
301 【広げよううっかりの輪】G448再戦:ゆうしゃとまおーのものがたり【シチューになろう】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
参謀 マレンマは、では、また夜に**
2013/02/07(Thu) 14:58:31
・・・・(*∵)?
昨日の夜〜朝にかけてモテ期がきてたような、そうでもないような・・・・
(-209) 2013/02/07(Thu) 20:09:00
楽天家 ゲルトは、首をかしげた。
2013/02/07(Thu) 20:10:09
パソコンが驚きの重さ。
>>-208参
戦術と考察がしっかりしてる人とか、フリーダムで戦術・質問鋭い人とかは高スキルに見られるよね
(171) 2013/02/07(Thu) 20:14:34
(172) 2013/02/07(Thu) 20:18:03
む。2ペア。
8を交換

(-210) 2013/02/07(Thu) 20:19:33
交換したと思ったら
また8だった ・・・だと・・・・・・
(173) 2013/02/07(Thu) 20:20:27
楽天家 ゲルトは、ごはん食べてきまー**
2013/02/07(Thu) 20:20:50
(174) 2013/02/07(Thu) 20:58:19
(175) 2013/02/07(Thu) 20:58:47
(176) 2013/02/07(Thu) 20:59:07
【見】賭博師 ディークは、風呂に行ってくる。
2013/02/07(Thu) 21:03:37
楽天家 ゲルトは、ふっふっふ。無残になったのはディークのカード運だったようだな(・`ω・´)キラリ(am1時半頃actの話)
2013/02/07(Thu) 21:04:04
>>86マリエ
結果的には●占白確狙いが一番良手だったぽいですけど、なかなかそこまで行き着くのは難しいかと。。。
うーん、9人と10人でここまで違うとは・・。深いですね
>>-142はいたん
にゃー>>-140の後にかわいくないと言われてもですね(きょとり
はいたんかわいいよはいたん(・ω・*)
(-211) 2013/02/07(Thu) 21:24:38
マリエッタに質問投げときますねー
★ゲルト最黒視のようでしたが、黒要素とか理由あったら教えてほしいなー
(-212) 2013/02/07(Thu) 21:25:33
(177) 2013/02/07(Thu) 21:35:35
ふっ、残念だったなゲルト…
俺のカード運は最初から無残だぜっ
(178) 2013/02/07(Thu) 21:36:31
(179) 2013/02/07(Thu) 21:37:19
(-213) 2013/02/07(Thu) 21:38:48
(*5) 2013/02/07(Thu) 21:42:39
エピ議題
■1.戦歴 13戦目
■2.MVP ゆうしゃに。非占候補絞ってくれて、あれこれ考えてくれて感謝です
■3.EP延長するかどうか もうなってるんだよね?
■4.感想などなんでも >>68こちらこそ、いい狼ライフでした
(-214) 2013/02/07(Thu) 21:47:36
カシムはステルスしてたと見た。
>>-214
延長はもう1回できるはずだけど、希望があればってとこかな
(180) 2013/02/07(Thu) 21:50:20
(*6) 2013/02/07(Thu) 21:51:07
新兵弓兵 カシムは、墓守 シメオン をもふもふした。
2013/02/07(Thu) 21:55:31
・21時ぐらいから見てはいた。
まおうもし来るなら挨拶しときたいなーって思ってたね。
ステルス狼じゃないよ!不慣れ騙り騙り狼だよ!
(181) 2013/02/07(Thu) 21:58:49
(182) 2013/02/07(Thu) 21:59:55
俺も質問出していい?
>狼をやったことがある人へ
人狼をやる時に、仲間狼への対応や、灰考察を出す時に注意していることはありますか?
俺は潜伏してると、すごい無難で当たり障りなくて黒くなるんだよね。
ゆうしゃは、俺の薄い発言から質問と考察作るの苦労してたし。
前に狼やった時も、仲間狼が俺の要素を取るの大変そうだった。
この村は襲撃はほぼ一本道で悩まずに済んだけど
普通の村だと、誰を襲撃するか、も決めていくんだよね…
(-215) 2013/02/07(Thu) 22:00:20
墓下で見てた感想としては、ゲルト単体では白く見えたなぁ
3dはシメオンの余裕?っぽさとキアラの伸びから…
シメオンとゲルトの両狼あるんじゃねぇかと疑ったが…
と、マリエッタは疑ってたのか…
まぁ地上と地下じゃ見えてるもん違っただろうしなぁw
(183) 2013/02/07(Thu) 22:01:00
(184) 2013/02/07(Thu) 22:01:26
>>182・【狩人CO】吊り回避お願いします。
人狼なんているわけないじゃん。おおげさだなぁ。
けどまさか2d目の終わり際の発言で最終日黒くみられるとは思わなかったわ。
(185) 2013/02/07(Thu) 22:02:27
>>-215
対応としては、なるべく黒い評価はしない。だな
灰考察は素直に感じたままをやるが…
まぁやっぱり白目の評価だすように心掛けてはいるぜ
まぁ俺は狼あんまりやらないから参考にならねぇかもしれんけどなw
「あれ、これラインあるんじゃね?」くらいには援護する
まぁ切れをラインととる人もいるくらいだしな
同じラインとられんなら白く評価してたほがいいんじゃねぇかっつう感じだw
(186) 2013/02/07(Thu) 22:04:11
こんばんは!
狼陣営そろってますね
シメオンさんとカシムさん、赤ログだと可愛い感じでしたね
(187) 2013/02/07(Thu) 22:05:16
>>185
残念、ノーガード村だ。
確定狼ですね。よし吊ろう(縄いそいそ)
カシムは要素とりにくかったから、拾えるものは拾っとこうという精神
焦ってイラ立ってるように見てたから、あそこで「ん?」ってなったんだよね
(188) 2013/02/07(Thu) 22:07:07
(189) 2013/02/07(Thu) 22:07:53
楽天家 ゲルトは、墓守 シメオン>>184を縄でリボン風にラッピングした。
2013/02/07(Thu) 22:07:57
>>180ゲルト
もう1回延長出来るんだ
うー、するかどうかはお任せします!
って、始めから終わりまでゲルト(wedaさん)に任せっぱなしでしたね
お疲れ様です。企画ありがとうございました
(-216) 2013/02/07(Thu) 22:08:23
ローレルノシ
>>-215墓
村のつもりで考察出して、仲間を無理に切ったりしない派 ノ
狼は白くても襲撃誤ると詰むから、そこも含めて大変だよね〜
狼時に村の時みたく前に出れるといいのだけど
(-217) 2013/02/07(Thu) 22:09:02
狼やると、色分かってる分だけ仲間が黒く見えたりするもんだ
ちょっと白目の評価心掛けるくらいで良い感じになるような気がすんだよな
俺としてはそうだな…
表で切り合うくらいなら、庇いあってみてぇな…w
(190) 2013/02/07(Thu) 22:09:42
楽天家 ゲルトは、曲芸師 キアラにリボンを結んだ。
2013/02/07(Thu) 22:10:14
>>-215
僕は初戦狼だったのですが、そのときに
「自分が見えたまま、思ったまま発言した方がいい」
と言われたので、その通りにしてました。
僕自身に、仲間をフォローできるような余裕もスキルもありませんから
次に狼をやるときも、きっと同じようにやると思います
序盤から仲間が黒くなってしまったら、切るしかないかな、とか思ってます。
(191) 2013/02/07(Thu) 22:11:30
>>-216シメ
うにゃ、集まってもらって感謝でした。
みんな楽しんでくれてるとよいのだけど
>>190ディーク
それ分かる。仲間を超庇って切り取らせてみたい(`・ω・´)
なかなか勇気が出ないのだけど・・・・w
(-218) 2013/02/07(Thu) 22:12:27
絵本作家 ローレルは、わーいキアラさんだ!もふもふ
2013/02/07(Thu) 22:12:39
>参謀さんのどっか
いやいや…戦術論あれだけ喋ってるの見てスキル低いとか思うわけないじゃないですかおおげさー。
>カシムさんの2d吊られ際
あたしはまんまと白く見えてましたよ! くー。
そこ最後まで丁寧にひろったゲルトさんはさすがなのですよー。
(192) 2013/02/07(Thu) 22:12:42
曲芸師 キアラは、リボンぱたぱた。きゅー。
2013/02/07(Thu) 22:13:26
曲芸師 キアラは、ロレさんにもひっさつもふもふ返しなのですっ!
2013/02/07(Thu) 22:13:46
>>186ディーク
ありがとうございます
ラインとか、そこまで気にせず出した方がいいのかー
村人の時にも、まともな灰考察しないから、ログ読んで書いてみようかな
(-219) 2013/02/07(Thu) 22:14:08
墓守 シメオンは、ローレルとキアラをもふもふ
2013/02/07(Thu) 22:15:03
墓守 シメオンは、この縄なんだよー。じたばた
2013/02/07(Thu) 22:16:42
楽天家 ゲルトは、じたばたするシメオンをじっと見ている。
2013/02/07(Thu) 22:17:52
>>192曲
ありがとう(*´・ω・`*)今回ライン戦だったから、真視してる占によって拾い方に差とかも出てきたかもだね
墓偽視=弓狼視だから、余計丁寧になるよねっていう
(-220) 2013/02/07(Thu) 22:18:10
絵本作家 ローレルは、墓守 シメオンをつんつんつついた。
2013/02/07(Thu) 22:18:58
楽天家 ゲルトは、墓守 シメオンをぱたりとたおしてみた。
2013/02/07(Thu) 22:19:45
>>192芸
・嘘だーw3d夜明け私狼前提で話してたような気がするぞw
だからこそ最終日は、墓楽vs芸参って展開になると思ってた。
(-221) 2013/02/07(Thu) 22:19:49
マレ>>-141
楽の占真贋評
3d夜明け:シメ真でいいじゃんおおげさだなあ
4d夜明け:マレ真でいいじゃんおおげさだなあ
だった。
3d→4dの変化は、墓見直してやっぱり狼探し姿勢薄いってことと
何よりロレが白っぽかったから。(考える切欠になった)
4d最後揺れたのは、墓が陣営勝利のために必死に説得してくるのに対して
参真視の楽が占真贋で揺れてるのに、(眠かったのはあるだろうけど)参がそれを何とかしようとする態度に見えなかったことだね。
(193) 2013/02/07(Thu) 22:20:23
墓もりさん>>-215
村PLのあたしがおこたえしましょー!
狼なんて村が白ければ負けるのです! ひたすら素直に考察落とすのみなのですよ。仲間だって白だったら白って言うし黒ければ黒いと言うのです。
…そしたら白飽和であっぷあっぷになるので早いうちに占いを抜きます。そして黒視してくる灰を順に抜きます。
…ムリでした! 何の参考にもなりませんでした!
ちなみに30戦近いキャリアの2回しか狼やってません!(キリッ
(194) 2013/02/07(Thu) 22:20:33
>どっかのキアラ
占真贋に好みは付きまとうと思うー。
参が絵白を推さなかった理由は参>>-103で分かったのだけど、
一般的に自分の白を庇わない占より庇う占の方が好感持たれやすいから
そういうのも影響した気がする。
ただ偽って基本信用とりたいから、
「絵白上げしないの?」って突っ込まれてもやらない参の姿勢は一貫してて
偽でこれはどうかなあと思ったりもした。
(195) 2013/02/07(Thu) 22:21:06
その縄噛みちぎろうか。爪でもいいけども。
ゲルト食べたかったなぁ。
(*7) 2013/02/07(Thu) 22:21:20
>>-218
吊り決まった後に反対する時とかに…
ちゃんと根拠提示して全力で吊り反対したら
「両狼なら露骨すぎる」って誰かしら評価してくれそうだけどな
(196) 2013/02/07(Thu) 22:21:44
楽天家 ゲルトは、曲芸師 キアラ狼に弾かれないのがすごい。うらやま
2013/02/07(Thu) 22:21:48
新兵弓兵 カシムは、というか、エピ夜明けもいったけど村人希望者が多すぎー。
2013/02/07(Thu) 22:23:40
俺は狼とかより狂人やってみてぇんだよなぁ…
村人9戦4勝6敗
占い1戦1勝0敗
霊能2戦1勝1敗
狩人2戦2勝0敗
人狼3戦0勝3敗
狂人だけ一回もやったことねぇw
(197) 2013/02/07(Thu) 22:24:13
(-222) 2013/02/07(Thu) 22:24:15
>>-185カシム
村側でも吊られる寸前にネタ発言をする人はいそうだけどな
>>-217ゲルト
ゲルトは無理に切らない派、とメモ
襲撃難しいですよね
本当に村人のつもりでガンガンやってみたい
(-223) 2013/02/07(Thu) 22:24:32
(198) 2013/02/07(Thu) 22:25:10
カシムさん>>-221
夜明けはまあたしかに黒視してたのです!
でも考えれば考えるほど2d最後のあたし考察の狼としての意図がわかんなくて、じゃああれは村の考察なのかなあ…って感じにながれていってたのですよ。
3d終わりごろは参絵寄りで考えてましたのです!
あそこがなかったら3d中盤に考えてたみたいに墓狼唯一の勝ち筋の黒出しCO、で違和感はなかったので。狼さんのチームプレイにやられたって感じなのですよー。
(199) 2013/02/07(Thu) 22:25:48
墓守 シメオンは、ゆうしゃを見ている。縄を噛みちぎってほしいようだ
2013/02/07(Thu) 22:26:27
んー、最後まで意志大事にしたいなというのもあって自由投票にしたけど、
村的にはランダム可能性出る選択肢じゃなく、
票合わせて確負けか確勝ちにしたほうがよかったのかなあ。
ここはどうだろ・・・。みんなに訊きたいー
(-224) 2013/02/07(Thu) 22:26:32
曲芸師 キアラは、シメオンさんにもふもふがえし…しっぽさわさわ。
2013/02/07(Thu) 22:26:59
(200) 2013/02/07(Thu) 22:27:32
(おや…村人の所の戦歴おかしいな……)
(9戦で4勝6敗だと…?w)
(気づけてよかったぜ…)
(-225) 2013/02/07(Thu) 22:28:42
ゆうしゃー
ゲルト食べたいのなら、あげるよー
ていうか、毎日カシムの分を取ってあるよー
アヴェ、マリエッタ、スノウ、ゲルト、どれでも好きなのどうぞー
(*8) 2013/02/07(Thu) 22:29:11
>>200
っ・・・・・!!!
[(PC的に逃げればいいのか中の人的について帰ればいいのか分からず)固まっている!!!]
(-226) 2013/02/07(Thu) 22:31:02
新兵弓兵 カシムは、墓守 シメオンの縄を噛みちぎった。
2013/02/07(Thu) 22:31:14
>>-224
皆が混乱しちまってランダムになっちまうのはアレだが
一人一人が納得して票を出した結果のランダムなら良いんじゃねぇか
なぁに、どんな結果でも勝ちは勝ちだし負けは負けだ
(201) 2013/02/07(Thu) 22:31:36
楽>>195
下段なるほどなのですよー。
たしかゲルトさんおなじこと4dいってたと思ったんですけど、「それは…仲間狼庇いようがないと思ってる?」とか考えてたと思います。これぞロックなのでした。
あーやっぱロックだめなのです!
1回だけ弾かれ狼なったことあるのですよ!
結果としては2W残り勝利でしたけど…村側の10倍ぐらい頭痛胃痛がしたので二度とやりたくないw
(-227) 2013/02/07(Thu) 22:32:03
>>-224
狼視点としては、どうなるかわからなかったのでどきどきしてた。
確定してたら黒い赤ログで1人祭り状態だったかもしれんね。
(-228) 2013/02/07(Thu) 22:32:44
ディークさん>>197
村役職勝率高くてうらやましいのです…!
(-229) 2013/02/07(Thu) 22:34:39
狼になったら?
簡単なことだ。仲間を2匹売ればいい。
後は自分が白くなれば村人が勝手に誤解して後「一匹」吊ってくれる。
(-230) 2013/02/07(Thu) 22:35:07
>>-226
俺はどちらでも構わないぜ!
中の人は記憶容量の限界に挑戦中なので今マッハだったりするが。
(-231) 2013/02/07(Thu) 22:36:31
>>-224
ふむー…僕だったら、自由投票ですかね…
すごく悩むところですが
残った村人が、考えられるだけ考えて、思ったことを出し切った上での選択なら
それを尊重したいな、と思うんですよね
(202) 2013/02/07(Thu) 22:36:50
>>*8
流石まおう。>>2:-19でも思ったけど母性本能が強い。
では、スノウを前菜、ゲルト主食、マリエッタデザートかな。
…アヴェ。んー。ネタとしては美味しそうなんだが、なぁ。ビーフシチューの中に入れとこう。
(*9) 2013/02/07(Thu) 22:36:54
>>-229
ふっふっふ…
占い師と狩人の勝率100%だぜ!
(代打バッターの打率5割!みたいなもんだが…w)
(203) 2013/02/07(Thu) 22:36:58
>>190仲間は少し白目評価に。俺も庇いあいしたい
>>191素直に発言する、もメモ
>>194素直さ大事。うん、占い師は早く襲撃したいです
素直に、無理に仲間切らずですね
(-232) 2013/02/07(Thu) 22:38:12
>>201ディーク
最下段、そうだね。
まとめ1人じゃなく両方確白なのに、無理に変えさせて
それで勝ってもちょっと違うかなっていうのもあったし、それで負けたらもっとだよね。
悔しいのはあるけど、>>193もあって
キアラに「大丈夫、俺に合わせろ!」って言い切れるほどシメ偽とは言い切れなかった。
そこはシメが上手かった
(-233) 2013/02/07(Thu) 22:38:21
まぁぶっちゃけ狩人って村人に比べて勝率跳ね上がる気がすんな
真占護って自分が生き続ければ勝てんだろう?
まぁ、それ言ったら…
狼も占い吊り避け続ければ勝てるはずなんだがな
狼での勝ち方がわからねぇよ…
(204) 2013/02/07(Thu) 22:39:54
>>*9
し、シルキーの独占欲が詰まったシチューの中にアヴェを・・・・!?
(-234) 2013/02/07(Thu) 22:40:02
楽>>-224
あたしは…負けちゃったからあんまり言えないんですけど。
自分の考察によりちゃんと向き合える結果になったので。そういう意味で、個人的にはよかったです。
村のみんなごめんなさいー!
(-235) 2013/02/07(Thu) 22:40:17
(-236) 2013/02/07(Thu) 22:41:29
>>-224ゲルト
うーん、どっちもありかなあ
合わせるのもいいし、
自分の意思で決定するのもいいしで
(-237) 2013/02/07(Thu) 22:42:43
>>202ローレル
そうだよね・・・・。それがあって。。。ただ墓下で見守る村人はどうなのかなというのもあり
>>-231アヴェ
記憶容量の限界てwなにがあったのwww
(-238) 2013/02/07(Thu) 22:42:48
楽天家 ゲルトは、>>-236 ちょっwww どう反応したらいいの><
2013/02/07(Thu) 22:43:38
>>-235
あやまらないでくださいー
僕も、自分占われてなかったら、相当迷ったと思います
(205) 2013/02/07(Thu) 22:45:42
>>-230アヴェ
愛戦士の方のアヴェが男前すぎるw
これは美味いシチューになるな
(*10) 2013/02/07(Thu) 22:46:02
(-239) 2013/02/07(Thu) 22:46:02
賭>>203
あたしも恥ずかしいG国戦歴をさらす!
村 13戦 8勝4敗1荒
占 3戦 1勝2敗
霊 6戦 2勝4敗
狩 2戦 1勝1敗
狼 2戦 1勝1敗
狂 1戦 0勝1敗
計 27戦 13勝13敗1荒
なんて平凡な戦績!
(-240) 2013/02/07(Thu) 22:47:24
画家 マリエッタは、キョロキョロ
2013/02/07(Thu) 22:48:10
まあ…ノーゲームとかなしですよね。
負け越してるのですけどー。
(-241) 2013/02/07(Thu) 22:49:01
(-242) 2013/02/07(Thu) 22:49:06
>>-238
どんな選択であれ、残った方がしっかり出した結論に反対なんてしません
(206) 2013/02/07(Thu) 22:49:08
楽>>-212
・>>1:24「灰からLW一本吊りできるの?」
「できるの?」という発言から村視点が欠けている印象。
村は少数村の中「狼をひたすら探し出すしかない」ので余裕無いなか、可能か不可能かという状況じゃない。ゆえにこの質問、心情背景から狼視点に見え黒印象。
また、その質問から回答した場合の情報を考えると狼探しとはかけ離れている印象があるため。『何のためにそれを聞いたか不明』
>>1:15により霊能に対しては出て欲しがっていた印象が強いため>>1:24の霊に関する聞き返しは潜伏能力者かどうかを探っているのでは?と霊視点での防御感もあり黒目に見えた。
>>1:29の「既に霊非霊絞られてる可能性も充分あるね」という発言から同様に。
ってところです…アハハ。
これ多分、霊潜伏、能力者としての防御感もきわまって黒視って感じでしたかね…
(-243) 2013/02/07(Thu) 22:49:13
(続き)
ゲルトさんから占COあったら即真切りってまでは記憶的にはあったりなかったり。
占COなしならこの黒印象は薄れ単体では白視してたと思います。
(-244) 2013/02/07(Thu) 22:49:29
【見】賭博師 ディークは、画家 マリエッタに頷いた。
2013/02/07(Thu) 22:49:34
絵>>205
ありがとうなのですよー。じゃあもうあやまらないのです←何様
じゃなくて、つぎに活かすのですよ!
みんながきちっと取ってたロレさんの白要素、今度お会いしたときにはあたしもきっと取って見せるのです!
(-245) 2013/02/07(Thu) 22:51:03
>>-238ゲルト
来週試験だから全力で記憶中。
歳取ると長期記憶するのが大変でな。
>ゲルトact
悩まずに本能で選べば良い。
さぁ、全てを解き放て!
>>*10シメオン
そんな俺は、大抵騙り役である。
(-246) 2013/02/07(Thu) 22:51:05
>>-245
僕も、今度お会いしたときは、素直にキアラさんの白要素を受け入れます
いやー眩しかった…!
(-247) 2013/02/07(Thu) 22:54:03
墓>>-215
◆仲間狼への対応
自由に!楽しく!赤は楽園です!
あまり気にせず思ったことを意見にするのが一番。変に意識するとライン透け、視点漏れが出てくる恐れがあるので。
灰考察に関しても同様に
白発言のみで見て、素直に思ったことを考察に、疑問に思う点もあるなら遠慮せずに出す。
仲間の狼が質問対応に困るようなら、事前に回答文を赤に落としてアドバイスをする。
狼になったときは自分は村だと自己暗示。
(-248) 2013/02/07(Thu) 22:54:40
墓守 シメオンは、画家 マリエッタをなでりこなでりこした。
2013/02/07(Thu) 22:54:51
絵本作家 ローレルは、愛戦士 アヴェの肩を揉んだ。
2013/02/07(Thu) 22:55:03
G国?
全12戦
村村村村村村:3勝3敗
占:0勝1敗
霊:0勝1敗
狩:0勝1敗
狼狼:1勝1敗
狂:0勝1敗
4勝8敗だ。まだまだ中堅だな!
(-249) 2013/02/07(Thu) 22:55:14
面白そうなので。
村 6戦 1勝5敗
占 1戦 1勝
霊 1戦 1敗
狩 2戦 1勝1敗
狼 4戦 3勝1敗
狂 1戦 0勝1敗
計 15戦 6勝9敗
5連敗が響いてるな。村人の勝率低すぎ。
(-250) 2013/02/07(Thu) 22:55:46
弓>>-242
1人で3アカウント使った人がいて配役が占村狼、そのうちの村が占騙りして3-1編成(占村狂-霊)ってゆう…。
負けは負けなのですが!
マリエさんこんばんわーなのです! もふもふ!
(-251) 2013/02/07(Thu) 22:56:23
みんなの戦歴たのしーのです!
特徴が出そうなのですー。
(-252) 2013/02/07(Thu) 22:57:18
村サイドだと占吊りは避けれるんだが…
推理が当たらないから襲撃も避けちまう…
特にLWを外す事には定評がある…
ふっふっふ……
純灰で最終日まで生き残って村を滅ぼすアカウントはこちらです
(207) 2013/02/07(Thu) 22:57:56
絵本作家 ローレルは、賭博師 ディークをなでりこなでりこした。
2013/02/07(Thu) 23:01:36
絵本作家 ローレルは、賭博師 ディークをなでりこなでりこした。
2013/02/07(Thu) 23:01:36
墓>>-215
>>-248は一例です。それぞれのタイプから分類するものなので一概にそれだとは言えません。
例えば
仲間好きでライン切れとか無理!だったり
気にせずガンガンと進める人だったり
性格要素も出てくるのでそこら辺、“やりやすい方法・意識”も違って来るかな?と思います。
(-253) 2013/02/07(Thu) 23:02:36
(続き)
私の場合は仲間好きなタイプであまりライン切りはしないですね。
というより自分は吊られてもいいから仲間を守りたいという一身で寧ろライン透けが出てくるという…
対応としては仲間以外にもラインを作ることを意識して対応してます。自分を使った偽装ラインですね。私はこのスタイルがしっくり来ているのです。
ライン切りバンバン出来るタイプならLW目指して生き残るって手もありだと思います。人狼は攻略方法が1つ2つではなく無限にあるので色々やってみてこうだなっと思うものがいいかと思われます。
(-254) 2013/02/07(Thu) 23:02:48
【見】賭博師 ディークは、絵本作家 ローレル猫耳を装着。
2013/02/07(Thu) 23:02:54
(-255) 2013/02/07(Thu) 23:03:07
>>-243画
成る程、そう取るんだ。要素取りって面白いね
ピリピリしてる霊能者としての視点も溢れてる感じで勉強になる。
>その質問から回答した場合の情報を考えると狼探しとはかけ離れている印象
>>1:51にあるように「出した意見に展望があるかどうか」を探り、展望が見えなかったら狼が村に合わせて言ってるだけかどうか含めて、性格要素と照らし合わせて判断していこうという意図だったんだけどここは伝わってなかったぽい。
>「既に霊非霊絞られてる可能性も充分あるね」は、
灰の霊非霊発言が何人か見えて「ハァ…;」とテンション下がってた。&「(これもう潜伏枠的に霊出てきたほうがいいけど、霊が潜伏するのなら)これ以上霊非霊透けないようにみんな気をつけて」ってサインでもあった。
俺からはマリエ霊とは透けてなかったから、真霊から自分の発言がどう見られるかまでは考えの外だったなあ
(208) 2013/02/07(Thu) 23:03:58
G国ー
村 4戦 2勝2敗
占 1戦 0勝1敗
霊 0戦
狩 0戦
狼 1戦 0勝1敗
狂 1戦 1勝0敗
計 7戦 3勝4敗
(-256) 2013/02/07(Thu) 23:04:15
楽天家 ゲルトは、愛戦士 アヴェ>>-249をてしてしした。
2013/02/07(Thu) 23:04:22
賭>>207
【対抗CO】
あたしこそが【純灰で最終日まで生き残って村を滅ぼすアカウント】なのです!(長
推理力の高い村人さんと同村できると勝率あがるのです! あと占い師さんが強い場合。ひとまかせここにきわまれりなのです。
(-257) 2013/02/07(Thu) 23:04:45
絵本作家 ローレルは、マリエッタさん参考になります
2013/02/07(Thu) 23:04:58
墓守 シメオンは、画家 マリエッタありがとうございます!
2013/02/07(Thu) 23:05:47
(-258) 2013/02/07(Thu) 23:06:11
(-259) 2013/02/07(Thu) 23:06:52
>>-246るしさんはその特製スーツを脱いでこっちにきて!><
テストがんば〜ヾ(・▽・)ノシ
(-260) 2013/02/07(Thu) 23:07:20
>>-257
ふ、良いのかい?
初日に確霊したにも関わらず最終日まで生き残って村を滅ぼした経験もあるぜ
村のほとんどが疑ってた狼を村だと思って擁護してたぜ?
最終日は吊りの時に対象が狩人COしたが…そのまま吊って……
真狩を吊って村に敗北を……もたらしたぜ………
(209) 2013/02/07(Thu) 23:08:12
占い師の真贋がまったく当たらない僕です
信じた占い師はいつも狂人です
初戦狼で、仲間が「すごく真ぽい占い師」騙りをしたので
真ぽい占い師は警戒してしまいます
でも、真ぽい占い師ってやっぱり真、ってことが多いんですよね…困る
(210) 2013/02/07(Thu) 23:09:11
弓>>-258あの早期段階じゃ誰が狼か分かんないから
気付いてるのか気付いてないのか・・・w
ところでカシムのアルカイックスマイルってなんかいらっとするww
(-261) 2013/02/07(Thu) 23:09:42
【見】賭博師 ディークは、絵本作家 ローレルをなでりこなでりこした。
2013/02/07(Thu) 23:09:57
G国の戦績かな…記録と記憶に残っているものでよければ…
こんな感じでしょうか?
村:11戦 5勝 6敗
占:2戦 2勝 0敗
霊:1戦 0勝 1敗
狩:3戦 2勝 1敗
狼:6戦 3勝 3敗
狂:3戦 2勝 1敗
計26戦分。数え間違いあるかもです。
(-262) 2013/02/07(Thu) 23:11:19
墓守 シメオンは、>>-246アヴェ 真決め打ちさせるのか!
2013/02/07(Thu) 23:11:31
クローンも含むけど、確霊まとめの時は村が強くて助かってる
(211) 2013/02/07(Thu) 23:11:44
(-263) 2013/02/07(Thu) 23:11:51
大体、狩人を誑しこんで真抜いた次の日。
「お前偽だろ!」
って言われるな。掌を返されたように。
「僕真だよ><」
(-264) 2013/02/07(Thu) 23:12:56
(-265) 2013/02/07(Thu) 23:13:20
アルカイック。
ローレルのアルカイックが可愛い。
や ら な い か
(-266) 2013/02/07(Thu) 23:13:27
>>210
真っぽい占い師を警戒しなくてもいいんだよ(キリッ
真占見抜くのは難しいけどなぁ…
前半は襲撃された奴が大抵真占さ……w
後半は……自分の直感を信じろ(キリッ
(212) 2013/02/07(Thu) 23:13:43
絵本作家 ローレルは、賭博師 ディークを指さした。
2013/02/07(Thu) 23:14:27
新兵弓兵 カシムは、なるほど、確かにこう…頭はたきたくなるような表情だd
2013/02/07(Thu) 23:14:33
(-267) 2013/02/07(Thu) 23:15:16
>>-266
アヴェさんには、ゲルトさんがいるじゃないですかー
(213) 2013/02/07(Thu) 23:15:31
(-268) 2013/02/07(Thu) 23:15:50
対抗しよう
俺こそが【純灰で最終日まで生き残って村を滅ぼし、勝つ時は便乗勝利するアカウント】だ!
(-269) 2013/02/07(Thu) 23:16:46
賭>>209
ふふふ…真アピ勝負なのですね! あとにはひけないのです!
あたしだって初日確霊→最終日まで残されて吊り間違い! ぐらいあるのです(しかも2回も)!
狼擁護ぐらいお手のものなのです! 赤ログで「やさしいなあこの確霊」とか言われたり、狼をなごませたりしてることなんてしょっちゅうなのです。
下段はうぐ…なかなかのアピなのです…てゆーかそれはどんまいなのです…。
…なにか近しいものを感じてきたのですw
しんどいですよね、確霊って…。
(-270) 2013/02/07(Thu) 23:17:02
村から真視されてるのにGJも無く襲撃されない占は狼だろう
村から真視されてないのに襲撃される占は狂かもしれない
状況的に真っぽい占は大抵真占だろう
根拠なんてねぇさ…w
(214) 2013/02/07(Thu) 23:17:05
占い師の真偽ってあまり見なくていいじゃないですかー(ぇ
襲撃されるのですから…最終的には己の目で狼を探す勢いじゃないと自分に鞭を入れて灰考察に集中しますね。なぜか灰だと最終日まで残されることが多いので。
占い師は4日目まで生き残るなら見てやるか…って感じです。襲撃筋も割り出せるところまで情報出ているだろうし占騙りしている狼を推測してライン考察可能と見ます。
序盤の占騙りしている狼の発言は正直ノイズなので放置なのですよね…私。よほど気になる点があればつつく程度です。
(-271) 2013/02/07(Thu) 23:17:32
>>-264
夜明けに赤窓が見えたあの日、占を抜くまで
真占から自分に偽黒が出そうでこわいのだよね。
占は真っ先にもぐもぐ!
(-272) 2013/02/07(Thu) 23:18:17
[ひょこり]
今日でエピ終了かしら?
皆さん、本当にお疲れ様でした。
観戦していて勉強になったわ。
墓下で話をしてくれた人はどうもありがとう。
鳩で覗いた時にベリアンがノロの話をしてたようだけど、回復されて何よりね。有効な薬はまだないようだから皆さんお気をつけて。(中身はノロとかインフルにはつい敏感になってしまうわ。)
>>-98 ディーク
カオスな設定をどうもありがとう。
<<令嬢 シルキー>>と*師弟*な仲になるといいわね。(にっこり)
(-273) 2013/02/07(Thu) 23:18:20
>>-270
俺は霊を引いたら心の中で対抗が出てくる事を祈る
確霊は嫌だ…確霊は嫌だ…
そして狩人っっ俺が確霊した時に俺を護衛するんじゃねぇ!!w
俺を護るくらいなら占護ってくれ頼む!!
俺が生き残っても良い事ねぇぞ!!まじで!!(感情アピ)
(215) 2013/02/07(Thu) 23:20:02
>>-264
掌返しあるあるw
襲撃されたら真占でいいじゃん、おおげさだなぁ
(-274) 2013/02/07(Thu) 23:20:29
>>-269
【対抗確認】なのです! 3COなのですね…。
勝つときは便乗とかあざといのです…! 当たり前じゃないですかやだーw
(-275) 2013/02/07(Thu) 23:20:35
【見】賭博師 ディークは、令嬢 シルキー にニヨニヨ(・∀・)
2013/02/07(Thu) 23:20:56
楽天家 ゲルトは、令嬢 シルキー をもふもふした。
2013/02/07(Thu) 23:21:01
>>213 ローレル
俺の愛は、人よりもちょっと多いらしいぜ?
>>-272 ゲルト
占い師が占い師っぽくないなら潰せるから残すのもありだ。
真占を吊るのは脳汁が溢れだす。
>>-273 シルキー
ノロはコーラかポカリでも飲んで寝てれば二日後にはゲロゲロしながら仕事ができるな。
(-276) 2013/02/07(Thu) 23:21:51
>>-269
勝つ時か…?
勝つときは…そりゃあれだよ……
気づいたら狼を吊りきってた時だけだよ…w
もしくは真占か狩人が頑張った時だけだよ…w
(216) 2013/02/07(Thu) 23:22:27
ちらっとログ読みしたら、私のシチューが大変な事に…w
ゲルト、ドンマイよ。モテるって大変ね…?[肩ぽんぽん]
最後に一応、議題に答えておくわね。
■1.戦歴:実戦は一回のみ。(狼の対抗で炙り出されて2日目に噛まれた占い師だったわ。)普段はRP村にいます。推理村もまた機会があれば挑戦してみたいと思うわ。
■2.MVP:マリエッタ(初期段階で纏めがしっかりしていると助かるなーと思ったわ。)
シメオン(LWで騙るとはね…。勝利おめでとう。)
■3.EP延長するかどうか:―
■4.感想などなんでも:とても勉強になりました。どうもありがとう。そしてふわふわしていてごめんなさいね。
■5.村名:センスのある人にお任せするわね。
(-277) 2013/02/07(Thu) 23:22:37
楽>>-224
私は【自由投票派】です。
己の信じる考察を最後まで貫き通して、それで負けるなら相手がお見事っとすっきりと負けられるからです。
わーもう任せるよ><。
じゃ、今まで積み上げてきた情報、考えが意味を薄めてしまうので「これはこうじゃないの?」と話し合いの中で説得をしていけばいいと思うのですよ。
あっ、今回のパターンいった場合のみの意見です。
用は2択でどっちが狼なのか?って状況のみ自由は有りです。
3択である場合は【必ず統一】でなければなりません。
狼は自由に投票可能なのですから、表の発言と裏の投票は違うことも考慮し統一。この展開が一番まとめ役として負担が大きいのですよぅ…
(-278) 2013/02/07(Thu) 23:23:06
>>-273
シルキーと師弟関係はラ神にとってかかせない設定らしいな
(217) 2013/02/07(Thu) 23:23:46
>>-89シルキー
持って帰られると
着せ替えされて写真とられまくる未来しか見えない!><。
(-279) 2013/02/07(Thu) 23:24:21
【かわうぇださんと】ゆうしゃとまおーのものがたり【シチューになろう】
(218) 2013/02/07(Thu) 23:24:38
墓守 シメオンは、令嬢 シルキー をもふもふした。
2013/02/07(Thu) 23:24:55
安定な進行を行いたいがために生き残りたいという…
しかし最終日までには残りたくないという…
怖いよ(´・ω・`)
(-280) 2013/02/07(Thu) 23:24:55
>>212
僕に警戒心を植え付けたご本人が何をおっしゃってるのでしょうか
占い師って基本、どちらか襲撃あるまでスルーなんですけど
結構、初日から見る方多いんですよね
「最初から見る必要ないと思う」とか言うと、それ変だよ、と言われたり…むむ…
(219) 2013/02/07(Thu) 23:25:22
絵本作家 ローレルは、令嬢 シルキー をもふもふした。
2013/02/07(Thu) 23:26:15
>>-276 アヴェ
えぇ、出来ない事はないけれどその場合は他の人に伝染さないように気を付けてね?(うちの職場では戦犯になってしまうのよ…。)
そしてラ神が荒ぶっていたわ。
…ディーク、師匠と弟子とどっちがいい?
(-281) 2013/02/07(Thu) 23:26:23
【見】令嬢 シルキーは、皆をもふり返した。
2013/02/07(Thu) 23:27:14
ベリオンはノロウイルス貰ってしまったんですか…
回復して来てるみたいですが、無理せずお大事にしてください
(-282) 2013/02/07(Thu) 23:28:13
>>-281 シルキー
つーか、掛らないことが前提だからなぁ。
掛ったら、お前なにやってんの?
予防してないの?
生もの食ってんじゃねぇよ!
まぁ、稀に結婚式で集団感染とかどうしようもない事例もありますが
(-283) 2013/02/07(Thu) 23:28:25
絵>>219
貫き通すのがいいかと。占に対しては始めの印象で気になる点をちょこちょこっとって感じで。
BBSでいうなら喉1つ分でいいかなーって感じですかね?私は。
発言回数やptで最優先するべきことはなにか、最低限情報として意見を残すことは何かを考えて、あらかじめ数量を設定するとやりやすいかな?です。
もちろん、これは事前の設定であって必ず守るものじゃないのでそのときは臨機応変にです。
(220) 2013/02/07(Thu) 23:29:05
>>219
まぁ初日とか1発言に軽くまとめる程度だな
ぶっちゃけ20発言じゃ初日に占触れる余裕がねぇw
>>-281
………
師匠と呼ばせて頂こう……
(221) 2013/02/07(Thu) 23:29:12
>>215賭
・霊になったら占騙りして霊にスライドすればいいんだよ!
上手くいけば1-3になるよ!
(←失敗して吊られて負けた人)
(222) 2013/02/07(Thu) 23:29:43
>>218アヴェ
【広げよううっかりの輪】ゆうしゃとまおーのものがたり【シチューになろう】
という案ですねわかります!><*
(-284) 2013/02/07(Thu) 23:30:11
>>217 ディーク
ディークから受け取った木刀の所為かしらね?>師弟関係
>>-279 ゲルト
うふふ…。大丈夫、怖くない。[…はにこにこ笑っている]
(-285) 2013/02/07(Thu) 23:30:29
絵本作家 ローレルは、画家 マリエッタを信頼の目で見た。
2013/02/07(Thu) 23:30:38
賭>>215
っ…!(こくこく)
あたしは占い師は初日から見る派ですねー。狩アピの一環として(←?)。というか目についたところから喋るから、気付いたらそうなってしまいがちってゆう。
けどたしかにみなさんのご意見ももっともだし、初日の灰の広さ考えると占いなんて見る喉はないのですよね。ふむー。派閥乗り換えようかな。
(-286) 2013/02/07(Thu) 23:30:44
>>-278マリエ
うん、今回の状況によるよね。
>>-278下段みたいな場合は統一必須同意
・・・スノウの意見はまだ聞けてないけど、地上・墓下のみんなが納得してるなら
今回の選択は間違いではなかったのかな
(-287) 2013/02/07(Thu) 23:31:49
・ノロはかかったら、完治するまで出たら絶対駄目ー
阿鼻叫喚な地獄絵図になるよ。
(223) 2013/02/07(Thu) 23:33:07
楽天家 ゲルトは、令嬢 シルキー>>-285((((゚Д゚;)))))
2013/02/07(Thu) 23:33:26
芸>>-286
いろんな感じでやるといいかと思います。
逆に目立つところを突っ込みたいけど…我慢して発言まとめようとすると、かえって出力が低下したりスタートダッシュが上手く出来なかったりするので「あぁ〜これは違うかな…」って思ったら切り替えですよ。
(-288) 2013/02/07(Thu) 23:34:23
楽天家 ゲルトは、>>223カシムかかったのか・・・・
2013/02/07(Thu) 23:34:28
さて、終了まであと30分を切りました。
★延長どうしますー?
(#3) 2013/02/07(Thu) 23:34:41
(-289) 2013/02/07(Thu) 23:35:24
>>-283 アヴェ
それは勿論。(私もまだ遭遇した事はないけれど。)
でも生ものを食べなくても、貰ってしまう事があるからね…。
おめでたい席に集団感染とか哀しすぎるわ…。
(-290) 2013/02/07(Thu) 23:36:21
新兵弓兵 カシムは、ゲルト、私の職場で感染したみたいでね。毎年冬に資料とマスク着用が義務になってる。
2013/02/07(Thu) 23:36:50
灰考察苦手だから、占い師とか能力者から見ちゃうなー
で、灰狼に逃げられ、灰村人にロックする(キリッ
(-291) 2013/02/07(Thu) 23:37:05
一回38度くらいの熱が出て
「やべぇこれインフルだ…」
「やっべぇ、これ休むしかねぇ…」
「一週間くらい寝てねぇと(ニヤリ」
とかって考えてたら…
次の日に平熱に戻った。
その日休んだ分のツケが回ってきただけだった。
(224) 2013/02/07(Thu) 23:39:02
>>#3
希望が多ければ…?村の枠的には問題ないのかな?
皆さんにお任せします。
(-292) 2013/02/07(Thu) 23:39:17
楽天家 ゲルトは、俺はインフルエンザになってみたい
2013/02/07(Thu) 23:40:51
>>-289 アヴェ
あら、ゲルト人気者ねぇ?(にこにこ)
…写真、無事に撮れたら共有しない?
>>221 ディーク
[…は弟子を取る事になった!]
>>223 カシム
…それは、お疲れ様だったわね…。(肩ぽんぽん)
家で回復に努めるのが一番だと思うわ。
(-293) 2013/02/07(Thu) 23:41:44
>>#3
僕もマリエッタさんに追従で…
おまかせします
>>224
インフルでもすぐ熱下がったり、あまり熱が出ないこともあるらしいですよ
(225) 2013/02/07(Thu) 23:41:50
病気にかかると喘息が仲良く発作を起こすので怖いです><。
(-294) 2013/02/07(Thu) 23:42:40
墓守 シメオンは、>>223地獄絵図…
2013/02/07(Thu) 23:43:20
>>-290 シルキー
経口感染だから、そこを注意するしかないな。
塩素耐性があるから非常に面倒だ。
ちなみに、掛ると上も下もマーライオンだ。
三日後に仕事にでかけt。
身体がだる過ぎたな、あれは。
(-295) 2013/02/07(Thu) 23:43:28
楽天家 ゲルトは、マーライオン・・・すごく具体的だ・・・・(・ω・`;)
2013/02/07(Thu) 23:44:32
>>-293
師匠っ…!
>>225
1日目:38度(調子悪い)
2日目:36度(超元気)
3日目:38度(調子悪い)
以後平熱(超元気)
…まじ理不尽
(226) 2013/02/07(Thu) 23:44:44
ちょっと改定してみた。
【広げよううっかりの輪】ゆうしゃとまおーのもの騙り【シチューになろう】
・・・んー。ふつうに「ものかたり」の方がいいかな??
(-296) 2013/02/07(Thu) 23:44:52
楽天家 ゲルトは、ものがたり だった
2013/02/07(Thu) 23:45:03
(-297) 2013/02/07(Thu) 23:45:17
(-298) 2013/02/07(Thu) 23:45:25
(-299) 2013/02/07(Thu) 23:45:52
>>-293
ゲルトは人気だな!
[...はシルキーの手を取った]
>>-294
マリエッタは喘息持ちか、珍しいというか大体大人になると治まる人が多かった気がするのだが。
(ぺらぺら)
(-300) 2013/02/07(Thu) 23:46:44
>>-294マリエッタ
熱下がっても、発作だけ長期間残るの辛いよねー
(-301) 2013/02/07(Thu) 23:46:55
んー、特に延長希望も無いようですし
延長無しでいいかな?
あと15分よろしくです!ノシ
(#4) 2013/02/07(Thu) 23:47:06
>>-294>>-298
喘息か…懐かしいな……
昔は週一で病院の呼吸する変な機械使って色々やったもんさ…
喘息が悪化して肺炎になった事もあったが…
なんかもう、色々と治っちまった…w
むしろその反動で今が元気すぎてこまるぜ!
(227) 2013/02/07(Thu) 23:48:56
絵>>-298
仲間発見!辛いですよね…病気怖い怖い…
愛>>-300
小さいころと比べると大分収まっている感じですけどね…
季節の変わり目になるとちょっと発作が挨拶してくるのが困ります…
墓>>-301
辛いです…呼吸出来なくなります…
あれはもう味わいたくないです!
(-302) 2013/02/07(Thu) 23:50:19
>>-288
なるほどーなのです。
たぶん暴走特急が染みついてしまっているのでなかなか治らないと思うのです…いろいろ試してみるのですよ!
(-303) 2013/02/07(Thu) 23:51:10
(228) 2013/02/07(Thu) 23:51:13
(-304) 2013/02/07(Thu) 23:51:17
【広げよううっかりの輪】G448再戦:ゆうしゃとまおーのものがたり【シチューになろう】
こんな感じ?
(-305) 2013/02/07(Thu) 23:51:29
新兵弓兵 カシムは、画家 マリエッタ をもふもふした。
2013/02/07(Thu) 23:51:48
>>#4
了解なのですよ!
村建て感謝なのです。
本当に色々と任せてしまいました…
とても楽しい時間を過ごせました。
感謝でいっぱいなのです…ありがとうございます。
(-306) 2013/02/07(Thu) 23:51:55
新兵弓兵 カシムは、絵本作家 ローレル をもふもふした。
2013/02/07(Thu) 23:52:11
>>-295 アヴェ
職場的に、毎年予防・実際に遭遇した場合の為のレクチャーがあるのだけど、あれがあると「あぁ、もう冬かー」と思うわ。
昔、大変な事になったと先輩から話だけは…。
三日後ならもう潜伏期間は越えているけれど…仕事が忙しかったのかしら。お疲れ様でした。
>>#3 延長はお任せ、かしらね?
(-307) 2013/02/07(Thu) 23:52:13
俺の今後の目標は推理力の向上だな
状況考察だけは得意なんだが、それだけなんだよな…
テンプレ的な色取りと性格考察とか色々組み合わせて…
推理力を向上させてやるぜ
(229) 2013/02/07(Thu) 23:52:23
村の設定が変更されました。
画家 マリエッタは、カシムさんもふもふ!お返しなのです!
2013/02/07(Thu) 23:52:41
>>#4
村建て本当にありがとうございます
おかげでとても楽しい時間がすごせました
(-308) 2013/02/07(Thu) 23:54:14
参謀 マレンマは、最後なのよね?
2013/02/07(Thu) 23:54:35
参謀 マレンマは、皆さん、同村ありがとう。村建てさんもありがとう。
2013/02/07(Thu) 23:55:07
>>#4
おぉ、本戦参加とか出来なくてすまんなかったな
だが、墓下で多分一番楽しんでたんじゃねぇかな俺w
企画してくれてありがとうな!
(230) 2013/02/07(Thu) 23:55:20
(-309) 2013/02/07(Thu) 23:55:27
絵本作家 ローレルは、参謀 マレンマ をもふもふした。
2013/02/07(Thu) 23:55:29
参謀 マレンマは、またどこかの村でお会いしたら、よろしくね!
2013/02/07(Thu) 23:56:09
村建て感謝。
皆様、同村ありがとうございました!
また同村した際にはよろしくお願いします!
(231) 2013/02/07(Thu) 23:56:14
皆も色々とありがとうな!
気楽に喋っていられて楽しかったぜ
(232) 2013/02/07(Thu) 23:56:22
>>#4了解です
インフルエンザは絶対罹らない方がいいよーまじで
(-310) 2013/02/07(Thu) 23:56:24
>>#4 了解したわ。今までお疲れ様でした。
>>226 ディーク
弟子よ…!(乗ってみた)
>>-300 アヴェ
えぇ、そうね。[にっこり]
仲良く愛でましょう?
(-311) 2013/02/07(Thu) 23:56:27
参謀 マレンマは、絵本作家 ローレル をもふもふした。
2013/02/07(Thu) 23:56:39
参謀 マレンマは、見学の皆さんも、次は地上でお会いしたいですねww
2013/02/07(Thu) 23:57:23
>>-305 ゲルト
【広げよううっかりの輪】ゆうしゃとまおーのもの騙り【溶けてシチューになっちゃった】
>>-307 シルキー
インフルを蔓延させた奴も居たなぁ、年末に。
インフルは休めと言いたい。
ちゃんと睡眠と栄養を取ってたら早々病気にはならんのだがな。
いや、あんまり長く休んでると二度と仕事したくなくなるのでな。
(-312) 2013/02/07(Thu) 23:57:29
(-313) 2013/02/07(Thu) 23:57:40
参謀 マレンマは、では、またお会いしましょうね!
2013/02/07(Thu) 23:57:50
あわあわ…ご挨拶っ!(G国のノリで)
はじめましての方ははじめまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。ねぴあと申します。G国でぼちぼち頻繁に村入りしたりしています。
突然の参加でしたが、こころよく迎えて頂きありがとうございます。
仲間に入れてもらえて楽しかったです。
またみなさんと、どこかでお会いできればうれしいです。
G448再戦・暴走曲芸師キアラでしたっ!
(-314) 2013/02/07(Thu) 23:58:12
何処かであったらよろしくな!
俺が霊COしてたら誰か対抗出る事わすれんなよ!!
良いか!俺をまとめにすると村が滅ぶから気を付けろよ!!
(233) 2013/02/07(Thu) 23:58:17
マレンマ、お疲れ様です
形振り構わずに喋ってすみませんでした
次はきちんとした対抗になれるようにします
(-315) 2013/02/07(Thu) 23:58:21
…まだ寒い日が続くけれど、皆さん、健康にはどうぞ気を付けてね?
また何処かでご一緒した時には宜しく。
(-316) 2013/02/07(Thu) 23:58:30
(234) 2013/02/07(Thu) 23:58:37
(-317) 2013/02/07(Thu) 23:59:36
(235) 2013/02/07(Thu) 23:59:51
(-318) 2013/02/07(Thu) 23:59:53
(236) 2013/02/08(Fri) 00:00:01
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る