人狼物語−薔薇の下国


281 【そんちょー!】G709再戦村【;;】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓守 シメオン、笑っている

2012/11/24(Sat) 18:59:40

筋肉外交官 タイガ (retasu)

もどりました、ゲルト殿を精査しようと思って発言追っていたのですが、絶望的なまでに噛みあっていませんね、残念です。
精査すると発言した以上、一応の努力はすべきでしょうね。
>>26ゲルト
初回議題は議論の取っ掛かりであり、アピールや主張の機会ではないと考えています。★初回議題に未解答の者もおりますが何も気になりませんでしたか?
>>88ゲルト
★早期COした未確定の霊にまとめしてもらいたいですか。
★時間不定期や任せる等の抽象意見をどうまとめるべきか考えをお持ちでしょうか。
★初回占は絶対に情報が落ちる唯一の機会です、灰に集中するべきではありませんか。

★前日寡黙だったラヴィ氏は、今日も寡黙だと村としては非常に苦しい展開となります、ラヴィ氏に対する考察をするのが現状もっとも村利になる行為だと思いませんか?

正直、議論余地がなさそうですので、ゲルト氏自身不毛だと感じられましたら灰考察を優先して村に情報を落として頂いて構いません。

(112) 2012/11/24(Sat) 19:03:19

学生 コンスタンツェ (donia)

筋肉の>>2:92
『霊ロラ反対』は非狂要素ですか

☆サシャ
昨日も言ったけどローズ→サシャ、斑吊りなら霊判はクレス→筋肉の順かな

占いは統一でも自由でもどっちでもいいかな、ちょっと今日もあんまり時間取れなくて灰見きれてないのもある
深夜に灰考察できたら希望出ししますが寝てたらすいません

_夜遊筋墓初形用芸助船眠
●墓助船初助初※学初初助
○_____学_初猫_初

サシャ視点、ゲルト狼の場合は昨日の占い希望のタイミング的にシュテファンが仲間である可能性は低いかなと思うのでそこは抜かして欲しいかな
ローズは自由なら気になったところを占えばいいかと

一応▼ゲルトで出しときますが、明日忙しいという人が多いなら(特に霊は)霊ロラかな
タイムアップです

(113) 2012/11/24(Sat) 19:03:22

【独】 遊牧民 サシャ (uika)

ローズ大丈夫だろうか……。

ほむ。とりあえず「発表は来た時に」でいいかな。
自由濃厚だしな。

現状●リヒャルトもまだ捨てられん、白ならかなり頼もしいと思う。
これはスノウにも言えるが、占いにあまり頼らない=自分で狼を見つける推理力がある人と思っている。
白なら有難いし、黒なら潜伏狼引きずり出せるからありなのはありだな。ただこれで私死んでたら笑えん。

●スノウorコンスorリヒャ、かな。

(-45) 2012/11/24(Sat) 19:03:59

用心棒 シロウ (haiiro_color)

よぅ、ゲルト見てきたぜ。

◆ゲルト
>>1:64>>1:139>>1:140
ここの発言は自由より統一を推奨している発言だな。メリデメリットを挙げている点。「認識してやる必要がある」と発言している点、説得しているように見えるな。

後、>>1:139>>1:140にて統一押しが見える点、自分はこうしたいって意思が見えるな。

>>1:152
霊候補であるタイガに対して疑問に思う意思が強めか?上段は結構細かく見れている点。下段では言動に対して「霊として仕事」について指摘。結構強めに見える。

仮にゲルト黒としてタイガ−ゲルトは切れている印象だな。狼の霊騙りに対して切り演出するのはちょっとライン切りとしては微妙だ。霊ロラの可能性があり、霊情報は軽視されることがあるためだ。

(114) 2012/11/24(Sat) 19:10:52

用心棒 シロウ (haiiro_color)

>>114の続き)

>>1:153
可能性が大きくて嫌だという主張だな。これは>>1:64で挙げられた自由は消極的の姿勢+統一希望の姿勢と一貫している。

「狂襲撃かもしれない」という点はちょっと微妙に感じた。狂ならいいじゃないかーって思ったな。
ゲルト黒だった場合、真狂−真狼の可能性が高いと感じる。真狼−真狂ならば「狂襲撃かもしれない」という逃げ道があるからな。それを拒否的に思考が動いたのは本当に真狂で狂襲撃かもしれないという概念があるからだと推測するぜ。

>>1:157
ここで一気に首こてり状態だぞ…今まで統一希望の姿勢が強い中、ころっと「自由占いにしておいたほうがいい」という主張。初動の言動を見ると違和感を感じる。
良く言えば柔軟な思考の持ち主とも見えるが、今までの統一の主張が強い。「自由になりそうだけど…統一がいいな」と引きずる様な感情を抱えてもいい気がするぜ。

(115) 2012/11/24(Sat) 19:12:51

筋肉外交官 タイガ (retasu)

本日のラヴィ氏の発言を追ってみたのですが、戦術関係が多くとっかかりずらですね・・・

ラヴィ氏
>>1:327シュテルン氏を占希望の理由について教えて頂けませんか。

(116) 2012/11/24(Sat) 19:12:56

【独】 学芸員 フレデリカ (rigel)

私が細かく突っ込みすぎなのでしょうか。
再戦なので気楽にやりたい方も多いのかもしれません。

あまりがちがちしない方が良いでしょうかね…

(-46) 2012/11/24(Sat) 19:13:05

【赤】 学生 コンスタンツェ (donia)

なんだろう、異様に発言数が減りにくい気がする

久々に結構おっきい地震でビックリした。私は結構薬を服用していて数日飲めないと良くないので、地震あるとまず薬を確保しないといけないので焦ります

(*10) 2012/11/24(Sat) 19:13:40

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>92タイガ
質問、見落としていたうさ…。
ごめんうさ。
対応できなくても仕方ないと思いつつ、希望は>>111だうさ。

>>104シュテルン
説明してくれて、ありがとうだうさ。
どこから通じてないのかがわからなかったうさ。

(117) 2012/11/24(Sat) 19:14:23

用心棒 シロウ (haiiro_color)

>>115の続き)

>>1:209>>1:212>>1:224
それぞれの考察を読ませてもらった。白黒要素をとっている感じではなく、今度自分で判断できるかどうかってところに重点を置いているような分け方をしている気がするな。

ここの白黒の曖昧の所は微妙に感じたな…その分け方に対して>>1:220では黒視なんだ。ちゃんと黒要素を拾って●に当ててる。この点から他から白要素拾ってそうと感じるのだが。

>>1:224から「違和感を拾って突っ込んでいくタイプ」とある点。後半からそのスタイルが錯覚する感じに見える。故に判断できる枠は保留。出来ない枠は●かな?と思ったな。その点>>1:220のリヒャルト評は何かピンポイントに感じるぜ。


1dの言動を総合的に見ると若干黒く見えるな。
2dの発言も読ませてもらうぜ。

(118) 2012/11/24(Sat) 19:14:27

用心棒 シロウ、知ってた。喉がマッハになることは…orz

2012/11/24(Sat) 19:15:14

遊牧民 サシャ (uika)

昨日の希望を見ると●コンス、リヒャがゲルトの次に多かったのだな。
ゲルトの●リヒャは仲間切りなのかどうか悩ましい。

一応【●コンスに仮セット】だ。
理由としては昨日の希望として多いのと、全体通しての無難な発言の多い印象から。
戦術論多めだろうか?質問は他の灰に比べると「その質問で何が得られるんだろう」というのもあった。
私がこういうタイプが苦手というのもあり、仮セットさせてもらった。

(119) 2012/11/24(Sat) 19:16:24

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>116タイガ
>>105を見て欲しいうさ。
ケアレスミスで恥ずかしいうさ…。

(120) 2012/11/24(Sat) 19:16:35

【赤】 学生 コンスタンツェ (donia)

ありゃ
これは真占に連続で占われてしまうケースですね。

(*11) 2012/11/24(Sat) 19:21:26

【独】 墓守 シメオン (cookies)

コンツェさん白だとまた悩ましいなー
スノウさんラヴィさんも白と思うんですよねー

(-47) 2012/11/24(Sat) 19:21:36

遊牧民 サシャ、さて、風呂ご飯離脱だ。鳩になるので長い文は打てない、すまないな**

2012/11/24(Sat) 19:22:15

学芸員 フレデリカ (rigel)

シュテルンさん>>104ラヴィさん>>117
すみませんありがとうございます。
つまり、>>1:9の「計算」という単語を「想定」とでも置き換えれば良いでしょうか。
実際は計算なんてしてはいなかったけど、なんとなく計算という言葉が出て来た、と。
>>47では「縄数を最初に計算する」と仰ってるのが気になるところですが…

(121) 2012/11/24(Sat) 19:22:22

墓守 シメオン (cookies)

占いコンツェさんなら嬉しいですね
シュテルンさんもスノウさんも白ぽいです
ラヴィさんも気になるとこは無いかなー
コンツェさん白だと全部考え直しです

【●コンツェさん】
一応希望出しておきます
鳩なので理由はまた後で

猫が膝の上に居るから動きたく無いです

(122) 2012/11/24(Sat) 19:25:57

用心棒 シロウ (haiiro_color)

現状なのだが、サシャとローズマリーを比べろ!って言われても困る。情報量に差がありすぎるぜ…(遠い目

んで身近な>>119が見えたので意見をっぽいっと。
サシャ視点【●ゾフィアは無い】と俺は見てるぜ。

@>>222にて●ゲルト希望であること。
A>>260にて仮まとめ役をやっていた俺に対して先着でも独断でもいいと発言したこと。
B>>265にて俺に対して参考に意見、内容は●ゲルトであること。

Aは狼の擦り寄りの可能性はあるがその結果Bって身内切りにしては微妙。そこまでする必要は見えないし、切りを演出するなら“疑い”で攻めることが多い。Bの発言は“確白になった際の“まとめ役”について考えが先行しているため切り演出には見えない。

故にゲルト−ゾフィヤは切れてる。
俺は【サシャ真ならゾフィア白決め打ち】でいいと思ってるぜ。

(123) 2012/11/24(Sat) 19:27:49

筋肉外交官 タイガ (retasu)

>>117
解答感謝いたします。
申し訳ありません、勤務時間の都合で対応は難しいですね。

>>120
申し訳ありません、私の見落としですね

んー、とっかかりが無くなってしまいました、ラヴィ氏の灰考察を待った方が良さそうですね。

(124) 2012/11/24(Sat) 19:28:30

【独】 墓守 シメオン (cookies)

私適当すぎますね
コンツェさん白でサシャさん襲撃受けたら
SG一直線な気がします

(-48) 2012/11/24(Sat) 19:33:55

用心棒 シロウ (haiiro_color)

>>107 サシャ
ちょっと突っ込みいいか?
★「フレデリカ−スノウ、フレデリカ−ラヴィはなさそうだ。」
ん?君視点ではゲルト黒が見えているはずだ。なぜそこから“ゲルト以外の2狼の可能性”を見ていたんだ?

2-2展開なのだから狼は一人確実に騙りに出ていて、潜伏狼は2匹。そのうち1匹は見つかっているはず。探すべきなのは《ゲルトからのライン》。または《対抗、もしくは霊能の誰が狼でありそこからのライン》では無いのか?

ここゲルト黒が見えてない。
占視点が欠けているように俺には見えるのだが。

(125) 2012/11/24(Sat) 19:38:37

【独】 墓守 シメオン (cookies)

サシャさん偽だと辛いなー
何度めの呟きでしょうか

(-49) 2012/11/24(Sat) 19:45:30

遊牧民 サシャ (uika)

>>125

フレデリカ基準のラインだ。
フレデリカ狼だとこの二人はないだろうという意味だ。直近の感想程度のだが。
ゲルトのラインも後で探す

(126) 2012/11/24(Sat) 19:47:11

【独】 船員見習 シュテルン (akatsuki)

ほむ…、結構クリティカル指摘っぽいけど、さてはて。

(-50) 2012/11/24(Sat) 19:51:50

用心棒 シロウ (haiiro_color)

>>1:285 タイガ
回答ありがとな。なるほどクリティカルな思考は出してないってことか。つまりまとめ役やる際にスタイルを全部見せないように大部分だけ発言し考慮していたでいいのか?それなら好印象だ。

俺はてっきり、議論活性化を図り、発言し信用を得ようとした騙り思考からきたものかと思ったぜ。その場合考慮無しできたかと思ったぜ。だからその辺どう考えてたのかが知りたかったんだ。


>>126 サシャ
回答ありがとな。んーフレデリカ狼を基準に考えそこから2狼か…?フレデリカ狼と考えゲルトとは繋がっているかどうかという思考の流れの方が自然に感じるのだが…。

んーとりあえず了解だ。真占なら頑張ってくれ。

(127) 2012/11/24(Sat) 19:52:36

用心棒 シロウ、暫く席を外すぜ**

2012/11/24(Sat) 19:53:16

遊牧民 サシャ、鳩が絶不調。箱戻れるか分からん……**

2012/11/24(Sat) 19:54:04

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>121フレデリカ
>>1:272の3行目、>>6の1行目を見てほしいうさ。
うっかりな把握漏れが多いから、なるべく毎日確認しているうさ。

(128) 2012/11/24(Sat) 19:55:39

ろっぷいやー ラヴィ、メモを貼った。

2012/11/24(Sat) 19:58:19

筋肉外交官 タイガ (retasu)

灰考察出来た人から投下致します

助リヒャルト
>>1:75で狩人の話題を止めている点は村要素
>>1:179の下段意見がスラッっと出てくるのは非人外要素
>>1:259サシャ嬢も確か言っていたと思いますが、占希望集まってる状況で、余裕のある対応は非狼要素
>>1:294上段、偽占であっても利用してやると言ってるように見えます、狂・狼視点には見えませんね
>>1:186>>1:294下段、能力者より、落ちる情報を重視している姿勢を感じます、これは自分で考察・推理することが前提となる考え方です、村要素

全体の動きとして、ところどころ仲裁や発言を引き出す動きが見られる他、対話した内容から思考等伸びており村寄りで見ています。

(129) 2012/11/24(Sat) 20:03:42

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

まとめられたところから投下するうさ。

■2.吊方針と希望
【▼ゲルト希望】するうさ。
申し訳ないが、斑吊りで霊とのラインを見たいうさ。
霊が真狂の場合、誤爆で真確定するかもしれないうさ。

灰吊りは…まだ充分見れていないうさ。
もう少し悩むうさ。

今日の霊ロラには反対するうさ。
判定を1回でも村のために役立てたいうさ。

■3.占方針と希望
自由でいいうさ。
【●コンスタンツェ】でお願いするうさ。
自力では読みづらいタイプだうさ。

(130) 2012/11/24(Sat) 20:10:19

筋肉外交官 タイガ (retasu)

>>127シロウ殿
その解釈で概ねあっています。

な、なるほど議題提示とうを白アピ?とみた事が無かったのでそういう考え自体有りませんでしたね。

人外でも活発に議論したいという方は多いと思っていましたので。

(131) 2012/11/24(Sat) 20:14:15

筋肉外交官 タイガ (retasu)

見落としていました

>>94サシャ
☆同時が好ましいのですが、難しいようでしたらローズ嬢→サシャ嬢が良いですね

(132) 2012/11/24(Sat) 20:23:24

初日 ゲルト (praia)

戻ったであります。そして、提案であります!
本日の小官吊りを待っていただけないでありますか?
>>1:150でローズマリー殿が発言できなくなった間に積み上げられた信用差が大きいであります。
小官を吊って、ラインの真実がわかったとしても霊はローラーにて短命でありますし、
ローズマリー殿が発言厳しそうな分で真実を主張しても数の差で押し切られる危惧があるであります。
斑は吊りという定石は小官も重々承知していますが、サシャ殿が完成品としたらローズマリー殿はまだ、未完の状態であります。
現時点でローズマリー殿真という情報を明確に把握しているのは小官のみであります。
ローズマリーの代弁者として、狼を探していきたいのでせめて、一日の猶予をいただきたいであります!

(133) 2012/11/24(Sat) 20:43:39

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

>>125のシロウさんが鋭いデース。

(+22) 2012/11/24(Sat) 20:52:11

【独】 墓守 シメオン (cookies)

ローズさん真ですと事故レベルですね
元村は逆でしたけど
あれも狼側大変でした

ローズさん偽だと元村と同じ条件で
ほぼフルメンとか狼陣営過酷すぎます

(-51) 2012/11/24(Sat) 20:52:56

筋肉外交官 タイガ (retasu)

用シロウ
>>1:52序盤の戦術関係は要素は取りにいものの村に寄り添う姿勢が垣間見れます、村印象
>>236●方法について、やる気とか考察しやすい環境に〜
の発言は議論活性化を狙っていて村要素ととりたいのですが、占方法自体の議論になった場合を想定すると村要素をとるには慎重になるべきでしょうか。
>>270一見村要素に見えるのですが、葛藤が大きすぎる気がします。>>274でリヒャルト殿のアドバイスを受け、本当に気がついていなかった雰囲気があるのですが、村がまとめを頼まれてそんなに葛藤するものでしょうか。
灰考察や思考開示の丁寧さからスキル的に少し考えづらいですね。
裏読みが過ぎる気もしますが、1dで●希望出せなかった点と合わせて、手放しで白放置はできませんね

(134) 2012/11/24(Sat) 20:53:17

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

■1.能力者真贋
占は1dだけで、真サシャ>ローズマリー偽の印象

サシャ:
>>1:28「●▼どちらも黒狙い一直線」は真占心理
「片白だの片黒だの出ても〜」、>>1:30「村が対抗より灰に触れろというなら〜」、>>1:172は村の利を考える態度
>>1:37護衛を欲しがる心理だが、>>1:53は本人の戦術論なので真贋要素に取らず
>>1:80を赤裸々に言うのは、自分が偽ならばやりづらいはず
>>1:100対抗を意識しすぎるのは偽要素か、性格要素か?
>>1:154>>1:163、占機能に対する自負心とこだわり
>>1:74>>1:156の灰評も素直

黒を引きたいというのは真占の生理的な要求に近いもの。
ストレートにそれを出しているのは真感情。
発言全般に占い機能を使いたいという気持ちがあり、偽なら維持し続けるのは困難だと思う。

(135) 2012/11/24(Sat) 20:55:24

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

ローズマリー:
>>1:12タイガの霊視点を拾うのは真要素、ただし「白圧殺を目指す」には疑問
>>1:49狩については本人の考えだろうから村・狼は関係なし
>>1:56「白圧殺」は占いだけでなく、村が白くなるという意味で使った?

黒を引きたがらないのは真占の態度として非常に疑問。
灰を見る前に体調不良に陥ったので、そこは偽要素に取らず。

今日の比較は不可能。

霊は半々。
コアずれすぎて比較が難しい…。

(136) 2012/11/24(Sat) 20:55:47

筋肉外交官 タイガ、またアンカーに日付入れ忘れました

2012/11/24(Sat) 20:55:59

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

ひょこ。

むむっ ベリアンさん、やるわね!3カードとは・・・

これを渡すわ(´・ω・)つ[ポーカー王ベルト]

(+23) 2012/11/24(Sat) 20:56:20

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

地上・墓下問わずカード挑戦者募集中!

現在のトップはベリアンさん:3カードよ♪

(+24) 2012/11/24(Sat) 20:56:33

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>125シロウいいわね。サシャの切り返しにも期待したいわ☆

流れによっては、今日ゲルト▼にSTOPがかかるかもしれないし。・・・んん、まとめがいないからちょっと難しいかもだけど

(+25) 2012/11/24(Sat) 20:57:07

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

>>133のゲルトさんも面白い提案されてマスネ。
狩?と思わせる発言でもありマース。

(+26) 2012/11/24(Sat) 20:57:21

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>112タイガ
なぜ「ゲルト殿を精査しようと思って発言追っていた」うさ?
斑吊りすれば、真霊にはゲルトの白黒も占の真贋も確定情報としてわかるうさ。
それを信じられない灰が精査するならわかるうさ。

でも、真霊なら斑吊りで一発だうさ?
斑を吊って真占とつながりたくないうさ?

その発想がないことに疑問を感じるうさ…。

(137) 2012/11/24(Sat) 21:03:04

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

ふふ、タイガのうっかりかわいい☆

>>+26
この提案、村がどうとるかよね。
斑▼でもライン戦になるだけだから、村でも狼でも即▼が困るってほどじゃないから。

(+27) 2012/11/24(Sat) 21:07:05

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

ポーカー王ベルトありがとうございマース。
これはローレルさんの創作でショウカ。とても可愛らしいデス。

>>133の一日の猶予はフラグのような気もしてきマシタ。ゲルトですカラネエ。

(+28) 2012/11/24(Sat) 21:10:29

墓守 シメオン (cookies)

ラヴィさん>>137
なるほど参考になりました。クレステッドさんが真目に見えてたので補強できました

霊なら斑なら取り敢えず吊って見たいっ願望が出るかもですねその点クレステッドさんの今日の反応は良い感じです

(138) 2012/11/24(Sat) 21:11:40

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+28
えへへ・・手作りよ。ボクシングのチャンピオンベルトみたいにはいかないけど・・・


ゲルト・・・
フラグを折るために必死なのね(ほろり)

ネタ的には猶予をあげたいけれど、それこそ狩COくらいでもないと
なかなか難しそうな気はするわ(´・ω・`)

(+29) 2012/11/24(Sat) 21:17:34

【独】 墓守 シメオン (cookies)

なるほど霊は吊って色見たい気持ちが大事なんでしょうかね。霊はやった事無いから参考になりました。

(-52) 2012/11/24(Sat) 21:20:05

筋肉外交官 タイガ (retasu)

学 コンスタンツェ
>>1:120最低限の戦術論と村の地力を下げるべきではない、この二つの発言は村側の思考でしょう村要素

>>1:212ゾフィア嬢への質問で、議論次第では霊決め打っても良いの発言が霊ロラで2縄消費を狙う狼要素では無いですね

>>2:30判定確認後に寡黙気味な占候補に質問しているのが、占真贋を考察する側の思考で村要素ですね。

>>2:257でシロウ殿の偶数進行考慮のメリデメリ発言〜 の部分からやはりシロウ殿がまとめで葛藤するのが違和感ですね。

シロウ殿
>>134の考察からシロウ殿のまとめ役の反応に能力矛盾を感じています、灰でもまとめはそんなに嫌だったのでしょうか?

関係無いのですが、コンス嬢が文中で私を【肉】と評しているのですが、ところどころクスッっときます

(139) 2012/11/24(Sat) 21:20:41

【独】 墓守 シメオン (cookies)

私も笑っちゃいます。

(-53) 2012/11/24(Sat) 21:23:42

筋肉外交官 タイガ (retasu)

>>137ラヴィ殿
見解の相違ですね、吊らなければ解らないのです。
村視点、▼ゲルトが最も情報落ちることは承知しています、ですが村だった場合も最低限考える必要があるのではないでしょうか。

(140) 2012/11/24(Sat) 21:26:37

【独】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

風邪もそうなんですが、風邪で寝込んでいた分、リアルが圧迫されて、こっちに全く時間が割けなく…

うう、村建てなのに、こんな酷いことに皆さんなるとは…
皆さん、せっかく参加して下さったのに…本当に申し訳ないです。

すみません。

(-54) 2012/11/24(Sat) 21:29:32

【独】 墓守 シメオン (cookies)

みんな質問飛ばしたり凄いです
聞きたい事が思いつきません
他の人たちの会話見てるだけです
だめですね

(-55) 2012/11/24(Sat) 21:32:45

【独】 遊牧民 サシャ (uika)

何を言えばいいか分からないco!
人狼は変に知識を使おうとしたりせず素直にやればいいと思うんだ

(-56) 2012/11/24(Sat) 21:34:17

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

タイガの発言見やすいな

(+30) 2012/11/24(Sat) 21:36:02

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

私はボクシングのチャンピオンベルトよりローレルさんの手作りのベルトの方が好きデスヨ。でも私には少し小さいようなので、ペーターやリーザやカタリナさんに付けてほしいデスネ。

(+31) 2012/11/24(Sat) 21:36:23

筋肉外交官 タイガ (retasu)

>>140とはいえタイムアップですね
【▼ゲルト】 
村に落ちる情報量からですね
他の希望は明朝まで保留に致します

一応霊判定先出し希望表です

霊|助遊船学芸
順|眠眠眠眠眠

また明け方に顔出せると思います

(141) 2012/11/24(Sat) 21:38:28

用心棒 シロウ (haiiro_color)

只今戻った。
>>139 タイガ
☆“灰だからこそ”嫌なんだよ。確白になってそこからまとめ役をやるのは全然いい。灰の場合は集計係としてやるのは構わないが昨日の時点では●評の数が少なかった。多数決という公平な決定も出来なかったんだ。

それに無責任に見れてない灰に対して●▼でいいんじゃないか?とか言えない。ましてや独断とかするなら細かく見て、理由を提示した上で出す。それが責任を持つことだし、そうじゃないと●▼を出した相手に失礼だと俺は思うぜ。

(142) 2012/11/24(Sat) 21:39:21

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

カタリナさん、ナマステ。
もしよろしければ、ケーキをドウゾ。紅茶を淹れなおしマスネ。

(+32) 2012/11/24(Sat) 21:39:26

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

そうですねー
>>133ゲルトの一日猶予、、、

でも変わりに吊るなら霊ロラ?
灰吊りで白確ったら残念感がはんぱないですー

(+33) 2012/11/24(Sat) 21:39:45

船員見習 シュテルン (akatsuki)

・スノウ
>>1:29>>2:62コアズレから質問受付の姿勢は防御感薄いとも若干受身とも取れる印象。
>>1:110>>1:324なるほど、分からない。な灰雑感。リヒャルトさんに対してのみ言いがかり?で黒視。>>81継続中
他、白視がいないって特徴的だなあ。良く取れば要素取り慎重、悪く取ればむやみに白視増やすとSGに困るからとも。
>>1:124割れたらラッキー、割れた後の判断どう出てくるか見たいな。
>>2:62真目で見てる方から黒。ん、スノウは>>1:306占真狂とは言ってたけどそれまで占真贋に言及なかったような。
>>68ローズさん狂の目が強い、もどこからかな。
★ローズさん狂、サシャさん真と見たのはどの点から?
シメオンさん中庸ステルスっぽい、とかもどのあたりから要素取っているのか結構見えにくいね。
思考開示が部分的?な感じ。

(143) 2012/11/24(Sat) 21:42:01

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

>>+32
ベリアン、ナマステー!
紅茶とケーキ、嬉しいです

(+34) 2012/11/24(Sat) 21:42:32

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

シメオン>>80見て、この感情の吐き出し具合が村っぽく見えちゃうなー

(+35) 2012/11/24(Sat) 21:44:51

船員見習 シュテルン (akatsuki)

・シメオン
>>1:171サシャさん真フィルター。仮にシメオンさん狼でサシャさん偽占ならずいぶん露骨だよね。
シメオンさん狼の場合はサシャさん真への擦り寄り?けど占真狂なら1d時点では狼目線でも真偽見えてないはずだし、それもないかな?
リヒャルトさん白も結構言及している印象。けど、どの要素でそう取った、という判断したポイントがあんまり拾えない…。言及あるのは>>1:85>>1:200とかだけど、そこまで白ロック掛かっているのは僕的にはちょっと謎。
>>1:219気になった初雪、とあるけどスノウへの言及は特に気になった点が見えないけど、★どこが気になったんだろう。
ローズさん狼予想で占真狂視だけど、>>1:243でクレスさんにローズさん狂あるんじゃない?
と指摘受けて>>1:252見直す姿勢。なんだけど、まだ今日も引きずってる>>23>>69。結局フラットになってないんだね、結構ロック体質なのかな。
>>138クレスさんの今日の反応って>>9?、★タイガさん>>58の反応との差ってどこかな?

(144) 2012/11/24(Sat) 21:47:17

初日 ゲルト (praia)

戻ったであります。そして、提案であります!
本日の小官吊りを待っていただけないでありますか?
>>1:150でローズマリー殿が発言できなくなった間に積み上げられた信用差が大きいであります。
小官を吊って、ラインの真実がわかったとしても霊はローラーにて短命でありますし、
ローズマリー殿が発言厳しそうな分で真実を主張しても数の差で押し切られる危惧があるであります。
斑は吊りという定石は小官も重々承知していますが、サシャ殿が完成品としたらローズマリー殿はまだ、未完の状態であります。
現時点でローズマリー殿真という情報を明確に把握しているのは小官のみであります。
ローズマリーの代弁者として、狼を探していきたいのでせめて、一日の猶予をいただきたいであります!

現段階で、ちゃんと村で危機感を抱いているのは、フレデリカ殿>>22シュテルン殿>>24シロウ殿>>123
この戦況なら信用差利用して狼もサシャ殿真の流れに乗っかり誘導かけると思うでありますし
おかしいところを探していきたいであります。

(145) 2012/11/24(Sat) 21:47:58

初日 ゲルト (praia)

フレデリカ:☆>>29 三つともイエスですね。
そして、>>97についてですが、個人的見解ですが小官は占吊の機能は、終盤に残っている人間の
誰が狼でもちゃんと捕らえられるように使っていくことが有効と思っています。
狼がいつ襲撃するかもわかりませんし、狩りが確実に護衛についてくれる保証もありません。
終盤に残っていて安心できる人員を残していくことが大事だと思っていたので>>56の考え方が小官とも相性よかった
部分はあるでありますね。
ローズマリーの考え方はわかりませんが、どんなに頑張っても襲撃されるときはされますし終盤に向けての調整
の意味では優先順位が低かっただけでこれから対策打とうとしたのかもしれませんしそこは小官にもわかりませんね。

(146) 2012/11/24(Sat) 21:48:40

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

カタリナ>>+33
スノウさんのように即霊ロラ派でもない限り、ラインは見ておきたいデスネ。しかし今回、霊真贋が私にはとても難しいデス。

(+36) 2012/11/24(Sat) 21:48:41

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>138シメオン
よほどの不慣れ霊でもないかぎり、斑が出たら白くても吊ってみたがるのが真霊の行動パターンだうさ。
斑を吊ればわかるから、それまで占を見ないと言った霊もいたうさ。
1d初動はタイガがやや真目に見えたのに、>>112は謎だうさ…。

>>140タイガ
いや、真霊にとってゲルトの発言を「考える必要」が出てくるのは、「村だった」ことが判明して以降うさ?
順番が違う気がするうさ。
>>112「ラヴィ氏に対する考察をするのが現状もっとも村利になる行為だと思いませんか?」と問うた霊の発想として、ちぐはぐに感じるうさ。

(147) 2012/11/24(Sat) 21:49:04

初日 ゲルト (praia)

コンスタンツェ:☆>>41 考えられるのは信用差の利用でありますな。
積みあがった信用差を利用して、真乗っ取りの戦略で来ているのではないかと思うであります。
シロウ>>19からもわかるとおり狼がここで判定割るのは愚策。
狂人が初日に黒を出すと決めていて、占い先が統一になって小官に黒が来ただけではないかと愚考するであります
故に、ローズマリー殿襲撃の危険度が現在跳ね上がっている状況と推察するであります。

(148) 2012/11/24(Sat) 21:49:13

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+31ベリアンさん
そ、そう?あ、ありがと・・・///


小さいかー・・ん、じゃあペタやリーザが3カードを抜く展開を期待しちゃおうかな?
カタリナもよかったら挑戦どうかしら☆

(+37) 2012/11/24(Sat) 21:50:04

【独】 筋肉外交官 タイガ (retasu)

毎回表情変えるのとアンカーに日付忘れます。
みずらくてスイマセン・・・

(-57) 2012/11/24(Sat) 21:50:19

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

1d分の残りの灰考察を落としておくうさ。
喉保護のため超簡略版だうさ。

スノウ:
マイペース、かつ自分の考えを強固に持っており(>>1:105>>1:107>>1:122)、恐れずそれを出す(>>1:124>>1:311)態度は狼らしくない

ゾフィヤ:
全体に軽く、防御感なし
発言そのものに違和感はないが、性格要素や個人の考え・好き嫌いでも出せる範囲なので、非狼感はやや程度か

シメオン:
細かく灰評を落としていく前のめり姿勢は村的
率先して説明や仲裁に動く(>>1:121)のも村要素
融和姿勢が強いわりに不安感(>>1:46)や慎重さ(>>1:85)が見られるのは性格要素か
全体に心細さや手探り感があるのでかなり村目に見える(続く)

(149) 2012/11/24(Sat) 21:53:15

墓守 シメオン (cookies)

シュテルンさん
>>144☆クレステッドさんのよし吊ってみよう
そのまま反応無いとこが潔いなあと思いましたよ
補強出来たというだけなので
霊真贋はそれほど差は無いです

昨日の時点で気になってたのが初雪学で
言語化出来る程の違和感でもなかったんです
でもその後の言動見てたら昨日は良いかなって

それより初が気になったので初を先にしました
今日も雪とはちょっと会話出来たので良いかなあと

結構全体のイメージで見てしまうので
言葉がついてこないんですよね
あと白って思ってるから見なくていいかって
さぼってるとこもあります

(150) 2012/11/24(Sat) 21:55:13

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

スノウ>>68を読み飛ばしてマシタ。スノウさんが斑吊り優先なら、斑吊りで話が纏まりそうデスネ。ゲルトさん、、

(+38) 2012/11/24(Sat) 21:55:31

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

>>+36ベリアン
ですねー。
ライン見たいし、結局ゲルトがこっちに来ることになりそう。

>>+37ローレル
えーと、実はポーカーの仕方わからなくて…

(+39) 2012/11/24(Sat) 21:57:14

【見】羊飼い カタリナ、ロヴィぎゅっぎゅ**

2012/11/24(Sat) 22:00:03

【見】羊飼い カタリナ、ラヴィだった…

2012/11/24(Sat) 22:00:28

【独】 遊牧民 サシャ (uika)

完成品、なぁ。
何処の世界にも完成してる人間なんていないさ。
人狼でも同じだよなぁ。

と、マジレスする馬鹿がここに。

(-58) 2012/11/24(Sat) 22:01:14

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

斑▼でライン見たいっていうのが地上にいたらどうしても思っちゃうことよねー・・・

今日白確なら霊ロラになったかもしれないけど。
委任できるまとめ役もいないし、決定後にゲルトからもし狩COが来てもみんな対応できるかしらっていう。

狩なら斑になった直後にCOすべき、狩じゃないならラインの犠牲に・・かな。
ゲルト・・・

(+40) 2012/11/24(Sat) 22:03:07

【見】留学生 ベリアン、ロヴィという名前のうさぎもいますヨネ。

2012/11/24(Sat) 22:03:40

【見】絵本作家 ローレル、ロディという名のポニーもいるわね

2012/11/24(Sat) 22:05:13

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+39カタリナ
発言欄右下のプルダウンから[[card ]]を選んで、5回ぽちすると引けるわよ

(+41) 2012/11/24(Sat) 22:05:47

【赤】 学生 コンスタンツェ (donia)

体調悪い&時間ない中喋ってるのに一言でわからないと言われて占対象に挙げられると泣けますwせめて発言読んでなんか黒いとか狼臭いとか言って欲しいw

引退考えてたけど、やっぱり楽しいなぁ。
最近は長期的に体調不良に悩まされてて、私が不慣れだったころに丁度20戦のPLさんがエピで引退口走ってたのが印象的で、なんか最近その戦績的な区切りみたいなのがわかる気がしてたけど、もう一息続けてみようかな。
引退試合は素村って決めてたから、狼引いたのもなんかの天命かもしれないし

人狼ゲーム続けるなら体調崩さないようある程度端折ったスタイル模索しようかな

(*12) 2012/11/24(Sat) 22:10:23

船員見習 シュテルン (akatsuki)

シメオン>>150
なんかエコ思考の人多くないかな?この村…僕だってさぼりたい
白放置はまあ僕も普通にやるけど、「白と思うんですけど」って推す発言が目についたというか。
今日スノウと会話でいいかなあってそれもどこからなのか。>>68>>70でシメオンさんロック入ってて未解消のままみたいだけど……いいの?

(151) 2012/11/24(Sat) 22:12:07

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

ローレルさんのお姉さんの体調が早く良くなるとよいのデスガ。
日本語の勉強をするので、離席いたしマース。**

(+42) 2012/11/24(Sat) 22:13:01

【独】 用心棒 シロウ (haiiro_color)

はい、本日も1週遅れているシロウですよー
相変わらずですねーどうしたんでしょうかねー

\ しっかりしてよ! / \ ごめんなさい! /

遠くから熱したヤカンが飛んできそうです(ぇ

(-59) 2012/11/24(Sat) 22:13:53

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

みんな行ってらっしゃい。私も覘いたり覘か(け)なかったり

・・・お姉ちゃん、大丈夫かな・・・はやく良くなるといいけど

(+43) 2012/11/24(Sat) 22:17:12

用心棒 シロウ、\ サボりたい / と追従していいか?ゴホンゴホン

2012/11/24(Sat) 22:17:46

ねむねむ クレステッド、来たばかりだけど俺もサボりたいよ! あ、ただいま。

2012/11/24(Sat) 22:18:49

用心棒 シロウ、クレステッドや、おかえりだ。

2012/11/24(Sat) 22:19:30

遊牧民 サシャ、鳩の反応遅すぎる……箱にちょい帰還、ただいま。サボりたい!

2012/11/24(Sat) 22:21:05

船員見習 シュテルン、もうダメだこの村…

2012/11/24(Sat) 22:21:22

用心棒 シロウ、サシャもおかえりだ。サボりたい連鎖だなw

2012/11/24(Sat) 22:22:15

墓守 シメオン (cookies)

シュテルンさん>>151
私がスノウさんを放置で良いと思うのとスノウさんが私ロックするのは関係ないので。スノウさんが私疑いするのも解る気もしますしね。結構ふらふらしてるので怪しく思われて当然かと。悪意の有る様なロックだったら気になりますがそうでも無い様に思えるので。人ならば話したら解ってくれるかなって。

「白だと思うんですけど」は出来るなら自分が黒って思ってるとこ占ってほしいというか。初は結構疑ってたので初か助だったら初推しは当然かと思います。助占って予想通り白だったらがっかりです。

(152) 2012/11/24(Sat) 22:22:30

用心棒 シロウ、シュテルン、これがのちにニートに…いや、ごめんなさい。働きますw

2012/11/24(Sat) 22:23:07

墓守 シメオン、助祭様の白上げはしたじゃないですか。一応働いてますよ。助祭様黒だったらマジ戦犯です。

2012/11/24(Sat) 22:23:37

遊牧民 サシャ、遊牧民だからな、毎日働かなくともいいのだ!(ドヤァ

2012/11/24(Sat) 22:24:50

墓守 シメオン、船員見習 シュテルンはまじめですねーよしよし。

2012/11/24(Sat) 22:25:52

用心棒 シロウ (haiiro_color)

また途中から考察してるぜ。
◆シュテルン
>>1:77>>1:88>>1:97>>1:103
サシャに対して鋭い突っ込みだと感じたな。その後のサシャとの対話で性格要素として解決したところに思考の流れを感じるところか。

>>1:145
2-2確定になった時点で「出来れば確白になった時〜」と思考を進めている点は答えの知らない微村印象。
その後のスノウに対しての考えも思考が進んできた印象もある。

>>1:268
★「ゾフィヤさんフレデリカさんシメオンさんは僕も占不要の枠にぽい」
1dの時点でどういったところで不要枠へとぽいしたのか思考開示をお願いできるか?

>>1:229
★「リヒャルトさん以外の灰に対して、質問ややりとりが少なめで、>>1:209発言量に比較して色が少し見えにくい、かな」※1:は付け加え。
ゲルト評にあったこの発言だが、灰とのやり取りが見えないために色が見えず判断しづらいってことかな?考察型の人に対して判断するのは苦手かな?って感じる方か?


〈ネタ〉用心棒とは寝ながらでも出来る簡単なお仕事だ(キリッ
……あっ、はい。働きます。あっ、起きますので叩かないで;;

(153) 2012/11/24(Sat) 22:26:36

墓守 シメオン、私も晴れた日に掃除してるだけのニートですから。そういえば今日は夕飯が出ませんでしたね;;

2012/11/24(Sat) 22:31:27

【独】 用心棒 シロウ (haiiro_color)

パパー!ママー!ひもじいよ!!!
という単語が思いついたがさすがに言えない俺であったww

(-60) 2012/11/24(Sat) 22:32:34

【独】 用心棒 シロウ (haiiro_color)

どうするかー何かネタモードになってきたんだがww
考察の中にネタがががw
…いいかw

(-61) 2012/11/24(Sat) 22:33:11

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

・・・ゲルト村なら、村はかなり痛いわね。
ゲルト自身もきついでしょうし・・・無理しすぎないといいけど

地上のゆるんとした明るい雰囲気がせめてもの救いだわ

(+44) 2012/11/24(Sat) 22:34:39

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

鳩ー。箱につけるのもうちょい後だけど議事ざっと斜め読みしてフレデリカちゃんも白打っていいんじゃないかなー?

昨日の私とか、今日のラヴィ君とか他にもなんかあった気もするけどここ狼なら細部にこだわって余計なパワー使いすぎー。
最後まで残って噛まれなきゃ考え直す枠追加でー。

(154) 2012/11/24(Sat) 22:39:31

遊牧民 サシャ、すまない体調の関係で離れる……朝に決定は見る、すまない。**

2012/11/24(Sat) 22:41:03

ねむねむ クレステッド (Brassica)

質問だけまず拾うなー。

>>25 シュテルン
☆1.うん、気になるところはそれで合ってる。
☆2.ごめん、わかりにくくて。
リヒャルトが狼として、シュテルンにゲルトを疑わせて結託して、占を逃れようとした?と思った。
ただ、狼がそこまであざとい動きするかな?とも思った、ね。

>>86 サシャ
狂誤爆という事象自体はラッキー。
ただ、進行中はそれが誤爆かどうかわからない。
真の黒か誤爆の黒か両方の可能性を考えなければならないから「視界が晴れない」だよ。

(155) 2012/11/24(Sat) 22:42:25

墓守 シメオン、遊牧民 サシャsann

2012/11/24(Sat) 22:43:02

用心棒 シロウ、サシャ、お大事にだ。無理はするなよ、ゆっくり休むといい。

2012/11/24(Sat) 22:43:14

墓守 シメオン、遊牧民 サシャさんおやすいなさい!明日は良くなると良いですねお大事に!

2012/11/24(Sat) 22:43:48

ねむねむ クレステッド、サシャ、おやすみ。お大事に。

2012/11/24(Sat) 22:45:47

船員見習 シュテルン (akatsuki)

シメオン>>152
スノウ人なら後々対話で解消できるだろうから、それでよさそうって事か。スノウのロックに狼っぽい印象はもたなかったんだね。
白占って白だとがっかり、人ならば話したら解ってくれるかな、な言い方は村視点っぽいかな。うん、ありがとー。

シロウ>>153
上☆ゾフィヤさんフレデリカさんは対話重視みたいだし、多弁で灰や能力者へあちこち言及があったので、序盤に占い当てなくても色が見えると判断。シメオンさんは初動の単独っぽさ>>65で外したよ。

下☆んー、考察型だから判断しにくいって事はないんだけど……。灰へは見やすいか、見えにくいか、の言及が多くて白黒要素取りが少なめな感じでそう思ったよ。

(156) 2012/11/24(Sat) 22:47:47

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

あとねー、箱に戻ってからもっかい考えるけど単体で見た時思考進んでなさげのラヴィ君の色が見ておきたいなー。
ここ人ならこのペースならちょっと拾える気がしない。

ラヴィ君って何が得意とかあるー?

(157) 2012/11/24(Sat) 22:48:07

用心棒 シロウ (haiiro_color)

◆シメオン
・全体発言(2dも含め)
流し読みをしたときに目に付く言葉があるんだ。それは「好印象」。
★君の「好印象」は白要素かい?見た感じ白要素、真要素みたいに取れるところがあるから気になった。

>>1:104
〈ネタ〉そこから恋愛が発展するのだな。応援してる。
ん?段々キャラ崩れてる?大丈夫だ、問題ない(←大有りだ

>>1:126
「占い考察とか落としたいんですけど陣形定まってないし」
ここの発言は微村印象。色が見えてない感じがするな。占い考察したいけど陣形が…とりあえず灰を見るかって感じだな。

(158) 2012/11/24(Sat) 22:48:12

用心棒 シロウ (haiiro_color)

>>1:164>>1:104
ここの発言でローズマリーの>>150を気にしている点は防御感を感じる。占いの内訳が真狂だった場合は微黒要素と感じるところだ。真狼だった場合はサシャ−シメオンで繋がっている場合のみ黒要素ってところだな。

逆にここの発言からはシメオン−ローズマリーは無さそうに感じるな。その2狼だったら仲間に対しての自分の●当てには気にしないだろう。出る思考としたら「真偽を5分5分に」を意識しそうと感じる。

その点では>>1:104での早い段階でのサシャに対して好印象と述べている辺り。シメオン−ローズマリーのラインは強く切れているようにも見える。


現時点ではローズマリー視点ではシメオンが黒か?と感じるな。
暫定として【ローズマリー⇒●シメオン】で提出するぜ。

(159) 2012/11/24(Sat) 22:49:31

ねむねむ クレステッド (Brassica)

ローズマリーも大丈夫かな?
無理はするなよーと念を送っとこ。

あと、明日の霊判定先出し?
それ自体はいいけど、明日は朝用事があるから判定遅くなるかも。
午前中には来れると思うけど、下手したら12時くらいになる。
それだけ先に伝えとく。ごめん。

あ、ゲルトに聞いておこう。
>>1:315の最上段のシメオンに対してのとこ、聞きたい。
疑問=黒要素ではなかったってこと? 経過観察のつもりだった?
あと、今はシメオンをどう見てる?
灰を夜にって言ってたから、ここは灰考察で代わりに答えてくれてもいい。

(160) 2012/11/24(Sat) 22:54:34

用心棒 シロウ (haiiro_color)

>>156 シュテルン
回答ありがとな。
上:了解。把握したぜ。
下:あぁー俺と同じ見方だな。それなら納得。

そして自分の喉ェ状態だな。時間も無いし。
全体的に疑っているところってどこだ?
そこ見てこようと思うのだが。

(161) 2012/11/24(Sat) 22:54:45

ろっぷいやー ラヴィ、途中で箱から離れていたうさ。また発言が増えてるうさ…。

2012/11/24(Sat) 22:56:05

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>157ゾフィヤ
リアル用事のせいだけでもないうさが、出力が上げられないうさ…。
自分でも問題だと思ってるうさ。

能力者、特に占の真贋を見るのは得意だうさ。
まあ、今回は発言数に差がありすぎるけど…。

(162) 2012/11/24(Sat) 23:01:18

用心棒 シロウ (haiiro_color)

そうだ。時間無いから今のうちに垂れ流すぞ。
サシャ視点では
●除外枠は ⇒ ゾフィヤ、リヒャルト
ゾフィヤは>>123で述べた理由から。

リヒャルトは>>118のゲルト評から●リヒャルトがピンポイントに感じる点からライン切りにしては微妙に感じるから。ただリヒャルトに関してはあまり強い意見じゃない。

というものLW想定で戦うのであれば初めから全力でピンポイントで切って最後まで生き残る戦法はあるからな…

他は細かく見れてないからワカラン(ぇ

(163) 2012/11/24(Sat) 23:01:20

初日 ゲルト (praia)

サシャ追加:>>35だがサシャ真ならば霊ロラ=非狩吊りのため狩り保護につながり自分の寿命が延びる可能性があるはず、
その分占いにより灰をさらに狭められる可能性があるのに、偽襲撃を嫌うという心理がわからない。
占の情報はあくまでも真実。望んだ延命のチャンスを嫌がっているところに矛盾あり。
>>38で、ゲルトータイガ、ゲルトーローズまで考えていたのに>>107は完全に視点漏れ
サシャ真ならばゲルトー(ローズ・タイガ・シュテルン)−(フレデリカ・ラヴィ)のはずで
フレデリカーラヴィのラインを考える必要はそもそもないです。

(164) 2012/11/24(Sat) 23:02:25

初日 ゲルト (praia)

シメオン:>>40見る限りは情報量の差が信用差につながっている認識はあるはず。
>>60でも危機感あるはずなのに>>52で考察材料あるはずなのにその見解もなく>>59では私狼時のケースのみ言及
サシャ真を確信しているならともかく、はずしたときの危機感を持っているにもかかわらず>>65などサシャ真前提でのみ考察をすすめているところ
>>75もサファ真なら自分は狼当てた立役者という白アピととれる。

(165) 2012/11/24(Sat) 23:03:06

初日 ゲルト (praia)

タイガ:☆>>112 小官としては狼は最初から結託している分、村も早期にまとまれる場を作るのが有利と捕らえていたであります。
まとめ役ごとにスタンスがあるだろうとお任せしていたのですが>>1:157は最悪の事態に備えての予防線でありました。
実際に意見が出きらずに昨日はシロウ殿が決定に苦労していたわけでありますし。
ラヴィ殿については後ほど考察をださせていただきます。

(166) 2012/11/24(Sat) 23:03:30

墓守 シメオン (cookies)

シロウさん>>158
好印象は白黒取る以前のその人の姿勢の様なものを見ての判断です。完全に白って思える程じゃなく後で考え変わるかもしれないよって保険ですかね。
でもだいたいそのまま白放置にしたり真目に見たりしているので大差ないかもしれないです

>>159は確かに防御感かもしれないです。偽占いだったら黒出るだろうなあと思ったので。
でもまあそうなったら私視点サシャさん真確定するのでそれはそれで良いかなって気もしました。

(167) 2012/11/24(Sat) 23:05:56

用心棒 シロウ (haiiro_color)

あとゲルトの2dの発言で気になったところ。

>>133>>145の上段が同じ内容の発言なんだよな。生存意思がかなり強いことが分かった。
俺はゲルトの頑張りがとても好きだぜ。だから白黒関係無しに好印象を抱いているんだ。

あと俺は>>125で疑惑を持っているんだよ。だからサシャ偽の可能性を追ってる。>>107の発言は非狼要素。だから偽なら狂人だと見てる。

>>145の下段については俺は思考を偏らせたりしないので君が村なら安心してくれ。白決め打ちすることはあっても能力者の真決め打ちは余程自身がないと出来ないのでな…

(168) 2012/11/24(Sat) 23:09:13

初日 ゲルト (praia)

クレステッド:>>160序盤からやけに決め打ちが早い人だな〜という印象でありましたが、狼だとして前衛型でしょうし情報落ちるかなと様子をみていたでありますね。
しゃべる人ですしボロが出たときに捕まえればいいと思っての観察したいという認識でありました。

(169) 2012/11/24(Sat) 23:09:49

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

……あれ、これ、ひょっとしてゲルトご主人様じゃないとか、ある……?

やべえ、わからんくなってきた……

(-62) 2012/11/24(Sat) 23:11:27

【赤】 初日 ゲルト (praia)

無口気味な相棒で本当ごめんなさいね。
そして、やっちまいましたOTZ
>>164発言がクレステッドとシュテルン間違っています
これ、突っ込まれたらかなりやばいです・・・・

(*13) 2012/11/24(Sat) 23:12:04

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

いや、そもそも狼占が初っ端から黒出すとかそんなこと……うぇ?

(-63) 2012/11/24(Sat) 23:12:43

用心棒 シロウ (haiiro_color)

ただゲルトを残すかどうかといわれると…ぐーるぐる状態のだが…
▼ゲルトにすることにより霊判定による情報が出てくる。発言要素より大きいものを感じてしまうな。結果として見えることが一番だと思うぜ。

ただ、ローズマリーが今の状況のままだと確かにゲルトの主張は分かる。このままだとローズマリー真だった場合、非常に厳しくなってしまう。

んー体調とリアルだよな…
こればかりはどうしようもないな…

(170) 2012/11/24(Sat) 23:14:46

【赤】 初日 ゲルト (praia)

狼はどうしても難しいんですよねぇ。
村の空気を測りつつもありえないことを主張したりとかでつり縄逃れないといけないですし、そして、苦労した村ほど印象に残りますからねw
村の場合は他の人がフォローしてくれますし、命が軽いのでその分気楽に思考だせるんで私も村人すごく好きですよw
役職が重いwww

(*14) 2012/11/24(Sat) 23:16:15

船員見習 シュテルン (akatsuki)

クレス>>155
回答ありがとー。僕は逆に、クレスさんが>>1:262の助初二択ならリヒャルトさん、になったのが、ゲルトさんクレスさん両黒の場合は占い逃れ?と少し思ったんだよね…。
んー、けどそれなら>>1:262でわざわざ「ゲルトも気になるところはある」とか言及しない、かなあ。
>>1:315だと気になる点(シメオンさんを占希望に挙げてない、結託誘導目的?とか)と、反対の見方(切り替え早くはあるけど正論、狼にしてはあざとい感)の両面が出てて、色々なとこから要素見て判断しようとしている感じはするね。

(171) 2012/11/24(Sat) 23:17:00

ろっぷいやー ラヴィは、初日 ゲルト を投票先に選びました。


用心棒 シロウ (haiiro_color)

>>167 シメオン
回答ありがとな。
・上段
そうか保険なのか。んー…一応、シメオンなら性格要素としてとってもいいかなとは思っているんだ。何か寂しがり屋に見えるし。何か守りたく感じるし。んー…

疑ったのは“擦り寄り”。目立つ人たち(少なくとも俺にはゾフィヤ、クレデリカは目立っていた印象)に対して、印象良くしているのでは?と疑ったんだよ。

保険か…若干そこにも防御感を感じてしまうところだな。

・下段
ここは素直だな。納得できる回答だ。サシャ真と見てローズマリーを偽と見ているなら偽黒出してくる?って警戒するのは村でもありえるところだしな。

(172) 2012/11/24(Sat) 23:21:27

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>162ラヴィ君
まー、占真贋が占比較して比較できないのは分かるけど単体サシャちゃん見て真ぽいって感じかなー?

灰は今どんな感じで見てる?一部しか灰考察出てないけどざくっとどんな感じで見てるか聞きたいなー

(173) 2012/11/24(Sat) 23:23:55

学芸員 フレデリカ (rigel)

予定入って離れてました。
取り急ぎ希望だけ【▼ゲルトさん▽リヒャルトさん●コンスさん○ラヴィさん】
理由は今から記載します、少し時間かかると思います。
ログの海が大変そうです…

(174) 2012/11/24(Sat) 23:25:27

用心棒 シロウ、メモを貼った。

2012/11/24(Sat) 23:25:51

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

んー、発言が読みにくい……。
そして灰が白めばかり。
狼ドコー??

(-64) 2012/11/24(Sat) 23:26:45

遊牧民 サシャは、初日 ゲルト を投票先に選びました。


人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

あー、あとラヴィ君、自分で出力上がらない、上げられないと思うんなら原因なんだと思う?

(175) 2012/11/24(Sat) 23:27:57

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>172しろー君
シメオン君が要素取りちょっと甘いかなーってのは私も思ったけどさ、逆に言うとここ狼なら終盤首締まって捕まえれると思うよ。

感情面でも動きとしても灰の中なら結構要素拾えてる方だと思うし。

(176) 2012/11/24(Sat) 23:30:54

人形使い ゾフィヤ、って事で箱ついたからゲルト君見てこよう

2012/11/24(Sat) 23:32:12

用心棒 シロウ、誰か飴をくれると助かる…;;

2012/11/24(Sat) 23:32:47

ねむねむ クレステッド、用心棒 シロウに話の続きを促した。

2012/11/24(Sat) 23:33:49

墓守 シメオン、用心棒 シロウに話の続きを促した。

2012/11/24(Sat) 23:34:21

用心棒 シロウ、クレステッド、シメオン、ありがとう。助かる。

2012/11/24(Sat) 23:35:19

【独】 墓守 シメオン (cookies)

シロウさん>>172
うーんスキル的に間違いが有るかもしれないからいきなり白って言い切れないんですよね。
微白要素とか村要素って言い換える様にしますかね
言い訳くさいんで灰にうめときますにゃ

(-65) 2012/11/24(Sat) 23:41:04

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>173ゾフィヤ
上段、占はかなり強くサシャ真だと判断してるうさ。
占視点も、自分が真であるという意識も、今日の発言中、ずっと続いているうさ。
騙りならもっとアピ臭・演技感が出るうさ。

作為感に鼻が利くので、サシャの、質問されても突っ込まれても、作為感のない答えがすっと出てくるところは、大きな真要素としてカウントしてるうさ。

下段、実は単体を見ていると、白めばかりが拾えて困ってるうさ…。
2dなのに、もう狼ドコーになっているうさ。
強引にでも黒取りしていくべきか、悩んでるうさ。

>>175
対話が苦手だからと思ううさ。
1dの対話をまとめて読んだので、灰の色がうまく拾えない→考察がまとまらない→質問も思いつかない、のデフレスパイラル状態だうさ。

(177) 2012/11/24(Sat) 23:43:12

ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>169 ゲルト
ふむ。シメオンに関しては、引っ掛かりはあるけど占を当てなくても見られそうだったということかな?
逆にリヒャルトは、能力を当てないと見えそうになかったということ?

>>90 ゲルト
「信用勝負に勝っていた狼だったら」
え、自分としては信用勝負負けてるように見えてるんだけど……
ゲルトは村の世論として勝ってるように見えた?
それとも、ゲルト個人が俺を信じてくれてて、狼なら怖いということ?

>>125>>164指摘の視点漏れ疑惑……ふむ。
真の勘違い(思考起点としてゲルト黒が抜けていた/それを別枠にして考えた、など)もありえるけど、黒出した日にこの思考は首傾げ。

あ、ゲルト、>>164で(ローズ・タイガ・シュテルン)となってるけど、シュテルンはクレステッドと間違えてない?

(178) 2012/11/24(Sat) 23:44:49

ろっぷいやー ラヴィ、誰か飴の必要な人、いるうさ?

2012/11/24(Sat) 23:45:11

用心棒 シロウ (haiiro_color)

【▼ゲルト▽霊】
霊ロラを開始する場合は完遂を希望する。どちらかというのは見れて無いので出せない。

強いて印象だけ見るならタイガが真狂目か?と感じるぐらいだ。狼なら朝の段階でCOしないと思うぜ。それこそ霊COを回さずに保留だろう。

【ローズマリー⇒●シメオン】
サシャにはお任せでいいか…?ただ>>163で言っている●ゾフィヤだけはやめて欲しいところだな。●リヒャルトは消極的とだけ。

〈ネタ〉飴2個貰ったので…
>>168でゲルトのこと好きとか言ってるけど、嘘だからな!
べ、別に本気で好きとは思ってないんだからな!

\ ツンデーレ / \ ツンデーレ /

何だそれは!?…あぁ〜あれか。
トナカイとか住んでいて、コケ植物や地衣類が生えてるやつか!

\ はいはーい、ツンドラツンドラ! /

…はい、失礼しましたーorz

(179) 2012/11/24(Sat) 23:45:32

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

んー、ゲルト君今日とりあえずサシャちゃん考察から入ってるけどそのおかしいってなってるとこ昨日は気にならなかった?
昨日占ほぼ触れてないけど。

(180) 2012/11/24(Sat) 23:46:16

【独】 用心棒 シロウ (haiiro_color)

くそwwwこういうのしか思いつかなかったぞwww
俺のセンスェ…orz

(-66) 2012/11/24(Sat) 23:47:28

【独】 墓守 シメオン (cookies)

うーんラヴィさんがレタスさんかなー

(-67) 2012/11/24(Sat) 23:47:31

遊牧民 サシャ (uika)

寝る前に確認しに来たので簡潔に

>>179
了解だ、●コンスにセットしてある。ゾフィヤは占い必要なさげだしリヒャもいらないっぽいからな。
▼ゲルトセットしてある

おやすみ

(181) 2012/11/24(Sat) 23:48:37

墓守 シメオン、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2012/11/24(Sat) 23:49:24

墓守 シメオン、遊牧民 サシャに手を振った。

2012/11/24(Sat) 23:50:08

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>164ゲルト
「フレデリカーラヴィのラインを考える必要はそもそもない」のはどうしてだうさ?
たまたま、素で相性の悪いスタイルの狼同士だったら、こういうやりとりをするかもしれないうさ?
「ない」と断言できるのが不思議だうさ…。

(182) 2012/11/24(Sat) 23:51:30

用心棒 シロウ (haiiro_color)

もうネタは無い(キリッ

>>176 ゾフィア
ここが狼だったら見極めることは出来るってことかな?
それは同感かな。シメオンは比較的、疑問を投げかければ素直に答えてくれそうだしな。

(183) 2012/11/24(Sat) 23:51:37

【独】 墓守 シメオン (cookies)

コンスさん占い希望理由すら面倒になってる私です
明日占い結果出るから良いじゃないか大げさだなあと思っています。

駄目だこれがSG体質です

(-68) 2012/11/24(Sat) 23:52:14

ろっぷいやー ラヴィ、寝る人は、おやすみなさいだうさ!

2012/11/24(Sat) 23:53:22

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>179
あら、シロウはツンデレだったのね。

この村はツンデレの多い村ね☆

(+45) 2012/11/24(Sat) 23:54:13

【赤】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

/*
心配掛けるといけないので生存報告です。

おかげ様で風邪の方は大分良くなりました。
(薬で熱が下がってるだけかもしれませんが…)

しかし、風邪でダウンしてた分、リアルが圧迫されて、大変なことになってしまって全然時間割けずにいます…
今日も病み上がりですがほぼ徹夜覚悟でいます…

せっかくのゲームなのに台無しにしてしまって本当にすいません。

風邪がこのまま落ち着けば、明日の夕方か夜頃からは時間取れそうなのですが。

人狼側が個人戦みたいになってしまっていて本当に不本意です。
普段なら赤で雑談しまくって、楽しくやりたい人なのですが、本当に本当に申し訳無さでいっぱいです。

(*15) 2012/11/24(Sat) 23:55:37

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>177ラヴィ君
>>149は見たけど他も白めに見えるって事?
誰が白、灰、黒とかいう感じでいいから聞きたいな。

見方としては動き方を基準として要素として拾える物は拾うって感じ?

(184) 2012/11/24(Sat) 23:56:02

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>183しろー君
うん、だいたいそういう感じ。
だからマリーちゃん真もフォローするなら●当てるのもったいないとこだと思うんだよね。

(185) 2012/11/24(Sat) 23:57:54

用心棒 シロウ (haiiro_color)

時間無いから身近なところから
>>181 サシャ
●コンスか。み、見れてない…
サシャの発言流し読みでサラっと読むと>>51が理由かな。後で確認する。

>>177 ラヴィ
占を見極めることが得意と聞いて。
★俺が疑惑を持っている>>125についてはどう思うか意見が欲しいな。どう思うか聞かせて欲しい。

済まない。もう時間なんだ…暫定で▼ゲルトにはセットしているが朝早いためセット変更は可能だ。何か決定が出ているのであればそれに従う。

そういえばまとめ役居ないが…大丈夫か?不安に感じるが…
お先に失礼するぜ。おやすみだぜ**

(186) 2012/11/24(Sat) 23:58:50

初日 ゲルト (praia)

ラヴィ:>>1:327で希望出ししていてその後にすぐに理由について触れるかと思いきやその気配なし。
全体的に発言稼ぎの傾向あり?>>105にて理由みると名前間違えて理由についても狼要素というよりは
好みの関係での希望出し?
>>135>>136で占見解は出しているが比較できないことに対して不安はなかったのか
>>137へのタイガへの意見はこの危惧に対する欠落ともとれる。
全体的にステルス傾向が高く、タイガの不安も一理ありますがこの信用差で狼がステルスを取るかが疑問
色が見えなくて終盤まで残せないのは事実ですが吊り縄に余裕あるかが問題です。

(187) 2012/11/24(Sat) 23:59:49

墓守 シメオンは、初日 ゲルト を投票先に選びました。


学芸員 フレデリカ (rigel)

現状、昨日と印象はあまり変わりません。
保留:形守用
注視:猫助兎
見えない:船学

簡単にですが、希望の理由を提示します。
ログを読みながら拾いなおせた要素があれば別途出しますね。

■1.能力者真贋
◆占真贋:サシャさん>ローズマリーさん
サシャさんは昨日からずっと非常に軽いです。
少しでも嘘を混ぜていれば、矛盾や推敲で返答に時間を要すでしょう。
それに対し、ほとんどの発言にリアルタイムに反応出来る軽さ、少なくとも意見に嘘はついて無いでしょう。
無理に疑い要素を挙げるためには嘘が出てくるものです。ひとまず真視しています。

◆霊真贋:タイガさん>クレスさん
コアの問題もあり、クレスさんの発言が増えていないため、昨日の評価から変わっていない状態です。

(188) 2012/11/25(Sun) 00:01:06

学芸員 フレデリカ (rigel)

■2.吊方針と希望
【▼ゲルトさん▽リヒャルトさん】

◆ゲルトさん
>>1:152等からタイガさんに凄く切り込んでいます。タイガさんとキレ。
>>22に対し>>28、再確認で>>146
>>1:139時点から「統一は確定情報が出る」という認識だったとのこと。
ですがこの時点は2-1です。占霊のライン戦に期待できるのは2-2のみでしょう。
2-1で非霊多数状態で2-2陣形を想定されていた、と受け取らせていただきます。
つまり、タイガさん偽を知っていたかクレスさんが騙ることを知っていたと判断。狼要素と見ています。
>>133の吊保留案は、仮に統一から確定情報が出るという意識が「2-1想定斑でも確霊から霊判定が出るため」であれば、霊騙り未考慮=クレスさんと微キレより、両霊のラインキレを理由に保留したかったです。

◆リヒャルトさん
全体的にネタが多く、軽い印象は受けます。
ですが、私が>>1:230で述べた4の印象が抜けず、また終盤まで白決め打てません。
このまま残ってもらっても情報が落ち辛いですし、整理吊含めて判断しました。

(189) 2012/11/25(Sun) 00:01:19

学芸員 フレデリカ (rigel)

■3.占方針と希望
【自由占●コンスさん○ラヴィさん】
2人とも狼邪推する時間がもったいないですし、吊るまでも無いですが占いたい枠です。

◆コンスさん
変わらず能力者真贋に力を入れられていて、灰を見ていない印象です。
灰のどこを疑っているのか、誰を白視しているのか等見えてきません。
広すぎて手を付けづらいからか、狼で内訳を知っているからか…

◆ラヴィさん
>>128までのやり取りで結局すれ違いが解消できませんでした。
恐らく意思伝達が出来ていない大きなすれ違いなのか、はぐらかそうとしてのチグハグなのか見えません。
やはり私には、手数計算から占方針を導くという思考が理解出来ないのです。
そこを追って喉を潰すことも不本意ですし、吊ってまで判断は必要ないとは思っていますため、占って結果を知りたいです。

(190) 2012/11/25(Sun) 00:01:34

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>186しろー君
そこ単純に黒引いたから黒からのラインとかそういうのじゃなくて目立った対立してるとこ、ここ両狼はないかなって言ってるだけじゃない?

フレデリカちゃんがあちこちぶつかりまくってるからフレデリカちゃん基点に見えてしまうだけで。

(191) 2012/11/25(Sun) 00:02:26

助祭 リヒャルト (dinor)

ちょっと仮眠取っていたのですが、起きたら夜明けすぎてるじゃないですかー、と焦りました…。いや、ほんと頭寝てます。

少し眠気飛ばしてから改めますけど、流し読みでゲルト殿が生存意欲が強いとかちらりと見かけました。>>145、今はそうかもしれませんが、ゲルト殿を吊ると明日には霊のどちらか、あるいは両方がゲルト殿白(黒)という事実を得るんじゃないんですかね。真実を知るものが増えると思いますが…。

(192) 2012/11/25(Sun) 00:07:22

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

サシャ:>>1:28狩人は空気よめとのことだったが>>1:37見ると明確に狩回避有派。
ここまでの危惧もっているのなら、最初は空気よめじゃなくて回避必須にならないのがまずおかしいであります。
>>1:53でも序盤が大事なのならなおさら狩回避については重要だったはず。
シロウとスノウの返事がなかったらこの話が出ていたかが疑問で、序盤の生存を大事と捉えるのにしては最初の議題回答があまりにも曖昧すぎること
>>1:80の考えなら対抗との論戦で喉を消費しあうよりは泳がせて相手の動きを見るのが自然なスタンスのはず。
ここがチグハグであります。
>>1:172で村に対する配慮もあるのに>>1:151で狂誤爆発生したときの信用差による形勢不利の展開への警戒の薄さ、>>1:180の返答から加味すると信用勝負をしたいから誤爆したらごめんね。という合図にもとれる。
RCOの展開でのスタート・狩回避という自分の命に関わる情報に対する雑さからみて、自分の命を軽視している感がある。
狼ならばそこはきっちり締めると思うので、最悪襲撃死くらっても信用で村を混乱させる気の狂じゃないかな?と予想するであります!

(-69) 2012/11/25(Sun) 00:08:55

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

ローゼンハイム:>>1:12での白圧殺という言葉が「白い人を占で量産して狼の逃げ道を減らしていく戦術」と小官は捉えていたので言葉のイメージで
損しているかな。>>1:17にて、ネタとはいえ若干の信用落としともとれる流れにも狼っぽくないは真ゆえの余裕でえありましょうな。
>>1:49での、サシャからの返事を書きつつも狩透けを警戒して村に警告しているあたりは狩りに対する配慮あるであります。
>>1:150にて熱にでダウンのため、情報集めを本格的に行う前に動けなくなったといったところでありましょうが、仮セットの配慮あり。
要素として拾えるのは小官にはこれくらいなので体調が戻ったら今後の活躍に期待しているであります!

(-70) 2012/11/25(Sun) 00:09:37

助祭 リヒャルト (dinor)

といいますか。ゲルト殿吊りを待ってほしいというなら誰を吊りたいんでしょうか。

(193) 2012/11/25(Sun) 00:11:03

船員見習 シュテルン (akatsuki)

・シロウ
灰考察が局所的に分厚く喉マッハな人。
状況から>>19やラインから>>123思考、鋭い指摘が出てきてて白いと思う。
サシャに対しての>>125が結構クリティカルかな。サシャ偽ならシロウ白だろうね。

・コンスタンツェ
>>1:83>>1:114あたり、ゾフィヤさんに対して挑発的な印象とかニュアンスの違い等独自見解が出てる。
>>1:123疑った理由と解いた思考の流れが分かるし、印象下げや黒塗りという感はない。
>>1:120>>2:110手順には強そうな人という印象。>>1:197自由選択しないサシャに微非狂。
>>1:212>>1:218>>1:231>>1:257灰への目線も特に違和感を感じる点なし。
うーん、コンスさんって無難じゃないよね。独自に色々考えて要素拾って判断していると思う。微白。

うーん、いろいろ見切れてないけど。
現状希望【▼ゲルトさん】【●スノウ】かなあ……。灰吊り希望がまだちょっと出しにくい感じ…。無理に出すと思考進んでないという理由で▽ラヴィになっちゃうかな。

(194) 2012/11/25(Sun) 00:11:47

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

んー、希望だけどしろー君、フレデリカちゃん、シメオン君は両真基点で占いらない。

んで、更に誰かも言ってたけどサシャちゃん真基点ではリヒャ君もいらない。
ラヴィ君も今ちょろっと触ってみたけどゲルト君狼なら相方捕まってるのに動きが遅い、鈍すぎる。
ここもいらないかなー。

個人的に見づらいかなーと思うのはコンスちゃんかスノウちゃんかな。
スノウちゃんが思ったよりも伸びてきてない感じ。コアずれしてるせいもあるのかもしれないけど。
ここ2択かなー。

(195) 2012/11/25(Sun) 00:15:05

初日 ゲルト (praia)

クレステッド☆>>178 狼は後になればなるほど容疑を他にむける必要があるでしょうから主張に綻びが出るはずです。
しゃべれる人ならそこを捕らえればいいという意味で放置です。
小官は終盤の村の盤面を真っ先に気にするので、しゃべれる人は後で精査可能ですし、あの時点では、意見も少なく
判断が難しかったリヒャルトのほうが気になったということですね。
信用勝負は小官の目線での意味でありますね。ただ、霊だからボロ出ないということもないでしょうし上手な狼だったら
怖いという意味です。
思いっきり書き間違えていますね・・・。なんで、こんなミスしたのやら・・・

ゾフィヤ☆>>180 小官としては実際に占の判定が出てからが考察の意味があると思っているのであります。
戦略論などは個人の嗜好の問題ですので実際の状況証拠と照らし合わせてこそ意味があると思っていたので
昨日はあえて出していなかったのでありますね。なるべくフラットな状態で精査してこそ意味があると思っていたので。

(196) 2012/11/25(Sun) 00:16:50

船員見習 シュテルンは、初日 ゲルト を投票先に選びました。


夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

/* 皆さんに心配掛けるといけないので生存報告も兼ねて…
風邪の方は大分良くなりました。
(薬で熱が下がってるだけかもしれませんが…)

しかし、風邪でダウンしてた分リアルが圧迫されて、
大変なことになってしまって全然時間割けずにいます…
せっかくの再戦村なのに本当にすいません。

風邪がこのまま落ち着けば、明日の夕方か夜頃からは時間取れそうなので、そこからはしっかり頑張らせていただきたいと思います */

つーわけで、あまり議事読み込んでられてねーんだが、
自由占いもしくは占い先指示の流れか?
だったら俺の占い先は指定してもらえれると助かる

そもそもこの状況で明日生きてるかどうか怪しいが…
そこは本当にすまん
本当なら占い先襲撃も懸念した方がいーんだろうがな

来れない俺が言うのも忍びねーし、負担をかけるようだが、
ゲルト、お前の考察はあてにしてるぞ、俺真も見えてる訳だしな

(197) 2012/11/25(Sun) 00:17:37

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

マリーちゃん真基点ではマリーちゃん自信が動けてなさすぎて灰との絡み見れなくて占候補選びづらいんだけどこっちは●ラヴィ君かな。

サシャちゃん真基点では狼あんまりなさそうに見えるしあるならマリーちゃん真時ってのとマリーちゃんから白出たら吊らなくていいんじゃないかなーってので。

(198) 2012/11/25(Sun) 00:20:47

【赤】 初日 ゲルト (praia)

こちらのことは気になさらずに〜
私のほうも久々で感覚おかしくなっていて余裕がなくなってしまいまして申し訳ないです。
個人戦のようになってしまったのは私にも原因ありますからね。
狼ひくとテンパってしまって余裕なくなるんですよねぇ。
悪い癖だとはわかっているのですが、お二人にはとても申し訳ないです。

(*16) 2012/11/25(Sun) 00:22:07

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

>>+197ローズマリー
お大事に、ですよー

コレ、斑が逆じゃなくてよかったですね。

(+46) 2012/11/25(Sun) 00:26:09

学芸員 フレデリカ (rigel)

ローズマリーさん>>197
お大事に、楽になったようで安心しました。
ゾフィヤさん>>198の●ラヴィさんに特に反対はありません。
他の方も宜しければ占い先の提示か、賛否出して差し上げるべきかと思います。

(199) 2012/11/25(Sun) 00:26:14

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>197マリーちゃん
朝って顔出せるー?一通り希望出揃ったらそれまとめとくからさそこ見て選んでほしいな。

風邪引いて大変なのはわかるから無理はしないねいいけどまとめもいないし指定されたからだけじゃマリーちゃんが見えないから希望周りだけでも見て自分で決めてくれると嬉しいかなー

(-71) 2012/11/25(Sun) 00:27:39

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

>>194シュテルンを見て。
シロウ>>125がクリティカルですね!

(+47) 2012/11/25(Sun) 00:29:33

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>197マリーちゃん
朝って顔出せるー?一通り希望出揃ったらそれまとめとくからさ、そこ見て選んでほしいな。

風邪引いて大変なのはわかるから無理はしないでいいけどまとめもいないし指定されたからだけじゃマリーちゃんが見えないから希望周りだけでも見て自分で決めてくれると嬉しいかなー

朝顔出すの難しいようなら今ざくっと仮セットしといてくれると助かるな。

(200) 2012/11/25(Sun) 00:29:50

【赤】 初日 ゲルト (praia)

ごめんなさい!!!!
>>189が視点漏れすぎるぅぅぅ。
何度も確認してきたんですごい嫌な予感していたんですが、これは切り返しきびしいなぁ・・・

(*17) 2012/11/25(Sun) 00:31:10

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>186シロウ
サシャの>>107はフレデリカの非狼を拾った発言だと解釈したうさ。
まあ、確かに表現は微妙だうさが…。

でも、しつこくすれ違ってる自分でさえ、フレデリカは非狼だと感じてるうさ。
狼なら、わざと読み間違えるとかの演技をして悪目立ちしてるうさ?
何のために??
メリットがないうさ…。

サシャは、フレデリカが意図的にすれ違いを演じた狼ではない、と見て>>107を出したと思ううさ。

(201) 2012/11/25(Sun) 00:31:41

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

そしてその下のシロウ>>123がいいなあ
わかりやすいし、納得できる。
シロウは普通に白いよね

(+48) 2012/11/25(Sun) 00:32:20

【見】 【独】 少女 リーザ (LMN)

おー。
PC新調して単語登録上手く行かんとか思っていたら……
OSLionではユーザ辞書一度捨てないと新語登録できないよ☆
ってなんじゃそりゃーΣ(°Д°;

よし、ようやっと顔文字をコピペして引っ張ってこなくてすむぞ

(-72) 2012/11/25(Sun) 00:32:46

ろっぷいやー ラヴィ>>197ローズマリーお大事にするうさ。温かくして眠るうさよ。

2012/11/25(Sun) 00:39:09

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

>>41ローレル
えい!こうかな?
heart_09club_10club_07diamond_10club_07

(+49) 2012/11/25(Sun) 00:39:42

墓守 シメオン (cookies)

占い希望してたコンスさんの理由上げておきます
<<学>> >>1:83で質問いただいてたのですが私の書いていた内容はローズさんへの疑問点の方が強かったと思います。それで少し議事をあまり読めてない人なのかと思いました>>1:99で納得されてたので本当に疑問に思われてたのかなってここで一応昨日は占い良いかなって思いました。

>>1:114はちょっと気持ち解りました。割と殴り合いって言うの狼なんですよね。それをコンスさんは疑われたのかなって。

>>212で霊ロラ押しのゾフィヤさんに質問されてます。霊ロラ嫌うのは非狼要素かな。霊ロラ中の議事停滞が嫌いなのかなと。

うーんでも>>113で霊ロラも許容なんですね

(202) 2012/11/25(Sun) 00:39:46

ろっぷいやー ラヴィ、ゲルトは飴いるうさ?

2012/11/25(Sun) 00:40:00

【見】羊飼い カタリナ、ツーペアでした!

2012/11/25(Sun) 00:40:25

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>196ゲルト君
霊は結構昨日タイガ君に構ってたけど霊は判定出てからじゃないの?

>>26で上げてるゲルト君視点のサシャちゃんの偽要素って戦略性の違いとかじゃなくて動きがちぐはぐとかって単体要素で見てるみたいだけど違うのかな?

(203) 2012/11/25(Sun) 00:41:14

墓守 シメオン (cookies)

見直したら割と人っぽい気もしたんですけどやっはり●学でしょうか。ゾフィヤさんに霊ロラでは対立するかもって言ってたのにあっさり許容が気になります。
占えるうちに占っておきたいです。

あと全体的に鋭そうな印象が有るんですけど要素取りが曖昧というか。誰に対しても少しずつ疑いを残してる感じがします>>212 リアル都合が有るかもなのでそこらあたりは申し訳ないです

(204) 2012/11/25(Sun) 00:41:27

船員見習 シュテルン (akatsuki)

_/遊学兎筋芸用船形
_▼初初初初初初初_
_▽____助霊兎_
夜●__学_学守猫兎
夜○____兎___
遊●__学_学1猫2
遊○____兎___

1=形反対、助消極的
2=学or猫

>>48、学>>113、兎>>130、筋>>141、芸174
>>179、船>>194、形>>195>>198

現状出てる希望まとめるとこんな感じ、かな?

(205) 2012/11/25(Sun) 00:41:38

初日 ゲルト (praia)

フレデリカ殿:>>189小官はそもそも2-1の経験は無く狼が騙りを出さないことがあるのかが疑問だったのであります。
3-1か2-2になるでありましょうが、3-1での斑だとしても、真の命と引き換えに偽2名を確実に吊り縄にもっていけること。

(206) 2012/11/25(Sun) 00:44:48

墓守 シメオン、お腹空きました。こんな時間に食べたら危険です。

2012/11/25(Sun) 00:45:31

初日 ゲルト、ろっぷいやー ラヴィ喉枯れです。すいません。出来ればいただきたいです

2012/11/25(Sun) 00:45:39

ろっぷいやー ラヴィ、初日 ゲルトに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 00:50:40

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

このゲルト、3-1の2白1黒なら残したいなあ
2-2だから吊るしかないと思うけど。

(+50) 2012/11/25(Sun) 00:51:20

ろっぷいやー ラヴィ、初日 ゲルトに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 00:52:05

初日 ゲルトは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


人形使い ゾフィヤ、そんな中今から夜食な私がここに

2012/11/25(Sun) 00:53:50

初日 ゲルト、ろっぷいやー ラヴィに、喉ありがとうございます。

2012/11/25(Sun) 00:53:55

初日 ゲルト、一度分だけにこちらで調節しますね。

2012/11/25(Sun) 00:54:38

ねむねむ クレステッド (Brassica)

お腹痛い……
ゆっくりやるけど、突然消えるかも。

>>196 ゲルト
ふむ。>>1:60>>146からも盤面整理思考なのは理解。
気になるのは、昨日のリヒャルト考察でそれが出てなかったことかな。

信用勝負は了解。ゲルト目線な。
信じてくれてありがとう。
あと、書き間違いも了解。

(207) 2012/11/25(Sun) 00:56:50

墓守 シメオン、人形使い ゾフィヤさん何食べてるんです。お腹すきました。食パンでもかじろうかな。

2012/11/25(Sun) 00:57:54

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

(灰考察続き)
シュテルン:
1dの早い時点で占候補に反論し(>>1:77>>1:88)、「回答リアタイで簡潔に〜」と判断する立場になっえいる(>>103)のは、非狼感情大
その後もフラットな視線で要素を拾い続けている(>>1:108>>1:145)、レスが素早い(>>1:147)などから、村目に思える

コンスタンツェ:
COした占に早々に突っ込み(>>1:79)、灰にも突っ込み(>>1:83>>1:114)、独自意見を述べる(>>1:120>>1:128)など、狼にしてはかなり大胆な動き
「マイペース」(>>1:231)で、単独感が半端ない
ゲルトとは切れ感(>>1:218>>1:231)あり

リヒャルト:
白黒要素がなさすぎる…これだけ発言していて、ほとんどがネタ混じりの軽い受け答えとは…

(208) 2012/11/25(Sun) 00:58:50

船員見習 シュテルン、むぅ、そろそろ寝るー。朝は更新前に起きて確認するよー。**

2012/11/25(Sun) 00:59:09

墓守 シメオン、ねむねむ クレステッドつ【正露丸】人狼始まると体調不良になるジンクスですねえ

2012/11/25(Sun) 00:59:12

【赤】 初日 ゲルト (praia)

ローズ様、本当に無理はなさらないでくださいね。
私が捕まったのは思いっきりこちらのミスですので気になさらずに。
健康な分で私がカバーすべき局面ですのにふがいない狼で本当にごめんなさいね。
連鎖で信用落としてしまう状況になってしまいまして申し訳ないです

(*18) 2012/11/25(Sun) 00:59:50

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>205シュテルン
軽さ以上の色が見えないので、
【●助 ○猫】
に変更するうさ。
おまえが言うなは承知だうさが…。

(209) 2012/11/25(Sun) 01:00:24

ねむねむ クレステッド、シメオン、ありがとう。ジンクスあるある。

2012/11/25(Sun) 01:00:35

学芸員 フレデリカ、私も寝ます、おやすみなさい。**

2012/11/25(Sun) 01:00:37

ねむねむ クレステッド (Brassica)

ん……やっぱり▼ゲルトかな。
頑張ってるし生き残りたい中悪いけど、ここはたぶん動かない。
占先とか見てくる。

(210) 2012/11/25(Sun) 01:02:18

【見】 【独】 少女 リーザ (LMN)

議事長いからゆっくり読むの。
明日が終わればじっくり読めそうなの::

ケーキと紅茶でパーティー(トオイメ

(-73) 2012/11/25(Sun) 01:05:09

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

あと、吊りは今日から霊ロラで頼むぜ
もちろん白のゲルト吊りたくないのはそうなんだが
このまま俺抜かれて、俺狂で進行するのが一番怖い

吊りがどこであれ今日俺が抜かれるのは目に見えてるし、俺がこんな状態な以上、ほぼ100%抜かれないゲルトの単体から見極めてもらうのが一番だと思うんだぜ
もちろん、明日残されたなら一生懸命頑張らせてもらうが

それをわざわざこちらから吊って灰視点での見極めの時間を減らしてその目潰すのは下策としか思えねー

すまんがまたシメオンに仮セットして離脱だ
更新には立ち会える予定だ**

(211) 2012/11/25(Sun) 01:06:59

人形使い ゾフィヤ、キムチ焼きそばタイム!

2012/11/25(Sun) 01:07:58

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

_/遊学兎筋芸用船形
_▼初初初初初初初_
_▽____助霊兎_
夜●__猫_学守猫兎
夜○__助_兎___
遊●__助_学1猫2
遊○__猫_兎___

1=形反対、助消極的
2=学or猫

>>48、学>>113、兎>>130>>210、筋>>141、芸174
>>179、船>>194、形>>195>>198

とりあえず変更したうさ。
適当なので、逆でも構わないうさ。

(212) 2012/11/25(Sun) 01:09:07

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

ラヴィの考察は、好きだな。
対話から要素取るのがやりずらい、というあたり、ポイント制に慣れてない人に見えます
マイペースに考察してもらったらいいよね

(+51) 2012/11/25(Sun) 01:09:10

ろっぷいやー ラヴィ、夜の芸術家 ローズマリー をもふもふした。

2012/11/25(Sun) 01:10:02

初日 ゲルトは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【独】 墓守 シメオン (cookies)

キターですね黒出そうです楽しみです

ローズさんが死んでたらめちゃくちゃびっくりです
狼以外に見えないです

うーん

自分に黒出るよりローズさんが死んでた時の方が驚くかもしれません

(-74) 2012/11/25(Sun) 01:13:11

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

>>211ローズマリー
ん?これどうなんでしょう?
ローズマリー視点、ゲルト吊りローズマリー襲撃ならローズマリーに判定合わせますよね?とりあえず霊真狼なら。
真なら真とは繋がるはずですし。
ローズマリー狂進行になるパターンってなくないです?

(+52) 2012/11/25(Sun) 01:14:31

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

んー、マリーちゃん真もフォローするならシメオン君とか占ってる場合じゃないと思うんだけどなぁ

ここ普通に単体で見れるよ。白も結構取れるし。初動の動き重いってだけ引きずってるならちょっと考えなおしてほしいな。

(213) 2012/11/25(Sun) 01:17:10

人形使い ゾフィヤは、初日 ゲルト を投票先に選びました。


【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

ぴこ。
>>+50カタリナ
3−1の初回黒なら、今日この流れにはならなかったわよね

ゲルト、お疲れさま。[なでり]

(+53) 2012/11/25(Sun) 01:20:48

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>197
お姉ちゃんっ・・・
お大事にね

(+54) 2012/11/25(Sun) 01:21:16

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+52
▼初▲夜後、つながった真ラインを真占=狂―真霊=狼と誤認されると嫌って意味じゃない?


>>+49
初めてなのにうまいっ

センスあるわね・・2ペアおそろい♪

(+55) 2012/11/25(Sun) 01:25:24

ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>211 ローズマリー
大丈夫かな、お大事に。
あと、明日見れたらでいいから教えて欲しい。

★「俺狂で進行するのが一番怖い」
夜真として、▼初▲夜の時は霊が夜真を知ることになる。そこに託す気はない?
それとも、繋がった霊ごと信用を下げると思った?

(214) 2012/11/25(Sun) 01:26:41

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

ゾフィアの>>200が見えたから退席詐欺だ

その指摘は尤もだと分かってはいたが、占を全くの無駄打ちで終わらせたくはないと思ってしまってな…

確かに出来るだけ情報残す方がいいな
そこは俺の甘えだった、すまんな

だが、せめて俺の占い先の票数多いとこでゾーンにしてもらえないか
2,3人なら発言抽出で見るくらいはなんとかなりそうだ…
占い先と理由は遺言で遺すことにする

(215) 2012/11/25(Sun) 01:26:45

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>215マリーちゃん
了解だよー。今日は多分遅くまで起きてるだろうから一通り発言出揃ったらざっとまとめとくよ。

(216) 2012/11/25(Sun) 01:29:24

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

>>53ローレル
こんばんはー!
ですねー
コアズレ村なので、まとめがいるほうが安定しますしー

>>55ローレル
あ、なるほど。
霊判定割れる想定で、なんですね。

(+56) 2012/11/25(Sun) 01:29:35

初日 ゲルト (praia)

【●シメオン、▼タイガ▽クレス】
で仮希望であります。
ゾフィヤ:>>213の主張はわかるでありますが、明日、ローズ殿をピンポイントに抜かれて狂襲撃主張の流れになったら最悪であります。ギリギリまで考えるでありますが、こちらにはもうシメオン殿を様子見できる時間がないかと。ここが狼なら前衛的な動きですしLWが磐石な位置の危険性があります。その場合にLW捉えきれる時間があるかが疑問です、

(217) 2012/11/25(Sun) 01:34:27

ろっぷいやー ラヴィ、念のため1個飴がほしいうさ。

2012/11/25(Sun) 01:37:43

人形使い ゾフィヤ、ろっぷいやー ラヴィに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 01:39:06

人形使い ゾフィヤ、ろっぷいやー ラヴィ飴どーぞ。私ももらっといていい?

2012/11/25(Sun) 01:39:21

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

こんばんは。

この村にはまとめほしいわね・・・立会い不要村だから、決定時間できるとどうなのっていうのはあるけど。

自由●進行で占2人が体調不良だと、判断できるか心配ね。
仕方ないことだし、村も考えてのことだから見守ってるわ

(+57) 2012/11/25(Sun) 01:40:14

【独】 墓守 シメオン (cookies)

なるほど狼の前衛ってこんな感じですか。次狼になったら試してみます。・・・って出来るのかなあ。

次狼引いたら今回を思い出しつつやってみます。うーん狼は辛いからあんまりやりたくないです。お腹痛いです。想像したらお腹痛くなってきました。

(-75) 2012/11/25(Sun) 01:40:46

【赤】 初日 ゲルト (praia)

さて、襲撃先ですがいかがしましょうか。
サシャ襲撃はGJの可能性が高すぎるために危険かと思われます。
灰襲撃のほうが無難だとは思いますが、狩りの位置がつかみきれませんね。
情報を要点だけをついて小出しにしている辺りでゾフィアが若干の狩ありえる位置かなとは思いますね。
襲撃よけでわざと意見を控えてる辺りでリヒャルトも若干怪しい部分はあるんですよね。
余裕なくて精査しきれてないのですがパッションでそこらですね。
意見襲撃だとダントツでフレデリカになるかと思われます。
襲撃先についてはお二人にお任せしたいです。

(*19) 2012/11/25(Sun) 01:41:35

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

明日(25日)は朝〜午前中と、夜は8時以降しかここを見られないうさ。
その間に何かあっても対応できないうさ。
ごめんなさいうさ。

月曜以降は、わりと細かくチェックできる予定うさが…。

(218) 2012/11/25(Sun) 01:41:43

ろっぷいやー ラヴィ、人形使い ゾフィヤ飴を持ってないうさ。すでにゲルトの口に入ってるうさww

2012/11/25(Sun) 01:42:37

ろっぷいやー ラヴィ、人形使い ゾフィヤもらっておいて返せず、すまないうさ。

2012/11/25(Sun) 01:43:24

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

……これ、明日、俺が主張することって、
ローズマリー−クレステッド のラインで、
ゲルト白シメオン黒……?

ご主人様、主にシメオン黒がハードゲーです!

(-76) 2012/11/25(Sun) 01:44:22

初日 ゲルト、人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 01:45:21

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>217ゲルト君
いや、君が村なら確かに皆状況含み君吊りを推してるけど村は他にもいるんだよ。少なくともシロー君辺りは目信用できると思うしここ狼で狼に見えるとこあったら私とシロー君で責任もって吊るよ。

それに>>165の理由でそんなに狼に見える?白は拾えない?
私からしたらもっと中庸というか色拾えないとこいっぱいあるんだけど他は見た?

(219) 2012/11/25(Sun) 01:45:44

人形使い ゾフィヤ、あぁ、なるほどー。ゲルト君ありがとー

2012/11/25(Sun) 01:46:46

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

>>213ゾフィア
うむ、引き摺ってるのもあるが、シロウ(?)が【】付きで俺の占い先に指定していたのも見えたから、シメオン疑いは割とあるもんだと思ってシメオンでいいと思っていた

1dは俺以外シメオン占いたいやつがいなかったし、あれ見てなかったら流石に変えていたとは思うが

しかしゲルト>>217も見えたので仮セットは変えずにいきたいところだ

(220) 2012/11/25(Sun) 01:47:33

【見】 【独】 少女 リーザ (LMN)

fm、懸念は分かるがあまり賛同はできないかなあ。

>>133
ゲルト視点では霊真贋が確定していないので
>ラインの真実がわかったとしても霊はローラーにて短命
>ローズマリー殿が発言厳しそうな分で真実を主張しても数の差で押し切られる危惧

タイガ真である場合は当てはまらない点が1個。

代弁は霊が引き継ぐ事が出来、斑→霊ロラであれば
時間猶予は1日短いけれども、最低2日間の猶予+対抗情報でゲルトよりも1個多い状態で考察できるので情報面では霊が有利。

クレス―ローズで繋がる懸念は村でも狼でも。
しかし、この話し方だと真狂―真狼でクレスゲルトからの焦りかもなーなどと。

ん、タイガ偽視かの?>>217
1dは何と言っていたかな

(-77) 2012/11/25(Sun) 01:52:02

【赤】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

すまんがこれで離脱する
狩候補も見れずすまんな…

占真贋混迷させるための霊襲撃もありかと思う
それだと吊り縄的にLWが逃げ切れるかは不安だが

(*20) 2012/11/25(Sun) 01:55:35

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>1:318を見ると、ゲルト視点での票重ね疑惑は、後から出したリヒャルト、シュテルンじゃないうさか?
最初にゲルトへ票を入れたシメオンを疑うのは、強引だと思ううさ。

(221) 2012/11/25(Sun) 01:56:18

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>220マリー
私の占いの使い方がずれてるのかもしれないけど私は占いは黒い所より色が取りづらい所に使いたいと思ってるよ。

黒いかどうかは私の主観も交じるだろうから置いといてもここ発言数多いし感情面も結構見えるし普通に要素取れるんだよ。
ぶっちゃけここ占って白でしたーって言われてもそうですかとしかなんないんだよ。

(222) 2012/11/25(Sun) 01:56:18

ろっぷいやー ラヴィ、とりま、眠いのでおやすみなさいうさ。また朝に顔出しするうさ**

2012/11/25(Sun) 01:57:08

初日 ゲルト (praia)

ゾフィア:>>219だからこそ手数が足りないんです正直、色見づらいで占・吊できる余裕が村に残っているとはとても思えないんです。
そして、占の形勢の有利な状況を狼が見過ごすとも思えないんです。
こちらは、現在崖っぷちなんですよ。中庸部分の精査をもっとしてから判断したいので仮希望なんです。

(223) 2012/11/25(Sun) 02:00:55

初日 ゲルトは、学芸員 フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

タイガ
15回 残5594pt(4)
フレデリカ
16回 残6354pt(4)
ゾフィヤ
1回 残4344pt(4)
シュテルン
5回 残6540pt(4)
シメオン
36回 残5075pt(4)
ラヴィ
14回 残6201pt(4)
リヒャルト
22回 残5548pt(4)
シロウ
9回 残5964pt(4)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
サシャ(4d)
0回 残6829pt(4)
スノウ(5d)
49回 残6236pt(4)

処刑者 (4)

ゲルト(3d)
25回 残6577pt(4)
コンスタンツェ(4d)
70回 残4013pt(4)
クレステッド(5d)
12回 残5021pt(4)
ローズマリー(6d)
2回 残4764pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ローレル(1d)
49回 残5489pt(4)
ベリアン(1d)
10回 残6933pt(4)
ペーター(1d)
3回 残7211pt(4)
リーザ(1d)
1回 残7115pt(4)
カタリナ(1d)
9回 残6928pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby