
310 【誰でも歓迎】瘴狼と戦う村【立会い不要】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
もう初日なんだし、陣営決まってないし、ガチの話をすればするほど透けてくんだから皆、桃の節句を楽しもうじゃないか。
だからスノウ猫語解読班を応援する!
そして桃の節句だからこんなものを置いておく。
各自、何か1つひな祭りらしい具を入れてまぜまぜしようぜ!
つ【すし飯の桶】
(65) 2013/03/03(Sun) 14:02:45
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
あら、ベリアンお帰りなさい。
ふふ、そうですね。まぁ見てて微笑ましいのでいいんじゃないですかね。
[そう言って軽く手を振りつつ。
知識云々についてはしれっと]
だぁって、最近の子供達みぃんなそうなんですもの。
少しくらいこちらも知識を蓄えておかないとお話ついていけません。
いーえぇ、ただもう少しご自分に素直になられては?と。
はい、いってらっしゃい。
[手ひらひら]
(+73) 2013/03/03(Sun) 14:02:57
一撃。
>>64
ああそれはわかる。そうじゃなくてFO派なのにだんまりイコール非能と捉えて言うのはマテという話
今度こそ黙る**
(66) 2013/03/03(Sun) 14:04:41
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+54 >>+61
お茶会ね、男二人で出かけるよりは女性が一人いる方が違和感が無くて助かるが。
……まあ、スイパラなら気にしなくてもいいか。
神父様にお任せするとしよう。
……講義がない日は……っと。
[手帳を開いて予定を確認しながら]
ああ、オットーは店か。いってらっしゃい。頑張ってな。
色々と。
(+74) 2013/03/03(Sun) 14:04:43
自分自身そうなのとまだ来てない人間の意見。
あとついでに占われるのもヤダw
(-36) 2013/03/03(Sun) 14:05:35
私の運命の人は、<<学生 ベリアン>>よ。
ひとめあったその日から、何かが咲いたの。
オットーを脱がそうとしたのは、パンちらしてくれるっていうから。
(+75) 2013/03/03(Sun) 14:07:30
あとまだ潜伏派も多いし
我強かったら既にぶっぱしてるよともww
(-37) 2013/03/03(Sun) 14:08:14
>>60
まあ、メリットではあるけどあんまり魅力感じないなあ。ぶっちゃけ瘴入り編成なのにやることがただの灰殴り愛とか面白くなさそうだし。ステファンみたいな意見が出ること自体は面白いけどねえ。
あとレトはー、誰が非能力者っぽいとか言って炙るのはやめようよ。それで占いが透けて隷従されたら元も子もないぞwその行動自体は割と白いけどさー。
(67) 2013/03/03(Sun) 14:09:01
(+76) 2013/03/03(Sun) 14:09:19
(+77) 2013/03/03(Sun) 14:10:03
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+75 アイリ
……これは、また……
ええと、そうだな、申し訳ないがパンチラの予定はないぞ?
[突然のことに戸惑ってよく分からない台詞]
……流血沙汰は、勘弁願いたいものだな……
(+78) 2013/03/03(Sun) 14:11:25
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
はぁい。じゃあ、予約取っておきますね。
開いてる日、あります?
[ひょい、と手帳の中身を確認しつつちょっと目を逸らして]
……何故包丁購入に……
(+79) 2013/03/03(Sun) 14:12:04
>>65
よっしゃ、じゃあ僕もスノウ語解読班に回るぞ!
寿司の具はこれにしよう。
1.キャットフード
皆で具集めて夕飯にロシアンルーレットだね。
(68) 2013/03/03(Sun) 14:12:38
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
地上がなんだかんだ楽しそうで何よりだ。
特にゲルトのスノウ語解読っぷりが見事じゃないか。
これは初日襲撃対象だな(真顔)
>>+79 ジムゾン
空いてる日というと、ここと……
ああ、この日なら1限だけだからどうとでも都合がつく。
[ジムゾンに見やすいよう手帳を傾けて、カレンダーの日付を指差す]
……怪我したら頼んだ。
[神父ならそうした知識もあるだろうと思って苦笑い]
(+80) 2013/03/03(Sun) 14:17:59
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
えぇ、ほんとですね。これなら表も問題ないでしょうか。
あ、えぇとじゃあこの日に予約いれておきますね。
[手帳を確認し、一つ頷くとにこりと微笑んで。
何処か不穏な一言には苦笑を返し]
……そうならない事を祈ります。
(+81) 2013/03/03(Sun) 14:20:45
さて、ちょっとでかけるのでスノウについて所感でも
スノウは放置枠で占いあてたくないかな
まずは、コミュニケーションとれるようにならないと判断できないしね。
この村の愛すべきマスコットとして暫く放置したい欲求に駆られてます(まがお
(69) 2013/03/03(Sun) 14:24:34
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
……おっと、忘れていた。
用事の帰りに菓子屋に寄ってきたんだ。
良かったら好きなのを持って行ってくれ。
……プレゼント用、として買うのは、気楽だな。
1.シュークリーム
2.エクレア
3.ショートケーキ
4.フルーツタルト
5.ミルフィーユ
6.ワッフル
[自身は{1}を手にとってぱくり]
(+82) 2013/03/03(Sun) 14:25:15
ゲルト>>67
ごめんごめん
狼がどうやって潜伏役職みつけようとするのか、また、占い師はどうやったら潜伏役職(霊能)に占いあてないようにできるのかって僕の考えを披露しちゃいました(テヘペロ
この編成においては初日COを言い出す時点で、村利にはならないと僕は思ってたので、ちょっと釘さしてみました(キリッ
(70) 2013/03/03(Sun) 14:27:20
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
あ、おいしそう。
一つもらいますね。
[嬉しそうに目を細めながら>>+82{2}かぷり]
(+83) 2013/03/03(Sun) 14:27:30
自宅警備員 レトは、それじゃー、一旦離席。次は夜かな**
2013/03/03(Sun) 14:28:46
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
いやあ、これでスノウが狼なら見事なんだが。
[シュークリームを齧りながらどこか期待の眼差し]
>>+81 ジムゾン
予約を任せてしまってすまないな。ありがとう。
楽しみにしている。……前から行きたかったんだ。
[食べ終えて、手についたクリームを舐める。手帳の予定表には短く書き加えて]
(+84) 2013/03/03(Sun) 14:30:35
【見】神父 ジムゾンは、クリーム系統って、おいしくて大好きなんですけど、口周りとか手とか汚れるんですよね…(ぺたぺた
2013/03/03(Sun) 14:31:03
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
見事ですけど、同時にいろいろ言われそうな気もします。
いえいえ、私も行きたかったので。
えぇ、楽しみです。
[自分はまだエクレアもぎゅもぎゅしつつ。端からまたクリームとろり]
(+85) 2013/03/03(Sun) 14:32:40
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
[無言で壁にがんがんがんがんがんがん]
何故ピンポイントでクリーム系取るんだ神父様。
俺もだが。
[がんがんがん]
(-38) 2013/03/03(Sun) 14:33:56
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
まあ、それはそれで。
新しいステルスの形だ。
[エクレアを頬張るジムゾンに、上げた手が少しさまよって]
……ええと、そうだな。置いておこう。
[ウェットティッシュを側に用意するに留めた]
クリーム系、食べづらいよな。美味しいんだが。
(+86) 2013/03/03(Sun) 14:37:53
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
神父様のノリが良くて俺は戸惑うばかりなんだが。
ありがとう、だが健全な男子学生の俺は持て余すぞ!
どこまで突っ走っていいか悩むな?
オットー、ヨアヒムとは路線が違って面白いとは思うがね。
……周り次第で、一つ。
(-39) 2013/03/03(Sun) 14:41:32
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
それもごもっとも。
あぁ、ありがとうございます。
えぇ、大好きなんですけど、どうにも食べるのが下手で……
[照れたように笑いながら、指を口に含み微かに音を立てクリームを舐め取る。
ウェットティッシュで更に手を拭きながら笑って。]
(+87) 2013/03/03(Sun) 14:43:49
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
[無言でry]
なんなんだこのひとなんなんだなんなんだ
[じたばたじたばたじたばた]
だぁっ!
[壁にもう一度がつん]
(-40) 2013/03/03(Sun) 14:46:41
【見】ニートCO ヨアヒムは、>>+82つ{6}
2013/03/03(Sun) 14:53:40
【見】ニートCO ヨアヒムは、 |彡サッ
2013/03/03(Sun) 14:53:52
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
好きでつい買ってしまうが……
なかなか人前では食べづらいものだな。
ミルフィーユとかもな、どう崩したものか悩むし……
[舐めとる姿には少し視線を逸らして]
さて、また出かける時間だ。
じゃあ神父様。また会おう。
(+88) 2013/03/03(Sun) 14:56:27
【見】学生 ベリアンは、ワッフルを取って行ったヨアヒムに、礼ぐらい一言くれてもいいんじゃないか? と笑って見送り。
2013/03/03(Sun) 14:58:06
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
えぇ、ほんとに。
ミルフィーユも、縦にフォーク入れたらぼろぼろに崩れちゃいますし……おいしいのですけどね。
[逸らされた視線には気付かず、ただ小さくしのび笑いを零すだけで。]
えぇ、行ってらっしゃい。
次は私も出かけるので夜になりますが、また会いましょうね、ベリアン。
(+89) 2013/03/03(Sun) 15:00:06
【見】神父 ジムゾンは、あ、そういえば私も言ってない。ごめんなさい。おいしかったですよ、ありがとう。
2013/03/03(Sun) 15:00:49
(*14) 2013/03/03(Sun) 15:06:49
めりー>私割りと銀のくちばしの方が銅のくちばしより見るんだ・・・
というのはどうでもいいとして考えは理解した。
レト>こちらはそれなりの利点を持ってFOを提案しているつもりだからレトも潜伏の利点をきちんと述べて欲しい。皆考えてるからわかるだろうではなくレトなりの利点を。そこを、出してもらわないでこちらの案に利点がないと言われても困る。
あと私は瘴狼入りだからこそ能力者が信頼できないから殴り愛だと思ってたんだが・・・違うのか?
(71) 2013/03/03(Sun) 15:08:41
こんにちは。
議題回答はこれからやりますがその前に。
>>68 ゲルトさん
桶にそれ入れてしまうと
ロシアンルーレット以前にちらし寿司全体が
人間が食べるものではなくなるような…w
(72) 2013/03/03(Sun) 15:13:35
(-41) 2013/03/03(Sun) 15:23:06
■1.初日にCOすると村騙りがいない限り
狼には真がわかってしまうんですよね。
真が隷従されてしまうか、
その疑惑が残ることを利用して
あえて真放置で他に隷従をかけてくるかはわかりませんが、
真を隷従するかどうかの選択権を狼に与えることになる。
初日潜伏すれば、狼が真を隷従するには
12人中2人の真を見つけ出さないといけない。
もちろんそれでも引き当てて来るかもしれませんが、
初日COするよりは、真が隷従される可能性は
低いのではないかな、と。
占霊ともなるべく隷従される確率を下げたいので、
初日は全潜伏を希望します。
隷従の機会を過ぎたあとは、
灰を狭めたいので2日目FO希望です。
(73) 2013/03/03(Sun) 15:48:31
たっだいまー。
>>27
みて>>23読んだらFOでがいい気がしてきた。
役職の透け非透けって狼サイドに一人でも目利きが居るとアウトだしねー。対してこっちは全員が透けないように動けてないとダメだって偉い人が言ってた。狩人のピン抜きに近いのかな。
それを考えたら、(潜伏が前提だけど)>>53の回答は2日目COがいいかな。いわば村全体がギドラの状態だけど、分かる人には分かると思うからね〜。
(74) 2013/03/03(Sun) 16:31:43
ろっぷいやー ラヴィ は、なんとなく ひつじ めりー を能力(透視)の対象に選んでみた。
気になったところだけつらつら〜っと。
ゲルトは自分の考えの軸があるのは分かったけど、絶対譲らないよって感じがパッション白くはある。ただ私とは相性が悪そう(違ったらごめんね)なので話しててヒートアップしそうな感じがする。危ないと思ったら誰か間に入って欲しいかも。勿論、喧嘩する気はないけどね。
ステファンは>>14で「珍しい意見」といいながら、意見を述べてる点は好印象ね。その後>>23で解説もしっかりしてる。そこは弱めだけど白要素かしら。
(75) 2013/03/03(Sun) 16:40:53
ろっぷいやー ラヴィは、野原から、帰ってきた>
2013/03/03(Sun) 16:41:19
おそようございますだぜー
うおー!始まってる!よろしくよろしく!
議題ありがとう!
■1.初日は全潜伏希望だな。そして二日目FO。
わかりやすく初日FOといきたいが、この村には瘴狼がいるんだもんな。狼に有利になっちまいかねない策は避けときたいぜ。
てなわけで初日は潜伏しといてもらいたいぜ!
■2.潜伏希望だし、占霊は吊り回避、狩は…頑張って欲しいぜ!
■3.初日自由かな。
それにしてもスノウはただもんじゃねーな…
そしてそれ以上にゲルトすげええええ
(76) 2013/03/03(Sun) 16:44:50
ふらふら。
包丁買えなかったから、代わりに ビーズ を買ってきたわ。
(+90) 2013/03/03(Sun) 16:46:20
スノウは可愛いと思うけど、このままだと処理を当てたいと思うわ。
ネタとしては面白いんだけどね〜。
レト>>69の「この村の愛すべきマスコットとして暫く放置したい」とは正反対な感じかな。
「ネタにマジになるなよ、大げさだなぁ」って言葉も出てきそうだけど、少なくおねーさんはそう考えてるよってだけって言っておくわね。ゆるっとしたいムードだったらごめんなさい。
(77) 2013/03/03(Sun) 16:47:12
お調子者 カサンドラは、うさちゃん、おかえりー
2013/03/03(Sun) 16:47:54
……ビ、ビーズの指輪とかでも作ろうかしら。
できればもう少し女の子らしいものが……新聞とかよりいわねきっと。
地上はあとはシェイだけなのね。
来てくれますようにって祈るわ……なーむなーむ。
(+91) 2013/03/03(Sun) 16:48:26
能力者露出していたら、能力者を狙って隷従したかどうかがわかる。
隷従してる思ったなら、潜伏狂の可能性考えなくていい。
明日以降は、そもそも能力者が隷従されてるのか、
1COの能力者は狼、真、狂どれかまで考えないといけなくなるから、確実に負担が増えるよ。
あと最大のメリットとして、狼が狩人隷従を狙いにくくなる。
占霊より、狩人隷従のほうが怖いんだよねー。
(78) 2013/03/03(Sun) 16:53:47
後は>>71ラートリーの「レトも潜伏の利点をきちんと述べて欲しい」って姿勢がちゃんと話し合おうって感じが微白要素かな、と思ったよ。
後は特に見つかんなかったので、お寿司ネタでも考えてる〜。>>65,>>68キャットフードが入ったからにはラヴィも食べれる物がいいよね。
2.にんじん(ソテー)
どーだ!
(79) 2013/03/03(Sun) 16:53:57
ふおおおがんばるぜ!!
とりあえず寡黙にならないように、がんばれ俺!超がんばれ!
(-42) 2013/03/03(Sun) 16:56:48
いろいろ迷惑をかけてしまってすいません。
近々始まるというようだったので、慌てて溜まってた仕事を片付けてる合間に……、略称は糸てかまいません。
変換ミスでカタカナなので。笑
とりあえず、議題に。
■1.僕は能力者COについては、一日目は沈黙で二日目からは霊占のみCOでいいかなぁ。狩人については沈黙がいいですなぁ。
■2.一日目なしで二日目からは霊占はありで狩人さんに関しては個人にお任せしたいですな。ただ終盤になってきたら、COしてもいいのかもしれないと思っています。
■3.初日自由で二日目からは投票がいいのかなぁ?と思っていたんですが、基本自由で怪しいなー、と思う人がでてきたら、統一するとかでもいいのかもしれませんな。
よろしくおねがいしますね。
とりあえずこれだけで、ちょっと失礼します。
(80) 2013/03/03(Sun) 16:57:04
お調子者 カサンドラは、ちょっと席外すね〜**
2013/03/03(Sun) 16:57:15
ケイト シェイは、 *席を外した*
2013/03/03(Sun) 16:57:36
(81) 2013/03/03(Sun) 17:01:47
ろっぷいやー ラヴィ は、なんとなく ふさねこ スノウ を能力(透視)の対象に選んでみた。
(-43) 2013/03/03(Sun) 17:04:31
■2.もし今日統一占いをするなら
占霊は占回避をするかどうか…
回避すると、狼に能力者を教えることになる。
かといって回避しないと、
初日占い先が隷属されて占CO、
真占の占いを真霊に使ってしまう、
などが痛いですね…。
うーん、一応占回避なしを希望します。
できるかぎり能力者潜伏の方向で
行きたいと思っているので。
2日目も潜伏を続けるなら吊回避はありで。
狩の吊回避は状況次第ですね。
■3.とりあえず今日は自由希望です。
初日占い先の隷従を避けたいですし、
統一だと2のとおり回避が悩ましいので…
(82) 2013/03/03(Sun) 17:08:11
ん?俺「潜伏希望だし、占霊は吊り回避」ってイミワカメじゃね?
二日目FO希望なのにウオアアアア!
(-44) 2013/03/03(Sun) 17:14:04
この流れは羊が食べられるものも入れるべきなのですか…?
しかし調べてみたら羊は草しか食べないようですね。
牧草なんて入れたら完全に人間の食べ物ではなくなるし、
むしろキャットフードの時点で諦めて入れてしまっていいのか…(悩)
(83) 2013/03/03(Sun) 17:16:01
>>83
動物といえばこの村、猿もいるんだけどそこも配慮しなきゃなのかな…?
(84) 2013/03/03(Sun) 17:19:56
ろっぷいやー ラヴィは時間を進めたいらしい。
(*15) 2013/03/03(Sun) 17:24:46
(85) 2013/03/03(Sun) 17:26:18
FOになるなら1-2にして霊轢き殺すのに縄使いたいなあ。
占は出ないと思うけど。
(*16) 2013/03/03(Sun) 17:30:00
(-45) 2013/03/03(Sun) 17:32:38
(-46) 2013/03/03(Sun) 17:35:00
>>84 ディークさん
んー、猿は人間と同じで
大丈夫なんじゃないでしょうか、イメージですけど…
って、
>>85 カサンドラさん
その発想はありませんでしたw GJwww
(86) 2013/03/03(Sun) 17:35:10
能力者には最初から頼らないとか
隷従されてるかどうか見分ける自信があるとかの
人が多いんですかね?
いいですねー、その展開。
霊のどちらかが狼だったらローラーしたくなりますもんね。
(*17) 2013/03/03(Sun) 17:38:19
【素村ゲットしてやりました!】
これで、僕の魂が白いことが証明されたでしょう?
中身バレはしていないはず・・・
また、役職臭もないし「隷従者」になることもないでしょう(ドヤァ
(-47) 2013/03/03(Sun) 17:41:18
今回は、「頑張らない」
できれば、襲撃されたいけど4d前後で吊られてもいいかな
黒くみられていいので、早めに墓下にいきたい・・・
ベリアンと、アンアンしたい・・・
(-48) 2013/03/03(Sun) 17:44:19
ケイト シェイは、メモを貼った。
2013/03/03(Sun) 17:46:03
ケイト シェイは、メモを貼った。
2013/03/03(Sun) 17:46:25
ケイト シェイは、メモを貼った。
2013/03/03(Sun) 17:46:53
>>85
カサンドラねーさんの把握力ww
じゃー俺は、>>62リーゼ師匠に捧げる
4.ナース服
を突っ込んどこう!(ゆるモードを注意したいわけじゃないぜ!)
綿100%にしといたから食べれないことはないんじゃないかな!
(87) 2013/03/03(Sun) 17:47:54
■1.10戦程度です。ひと通りの役職経験はあります。
■2.どちらかと言えば騙りたいですが、
役職で信用取れたことはありません…。
■3.初日全潜伏になったら
2日目に真狼−真狼の4COにすると
どこかは隷従者だと考える人の裏をかけるかも、という
ただの思いつきがよぎりました。
■4.カッツェでお願いします。
(*18) 2013/03/03(Sun) 18:04:52
おお、未発言者がなくなったな。よかったよかった。
ステファンの初日FO案にこんな顔になってしまうのは…
実質初日役職者噛みや、ダミーが役職持ちだった的な隷従先になるのが確定的でな
情報なしに殴り合いで狼つれるの皆スゲー!というあれそれである。
(-49) 2013/03/03(Sun) 18:07:03
おお、未発言者がなくなったな。よかったよかった。
以下、本日のちらし寿司の具候補
>>68 キャットフード(ゲルト)
>>79 にんじん(ソテー) (カサンドラ)
>>85 バナナ(カサンドラ)
>>87 ナース服(ディーク)
闇寿司の様相を呈しているな…
皆どんどん入れるといい…酷くなれ。
(88) 2013/03/03(Sun) 18:07:36
>>87 ディークさん
え、え、え、まるまま入れたんですか…?
それは絶対食べられないと…。
刻んでいれば食べられるかといえば
そうでもないのですが…。
なぜひな祭りに闇ちらし寿司を
やらないといけないんですか…。
………逆に考えればもう食べ物じゃなくなってるなら
めりーさんへの配慮も示しておくべきですかね。
先ほど保留した
5.牧草
を入れておきましょう。
(89) 2013/03/03(Sun) 18:07:52
一撃
>>88
当然食べる人はランダム機能で選ばれるわけよね?
「自分が当たるわけないじゃないか大げさだなぁ」と思ってどんどん入れるといいわよ。先に食べる人数だけ決めておきましょうか?
{2}人が食べるってことでよろしく!
後ネタに喉使ってるけど、思考隠しの意味でまったりでいいのかな?質問があれば答えるけどね。
(90) 2013/03/03(Sun) 18:12:56
戻った。ナース服のくだりが気になるので見て来よう
あとシェイの発言確認した。お疲れさん
(91) 2013/03/03(Sun) 18:13:28
賭博師 ディークは、刻んだらナース服かどうか分かんなくなっちまうからな!
2013/03/03(Sun) 18:13:37
ナース服が闇ちらしの具…だと
じゃあ俺はとびきり苦い万能薬を入れておこう。風引きはあっという間に治るぞ。副作用は一日踊り続けるとかそんなことはない
(92) 2013/03/03(Sun) 18:18:35
(93) 2013/03/03(Sun) 18:19:23
ちょっと時間できたので、質問に回答だけしとくね
ラートリー>>71
ゲルトやルートヴィヒと概ね同じなんだけどね。もうちょっと僕なりのつっこんだ回答しておくね
@初日潜伏が成功した場合のメリットが大きいよ
占・霊が隷従者にならなければ露出する人外が増える可能性があるよね。2日目以降に2-1、2-2、3-1陣形とかなら、占・霊が隷従者でない可能性が高くなるでしょ
だから、僕は占・霊が隷従者にならないように初日は潜伏案推しなんだよ。潜伏が成功すれば通常村と同じく露出する人外が増える可能性があるから。
「村役職が隷従者にされたら怖い」を前提に動くのではなく、まずは、「村役職が隷従者にならない」ように動くのがいいと思うんだよね
なんでもかんでも「隷従者」の影におびえていたら、狼が喜ぶだけだと思うしね
A瘴狼入りを楽しみたい
初日COで1-1陣形になったとして、ほぼ隷従者となった真占を吊って灰殴り愛って面白くないでしょ?
まずは、初日に狼が村役職を隷従者にできるかどうかの勝負を楽しみたいんだよね
灰殴り愛前提の覚悟があるなら、COした能力者が隷従者なのかどうかを見極めるってプロセスを楽しんでもいいじゃないかな?
(94) 2013/03/03(Sun) 18:21:57
考察とか今日は面倒なので他人の意見にだけ突っ込んでおこう
>>67ゲルト
★じゃああんたは何ならしたい?
★レトどう白いかプリーズ。俺わからん
今日は隠したいとかならそれで構わない
>>69レト
同意(真顔
>>71ラートリー
胴のくちばしなんてあるのか?
(95) 2013/03/03(Sun) 18:23:14
初日潜伏派の人に質問ー。
★1/どうやって勝とうと思ってる?
・潜伏案は単純な確率で3/12で能力者が隷従する
・9/12でもC国編成、更に霊が占われる可能性もある
・村側で優秀な人材が引き抜かれる可能性が高い
・もし明日1COでも真確定しない
と、簡単に言えばハードモードのC国編成。
これで勝つための道筋ができてるのかな?
隷従ありなのにという意見もあるけど、初日の戦術論こそが醍醐味じゃないかな。
僕が狼なら、自由度の高さに狂喜乱舞する流れになってるんだよねー。
(96) 2013/03/03(Sun) 18:24:10
カサンドラ殿
そうですよね。
別にランダムなんだから僕が当たるわけないんだし!
ってことで、
っ魚
魚屋のおじさんのおまけで猫ちゃんにあげようと思ったんだけど、いないようだからいれてしまおう。
大丈夫大丈夫!
ぼ、僕が食べるわけないんだからっ!
ぼ、僕が……ははっ…
タクマ>>88
おっと、僕も闇寿司の具材を提供しておくよ!
*ブリオッシュ*と 望遠鏡 だ!
(97) 2013/03/03(Sun) 18:25:43
(98) 2013/03/03(Sun) 18:27:03
本日の闇ちらし寿司の具候補
>>68 キャットフード(ゲルト)
>>79 にんじん(ソテー) (カサンドラ)
>>85 バナナ(カサンドラ)
>>87 ナース服(ディーク)
>>89 牧草(ルートヴィヒ)
>>93 口に入れたら踊りだす薬(リーゼロッテ)
>>97 ブリオッシュと望遠鏡(レト)
>>90 2人がこれを食べる。
犠牲者は2人だ。皆どんどん入れるといい。
(まぜまぜまぜまぜ)
(99) 2013/03/03(Sun) 18:29:53
>>96
3/12とか当たるわけないじゃないですか(キリッ
…って言ったら疑われるでしょうねw
(-50) 2013/03/03(Sun) 18:30:54
(100) 2013/03/03(Sun) 18:30:59
(-51) 2013/03/03(Sun) 18:31:16
極端な話、初日1−1陣形ならそこに縄を使う必要がない。
FOだと占霊を狙うなら狩人は狙えない。
狩人が裏切ったら、1−1陣形にしてお弁当もでき、喰わずに狂人の汚名を着せることもできる。
>>94レト
狼が役職を重視せず隷従させるのはないと思ってる?
初日FOの場合は能力者に縄使うのは最後だし、それも楽しみ方の一つじゃないかな。
単純な殴り合いにはならないよね。
(101) 2013/03/03(Sun) 18:33:27
ざっとだがCO派の俺の考え
・灰殴り愛上等
・ステファンに言われちまったが狩人保護
・思考負担減
あとステファンはけっこう強い意志みたいだが何やらぶっぱしてまでとは思ってないんだな
(102) 2013/03/03(Sun) 18:34:58
>>99
じゃあ僕は、このカリントウをいれるね。
リーゼ♂の薬草保管庫でみつけたんだよねー。
(103) 2013/03/03(Sun) 18:38:27
実は突っ込み待ちの体勢
>>79上段にだけ賛成
あとはカサンドラ軽く拾うヤツだなという雑感
ラビィは発言が>>81と朝の一個だけみたいだが今は議事どう見える?
(104) 2013/03/03(Sun) 18:41:10
>>102リーゼ♂
強い意志に見えたー?
その発言が本当なら、リーゼ♂とは気が合いそう。面白いことになるかもねー。
もしリーゼ♂が狼なら僕を勧誘するように提案してみてよ。
(105) 2013/03/03(Sun) 18:41:30
>>103
かりんとう?薬じゃないよな
そんなもの保管してた記憶ないんだが…
というか俺の保管庫にどう入ったんだよ!!!
(106) 2013/03/03(Sun) 18:42:22
>>106リーゼ♂
あれ、カリントウじゃなかったの?
てっきりカリントウが好きで隠してたのかと思った。
ラヴィが寝てたときに夕食の準備しようと思ってみつけたんだよねー。
(107) 2013/03/03(Sun) 18:45:16
>>105
俺よりもずっと説得の姿勢に入ってるし
俺はいいぞもっとやれと隣から見てるだけ
気が合う? んー俺はまだわからん。
てか勧誘って何ぞと思ったら隷従のことかもしかしてww
裏切り者かよー
(108) 2013/03/03(Sun) 18:45:16
ステファン>>96
☆まずは、村役職が隷従者回避できるかどうか初日は考えればいいじゃない?
初日FOって結局、真占をむざむざと狼に提供するようなものだよね
占機能を初日から村が放棄するのって狼が喜ぶ手順な気がするんだよ
僕が狼なら、初日にのこのこと真占がCOしてきたら狂気乱舞だね(そして、すっごいつまらないなーと思う)
勝ち筋とは違うけど、ラートリーさんみたいに灰殴り愛上等で考えることができるなら、能力者にせよ灰にせよ単体発言みてくって感じでいいんじゃないかな?
あと潜伏案なら、村役職が隷従者にならない可能性もあるわけだし狼悩ませたほうがいいでしょ
もし、瘴狼が見事に村役職を隷従者にできたとしても残り2名の村役職は村陣営なわけだし
初日潜伏して、明日以降の陣形みて判断してけばいいじゃないって僕は思ってるよ
>>101
それは狼陣営次第じゃない?ガチで勝ちを狙いにくるなら役職狙いだろうし、楽しさ優先で好きな人を仲間にするかもしれないしね
あ、僕が瘴狼なら15%でスノウを隷従者にするねw
(109) 2013/03/03(Sun) 18:47:54
てかぶっぱしてまでの回答は?
隠したいならそれでいいが
ちなみにこれブーメランだと思うんだが突っ込みないな。
俺は>>94レトの「ほぼ隷従者となった真占を吊って」に近い。問題としている点はまったく違うだろうが
とだけ。
(110) 2013/03/03(Sun) 18:48:14
(111) 2013/03/03(Sun) 18:48:48
薬師 リーゼロッテは、思ったより喉消費が荒い
2013/03/03(Sun) 18:49:14
>>111
おう。
今の流れどう見てる? あんたは能力者のCOどうしたい?
それか意図があって思考隠してるんならそっちをはっきり伝えてくれ。もっと話そうぜー
(112) 2013/03/03(Sun) 18:51:09
>>105
あ、あざと(ry
あざと狼とか大好きですけどね。
こういう動き出来る人って好きです、というか自分を見てるようで。
ビーズの指輪を作り上げました。
今度こそ運命の<<学生 ベリアン>>に……っ!
(+92) 2013/03/03(Sun) 18:52:14
(+93) 2013/03/03(Sun) 18:52:51
>>107
俺かりんとう苦手なんだよな。何となくだが
あんた以外に誰か入ったヤツがいるということか? 許せん
ってかあんたは回答ぼかすの巧いだろ!わりとガチでも
(113) 2013/03/03(Sun) 18:53:38
(+94) 2013/03/03(Sun) 18:54:18
>>110リーゼ♂
ぶっぱの返答が「気が合いそう」だよ。様子見中。
ブーメランのくだりは僕にたいして?
>>109レト
役職ねらいが狼の勝ち筋とは思わないよ。
レトは明日出てきた能力者をどうするつもりなのさ?
(114) 2013/03/03(Sun) 18:55:52
【見】病んでる アイリは、 |д゚)
2013/03/03(Sun) 18:56:09
>>113リーゼ♂
そうなんだ。どこからカリントウは侵入したんだろう?
ちなみにカリントウはラヴィの側に落ちてたよ。
(115) 2013/03/03(Sun) 18:57:52
すぐ離れるが一撃でござる。
ステファン殿の唱えるメリットには魅かれるものがあるでござる。
なので断固反対はしないでござるが、やはり拙者の希望は潜伏の方でござるな。
疑念が完全に消せないのは仕方ないでござるが、上手く能力者隷従を免れればごく普通村に近づくでござる。
狩人保護ももっともでござるが、最も守るべき能力者が隷従濃厚では護衛もままならんでござろう。
また統一占いも能力者保護の面での希望でござるな。
能力者の見当に自信が無ければそちらを構ってくれるやもしれんでござる。
(116) 2013/03/03(Sun) 18:57:54
>>112
それについてなんだけどさ、
初心者だからよくわかんないんだ…
だから、みんなに任せるよ。
(117) 2013/03/03(Sun) 18:58:04
正直、今の流れで狼が悩むようなことは、どう楽しむかだけしかないと思うよ。
少なくとも僕ならいっさい悩まず明日のおやつのことを考えるね。
(118) 2013/03/03(Sun) 18:59:55
>>84ディーク殿
拙者の事でござれば、見ての通りただの人間でござるよ。
「猿」呼ばれるのはある筋では誉でもある故、気に入ってござるが。
(119) 2013/03/03(Sun) 19:01:22
能力者なんか喰われちゃえば?
狩人が重要なのは「GJで限りなく白に近い存在をしれること」「隷従されたら占霊どっちもゴミみたいな存在」だからだよ。
この場合、完全な灰の殴り合いでしかなくなるからね?
(120) 2013/03/03(Sun) 19:02:58
(121) 2013/03/03(Sun) 19:03:15
>>114
あいよ。
いやブーメランは一応全員対象。だが流れ的に答え言っちまった。早かった自覚はあるが
>>117
何言ってんだ。ここに来たら初心者も何もないぞー。
今までに交換された意見は読んだか? 隷従のシステム知ってるか? ちょっとコメント考えて言ってみろ。ちょっとでいい。それで議論の輪に入れる
(122) 2013/03/03(Sun) 19:03:53
(123) 2013/03/03(Sun) 19:04:45
薬師 リーゼロッテは、こっちで>>115 ラビィがかりんとう持ち込んだのか?
2013/03/03(Sun) 19:04:52
バザール・デ・ バルタザールは、では暫し失礼する。
2013/03/03(Sun) 19:05:19
>>120
非能力者が透けそうな発言だけど・・・ブラフ?
(-52) 2013/03/03(Sun) 19:05:33
さて、ちょっと席を離れるから大事なことをいっておくね。
【僕は占い師、霊能者じゃない】
乗るかどうかは自分の判断で自由にしてね?
(124) 2013/03/03(Sun) 19:06:14
表の喉がすごくやばいです。
では一発ネタターイム!みなさんこれを見ましょう。↓
【能力? ないよ? たーだーのーひーとー。】
ど う だ !
今まで私のことさんっざ黒塗りしてきた人たち!私の魂はちゃんと白いのだぞ!じっくり見よ!
吊り縄とm9(^Д^)はお返しだーい!!
(-53) 2013/03/03(Sun) 19:07:13
>>123
実に爽やかな笑顔で乗ってくれたわね。
今さらだけど、バルタザールの職位ってそういうことなのね、と気がついたわ。侮りがたし!
(125) 2013/03/03(Sun) 19:07:31
>>119
うおっ!これは失礼したぜ!!
サル呼ばわりとかただの悪口みたいになっちまった!
(126) 2013/03/03(Sun) 19:07:35
ステファン>>114
陣形次第だよねー
発言、能力判定、襲撃状況みて判断するかな
そこはいつもと変わらないよ
COや陣形がどうなるのか分からないけど、発言や状況みて初日先生アリの村みたいに判断してくのがいいんじゃない?
どのような展開であれ、最悪でも5dまでは村は絶対に負けないんだしね。能力者を見ていく時間はあるでしょって感じ
(127) 2013/03/03(Sun) 19:07:59
>>124
言ったなお前。
俺は様子見る。【占い師、出たいなら出ろ】とだけ残してやろう
(128) 2013/03/03(Sun) 19:09:30
(129) 2013/03/03(Sun) 19:09:31
薬師 リーゼロッテは、離脱**
2013/03/03(Sun) 19:09:49
(130) 2013/03/03(Sun) 19:11:07
>>96 ステファンさん
☆
能力者が隷従される可能性を減らすことが
勝ちに近づく方法だと思っています。
潜伏すれば9/12で避けられるんですよ。
しかし、今日占霊を露出してしまえば
隷従するかどうかは狼の気持ち次第、
どちらにしても隷従されている疑惑は残ります。
狼から見れば占霊以外に隷従を使っても
占霊に疑惑を残せるわけです。
今日COで優秀な人材の引き抜きを防げるとは思いません。
・霊が占われる可能性がない
・今日COなら1COが狼の可能性がない。
潜伏占霊を隷従できたら
そのまま潜伏させて狼が1COしてくる可能性がある。
あたりは確かに今日COする利点だと思います。
(131) 2013/03/03(Sun) 19:11:49
>>130
ステファンとリーゼの組み合わせが来るとは思わなかったなー。
おっと、ステファンが>>124で、なんか言ってるね
僕は潜伏推しなので華麗にスルーするよ!(ヒラリ
では、また離席するね〜
(132) 2013/03/03(Sun) 19:15:25
ぶっちゃけ、発言すればするほど泥沼な気がするよwwww
(-54) 2013/03/03(Sun) 19:16:35
うーん、出たいとも思うけど、潜伏意見が多いから多数決ってことで潜伏しておくかな。
もし隷従されたら村どんまいってことで、ひとつ。
(-55) 2013/03/03(Sun) 19:17:34
>>122
COはありだと思う!
隷従のシステムは、調べた!!
バッチリだよ☆
(133) 2013/03/03(Sun) 19:19:47
>>124
能力持ちだからかもしれないけど、あぶりに見えてしょうがないです。
ルールとしては2日目の陣営で勝ちを目指すってことだから、今村側として動く必要はないんだよね。んー、悩む
(-56) 2013/03/03(Sun) 19:20:11
>>124
占いCOってことでいいのかね?なにこの微妙な村騙りっぽさ。
ステファンなら村騙りでも勧誘していいスキルは持ってるけど。
(*19) 2013/03/03(Sun) 19:22:27
ろっぷいやー ラヴィは、口をモグモグさせながら言った。「僕は、かりんとうなんか持っていない。」
2013/03/03(Sun) 19:24:58
>>*18
カッツェよろしく。じゃあカッツェが騙る方向で行く?
今なら乗って霊COもいいかと思うけど、どうする?
(*20) 2013/03/03(Sun) 19:26:33
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
ただいま、シェイがきてなにより
議題で要望があったパンと、他にも適当に焼いてきたよ
1.甘酒桜パン
2.クイニーアマン
3.生クリームたっぷりメロンパン
4.生クリームしょんぼりメロンパン
5.白酒パン
6.パンの耳一年分詰め合わせセット
(+95) 2013/03/03(Sun) 19:35:03
戻ったら質問飛んでねえの?
>ステファン
★様子見解除した理由、今開示できるものあるか
>>130
合ってるかね。俺は今はあんまりそうは思ってない
あんたは昼感じた印象どおり傲慢だ。その点において明らかに俺と違うな。白か黒か言われれば白
(134) 2013/03/03(Sun) 19:38:36
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
ヨアヒムにも、たまには売れ残りじゃないパンを持ってきたんだけど
[実際はいつも渡してる内の49%ぐらい閉店後に焼いてるものなんだが]
……子供扱いしすぎ?
[菱餅型のパンとか、今日になぞらえたものが紙袋の中に
自分は{4}をかじりつつ]
(+96) 2013/03/03(Sun) 19:40:06
【見】パン屋CO オットーは、自分で焼いておいてしょんぼりな気持ちになっている
2013/03/03(Sun) 19:40:54
リーゼロッテ>>134のステファンとリーザロッテがラインキレぽくみえる・・・と
でも、きれてなーいwww
(-57) 2013/03/03(Sun) 19:41:10
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
僕は傲慢な人好きだね、自分が流されやすいからかな。
なんとなくリーゼステフは好印象組
(+97) 2013/03/03(Sun) 19:42:28
てか>>128添え忘れてたわ。 【霊能者も】
>>133ラビィ
よし偉いぞ。じゃあ何故COありだと思うか理由はあるか?
(135) 2013/03/03(Sun) 19:42:59
薬師 リーゼロッテは、おや? とラビィの方を見た
2013/03/03(Sun) 19:43:23
普段と違うスタイルで気が合うと言われてもぉー…!
>ステファンさん
ていうか、私だよ?プロでさんっざいじめられてた私が、俺口調リーゼなんだよ…?
(-58) 2013/03/03(Sun) 19:45:37
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
……ん?
[何かを数え、やがて]
男15人
女4人
動物3匹
……なんだこの村は。
(+98) 2013/03/03(Sun) 19:47:28
【見】ニートCO ヨアヒムは、>>+70下actでオットーがかけた毛布にくるまっている。
2013/03/03(Sun) 19:48:07
とりあえず僕はある程度白は拾ってもらえそうなので潜伏することにするね。
(*21) 2013/03/03(Sun) 19:50:18
ここで霊能Coした場合
隷従されなかった場合
対抗が出なければひとまず非狼として長生きはできる。SG的な意味で襲撃懸念も少ない。ただし隷従疑惑はついて回る。まあ、これだと思考開示が必須になるので自分としては有難い。(まとめする必要が薄い的な意味で)
隷従された場合
占い師が隷従されてないってことで、狼の対抗Coが必須。傍目には真狂or真狼かは不明。ただし真狼>真狂かつ、自分に隷従疑惑がついてまわる。
(-59) 2013/03/03(Sun) 19:53:47
【見】パン屋CO オットーは、ニートCO ヨアヒムの頭を撫でた。
2013/03/03(Sun) 19:55:49
レト>>94なるほど
うーん、@に関しては明日複数COがあったからといってまず本物だとは限らないということになる。2-1で占も霊も偽がいる場合だと結局判定で偽が真視を取りやすくなったり。それなら元から判定など信じられない上等で今日出してしまった方がわかりやすいと思ってる。刺されているかもしれない、と刺されている可能性が高いでは危機関知の早さが違う。最終的に村は理想的な方を選んでしまいがちだからな。その芽は摘みたい
Aは私が狼なら灰狭まった中から狩人スナイプするな。だから1-1とはいえ必ずもそこにくるとは限らん。なら皆の監視力を高めてそこを見て見極めればいい。初日から能力者として出ているからブレもわかりやすい。初日この調子だと灰から能力者スナイプされてもブレとか取れないぞ。
そんな感じだ。
(136) 2013/03/03(Sun) 19:55:56
とはいえ、霊がいないってだけでも通常のG編成より狼有利だよね。真狼−狂(霊)だし。
一番いいのが潜伏したままで隷従されることかな?その場合2日目のCoで自分が占い騙りに出ることで、狼が霊に騙りを出せる。霊の対抗は出ないから終盤まで生き残れる可能性が高い。真狂(霊)−狼
(-60) 2013/03/03(Sun) 19:59:24
ステフの非能見た。だが、私は様子見する。
リーゼ>>95違うのと頭で混ざってた恥ずかしいぞ!だから私は離脱する!**
(137) 2013/03/03(Sun) 19:59:37
(138) 2013/03/03(Sun) 19:59:39
とりあえず、
ふむ、まああれなのディスね
みんなCO反対でこの状況回避するには全員非COでもすればいいじゃないディスかね?
(139) 2013/03/03(Sun) 20:01:04
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
スパイタコってなんだか一瞬考えちゃったよ。
(+99) 2013/03/03(Sun) 20:01:20
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
ただいま戻りました。
あ、パン、いただきますね。
[にこにこと>>+95{4}を頬張りつつ]
そうそう。お布施としていただいてきたのですけど、どうでしょう?
1.あられ
2.桜餅
3.桃まん
4.菱餅
5.散らし寿司
6.落雁
大人は蜂蜜梅酒、子供はピーチネクターも一緒にどうぞ。
(+100) 2013/03/03(Sun) 20:01:56
個人的には隷従された方が有利ではあるけど、占師がCOしたらそっちを隷従されて不利な状態で村陣営になる。
やっぱり潜伏かな?
(-61) 2013/03/03(Sun) 20:02:19
【見】神父 ジムゾンは、生クリームは少ないけどいっか……あぁまた垂れた(ぺろ
2013/03/03(Sun) 20:02:32
ちょっと時間が空いたので。
正直初日の段階で、FOするのは得策とは思えない。もちろんステファンさんの提示したメリットには頭を縦に振るような魅力的なのもあるが、お猿……バルタザールさんの言った通り、なるべく普通の村に近い状態に僕は持って行きたいな、と考えているんだ。どのような勝ち方で、というよりはまずは初日をどう乗り越えるか、ということを考えていた。その上で、村に有益な者をなるべく隷従させたくはない、と僕は考えていたよ。
だが、狩人の「最も白に近い存在」というのは確かに、と思ったよ。普通なのかもしれないが、僕にこの発想はなかった。まぁ狩人という性質上COをなかなかしづらいと思えてしまって残念だが……
(140) 2013/03/03(Sun) 20:03:00
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
>>+100 神父様
しょんぼりメロンパン仲間ですね。あんまり仲間になりたくないですけど
{4}もらいます。
(+101) 2013/03/03(Sun) 20:06:41
あ、>>122は非占霊っていう認識なんだ。ふうん。
(*22) 2013/03/03(Sun) 20:07:39
【見】パン屋CO オットーは、神父 ジムゾンが垂れたクリームを舐めたのを見て、呆れ顔でティッシュを近くに置いた
2013/03/03(Sun) 20:09:16
占い師が出たら霊能COするしかないかな。
その場合はほぼ間違いなく占い師が隷従されるから村陣営として戦うことになる。
(-62) 2013/03/03(Sun) 20:09:49
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
食べれるだけ重畳というものですよ。
メロンパン自体はおいしいわけですし?
[もそもそと口に運びながらにこりと。
仲間になりたくない?アーアーキコエナーイ
自分も>>+100{1}に手を伸ばしつつ]
(+102) 2013/03/03(Sun) 20:10:46
【見】神父 ジムゾンは、あら、ごめんなさいありがとうございます(照れつつふきふき
2013/03/03(Sun) 20:11:16
こんばんはー。
夕食をとる時間があったから、>>+95の{6}を貰うわね。
(+103) 2013/03/03(Sun) 20:11:45
ストーカー日記初日
猟銃を手にいれた。これを駆使して狼と戦えばいいらしい。だが、そのためには誰かの家に侵入し、その時にその人物の家に狼が夜ば...襲撃に来るという条件の達成が必要なのだという。
私は今日皆を吟味した。ラヴィが可愛い。
今日はストーカーできない日だが、嫌な予感がするのでゲルトをエアストーキングしておこうと思う。結果は明日の日記に書こう
(-63) 2013/03/03(Sun) 20:12:17
夕食から帰還
ラートリーさん>>136
複数COで人外露呈が多いならロラも有効でしょってことだよ
あと、占が2CO以上なら狼陣営は真占を隷従化できなかった可能性が高いかもしれない。なぜなら手堅く占騙りを出して真占確定を回避したってことになるしね
ちなみに狩人の隷従化も怖いのなら、尚更、潜伏案推しだよね
結局、どの村役職を重視するにしても、初日COは狼側が隷従者を選択する幅が広がるので村不利になると僕は思ってるんだよ
(141) 2013/03/03(Sun) 20:12:41
折角のストーカー設定だから初日からストーキング日記を書いてみた。
(-64) 2013/03/03(Sun) 20:12:57
い……いいもん、揚げラスクにするから。
[...は部屋の隅ですんすんしている]
(+104) 2013/03/03(Sun) 20:13:38
瘴狼が入ると能力者が裏切るか否かを迫られるな。
既に胃が痛い。霊能者ってだけでも頭痛いのに・・・。
(-65) 2013/03/03(Sun) 20:14:38
(+105) 2013/03/03(Sun) 20:15:11
【見】神父 ジムゾンは、結局喉は渇きそうだった
2013/03/03(Sun) 20:15:29
>>135
それも作戦の1部だし、本当なのか見極めるのも
楽しいんじゃないかな〜
と思う!
(142) 2013/03/03(Sun) 20:16:31
後で言い訳できないようにここで、レトが非能力者に見えたって書いておこう。
理由は潜伏押しの強さ。能力者が奪われたら困る村に見える。
(-66) 2013/03/03(Sun) 20:16:34
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
それはどうも。
たっぷりメロンパンは是非店に買いにきて下さいね
僕は貴方の接客はしませんけどねいじめられるから
[営業スマイルで菱餅もそもそ]
>>+104 アイリちゃん
(刺されるかと思ったら普通の反応でなんか罪悪感が……)
こ、これ食べる……?
[>>+95から{4}を差し出した]
(+106) 2013/03/03(Sun) 20:17:39
【見】パン屋CO オットーは、一足遅いわしょんぼりしか引かないわでもう。
2013/03/03(Sun) 20:18:40
じ、地震……(ぷるぷる)
みんな大丈夫かしら?
あ、神父さまありがとう、菱餅って色が可愛いわよね。
お餅いただきながら、>>+100から{4}もお土産にするわ。
(+107) 2013/03/03(Sun) 20:19:27
後、自分って能力者透けてるんだろうか?
そこも割と問題なんだよね。
(-67) 2013/03/03(Sun) 20:19:37
優秀な村人としては隷従されないだろうし、なんとも・・・。
(-68) 2013/03/03(Sun) 20:20:03
[毛布の塊がもそもそと動いている]
…………
[毛布の中から>>+95の{6}と>>+100{2}に腕を伸ばした]
(+108) 2013/03/03(Sun) 20:20:39
【見】ニートCO ヨアヒムは、パンの耳…
2013/03/03(Sun) 20:21:16
>>*20
ちょっと訂正。2-2になると占いに真がいる期待が高い、とみなされてしまう可能性はあるかな。
それと>>*18、C狂入りだとその可能性はそれなりに村人も考えてくると思うよ。ミスリードはできると思うけど。
(*23) 2013/03/03(Sun) 20:21:26
行商人 アルビンは、ただいま
2013/03/03(Sun) 20:21:32
W餅……。
あ。オットーもメロンパン、ありがとう。
私好きなの。クッキー生地がサクサクしてて美味しいわよね。
(さっきズボンのボタンの糸を切っておいたのは内緒にしておこう……)
(+109) 2013/03/03(Sun) 20:22:34
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
私がいつ貴方を苛めたと……まぁ買いには行きますけどぉ。
[ぷぅぷぅ膨れつつメロンパンもそもそ。たまに手についたのぺろり。]
アイリのところは地震ですか?
ご無事ならいいのですが……
(+110) 2013/03/03(Sun) 20:22:41
(143) 2013/03/03(Sun) 20:23:12
タクマ>>99
とりあえず、 ゴーグル と*油条*でも入れるディスかね
(144) 2013/03/03(Sun) 20:23:51
(+111) 2013/03/03(Sun) 20:24:06
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
あ、いや、違うんだ
ほんの遊び心で、ほら、いくらニートでもパン耳を食わせるつもりなんかじゃ……
[慌てていつもの紙袋(パンがひな祭り仕様)と>>+95から{1}を毛布の塊の傍らに置いた]
(+112) 2013/03/03(Sun) 20:24:37
えっと、見た感じ潜伏かFOかで議論になってるのかな。僕は潜伏推しなんだけど>>23とかのFO案が目を引いたので僕なりに検証してみようと思うよ。
(145) 2013/03/03(Sun) 20:25:02
まぁ、ブラフも混じっているかもしれんが…
占霊やめいwwwww
非COにとられかねないぞ
(-69) 2013/03/03(Sun) 20:25:03
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
僕のとこも何も。大丈夫か?
[何をされたのかも知らずに心配している]
(+113) 2013/03/03(Sun) 20:25:44
/*
>>+112
チッ…ヨアヒムの時だけ3を引いてくれたら美味しかったのに。
いや4と6じゃないだけでも美味しいけど。
(-70) 2013/03/03(Sun) 20:29:42
なんだか最近また地震多いわよね。
今のはそれほど大きくなかったから大丈夫だけど。
高い階層にいるからかも、ぐらぐら。
じゃあちょっと、W餅としょんぼりメロンと揚げラスク抱えて仕事に戻るわ。
ビーズの指輪、ベリアンに置いておくから、その……貰ってね。**
(+114) 2013/03/03(Sun) 20:29:51
【見】ニートCO ヨアヒムは、>>+112の甘酒桜パンに手を伸ばした。
2013/03/03(Sun) 20:30:52
>>*20
私は潜伏推ししてるので
FOの流れにならない限り
今日はCOできない気がしますね。
>>*22
私も非占霊だと思いました。
>>*23下段
ただの思いつきなので
スルーしてくださっていいですよー。
(*24) 2013/03/03(Sun) 20:32:36
レト>>141選択できるからこそ狼陣営の動きや中身から狂が予想できる。一匹捕まえてからでも狂探しは遅くはないからな。あと2COでダブル狼陣営もプロで猿が言ってたが強いぞ。そこで可能性を低く見るのは止めた方がいい気はするな。
占ロラ見切って直ぐに出来るなら確かに潜伏でもいいがこの流れでそうはならんかと思ってな。真狂の可能性もあるからロラしたくないという流れがぼんやり見えるんだが。真狂ならそりゃあロラする意味ないがじゃあ真占霊判定などで確定したあとも信じられるのか?という。結局噛まれないから偽なんじゃとかなってもな。あと初日FOは能力者信じられないから狼がどんどん灰噛んでくれる可能性もあがるんだよな。今気づいた。
狩人の奴隷化はできるものならという感じだな。私は灰から見抜く自信はあるが他もそうとは限らん。占霊露出したら案パイでそこにいく場合もある。ここまで牽制してて打つのもなかなかだと思うが。あと瘴狼で初日FO楽しいじゃないか。駆け引きというやつだよ。
(146) 2013/03/03(Sun) 20:32:42
【見】パン屋CO オットーは、ニートCO ヨアヒムに感想を求めた。 どう、美味い?
2013/03/03(Sun) 20:34:17
前衛過ぎて狩人信じてもらえないフラグが立ってるなこれ。
(-71) 2013/03/03(Sun) 20:34:27
まずFOだけどメリットとして
・3CO以上にならず内訳が絞られる
・偶然占霊を隷従されたことを考えなくていい
潜伏だと能力者の隷従をより防ぎやすいが取られると対応がより難しい
どちらにせよ能力者への疑いは残るけどFOにして1-1になっても能力者隷従するとは限らないよね。疑惑が残って【ゴミみたいな存在】だと思われてる能力者放置して狩狙いにいく可能性あるよね。
僕はやっぱり潜伏の方がいいと思うよ
(147) 2013/03/03(Sun) 20:34:38
主計官 ラートリーは、一撃離脱**
2013/03/03(Sun) 20:34:42
【見】神父 ジムゾンは、置いていかれた指輪をじぃ、と見つめて。
2013/03/03(Sun) 20:34:47
【削除】 賭博師 ディーク (kuroink06)
あ、あのさ、
ここまで議論されたらFOして、狼が真占を隷従した所で、その判定はみんな超疑惑視線で聞くわけだよな?
そしたらむしろ極端な話、白だしされた人が逆に怪しいみたいな話になるかもしれなくて、
だから真占い師を手に入れても狼側のメリットってすげー少ない気がするぜ…。
そしたらもしかして狼はFOした所で別の良さげな人を隷従するかも。
そしたら人間である占は隷従扱いで吊られて縄消費+占い機能停止やったぜみたいな?
そしたら俺は潜伏がいいと思うんだけど…
俺の低脳では処理しきれなくてお門違いなこと言ってるかもしれないくてあれなんだが、変なとこあったら突っ込んでほしい!
あ、あのさ、
ここまで議論されたらFOして、狼が真占を隷従した所で、その判定はみんな超疑惑視線で聞くわけだよな?
そしたらむしろ極端な話、白だしされた人が逆に怪しいみたいな話になるかもしれなくて、
だから真占い師を手に入れても狼側のメリットってすげー少ない気がするぜ…。
そしたらもしかして狼はFOした所で別の良さげな人を隷従するかも。
そしたら人間である占は隷従扱いで吊られて縄消費+占い機能停止やったぜみたいな?
そしたら俺は潜伏がいいと思うんだけど…
俺の低脳では処理しきれなくてお門違いなこと言ってるかもしれないくてあれなんだが、変なとこあったら突っ込んでほしい!
(148) 2013/03/03(Sun) 20:35:26
全員揃ったみたいだね。良かった良かった。
>>99【ちらし寿司じゃなくて手巻き寿司だと思ってたCO】
ロシアンルーレットになるかと思ったら闇鍋になってたよ!
(149) 2013/03/03(Sun) 20:36:18
テンパッて削除しちまったww
怖いよー難しいよー
今なんのはなししてるのかも微妙だよう
(-72) 2013/03/03(Sun) 20:36:25
>>138
スパイとタコかーと読んでしまいましたw
タコってどんな役職ですかw
(-73) 2013/03/03(Sun) 20:36:26
さて、だれを調教、もとい隷従する?あと非占霊のくだり教えて
(*25) 2013/03/03(Sun) 20:37:33
ってスパイもないですよ!
エスパー+イタコですね、うん…。
(-74) 2013/03/03(Sun) 20:39:03
う〜ん>>96で勝ち筋聞いてくる割には、ステファンさんの勝ち筋というやつがよくわからないのディス
狼さんたちにとって、初日誰を噛もうがわりかしどうでもいいじゃないディスかね?
「もしかしたら、能力者さん達が噛まれてるかもしれない」と村側に思わせるだけでも、結構良い効果だと思うディスし
能力者を噛めればラッキーぐらいに思ってるんじゃないディスかね?
そこにわざわざ、能力者さん達晒すのはあんまり得策じゃないと思うのディスよね
(150) 2013/03/03(Sun) 20:40:13
離脱詐欺
ディーク>>184そこ含めての狼側とのやり取りだと思ってる。その上でFOで灰に打ったなら灰に狂人がいるというだけ。さして脅威ではない。占い判定もそんなに信じられなくなるから確白まとめの芽もないしな。狩人スナイプされなければこちらが有利だ。
(151) 2013/03/03(Sun) 20:40:59
潜伏だったら…
いつもの村みたいにすすめられるかもだし、人外露出するかも。占霊だって機能するかも。
でも、能力者の判断がクソめんどくさい。既に隷従されてるかも?2以上なら内訳真狼?真狂?狂狼?ワカンネ!
そもそも議論を引っ張ってるあの人は引きぬかれた後かも…みたいな。隷従先ノーヒント!やべぇ!
おまけに守るにしても既に非占霊COしちゃって、3/11の確率?ウオアアアア!
みたいな…感じ…なのか…?
現状把握すら危うい…
(-75) 2013/03/03(Sun) 20:42:03
ここまでやればスナイプされんだろう!しんじてももらえんだろうがな!
(-76) 2013/03/03(Sun) 20:42:47
(まぜまぜまぜまぜ)
本日の闇ちらし寿司の具候補
>>68 キャットフード(ゲルト)
>>79 にんじん(ソテー) (カサンドラ)
>>85 バナナ(カサンドラ)
>>87 ナース服(ディーク)
>>89 牧草(ルートヴィヒ)
>>93 口に入れたら踊りだす薬(リーゼロッテ)
>>97 ブリオッシュと望遠鏡(レト)
>>144 ゴーグルと油条(めりー)
>>90 2人がこれを食べる。
犠牲者は2人だ。皆どんどん入れるといい。
(まぜまぜまぜまぜ)
ゲルトよ、桃の節句は散らし寿司…といいつつ
私の地方だけなのかな!?!?
(152) 2013/03/03(Sun) 20:45:47
>>151ラートリー
灰に打たれたっていうのをどう見極めるの?
(153) 2013/03/03(Sun) 20:48:11
GJ出るのはあまり期待していないのであるが
色々透けそうなので発言できないのである・・・
(-77) 2013/03/03(Sun) 20:48:21
議事を読んではいるー。けど、FO、潜伏の話題に触れすぎると、能力非能力が透けるんじゃないかと思ってお口にチャック。
>>151
未来アンカーになってるよー。
ディーク>>148
占が初日から機能しないって狼にとっては相当のメリットじゃない?
(154) 2013/03/03(Sun) 20:48:21
>>152
食べ物じゃないものまで入ってるわね・・・。
(155) 2013/03/03(Sun) 20:49:45
どういう方針で行くんですかね?
能力者狙い?
味方にしたら強そうな人狙い?
今のところ誰が能力者っぽいかとか
全く見てないですが。
非占霊のくだり…
FO派だったステファンさんが>>124でCOして、
続くものは現れてない、って感じですかね…?
(*26) 2013/03/03(Sun) 20:49:53
(156) 2013/03/03(Sun) 20:50:26
アルビンさんって、能力者か人狼かなのかしら。
ここまでド怪しい潜伏臭なのはさすがにないと思いたいけど。
(-78) 2013/03/03(Sun) 20:51:33
(157) 2013/03/03(Sun) 20:51:41
(*27) 2013/03/03(Sun) 20:52:02
(158) 2013/03/03(Sun) 20:52:13
>>95☆朝から言ってる通り、占潜伏、霊初日COがいいと思ってることに変わりないよ。
能力者保護〜と一括りに全潜伏推してる人が見受けられるけど、霊ってそんなに隷従されたくない?霊は占や狩と違って、基本的に生きてる人間はどうこうできないし、霊に関してはあまり問題はないと思うんだよね。
>>124見えたので、便乗して取り敢えず僕は【非霊】だけ回すよ。後の判断は後の人に任せるー。
(159) 2013/03/03(Sun) 20:53:18
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る