
280 【G717村再戦企画】幸福な▼関係ふたたび!!またも何かが乱舞する!!【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-45) 2012/11/27(Tue) 21:07:03
猫行商人 アルビンは、作曲家 リエヴルに話の続きを促した。
2012/11/27(Tue) 21:12:07
>>+244ローレルさん
はい。午後の紅茶で一気に有名になった気がしますね
上にあるように茶葉にも向き不向きがあるので、ミルクorストレート等で
自分だけのぴったりを見つけてみるのも楽しいですよ。
私にはウバはきつすぎるので、アッサムやキーマンにミルクを入れて飲んだりします
(+245) 2012/11/27(Tue) 21:12:44
フレデリカさん>>+243
いいなぁ。
ストレートで香りを楽しむのがけっこう好き。
>>+235
黙々と考察するの楽しいよね!
リエヴルさん>>+231
ヴィンさんって自分から白くなるタイプじゃなかったんですね。
ヴィンさんは、読むとパッション白を感じてたので、自ら白くなれるタイプかと思っていました。
アイリさん>>+222
ごはん有り難うございます!
[...は、{4}の横に大量の千切りキャベツを添えて頂いた]
(+246) 2012/11/27(Tue) 21:13:47
猫行商人 アルビンは、ウィンナー……トンカツとかうどんとかを横目にウィンナーだけなのか……。
2012/11/27(Tue) 21:14:25
バーテンの仕事終了…さ、寒すぎるぜ((((;´・ω・`)))
今きた三行!
(+247) 2012/11/27(Tue) 21:14:40
>でぃーく
☆1
5Dayの発言で狼を嵌めたのであれば、それは村利の行動であり吊ることはできない。ただし、自作自演であれば明日吊ると決めていたのだが狂人coしたので内訳を今考えている。
☆2
二人よりもりひゃを見てたから表面上の熱しか感じてなかったな。
でぃーくは熱量はあった。明日吊られる懸念でなんでだろうと思っていたな。ジーク残っていれば私の視線はそっちにいきそうなのにとても自意識過剰だと見ていた。
ニコラスは両者の間に立って通訳をしていた。どちらにも付かないけどどちらにも敵対しない感じ。
ちなみにりひゃは混乱してるのが伝播してきた。
(79) 2012/11/27(Tue) 21:14:49
[ウィンナーとキャベツを交互にもっしゃもっしゃ]
フレデリカさん>>+216
ジーク無双w
>>+218下段:
私もそう思いますー。
私狼時はどちらかというと、対立している軸を壊したくない、という感じになりますが。
(+248) 2012/11/27(Tue) 21:15:38
(+249) 2012/11/27(Tue) 21:16:49
オズさん>>+247
状況は朝からそれほど変化ないよー。
シメオンさんジークさん狼疑い
ニコラスさんディークさん狼疑い
ディークさん迷ってる?
ジムさんいつもどおり。
あれ。四行だった。
(+250) 2012/11/27(Tue) 21:17:36
カツ丼もしゃとしゃ
ラヴィも前村から言ってるけど対立構造ってどういう意味があるんだろ。未だにわからない
(+251) 2012/11/27(Tue) 21:18:09
>ニコラス
兎はどこかの私の発言にもあるけれど、潔かった。
あれは吊られることを教授している人身御供のようだった。だから、皿の上に載せておいた。
私が言っているのはノトカーの方だ。あれは口だけだった。
ちなみにどこで見分けているかは自分でも言語化できないが、発言の熱量と色で見極めてる感じ。
(80) 2012/11/27(Tue) 21:18:50
ディーク>>78了解。
>>78見たとき、一瞬「それこそ吊りやすい所吊ろうとしてるんじゃないか?」と思ったが、きちんと追うとそうでもない…かな。
もう少し、★シメオンがディーク狼と言っていたら、どうなっていた?
んで、★シメオン>>21って、決してシメオンがディークに向かわないという宣言ではないと思うんだが、どうだ?
シメオンって、俺の要素ほとんど取ってないんだよな(>>2:329くらい)。
あとは時々対話するくらいだ。
それはシメオン→ディークに対しても同じなんだが、ディークは6d▼シメオン主張だった。
そしてシメオンはディークのその主張に対し苦言を呈している(>>6:78>>6:110)。
俺にとってもディークにとっても、シメオンの思考はブラックボックス化していたと思う。
そして>>21でシメオンの思考が判明しきっているかと言われたら、そうではないと思う。
だけどディークにとっては昨日のシメオン疑いを一度引っ込める位には>>21が重要だった。
つまり、ディークの本音は「シメオンが俺を疑いにこなくてよかった」だと思うんだが、どうだ?
(81) 2012/11/27(Tue) 21:19:38
リヒさん>>+209
ノイズにはなってなかったと思いますよ。さりげない狩視点でしたし。どこか考察の間のほんの一点だったかと。
ちなみに、私の狩ブラフは狼側にはあまり拾われていなかった模様……。
>あえて黙っていた
みなドSだー!
(+252) 2012/11/27(Tue) 21:20:22
>>+250
なるほどなー
迷ってるって一番村っぽいけどうまく演技出来ればそれだけ怪しまれないよなぁ。と
青白医陣営として早期に医霊撤回で最悪青がLWになった未来もありえたのだからあんまり考えつかないなぁというパッション。狂でいいじゃないか?(投げやり
(+253) 2012/11/27(Tue) 21:21:03
>>+243分かりやすくありがとう。ストレートが好きだからオススメされたニルギリ・キャンディ・ヌワラエリアを飲んでみようかな。
こうみると私のハーブティーの説明も足りなかったな。少し補足しよう。
オススメしたハイビスカスはローズヒップなんかとブレンドされてるものが多くて酸味があり、お茶というよりジュース感覚でのめる。効能的にはビタミンCなどが多くお肌にとてもいい。色も赤でととても綺麗だ。
カモマイルは甘みのある安心する味だな。効能的にも精神安定、睡眠不足に効く。ラベンダーなども効能は同じ。カモマイルは特にローズ系やレモングラスなどさっぱりしてるものとブレンドされてるのが個人的にオススメ
ペパーミント。飲むとスースーする。効能的には二日酔いやアレルギーに効く。これが入ってるのは朝に飲むのが効能的にも味的にもオススメ
ここらへんとアップルピースとか香り重視のものなどをブレンドしたものがハーブティーになるな。
つまり、効能と好き好きを試して好きなブレンドを見つけるが吉ということだ。紅茶とちがって店によってもブレンドの種類はいくつもあるからこれとオススメするのは難しいが、こんなとこだろうか?
(+254) 2012/11/27(Tue) 21:21:29
アルビン>>+246そのパッション白を感じた人がパッション部分を発言に起こして初めて皆から白視もらえるタイプかなと。自分がそうなもんで←
(+255) 2012/11/27(Tue) 21:24:05
>>+251 オズワルドさん
んー、ある程度、対立している構造がないと、
地上に残った人の疑い先が偏っちゃうので、
バランスをとる感じ?
みたいな感じだと思ってましたけども。
(+256) 2012/11/27(Tue) 21:24:09
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、ほえー観戦者のみんなは趣味が広いな。お茶とかなにも考えず飲んでた
2012/11/27(Tue) 21:24:13
ライン上で最も濃かったのがジークであり、次点がでぃーく。
ニコラスは勘では切りかなと思うものはある。
ところでニコラスもでぃーくもジークは狂で決め打ちな感じなのか?
(82) 2012/11/27(Tue) 21:25:49
>>+256
やっぱりそんな感じだよなぁ。でも結局そこからどういう人を吊りに持って行くかとか見えないし、結局対立構造からもあぶれた人が吊られそうでよくわからんなぁというか…
まぁ俺は意識せずに適当にやろう(投げ
(+257) 2012/11/27(Tue) 21:26:14
【見】作曲家 リエヴルは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドでも美味しければそれでいいと思う。
2012/11/27(Tue) 21:26:58
シメオン>>80了解。>>5:115に繋がるな。
ついでだが、今日の夜明けは本気でショックを受けていた。
リヒャが狼でないなら、俺が最後のSGとして吊られる可能性を真っ先に考えてしまったこと。
そして、ジークは非狂だと思っていたのに狂COをしたから、だ。
あと地味に>>7が効いていた。俺は「村騙りだから吊る」という偏見を否定していたからな…。
シメオンがその後ジークに対し再度精査をしていることから、今は半分ネタだったのだろうと思っている。
(83) 2012/11/27(Tue) 21:30:19
オズさん>>+251
例:ジークさん⇄シメオンさん
シメオンさんはジークさん疑い。ジークさんはイマイチ灰をどうみていたのか分からないが、2dに▼死を出す程度には疑っていた姿勢がある。
両白なら、狼側からは村がかってに互いに黒塗りし合っているので、残したい。
あるいは、一方を噛んでもう一方を黒くする襲撃もできるけれど、残された方が疑っていた▲先白証明で別の所へ視線がいくだろうから、やはり狼としては噛まない選択して狼から視線をそらしたい。
(+258) 2012/11/27(Tue) 21:30:43
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、作曲家 リエヴルそれもそうだな。俺も酒の知識今度披露するか
2012/11/27(Tue) 21:30:46
もしくは、村同士白視しあっている場所がいる(灰A灰Bが相互白視)として、灰A灰B灰C灰Dの最終日になるとする。
これだと灰から1/4狼のようにみえるが、村である灰Aと灰Bからは実質灰Cと灰Dの2択になっている。
これを避けるために、狼は白視しあっている同士の一方をなるべく▼、できなければ▲で落としておきたい。
ぱっと思いつくのはこんな感じです。
ラヴィさんは違う事いっているかもしれないですけどー。
たぶん、「最終日構想」の件ほど違う意見ではない気がする。
(+259) 2012/11/27(Tue) 21:30:59
(84) 2012/11/27(Tue) 21:33:24
リエヴルさん>>+254
わぁ、詳細説明ありがとうございます♪
うーん・・・こうして詳しく聞いてみると、ますます飲みたくなってきますね
睡眠不足や朝の目覚めに効きそうなのも素敵です。まずはいろいろ試してみて、お気に入りを見つけてみたいです
(+260) 2012/11/27(Tue) 21:35:25
【見】作曲家 リエヴルは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドに、おっいいんじゃないか?お酒詳しくないから聞きたい
2012/11/27(Tue) 21:35:33
アルビンさん
>>+246
ミルクを入れると香りが潰れてしまうので、香りを楽しむならストレートですよね。
黙々考察、たまにやりたくなります。
それまで対話型で自己紹介してても、急に考察型に・・・wスイッチでしょうか
>>+248
うまく村分断ができた狼って、大体勝ってるんですよね。
対立軸を壊さない、それもありですね・・。
なるほど。バランサータイプがいない時はそうすれば良いんですね←
(+261) 2012/11/27(Tue) 21:36:06
【見】兵卒 フレデリカは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドさんのお酒トーク期待です
2012/11/27(Tue) 21:36:34
リエヴルさん>>+254
カモミール、飲みやすくて良いですよね。
>>+255
あ、なるほど。
今回はパッション白を言語にできなかったなぁ。狼3潜伏と思って居場所探すのに必死だったし。
オズさん>>+257
対立構造意識するのは狼なので、村のときは意識しなくても良いんじゃないですかねー。
「対立構造」を使うなら、狼は壊すべき対立構造を壊していなかったら、そこに狼がいる可能性が高い、という考察ですね。
ジーク・シメオンでシメオンさんが噛まれていないのは、ジークさん白でシメオンさんにジークさん吊って欲しかったからでは?
みたいな。
act>酒の知識期待!
(+262) 2012/11/27(Tue) 21:36:47
>>+258>>+259
なるほどな。難しい!
狼の噛み先をある程度コントロール出来る…的な?
あとは対立構造から思考を伸ばすのか…すごいと思うけど自分には使えそうにないな…解説ありがとう
(+263) 2012/11/27(Tue) 21:38:21
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、やだ!お酒トーク期待されてる!ハードル上がっちゃった!
2012/11/27(Tue) 21:39:15
フレデリカさん>>+261
ストレートならではの楽しみですよね。
私は、考察→対話へのスイッチが楽ですかねー。
1d2dまでは黙々考察して、他が対話で白くなりはじめたら、怒濤の質問★投げやって、「お、こいつ今までと違う→思考進んだ」と思わせたり……。
……最近は「黙々考察」自体あまりやってないですが。
(+264) 2012/11/27(Tue) 21:40:51
シメオン>>82
シメオンの言う襲撃からのジーク狼要素について気になるとこがある。
★>>49の「霊に2縄消費より早期占抜きが優先された」事がジーク狼に繋がるのか?
その他の点で「襲撃からジーク狼」に繋がった箇所が分からない。
もしかして>>50の「オズより(▲アルビンが)優先度が高かったという事実」と、>>51の「ジークによる長残しの提案」も入るのか?
ぶっちゃけシメオンがジーク狼視に繋がる最も重要な点がどこかが分かっていない。
(85) 2012/11/27(Tue) 21:42:00
>>+262カモマイルいいよな。ねむれないときとか本当に重宝する。
対立構造か、私もあんまり考えたことなかったな。メモしておこうφ(..)
(+265) 2012/11/27(Tue) 21:42:51
←1dからバーテンダー長のハードルを上げまくっている猫はこちらになります。
(+266) 2012/11/27(Tue) 21:43:31
個人的には、
視線が偏って欲しくないから
ある程度対立はあったほうがいいかも?
ぐらいの意識であったりします…
そんな私も灰村の時はハードロッカーです、はい…
(+267) 2012/11/27(Tue) 21:44:15
シメオン>>84 >>7だ。
シメオンが本気でそう思っているのなら、前日までに▼ジークについての話題が少なすぎると思った。
(86) 2012/11/27(Tue) 21:44:17
猫行商人 アルビンは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド>>+263墓下行ってもタウンペ……広辞苑か六法全書な物理(殴)タイプのアルビンに気が付いた……。
2012/11/27(Tue) 21:44:20
げっけいじゅ ローレルは、猫行商人 アルビン をもふもふした。
2012/11/27(Tue) 21:44:28
猫行商人 アルビンは、今日のアルビンの武器はこちら→ 媚薬 。
2012/11/27(Tue) 21:46:06
媚薬かよっ!
……アイテムでランダム振ってもしょうがなかった。武器は[[arms ]]じゃんっ!(←うっかり陣営)
今日のアルビンの武器はこちら→ 【殴】ヨーヨー 。
(+268) 2012/11/27(Tue) 21:47:51
【見】兵卒 フレデリカは、猫行商人 アルビンの今日の武器に驚いた。
2012/11/27(Tue) 21:48:00
げっけいじゅ ローレルは、猫行商人 アルビンに、猫だと思ってたら魔性の猫でした
2012/11/27(Tue) 21:48:03
【殴】ヨーヨー 【打】フレイル
【銃】リー・エンフィールド 【打】デッキブラシ
【銃】M4カービン 【斬】ヴァイキングソード
【斬】ジャマダハル 【斬】マチェット
【斬】ククリ 【打】トンカチ
(-46) 2012/11/27(Tue) 21:48:34
【見】兵卒 フレデリカは、アルビンさん・・・六法全書といい 鈍器・殴打派なんですね
2012/11/27(Tue) 21:48:45
>>+264アルビンさん
わ。
私と逆なんですね。「対話→考察」型です
アルビンさんの「考察→対話」のシフトだと、「狼探して探りにきてる感」が出るという演出ですね
黙々考察型は、対話姿勢見えないとかなんか沈んでるとか塗られやすい気がしますね・・・
(+269) 2012/11/27(Tue) 21:49:38
(+270) 2012/11/27(Tue) 21:49:40
んー。ん 武器ですか。
私も一介の兵卒・・・医療部門ですが
えい 【投】フンガムンガ
(-47) 2012/11/27(Tue) 21:50:39
【見】作曲家 リエヴルは、おー鉄扇かっこいい!
2012/11/27(Tue) 21:51:05
フレデリカさん>
ローレルさん>
ちちち、ちがうんだっ! ちょっと袋からitemを取り出してしまっただけなんだっ!
ううう、うっかりとかそんなまあうんうっかりなんだーーーーーっ(泣)!
。oO(そしてやっぱり、【殴】タイプの武器なのか!)
(+271) 2012/11/27(Tue) 21:51:07
全然軍服らしくないじゃないですかー!
バトルダンサーにでもなれということでしょうか。[すちゃ]
(+272) 2012/11/27(Tue) 21:51:50
ぐぐってみました。
なにか・・・凶悪なんですけど(´・ω・`)ショボン
(-48) 2012/11/27(Tue) 21:53:51
初日から真面目に考えようとすると、
いつのまにか決定時間前になってる今日この頃。
最初のころは1行雑感でさらりと終わらせてたんですけどねえ…
(+273) 2012/11/27(Tue) 21:54:23
2Dayでも私は言ったし、2だか3Dayジークも自分で言ってたのだが、
初手で能力処理に掛けられないなら、最終日付近まで残ることになる。
これは周囲に他に怪しい人間が多ければそちらを先に吊るしかないこともあるし、ジークはその意味で積極的に疑いを振りまいていたね。
それは狼を探しているように見えてsg作っているだけの話だ。
という話を途中で言っても誰も信じないどころか私を吊りにくるだろjk。
その意味でジークは狼に対して容赦がなかったから自身が狼である可能性はある。
(87) 2012/11/27(Tue) 21:54:33
フレデリカさん>>+269
おお。対話→考察型だと、1dから白視されて行くかもしれないですね。
情報を積み上げて、って感じかな。
>黙々考察型は
そうなんですよね……沈みがち、とくに周りが対話タイプだと、占吊りにかかりやすくなる気が……すごくわかります。
ローレルさん>>+272
その軍服だと、銃器がでるとすごく似合いますねw
(+274) 2012/11/27(Tue) 21:55:54
>>+209
私としては、性格要素でディークさんを見逃し続けていた事が後悔ですね。
賭狼なら、ですが。
ジークさん吊るなら2d直吊りで後顧の憂いを立つ感じかなぁ?
それ以外なら残す判断になると思う。
2d:▼医▲芸
3d:▼兎(▲芸で青片白判定なのでnot▼青)▲商
4d:▼シロ(RPP回避)▲嬢
5d:▼青▲?
だいたい今までの流れから大きくそれないと想定して上記だけど…………。5dで▲灰が入るか、▲霊でGJでるか。
まあ、GJ避け襲撃になりそう。医が吊られており、対立していた死を残す必要が無くなっているので、▲死濃厚かな。
(-49) 2012/11/27(Tue) 21:59:19
5d:▼青▲死
6d:▼? (長の狩回避COあり)▲長(最終日のGJ避け)
これで7dを迎えるとして、この6d灰は伝助賭旅長月。長月が吊り候補から外れて、伝助賭旅から吊る。
うーん……どうだろう。6d7dで▼伝▼助になるときつい。
あ、いや。3dすぐ、▲死のターンでいいのか。
そうすると、順灰▲が入る5dまでに互いの白視を強めておけば良い、か。
私まわりで心配なのは、賭商でずっとすれ違い話をつづけそうな事だけど……私もけっこう誤読してるんで(汗)。
(-50) 2012/11/27(Tue) 21:59:51
考察タイプってかっこいい。
対話対話かつ前衛的な人には憧れる
そんな俺は完全に中庸でしゅ…
(+275) 2012/11/27(Tue) 22:01:08
>>+274アルビンさん
ただ、対話・質問型がたくさんいると話すことがなくなっちゃうんですよね・・・w>1d2d対話型
戦術論に熱を入れず質問も飛ばせなかったら、何を喋ればいいんでしょう?(´・ω・`)
>黙々考察型
あるあるですよね・・・u_u;
初めはこのタイプに近かったけど、そんなこんなでやめました(爽)
(+276) 2012/11/27(Tue) 22:02:35
ん。そういえば白が1dにジークを8割方村って言ってたね。
あんなこと言われたら占能力使わせたくなくなる。(能力無駄遣いっぽくて偽視強くなるけど)
ジーク初日占回避させるためだったのか、はたまたジークへの偽装ラインだったのか。
んー、僕は昨日通り医狼で提出。概ねパッション。
ガチガチセメント純灰は…まあ、なんか怪しいんだけどね。床入り入浴合鍵な青との関係も怪しいけど。
という一撃離脱。
(+277) 2012/11/27(Tue) 22:03:17
私はまだタイプとか確立できてないな。普通の村なら対話しつつ黙々考察なんだが、多弁村だと聞きたいこと全部先に聞かれてしまって結果黙々考察のみになってる気がする。
(+278) 2012/11/27(Tue) 22:05:03
んーよくわかんないけどこの村でちょっと次へのヒントが見つかった気がするなぁ。
その人がこう考えたんだろで終わらせる部分多かったけど、なんかわかったような
(+279) 2012/11/27(Tue) 22:05:16
>>+275オズさん
完全対話型、なってみたいですね。
灰考察出さなくても可とか・・・あ、不真面目要素が出ちゃいました・・・///
中庸は狩LWのよくいる位置ですよ。
中庸を極めてみるのもいいかもしれません(なでなで
(+280) 2012/11/27(Tue) 22:05:36
うにゃ…寝てしまってたの…orz
みんなこんばんは!
(+281) 2012/11/27(Tue) 22:05:53
>>+278
タイプ申告して実際始まったら申告したのと違って吊られた経験あるからタイプなんて確立しなくてもいいと思う(キリッ
(+282) 2012/11/27(Tue) 22:06:37
【見】兵卒 フレデリカは、令嬢 シルキーに手を振った。こんばんは
2012/11/27(Tue) 22:07:16
>>+280
そういえばそうだなぁ…いやでも能力者いやだ!前村と今回で痛いほど痛感wwww
シルキーちゃお
(+283) 2012/11/27(Tue) 22:07:51
令嬢 シルキーは、兵卒 フレデリカをぎゅうぎゅうした。
2012/11/27(Tue) 22:09:19
>>+282そういうときは思考垂れ流し型っていっとくことにしてるw間違ってないし思考垂れ流しの捉え方それぞれだし。
(+284) 2012/11/27(Tue) 22:10:31
ドイツっぽい軍服なので、
ドイツっぽい武器出ないかなーと思ったんですけどねえ
中庸位置のLWってあんまり会ったことがないかもです…
序盤に白視受けてるところが大抵ですねえ
(+285) 2012/11/27(Tue) 22:10:55
【見】兵卒 フレデリカは、令嬢 シルキーに照れた。
2012/11/27(Tue) 22:12:19
そもそも考察あんまり得意でないので、
自分が考えるより、他に考えさせるのがメインな
確白とか確霊の立ち位置がおいしい…
だなんてそんなことは思ってませんよ、ええ!
(+286) 2012/11/27(Tue) 22:13:13
げっけいじゅ ローレルは、兵卒 フレデリカをつんつんつついた。
2012/11/27(Tue) 22:15:04
【見】兵卒 フレデリカは、目をぱちぱちさせてローレルを見た。
2012/11/27(Tue) 22:16:06
(+287) 2012/11/27(Tue) 22:16:16
>>+283オズさん
素村がいちばん気楽ですよね。分かります
終盤取り残されるとお墓行きたくなりますけども
>>+285ローレルさん
序盤から白位置の高スキルLWは多いですね。
中庸逃げ切りLWは目にしたことありますけども、その村以外で今ぱっと思い浮かんでこないです。あれ・・・・?
(+288) 2012/11/27(Tue) 22:18:24
【見】兵卒 フレデリカは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドをつんつんしてみた。
2012/11/27(Tue) 22:18:42
照れているのを見て
ついついつつきたくなっただなんてそんな。
プロローグから分かってましたけど
フレデリカさん可愛いですよねえ(ぬりぬり
>>+287 オズワルドさん
独断で【▼長】になりますがよろしいですか?(にっこり
(+289) 2012/11/27(Tue) 22:19:17
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、お風呂お風呂楽しいお風呂**
2012/11/27(Tue) 22:19:20
こんばんは。
>>+282オズワルド
これにも同意するだなんてことは…ない、きっとない。
あとあと「最初に言ってたのと違う…」だなんて責められたら困るだなんて思ってないさ。
★あなたの考察スタイルは?
☆確立してないからわからん
なんて答えたりしない。しないさっ!
(+290) 2012/11/27(Tue) 22:19:23
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、兵卒 フレデリカに、なんだ?一緒に入りたいのか?
2012/11/27(Tue) 22:20:12
シメオン>>87 ん〜。了解。
いまさら「村騙りがノイズになる」という意味を理解したかもしれん。
いくらなんでも遅すぎるな・・・。
ジークについて思い出せる範囲で気になる点は>>3:58。
狂狼どちらでもシロウ狼は分かっているが、とっさに>>3:58を発言するというジークの心理が今気になっている。
要素が落ちるかどうかは微妙だが・・・。
あとは昨日のリヒャ吊り希望か。
ジーク狂が疑いが集まってるリヒャを「戦術論で抜けている点がいくつかある」という理由でリヒャ吊りを希望するってのは、ジーク狂がリヒャ狼ではないと思える点、死賭旅に狼がいるという予測がないと駄目だ。
ここはジーク狼のほうがしっくり来る、か。
(88) 2012/11/27(Tue) 22:20:25
僕は完全にアウェイで空気感が溢れているな。
持った喉を細々と使うくらいしかできぬ。
シロウ、ノトカー。僕は寂しいよ。
(89) 2012/11/27(Tue) 22:21:00
【見】兵卒 フレデリカは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドた、タイミングが・・・!なんでそうなるんですかー!!違いますっ>< (どーんと風呂に送り出した
2012/11/27(Tue) 22:21:40
げっけいじゅ ローレルは、兵卒 フレデリカをつんつんつついた。
2012/11/27(Tue) 22:22:19
あー、昨日はちゃんと考えてなかったけど、リヒャのRPP抜けはむしろ白要素だった気もする。狼がRPP忘れるわけがないという意味で。
あくまでも結果からの考察だけど。
(+291) 2012/11/27(Tue) 22:23:27
アプサラスこんばんは。
>>+290あぁ。確立してないからわからんというのもありなのかw
(+292) 2012/11/27(Tue) 22:23:47
アルビンさん>>+197
プロローグで言ったではないですか、100%だとw
>>+207
ニコラスさん、白だといいんだけど…。
>>+252
>ちなみに、私の狩ブラフは狼側にはあまり拾われていなかった模様……。
はいはーい。狼側じゃないけど拾ったよー。
アイリ>>+222
{4}をいただくわ。ありがとう。
フレデリカ>>+226
(ガタッ!
プリンスオブウェールズ大好きなの!!私にもちょうだいーー!!
ニコラスさん>>77
そう!その質問だよ!!
(+293) 2012/11/27(Tue) 22:23:50
【見】兵卒 フレデリカは、げっけいじゅ ローレルに困った顔で首をかしげた。
2012/11/27(Tue) 22:24:29
>>88
ノイズなぁ。どうしても霊騙り撤回が青白医陣営で占い吊りもらうかもしれないのに青LW想定するかー?というのが抜けない
でも霊撤回は狼的なんだよな、ロラされたくない。真抜きたいで
>>+289
う、うわあああああああああぁぁ【愛の狩人CO!!】
フレデリカなでなで。フレデリカ可愛いなノトカーの次に
(+294) 2012/11/27(Tue) 22:24:36
令嬢 シルキーは、兵卒 フレデリカとは紅茶の趣味が合うみたい・・・ちょっと嬉しい。
2012/11/27(Tue) 22:25:03
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、兵卒 フレデリカに、どーんと風呂においやられた**
2012/11/27(Tue) 22:25:21
アプサラスさん、こんばんは。下段無難でいい答えだと思います。
>>+289ローレルさん
か・・からかわないでください><
そして狩人不在のまま、オズさんが吊られそうです・・(まがお
(+295) 2012/11/27(Tue) 22:26:07
ただいま、仮眠を取るつもりがお風呂に入ってたわ。
アルビンさんはヨーヨー。ネス?
ローレルちゃんは鉄扇。ダイキョウ、ショウキョウ?
私の今日の武器は 【投】手裏剣
(+296) 2012/11/27(Tue) 22:27:39
リエヴルさん>>+278
やだ…全文同意なんですけど…w
リエヴルさんとは戦ってみたくなりますね。とても楽しく対話できそう。
(+297) 2012/11/27(Tue) 22:28:20
今日は早めにデザートタイムだ。
1.ココアプリン
2.チョコレートバナナタルト
3.パンプキンパイ
4.マドレーヌ
5.フレンチトースト
6.桃
(+298) 2012/11/27(Tue) 22:28:33
>>+291 アプサラスさん
まあ、それこそが、
「取りようによって白にも黒にもなる」
という事でもありますよねえ
真占い師に黒黒言っていた
一方で、ある人を白と思ってて白白と言っていた
後でその人が狼じゃないかと感付いたけど
時すでに遅しで白を覆せず最終日に吊られた
その時から白黒とるのに自信がなくなってですね…
元々パッションだったのが、
更にパッションしか働かなくなった感なのですよお
(+299) 2012/11/27(Tue) 22:29:08
(+300) 2012/11/27(Tue) 22:29:16
今、戻った。
>>85 ニコ
「狂人ジーク」がスーパー超人だったか。
「狼ジーク」の予定調和の行動だったのかどちらか。
前者であれば狼はそれに合わせることができる。後者であればナチュラル。
>>50のオズよりアルビソのところはジークの発言を見てもらえば分かるがどうもシルキー護衛だろjkという方向にしたかったようだ。これもどちらでもあるのだが、「一番考察能力のある人間を潰す」チョイスは襲撃側も能力高いことが多いのだよね。
>>51は判断が難しいのだが「残した狼にとってはマイナスな提案」だと思う。フリーダム狂人で狼がそれにのったよりはなんか自演じゃねと思っている。
(90) 2012/11/27(Tue) 22:29:19
(+301) 2012/11/27(Tue) 22:31:21
シルキー>>+297おぉ、本当か。それは嬉しい。こちらこそ戦ってみたいなシルキーと。
さてデザートを一つ{6}
(+302) 2012/11/27(Tue) 22:31:39
>>+298 リエヴルさんから{1}をていかうと。
>>+300 アプサラスさん
弓とか私が使ってみたかった…
ゲームとかでも弓キャラ好きなのです
(+303) 2012/11/27(Tue) 22:33:14
>>+298リエヴル
おぉ。美味しそうだ。
私も一つ頂こう。
{1}
(+304) 2012/11/27(Tue) 22:34:04
わー、ココアプリンですねー!
ココア好きなので嬉しいのですよー♪
(+305) 2012/11/27(Tue) 22:34:13
医師 ジークムントは、狂人ジークって、超人ハルクみたいだね。 え?ぜんぜんそんなことない?
2012/11/27(Tue) 22:34:21
>>ジークムントさんAct
まさかこれが言いたくてジークハルトとか名乗りました?
(+306) 2012/11/27(Tue) 22:35:18
>>+294オズさん
[(´・ω・`)という顔でおとなしく撫でられている]
(+307) 2012/11/27(Tue) 22:35:18
>>+294
シルキーさんも紅茶好きなんですか・・!
ふふ、この村紅茶好きの人が多くてうれしいです///
どうぞ、今淹れますね
つ[プリンスオブウェールズ]
>>+298
私も紅茶を飲みつつ、デザート{5}いただきます
(+308) 2012/11/27(Tue) 22:35:35
リエヴルさん>>+298
ふふ♪リエヴルさんのデザートってチョイスが毎回素敵ですよね♪
{1}をいただきますね。
では、寒いので温かい飲み物でも。
1.ホットミルク
2.アップルジンジャーティー
3.ほうじ茶
4.アイリッシュ・コーヒー
5.杏露酒の紅茶割り
6.ホットココア
えっ、武器なんて取り出せるの…びっくり。
(+309) 2012/11/27(Tue) 22:37:01
今回の襲撃は、狼が潜伏狂人をうまく扱った感じだと思いますよ。
お互い確定できない中で連携が取れてると思う。
(-51) 2012/11/27(Tue) 22:37:38
>>+299
ローレルさんは狼をやればいいと思うのですよ。
狼探しの武器として、赤の視点を知ってくるという意味で。
私が狼をやろうと思ったのもそれがきっかけでしたし
(-52) 2012/11/27(Tue) 22:38:30
>>+309シルキー
ありがとう。{3}を貰うわ。
お礼に 怪獣の着ぐるみ をプレゼントするわ。
(+310) 2012/11/27(Tue) 22:39:27
アイリさんおかえりなさい。
フレンチトーストと、飲み物は>>+309もらいますね
(+311) 2012/11/27(Tue) 22:39:49
【見】兵卒 フレデリカは、>>+309から{1}をとった
2012/11/27(Tue) 22:40:21
戻った。…とはいえ、まだ少々反応速度は悪い。
シメオン>>79
回答有難う。
リヒャルトとの対話でどんどん「狼なのか村なのか…」と迷う割に他を見ないな、と気になっていたんだ。
俺と同程度には他も見ていたのかな。
ニコラス>>81
☆シメオンと1対1で殴り合って、シメオンの判断をつけつつ俺疑いを晴らすしかないと思っていた。
☆向かわない、という宣言でないのは把握している。
ニコラスが予測した最下段の本音は、正しい。
正解だと思う物を探し出し、「ここが狼だ」という証明に全力を尽くす事でしか俺疑いは晴れないと思っていたから…正直な話、ほっとした。
でもだからこそ、手を差し伸べられると、襲撃に対する違和感を流してでも縋ってしまっていないか?とも思う。
迷走した所以はここだ。
(91) 2012/11/27(Tue) 22:40:37
げっけいじゅ ローレルは、>>+309 より{2}をていかうと。
2012/11/27(Tue) 22:40:55
風呂から帰還。G国にも見物人制度ほしいな〜墓ログすまさまじくなるだろうけど
>>+298
デザートは{4}で
>>+309
飲み物は{4}だ
まったりお茶しつつ観戦とか優雅すぎる
(+312) 2012/11/27(Tue) 22:41:08
チョコレートバナナタルトとほうじ茶ね。
新しいと思うわよ、うん。
(+313) 2012/11/27(Tue) 22:41:27
ホットミルク・・・あったまりますね。
寝付けない人のために、寝る前にホットミルクを飲むと
眠りやすくなるんだとか。
小さい時よく飲んでました
(+314) 2012/11/27(Tue) 22:41:57
シメオン>>90了解。
ジークの村騙りについては、「占CO回りきった後だった」というのがポイントか。
2−3からの撤回でジーク狼が初手能力処理さえ避けられれば、最終日まで残れる可能性が高いと踏んだって可能性はあると思う。
>>50の件はそれディークにも当てはまらね?と思っている。
というか、「能力の高い人間を潰すという選択」は、俺は3dの夜不在だったため、ノトカー-シロウがLWの俺のために少しでも楽な基盤を作ろうとした結果、とかでも通るんじゃ?
★そういう事は考えてなかったか?
ついでに>>88中段の>>3:58について掘り下げて考えたが・・・。
ここは「狂だろ」のほかに「偽だろ」「狼だろ」と言える場面でもあった。
で、出てきたのが狂、というのは、自分が狂人だという意識があったからではないかな。
という結論に・・・。ぶっちゃけ超弱い。
・・・俺はジーク狂なのに狼視して▼ジーク希望にする事を怖がってるのかもしれん。
というか、プライドとしてこれ以上ジークに翻弄されるのが癪だというのが本音かも。リセットして考え直す。
(92) 2012/11/27(Tue) 22:42:03
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、マドレーヌ
2012/11/27(Tue) 22:42:13
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、マドレーヌにコーヒーか。いい組み合わせだ。因みに誤爆はしていない( ー`дー´)キリッ
2012/11/27(Tue) 22:42:39
シルキー>>+309ありがとう。割りと深夜には重いものばかりだがな。
ドリンクはありがたく{2}をいただきながら桃もぐもぐ。
(+315) 2012/11/27(Tue) 22:43:13
( ー`дー´)キリッ
最近この顔文字を見るとある人が思い浮かんでですね
(-53) 2012/11/27(Tue) 22:43:37
ココアプリンか…懐かしい味だ。
幼少時代を思い出す。
>>+303ローレル
弓好きなのか。
弓使いって何となく頭良さそうなイメージかな。なんとなく。
(+316) 2012/11/27(Tue) 22:43:44
【見】作曲家 リエヴルは、アップルジンジャーティーか。引きがいいな
2012/11/27(Tue) 22:44:01
(93) 2012/11/27(Tue) 22:45:16
アップルティーは飲んだことありますけど
ジンジャー入りはなかった…
いえいえ生姜湯とかも好きですけどねえ
そういえば名前がローレルなんだから、
花言葉ネタでもやればよかったと今更に…
といいつつ喉ちょくちょく危なかった日もあったので
バランス難しそうなところでしたけど。
(+317) 2012/11/27(Tue) 22:45:36
>>+309シルキー
シルキー嬢の飲み物も頂こうか。{2}
手が悴む位寒いから嬉しいな。
(+318) 2012/11/27(Tue) 22:45:57
>>92旅
あれは狼か人間か把握できていない発言だから狂人としたんだよ。
狼なら白黒は確定してるからねー。
(-54) 2012/11/27(Tue) 22:46:27
月桂樹=ローリエで何回かローレルのことローリエと言ってたなんて言えない…
(+319) 2012/11/27(Tue) 22:46:57
リエヴルさん>>+302
あれっ、リエヴルさんに潰される未来が見えた気がするわ…w
ローレル>>+303
弓キャラ最高ですよね
フレデリカ>>+308
大好きよー♪[プリンスオブウェールズはふはふ]
一昨日も少し紅茶のお話したわね!
紅茶だけじゃなくお茶は結構好きなの。
アイリ>>+310
ありがとう…って、えっ?
どうすればいいのかしらこれ…
[…は怪獣の着ぐるみを着て歩いたが転んだ]
(+320) 2012/11/27(Tue) 22:47:15
☆>>92 ニコラス
すまん、居なかったことを忘れてた。
(94) 2012/11/27(Tue) 22:47:28
>>92 ニコラスさん最下段
その気持ちはなんとなくわかります
(+321) 2012/11/27(Tue) 22:47:55
デザートは個人的にイングリッシュパンケーキとザッハトルテが誰にも当たらなかったのが残念。この二つ個性的かつ美味しいのにみんな王道引くんだよなぁ
(-55) 2012/11/27(Tue) 22:48:42
令嬢 シルキーは、アップルジンジャーティー大人気w
2012/11/27(Tue) 22:49:33
>>+320シルキー
シルキーちゃん可愛いよ。
[...はシルキーをもふもふした]
(+322) 2012/11/27(Tue) 22:49:53
(-56) 2012/11/27(Tue) 22:49:55
(-57) 2012/11/27(Tue) 22:50:06
(-58) 2012/11/27(Tue) 22:50:23
ディーク★>>91
「(シメオンがディーク狼だと言ったら)シメオンと一対一で殴りあってシメオンの自分疑いを晴らす」のに、「自分の疑いを晴らす方法はここは狼だという証明に全力を尽くす事」なのか?
シメオン疑いで証明する場合、シメオンのディーク疑いを晴らすための手段としてはシメオン側からは微妙だし、俺疑いで証明する場合は「シメオンと一対一で殴りあう」ことにはならんと思うんだが。
(95) 2012/11/27(Tue) 22:50:30
>>+319 オズワルドさん
実際の所ローリエでも正しいので
特に気にしてはいませんでしたよお
>>+320 シルキーさん
しかもエルフだったりなんかしたら尚更好きです。
そういえばシルキーさんのキャラチップって、
ビジュアル的にはエルフっぽいんですけど、
耳はとがってないんですよねえ
(+323) 2012/11/27(Tue) 22:50:36
(-59) 2012/11/27(Tue) 22:51:13
>>+320シルキーさん
日本茶も好きですよ。
お茶は人狼のお供です
∧ ∧
(・ω・)<にゃーん☆
(+324) 2012/11/27(Tue) 22:51:26
(+325) 2012/11/27(Tue) 22:51:28
(-60) 2012/11/27(Tue) 22:52:01
(-61) 2012/11/27(Tue) 22:52:27
(-62) 2012/11/27(Tue) 22:52:49
(-63) 2012/11/27(Tue) 22:53:07
>>+325リエヴル
ビーフシチューとかに使うのかしら?>ローリエ
(+326) 2012/11/27(Tue) 22:53:12
お茶といえばジャスミンティーの香りが好きなのです。
香りの王様と呼ばれるだけはありますねえ♪
(+327) 2012/11/27(Tue) 22:53:33
シメオンがリヒャルト狼視していた旨を受けて、昨日の流れに対する話をする。
やはり俺は、襲撃に対する違和感は重視したい。
そしてニコラスは昨日言った通り「オズワルドを喰った狼像」に一致しない。
ニコラスの潜狂候補考慮は村の流れと一致しているし、思考トレース精度が後半になるほど上がっている。今日は相当だし、昨日もかなりの精度で追っていた。
もう一度追ってみるが、俺は、ニコラス狼は薄いかと思っている。
だから見比べるべきはシメオンとジークムント。
後、もう一つ。
昨日のリヒャルト吊りによって「2-2?!二騙りなの?!と動揺して霊騙らなかった潜狂候補」は全員退場した。
シメオンは若干のリヒャルト狼ロックが入っていて、ジークムントは昨日の希望出しを「俺狼でリヒャルト潜狂」を疑って提出した。
ここが引っかかっている。
(96) 2012/11/27(Tue) 22:55:09
(97) 2012/11/27(Tue) 22:55:10
ジーク
【●賭○嬢】
【●長○青▼兔▽死】
【●賭○助▼長▽旅】
【▼長▽青】
【▼助】
【▼助】
(-64) 2012/11/27(Tue) 22:55:30
>>+326 アイリさん
カレーとかの煮込みにも使いますねえ
というか煮込み料理全般にいいのではないかと!
(+328) 2012/11/27(Tue) 22:55:37
アップルジンジャーティーか。
…寒い日には最高だな。
有難く頂こう。
>>+299ローレル
見方次第で要素取りも変わるから、そこが難しいところだなぁ。
最初は白要素で解釈していたところが黒要素に思えても、そこを覆すのは難しい。
となると最初から真面目に考えるのが面d…おっと何でもない。
(+329) 2012/11/27(Tue) 22:55:43
死神 シメオンは、ジークはニコに飴投げておいてね
2012/11/27(Tue) 22:56:12
アプサラスさん>>+318
手が悴む位寒いのでしたらアップリジンジャーティーはちょうど良かったですね。
風邪、引かないで下さいね。温まって下さい♪
ローレル>>+323
(ガタガタッ
ローレル様はやはり素敵な方ですね
ええ、もう最高にツボです。
このキャラチップがエルフっぽいのは…服のせいかしら。
(+330) 2012/11/27(Tue) 22:56:59
>>97
てめぇww
狂人COで羨ましいなこういうのww
(+331) 2012/11/27(Tue) 22:57:20
(*7) 2012/11/27(Tue) 22:57:29
>>97もうなんかジークムントが全面的に楽しんでるなw
(+332) 2012/11/27(Tue) 22:57:31
(+333) 2012/11/27(Tue) 22:57:51
>>96
あなた今日ニコラス狼とかいっとりましたやん。
(-65) 2012/11/27(Tue) 22:58:12
>>97ジークムント
面白い人ね。殺すのは最後にしてあげるわ。
>>+328ローレル
そうなのね。ローレルは煮込む料理に使える、と。
(+334) 2012/11/27(Tue) 22:58:49
医師 ジークムントは、死神 シメオンさん、はぁーい(*゚▽゚)ノ
2012/11/27(Tue) 22:59:18
>>97
今日のムンさんの表情バリエーションときたら・・・w
>>+327ローレルさん
ジャスミンティーは見た目にも華やかですよね。
ジャスミンはサシェがかわいくていい匂いで素敵
(+335) 2012/11/27(Tue) 22:59:32
医師 ジークムントは、(緑) ニコラスに話の続きを促した。
2012/11/27(Tue) 22:59:40
アイリ>>+322
もふもふやめてーっ///
[…は身動きが取れない]
(+336) 2012/11/27(Tue) 23:00:00
ニコラス>>95
☆1対1で向き合って、ジークムント・ニコラス白を説得したらどういう反応をするか、が見たい。
自分の疑いを晴らす為には他の狼を証明する、というのは、孤立無援の最終日において、村人の俺ロックを外す為にはそれしかない、という事。
…昨日の俺は、リヒャルトの次に疑われていただろ。
(98) 2012/11/27(Tue) 23:00:15
賭博師 ディークは、(緑) ニコラスに話の続きを促した。
2012/11/27(Tue) 23:00:34
>>97
次同村したらもう中身吊りでもしましょうか♪
ただし後半で。ネタ見たいので。…こほん。
(+337) 2012/11/27(Tue) 23:00:38
【見】兵卒 フレデリカは、>>+336を見てシルキーをもふもふした。
2012/11/27(Tue) 23:00:49
賭博師 ディークは、遅くなったが、飴を投げておいた。
2012/11/27(Tue) 23:00:56
(-66) 2012/11/27(Tue) 23:01:27
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、女の子同士はもふもふしあって羨ましいな…
2012/11/27(Tue) 23:01:47
げっけいじゅ ローレルは、>>+336を見てシルキーをもふもふした。 (追従追従
2012/11/27(Tue) 23:01:48
(緑) ニコラスは、賭博師 ディークサンキューだぜ!
2012/11/27(Tue) 23:01:56
>>+336シルキー
[...はシルキーをぎゅーっとした]
私も何か着替えてこようかな。
(+338) 2012/11/27(Tue) 23:02:27
>>97への食いつきっぷりが・・・www
きっとこの釣られ発言数の多さが、墓下からのおひねりなんですね
(+339) 2012/11/27(Tue) 23:02:29
医師 ジークムントは、(緑) ニコラスさん、喉いっぱいだぁ(@_@)
2012/11/27(Tue) 23:02:55
ん…もしかしてノトカー=シモンでニコラス=ペーターか?
(-67) 2012/11/27(Tue) 23:03:46
フレデリカ>>+324
うん、日本茶も好き♪
実は梅こぶ茶とかも好きだったりするの(笑)。
ふふ、シャルこんばんは。
[…はシャルをなでなでした]
(+340) 2012/11/27(Tue) 23:03:49
(緑) ニコラスは、ノ ◎>「ジークの飴はドブに捨てておいたポ」
2012/11/27(Tue) 23:03:57
【見】兵卒 フレデリカは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドチラッ(_・)
2012/11/27(Tue) 23:04:00
(緑) ニコラスは、・・・嘘だ。サンキューな
2012/11/27(Tue) 23:04:23
【見】兵卒 フレデリカは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドをなで
2012/11/27(Tue) 23:04:25
(-68) 2012/11/27(Tue) 23:04:43
医師 ジークムントは、べ、別にニコラスのためにあげたんじゃないもん!シメオンにいわれて仕方なくあげただけなんだから!
2012/11/27(Tue) 23:05:00
【見】兵卒 フレデリカは、・・・なでした。 (ちゃんと打ったのになぜエラー出ましたか><)
2012/11/27(Tue) 23:05:04
ニコラスさんact>
ニコラスさんwwドブに捨てたとかww
(+341) 2012/11/27(Tue) 23:05:13
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、兵卒 フレデリカに、あ、あんまり撫でられるとノトカーがヤキモチ焼くからな!ちょっとだけだぞ//
2012/11/27(Tue) 23:05:46
戻ってきたわ。
[...は 青いツナギ を着て戻ってきた]
リカちゃんには、 オーバーニー+ミニスカート 。
ローレルちゃんには マーメイドドレス を持ってきたわ。
(+342) 2012/11/27(Tue) 23:06:16
(緑) ニコラスは、そんなツンデレいらねええええええ
2012/11/27(Tue) 23:06:28
【見】議長の息女 アイリは、みんなに比べて可愛くないよ...
2012/11/27(Tue) 23:06:45
>>97
…こういうのは嫌いじゃない。個人的に。
地上の村人は阿鼻叫喚状態だが、一筋縄ではいかない展開の方が好きだな。
(+343) 2012/11/27(Tue) 23:06:51
賭博師 ディークは、なら俺が貰う。
2012/11/27(Tue) 23:07:13
コスチュームどれだろ 修道士服 *独占欲* 【斬】カットラス
(-69) 2012/11/27(Tue) 23:08:26
げっけいじゅ ローレルは、マーメイドドレスとはおとなのふいんき(なぜか変換できない)ですね![すちゃ]
2012/11/27(Tue) 23:08:34
(+344) 2012/11/27(Tue) 23:08:49
>>+342
アイリがそれ着ちゃだめだーーーーーーー!(必至
俺もノトカーになにか着せるか ボンテージ
(+345) 2012/11/27(Tue) 23:08:59
医師 ジークムントは、賭博師 ディーク…大切に、使ってくれる?(くびこて
2012/11/27(Tue) 23:09:06
>>98
なんでジーク白説得するんだ?
というかジーク白だと狂だけど、要素あるの?
あったら出してくれ。
(99) 2012/11/27(Tue) 23:09:20
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、ノトカーに…ボンテージ…(ごくり
2012/11/27(Tue) 23:09:25
(-70) 2012/11/27(Tue) 23:09:43
(-71) 2012/11/27(Tue) 23:09:59
【見】兵卒 フレデリカは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドact>23:05:46にくすっと笑った。オズさんはつんでれですか?
2012/11/27(Tue) 23:10:27
リエヴルさん>>+325
あははーw私は後衛タイプなので潰したりできませんよw
前衛タイプが一緒でないとまともに戦えないのですー。
アイリ>>+338
わーっ!///だめだめそれはだめーっ!!><
フレデリカとローレルまでもふもふしないでー///
(+346) 2012/11/27(Tue) 23:10:31
>>+344 アイリさん
それランダムじゃないんじゃないかなんて思いました
いえいえ何の事だかわかりませんけどっ!
(+347) 2012/11/27(Tue) 23:10:42
【見】兵卒 フレデリカは、と思ったら>>345歪みなかったです。なんでもありません
2012/11/27(Tue) 23:10:55
(100) 2012/11/27(Tue) 23:11:59
げっけいじゅ ローレルは、ノトカーさんにボンテージ わくてか
2012/11/27(Tue) 23:12:16
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、兵卒 フレデリカに、俺はデレデレだぞ稀に見る!(ドヤァ
2012/11/27(Tue) 23:12:37
(*8) 2012/11/27(Tue) 23:12:57
>>+344アイリ
ありがとう。
少し動きにくいが…中世の騎士の中にはこんな恰好をして戦っていたものもいると聞くな。
全く不思議なものだ。
>>+345オズワルド
ノトカーにボンテージ…だと…。
これはひどい。
(+348) 2012/11/27(Tue) 23:13:03
>>+342アイリさん
わぁ、かわいいお洋服ありがとうございます!
さっそく着てみますね
[…はオーバーニーとミニスカートを着けて、シルキー>>+346にもふもふした]
(+349) 2012/11/27(Tue) 23:13:47
賭博師 ディークは、医師 ジークムント をもふもふした。
2012/11/27(Tue) 23:14:07
(+350) 2012/11/27(Tue) 23:14:08
>>100
画像が白くても発言に黒さが滲み出ていましてよ、ジークムントさん。
(+351) 2012/11/27(Tue) 23:14:09
>>+348
とりあえずノトカーが来たらボンテージ着るよう強要するぜっ!楽しみだ
(+352) 2012/11/27(Tue) 23:14:21
【見】兵卒 フレデリカは、ちょっと離席しますー**
2012/11/27(Tue) 23:14:23
と思ったら笑ってなかった。
俺の目は節穴か。
でも、シメオンの微笑を幻覚しちまうくらい、シメオンこえええええ
(*9) 2012/11/27(Tue) 23:14:24
(-72) 2012/11/27(Tue) 23:14:25
(緑) ニコラスは、判定分だけ見ると誰が見ても真っ黒だけどな
2012/11/27(Tue) 23:15:07
ただいまー。今日も冷え込むね。
シルキーの>>+309から{1}を頂いてあったまろっと。
そしてお茶請けには久々のリエヴル>>+298のデザートから{6}
地上は…ジークが楽しそうで何より。墓下はなんか…オズの青愛が歪みない
(+353) 2012/11/27(Tue) 23:15:15
医師 ジークムントは、わおーん。あんあんっ キャインッ
2012/11/27(Tue) 23:15:17
>>100
ジークムントさんの魂が、
これから先どんな色に染まっていくのか期待大ですねえ
(+354) 2012/11/27(Tue) 23:15:37
シメオン>>99
もう既に目論見が外れているが、俺がシメオンを、シメオンが俺を疑っている状態で、残り二人の白を一緒に固めようとした時…どういう反応をするか見たかった、という事だ。
後、そういう事をしながら、蚊帳の外にいる奴の反応も見る。
(101) 2012/11/27(Tue) 23:16:08
(-73) 2012/11/27(Tue) 23:16:08
>>+354ローレル
たぶん■lightcyanからに変わっていくと思うわ。
(+355) 2012/11/27(Tue) 23:16:37
助祭 リヒャルトは、ホットミルクと桃だ。桃大好きなので嬉しい。
2012/11/27(Tue) 23:16:54
>>+355私
「〜から■honeydewに変わっていく〜」ね。どうしてこうなったのかしら?
(+356) 2012/11/27(Tue) 23:17:39
初日からシメオン見直してきたが、白でいいかという気になってきた。
>>49
いやぁ…ノトカーが狼なんだから、状況的に▲マリー一択だと思うんだけどね。
シメオンのこの考察は、襲撃に加担した側には見えないかな。
(+357) 2012/11/27(Tue) 23:18:46
Q.ジークムント狼なら、なんで潜狂候補のリヒャルトを吊ったんですか?
A.本当の潜狂がいたら私が狂人COできないじゃない。
(-74) 2012/11/27(Tue) 23:19:00
【見】議長の息女 アイリは、えっと、あまりぱっとしない色ね。残念。
2012/11/27(Tue) 23:19:19
賭博師 ディークは、医師 ジークムントをもふもふもふもふした。
2012/11/27(Tue) 23:20:13
(-75) 2012/11/27(Tue) 23:20:27
>>101
うん、そうだね、白だね。で終わってディーク狼視を強めるんじゃないか?
ところで、何度も聞いているが結局ディークはジークを狂狼どちらで見ているんだ?
(102) 2012/11/27(Tue) 23:20:57
#E0FFFF
から
#F0FFF0
だと、あんまりかわらないかもしれないですねえ。
いつまでも素白のままで?
(+358) 2012/11/27(Tue) 23:21:37
ディークが不思議な動きをしてるけど、やはりシメオン狼なんじゃないかなと。
(-76) 2012/11/27(Tue) 23:21:54
>>+348アプサラス
修道士服で戦う人もいるのね。知らなかったわ。
確かに戦いにくそうね。
>>+349フレデリカ
私もシルキーちゃんもふもふする。
(+359) 2012/11/27(Tue) 23:23:05
>>102
今、シメオン狼でジーク狂なのか、ジーク狼なのか、全力で迷っているんだ。
昨日のシメオンとジークムントを見返している所。
(103) 2012/11/27(Tue) 23:23:22
(+360) 2012/11/27(Tue) 23:24:02
ニコラス狼はないだろうなー。悩み方が本当の疑いさき迷子みたいになってるしを
(-77) 2012/11/27(Tue) 23:24:46
シメオンは白決め打ちしているのだけど…どうかしら(どきどき)
(+361) 2012/11/27(Tue) 23:25:14
シメオン>>99リセット中、みて、はっとした。
俺はどこからジーク非狼だと思っていたんだろうって思うと、その奔放さと瞬発力、そしてわが道を行くブレの無さからなんだよな。
それって、最初からジーク狼が暴れてたとすると、しっくりはくる。
そして、昨日のジークのリヒャ疑いが狂人としてしっくりこない。
むしろジークのリヒャ疑いは、今日の狂COまで予定調和だったジーク狼とするのが一番しっくり来る…か。
ん〜。でも霊騙り撤回がなぁ・・・。
くそっ、一番ノイズになってんの俺じゃねえか。
(104) 2012/11/27(Tue) 23:25:19
>>+360 アイリさん
元村では白かったですよ…ええ…
この村になってちょっとくすんでますけどねっ!
(+362) 2012/11/27(Tue) 23:25:35
令嬢 シルキーは、私も何か武器を手に入れておこう。 【撲】ファスケス
2012/11/27(Tue) 23:27:38
昨日時点
「シメオンさんかディークさんのどちらか?」
で、今日ジークムントさんの多分狂が見えて
だったらどっちでしょう…
うーん、やっぱりディークさん?
今私はこんな感じでございます。
(+363) 2012/11/27(Tue) 23:27:40
(+364) 2012/11/27(Tue) 23:27:51
げっけいじゅ ローレルは、シルキーさん、結構ワイルドな武器ですねえ…
2012/11/27(Tue) 23:28:35
(105) 2012/11/27(Tue) 23:28:36
(-78) 2012/11/27(Tue) 23:29:17
(+365) 2012/11/27(Tue) 23:29:36
令嬢 シルキーは、げっけいじゅ ローレル、これって男性が使う武器じゃなかったかしら・・・。
2012/11/27(Tue) 23:30:07
>シルキー
ファスケスは権威の象徴らしいわね。
懲罰権だとか。
(+366) 2012/11/27(Tue) 23:30:39
げっけいじゅ ローレルは、令嬢 シルキーに、偉い人の護衛役、つまり狩人ですね!
2012/11/27(Tue) 23:31:12
>>103
シメオン疑って殴り合い始めちゃいなよ。
僕殴ってもサンドバッグだぜ?
(106) 2012/11/27(Tue) 23:31:47
あれ?
そういうことで確白のシルキーさんが狩人なら
やっぱりオズワルドさん偽狩なんじゃないですか?(くびこて
(+367) 2012/11/27(Tue) 23:32:35
(+368) 2012/11/27(Tue) 23:32:59
(+369) 2012/11/27(Tue) 23:33:36
>>102上段について。
俺が見たいのは、俺狼視を強めてくる時のシメオン及び周りの反応。
俺以外からも疑われているのであれば、俺が向かってくる事でほっとするのではないか。狼であれば、嬉々として白固めするのではないか。
これを、シメオンの視界が白飽和(誰が狼か分からず、迷走している状態)している時にやって、前後の反応を観察する。
(107) 2012/11/27(Tue) 23:34:00
ちょっと離れてたら議事が・・・とりあえず私も武器を入手しておこう 【銃】ウィンチェスター
(+370) 2012/11/27(Tue) 23:34:43
>>+367ローレル
オズワルドさんは偽狩だったのね…
オズワルドさんの本当の職業は…((村人))!
ちなみに私は【賢者ではない】
(+371) 2012/11/27(Tue) 23:34:57
そうそう、ディークに一つ言っておくと黒視を跳ね返すのに必要なのは「攻撃力」ではなくて、「切り返し力」と「防御力」だから。
(108) 2012/11/27(Tue) 23:34:58
医師 ジークムントは、賭博師 ディークのチャイナドレスが近づいてきたなぁ。ヴィンセント、準備できてる?
2012/11/27(Tue) 23:35:08
あら、本当ね。
オズワルド偽狩人だったみたい。
やっぱり4日目喰われなかったのは…(ちらっ)
(+372) 2012/11/27(Tue) 23:35:36
(緑) ニコラスは、死神 シメオンディークに飴投げてくれないか?
2012/11/27(Tue) 23:35:52
【見】作曲家 リエヴルは、あ、いいの引いた。ライフル、ショットガン大好き。
2012/11/27(Tue) 23:36:18
令嬢 シルキーは、作曲家 リエヴルさんの武器似合ってる(笑)。
2012/11/27(Tue) 23:36:30
助祭 リヒャルトは、リエヴルにウィンチェスターって似合いすぎる。僕は… 【打】杖
2012/11/27(Tue) 23:36:52
(+373) 2012/11/27(Tue) 23:36:58
最終日にブラフはるのって、本人が疑われて終わるだけな気がする。
一人で正解にたどり着いて吊られるパターン。
(-79) 2012/11/27(Tue) 23:36:59
>>+370 リエヴルさん
なんかものすごく似合うような気がしました!
>>+371 アイリさん
村騙り狩人COですかあ…
ハマると狼さんざまあってなりますよねえ♪
(+374) 2012/11/27(Tue) 23:37:28
>>+368シルキー
元は王権も表していたそうよ。
シルキーちゃんにぴったりね。
(+375) 2012/11/27(Tue) 23:37:28
死神 シメオンは、賭博師 ディークに話の続きを促した。
2012/11/27(Tue) 23:37:29
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、俺も武器持つか 【打】流星鎚
2012/11/27(Tue) 23:37:31
シメオン>>108
あ、ですよね…私が間違っているのかと思ってた…。
防御力欲しいよー。
(+376) 2012/11/27(Tue) 23:38:06
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る