wed) 18:14:07
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
かわいくなんてないですー!
なんですかもぅー!!
[ぺちぺちてちてち]
(+124) 2013/03/06(Wed) 18:18:37
>>+122
おふ…
[不意打ちに少し驚いた様子。ぱしっと優しく掴んで]
ベリアンの方に投げた方がいいんでね?
[にやっと笑った]
(+125) 2013/03/06(Wed) 18:19:43
バルタザール
一日目の戦術論の地に足ついた感じから、昨日はもっと伸びてくれるかと思ったけど、>>3:103では性格分析にとどまったりと、勢いが今ひとつ。>>3:170この辺の意見は分かり易いと思ったけど、見返してみてバルタザールがどう「感じた」のかが分かりにくかった。
★「独り言は別に白くないという意見もござっただろうか?」等、人の意見を取り入れてるけど、それに対しては同意なのか不同意なのか、どういう風にシェイの色が映ったのかってのを教えてほしい。
>>3:216「その類の小技を使うタイプには見えてござらぬ」っていうのはめりー狼として表と裏で全然性格違ったりもあると思うんだけど、>>3:270みたくあまり相手の裏の顔みたいなのは探らないタイプなのかな。
(49) 2013/03/06(Wed) 18:23:53
>>+124
なーに言ってんだよ93歳の俺から見りゃあ22歳だっけか? そんなあんたなんぞ可愛いの一言で十分だわ
[そう言ってジムゾンの目の前で突然■aquamarine色をした液体と■lightcoral色をした液体を混ぜ合わせた。ポムと軽い音と共に真っ白い煙が立ち込める。広がり具合は*回答拒否* いわゆる軽い悪戯だ]
(+126) 2013/03/06(Wed) 18:24:02
(+127) 2013/03/06(Wed) 18:24:42
リアリスト ゲルトは、>>48(´?ω;`)
2013/03/06(Wed) 18:25:00
薬師 リーゼロッテは、煙は回答拒否な広がり方をした
2013/03/06(Wed) 18:25:12
薬師 リーゼロッテは、ゲルト可愛いwww
2013/03/06(Wed) 18:26:10
リアリスト ゲルトは、>>48僕スルーされた(´・ω・`)と書こうとしたらミスった(´・ω・`)
2013/03/06(Wed) 18:26:11
リアリスト ゲルトは、僕も一旦離籍する。
2013/03/06(Wed) 18:26:42
>>33
リーゼ♂って囲う必要ある位置じゃなく、単体も白視多かった。だからどこかで襲撃されると僕は思ってたんだよね。
ラートリーはそう思ってないみたいだから気になったんだ。
でさ。正直なところカサンドラが襲撃で死んだらすっきりするし、リーゼ♂って一番護衛率高そうなところじゃない?
カサ真だと11人、狂だと10人、狼だと10か11人計算。
狂生存なら縄増加のリスク高いところに襲撃くるかという疑問から、今日襲撃はびっくりした。
狂が生存してないのか、GJを恐れない狼なのか、
GJ出る位置だと思わなかったのか、どれなのかなーって。
(50) 2013/03/06(Wed) 18:31:46
>>+125
やぁよー、神父たま鳴いちゃうもん。みゃーみゃーって。
それにベリアン、私のこと妹扱いなのよ、失礼よねー。
もっと淑女として扱ってくれる人じゃないと。
(+128) 2013/03/06(Wed) 18:39:41
ステフ素直に非狩かね
傲慢かもしれんが俺占いの周りで俺の動き高く買ってるって意識漏らしてたんだよな言葉の裏で恐らく
なんでステフ狩なら俺護ってくれそう
あと俺襲撃はステフ非狼の印象
ステフ狼なら俺残しそうなんだよな
(+129) 2013/03/06(Wed) 18:39:56
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
にじゅうろくですー!!
……ひぅ……っ……!?えふ……
[明らかにもっと幼いが。叫ぼうとした瞬間、煙にむせる、が]
え、えっと……?
[こうかは いまひとつ のようだ!▼
もしかして:どういうことなの]
(+130) 2013/03/06(Wed) 18:42:10
基本的にステファンの思考って私に近いみたい。
地上にいてたらがっつり手を組めた予感だわ。
あの状況での▼タクマ▲ラヴィが狼に負担を強いてるっての凄く良くわかるのよねえ。
真抜けるんだからいいじゃんって思ってんだろうけど。
(+131) 2013/03/06(Wed) 18:42:38
まあステファン狼でも襲撃する理由はあんまないわね。
レトと仲間切りしてて間に入ってくるから邪魔ってのも、普通間に入る人がいる者前提として切りってうごくものだと思ってるし、ステファンを見るにそんな短絡的な襲撃はしないと思う。
狩人なら護衛するとこそこしかないわね。
カサ襲撃あった方が楽っていうのは一貫してそうだから、守る場所なんてねこかリーゼかどっちか位だと思うし。
(+132) 2013/03/06(Wed) 18:46:57
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
……みゃーみゃー鳴くってどういうことですか。
[ちょっと恨めし気にてちり]
ていうかステフは普通に村でしょうとか思ってたり。
(+133) 2013/03/06(Wed) 18:55:10
>>+130
薬が古かったんかな?
[そう言って空になったビンのラベルを確認。すると製造年が34年前になっていた]
>>+131
薄目で見てた分だが俺も話は理解した記憶
>>+132
カサ噛まれたらオイシイは超同意だってヤツ隷従は俺切ってるって言ったし
(+134) 2013/03/06(Wed) 18:55:41
(+135) 2013/03/06(Wed) 18:56:31
【見】病んでる アイリは、薬師 リーゼロッテに頷いた。
2013/03/06(Wed) 19:02:23
ってかグレランやる利点あんま感じないんだけど。
利点は無論理解した上でね、この利点を利点として感じないのが数人いたらもうそれ利点じゃないって気がする。
ねこがはたらきたくないでござるだから仕方ないのかなあ。
(+136) 2013/03/06(Wed) 19:06:13
20分前に帰ってきてたわ。まず返答を
楽>>42
上段☆
素村ならそうした方がいいかも、って程度ね。
FOの場合まず占師が隷従されると思ってた。
その場合占いが欠けた村陣営でやることになるからこれは勘弁。
自分がCOしてつられて占師に出てこられても困るから、自分からはCOする気はなかったわね。
で、占師がCOしたら諦めて自分もCOして非狼を稼ぐしかないと思ってたわね。
下段☆
言われてみれば、ちょとどころじゃなくておかしいわね、これ。
真視強くなった兎の白貰って、気が緩んでる猫見て「ああ、これ村だ」って思ったまでは覚えてる。そこから先は思い出せないわね。
(51) 2013/03/06(Wed) 20:12:11
ディークの俺襲撃への反応だが本当に残念で終わらせられたら残念だなとか思いつつ
白囲い疑惑の余地あったろうにとかいうヤツはそれでも襲撃されたのは何故かというアプローチが欲しいんだが無理なんかね
今更だが
(+137) 2013/03/06(Wed) 20:13:50
まあ狩非狩透けの問題もあるだろうが
そういえば誰なんかねえ
ちなみに俺は透けてたよな
(+138) 2013/03/06(Wed) 20:17:36
猫には働いて欲しいんだがなあ
あれガチのニートだろ多分
まとめが働く村のが強いはずなんだが
(+139) 2013/03/06(Wed) 20:20:00
襲撃の話は狩非狩が分かる人に透けるから控えめにお願いね。
猫ちゃん>>25,26でグレラン乗り気を見たので
【今日はグレランでいきましょうか】
個人的な理由
1.全員に「誰が怪しい」って、追従じゃない感じで形として表して欲しいから。
2.「時間が無くて取りあえず、今できる分だけで出しました」ってのを極力防げる。
追加したいルール
票を操作する時に【投票先セットした】って発言をしてもらいましょう。
これなら言い訳できないでしょ。この発言してない人にも注意できるからね。
念の為、【今日はスノウと私に投票しないこと】と言っておくわ。
(52) 2013/03/06(Wed) 20:25:47
お調子者 カサンドラは、>>52 あと、票まとめとかめんどい
2013/03/06(Wed) 20:26:33
(+140) 2013/03/06(Wed) 20:30:19
業務連絡
ちょっと今日は戻りが遅くなる予定
24時前には自宅警備に戻れると思うよ
スノウ・カサンドラ
グレラン却下する場合は、吊り希望だすように言ったほうがいいと思う。現時点で、僕は▼ステファンで仮セット済み
(53) 2013/03/06(Wed) 20:30:28
この村の人間にはまとめの何たるかを教え込みたいわ
小一時じゃ済まねえぞ
確定がないとかそういう問題でもねえからな
(+141) 2013/03/06(Wed) 20:34:24
(+142) 2013/03/06(Wed) 20:37:22
カサンドラ>>52
かぶった・・・グレランの実施の件、了解したよ
(54) 2013/03/06(Wed) 20:37:56
レト
>>22
返答ありがとう。なるほどね。
んで、ゲルトの考察>>44「短期的な発想が多い」
を見てしっくりきたなー。
何か認識とか意識みたいなのが違う感じがしたのよね。
言われてみれば、って感じだわ。
(55) 2013/03/06(Wed) 20:38:53
お調子者 カサンドラは、グレランだとある程度時間に急かされずに考察できそうね、離籍**
2013/03/06(Wed) 20:42:38
あれか
昨日の深夜まで喋り続けていた様子を見るに
その方がいいかもしれないってことかい
(+143) 2013/03/06(Wed) 20:44:56
ただいまただいま。
産業というほど白ログはすすんでいないが
青はめがっさすすんどるw
(+144) 2013/03/06(Wed) 20:46:13
薬師 リーゼロッテは、武装職安 タクマお帰りー
2013/03/06(Wed) 20:47:06
まぁ狼サイドが何票まとめられるかわからんから、グレランって正直よくはねえんだがー
参加時間的にまとめるのもむずかしかろう。
とは思うが、何だ。シェイもそうだったが、標準編成だとかまとめ役制に慣れ親しんでいるものが、いきなりこの旨みがわかって単独で行動できるか? っていったらノーだろーなー、とは思う。
短期なれしているレトにはない視点やもしれん。
(+145) 2013/03/06(Wed) 20:48:36
(+146) 2013/03/06(Wed) 20:58:46
(56) 2013/03/06(Wed) 21:02:19
(+147) 2013/03/06(Wed) 21:04:58
スノウはガチでニートなのかな?どうだろう
私はスノウがストーカーじゃないかと思っているぞw
(+148) 2013/03/06(Wed) 21:05:38
(57) 2013/03/06(Wed) 21:06:16
逆に考えるんだ。非狩が透けても食べておきたい人材だったと。
いやあ、何も考えずにリーゼ占いにしていてよかったわー。
(+149) 2013/03/06(Wed) 21:06:33
ゆるゆる投下〜
シェイ白ってことでタクマの言動をもう一回見てみた。
タクマの発言をシェイって単語で検索掛けたら>>2:240のSGが最初だった。そしていきなりSG最下位
「白め:ゲルト>めりー>ラートリー>レト>シェイ:黒め」
>>2:244
でシェイ評は黒。
「リーゼとスノウを暫定白扱いする気持ちがあんま理解できない。両白しってる視点漏れ?」
に対しては
レトが>>2:51「暫定○のリーゼロッテ」>>2:76「スノウは暫定○扱い」と同じこと言ってるんだけどこっちがスルーなのが違和感強い。
やっぱりタクマ狂でシェイがSGって動きだったと思う。
そして状況だけ見るとレトが黒くなるわね。
(58) 2013/03/06(Wed) 21:08:10
スノウストーカーか
うん俺もその可能性はあると思ってる
だがそれにしたら発言から明らかすぎやしねえか…w
そして俺占いは何も考えなかった結果かよ…
(+150) 2013/03/06(Wed) 21:10:28
>>57
【グレラン絶対反対!】なら理由と共にまとめ役も指定してちょうだいな。
何だかんだでまとめっぽい立ち回りしてるなー。狼疑惑もある私がやってて「ひっこめ!」の声がないのが不思議だけどね。
(59) 2013/03/06(Wed) 21:10:54
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
グレランはいいとしても、仮にも一番白に近い人物がまとめめんどいと言ってのけてしまうのはいかがなものかと思うわけですが……
ステフ吊ったら村負けでしょうとは同じく。
(+151) 2013/03/06(Wed) 21:11:43
スノウはできる子なんだよ。占師は鏡だとかいっているやつが、考察できないわけないんだよ。
でも、言葉で遊ぶわ表情差分で遊ぶわしてて、やる気がないのを装っているってーのは、食われたら困る役職だろう。
あからさまにデキる奴に襲撃誘導しているクサさを感じたからなぁ…
(+152) 2013/03/06(Wed) 21:20:40
(60) 2013/03/06(Wed) 21:22:20
>>+88 ジムゾン
気遣い、痛み入る。胃が繊細なのかな…短に実家のメシが淡白な味だったから、慣れてないだけの気もするんだがな!
>>38 ルート
うんにゃ、レト狼でステファン村だったらステファンは仮想LW候補だろ。白くて実力のあるところにずっと自分はつっかかっといて最終日にちゅるす。向こうは対話する匙を投げているんだからなおさら食う理由はない
うんでディーク狼ならリーゼ襲わない、ってのも幻想だなw
ディーク狼で主導的な立場になるとは思えない
結局、LW候補が自分が勝ちやすいように人材整えるのが襲撃だからなぁ
(+153) 2013/03/06(Wed) 21:22:30
>>43 ゲルト
ゲルトにとってはやはりカサンドラも霊能判定のできる灰にすぎんわけだな。ここの一貫性はリアリストだからか
>>47 ゲルト
おいwwカサンドラ真ならあと吊手ミス2回しかできないのに処理とかいうなwちゃんと吊るせw
>>48 ラートリー
つまり ▼めりー>猿>ゲルト、アルビン あたりなのか…?
動物ろーらーか…
(+154) 2013/03/06(Wed) 21:22:44
>>49 ゲルト
そうなんだよな、メタもあるし黒っぽいからつるす! っていう猿だがー
他に考察が伸びていない印象私にもあったぞ
その日乗り切ればい、みたいな感じで。ラートリーとかはこの手順で吊るせばいいみたいなのあるが、猿にはそれが感じられんな
>>50 ステファン
うん、私も正直リーゼは護られていると思っていたw
そして、リーゼの襲撃をする価値がわかっているものが、それをすると思っている。
ステファンが村だったら、同じレベルの考えをする誰か狼を探す必要があるから大変そうだな。
(+155) 2013/03/06(Wed) 21:22:56
>>51 カサンドラ
ほんとカサンドラ視点じゃ、吊ってみないといちおうスノウの白黒はわからないことになっているからなw建前なw
>>52 カサンドラ
投票先明記はだめだぞー
票捜査できちまうぞー
まぁ、記名であるからまだ推理情報落ちる分ましなんだがな
>>55 カサンドラ
短期は対話重視で一つ印象掴んでそれを強く主張するもんがつええ傾向あるからなw
まぁ長期だと別だが
(+156) 2013/03/06(Wed) 21:23:14
短期的な思考はあたってます
意識的に、そうしてますから〜
でもね、僕は短期やったことがないんですよ(笑)
ログとか動画とかはみるけどね
あの速さについていけません
でも、短期思考は長期でもありだと思うんだよね
言いがかりでもいいので、状況黒や寡黙や白決め打ちできないと思う人をバンバン吊っていってSG候補を極力排除することを意識して最終日を目指す
これって、盤面整理思考に通ずるし村は負けにくい進行だと思うんだけどね
で、単体真っ黒、ついでにタクマ偽ならライン繋がれて状況黒の僕は残せない位置だと思うよwww
ぶっちゃけ墓下行きたいってのもあるので、グレラン推してるんだよね
いや、表では絶対に言わないけどね。自吊り発言するのはノイズが酷くなるからね
(-23) 2013/03/06(Wed) 21:25:37
ちなみに、スノウがストーカーだったら昨日の守護先はゲルトかラートリーと予想しているw
>>10 みていると自分がいないってあたりがほんとになーw
唯一のほぼ確定白になれるというのに、護られるビジョンがないのがスノウです…
(+157) 2013/03/06(Wed) 21:26:05
武装職安 タクマは、ムサいので並んでしまったな!失敬
2013/03/06(Wed) 21:26:25
帰ってきたのディよ
遅くなって申し訳ないのディす
議事読んでくるのディス
とりあえず、グレラン了解したのディス
(61) 2013/03/06(Wed) 21:27:39
>>50ステファン殿
狩人隷従が入って無いのはブラフなのか狩なのか…
悩ましいところでござるな。
そも一番の襲撃候補はスノウ殿でござろう。
まんまGJ警戒の襲撃に見えるでござるがな。
(-24) 2013/03/06(Wed) 21:28:53
(62) 2013/03/06(Wed) 21:29:52
まあ、昨日に限ってはシェイはメタ吊りってこともあってほっとけば吊れるだろうし、黒塗りは必要ないから要素にはならなそうね。あえて黒塗りを〜とか考え始めたら袋小路になりそうだし。
ステファンが頑張ってた>>3:252,>>3:254,>>3:260,>>3:262けど、吊り反対!でないので白要素にはならないわね。残念。
(63) 2013/03/06(Wed) 21:31:03
さて、夕飯にはちょい遅いがメシだ
オットーのパンやナン、ごはんと一緒にどうぞ
1.クリームシチュー
2.ビーフシチュー
3.コーンシチュー
4.日本風カレー
5.インドのバターカレー
6.ごはんうますぎるぜ!
{5}をいただく。
(+158) 2013/03/06(Wed) 21:34:43
武装職安 タクマは、っしゃーー!!ナンとカレーうまうま!
2013/03/06(Wed) 21:35:02
鳩からこんばんは!
グレラン了解だぜ。
今日は遅くなりそうだったけど…少し時間に余裕ができそうだな。
>>59カサンドラ
まとめ役やりたくなかったのにすまんだぜ。
お疲れ様だぜ!
(64) 2013/03/06(Wed) 21:38:56
>>49ゲルト殿
☆>>3:170「紛うこと無く独り言の件で白だと思うでござる。」
同意できないのでこの結論になるでござる。
それでももし仮に独り言の件を見なかったことに出来たとしても、黒っぽいと思って吊り希望にしたであろうということでござるな。
下段
確かに裏の顔はあるかもしれんでござるな。
だがさすがに見えてる部分から予想するしかないでござる。
そういう裏の顔がありそうだ、という所が今後垣間見えれば考え直すかもしれぬが。
(65) 2013/03/06(Wed) 21:39:15
グレラン!追従はできませんぞ!(ムック風)
わっしょい!
(-25) 2013/03/06(Wed) 21:42:57
まぁなんだ。
メタ要素に過敏になるのは、村人か狼か、っていわれると狼のほうなんだよなあ。
真実が見えているからこそ、メタいものが出てきた場合「やべ」って思う。
自分たちはそれは作らなきゃ出せない白さだからなぁ…
(+159) 2013/03/06(Wed) 21:43:08
(66) 2013/03/06(Wed) 21:45:08
賭博師 ディークは、ではまた後でくるぜ!**
2013/03/06(Wed) 21:45:39
【見】パン屋CO オットーは、隅っこで毛布にくるまってる
2013/03/06(Wed) 22:00:23
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
お風呂で少しおやすみなさいしてました。
頭ふわふわする。
あ、ご飯、いただきますね。
[>>+158から{3}を取って]
(+160) 2013/03/06(Wed) 22:00:53
【見】神父 ジムゾンは、コーンシチュー食べつつオットーの包まった毛布つんつん
2013/03/06(Wed) 22:01:22
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
ぶっちゃけ短期と長期は同じゲームなのかってぐらい違うからなあ
だから短期出身としてはレトみたいに浮いちゃうのも分かるのだけれど。
(+161) 2013/03/06(Wed) 22:02:12
>>40ラートリー殿
☆1.色としての要素は無いでござるな。
性格として>>3:103に繋がるでござる。なんだかんだと結局どの可能性も切り切れずに、あれもあるこれもあるという風でござる。
☆2.色としての要素は無いでござるな。
この想定した人柄から、今の所外れた言動は見つけていないでござる。今後この想定から外れるようであれば、その外れ方がどっちよりの物かを考えたいでござるな。
☆3.中段辺りでござるよ。
昨夜はシェイ殿の処遇が議題と感じた故、争点となっていそうなポイントについて見解を述べたでござる。
ただ結論は上段であり、中段の点も結局「でも村だけど狼っぽい事を言ってしまったんだな」としかもう思えなくなっていたでごる。
それ故、それ以上他の要素を探した所で、「でも村なのでござろう?」と思うだけであり、他を探してくる気は無かったでござるな。
☆4.注視した中では狼っぽいとまで思える者はおらんでござるな。
もちろんいないと決め打つつもりはござらんが。
他の者も怪しい点に気付かず流した所であるので、ここが狼と思えるほどの者が見つけられる自信は無いでござるな。
(67) 2013/03/06(Wed) 22:02:23
【見】パン屋CO オットーは、神父 ジムゾンにつつかれてびくっ。もぞもぞと逃れようとしてみた
2013/03/06(Wed) 22:03:11
お風呂でおやすみって、ジムゾン大丈夫か?
風呂で寝るとマジで命にかかわることがあるからなぁ…
そうだなぁ、短期と長期だったら、かなり要素として拾うところも、偽装できる範囲もかわるからなぁ…
まぁ、短期はカードも含めて内輪連中としか遊んだことねえんだけれどもよ
(+162) 2013/03/06(Wed) 22:03:44
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
お風呂でおやすみは割りとよくやります。
今日は寝る予定がないので余計にねむたいですね。
大分違いますよね、ほんと……
(+163) 2013/03/06(Wed) 22:07:58
【見】神父 ジムゾンは、ちょっと面白くなってきたからもっとつんつん
2013/03/06(Wed) 22:08:12
見てなかった人たち順に見ようかと・・・ってことでアルビン見てきた!
◆アルビン
>>1:6のゲルトの霊CO意見に対して>>1:10で
「隷従されてパンダ→吊る→偽判定とかされたらかなり面倒だし、実際は隷従されてなくてもこういう疑いは残るよね」
がさらっと出てる辺りにスキルは高い方だと思うわ。
>>1:145で
「FO案が目を引いたので僕なりに検証してみようと思うよ。」から
>>1:147FOのメリットと潜伏のメリットを考えて
「1-1になっても能力者隷従するとは限らないよね」
「能力者放置して狩狙いにいく可能性あるよね」
という理由から潜伏推し。
人の意見に対しては検証してから結論を出してるので周りに流されないと思う。
(68) 2013/03/06(Wed) 22:10:11
せっかくだから、リアリスト ゲルト は 自宅警備員 レト に投票するぜ!
リアリスト ゲルト は、なんとなく ふさねこ スノウ を能力(食事)の対象に選んでみた。
>>1:191
「占い師が隷従される可能性は下げたいところ」
「霊も大事な能力者だし、残狼数の把握の問題もあるし、何より霊には真占の味方になってもらいたい」
能力者好きで、これが>>2:134
「むしろ補完はしてほしくないな。完全グレーをどんどん削っていきたいし」
で一貫。微々白要素。
>>2:125
「レトのステファンへの主張は無理があるようにみえれ」から
>>2:249
ラートリーの気になっている灰についての答えがラトとシェイ。
理由は「ラトはちょっと黒塗り感はあるよね。特に感じたのはステファンに対して」でここは一貫。
そこから>>2:252
「>>246見てたらレト赤持ちじゃない感じがしてくるよ」で新しく出てきた要素に対して対応が早い。
>>3:61
「レトは黒塗り感はぬぐえないけど赤のチェックボックス失念してるところとか赤持ちに見えないんだよねえ」
で、赤のチェックボックスをが結構強めの要素になってるわね。単発取ってくのかな?とも。
(69) 2013/03/06(Wed) 22:11:58
>>2:249
「シェイはやっぱ1-1が抜けてた部分だよね。よく考えたら2-1にするつもりなら1-1抜けるよねと思い直したところ」
これも単発って考えるとそういうタイプ?ただ、時間と出てた要素を考えると今後見ていく方がいいわね。
>>2:206
「それより吊り先決めないといけないんだしさあ。」
イラッと感が出てる。微々白要素になるかな?狼なら「占ロラひゃっほい!」だと思うし。
(70) 2013/03/06(Wed) 22:15:13
【見】パン屋CO オットーは、神父 ジムゾンに抗議の視線を送った
2013/03/06(Wed) 22:17:09
【見】神父 ジムゾンは、にこにこ楽しそうな笑顔でつんつん
2013/03/06(Wed) 22:18:20
>>3:89
「発言多くて精査に時間かかるしまだ吊るような人達じゃないから」
で片白二人とステファン、ゲルト、ラートリー、レトは放置。発言多いし精査断念。
私は発言多い方が要素取りやすいと思うけどねー。
>>3:174
「これだけ時間あってめりーしか読めなかった自分に絶望した」からのメリー評
>>3:199
「全体として迷走感あり。透けに対して一貫して気を配ってる」
理由見たけど不自然なところは特になし。とは言えちょっと物足りない気もする。
全体的にはやや白い灰って感じね。
(71) 2013/03/06(Wed) 22:19:13
私は村建て人だから、墓下に来たからって気を抜いてちゃいかんな…
(-26) 2013/03/06(Wed) 22:23:08
只今戻りました。
グレラン了解です。
吊りミスが許されているうちに、
情報を得る手段としてありだと思います。
(72) 2013/03/06(Wed) 22:24:19
(+164) 2013/03/06(Wed) 22:25:00
薬師 リーゼロッテは、ビーフシチューうまいぞ
2013/03/06(Wed) 22:25:19
せっかくだから、行商人 アルビン は 佐官 ルートヴィヒ に投票するぜ!
☆ラトリー>>29
カサンドラがアピしたことについては、隷従されたいと思っていたとしたらなんで霊COしなかったのかなとは思ったのディスよね
で、本当に隷従されたとしたら、アピの話なんて本当にするのかなともんにょりしてるのディス
なので狂は薄いのかなっと
スナイプ云々は、経験値の差ディスかね
私は今まで狩人さんを速攻で噛む狼さんに会ったこと無かったので、潜伏していれば意外と能力者さん達噛まれないんじゃないかと思っていたのディスよね
潜伏希望した時点で、そこらへんは2日目から能力りゃさんたち見て考えるしかないと思っていたのディスよね
ベターとはベストではないが、よい選択肢のことディス
狼さんにとってのベストとは、能力者を噛むことディスね
私は、そんなに能力者さん達噛まれないと思っていたので、次点の素村さん引いた場合ロラされやすい霊よりも占いに出すと思うのディスから
占狂-霊が狼さん達が選ぶべーたーな選択だと思ったのディスよね
「タクマを見た時点で内訳には気にならなかったと。」とは、何を聞きたいのかよくわからないのディスけども・・・
(73) 2013/03/06(Wed) 22:27:47
【吊り先変更したよ】。ちなみにデフォはステファンね。
(74) 2013/03/06(Wed) 22:28:17
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
[むすー]
……
[毛布からにゅっと腕を出し、ジムゾンの手を掴んでみた
引き倒そうとしてみる、成功したら毛布でもふもふしてやるつもり]
(+165) 2013/03/06(Wed) 22:28:32
死んだ人はほんと無力だよなぁ…
この視点でリーゼの死因埋められるのは、ステファン、らーとりー、ゲルトくらいか? ストーカーは白には出さないだろうが。過度に悔やむと透けるし
(+166) 2013/03/06(Wed) 22:28:37
私の質問は>>3:193で陣形プラス「あの段階でラヴィさん」をどう思ってたのかについてもきいたのと
狼さんはライン切りしないと思っているのかと聞いたのディス
>>2:49>>2:90>>2:256は陣形について「ほぼ全て」かもしれないのディスけども
ラヴィさんについて触れてるのは>>2:256 >>2:265でそんなに
深く触れてないんディスよね、そこから何か進展ができるかもと思っていたのディスね
後、聞きたいというより対話したいという気持ちが強かったのディスよね
他の人とのやり取り見てるよりも実際に対話した方が要素取りやすいディスからね
なんか、ボケボケした印象があったのだとしたら
ケイトさん吊希望出されてましたし早くしないと対話出来ないかもという焦りもあったのかなと
まあ、実際対話できなかったのディスけどね・・・
(75) 2013/03/06(Wed) 22:29:38
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
死人の発言を見直すことは大事だよね
そのおかげで勝ったことある。まあその人のこと信じてたってのもあるけど
(+167) 2013/03/06(Wed) 22:31:07
(-27) 2013/03/06(Wed) 22:31:41
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
……ふぇっ?
[ゆだんたいてき
あっさりと布団に引き込まれて]
(+168) 2013/03/06(Wed) 22:32:07
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
[ふふり]
神父 ジムゾン!今日がお前の命日だ!
[毛布もふもふ×65]
(+169) 2013/03/06(Wed) 22:35:01
ところで狩保護とかもうどうでもいいのでござるかな?
今さらまぜっかえすのも非狩りバレバレでござるが。
(-28) 2013/03/06(Wed) 22:37:47
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
ゃ、やーっ
襲撃反対ですぅーっ
[おふとんのなかでもぞもぞばたばた]
(+170) 2013/03/06(Wed) 22:38:51
すまないけど今日はあまり考察できないと思う。明日夕方以降に顔出しになると思う。朝も顔出せないと
(76) 2013/03/06(Wed) 22:39:18
せっかくだから、リアリスト ゲルト は バザール・デ・ バルタザール に投票するぜ!
>>39 ラートリーさん
☆>>3:260を見て、今日になったらステファンさんは
レトさんをメタで吊ろうとするのかな、と思ったので、
レトさんが狼なら不毛な話になる前に
襲撃してしまうのではないかな、という想像です。
昨日はリーゼロッテさんが
レトさんをすごく疑ってたように見えたので、
レトさんが狼なら疑って来る
リーゼロッテさんを消した可能性もあるのかな?
と思いました。
(77) 2013/03/06(Wed) 22:44:50
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
ふふふ
護衛を勝ち取れなかった自分を恨んで下さい!
ほーらもっふもふ。
[じたばたするジムゾンを毛布でもふり続けている]
(+171) 2013/03/06(Wed) 22:47:29
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
だって私すむらですもんー!ごえいなんてとれませんもんー!
やーっ
[もふられもふられじたじたばたばた。むきーっ]
(+172) 2013/03/06(Wed) 22:49:51
ははは、いつものことながら
誰も黒く見えないんですが
グレランとかどうすればいいですか先生。
候補はレトさん、めりーさん、ゲルトさん、
ステファンさん、ディークさん、ラートリーさん、
アルビンさん、バルタザールさん。
ラートリーさんは相変わらず最白だと思うから除外。
ディークさんは今日の襲撃で白いと思うから除外。
あとの6人見なおさないとですねー…。
(-29) 2013/03/06(Wed) 22:50:07
はっはっは、桃陣営も頑張っておるな
>>77 ルート
いや、リーゼロッテは疑っているというよりも、最終盤面に残したくないから吊りたい、って感じに思ったぞ
(+173) 2013/03/06(Wed) 22:50:48
せっかくだから、ふさねこ スノウ は バザール・デ・ バルタザール に投票するぜ!
>>71
発言多い方が要素は取りやすいよ、もちろん。ただ発言多いと精査にも時間が…
あと発言コピペするときに明らかに間違いな部分は訂正してくれると助かる。みえれとか恥ずかしすぎる
(78) 2013/03/06(Wed) 22:54:48
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
その言葉で狩人の時魚と狂人でGJ出した黒歴史を思い出してしまったじゃないですか
[八つ当たりもふもふを68回して漸く解放した]
…ふー、仕返し完了っ
(+174) 2013/03/06(Wed) 22:57:54
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
[紙袋を片手にひょっこりと顔出し]
ただいま。なんだか楽しそうな声がするな。
……地上はどうなってる?
(+175) 2013/03/06(Wed) 22:58:37
(+176) 2013/03/06(Wed) 22:59:06
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
えっなにそれそんなにわたしのせいじゃ…・・・にゃぁぁあぁーーーっ
[じたばたじたばた……くたぁ]
なにこれなっとくできません……
[そのまま毛布を頭からかぶってすんすん]
(+177) 2013/03/06(Wed) 22:59:41
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
あ、ベリアンおかえりなさいっ
[毛布から顔だけぴょこん]
んー、と……今日はグレラン?
(+178) 2013/03/06(Wed) 23:00:24
>>78
あれ誤字だったんですか…
〜だと思われ。みたいなものかと思ってました。
(-30) 2013/03/06(Wed) 23:00:32
◆ディーク
>>1:148
「俺の低脳では処理しきれなくてお門違いなこと言ってるかもしれないくてあれなんだが」
卑屈すぎます、自分に自信がない証拠です。おry
ってことは無くて、自信がなくても、投下するあたり主張はできると思うのよね。内容も理解しやすいし、納得できるしね。
>>1:151でラートリーに突っ込まれてるけど>>1:163でいい返すガッツはあるね。
>>78
気がついてなかった・・・。
(79) 2013/03/06(Wed) 23:03:10
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+178 ジムゾン
ああ……ただいま?
[毛布から顔をのぞかせるジムゾンに、一瞬状況を理解できず。が、近くのオットーを見てアバウトに把握]
……どうせならそのまま寝てしまったらどうだ?
[毛布をぽんぽん]
あー……グレランなのかー……
(+179) 2013/03/06(Wed) 23:03:19
(+180) 2013/03/06(Wed) 23:04:51
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
んー……今日はちょっと寝る予定がないので、もふもふしてるだけなんです。
[布団に包まって上目で見つめながら、無意味に毛布もふもふ。
ぽんぽんされてちょっとだけもぞもぞころり。]
(+181) 2013/03/06(Wed) 23:05:07
>>2:82,>>2:124,>>2:157
「ラヴィが狂ってなさそうというのは俺も同意」
「俺も多数決でいいと思う」
「何人かとかぶるけど、タクマ真寄りラヴィ狼かな」
と追従感が強めかな?微黒要素
>>2:157
「寡黙になってしまう確率は高いし、そうなったら吊りの対象に入ってきてしまいそうだし」
からの
>>2:288
「除外ありがとう!」
気にしてたのね・・・。思考の流れは理解。んで全体を見返すと結構喋ってたりするのもこの辺、寡黙になりたくない!ってところからなのかしらね?
(+182) 2013/03/06(Wed) 23:07:43
>>2:82,>>2:124,>>2:157
「ラヴィが狂ってなさそうというのは俺も同意」
「俺も多数決でいいと思う」
「何人かとかぶるけど、タクマ真寄りラヴィ狼かな」
と追従感が強めかな?微黒要素
>>2:157
「寡黙になってしまう確率は高いし、そうなったら吊りの対象に入ってきてしまいそうだし」
からの私の寡黙枠吊り除外に対して
>>2:288
「除外ありがとう!」
気にしてたのね・・・。思考の流れは理解。んで全体を見返すと結構喋ってたりするのもこの辺、寡黙になりたくない!ってところからなのかしらね?
(80) 2013/03/06(Wed) 23:07:54
カサンドラ>>59
明日もお願いするにゃ
それで白黒見るにゃ
ディーク>>66
とくに意味はないにゃ 単にラビィ狂でワタシが犬類かもしれないにゃ?と言ってみただけにゃ
なんとなく白チェックもあればいいと思ったにゃ
チェックしないと寝言になるなら問題ないにゃ
(81) 2013/03/06(Wed) 23:08:44
>>2:232
「レトについて、ざっくり印象をつらっと書いてみるぜ。俺はレトは弱白だと思ってる。」
「狼が灰に黒要素付加しようとしてつついてる感じはしないんだぜ!」
これは追従感ではないね。
>>2:282でGS
羊>御>楽>計≧猿>警≧行>佐>糸
この辺りの思考開示は微白要素かな。
>>2:313からの灰に対する評価の思考開示は白要素。
対象はアルビン、レト、猿、ラートリー、ゲルト、ステファン、メリー
ちなみに大体白印象。パッション多めだけど、アンカー付きのもちょいちょいある。
メリーのみ色不明だけど、印象は悪くない。
(82) 2013/03/06(Wed) 23:09:45
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
スノウはすごくさりげなく言いますよね
(+183) 2013/03/06(Wed) 23:11:02
あとラビィの処遇なんだけど 単にその日の護衛禁止だけにしておくのが良かったにゃね 今更だけどにゃ
まぁ ラビィが狂人の可能性まで考慮するならにゃ
(83) 2013/03/06(Wed) 23:11:03
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
なんかもう細かいことはどうでもいいからスノウをもふりたい。
(-31) 2013/03/06(Wed) 23:11:58
これもエピ話にゃもにゃけど
初日の占い師COに対して村人が盾として占い師COするって行為は それによって盾として成功すると 成功させた村人は2日目には狂人になる訳で 自分の首絞めるだけと言う 本末転倒
この辺りステファンは 深く考えてワタシを疑って居たのか 非常に微妙にゃ
(84) 2013/03/06(Wed) 23:13:40
>>2:349でリーゼ>>2:218に対して自主的に意見。
話の流れが分かりやすくて丁寧なのは相変わらず。ただ、>>2:313との人物評との落差がちょい気になる感じ。
>>3:194
シェイに対して考察と▼希望
これまでの人物考察でここまで出せた?って気もする。思考の流れ、矛盾から黒いと評してるのは周りからの受け売りなのかな?
>>3:201
「散々既出で追従になっちまって申し訳ないんだけど」
追従に対する自覚はありそうね。防御感丸出しだけど。
(85) 2013/03/06(Wed) 23:13:51
>>83 スノウ
いやー、あの反応みてると、あれをやりうる偽って考えるのは短期出身者くらいだと思うぞw
だからこそ余計なこと言われずに吊られたしなぁ
マジでルール違反に狂った真の演技もできたが、偽だと過程したら誰と繋がっていないか、が全部露骨に見えるのもわかってたからこそ黙って吊られたんだしな
(+184) 2013/03/06(Wed) 23:14:15
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
[くたっとしたジムゾンににっこり、それから何となく状況を把握したらしいベリアンに]
後は任せたよ?
(+185) 2013/03/06(Wed) 23:14:16
ラートリー>>32
すまにゃい 守護が抜けてたにゃ
ワタシは思っていたにゃ
って意味にゃ
(86) 2013/03/06(Wed) 23:16:48
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
[コーンシチューもぐもぐ]
やっぱり温かいものはいいな……
>>+181 ジムゾン
寝る予定がないって……大丈夫なのか、それ。
[あんまりな内容に思わず聞き返す]
まあ、横になってるだけでも楽だろうし。
暫くそうしてたらどうだ?
[もぞもぞと動いているのも気にせず毛布の上からぽふり]
(+186) 2013/03/06(Wed) 23:18:03
とはいえゲルトに対して
>>3:258
「可能性のあるパターンを並べた事自体が考慮してると感じたぜ」
「この人はきちんと検討していく人だな、と思ったんだぜ。」
と自分の考えを言うところもあるわね。
ちなみにタクマ偽占とした考察で>>3:284
「狂人だろうが狼だろうがカサンドラが黒」
に突っ込んでおくけど
タクマ:狼 兎:真 調:狂 偽判定:白
の場合もあるよ?
総じて白目
(87) 2013/03/06(Wed) 23:18:57
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>84のスノウの話、誰だか触れてなかったっけか。
隷従された後に赤ログで責められるハードモードみたいなあれ。
(+187) 2013/03/06(Wed) 23:19:32
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
……寝てたら、終わらないんです……
[聞き返された内容には少々ぐったりした様子で答えて。]
横になるより手を動かさないと駄目なんですぅ……
[でも、ぽふぽふされるのがなんだか嬉しくてにこにこと]
(+188) 2013/03/06(Wed) 23:20:57
>>84
それずっと考えてました。
狼が村人を隷従させるのは
狼陣営にとって最も悪い状態なわけで、
能力者の盾になった村人は
その状態の狼陣営に入ってしまうわけですよね。
2日目の陣営の勝利を目指す、という視点からは
良くない行動なような。
(-32) 2013/03/06(Wed) 23:21:08
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
タクマみたいな対応が出来るPLは好きだよ。
この村見てると「ああこういう時はこう動きたいなあ」って参考にしたくなる人がいて勉強になる。
(+189) 2013/03/06(Wed) 23:22:51
>>81
噛まれた方が楽でいい気がしてきた・・・。猫ちゃんも頑張ってよ〜。
★白黒見るってのは私の?
まとめとして動いた様子から要素がとれるものなのかしら?
(88) 2013/03/06(Wed) 23:23:21
お調子者 カサンドラは、休憩・・・ゆるオン状態!**
2013/03/06(Wed) 23:23:52
まあ、村人隷従でもC編成共有なしなので
狼有利ではあるんですよね。
真がいない可能性も残せますし。
単純に狼が有利だから狼陣営に行きたいとかなら
おかしくはないですか。
(-33) 2013/03/06(Wed) 23:25:04
>>+187 ベリアン
何だったっけか、たしか瘴狼は、相手を調教できるんだろ適当系の場合はw
すげえひどい赤ログなんかもなw
よせよ照れるだろ
まぁ何だ。自分はもはや化石だからこそ、勝敗よりも勝負になることを大事にできる、って境地なのかもしれん。
ほんと若い頃はよ…ってやつだ
(+190) 2013/03/06(Wed) 23:25:37
それに今回私たちは村人をひきましたが
有能な人を引き当てたと思いますしね。
弱い狼で心苦しいです。
他のお二人は強そうなので
できるかぎり足を引っ張らないようにしたいですね。
…すでにダメな気もしますが。
(-34) 2013/03/06(Wed) 23:28:24
(-35) 2013/03/06(Wed) 23:28:27
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
スノウは本当色々見てて飽きないなあ
(+191) 2013/03/06(Wed) 23:29:25
せっかくだから、お調子者 カサンドラ は 自宅警備員 レト に投票するぜ!
>>88 カサンドラ
いやー、COした時点で覚悟せんと
真と確定しない役職者はつらいぞー。対抗がいつだって突然死者だと思うくらいの覚悟が必要だとこの編成、思ったな
(+192) 2013/03/06(Wed) 23:33:22
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+185 オットー
……? ああ。
[任せた、という台詞には何となく頷いて。含みがあるような気もするが、そこまでは分からず]
>>+188 ジムゾン
そうか……大変、だな。
[自分が手伝える内容でもないだろう、ので、ただ気の毒そうに]
……無理はしないように。
[寝る子へするように、同じ調子で毛布をぽんぽんと叩く。寝てしまえばいいのにと、少し]
(+193) 2013/03/06(Wed) 23:33:33
昨日と比べて明らかに議事の伸びが少ない。リーゼ襲撃の効果があったかな。
(-36) 2013/03/06(Wed) 23:34:55
寝落ち防止用に【投票先セットした】。
もう後の発言全部ネタでいいかな?
(89) 2013/03/06(Wed) 23:35:25
メーオもカッツェも赤ログであんまり喋ってくれなくてつまんにゃいなー。
(-37) 2013/03/06(Wed) 23:36:16
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
大丈夫ですよ、慣れてますもん。
[ぽふぽふと叩く手はとても心地よくて。
ほやほやした笑みを浮かべたまま、首を振る。
思惑も知らずに。]
(+194) 2013/03/06(Wed) 23:36:52
お調子者 カサンドラは、 ░▓▒░▓▒▓█した。
2013/03/06(Wed) 23:38:03
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+190 タクマ
調教師だったよな、確か。
能力者だと思った相手がただの素村だったら、それはそれはひどい仕打ちを受けるんだろうな。
……むしろ見てみたいよな。その赤ログ。
照れろ照れろ。素直に褒めてるんだから。
どんな手使ってでも勝つ、って勢いもいいが。
やっぱり試合は気分よく終えたいもんだ。両陣営ともに。
だから自分がこうしたから戦犯だ、みたいな話題もあんま好きじゃないんだよな。
……しかし、昔のタクマがきになるな?
(+195) 2013/03/06(Wed) 23:38:18
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
カサンドラがネタやると聞いてわくわく待機。
……飴を投げたい勢いだ。
(+196) 2013/03/06(Wed) 23:39:08
>>+195 ベリアン
うん、あたりを引くつもりがはずれだった場合の狼の失望は酷いだろうな
きっと村人出身の奴は苛烈な調教を受けるだろう…なんて哀れな
ほんと照れるな!もはや化石人種だからそういう賛辞にはうといというのもあって。
ふ…では、秘密にされた私の黒歴史をまた暴こう。
10戦して、3勝7敗w
もはやどうやって勝てばいいのかすらわからない陣営だったね…!
(+197) 2013/03/06(Wed) 23:41:54
お調子者 カサンドラは、墓下の皆とポーカー勝負[[cad]][[cad]][[cad]][[cad]][[cad]]
2013/03/06(Wed) 23:42:29
お調子者 カサンドラは、あれ?
2013/03/06(Wed) 23:42:38
お調子者 カサンドラは、スペル間違ってる・・・
2013/03/06(Wed) 23:42:54
カサンドラ>>88
たとえば明日一回独断まとめをさせてみるとかにゃ
(90) 2013/03/06(Wed) 23:42:58
お調子者 カサンドラは、4,6,Aを交換


2013/03/06(Wed) 23:43:53
行商人 アルビンは、ここまで読んだつもりになった。
(91) 2013/03/06(Wed) 23:44:54
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
[ふと辺りを見回して、無造作に置いた紙袋を思い出し]
……そう言えば帰りに菓子を買ってたんだった。
また、とか言うなよ。好きなものは好きなんだ。
1.ザッハトルテ
2.ガトーオペラ
3.トリュフ
4.ガナッシュ
5.オランジェット
6.ブラウニー
[袋から出したチョコの箱を机に置いて、自身は{3}をつまむ]
(+198) 2013/03/06(Wed) 23:46:16
>>90
許容した村人は私の真要素言ったうえで、決め打ちしてから任せて欲しいわね。猫ちゃんほぼ村決め打ってる私だけど、ブラフにしてはきついと思うわよ?
(92) 2013/03/06(Wed) 23:46:29
お調子者 カサンドラは、スリーカードだ!
2013/03/06(Wed) 23:46:44
(93) 2013/03/06(Wed) 23:47:33
お調子者 カサンドラは、>>93言うと思ったよ〜。これは酷い・・・
2013/03/06(Wed) 23:48:30
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
あ、おかしだぁ
もらいますね、ありがとうございます。
[ひょこっとまた顔を出し、嬉しそうに{3}を取り啄ばむ。]
(+199) 2013/03/06(Wed) 23:48:35
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
[トリュフを口に含んで、舌の上でころころと転がしてからかじる]
……一個食べると二個食べたくなるのが困るな。
>>+194 ジムゾン
[慣れてる、というのが余計に心配なのだが、止める訳にもいかず]
……そうか。
[毛布を叩くリズムは一定で]
(+200) 2013/03/06(Wed) 23:49:48
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
すまんちょっと素が出る 許せ
ラ神wwwwwwwwwwwww
……よし、落ち着いた。
本当……お揃い好きだな……ラ神……
(-38) 2013/03/06(Wed) 23:51:08
>>+198 おお、この時間の糖分補給はいいな!
ありがたく{1}をいただこう
(+201) 2013/03/06(Wed) 23:51:48
武装職安 タクマは、ザッハトルテうめえ(もぐもぐ
2013/03/06(Wed) 23:52:08
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
……ふぁひ
[トリュフかじかじしつつこくりと頷く。]
んー……
[ちゅぷ、と手についたチョコを舐め取りつつ]
(+202) 2013/03/06(Wed) 23:53:02
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+197 タクマ
純粋に村利ではあるが、それをやる意味はないんだよな……やっぱりそれやるなら、全員エスパーCOにしてしまいたいもんだ。
……哀れな村人展開も見たくて仕方ないが。なあ、見せてくれよ。是非。
その勝率ならあんま……悪く無いんじゃ、と思ってしまう俺も安心の敗北陣営。仲間だな。
勝てたとしても勝利に貢献したっていう実感ないやつばっかでな……
……勝ちたい……な……
[ややうつろな顔]
(+203) 2013/03/06(Wed) 23:56:57
ただいま。なんか今日はあんまり議事伸びてない?
グレランの流れ把握。【投票セット変えたよ】
まあ票まとめて決めた方がベターだと思うけど、この村に限ってはその方が要素落ちるかもしれんね。
(94) 2013/03/06(Wed) 23:56:57
お調子者 カサンドラは、>>91,>>94おかえり〜。忙しい人が多そうよ
2013/03/06(Wed) 23:58:02
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
……
あ ざ と い
[壁に ごつん]
(-39) 2013/03/06(Wed) 23:58:05
リアリスト ゲルトは、QA8→


2013/03/06(Wed) 23:58:13
これから帰るよ
>>84猫
その場合の狂は占いに居座ってもいいし、撤回して印象稼ぐことも出来るにゃ。
灰のまま「隷従ないわー」と思われるとそれだけ潜伏能力者に隷従が流れやすくなるから、何を考えてそんなことしたの?って話。
初日は独断おっけーって話だったし別にそんな疑ってないよ
(95) 2013/03/06(Wed) 23:58:36
お調子者 カサンドラは、リアリスト ゲルトにドヤ顔をした
2013/03/06(Wed) 23:58:47
リアリスト ゲルトは、5のワンペア!
2013/03/06(Wed) 23:58:50
(*2) 2013/03/06(Wed) 23:59:26
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
議事読んでると無性に甘いもの欲しくなるんだよな……
[2つ目のトリュフつまみつつ]
(+204) 2013/03/06(Wed) 23:59:40
質問回収しとくね
ステファン>>27
☆襲撃と間違えた可能性があるから質問したよ。
質問したのは反応みるためだよ。
村っぽい反応なのかそうでないのかわかるかもしれないでしょ
>>28
村利の発言は村勝つために意見を出すことだよ。村の進行とか方針・手順など色々あるでしょ。初日、キミは村利と思って初日CO推してたんだよね?
結局、潜伏案が採用されたけど、2d以降は村勝つ、もしくは負けないためにどうすべきかを考えてるようにみえないんだよ
(96) 2013/03/06(Wed) 23:59:49
リアリスト ゲルトは、お調子者 カサンドライカサマのくせに……。
2013/03/07(Thu) 00:00:01
(+205) 2013/03/07(Thu) 00:01:36
(*3) 2013/03/07(Thu) 00:02:14
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
……クラブの9と2をチェンジ。

(+206) 2013/03/07(Thu) 00:02:17
お調子者 カサンドラは、リアリスト ゲルトようは勝てばいいのよ〜
2013/03/07(Thu) 00:03:00
ディーク
潜伏派
初日の自分なりの意見を出しつつどうしていいのか
悩むのは村人っぽい
★なんか「占機能は停止」てワードがいくつかあるのディスがFOでも潜伏でも
今回確定情報は襲撃くらいで占い機能停止気味になると思うのディスが
潜伏だと占い機能停止しないと考えていたのディスか?
★>>2:282のGSで私一番上だけども
>>2:345の考察でそこまで白視してる印象はないんディスよね
エアポッケト気味ってやつディスか?
ケイトさん吊に対しても自分なりの考えを持って出しているのディスよね
これからの発言も期待できそうディス 灰
(97) 2013/03/07(Thu) 00:05:13
ラートリー
>>31
☆1.実際に遭遇しないとわからないけど、能力処理で色みたいと思うね
回答ありがと
「僕、村だから申し訳ないじゃない?」は深読みしすぎってのが僕の感想。
陣営関係なくいえる発言だと思うしね
☆2.真なら襲撃されるかもだし、並行して見極めるって感じだよ。占い・霊判定で黒がでれば考察材料も増える可能性があるしね
>>32
話の流れからヘイト感じた理由がわからなかったけど、そういうことなら一応了解
☆共感白とったら暫定放置って感じかな
非共感黒って要は黒いってことでしょ?
なら、白拾えてないなら色が見えない人と同様に能力処理で確かめればいいだけだと思ってるよ
ただ、この村は隷従者の問題があるので判定を鵜呑みにできない
それなら、非共感黒とってて白決め打てないと思ったなら縄ミスができるうちに盤面整理で吊っておくのがいいと思ってるよ
(98) 2013/03/07(Thu) 00:05:54
(+207) 2013/03/07(Thu) 00:06:25
(+208) 2013/03/07(Thu) 00:06:59
(+209) 2013/03/07(Thu) 00:07:08
(*4) 2013/03/07(Thu) 00:07:21
やっと考察まとめてみると
アルビンさんが一番黒っぽくなった不具合。
ラインきりに見えそうでやですねー…。
(-40) 2013/03/07(Thu) 00:07:31
【見】神父 ジムゾンは、引いたけど何かよくわかってない顔をしている
2013/03/07(Thu) 00:07:40
よし、2のスリーカード。カサンドラには負けるなぁ!
(+210) 2013/03/07(Thu) 00:07:43
(99) 2013/03/07(Thu) 00:08:15
ゲルトのねこごつうじてるwwwwwwwwwww
スノウだろwww
(-41) 2013/03/07(Thu) 00:08:15
せっかくだから、ひつじ めりー は 自宅警備員 レト に投票するぜ!
お調子者 カサンドラは、ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
2013/03/07(Thu) 00:08:57
ラートリー>>48は回答ありがと。忙しそうな中さらっとまとめてくれたのは白印象かな。
カサンドラ>>51回答ありがと。
上 自分からCOする気はなかったと。まあ、占い師に出られると困るという理由は納得。「素村ならそうした方がいいかも」はよく分からない。素村でも占い師に出られたら困るのでは?
下 やっぱおかしいよね!?まあ、当時どんな風に思ったかは伝わった。
バルタザール>>65
回答ありがとう。ふうむ。同意はできなかったか。じゃ黒要素についてはどう見えてたんだろう?って思ったけど、それは>>67か。
僕なんかは「うーん、でも黒くね?」と思ってたので白にしか見えないというのは割りきれすぎてる感じがするけど感性の差?
(100) 2013/03/07(Thu) 00:09:06
リアリスト ゲルトは、お調子者 カサンドラ寝るなー!寝たら死ぬぞー!(襲撃的な意味で)
2013/03/07(Thu) 00:10:12
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
[いきなり箱が死んだので鳩を叩き起こす]
……一応スリーカードだが、スペード2枚だしな。
それを考えるとタクマのスリーカードはきれいだ。
…まあ神父様には勝った、か?
(+211) 2013/03/07(Thu) 00:11:48
>>55触手
レトの短期村思考、昨日主張したんだけどゲルトに言われるまで見落としてた?
>>63触手
シェイの弁護って白要素になりえるの?
シェイが黒で弁護してたから怪しいならわからなくもないけど、白を弁護する狼も普通にいると思うのだけど
(101) 2013/03/07(Thu) 00:12:29
(+212) 2013/03/07(Thu) 00:13:27
ディーク殿を抽出して見てたらカサンドラ殿が丁寧にやってくれてたので助かったような無駄になったような。
せっかくなのでベースにさせてもらうでござる。
>>80上段のラヴィ殿の下りについては
まず奇策と言ってござるが、その後も含めずっと狼でござるな。
結局狼が一番王道のようでござるが、どう奇策でござったのでござろう?
>>82レト殿の見方は昨日の拙者の見方とほぼ変わらんでござったな。
初日潜伏への考え方など、考え方が似てるのやもしれんでござる。
>>3:117なんでそこで謝ってしまうのか、言い間違ったレト殿の方がごめんかと思うのでござるが。
よっぽどお人よしなのでござろうか。
(102) 2013/03/07(Thu) 00:13:55
うーん、奇数ですし
スノウさんはほぼ白だと思っている人がほとんどでしょうから
そこまでスノウさんでのGJは怖くない気もするのですが…
(*5) 2013/03/07(Thu) 00:14:07
>>85中段の▼シェイ殿希望については拙者と態度に差が出た所でござるな。
独り言について>>3:194「すごい白要素だと素直に思ってしまう」のでござれば、それまでに並べた黒要素も、白だけど言ってしまった発言になるでござるが、ここまでしっかり出してくるあたりも生真面目さからでござろうか。
>>87中段「カサンドラが黒」については「偽」という意味かと思うがどうでござろう?
総じて拙者と重なる部分も多いので意見に違和感なく、共感白気味に見えてしまうでござるが、ここが白と言える強い要素は見つけられないでござる。
白寄り灰といった所でござる。
(103) 2013/03/07(Thu) 00:14:09
(+213) 2013/03/07(Thu) 00:14:34
ゲルト>>44
占い判定壊れて「詰み」の可能性がない以上、村に安定した「勝ち筋」なんてないと思うよ
灰殴り愛村で、村に安定した勝ち筋があるなら教えて欲しいくらいなんだけど
既にいったけど、
「決め打ち」は、外せば負けるし、あてれば村有利になる(ハイリスクハイリターン)
「安全策」は、手順を間違えなければ進行が安定する(ローリスクローリターン)
どっちを採用するかってのは、明日あたりに村の方針決めるって意味でも議論した方がいいと僕は思うよ
(104) 2013/03/07(Thu) 00:14:57
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
え、これ負けてるんですか?
[手札とベリアンの顔とを幾度か見返しつつ首こてり
ルールをよくわかってません。]
アイリおかえりなさいー
(+214) 2013/03/07(Thu) 00:15:39
>>96
これでレトが狼なら、僕はレトを軽蔑するよ・・・
(-42) 2013/03/07(Thu) 00:15:44
(-43) 2013/03/07(Thu) 00:15:58
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
箱をばしばし叩いてたら復活した。よし。
アイリ、お仕事お疲れ様。
(+215) 2013/03/07(Thu) 00:19:39
>>104 レト
いやー、この村、よほどのアレがない限り、占い機能の有無に関わらず詰みがないぞー。
役職者同士の相互判定を出した場合にのみ、詰の可能性は生まれるけれど、な。
(+216) 2013/03/07(Thu) 00:20:51
ゲルト>>100
1-1陣形なら両方とも非狼。騙りが出れば内訳は真狼って情報は貴重って考えね。FO派の意見としてあると思う。
この辺りは占いに対する価値観が違うかもだから平行線になりそうね。
(105) 2013/03/07(Thu) 00:21:03
(+217) 2013/03/07(Thu) 00:21:26
2.8チェンジ。

(+218) 2013/03/07(Thu) 00:22:18
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+214 ジムゾン
ポーカー、知らないか?
[ジムゾンの手札を覗き込んで]
10が2枚。10のワンペア。
俺は3が3枚あるだろう、だからスリーカード。
……でもまだ交換してなかったな。
ワンペア残してスリーカード以上を狙うってなら、10以外の3枚を交換したらどうだ?
[別の手でもいいが、まあ無難な交換を示して]
(+219) 2013/03/07(Thu) 00:23:03
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
叩いて復活とかおばあちゃんじゃないんだから。
アイリちゃんお疲れ様
さて、今日はルートが落ちるかな?
(+220) 2013/03/07(Thu) 00:23:14
あーんおしい……。
個人的にはラートリー狼って結構あるよねと思った。
地上にいて襲撃されたかったなー(どM)
(+221) 2013/03/07(Thu) 00:24:09
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
……アイリ、惜しいな……
もう少しでストレートだったな。
(+222) 2013/03/07(Thu) 00:24:34
地上にいてアイリが襲撃されていたら、己の無力をかみ締めながら村が滅ぶところを見届けるがよい、とかいえばいいのかなww
(+223) 2013/03/07(Thu) 00:25:12
今日になって寡黙吊り、って言い出すのもアレだとは思うがー
ルートだと思うなぁ。他にオチがつくだろうか。
(+224) 2013/03/07(Thu) 00:25:53
お調子者 カサンドラは、飴貰っていいかなー?
2013/03/07(Thu) 00:26:16
(+225) 2013/03/07(Thu) 00:26:17
>>100ゲルト殿
寧ろ拙者にはもはやメタ白にしか見えなくなった故、吊り希望せざるを得なかったでござるよ。
レト殿のチェックボックスなどはメタ白に見えないので不問でござる。
(106) 2013/03/07(Thu) 00:26:20
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る