情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
昔はアイドル モーリッツは、薔薇の貴公子 ローゼンハイム を投票先に選びました。
/*
おおぉ、今日は3人も移動してしもうたのか…さみしくなるのう。
アルちゃんゾフィちゃんベルちゃんはお疲れ様なんじゃよー
もろもろセットだけ完了。
今夜はセルちゃんがイベント伝達係で、ロージィちゃんがるんるんちゃきちゃき帰ってくるの確認したんじゃー
/*
「飴いかが?」「いえいえ!」「どうぞどうぞ!」
とお互いに気遣ってる二人の横から、両方の湯呑に無理やり茶を入れるじいちゃんのイメージ…(コラ
/*
おお。モーリッツさんありがとう!
イベント伝達係は……しなくて済むと良いなぁ。
/*
というわけで、今日のランダムー。
占い先―――<<昔はアイドル モーリッツ>>
投票先―――<<アクション系脇役 リヒャルト>>
[ふと目を覚ませば、ほんわか毛布にくるまれている自分>>=4:7に気づき、]
ほわわ…よう寝たのう。魔法の指先の持ち主タイちゃんが、あまりにテクニシャン(※)なんで、じいちゃんあやうく気持ちよすぎて昇天するところだったわい!
(※注:肩もみです)
エターナル★アイドル セルウィンは、アクション系脇役 リヒャルト を投票先に選びました。
エターナル★アイドル セルウィンは、昔はアイドル モーリッツ を能力(手繰る)の対象に選びました。
/*
>>113 もう年の瀬じゃしのう、お早いお帰りじゃとええのう〜
待ってるセルちゃんもお疲れ様なんじゃよ!
*/
/*
年末の仕事もう一息で片付きそうなんじゃが…落ち着いたら顔出すでのう!
じいちゃんも、夕飯支度してくるんじゃー**
*/
/*
そういえば私も振っておきましょう。
今日の投票は<<『仕事選べ』は褒め言葉 ジムゾン>>。
電波系アイドル カサンドラは、『仕事選べ』は褒め言葉 ジムゾン を投票先に選びました。
/*ただいま。ろぐ読んでくる。
しかしステージも観客席も凄い増えっぷり。よし、おれだけのせいじゃなかった☆よかった。
フッ……。
ムカシノー、エライヒトー、イイマシター。
ボウズコロスニャー、ハモノハイラヌー。オンナジュウニンー、ヤレバイイー。……と。
[【※色々違います】とテロップが流れ、苦情電話がキリスト教関連だけでなく仏教関連でも鳴るようになった頃。
錫杖が落ちる音>>106に、にやりと笑みを浮かべるも。
衝撃の手応えを余所に、すぐさま飛び跳ねる>>107坊主の動きに、舌打ち一つ。]
チィッ……。
アナター、ボンズジャー、ナカタノカー?
ニンジャスレイヤー、デスカー?
[この国の武術の型は知らぬが、隙のないその構えは紛れもなく、抗戦のファイティングポーズだろう。]
フッ……イイデショー!
アクマデタタカウナラー、ワタシー、オアイテシマース。
[こちらも間合いを図れば。]
……イヤーッ!
[得物は既に無し、と、踏み。再び向かい狙うは、ボンズの首級。]
/* お。モーリッツさん、飴ありがとうございます!
セルウィン、飴は了解でした。折角なら打根をば、と、まだ振ってなかったり……。
/*
>>117 一応こちらで 〜色々違う内訳〜
正:船頭殺すに刃物はいらぬ 雨の十日も降ればよい
・まず格言じゃなく都都逸です
・坊主じゃねぇよ
・女10人でうんたらとかお前その発想ホントに宣教師なのかt
しかし、折角のセルウィンとのバトルなので、色々技量足りないながらもどうにか頑張ろうとはするものの。
こっち方面でどうすればより胡散臭くなるか色々考えてしまうのは、どうすればいいんだろう?(まがお
ふふ。オヌシの言葉からそれを聞こうとはな。
クンダリニーの秘術、その心髄にある秘伝―――
[舞台袖から「もうそれやめてー」とのカンペを持ったスタッフが。
抗議の電話で回線がパンク寸前だそうです。]
……拙僧はニンジャに非ず。
ただ道を求め己を律し、解脱の先を求めるものなり。
武道の果てにもまたニルヴァーナの扉が開かれると知るものなり。
[咳払いひとつして、合掌。そしてオジギ]
オヌシに見せてしんぜよう。
射法八節カラテの九つめの業を!
[相手の双剣が首を狙う。
その軌道を読み、相手が間合いに入ろうとする寸前、
抜く手も見せずに腰から引き抜いたものを投擲した。
短く太い矢、とも見えるそれは、
相手の胸元めがけて真っ直ぐに飛ぶ。]
/*
リヒャルトさんおはよう。
ニンスレ風味なのはき、気のせいだよ!
カオスなのは…うん。まあ。
/*
にゃあああああ(伸び
はこもどってきたけどいろいろすませて遊ぶのは夜かにゃ・・
そしてログよめてにゃい><
隣に3日目を開いたタブが><
/*シェットラント>>+187 ランランお帰り。アルビンおかえりー。(凍滝エルナがアルビンぎゅむぎゅむ。
諸々了解ですの。
ローレル>>+129 残念ながら3000+200*9=4800で現時点4000pt以上あっから、まだ800ptも減ってないのであった。
/*僧バトルは台詞は胡散臭いけれど、普通に格好いい。対戦があの二人だからね。
しかし、喉の桁が一人だけおかしいってどういうこと?
・・・こうしてやる!
ニルヴァナ……oh……。
キイタコト、アリマース。、ブッディストノー、ヘヴーン……。
サスガハ、ジパーング……ガリバーノタビシター、オウゴンノ、クニー……。
[「いい加減にしてください!TT」のカンペ? なにそれ見えない。
あれこれヤバい事になってる勝負>>126は、それでも、気迫だけは変わらぬまま。]
……ムン!?
[間合いを詰め、近接する直前。
胸元目掛けて跳んできたのは、……矢?>>127
刹那の狼狽。それでも、投擲された其れを咄嗟に左の短刀で弾き返そうとするが。勢いは、殺しきれぬまま。]
……オモシローイ。
マダー、ソンナカクシワザガー、アリマシタカー。
[僅か左が崩れた体勢に、構う事無く。]
クックック……!
マサカー、トウホウノー、キイロノサルアイテニー、コノワザヲツカウトハー……!!!
[翻るは、右の細剣。]
サア、ソノミデウケルガイイ……。
[……ぼちぼち回線パンクします!!!
右の細剣を、胸元目掛けて突き入れて…… 16]
/* >>128 ……既に神父が何を言いたいのか自分でも解らなくなってきたなんてそんな。
と言うワケで、ふぉーちゅん振ってみました……!
ちなみに、技の出典元は。云わずと知れてそうな、こちらでした。
/*
カンペがどこまでいくのかも見処ですね(キラキラ
飴さんくすです。
そんなに大して話した覚えがないのですががが
/*ジムゾン>>132 相変わらず出目の神様のご加護は得られてない様子。(じー。おれが今やったらどんくらい出るかな?(71を振ってみた!
/*シメオン>>+192 そか?(発言フィルタをじー。
・・・60回も発言すれば、そりゃ減るやろ!(裏拳で突っ込み。79のダメージをたたき出した!
>>+193 お、そこそこいい数値が出たな。
夕食食べたらイベントとファンサービスしよ。
/*
安定の出目wさてどうなる?
>>+194ベルガマスコ
いや、あれ?・・・ほんとだ!(自分で驚愕
へぶぅっ!?!
[17m吹っ飛んだ!]
な、なんというツッコミ力・・・パタリ
/*
おっベルベルサービスに期待!
自分もほどほどにほどほどしてご飯にしようかな
>>132ジムゾン
なにこれ初めて見たwwwいいなこれww@技の出典元
/*シメオン>>+195 (シメオンの吹っ飛びっぷりに驚愕。
おおう、君は期待に応える男と思っていたが、さすがだ。(褒め称えた。
>>+196 まだ技がないキャラもいるけど、いいよねこれ。
一応ネタは考えた、あとは文章にするだけ。(何も書いてないとは突っ込んじゃ駄目だ。
誰か来る前に早く食べたらどうかしら?ステージも観客席も静かっぽいし。
[真っ直ぐに飛んだ打根が弾かれる。
だがどうしたことか。明後日の方向に飛ぶはずの打根は
勢いはそのままに、ぐるりと弧を描き、僧のもとへ戻っていく。
要は、腰をくくいっと捻って、紐で引っ張り戻しただけだけど。]
よもやオヌシのようなバテレンの鬼と相まみえようとはな。
かつて西蔵法師が出会った魑魅魍魎の頭領とは
オヌシのようなものだったかもしれん。
[翻る細剣。その切っ先に眩き魂の煌めきが宿る。
幻視するは翼持ち笛吹き鳴らす天女の舞(はいっ。効果さんよろしく!)]
よかろう。ならば拙僧も最大奥義にしてお相手せねばなるまい。
[ぐ、と打根を繋ぐ紐を握る。]
[ヴン、と唸りを上げて打根が僧の頭上で回転する。
あまりの速度ゆえに鋼鉄の切っ先が赤熱。
円を描くその様は、まさに炎背負う明王がごとし。
(※全て特殊効果です。技術班お疲れ!)
突き入れられる切っ先を速度で凌駕せん、と
回転で勢いの増した打根を相手の右肩めがけて打ち下ろす。
届くならばそれは袈裟懸けに切り裂くだろう―――27]
/* とくしゅwwwwwこうかwwwwwww
そういえば折角ならそういうの設定しておけばよかった、ありがとうございますセルウィン、そして技術班さん!wwwwww ……しかし凄まじい光景d
して、数字が30未満で決着つく辺り……!
んと、どしましょ。セルウィンの先落とし描写合わせるのでもこちらが斬られるのでも、どちらでも……なのですが……。
いつものー
■本日の客席入り(墓落ち)予想
本日客席入りする人を1人予想しよう!吊り襲撃後追いなんでもOK!
正解者には【[[allwho ]]のサイン入り[[arms ]]】をプレゼント!
(ここまできたらallwhoにしてみる)
不正解者にはこちら!
【罰ゲーム】
・過去演じてきたキャラで印象に残ってるシーンなどを一つ語ってみる。
■移動売店[食ARASHI]
お好み焼き
お好きな具を3つぐらい入れて焼いてみてくださいつ【生地 キャベツ 青のり ソース マヨ】
1.チョコ 2.豚肉 3.キムチ
4.納豆 5.みかん 6.青汁
7.チーズ 8.やきそば 9.黒豚肉 10.イカ
え、ええっ?!
[不敵に笑いとんでもないことを言うアルビン>>+89、放心状態から我に返るが事態は更に大変なことになってる気がする]
み、見な、見慣れてなんか……
も、もう早く服着てください刺しますよっ!
[この人にかかればヤンデレも形無しか、赤くなった顔を見られまいと外方を向いた
過激ファンが「刺しちゃえ!」とか言ってるが今は聞こえない]
/*おーセルウィンも低いな。
>>137 30以下どころかジムゾンとおれは7と13やったろ。多分全バトルで一番低い数値対決。fortuneじゃねーよこれ1d20振ったの間違いやろ!ってくらい低かったよってな。(でもfortune振ったときと1d20振ったときは、表記が違うからすぐ分かるけどな。
シメオン>>+199 屋台のおにーさーん!これいくら?(お財布持って待機なう。
>>+200 応援ありがとう。いってらっしゃい。(カレーもぐもぐなう。
/*
おお。
うっかり、退席出さずに外していたら、僧対決に決着が。
書き文字の素敵さはちょっと置いといて、動きがすとん、と落ちてくる綺麗さはさすがだなあ……と見つつ、こんばんわー、ですよ、と。
/*セルウィン>>+203 改めて久しぶり。(手ぶんぶか。そしてお帰りなさい。
ねー、動きが綺麗な文章って羨ましい。特にバトルはどう相手に伝えるか、どう動きを見せるかって問題があるからね。
/*
ねむ ねむむ
ごはんたべたらあそぶのだー
ログ読み終わってないけどとりあえず正解したから>>4:+47から【UTR<<薔薇の貴公子 ローゼンハイム>>の楽屋にあった フック 】を…なにかな?
/*
………こういうときどんな顔すればいいんだろう
とりま 【投】フランシスカ 【打】ごぼう と2回ふってみるっ
/*シェットラント>>+207 ランランは可愛いなー。(ぽふぽふ。・・・しかしまじれすすっと、ごぼうは細いしそんな固くないし、大根より武器には向かないような気がする。
[鳴り響くは審判のラッパ、降臨せし天使の福音を受ける刃。
(※技術班さん無茶振りあざっす!!)]
コレデー、トドー……ホワッツ!?
[獲った、と確信したその時。
弾き落としたはずの矢が、何故かボンズの手元にあるのに気付き。]
…………
[ヴン、と。唸る矢尻は天使の輪の如く旋回し。
その速度、灼熱はあたかも、
(※UTRの技術班は世界一イィィィ……!)]
/*
あっ
そういえばソードワールド2.0でパラソルスピアって武器があったんだけど
今年やったPCで傘を二本持った女の子がいたんだよね
スピア、は微妙かな・・でもその傘を武器にしようかな
妖怪だし。
/*
シェット君もこんばんわー、だよ。
>>+204
や、ほんとにお久しぶりです。
武器バトルだと、特にそこは考えなきゃならないから。
シンプルに要点を伝えつつ、情景も綺麗に書き出せるひとは本当に凄いと思う……。
そういう文章が多く見れるという点で、ここは物凄く眼福&俺得だなあ、と思うのでした。
/*
Σ なななにがかわいいんだ?!
[動揺のあまり、墓ARASHIに触手を伸ばした]
ごぼうは・・・えっとほら・・
扱いづらい台所の敵とか・・
あ、【打】ってついてる・・
ノウッ!!
ソンナ、マサカ……ワタシガ…………ヤホヴァノシントが、ボンズノマエニ……!!
――――…………グウァアアアアァァァーーーー!!!
[突きこんだ切っ先は高速の炎輪に弾かれ、細剣は空を舞い。
焔背負う筋骨隆々の天使(?)の一閃に、胴は袈裟懸けに切り裂かれる。
刃を受け、数歩後ろへ下がれば。
どぉん、と。そのまま土間へと、仰向けに倒れ込んで。]
/*
はっ こんばんは!(ねぼけてた
ご飯前のひと時でのぞきに
あーさくっと昨日のイベントこなしちゃおうかな
クククッ……オボエテオクガイイ、ボンズ・マスター…………。
ショセン、ワタシナド……切支丹四天王ノナカデハ、最弱ノオトコよ……!
スグニ、ホカノヤツラガ、キサマラヲ……
ソシテ、コノクニヲ…………!!!
…………グハッ!
[最期の力を振り絞り、歯の奥に隠した毒を噛み切り。
そのまま、力無く事切れた……。
(……血糊まずいれす、堪忍してください*)]
/*
>>+213 なんだろう、なんというかその
(微妙な顔)
リヒャがカサンドラあたりにつかってそうな・・
/* ……描写しましたが、なんかもっと酷いオチになったのは気のせいでしょうか。
セルウィン、酷い戦いお付き合いありがとうございます……!!
……多分この後他の四天王に付け狙われるっぽいですが。強く生きて下さい!(きらっ☆
/*
つか、>>140……っ!
切支丹四天王って、なんですかそれwww
>>+215
うん。
なんかこう、その辺りだとしっくりきそうな感じが、する……。
/*ウェルシュ>>+210 自分の位置・動き・相手の動きをどう受けたか等々、バトルに必要な情報を纏めるだけでも大変だからね。だからバトルロールは大丈夫かなって思う人が多いと思ってるけど、実際やってみると楽しいよね、バトル。今回上手な人が多いからおれも楽しい。
シェットラント>>+209 傘対ハリセン?おれはそれでいいよ。
>>+211 可愛い。台所に敵が現れて、咄嗟にごぼう手に取った的な状況を思い浮かべた。armsは頭に胴使うか出るんだよね。 【斬】軍刀 とか。
― イベント>>4:#1 ―
「プリンス/プリンセスになって国民(ファン)にお言葉とご下賜品をくださーい♪」
…って、うーん… これ、で?
[渡されたシスター服。
女装かよ!とはさすがに思わないが…このお題に合った役は、というと……]
はふ、メイクさん。ポーちゃんセットお願い
[キャリアでも最年少の役柄を思い出す為に、瞑想を始める。あの、血塗られた少女を今この場に――]
/*
ハリセン!?とおもったらこれ>>+94か。
ハリセン…鉄扇とかではない、よね?
物理なのか、魔法なのかどうだろう・・
でも面白そうだからこれで!
すぐご飯なので戻ってきたらお願いします><
/*
>>+217
うん、シンプルに情報をまとめて伝えて、っていうのが一番悩むとこだから。
バトルできない、っていうひとの話し聞いてると、やっぱりそのあたりが引っかかる、っていうのがあるみたい。
あとは、武器知識で突っ込まれたらこわい(それ使ってそれできない系のダメだしとか)なあ、っていうのもよく聞くかな。
でも、実際には、「考えるな、感じろ」で、思ったまま、描いたままに動くのを楽しめばいいんじゃないかな、と思うわけで。
上手い人が多い上に、初めて描写見る人も多いんで、二十に幸せなのが俺ですw
[さすがに今回は長い少女らしいウィッグを用意してもらった。瞳を大きく見せるようラインをいれ、より深い青のコンタクトもいれた。
シスター服に相応しいように、装飾品は一切つけず。最後に頬に薄紅をさすと、立ち上がり■lightgoldenrodyellow色の 鉛筆 が入った籠を持った]
ご来場の皆様
[高い、少女らしい声が響く]
私は…罪を犯しました
/*
>>+219
ちょ、どS違うよ!
ラ神のせいだよ、黒塗りいくないよ!
[あわあわわたわた]
うさぎさんを探すイベントか。どれどれ。
[アルビンとの会話後、とりあえず手元のマニュアルに従ってつぼの中をごそごそ。何のマニュアルかは気にしてはいけない。]
こ、これは!
[見つかったのは{1}。
奇数:兎のぬいぐるみ 偶数:残念 学ラン でした☆]
/*シェットラント>>+220 大丈夫、ハリセンは普通に突っ込みのお供のハリセンです。鉄扇じゃないよ。魔法は使わない、物理で行くつもりだけどいいかな?開始タイミング了解。
>>+140ジムゾンまたすごい落ちを。(目見開き。
救われたこの命を…神に捧げるべく、
私はブロワの名を捨て、ただのポーチュラカとなりました。
けれどだからこそ……
今、貴方たちの前にこうして、立っていられるのです
[籠を掴む手は細かく震え、俯きそうになる顔を必死に前へ向けていた]
私を姫と呼ぶ者もいるでしょう
けれど今、私の手には―――
あるのはただ、この鉛筆だけ
私と共に……この国を
一から描いていきましょう
私は、いえ…私たちなら
[鉛筆を一本、右手に掲げ、うっすらと笑みを浮かべる]
それが出来ると、思いますの
[固かった表情が崩れ、本来の少女らしい笑みと、口調が現れる]
よろしくお願いいたしますわ、大好きな皆さん
[シスター関係なかtt …気のせいです*]
/*
プリンセスってなんだ!!!(ちゃぶだいかえし
>>+225 はーいつっこみ(物理)ってやつですね!了解しました
頑張って(?)ご飯たべてきまーす!**
/*
シェットラント可愛いよシェットラント
みんな上手いなぁ。いいなぁ。
>>+224
さぁ見よ、私のこのドのーまるな子達を。 【鞭】乗馬鞭 【突】アイスピック
[不動明王の金剛炎を宿した打根が、細剣を弾き飛ばす。
あたかも罪業焼き尽くす火炎剣のとごとき軌跡が
異人の体を斜めに斬り下ろした。
(技術班さんほんとごめん!)]
――――――…。
[遅れて来た剣風が、僧の頬に一筋赤を刻む。
弾かれてなおこの威力。受けていればどうなったことか。]
[手元に戻した打根を右手に構え、ザンシンを取る。
倒れ臥した異人へと、静かな眼差しを向け]
神に出会えば神を斬り―――
―――仏に出会えば仏を斬る。
例えなにが来ようとも、
全て打ち払いて進むのみ。
[ああ。回線パンクしていてよかったですね。]
[事切れるのを見届けて構えを解き、合掌し、オジギする。]
――――――南無
…諸行無常、色即是空。誰がために鐘は鳴る。
オヌシの魂にヤクシニーの導きあらんことを。
[祈りを捧げたあと勇敵に背を向け、(破壊した)戸口を出る。
立ち去る背に尺八の音が重なり―――照明が落ちた*]
/*
お疲れさまっ!こちらも締めました。
ああ。どうしてこんなことになったのか。
ジムゾンさん、ご飯行ってらっしゃいー。
僕も、ご飯食べてこようかな。**
兎のぬいぐるみをげとした。です。
一度で手に入るとは、ラッキー☆
/*おっと返事忘れ。
ウェルシュ>>+155 帯剣している神父はおれもやったー。狙撃手神父やったから。
>>+221 嗚呼、武器に関する知識回りもネックだよねぇ。だね。おれも思ったままに描写すればと思う。
あと、自分の動きを描写して、相手の動きを確定しないのってバトルだと普段以上に大変だったりするよね。
初めて対決見る人もいるから、それも楽しいな。
シェットラント>>+228 了解。いってらっしゃい。
ローレル>>+219 いきなり可愛いとか言われたら照れるじゃん!(赤面。
[ぬいぐるみを手に観客席に戻る途中、箪笥の前を通りかかった。]
この中にもなんかありそうだ。どれどれ。
[ ウェイター服 とか アオザイ とか[[cosm」]]を発見した!]
/*(ふつうの兎のぬいぐるみをもふりつつ。
ローレン>>+229>>+230 それは突っ込み待ちの振りですか?(じー。
/*
>>+231
べるべるっちグラが可愛いはガチ。
そして流石ワカメがんがんptが削れてく。
[両手いっぱいに(具体的に言うと[17]匹)のラヴィぬいぐるみを抱えて戻ってきた。
ご満悦な顔をしている。
すごく、ご満悦な顔を(略]
えー。しょうがないですねえ。
刺されたら困りますし……。
[>>+201からかって満足したらしく、黒地で衿や帯が緑色をした漢服に着替え始めた。着替える途中でファンに素足を見せたりもして。]
どーですか−?似合いますかねー?
[袖をヒラヒラさせながら観客席に手を振り、両手を合わせてお辞儀。神父服に未練はないのか、すっかり楽しんでいる様子だ。**]
/*
調べると色んな形があって面白いなー、中国の民族衣装。一応曲裾のイメージ。
大掃除終わってないので、また後で!**
/*
>>+229
……一方同じだし、アイスピックの方が遙かにえすいと思いますっ!
>>+231
役職弾かれたら、格闘家神父だったんだけどね、その時は。
通ったから、刀持った侍神父になったという。
うん、武器周りは、細かいことは気にしなくても、って思うのが多いんだけど。
細かい事を気にしすぎると、ファンタジー系の武器は使いにくくなるし、ね!
確定周りも、わりと悩み所なのは確かに。
その辺りが、意図せず上手くかみ合ったときの楽しさ、っていうのは半端ないんだけど。
[さっそくぬいぐるみをチェックするが、17匹中[03]匹が普通のぬいぐるみだった]
…しゃべりませんね…
/*ローレル>>+234 飴ちゃんもういらないから!ちくせう。おれもベルガマスコグラが追加されたときから、いつか使いたかったから満足☆
やーね☆まだ1500ptも使って・・・うん酷いね☆(爽。
ウェルシュ>>+237 なるる。格闘家も侍も格好いいね!おれは村の展開が戦いっぽくなったから、教会の地下室潜って日本刀出したからある意味侍神父?
嗚呼、ファンタジー系使ったことないけど確かに。意図せず描写がかみ合うとぞくぞくするね。掛け合いの醍醐味!
/*
>>+240
俺の時は、プロから、宿を破壊する木こりさんを、プロレスラーな村長と格闘神父の二人でど突き倒すという、よくわからない村でしたw
ガチで唯一狩人やってGJ出した、思い出深い村ではあるけど。
俺の場合、一番好きで得意なのは太刀だけど、大鎌とかワイヤーとか、そういう特殊系も好きなものでw
うん、綺麗にかみ合った時の高揚感は半端ない。
それを何度か感じてるから、やめられない、ともいうけど。
>>+241
黒豚肉と焼きそばは別で焼いて後乗せだね。
生地には隠し味で・・・青汁を・・・ブレンド・・・
ソースさんが、ソースさんならなんとかしてくれるさ。
マヨビームでサッサッサ、と*欲望*とか書いちゃったりなんかして。
出来上がった物を舞台派タレントタイガさんの楽屋にお届けしまーす!
[食べないのか。というツッコミは耳に入りません。
宇宙服 姿のスタッフに変装して侵入工作]
/*
いや、真面目に残酷な手法を考えなくていいから。
やらなきゃいいから。
おい、シュテルン。ファンに常識ってやつをちゃんと教えておけよ。
〜ファンサービスタイム
観客席の皆様、お待たせしました☆本日ステージを降りました、私カプ=ベルガマス=コ=サイ=シン、またの名を
[初日使って以来だった鎌をぶんぶん振り回しつつ笑顔で挨拶。]
今回は、過去私が演じた中から特に思い出深い役・聖乙女シルキーを呼び出してのパフォーマンスです。では・・・。
[そう告げると同時に、周囲にドライアイスで作ったスモークが立ち込め、姿が見えなくなった。]
[9秒後、扇風機の風でスモークが飛ばされる。そこには、おだんごを二つ編んだ金の髪にサファイアブルーの瞳を持つ、ウエイター服を着た少女の姿が。]
ごきげんよう。私がシルキーです。こちらでは初めましての方ばかりかしら?今日はダンスを披露します。
[ぺこりと頭を下げると、アップテンポの音楽に合わせて踊り始める。
身長の割りに長い手足は軽快に動き、激しい動きをしつつも笑顔を絶やさない。そして男装をしつつも女性らしい可愛い動きを意識して、楽しそうにステップを踏む。]
[やがてぴたりと最後の動作を決めると、音楽が終わった。]
最後まで見てくださってありがとうございます。それではまだ総選挙は続きますから、どうかお楽しみに
[ぺこりと頭を下げて退場した。]
/*ファンサービス終了ですに。cosm一回失敗したけど、ウエイター服出たからいいや。
[ [03]匹のラヴィぐるみを抱えて戻ってきた。]
/*
水鉄砲って刺すものだっけ……?
>>+247
あっ、聖乙女のシルキーだ。可愛いな[グラは無視、無視ったら無視]
/*
うる覚えですが花を咲かすとかいうストーリーのシルキーかな?
マーティンと絡みが多かった、ような。
あれ?2人聖乙女いましたよね。
ベルッチーベルッチーベルッチーベルッチーベルッチーベルッチー
[ 何かのボタンを連打している。]
/*
>>+249
よし、とりあえず殺傷的な考えから治そう。
君は今、大変な病に侵されている。
>>+250
いや、ファンにまで仕込むなよ。
/*
>>+252
あ、そっか。
水鉄砲は刺すんじゃなくて、口の中に突っ込むものだったね。
まちがえちゃった、てへぺろ
/*
おお、ベルさんのファンサービス綺麗だなw
あ、俺もアレの音律解析せねば……。
そして、ラヴィたんぬいぐるみ、人気だなw
[ファンサービスが終わったのち、移動食堂を発見した>>+199。]
お好み焼きか。お腹減ったから食べようかな。おにーさん、くださいな。
[96ゲルト差し出して、(03)と(02)と(07)の具を選んだ。]
/*来た人はこんばんは。
ウェルシュ>>+242 ガチ村のプロって、どうしてそうなった?!ってくらいカオス展開になるってあるある。狩人でGJ出せると超嬉しいよね!
おれは日本刀かな。一番動きが想像しやすいから。やめられないってのにも同意だね。楽しいもん。
シメオン>>+253 ですです。(グラは考えるなとこくこく。ローゼンハイムが村建て様の「花守りの聖乙女」ですね。マーティンと・・・どうかな、私の感覚では聖騎士とは割りと平均的に絡んでいた、と思いますよ。
もう一人の聖乙女がジムゾンと中身が一緒のエレオノーレです。
/*
>>+255
そ、そんな…!!
先生! 息子は… 息子はどうなるのですか!!
― 舞台裏 ―
んやー久々のポーちゃんは…可愛くできたかなあ
[元のドラマでは躊躇いなく人を殺した少女だったが、可愛い、と自分では思っている。次の衣装は何かな?とテーブルの上を見れば]
………兎、さん?
[もふ、と手に取ったそれはさて…]
>>+254ローレル
何作ってんの君ww
エアー飴投げ機?ww
/*
>>+258ベルベル
合ってたー
あ、じゃあたまたまマーティンとの絡みを見てたのかも。
この2キャラの絡みってなんか新鮮だなぁ、とか見た記憶がw
エレオノーレはそうなんだw
>>+259フレデ
76秒後に爆発します。
/*
おなかいっぱいただいまー!
自己紹介がてら着替えてくるね
えーす・・おしいなあ><
/*
「花守りの聖乙女」は、設定とか楽しそうだなあ、と思いつつ見てたなぁ。
んでも、他の参加予定と被るから見送ったのだった、確か。
>>+258
ガチ村の参戦経験自体そんなに多くはないんだけど、プロからのかおすが凄い、っていうのは多かった、うん。
しかも、初回だったから余計に印象深くてね……!
刀系がイメージしやすいのはすごくわかる、うん。
>>+263
べるっちパフォーマンス可愛い可愛いよボタンだー!
[ 喋るラヴィぐるみ1匹と普通のラヴィぐるみ3匹をもっふもふー ]
[可愛い、普通の兎だった。
けれど何故か苛めたくなる…兎。もふもふさわさわ、と耳をいじってみる。兎可愛いよ兎]
…………はっ
そんなことやってる場合じゃなかった。
カプ先輩が待ってる…!
[カラコンは紫水晶のようなそれに。ウィッグもふわふわ金髪で、メイクも少し垂れ目がちに見えるよう調整した。
衣装は黒タートルにふわふわシフォンのプルオーバー。茶色のハーフパンツに黒いニーソックス。靴はなし。
木で出来た無骨な水筒を斜めがけにして、用意された白と黒の傘を一本ずつ、手に取った]
[豚肉とキムチとチーズのお好み焼きもきゅもぎゅ。ちょっとおにーさん美味しいけどぼったくってなーい?]
/*フレデリカとローレル、ありがとーありがとー。ウェルシュも誉めてくれて嬉しい。
シェットラントとソマリはお帰り。引っ張り出しが一歩間に合わず。ごめんね。でもリアル大事に。お疲れ様。
シメオン>>+263 なるほど。確かに新鮮だよね。おれも他で見た覚えない。エレオノーレ(愛称エル)とは、白ログでも桃ログでもきゃっきゃうふふしました。花守りエピの最中に、エピでも囁きログ使える仕様が追加されたんだよ!と裏情報を。実装直後は能力セット(例えば人狼だったら襲撃セット)もできてた。変更してもエラーになったけれどね。
でもおれ、人狼人生で進行中に一番可愛いって誉められたキャラ、実は聖乙女じゃないんだよね☆そこでは照れで死ぬかと思ったよ。
/*
つまりは議事レティーシャです
兎・・・
かわいくないよ、RPはあざとさのかたまりだよ
あと触手は頭いいんでシメオンの誘導にはひっかかりません
/*
来た人こんばんわー。
ちなみに、おしゃべりミニラヴィには、
・もふもふすると、耳がぴこぴこします
・挨拶系の言葉を認識すると、対応する台詞を言いつつおててを振ったりもします
・長時間ぎゅーっとだっこすると、変顔になります(待
とかのギミックが搭載されています。
あと、首の後ろを強くつつくと、
「やー、なのだわー」
と言ってちたちた暴れます。
[なんですかそれ]
/* ごはんむぐむぐ、ただいまでしたっ。
>>145 ……どっからこんな事になったんでしたっけ。
いや、怪しい宣教師がそもそも……か。口直しの飴、ありがとうございます!
[血糊はおいしくなかったらしい。むぐむぐ。]
/*
ラヴィすげえかわいい
よしまた舞台裏戻ったら全力で探すのだわ
あと明日の投票落ち予想は<<元気系アイドル アイリ>>かなあ・・
/*
>>+270
あっ、ログちょっと見て思い出した!
エピで「シルキーエレオが恋か!」って思ってたんだった(ルールだったのか等まで見てなかったですが)
あ、エピで囁き能力は実は隣村?でフレデリカの村に入ってたんですよー!
ちょうどエピ中で人狼だったんで襲撃セット試しましたよ!ww
そっちはこの村のスノウが最後に狙撃分岐結果で人狼化してましたwww
一番可愛いキャラ、なんだろう?薔薇のキャラですかね?
個人的にはアデルさんが好きですが、あと軍人の方のフレデリカ。
/*
皆さんありがとうございます。私ぐったり気味でm(__)m
墓ログの多さに、ビックリw
今日も寒いですね。
ちょっとお風呂いってきます。
/*ジムゾン>>観客席では沢山の人が見守ってます。うごうご。(何。
ウェルシュ>>+266 ご一緒できなかったのは残念だけど、他の予定があって見送るのはあるある。(こくり。
特に本家BBSはRP村も吃驚なカオスになりやすいからね。初回だと印象深いだろうな!
おれは時代劇見たり時代小説読んだりするから余計にかな?
ラヴィ可愛い!よしまた探そう。
シェットラントはいつ話しかければいいかね?(文章を考えつつ。
『仕事選べ』は褒め言葉 ジムゾンは、アクション系脇役 リヒャルトあ、居た。こんばんはー!ノシ ……うん。ベルるんとかリヒャとか居ないとなんか静かだ……。
…ん、と
[傘を開け閉めして問題ないことを確かめる]
これで、いいかな…?
[舌足らずな喋り口。設定年齢こそ曖昧なものの、確実に先ほどのポーチュラカよりも幼げな雰囲気である。
それから舞台装置にのぼり、命綱を身体に巻きつけた。この命綱はしっかりしているのに、着地するとワンタッチで外れるすぐれものである]
んと、よし
[白い傘を広げて、高い位置から一歩、足を踏み出した]
[シェットランドのうさぎを見て]
…それは反則ではないか。
[口には出さないけど、可愛いと思って頬をほんのり赤く染めていただろう]**
とんで、けー
[起伏の少ない声音と共に、ステージ上へと舞い降りる。
さて、今回対峙するのは誰だろう、と
傘をくるりくるりと回しながら首を傾げた]
/*
>>+277
ソマリ出汁じゅーじゅー
おつかれさまおつかれさま!
>>+276
私も何かセットした覚えが。どこの村だっけか。
/*
>>+281 Σ う、ウェルシュさんの兎、かな?かな?
よし、かもーんですよカプ先輩!
/*
シェットVSベルベルかな?
ゆる観戦。
>>+283
237村かな、ローレルとは初の狼タッグだったかとー
/*ソマリはお風呂いってらっしゃい。ジムゾン、観客席で順調にわかめが増えてるよ。(何。
シメオン>>+276 聖乙女同士相談ができるよう、恋ログありの設定だったのです。つまりルールで合ってますよ。
私も人狼だったから、襲撃セット試しました。「あなたは既に死んでいます。」ってエラーが出た。(笑。
おお、人狼化した狙撃手って初めて聞いた!いいなー。
いやー男性から手を握られて吃驚してグーで殴ったり、好きな人殺した人狼と戦って倒したのに可愛いいわれまくりましたよ。(照れ。キャラは仕立て屋エルナです。(赤面。
シェットラント、了解です。これから返事書きますよ。お待ちください。
/*
カサンドラが居るなら、いっそ神父とオーギュストでバトルしてみるか?
武器は支給品という事で、5つくらいランダム振った中から好きに使っていいという感じで。
銃撃戦のカード2枚形式でーとか。
どうだろう?
………お、おはよ。
[と、周りには聞こえないように小さな声で、ぬいぐるみに向かって呟いた]
/*
>>+286 エルナママのことだってわかってた!
エルナママ可愛いもんね。
けど言うと照れそうだから言わなかった。
えらい?
(おい、子アルビン)
/*
ちなみに>>+272のアクションは、実際に劇中で使われたものが入ってます。
>>+278
……エピ囁きの話題で思い出した!
ちょうど、『黎明・黄昏』と被ってたから、絶対無理だぁ! ってなったんだったw
俺も、エピでいきなり赤窓とかセットプルダウン出てきて驚いた一人ですw
うんあれはねー……2-2で占霊どっちも真贋評価が偏ってたから、逆に抜いてこないかも、と深読みして、まとめ役護衛したら大当たりで。
リアルに「えーっ!」って声が出た。
俺の場合は、昔から刀剣好きだったり、アクション多目のFT長編書いてたりしたから、そこらの影響がメインかも。
時代劇は、子供の頃の原体験だし。
待っていました。
[ステージに舞い降りた傘を持つ女性>>+282に声をかける人影。
それは、お日様の光を編んだような金髪に茶のフードを被った羊飼い。手にはいつもの杖ではなく、ハリセンを握り締めている。]
これもファンサービスの一環デス☆リナと踊り《戦い》マショウ?
[笑顔で告げると、次の瞬間表情を引き締めてブーツを履いた足を一歩踏み出し、右手のハリセンを前に突き出した。]
/*シェットラント、話しかけたですよ。攻撃はそちらからどうぞです。
/*
>>+286
なるほど、ルールだったんですね。
こっちは生存してたけどメッセージなんて出たっけなぁ、忘れてしまった・・「できません」とかだったのは確か。
意地でも狼化させようって一時期やっきになって村企画してましたw
狼VS9人の狙撃手の護衛指定勝負なんて村を建てたのに狼が8人なぎ倒したりとか・・・(フレデリカをじぃぃ
エルナは可愛いですよ!人参国のエルナとかも!
←BBS女性キャラならエルナ派
んー…踊るの、苦手だけど
[白傘を閉じ、持ち替えた。黒傘を相手に向け(危ないので絶対に真似しないでね!)それでも口調は眠そうに]
夢も見ない眠りに連れてって…あげる
[とん、と踏み出し、人間ではありえないジャンプ力を見せ付けて一気に距離を詰めた。狙うは―――ハリセンを持つ、その右手!]
――VS神父――
さて、と。
宿敵と村のプロローグから言われ続けておりましたが。
ようやく決着を付ける時が来たようですね。
[一見物静かなイケメン会計士。
一部でアゴドリルとか春日とかドングリとか酷い名で言われているのは、ご愛敬。
今日は珍しく凜とした表情で、いざ戦地(ステージ)へと赴くのだった。]
お望み通り、霊能者を墓下へと送ってあげる事にしましょう。
[不敵な笑みを浮かべ、スタッフが用意した武器へと手を伸ばした。
ちなみに、用意されている武器は――。
【銃】スターリングSMG 【斬】ジャマダハル 【斬】ハルパー 【打】フレイル 【銃】ベレッタM8000クーガー ]
/*フレデリカも可愛いな。
シェットラント>>+289 分かりましたか!?まあ、デスヨネー。
(子アルの台詞にエルナ赤面。ママを誉めてくれてありがとう、でもやっぱり恥ずかしいわ。(子アルをなでりこ。
ウェルシュ>>+290 なるほど。エピまで重なっていたら無理ですね。私は雑談村で実装するって聞いてた覚えがありますから、あんまり驚かなかったような?
その護衛で当たったら、確かにそれえーってなりますね。(こくり。占霊エア護衛だ。
読んでいる本とか体験とかで偏るのあるある。
/*
あれもしかしてワイヤーアクション
「な」陣営の可愛い担当フレデリカの可愛さに、この養殖RPがかてるわけが・・!
>>+287 >>+288
[ミニラヴィの耳がぴこ、と動きました]
『おはよー、なのよー』
[ちっちゃなおててがぴょこぴょこ動いてご挨拶]
/*
やあ、流れに飲まれるかと思った。
うさの反応はこんな感じです。
村の中でもこんなノリw
/*
>>+296 恥ずかしがるママも可愛いね、って言ったら
ママは全部可愛いんだ、ってパパが
(なでられて嬉しい子アル
/*
ふむ。
銃撃も近接も行けそうですね。
ちなみに、カード二枚でのバトル方法はこんな感じ。
>>2:414 >>3:230>>3:234>>3:237
銃撃戦メインなら廃ビルとかそういった設定にした方がいいかな。
まぁ、そっちの武器見て考えよう。
あ、ちなみに神父もオーギュストも、ガチ村(ぐた114)での使用キャラです。
ネタとしてもガチ議論としても面白いので、お時間がある方は是非。
霊ロラ教祖誕生の村でもあります。
/*
……がねたん。
私も準備をしようとDLのためにログを読んだんだけど、素の私があそこにいたよ?
それは遠慮、しますっ!
[何故か眠そうな口調の相手>>294の台詞に、思い切り辞退する言葉をかけて。
一気に間合いを詰める動きを瞬きもせずに見つめつつ、右手をかばうように引くと、右手に攻撃がかすった。
一歩後ろに足を引きざま、カウンターで相手の左手を狙って拳を突き出す。]
―VSアゴ―
――HAAAAAAAAA……、
[どう見てもどっかで見たような神父が、闇のなかで眼鏡を光らせる]
――我らは霊ロラ神の代理人。霊ロラの地上代行者。
我らが使命は、霊ロラ神に逆らう霊能者を、
その肉の最後の一片までも絶滅すること―――、
――AAAAAMEEEEEEENNNNN!!!!!!!
[雄叫びと共に、空から武器が降ってきて、神父を囲むように地面に突き刺さる。小道具さんご苦労様。
【投】火炎瓶 【銃】M16アサルトライフル 【斬】ソードブレイカー 【投】まきびし 【銃】ベレッタM92 ]
>>+298
……!!!!!
[返事をしてくれたミニラヴィを、ぎゅうぎゅうと抱きしめた]
/*
>>+296 >>+297
ラヴィぬいぐるみの方が可愛いです。
すごく可愛いです。はうううう…!!
/*
先に解説すると、妖怪というか妖精で、オーレ・ルゲイエという眠りに誘う妖精です。
水筒の中にはミルクが入っていて、眠れない子供には、それを目に流し込んで眠りにさそいます。
いい子には白い傘(中の地は色鮮やか)で楽しい夢を
悪い子には黒い傘で夢を見ない眠りにさそうとか
たしかそんな
アンデルセンの童話ではおっさんらしいんだけど、れてぃーしゃでやっちゃいました。まあ元RPの見物人なのであまりやってないけど・・(ぷろろーぐで殺される)
/*
>>+301
ごめん、思わず腹パンしちゃった…
っていうか、なんで上戸彩なのwwww
[黒傘を持つ右手には僅かな手応えしか返ってこない。へにょり、と残念そうに眉が下がる。
突き出された拳は白傘に当たり、刹那おもちゃのピアノみたいな場にそぐわない明るい音が傘から飛び出した]
だ、めだよ!
[勢いを殺すように後ろへ跳びすさる――かに見せて、相手の傍にある黒傘を一気に広げた。そのまま引っ掛けようと、柄を持つ手に力を込める]
/*
……んむ。喉けちってたんでなく面白そうだったからactでによってたんだけど、まあいいや。タイガ飴ありがとう!
ところで。ソレほんとにガチ村なの?(gkbr
――……お前か、異教徒≪アゴドリル≫。
殺し合いには良い夜だ、そう思わないか?
[火炎瓶を引っ掴むと、ぐいっと一口流し込んだ。
モロトフ・カクテル。歴史上、かのルーデル閣下を除けば、もっとも多大な戦果をあげた対戦車兵器。
しかしいまは、ただのウォトカである]
/*タイガとカサンドラ、因縁の対決!(多分ちなう。
シメオン>>+293 生存しててもセット無理か。当然だけどちょっとさびしいかも。
あ、8人なぎ倒しは結果だけ見たような気がする!すごいすごいと思いました。(フレデリカちらり。
おお、エルナ好きさんですか。可愛い女性は眼福です。(こくり。
シェットラント>>+299 (子アルの台詞にエルナあわあわ。ちょ、待って!それいつ聞いたの?!(赤面。
>>+304 解説ありがとう。勉強になりました。
/*
>>+305
なんとなく
瞬時に出た脳内アクション
・下着の色を聞く
・オロC
・「モケケケケ」と奇怪な声を出す
から一番無難なのを選択しました(優しさライセンス1級
/* そして、銃……はあんま詳しくないからあれだけどソードブレイカーまであってタイガ側涙目っぽいのは把握している。
で、あまりに凄まじいからログを探して読みに行ってみたなう。
ガチだった。あと、タイガが既に》0:4で中身が透けかけている。
[※アンカーじゃないので記号置き換えてますあしからず。]
[拳は狙いを外して傘に当たった>>+306。こちらも一瞬残念そうな表情を浮かべるものの、すぐに飛びすがられて、次の攻撃に備えて身構える。]
はっ!
[広げた傘に気づくと、横から近づく傘の柄をハリセンで思い切り叩き上げる同時に、引っ掛けられないよう素早くしゃがみ、足元を狙って蹴りを繰り出した。]
/*>>+303 可愛いのはフレデリカだろうとまじれす。
/*
>>160 今みてきたけど>>0:4じゃわからんかったわ・・>>0:5でわかったけど
(村がちがうので全角アンカ
/*
お、地上は銃撃戦になりそうな。
ジムゾンの喉が足りない予感w
やぱ飴あっても地上1500って調整大変そうね。
[どこかから笑い声が聞こえてきた。
それより、なんか酷い電波が伝わってきたのは気のせいか。
VSアゴってなんだ。VSアゴって。]
やはり、あの神父は生かしてはおけませんね……。
村では屈辱的であろう真霊決め打ちを行いましたが。
今こそ、トドメをさしてあげましょう……。
[くっくっく……と歪んだ笑みを浮かべつつ。
ひとまずはベレッタM8000を腰に、SMGを手に廃ビルを歩く。
あ、残りの武器は黒子に扮したスタッフさんがガラガラと運んでくれてます。]
/*
上もバトル開始、かぁ。
>>+296
うん、だったのでした。
こちらは全然知らなかったから、みんなして何事、ってなってたw
ほんとにあれはびっくりだった……まさかそこ抜いてくるとは、ね、と。
RPには元より好きなものが反映されるけど、バトルはそこがより顕著な気がする。
[声が、聞こえた。>>159
その言葉に目を細めながら、間合いを計りつつゆっくりと歩を進める。]
そうですね。
貴方にとっては、忌まわしい霊能者を地獄へと送れる、記念すべき日でしょう。
[くすくすという笑い声は、轟音によって掻き消される。
余計な挨拶は不要とばかりに、手にしたSMGから大量のの9mmパラベラム弾を打ち出した。
―――― ]
/*
速攻仕掛けてみた。
舞台セットは一応廃ビルでいいかなぁ……ダメージ処理とかで、適当に隠れられる程度に。
>>160ジム
うwwwるwwwさwwwいwww
いや、うん。
色んな意味で濃い村だ……。
[広げた傘は、かろうじて相手のフードを脱がせるに留まった。広がった金糸により、ステージの華やかさは倍となる]
やだっ
[足元は、オーレルゲイエにとっては弱点とは言い切れない。僅かな挙動で高く跳ね上がる。しかし横移動はないため、一度降りるまでは妖精を捉えることはたやすいだろう。
そのまま、逆手に持ち替えた左手の白傘を、今度は命中しやすいよう胴めがけて振りかぶる――!]
/*
>>+307 え?にちじょうのかいわだよ?
(捏造です。でも言いそうw)
赤くなるのも、すんごいかわいい、って!
(子あるにこにこ。
傘でばとるのはじめてだ・・
そして人外なのでちょーっとだけ普通の人と違うくてごめんなさい><
(わいやーあくしょんなあたり
/*
素朴な質問なのだけどバトル系の村って今回の地上みたいに時間合う人たちで好きにバトルってるが一般的なのかな?メモとかで時間調整?
戦闘とは別のストーリーロールとかもやるのだろうけど。どんなかなーと。
――ああ、全くだ。
貴様を斃せば、異教徒をひとり殺せる。
私が死ねば、またひとり霊能者を地獄へ送れる。
なんとも素晴らしい、なんとも素敵な舞台じゃないか――、
しかし、WW2の骨董品とは、舐められたものだ――そんな銃器で大丈夫か?
[飲みかけのボトルを、適当に放り投げて]
はっは!!
――異教徒は消毒だ!!!
[迫る銃弾の嵐に嬉々とした笑顔を浮かべ、真正面から突撃銃を撃ち返した。
音速を遥かに超える速度で、5.56mmNATO弾がバラ撒かれる。
ベトナムで、湾岸で、イラクで――この半世紀、絶えることなく世界に響いた銃声が、今宵また轟く]
/*
>>+316
んー、村の設定にもよるかなあ。
大抵は、時間会う人同士で調整かけて、一気にぶつかり合うのが多いかな?
テンション的・臨場感的に一番熱くなれるし。
この場合、ストーリーロールは戦闘前にやったり、回想の形で同時進行したりするのも多いかも。
俺がこないだ企画した48時間バトル村では、バトル進行させつつ、平行で別場所・別時間の絡みロール回したりもしてたけどね。
/*
これで私:HP4(-11) がねたん:HP5(-10)?
撃つたびにこれって、一瞬で終わるわねー……。
あんまり面白くないシステムな。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新