人狼物語−薔薇の下国


280 【G717村再戦企画】幸福な▼関係ふたたび!!またも何かが乱舞する!!【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+89元村も読めてないが楽しめてるから私は問題ない。

(+92) 2012/11/25(Sun) 03:00:58

【墓】 令嬢 シルキー

ノトカー>>+70
多分ですかww

リエヴルさん>>+85
イマイチだったっけ??

(+93) 2012/11/25(Sun) 03:01:07

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

うぐぅ…

灰でみんなに叱られてる気がする…ごめんなさい

(-29) 2012/11/25(Sun) 03:01:33

【墓】 芸術家 ローズマリー

リエヴル>>+88
あ、そうだよ! それだよ!
私はその二次創作ゲームでアニメの存在を知ったんだ!

(+94) 2012/11/25(Sun) 03:02:58

【墓】 青年 ノトカー

アルビンさん>>+89
中身隠そうとしてる勢とそんな気なんて更々ないぜフーゥ!勢に分かれた印象っす。
俺は前者のつもりだったっていったら腹抱えて笑われるっすかね!

俺も正直ジークさん絡みはどう頑張ったらフラットになるのか分からなくて。だだ漏れすぎて。
飛び入り参加の方には申し訳ないなーと思ったっす。

(+95) 2012/11/25(Sun) 03:03:13

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+93お、卓知ってる方だったか。言ってからクラ●ドの方だったらどうしようと思ってた。

もう少し人気でていい卓だと思うんだよな。個性強いが。

(+96) 2012/11/25(Sun) 03:03:52

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

とりあえず今日全力で狼探そう。うん

さすがに寝ないと明日死ぬ

(-30) 2012/11/25(Sun) 03:03:58

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

いい村だったのに…うぎゅう…ごめんなさい…

(-31) 2012/11/25(Sun) 03:05:21

【墓】 猫行商人 アルビン

シルキーさん>>+79
[もふもふ]
てれてれ。

>ヴィンセントさんへの疑い
えっ。みたいかも。
ヴィンさん狼ある? と思いつつ読み返すと白っぽいパッションが伝わってきて、なかなか疑った質問も飛ばせなかったんですよね。


シルキーさんやノトカーさんの中身は微妙にわかりませんー。というかあまりわかってない(←

兎さん、ディークさん、ジ(ーク)ム(ント)さん、くらいしかはっきりとは判っていないアルビンです。

(+97) 2012/11/25(Sun) 03:06:49

【墓】 猫行商人 アルビン

リエヴルさん>>+80
えっ……。

いえ、がんばりますけど。

医と死は非狼要素がすごくで、伝は白いぜあんちくしょう! という熱情が伝わってきて、助はこつこつ進めている感じがとても村っぽく白いですので。

いや、私、「白視枠」ではなくて「放置でいいや枠」でしたよね? 白視されてたわけではなかったような……。


……初日の墓ログちらりと読みましたがそれと、便座カバー。
語尾楽しかったですかわいいそれと、便座カバー。

(+98) 2012/11/25(Sun) 03:07:26

【墓】 青年 ノトカー

ジムさんふいた

(+99) 2012/11/25(Sun) 03:07:36

【墓】 芸術家 ローズマリー

ノトカー>>+87
え? い、いや、そんな事はないよ!
墓下読めばわかるけど、私なんかより可愛い子いっぱいいるから! 墓下はじっくり楽しんで読んでね。

特にアイリとフレデリカの桃がオススメ。

(私とリエヴルはそれをニヨニヨ眺めてたよw)

(+100) 2012/11/25(Sun) 03:07:42

【墓】 猫行商人 アルビン

ノトカーさん>>+86
[耳ぴょこぴょこさせてみた]

しっぽ……もふってもよいです?

(+101) 2012/11/25(Sun) 03:07:42

【墓】 青年 ノトカー

どうしよう墓場が癒しパラダイスだ。
(ごろんごろん)

(+102) 2012/11/25(Sun) 03:09:37

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+98後から色が見えると判断したから放置枠なんだ。発言が溜まってきて村なら疑われないと思うぞ・・・多分。アルビンスキルあるから変な発言しなければぐんぐん白視集めてたと思うんだがなぁ

(+103) 2012/11/25(Sun) 03:10:23

【墓】 令嬢 シルキー

リエヴルさん>>+96
あれっ。
ちょっと待って、確かに知ってるはずなのにクラ●ドの印象が強すぎて混ざって分からなくなってる。
ごめんなさい!

(+104) 2012/11/25(Sun) 03:11:14

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+98私は可愛くないです。そして便座カバーっ!

(+105) 2012/11/25(Sun) 03:11:26

【墓】 芸術家 ローズマリー

>>+97>>+99
追従。ナイスだねww

アルにゃんの中身も透け透けだったなぁー(棒

(+106) 2012/11/25(Sun) 03:12:30

【墓】 青年 ノトカー

マリー>>+100
マリーは桃ってなかったんすかー?(首こて)
ああマリーかわいい。

アルビンさん>>+101
[耳ぴょこに合わせて尻尾がぶんぶん]
いいっすよー!
俺もじゃれるっすー! わふ。

……あれ、師匠の中身もしかして俺誤認してる?

(+107) 2012/11/25(Sun) 03:12:44

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+104大丈夫か?私がいってるのはほんわか卓だな。

(+108) 2012/11/25(Sun) 03:13:13

【墓】 青年 ノトカー

どうしようもし誤認なら俺恥ずか死するしか。
まあいいか!(涙目)

(+109) 2012/11/25(Sun) 03:13:44

【墓】 芸術家 ローズマリー

リエヴル>>+105
そこは拒否する。リエヴル可愛い。これ宇宙の真理。
だよね? しろたん?

シルキー>>+104
私もクラ○ドしか知らないけど、他にも元ネタあったのね。

(+110) 2012/11/25(Sun) 03:15:26

【独】 猫行商人 アルビン

>>+89
いえ、一点、「賭は)二度と商に騙されてなるものかー、って思ってるんじゃないかと」みたいな事を言った点は、あれはだめでしたね。完全に前世の記憶です。

(-32) 2012/11/25(Sun) 03:15:37

【墓】 猫行商人 アルビン

マリーさん>>+91
白視してくれてたマリーさんや兎さんが早期に消えていって心細かったの本音……(涙)。

うーん、そ、そうなんですか?
いえ……私の本文は地道な灰考察で、なんというか、「こいつ非狼!」的な武器は持っていないんですよね。
「この行動は狼ならできない」という、終盤に必要になる要素を落とせないので、後になるほど苦しくなる…………ような。

そういう武器をもっているのが、医死で、伝だと思っている……います。

リエヴルさん>>+92
ありがとうございます。

(+111) 2012/11/25(Sun) 03:15:59

【墓】 猫行商人 アルビン

ノトカーさん>>+95
私も中身隠そうとしてたんですけど…………考察してたら前村と同じすぎるなにかがはみ出てきて……どうしようも無かったです。

ノトカーさんが誰か、候補は2人くらいになりそうですが、この人! というほどではないので、中身隠されてたのでは。

ジークさんは特徴的ですね。うん。

ノトカーさん>>+99
変顔ふいたw

(+112) 2012/11/25(Sun) 03:16:24

【墓】 令嬢 シルキー

アルビンさん>>+97
はー。もう大好きです大好きですー!><
ああ良かった墓下来て良かった!

>ヴィンセントへの疑い
いや、大したものじゃないの(笑)。
それにここに出していいのか微妙w

>シルキーさんやノトカーさんの中身は微妙にわかりませんー。
中身バレてなかったのなら嬉しいです!

(+113) 2012/11/25(Sun) 03:16:27

【墓】 青年 ノトカー

シルキーさんはアルビンさん好きってところで いやなんでも。

(+114) 2012/11/25(Sun) 03:17:58

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+109大丈夫だ!皆少なからず間違えているだろう!

>>+110えっ(゜ロ゜)

(+115) 2012/11/25(Sun) 03:18:51

【独】 賭博師 ディーク

狩ブラフ関係をどこまでオズワルドに説明したものやら。

オズワルドが俺疑った時に言えばいいか。注意した所全部出して。
>>15も「オズワルド偽狩が見えてる狩人目線」のつもりだったんだ。下段で失敗したが。

(-33) 2012/11/25(Sun) 03:18:52

【墓】 芸術家 ローズマリー

ノトカー>>+107
私は桃ってなかったよ。フレデリカをちょっともふもふしたぐらいかなー。

それよりしろたんとノトカーの赤ログが早く見たい(

リエヴル>>+115
いや、ほら、フラグ建てておけば安心でしょ?
                              私が。

(+116) 2012/11/25(Sun) 03:21:46

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

なんだか地上は知ってる人が微妙な割合で散らばってるから全然わからんなぁ・・・元村本当に読んどけ(ry

(+117) 2012/11/25(Sun) 03:22:32

【墓】 猫行商人 アルビン

ジークさんに対して、何回ジムさん、と打ちそうになったかw

リエヴルさん>>+103
うむー……。

正直、1dでジークさん霊撤回したのに対し、「このやろうw 翻弄された気分」とか、村騙りに翻弄された狼にみえるんじゃ……とか、村でも(村だからこそ)ぽろぽろ変な発言しそうなんですが。

うーん。序盤に白視もらうのはなんとなくできそうになってきましたが、終盤まで白視あつめるのは……終盤にかけて白視が伸びる、というのはあまり経験してないですかねー。
というか、3-4人の最終日するのはこの間が初めてでしたし……。

(+118) 2012/11/25(Sun) 03:24:15

【墓】 猫行商人 アルビン

マリーさん>>+106
どうしてこんなに透けた……。
再戦でこんなに透け透けなのは初めてですw

ノトカーさん>>+107
わーい、わふわふです!
[動くしっぽもふもふに興味しんしん]

……なんか自分がディークさんの中身誤認している気もちらっとしました。
途中でも思ったけど、やっぱなんか違うのかな……。

(+119) 2012/11/25(Sun) 03:24:36

猫行商人 アルビン、青年 ノトカーのしっぽを、はっしとつかまえた。もふりもふもふ。

2012/11/25(Sun) 03:25:03

【墓】 令嬢 シルキー

ノトカー>>+114
しーっ!

(+120) 2012/11/25(Sun) 03:26:30

【独】 猫行商人 アルビン

シルキーさん>>+113
てれてれてれ………………(*ノノ)

ノトカーさん>>+114
えっ……わからないです。えっ。

(-34) 2012/11/25(Sun) 03:27:31

猫行商人 アルビン、青年 ノトカーさん>>+114 えっ…………えっ。でもヒントあってもよけいわからない…………

2012/11/25(Sun) 03:28:47

【墓】 青年 ノトカー

ぶっちゃけ俺が師匠の中身予想のメイン根拠、「おっぱいに貴賎なし、みんないいものだよ(意訳)」的嗜好だったっす。
……まぁあとは言い回しと「SG保護して灰ぶん殴りスタイル」かなぁ。灰殴るのが生きがいなあの人な気がして。違ったらエピで土下座るっす……

(+121) 2012/11/25(Sun) 03:31:33

【独】 猫行商人 アルビン

お? これは本格的にディークさん中身誤認の罠?
そうだよな。途中でなんかおかしいと思ったんだ。……と、今なら思える。そうかそうか。

(-35) 2012/11/25(Sun) 03:32:36

【墓】 青年 ノトカー

マリー>>+116
そんなにいちゃついてないっすよーう?

シルキーさん>>+120
にゃは。そのリアクションで9割推定が10割になったっす。
シルキーさんもふもふ。

(+122) 2012/11/25(Sun) 03:33:51

【墓】 猫行商人 アルビン

ノトカーさん>>+121
いや、そこまで把握してるならノトカーさんの予想が正しいと思います。

やっぱ違うのかー! と今なら思える罠。

(+123) 2012/11/25(Sun) 03:34:45

【墓】 芸術家 ローズマリー

アルにゃん>>+111
あー、なんかアルにゃんの言うことわかるなぁ。アルにゃんってさ、よくも悪くも考察が正攻法というか、優等生タイプなんだよね。

だから医や死みたいな独自理論タイプの白さはアルにゃんは出しにくい、っていうそれはすごくわかるよ。超越する白さっていうのは医や死や青は出せても、アルにゃんは出しにくいと思う。

ただ、個人的に考察が納得しやすいのはアルにゃんタイプだったな。この辺は相性っていうか、私はアルにゃんが一番考察に共感できたし思考も追いやすかったよ。地道に白印象を積み上げていくのがアルにゃんの武器ってことでいいんじゃないかなーなんて思ったり。

(アルにゃんのプレイ方法に枷を作るつもりはないので、あまり深刻には受け取らないでねw)

(+124) 2012/11/25(Sun) 03:34:53

【墓】 青年 ノトカー

でも正直中身分かってない人もいっぱい。エピのお楽しみー。

(+125) 2012/11/25(Sun) 03:37:24

【墓】 芸術家 ローズマリー

ノトカー>>+114
いいね!

シルキー>>+120
照れない照れない。応援してるよ、シルキー!!

ノトカー>>+122
ちょっとした会話があれば、あとはローレルお姉ちゃんが膨らませてくれるよ。

(+126) 2012/11/25(Sun) 03:38:22

【墓】 猫行商人 アルビン

マリーさん>>+124
そうなんです。正攻法以外にはできないんです。
ノトカーさんみたいな、「防御感ない」「素白さ」なんかも、全く出せないですね。

考察の相性はあるとおもいました。
私、ノトカーさん狼考察だして、あれこれマリーさんが言ってた事と同じじゃん、と思ったので。

少しはやんちゃした方がいいんじゃないか、というアドバイスは受けた事あるので、奔放タイプを試してみた事もありましたが、何故か1d3発言で正攻法タイプである事が見抜かれたという。


地道に行くしかないかなー、とは私も思います。

(いえいえ、他の方からどう見られているのか聞くのは好きですw そしてとても的を得ている!)

(+127) 2012/11/25(Sun) 03:44:55

【墓】 令嬢 シルキー

ノトカー>>+122
ふふ♪9割推定ですか。私、早い段階からバレてた?w

ローズマリー
>Sっ気と柔和な部分
Sっ気ってプロローグ以外でも出てた??
プロローグ用だったんだけど引きずっちゃったかなぁ。

>>+126
ううう…そう言われると恥ずかしいの><

(+128) 2012/11/25(Sun) 03:48:12

【独】 猫行商人 アルビン

墓下だとネタ議題に答えられる気楽さ!(pt的な意味で)

□3.朝食はパン派?ご飯派?それともシリアル派?
ごはん派です! ごはんに味噌汁最高です!
しじみの味噌汁が飲みたくなった。

□4.もし自分が潜伏狂人だったらどんなことをしてみたいですか?
ごしゅじんさまのお役に立てなさすぎそうで怖いです……w
えええ。うーん。潜伏して考察して狼庇ってラインから疑われて吊られよう………………として、ふつうにSG村を庇っていました展開とかになりそう。
あれ、これただの予想じゃん。

潜伏して初回占いにあたって確白になってまとめのっとり……が理想?
でもそういう時にかぎって襲撃されたり?

(-36) 2012/11/25(Sun) 03:51:26

【墓】 猫行商人 アルビン

あ、あれ、もうすぐ4時?

やば。またあとでお会いしましょう。今日はきっと時間とれて議事読める!
おやすみなさーい!


[...は、猫たちのために、「まぼろしのツナ缶」を大量に置いて行った**]

(+129) 2012/11/25(Sun) 03:53:39

【墓】 芸術家 ローズマリー

アルにゃん>>+127
「何故か1d3発言で正攻法タイプである事が見抜かれた」
1d3発言って!w んー、アルにゃんは根っからの正攻法タイプが性にあってるのかもね。違うプレイを見たい気もするけど、でもいつの間にか、本人無意識のうちにいつものアルにゃんに戻ってそうな感じもするかなぁ…w

(+130) 2012/11/25(Sun) 03:53:51

【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ちょっと多忙だったぴょん。。。
てかやっぱりあってたぴょんね(どや顔

(+131) 2012/11/25(Sun) 03:58:11

【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

フリーダム系白兎を目指したんだけどやっぱり精査抜きじゃあ吊り逃れは心情的にもできなかったぴょん。。。

(+132) 2012/11/25(Sun) 04:00:29

【墓】 令嬢 シルキー

リエヴルさん>>
昨日の+170のは違うよwww
オズワルドの落ち着きが妙だってジークムントが言ってたから、その落ち着きはこういうことじゃないの?って。
つまりオズワルド真狩人ならその落ち着きおかしくないよね?って事!w
ジークムント狩人なんてありえませんがなwww

(+133) 2012/11/25(Sun) 04:01:18

令嬢 シルキー、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2012/11/25(Sun) 04:02:06

【墓】 芸術家 ローズマリー

シルキー>>+128
ううん、プロローグ以外でSっ気は出てなかったよ!
本戦でシルキーと話してみてさ、(あれ? なんだこのソフトな返しは? 実はけっこう穏やかな人?)と、戸惑ったのは内緒だけどw

墓下女子一同、応援してるよ!

寝た人はおやすみー! 私も今日はこの辺で**

兎さん発見!
だね。推理合っててお見事だよ!
わーい。寝る前にもふもふさせてー。
[もふもふー♪]

(+134) 2012/11/25(Sun) 04:02:34

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

元村軽く読んできたら何人か私と同村したときとイメージ違って揺らいでいる。これは凄く今までの中身予想はずしたかもしれないw

(+135) 2012/11/25(Sun) 04:04:12

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

motimotiさんがあんなしゃべる人だったなんて知らなかった・・・間違ってたら狂っぽい偽占い師狼のイメージが強すぎたんだよ。もう当たらないからやめぴ!

(-37) 2012/11/25(Sun) 04:07:05

【墓】 青年 ノトカー

寝てた(しょんぼり)
マリー、アルビンおやすみなさいっす!

シルキーさん>>+128
プロで中身予想して遊んでたっすけど、正直プロの段階ではシルキーさん出てきてても中身分かんなかったっす。メタ的に「多分ぼちぼち入ってくるだろうな」ぐらいの当てずっぽ。
俺はどこで透けてたっすかねw

兎ちゃん>>+131
あ、兎ちゃんっす! 数日ぶりー!
見事に合ってたっすよー。
兎ちゃんいれるときは下衆前世が過ぎったっす。
しかしまた紳士兎ちゃんには迷惑をかけたなあ。
狼的には迷惑っていうのも変っすけど。

(+136) 2012/11/25(Sun) 04:11:23

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+133ジークムントが、あまりにも奔放で堂々と吊られる気がないっていってるから一周回ってありだなと思い始めていたw危うい位置にいるから狼にも絶対噛まれないしアクティブ狩なんてたくさん見たことあるからw

(+137) 2012/11/25(Sun) 04:13:18

【墓】 令嬢 シルキー

寝た人達、お休みなさい。
ゆっくり休んでね。

ローズマリー>>+134
ソフトな返し笑った。
よく言われるけど…穏やかでもないと思うの私w

ノトカー>>+136
ローレル、オズワルド、アルビン、ノトカー、ジークムントの中身はプロローグで既に確信持ってましたよ(笑)。
あとはプロローグじゃ分からなかったなぁ。
ラヴィはともかく、他は今も分からないのよ。

リヴエルさん>>+137
いやぁ…あの人非狩透け透け過ぎてもうw
絶対村騙り試してみたかったんだろうなこの人!と思ったので狩人に見えませんでした…w

(+138) 2012/11/25(Sun) 04:38:24

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+138中の人多分知らないからそう思うのかもなぁ・・・なんとなくイメージ的に客観的に発言できるイメージあったから変態狩ならありえるのか?と思っていた。

(+139) 2012/11/25(Sun) 04:46:05

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

hikoichiさん・motimotiさんはギャップあったのでもうわかんないです。

mofumofuさんはイメージ変わらないしオズワルドでいいんじゃないかな。
村たて様は・・・どこにいるんだろう。

(-38) 2012/11/25(Sun) 04:53:59

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

あ、あとログゆるっとしか読んでないからだと思う。

全く真面目に読み込んでないw

(+140) 2012/11/25(Sun) 05:02:10

【墓】 令嬢 シルキー

リヴエルさん>>+139
どうなんでしょう。私が予め、この人かこの人、と狩人予測を立てていたからかも知れません。
変態狩ってそういう意味だったんですね。
オズワルド(変態)が狩人だから変態狩なのかと思っていました(←

(+141) 2012/11/25(Sun) 05:11:36

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+141主に霊護衛の場面や序盤からがんがん灰ばかりを守ったりする狩人のことを変態狩というな。

でもある意味間違ってないのでその認識でいいんじゃないだろうかw

(+142) 2012/11/25(Sun) 05:15:38

【墓】 令嬢 シルキー

リヴエルさん>>+142
そういう意味だったんですねw地上でも「変態狩の行動は読めない」とか言われてて、酷いなwwwと思っちゃってました!

あ、>>2:+8ありがとうございました。
この村でそう言ってもらえるなら普通の村では初日もう少しいけるかも知れません。嬉しいです。

(+143) 2012/11/25(Sun) 05:26:16

令嬢 シルキー、あれ?さっきからリエヴルさんの名前間違ってる。・・・ちゃんと睡眠取ろう。寝ますorz

2012/11/25(Sun) 05:35:59

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+1437いえいえ。シルキーは発言が少ないなかでもしっかりと見れている印象だったからな。ただ私もそうなんだがどうしても初日の動きが鈍いと占いにひっかかりやすいのは確かだな。でも普通の村なら初日占いとかにはならないと思う。多分。

(+144) 2012/11/25(Sun) 05:37:28

【見】作曲家 リエヴル、おやすみ。おや、私は目覚ましがなったようだ・・・**

2012/11/25(Sun) 05:40:35

死神 シメオン

おはよう。

後はりひゃーだけか。
確定したら取りあえず今日は楽しい灰6人の殴り合いな。

>>43 ローレル
シルキー狩だったら自分の考えで一昨日か昨日にCOしてないとダメだから、その線はないと考えていいよ。
あるのはアルビソだけだな。

(53) 2012/11/25(Sun) 07:07:16

死神 シメオン

そうそう、ディークは多分村だと思う。

アルビソに疑われて、私に見て欲しそうにしてた。

見たけどアルビソ人間っぽかったから放置した←

アルビソ喰われた。

シロウは騙っていて、ノトカーは死に体。
LWにならざるを得ない人が他人にHelp求めて、
疑われ先を喰うとかないと思う。

ポイントは、賭狼がジーク(白)にねちねち絡んでた私(白)にHelp出してきたところだ。もっとマシなやつ居ただろ。
上記事象がなければかなり怪しいんだがな。

と私は思うのだが如何だろうか。

(54) 2012/11/25(Sun) 07:17:54

死神 シメオン、頭痛いからもっかい寝てくる**

2012/11/25(Sun) 07:43:27

【墓】 猫行商人 アルビン

マリーさん>>+130
なんでみぬかれたのか未だに判らないw

いつの間にか戻ってる事はありそうですね。
せっぱつまってくるともどりそう。

ラヴィさん>おかえりなさい!

(+145) 2012/11/25(Sun) 08:41:31

【墓】 猫行商人 アルビン

シメオンさん>>54
やっぱりそう見られてるな、とは思ってましたが。
>>1:179のとおり、人間らしくはある、と思っていました。


2dで「賭は別枠」と言いましたが、わりと言葉不足でした。「別枠だが村と思っている」とつけくわえた方がよかったな。
とりあえず、>>1:179以降は一度も「賭狼ぽい」とは言っていなかった筈。

(+146) 2012/11/25(Sun) 08:42:23

助祭 リヒャルト

(=^・ェ・^)おはようにゃん。

遅くなってごめん【僕は狩人ではなく神の僕だよ(非狩)】
(僕が最後?この様子見感と4d最後のまとめへの負担増しと言ったらまったくもって潜伏狂人にふさわしいね!)

で、対抗出てないんだ。
▲嬢が濃厚な3dに対抗しなかったから嬢は非狩、かなあ。
これって真狩候補:商≧長てカンジなのかな。

3d▲商がほんとわからん。
事故でランダム?とか思ったけど、ランダムと仮定すると白も青も更新前にいるから、LWは>>3:152が最後の旅か。
でも旅自身は村っぽいから(あとでちゃんと精査するけど)一先ずランダム可能性は無視。

てことは長はSGにされちゃった真狩なのか、商狩を見て噛みにいった狼なのか。

(55) 2012/11/25(Sun) 08:50:08

助祭 リヒャルト

てわけでオズに星を飛ばしてみる。

★オズ>>8>>9
霊鉄板場面だと思うんだけど、護衛先に関して夜明けに何も言わなかったことは何か理由があってのこと?
護衛先情報を狼に与えたくないってことで言わないのはありなんだけど、まとめのローレルにも言ったほうが良いか聞かないの?

★長>>4:229
ムンちゃんのシロウに対する狩人ツッコミとかちょっとひやっとした
あれ?医じゃなくて伝>>1:65,>1:121,>1:143のことかな。
でも長もやってたじゃん?>>1:30
だとするとなんでひやっとしたの?

(56) 2012/11/25(Sun) 08:53:55

助祭 リヒャルト

★オズ
>>4:189では2d夜段階で占吊覚悟している模様にも関わらず「俺が対抗する側だと思ってた」>>4:229って矛盾してない?

(57) 2012/11/25(Sun) 08:54:31

【墓】 猫行商人 アルビン

リヴエルさん>>4:+105
あ、いえすみません。自分の墓下発言読み返したら、すごくごっちゃになってたの理解しました。
回避COのところで、「これオズ狼だったかー」と疑いつつ読んでいたもので。


今日の対抗まわし、狩は1COに収まりそうですねー。

(+147) 2012/11/25(Sun) 09:00:22

【墓】 猫行商人 アルビン

書いてたら狩COまわりきってた。


ではまた!**

(+148) 2012/11/25(Sun) 09:01:52

助祭 リヒャルト

<オズ>
>>14は安直だなあって感じ。▼長理由に違和感覚えてからにしたほうが良いと思うけど。

>>20中段が微妙〜って限定付ではあるものの疑い返しっぽい、かなあ。>>32とかも。
>>14で賭医(助)ロック入ってる感じかな?
真狩でも吊られそうになっていたら有り得る範囲なの、かなあ…?共感はできないけど。

4dは丁寧に回答してくれた感じで信用欲しい感じはした。
ただ信用欲しい場面でパッション○>>4:207は若干うん?って感じ。

可能性で言ったら長真狩濃厚なんだよね。
まあ単体で本当に狩能力の自覚が今一僕では掴み兼ねるから質問飛ばしているんだけど。
昨日は色々答えてくれてありがとう。

>>4:168から青長をちょっと感じるとは言え、単体評価の為長の回答待ち。
1dの感じは村っぽかった>>2:42>>2:43だけに悩むなあ。

(58) 2012/11/25(Sun) 09:19:40

助祭 リヒャルト

>>3:274>>4:201>>4:207>>4:209とか青について保留が多かったけど最後は相対評価から▼青か。>>3:248で「薄く感じる」ってあったけど結局青の色判断は積極的に付けなかった感じではある。
(まあ本気だったのかもだけど)
たしかこのあたりヴィンス先輩もだった、かな?(共感パッション青白で4d悩んでいたような)

んー、オズはこんなところにして夜以降今度こそヴィンス先輩を見ていく感じかな。

(59) 2012/11/25(Sun) 09:27:21

助祭 リヒャルト

<ディーク>

4d▼伝希望>>4:211。村の流れなんてガン無視の希望。これまで通り歪みない>>3:167
考察スタイルも一貫している。流石ガチガチセメント灰。
助潜狂も賭旅の考察から合理的で納得がいく。
まあ、「狂人は騙るもの→村騙りによって1-3になることを恐れた狂は潜伏せざるを得なくなった」という事が前提になっていて、最初から潜伏を決めて掛かっていた狂人の存在可能性を考えていないから穴はあるだろうけど。

とは言え、僕としては端から潜伏を決めていたトリッキー狂人なんてジークぐらいしか思い当たらない。そして医は物凄い勢いで白い。
だから賭旅の言う通り医の存在によって1-3を懸念して出そびれた狂人という見方には賛同するかな。
で、その辺り賭旅は白っぽい気がする>>4:277
(まあ多忙につき深く考えてない旅狼>>4:289って可能性はあるけど。>>4:237>>4:90忘れてたって自己申告してるし。旅単体に黒要素が取れないどころか村っぽさを感じているからやっぱり旅白補強)
まあ僕は兎じゃない?って思ってるけど>>4:95

(60) 2012/11/25(Sun) 09:32:04

助祭 リヒャルト

でも賭旅の言う通り村視点生存灰の中で潜狂が助であることは客観的に納得がいく。

今日▼狼失敗したら
RPP嫌なら明日▼助(かわりに最終日縄1本で狼吊の必要性)。
RPP受容して縄1.5本使って灰2吊るのなら助放置。
そんなところだね。この辺りは村の好みの問題。


★ローレル 
念の為まとめが確実にいる今日の間にRPPへの対応を村で統一しておいた方が良いのかなって気がしてるんだけどどう思う?
潜狂生存(助に限らず)の可能性を捨てるなら気にしなくてもいいけど。
RPP嫌派と需要派で明日拮抗してRPPになった場合、最終日票まとめができなくてRPPどころじゃなくなる可能性が怖いんだけど。
まあ僕も手順詰めてないから結構適当に言ってる自信あるけど、良ければ検討お願い。
/* 連日ローレルに負担ばかりかけていてごめんね。4d最後の▼長関係は申し訳なかった。もっと早い段階で言うべきことで、あんな土壇場で言うことじゃなかったね。僕の陣営関係無くごめん */


(え?自分が潜狂じゃない証明?悪魔の証明になるから無理だよね。
せいぜい僕なら安全策で占騙りに出るよって自己申告するくらい)
まあLW探索に専念するよ。

(61) 2012/11/25(Sun) 09:44:03

助祭 リヒャルト

あ、そういえば
★ジーク>>4:223
「青先に吊って長を後に吊るという選択肢はわからない」
手順の問題ではないということだったけど、つまりどういうことだったんだろう?
(純粋に戦術として気になるってだけだから、何か差し支えあれば独り言に埋めておいてくれても構わない)

(62) 2012/11/25(Sun) 10:00:37

助祭 リヒャルト、□3.パン派CO。ホットサンド好き。クロックムッシュ好き。

2012/11/25(Sun) 10:05:38

助祭 リヒャルト、□4.頑張ってまとめ役に負担掛けて決定周りをぐちゃぐちゃにしつつ最終日生存RPP目指して中庸ステルス

2012/11/25(Sun) 10:07:33

【独】 助祭 リヒャルト

>>47
結局狩ブラフは大失敗だったようです:(
せつない。

(-39) 2012/11/25(Sun) 10:33:17

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

おはよう

確定?俺狩確定だよね?よかったー!一昨日昨日といい怖かった…

>>56
☆ごめん、単純に言うべきだと思ってなかった。言った方がいいか?
☆違う。今鳩だからアンカー引けないけどムンちゃんがシロウに「狩人誰だと思ってる?」的なやりとりしてたから
>>57
☆ごめんあれは自分吊られない想定の話(心境的には1dあたり)あんなに早く縄かかると思ってなかったから、出る時は対抗だろうなぁと

じゃあまたコアタイムにー!**

(63) 2012/11/25(Sun) 10:38:44

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

なんか夜中の灰がすごく嫌な感じになってる。ウバァー

(-40) 2012/11/25(Sun) 10:40:36

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

灰は読み流して下さいすみません

(-41) 2012/11/25(Sun) 10:43:16

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

なんか元村でも灰酷いことになってたなwwwwww

(-42) 2012/11/25(Sun) 10:47:12

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>63確定はしてないぞオズー。ちょっとでも危ういと吊られるぞー。

それにしても潜狂どこだ。非狩しすぎて出らんなかったのか?

(+149) 2012/11/25(Sun) 10:47:35

【墓】 令嬢 シルキー

おはようございます。

>>63
確定じゃないよぉw

んーそれにしても本当に潜伏狂人いたなんてね。
その辺の可能性提示で私疑われたりしたけど、その時潜狂さんはどんな心境だったんだろうなぁ。

(+150) 2012/11/25(Sun) 11:01:09

令嬢 シルキー、LWは早く幸運WASTになっちゃえー。

2012/11/25(Sun) 11:07:42

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

オズは狂ではないと思うな。初日の霊CO周りでオズが医霊COみて非霊せず、月霊COのときに非霊してたことが問題になってたが、オズの戦い方見るにまさか狼二騙りがあるかもと思うタイプに見えないからオズ狂なら医霊CO時に対抗で出ていると思うな。

(+151) 2012/11/25(Sun) 11:08:46

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

そしてオズ真狩だと思いたいから思うと、シルキー・アルビン・ラヴィが潜狂じゃないならまだ潜狂は生きてるなうな話で。

ここから潜狂がする仕事はなるべく狼じゃないとこに黒塗りして且自分も縄消費に使われることじゃないだろうか。

(+152) 2012/11/25(Sun) 11:13:43

【墓】 令嬢 シルキー

ええ、私もオズワルド狂人はないと思っています。
狂人だったらちょっと私の中の“潜伏狂人イメージ”を書き換えないといけなくなりそうです。

(+153) 2012/11/25(Sun) 11:16:17

医師 ジークムント

>>63
アルビンいるから確定はしないんだが、喰われてなければ疑われる位置にいると思えばいい。
ぶっちゃけシルキー護衛という冒険して狼の鼻明かしてほしかったが。大人しくローレル守ってたの?

>>62
単純に、長狼なら狼側に狩人が透けるって話。
>>4:177>>4:146とか非狩CO同然になってるし、
長吊り第二希望とか非狩COも同然じゃないの。
真狩潜んでたら長偽は確定してるわけだから、
偽かもしれないから第二希望で‥‥という発想はありえない、という話。

□4.最後まで潜伏し続けて最終日を迎えてもCOせず、狼と殴りあったうえでの勝利(狼を吊る意味で)

(64) 2012/11/25(Sun) 11:17:40

【独】 医師 ジークムント

狼1が確定した現状では潜伏狂は潜伏し続ける事が鉄則だった。
アルコール入ると本当に思考鈍ってだめだわ。
この時点での狩人対抗は、狼にとって正解。
今日オズ噛み、明日ローレル噛み、二日間に渡って狼と狂が吊りを逃れれば勝利濃厚。

狂が死んでいる場合は狼による潜伏狂人CO、
狂が生きている場合は狂による潜伏狂人COが可能。
村側は本当に潜伏狂人なのか、狼による狂人騙りかがわからない。
狼が見れば潜伏狂人が明らかなのでそこに投票すれば良いだけ。
4人最終日の状態においては、最悪でも2-2によるランダム。

この現状の襲撃先とか考えると、そういった手順がわかっている人物による襲撃に見える。
やっぱりシメオン狼であってんのかなぁ。

(-43) 2012/11/25(Sun) 11:23:43

医師 ジークムント

>>54
ロックされつつもそこまで疑われてるとは思ってなかったが一応聞いておこう。
お前いつから私を白だと考えてた?

と思ったが、賭狼の場合ジーク白になるからそれはないだろって事だった。

(65) 2012/11/25(Sun) 11:25:02

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

と、当たり前のことをいっているのは寝ていないから←

あとジークムントも狂人じゃないと思う。

(+154) 2012/11/25(Sun) 11:27:15

【見】作曲家 リエヴル、シルキーこんにちは

2012/11/25(Sun) 11:27:36

(緑) ニコラス


おっはー。

ディーク>>47 そういう事か。
てっきり「3CO想定ならまだ手はあるが、4COまで見てたならきつい」みたいな、青長がどこまで想定していたのかって話かと思ってた。

ディーク★>>47
超簡潔にでいいから狩の潜伏枠が俺くらいって思った経緯教えて。

俺は>>4:268言ったとき「俺狩なら偽確になるオズに違和感ないって言うのありえない」
って事で非狩透ける発言しちまったって思ってたんだが、ディークはそう取らなかったのか?

オズ>>63 確定はしてねぇけどな・・・アル真がまだあるし。

★何で対抗でなかったんだと思う?

(66) 2012/11/25(Sun) 11:28:40

医師 ジークムント

>>55
潜伏狂人いても様子見る必要なんか全くないから気にしなくていい。
あとシルキーは>>64故、狩人でないと考えていいだろう。
オズ真で最後までSGとして残すのなら、狼にとって襲撃ヘビーになるしオズ放置でいいよ。
喉勿体無いしいないものとして扱おうぜ!

現状ではアルビン襲撃はノトカー吊りを避けるための選択だったんだろうと考えている。後は対抗まわしてもオズを真確定させないためか。

(67) 2012/11/25(Sun) 11:33:48

助祭 リヒャルト

オズ>>63thx.

・だーかーらー、夜明けにまとめに意見も留めなかったのはなんで?って言ってるだけでしょうが。
そんなの僕に聞かないでよ。僕が狼だったらどうするのさ。僕がいいよ、って言ったら答えちゃうの?
助狼可能性見てないでしょ。助狼に護衛先情報与えることになるよ。(わぁい!オズから助白見て貰えてるみたいで嬉しい!)
まあここで灰護衛するアグレッシブ狩だと尊敬するけど。

「単純に言うべきだと思ってなかった」ってことでそもそも念頭に無かったってことは把握した。ここは真狩でも有り得る範囲だろうね。

・あー。医>>3:71>>3:72か。僕の誤解だったね。了解。納得。

・1d心情、ね。4dで心情の日時が不一致なのは今一納得しかねるけど。うーん。まあ了解。

(68) 2012/11/25(Sun) 11:35:44

助祭 リヒャルト

そしてどうしたオズ。夜明けの疑い返し風>>58が一転したね。
単なる質問でしょ。なんでそんなに謝るし。
無意味な謝罪は防御感!長黒!5d▼長!終わり!
ってのは流石に安直か。まあもう少し見守るよ。

5d夜明けといい、別に誰もオズに殴りかかってるわけじゃないんだから4dみたいに落ち着いて対応したら良いんじゃないかな?
まるでとうとうLWになっちゃって追い詰められているように見えちゃうよん?
落ち着いてね。

(69) 2012/11/25(Sun) 11:37:05

医師 ジークムント

ん‥‥青狼長真なら、ノトカーが狩人COせず素直に死んだ謎が残るんだな。
まぁ長生き残ったら考えるか。

(70) 2012/11/25(Sun) 11:37:06

令嬢 シルキー、はい、こんにちはリエヴルさん!

2012/11/25(Sun) 11:37:31

助祭 リヒャルト、oO(しかし人狼において殴るの定義ってなんなんだろう)

2012/11/25(Sun) 11:38:53

助祭 リヒャルト

ジーク>>62thx.
あーそういうあれね。4d夜もやもやしてたからすっきり。
嬢は3d夜段階で透け透けだったと思うけど>>4:146は駄目押しだったね。
んー、僕が真狩ならそれまでの考察を歪ませない為に4d▼青▽長で提出したかな、と思うから「ありえない」とまでは思わないけどジークの考えはそこそこ納得。

★ジーク>>67
ん?ごめん。またもやわからん。
今日オズ黒と見たとしてもオズ真狩ケアのために5d▼は長以外が良いってことかな?
ん?いや、ローレルを6dも生存させるためかな?

(71) 2012/11/25(Sun) 11:43:22

【墓】 令嬢 シルキー

3日目にリエヴルさんからエアーなでなでされてたwわーい♪

リエヴルさん>>+152  寝なくて大丈夫なのですか?
ふふ…3日目だかに地上でもちょっと妄想しましたが、確定白になった潜伏狂人ってなかなか良いポジションですよね。
初日占い無駄打ちもさせられたし誘導もできそうな補佐位置だしで。
1日目に潜狂について自分から積極的に話題出してる辺りMだなぁ潜狂シルキーは。

(+155) 2012/11/25(Sun) 11:47:58

医師 ジークムント

>>71
オズは2日間放置していい。オズ真なら灰襲撃がきて、
灰4人死亡して、月長医助 みたいな残り方になる。
その場合助は医長でどっちが狼か疑えばいいだけ。
現実は今日長、明日月が喰われて死旅医助みたいな残り方になる。
長月喰ってる限り間違って潜伏狂人食べることがないし普通そうする。

だからオズは今日死ぬはず。

(72) 2012/11/25(Sun) 11:48:13

医師 ジークムント

オズ真なら、じゃないな。狼がオズ残しを選ぶかオズ狼なら、だ。

(73) 2012/11/25(Sun) 11:49:49

【独】 令嬢 シルキー

ヴィンセントはちょくちょく疑えるところがあるけど人っぽいんだよなぁ…でもそうするとあとはディークか、ニコラスさんとリヒャルトさん白視外すかになっちゃうのよねー。
シメオンは白だと思うの。

(-44) 2012/11/25(Sun) 11:59:09

【墓】 令嬢 シルキー

>>71
ですよねぇ♪
対抗CO回さないって言うから、絶対に喰われる私は非狩透け透けにしておかないといけないなぁと思って駄目押ししました。
実際狩人CO信じるつもりでしたし。

(+156) 2012/11/25(Sun) 12:17:11

助祭 リヒャルト

ジーク>>72thx.
ん、もしかして生存灰の中ではダントツ潜狂可能性濃厚な僕ってば陣営無関係に生存勝利単純確率1/2なのかな。まあそれは置いておいて。
つまりこういうことかな。

1・長真でSGな場合or長狼の場合
5d:霊狩村村村村狂狼 ▲村▼村
6d:霊狩村村狂狼 ▲村▼村
7d:霊狩狂狼 ▲霊▼狩?

2・長真で5d▲長な場合
5d:霊狩村村村村狂狼 ▲狩▼村
6d:霊村村村狂狼 ▲霊▼村
7d:村村狂狼 RPP 村勝:1/2x1/3=1/6
まとめがいなくてこれが一番凄く嫌だ。

3・長真で6d▲長な場合
5d:霊狩村村村村狂狼 ▲村▼村
6d:霊狩村村狂狼 ▲長▼村
7d:霊村狂狼 RPP 村勝:1/2x1/2=1/4
2よりはまし。

(74) 2012/11/25(Sun) 12:18:38

助祭 リヒャルト

ああ、なるほど。確かにどんなに長が黒く見えても5d▼長をするべきじゃないのか。
ふむふむ納得。了解。

で、なおかつ、狼は村を襲撃するにしても狂人可能性のある医助は噛まれない可能性大ってことかな。わーお。

(75) 2012/11/25(Sun) 12:19:00

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+155うんwシルキーは素村だと思ってた。寝る時間ないけど大丈夫だ。明日お休みだからな。

リヒャルトがここにきてガンガン来てるなぁ・・・

(+157) 2012/11/25(Sun) 12:24:16

【独】 令嬢 シルキー

初めての墓下。ようやく墓下デビューを果たしました。
気楽ですね…ああ…。

(-45) 2012/11/25(Sun) 12:24:54

医師 ジークムント

概ねそんなところ。
あと単純な確率では二番は1/18で、三番は1/12だ。
実際は潜伏狂は狼より怪しい動きしてるだろうし最終日にはいないだろうが

(76) 2012/11/25(Sun) 12:28:26

【墓】 令嬢 シルキー

私の第二の癒し枠リヒャルトさん…4日目入ったところから突然思考の波が激しく動いて戸惑いました。
昨日今日すごいですね、自身でも発言していますが確かにこれは客観的に見ても潜狂疑われる。

(+158) 2012/11/25(Sun) 12:30:16

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+155でもよくよく考えると確白潜狂って絶対に吊られないから吊り縄消費に使えないこと考えるとあんまり得じゃないのかもな・・・

(+159) 2012/11/25(Sun) 12:33:14

助祭 リヒャルト

ただ、これらって手順でしかないから、もし▼希望で一定数以上の得票をした灰がいない場合=怪しい灰がいない場合は無理に灰吊することになるから村の進行としてはどうなんだろう。

正直現況僕の中で長最黒だからなあ、手順でだらだら引き延ばしても仕方ない気分。
とは言え、ちょっと気になる灰はいるから5dはとりあえず▼灰が最適、かな。

しかし昨日の狩対抗回しといい、助ってばジークに誘導されてるのか?って気がしてくるねー。
まあ白青医だと医が村騙りはあんまりにも危険。よって医非狼。
医狂?まあ潜伏狂人がいるなら医しかいないだろうね。確霊までさせてドS狂人ってことになるけど。狼勝利考えてないでしょうという。
結論:医村特濃。
手順としても問題無さそうだしいーや。

ジーク>>76thx.
あーやっぱりね。僕の計算方法常々間違っているんじゃないって思ってたんだよ。
しかし結論を言われてもまだ計算方法がわからん算数苦手CO。

(77) 2012/11/25(Sun) 12:34:51

【墓】 令嬢 シルキー

>>72
賭どこ行った。最終日までにディークさん吊る気ってこと?
それで最終日の話してるならデークさん白だと思ってるのかな。
ディーク白見えてるとかじゃないですよね…?w

(+160) 2012/11/25(Sun) 12:36:11

愛の伝道師 ヴィンセント

これで狩人はオズワルド君かアルビン君かシルキー嬢か。確白のシルキー嬢が狩人だったら昨日長吊らせてたはずかな。ほぼ商長の2択?
とりあえず長残しておけばローレル嬢も残るわけだし、今日から吊っていくべきは無能灰6人の中からだな!

言い忘れていたけどシルキー嬢、ルトカー君お疲れ様だ!
墓下でシルキー嬢が「またリヒャ君投票しちゃった!」って悶えてそうな気がする。可愛い。
私への投票は誰だろう?ディーク君か?

(78) 2012/11/25(Sun) 12:37:51

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+158リヒャルトは序盤のこつこつマイペース色取りがどっかへいってるんだよなぁ。対話型じゃないイメージだったんだが昨日今日はロックして攻めてるもんなぁ

特に昨日のヴィンセント疑いがいまいち掴めなかった。えっそんな雑な色取りだっけって感じで。

(+161) 2012/11/25(Sun) 12:39:19

助祭 リヒャルト、しかしなんなんだ。この村的狂人候補同士でお話している感じ。とっても幸福WAST

2012/11/25(Sun) 12:39:26

医師 ジークムント

助の計算は村側の意識が完全に統一されている状態での計算。
狂生存においては狼側は統一されるが村側は統一されてない。

(79) 2012/11/25(Sun) 12:39:43

令嬢 シルキー、脱字ったw

2012/11/25(Sun) 12:39:54

助祭 リヒャルト、>助票 嬢はセット確認してた。多分AIR潜狂な僕が狂人ここですよアピールしたんだよ

2012/11/25(Sun) 12:41:10

【見】作曲家 リエヴル、シルキーに、誤字とか可愛いから大丈夫だ。

2012/11/25(Sun) 12:41:16

愛の伝道師 ヴィンセント、助祭 リヒャルトなんだAIR潜狂は私にどじっ娘可愛いな妄想もさせてくれないのか。

2012/11/25(Sun) 12:47:24

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+160助が疑ってるとこ吊った場合の話なんじゃないか?あとヴィンセントがいないことにもきづいてあげてほしい。

(+162) 2012/11/25(Sun) 12:49:11

助祭 リヒャルト、先輩…女の子大好きでしたもんね。お好みで幸福WASTな妄想なさるときっと主もお喜びになるでしょう

2012/11/25(Sun) 12:50:04

助祭 リヒャルト

>>79thx.
あれ、なんだそういうことか。計算方法間違ってるって程じゃないのか。
RPPの場合、村は票まとめするのが義務だと僕は考えるけど。票まとめしないと狼有利だもん。


だからこそローレルに聞いたんだけど>>61。でも潜狂が誰か分からないんだから無理なお願いだったかも。
★ローレル 上記の通りなので多分検討しなくても大丈夫かも??ごめんね朝令暮改で。

(80) 2012/11/25(Sun) 12:53:15

助祭 リヒャルト、ごめん。夜になったら灰考察するつもりだから誰か飴を交換してください…今日はちゃんと控えめにするから…

2012/11/25(Sun) 12:55:38

愛の伝道師 ヴィンセント、助祭 リヒャルトに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 12:59:48

医師 ジークムント

今日もちょっと遅くなるから先に希望だけ出しておく。
▼助
リヒャルトは昨日の狩人COまわりから。
彼は吊り先占いの意図を理解したこともあって状況整理できない人とは思っていなく、対抗回しを言い出したのに強い疑問。昨日時点では狩人COしたかった潜狂か真狩と感じた。
COがなかった今は、潜狂の狩人COを期待してオズを吊りたかった狼ではないかと考えている。

第二希望はまだ精査し切れていないが、死は村側とみている。
伝賭旅はちゃんと読み直さないことにはなんともいえない。

(81) 2012/11/25(Sun) 13:00:41

愛の伝道師 ヴィンセント、お。賢鳩は飴投げられるのな。ふむふむ。

2012/11/25(Sun) 13:00:41

医師 ジークムント

>>80
三番はそれでいいが、二番はどう票をまとめる気だ?

(82) 2012/11/25(Sun) 13:01:59

助祭 リヒャルト、愛の伝道師 ヴィンセントに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 13:02:06

助祭 リヒャルト

ん、ちょっとまって。票まとめしないほうが良いのか。ピンポイントで狼をあてられるわけじゃないから。太字まで使って恥ずかしいんですけど!!
あれ?RPPな最終って自由投票??
その場合って投票先明言しないほうが良いのかな?

(83) 2012/11/25(Sun) 13:03:12

医師 ジークムント

狂生存なら票まとめない限りは負けが確定。
狂死亡なら票まとめないで投票先示すと狼が相乗りしてくる。
だが票のまとめ方が問題になる。

(84) 2012/11/25(Sun) 13:07:07

【墓】 令嬢 シルキー

リエヴルさん>>+159
確白が生きたままの最終日とかも意外と見るので、吊られないなら何とか狼に狂アピして気付いてもらってRPP要員になるくらいですかねぇ。

(+163) 2012/11/25(Sun) 13:08:57

【独】 助祭 リヒャルト

>>81
わーお。やっぱり4d対抗回し言い出したのは失敗だったか。ありゃん。
狩ブラフ込だったとは言え、ナカノヒトの趣向ってゆーか経験則からのものに過ぎなかったんだけどね。
うーん。ノイズになってしまった。反省。
しかし吊り先占いの意図を理解したことから状況整理できない人じゃないって……それ、凄い過大評価です…。
対抗回し関係だって説明を受けてやっと理解できたので…。

(-46) 2012/11/25(Sun) 13:12:08

【墓】 令嬢 シルキー

>>+161
そうなんです。ヴィンセントへの疑い読んで私、逆にヴィンセント白で決め打ちしそうになったくらいです。ちょっと疑ってたのに。
それよりもオズワルド関連がすごかったですよ…黒塗りかと思ってしまいました。
>>4:146の一行目は本音です。「リヒャルトさんの考察を読んでの」本音です。

>>+162
あぁなるほどです。
いや、ジークムントならヴィンセントどこかで吊りたがりそうと思って。
ディーク白めで見てたはずなのにいないの?という驚きからです。

(+164) 2012/11/25(Sun) 13:16:56

令嬢 シルキー、猫行商人 アルビンが置いて行った「まぼろしのツナ缶」をバーマンにあげた。お昼ご飯ですよー♪

2012/11/25(Sun) 13:19:53

【墓】 令嬢 シルキー

アルビンさん>>+127
>ノトカーさんみたいな、「防御感ない」「素白さ」なんかも、全く出せないですね。

「防御感ない」「素白さ」「略称:青」
…ひどいデジャヴを見た。

(+165) 2012/11/25(Sun) 13:21:13

愛の伝道師 ヴィンセント

>>44でまとめてくれたのを見る限り、序盤から青に希望出してたのは助長兎あたりか。
襲撃受けたアルビン君は3d唯一の▼青を出してたのな。とすると、ここは意見食いだったのかもな。彼に関しては白飽和してきての▼青だった感じもあった気がするが。

□3.パン派だ!フレンチトースト好きでよくやる!
□4.潜狂は狼に「この野郎……」って思われそうでやりたくないw今回はムンちゃんの動きで潜伏せざるを得なかったんだろうと思うな。潜狂になっちゃったら、そうだなぁ、占われて確白貰ってまとめ役とか気分的には面白いかもな(笑)

ああ「潜伏せざるを得なかったのでは」という意味じゃ>>4:250なんてかなり分かるな!助嬢の狂は高めだな、なるほどね!
その導出を村に開示する旅白くない?ってのが賭の言いたかったことかな。それを言う賭も含めて二人微白要素だな、ふむ。

(85) 2012/11/25(Sun) 13:22:50

令嬢 シルキー、作曲家 リエヴルに感謝した。

2012/11/25(Sun) 13:24:19

【墓】 青年 ノトカー

休日出勤(※自主的のため無給)から帰還ー。
わーい死にたい。

(+166) 2012/11/25(Sun) 13:34:57

【墓】 青年 ノトカー

死にたいと思ってたらもう死んでた!
というわけで議事読み読み。
リヒャさんハッスルしてるなー。
潜狂か追い詰められたLWっすよ、吊ろう吊ろう!
[にこにこ]
無駄に疑いまくってたけどなんだかんだリヒャルトさん好きだったなぁー。絡めなかったのがむねんー。妙に賭青に関して気にしてたのが印象的。
絡めなかったっていうと旅もだなあ。
狼カラートリオ陣営疑惑でも受けてそのまま流れで吊られちゃったりしないっす?
俺くるっぽーくんに会いたいから来てくれてもいいなー。

シルキーさん>>+165
あと「フラグ建設家」も追加するっす。

(+167) 2012/11/25(Sun) 13:39:29

助祭 リヒャルト

>>81から何だか過大評価を受けていてアレな感じなんだけど…まあいーや。>>4:94>>4:120>>4:121>>3:138>>3:197の流れでも見て適当に判断してってカンジ。

ジーク>>84thx.
あー…やっぱりRPPの時は票まとめは必要か。そうだよね。
で、RPPじゃない場合は自由に殴り合って投票先明言せずに自由投票ってだけな気がしてきた。票まとめは不要な気がした。(各人、自分最白の人の意見を参考にしつつ心の中でそれに自分の票をのせることがあるかもって程度??)

進行確認に付き合ってくれてありがとう。勉強になった(昨日に引き続き僕の要素取も兼ねていたっぽいけど)
もう良い加減喉は長以外の灰用に使わねば…。

暫定提出【▼伝▽死】
GS◇医>壁>賭>旅≧死>伝>長◆
最黒の長を希望しないのは手順から。
位置は賭は>>4:277関係から。旅は>>60から。死は>>4:166から。伝は相対的なものと>>4:183>>4:206がやっぱりちょっと動揺しすぎと思うから(印象要素にすぎないケド)。
でも伝死旅関係はもうちょっと見る必要がある。

(86) 2012/11/25(Sun) 13:41:08

【墓】 青年 ノトカー

先日の議事読み返してたら師匠から「何したい?」とか聞かれてた。

一緒に寝てお風呂に入って合鍵貰って……
……同棲?

(+168) 2012/11/25(Sun) 13:51:13

賭博師 ディーク

昼の一撃。

ニコラス>>66
ニコラスの発言は見落としてた。夜が明ける前は自分の非狩透けごまかせたかとかその辺りで頭一杯でな…。
「残りはニコラス」というのは、消去法による昼時点での結論。
…全く端的じゃなくなったが、5人から非狩取った部分もまとめた。必要なら出そう。


>オズワルド
という訳で、俺が所々オズワルド偽狩前提発言してたのはブラフだ。
昨日残された時点で、オズワルドは真偽問わず最終日まで行くな…1対1で殴り合いたい奴は誰だと思う?とか言いたかったんだが、その辺りも発言できなかった
後、>>15で偽狩二人前提なのもブラフ。…下段で失敗したが。

(87) 2012/11/25(Sun) 13:53:35

【墓】 青年 ノトカー

エピで師匠に何言われるか考えるとわくわくするっすね。
いじめられるのはやだなー。

(+169) 2012/11/25(Sun) 13:54:30

【独】 青年 ノトカー

いやー墓下気楽っすねえ!(朗らか)
折角の休日を地上で過ごすことが出来なかったのは残念っすけど。時間取れる唯一の日だったのに。

そういや途中余裕なくなって中身当てタイムしてる暇なくなっちゃったっすねー……
明日葉は戦歴聞いてから「あっ、違った」と気付いたっす。んうー? 誰だろう!
っていうか仲間二人共誰か分かんないっす。だーれだろー?

(-47) 2012/11/25(Sun) 13:57:53

【独】 青年 ノトカー

師匠はいつも(非)狩透け気にしてて大変だなあ(他人事)

(-48) 2012/11/25(Sun) 14:01:38

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

とりあえず俺挙動不審過ぎてしにたい

(-49) 2012/11/25(Sun) 14:06:16

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>87アルビンの非狩要素見たい!他はだいたいわかってるから!

ディークがいよいよ村に見えてきたなぁ、そしてリヒャルトはいよいよ狂っぽいw

(+170) 2012/11/25(Sun) 14:06:41

賭博師 ディーク

>>4:250で提示したニコラス白要素には、「狼はジークムント撤回時点で潜伏狂人の存在が分かっている。早期に潜狂候補を探っていただろう。村視点で潜狂確定した時点で、真っ先に合理的な潜狂位置導出法を発言しなくていい」というタイミングの問題も加わっている。

俺が度々霊CO周りの話をしているから、生存者を絞り込んでくる事も予測が付くしな。

(88) 2012/11/25(Sun) 14:10:39

【墓】 青年 ノトカー

師匠かっこいい(惚れ惚れ)

(+171) 2012/11/25(Sun) 14:14:43

【独】 助祭 リヒャルト

>>88
つくづくディークが凄い。ガチガチセメント灰だから狼でもこういう考察はするだろうけど。
ディークって相方の位置からしか要素取れないんじゃない??

しかし旅賭医は理系でしょ。絶対。とか思う論理的な思考が苦手なパッション派CO。

(-50) 2012/11/25(Sun) 14:23:29

げっけいじゅ ローレル

こんにちはあ♪
【オズワルドさんへの非対抗一巡確認しました】
>>53 シメオンさん
そうですね、シルキーさん狩なら
>>4:146は出てこないですよねえ。
アルビンさんが狩でない限り
オズワルドさんの真はほぼ確定ですね。

>>78 ヴィンセントさん
一票は私委任のノトカーさん票がランダムに飛んだのかなと。
もう一票は、潜狂のまだ生きてるアピか、そう見せかけようと
しての狼さんの一票か…
結論:わかりません
なので気にしてもしょうがないですね!

(89) 2012/11/25(Sun) 14:28:26

げっけいじゅ ローレル

>>61 >>80 リヒャルトさん
☆潜伏狂が生きているかどうかも分からない状態ですし、
対策のしようがないのではないでしょうか。
気にしてもしょうがないので、LWを探すことに全力を尽くしましょう、ということですねえ。

それでですね、少し気になるのが
>村視点僕が潜狂であることは納得がいく
>今日▼狼失敗したらRPP嫌なら明日▼助
あなた視点あなたが潜狂であるはずはないですよね。
今日▼村で明日▼助、
それで潜狂がまだ残っていたらどうします?

あなたが村ならあなたは村の最後の武器なんです。
だから、ここで自吊り提案なんてしないでくださいね…

(90) 2012/11/25(Sun) 14:31:11

【独】 助祭 リヒャルト

ディークはガチガチすぎて色わからんからとかで2d3d占希望出されそうでLW向きじゃないだろうなあというパッション。
中盤過ぎたら合理的な思考が村利をとことん考えている感じがして生き延びることが出来そう?
狂人だとちゃんとご主人様位置把握して判定揃えそうなイメージ。
占霊だったらセメントっぷりから信用堅そう。

というか、ディーク=茅崎さんだと序盤は思ってたんだけど、茅崎さんってこんなにガチガチセメントだったっけ??って感じで内訳間違えてるかもって気がしてきた。

(-51) 2012/11/25(Sun) 14:32:01

【独】 げっけいじゅ ローレル

めもめも

吊|医助
▼|助伝
▽|無死

>>81>>86

(-52) 2012/11/25(Sun) 14:37:44

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+168お前は結局どっちなんだw

(+172) 2012/11/25(Sun) 14:46:59

げっけいじゅ ローレル

>>64 ジークムントさん上段
>>4:258で言っておりますが、
私を護衛してくださいと指示したのは私です。
そこでオズワルドさんを責めないでくださいね
と、そういえば。
>>4:134
>オズ吊を後に回すほど、霊判定の可能性は減る。
★ここ、どうしてこう思ったのか、狩対抗回した今なら言えそうですか?
言えないのであれば言わなくても結構ですよお

(91) 2012/11/25(Sun) 14:47:23

助祭 リヒャルト

>>90thx.

・だね。僕も対策無理だと思うから放置って結論に至った。
僕が基本的にRPPの時の票まとめに関する懸念が強くて出てきちゃった。(負担増やしてごめんね)
LWに専念は承知しているよ。

・後段
ああ、>>61>>60のディークからの助考察に対する続きだから、それ「賭旅視点(=助潜伏狂)」での話にすぎない。

賭旅の助潜伏狂懸念は客観的に合理性のあるものだと納得したから、村視点って書き方になったけど。
「潜狂生存(助に限らず)」って書いてある通り、自吊提案じゃないよ。

基本的に手順進行を大切にしたいってことで僕なりに色々言ってるけど、スキル不足で提案に穴が多すぎてかえってノイズ増やしているね。陣営関係無く申し訳ない限り。

(92) 2012/11/25(Sun) 14:58:15

【墓】 青年 ノトカー

リエヴルさん>>+172
どっちって何がっすかー?
俺は最初っから師匠大好きっすよーぅ。

(+173) 2012/11/25(Sun) 15:08:08

【墓】 青年 ノトカー

でもボインのお姉さんは別腹っす。
ふとももむちむちのお姉さんも大好きっす!

(+174) 2012/11/25(Sun) 15:10:15

【墓】 青年 ノトカー

ろーずとLWはまた別ー。
ろーず来たらじゃれよう。

っと、出かける時間っす。行ってくるっすよー。**

(+175) 2012/11/25(Sun) 15:13:53

【独】 助祭 リヒャルト

しかし、なんだか自分が潜伏狂人な気がしてきた今日この頃。

他人からの助考察を読んでいたり、村目線で手順を考えていたりすると自分の役職がゲシュタルト崩壊してくるんだよね。
自分が狼陣営だった時のケアを検討しちゃうのは最早癖か。

きっと昨日の助投票も僕による狂アピだったんだよと強く思えてくる。
しかしあの票はホントなんなんだろう。

潜伏狂人はラヴィじゃない?って結構真剣に思ってるけど、LW的に助はどの程度狂人なんだろうね。

オズが二回もごめんって言ってくるあたりとか、言った方が良いの?って聞いてくるあたりとか、助を狂人と思っている狼じゃないのって気がしてくる。
「頼りないご主人様でごめんね」的なよく赤で見るあれこれそれがぽろりと素直に出てきちゃったの?という自意識過剰AIR。

(-53) 2012/11/25(Sun) 15:25:20

賭博師 ディーク

少し確認を取っておくか。

>ジークムント・シメオン
ヴィンセントの思考追跡って出来てるか?

>ニコラス
ジークムントの思考追跡してるが、シメオン・俺・リヒャルトの追跡も出来るか?
自分対3人、という構造になった時を想定してくれ。

現状の最前手は「自分以外に思考監視できる4人を作る」だと思う。
縄は3つ。村側は、これで狼吊ればいい。
潜狂は一端横に置いておいていいんじゃないか。
…どうしようもないから放棄、という面もある。

(93) 2012/11/25(Sun) 15:34:15

【独】 賭博師 ディーク

俺は一体どこまで「最終日4人殴り合い」の訓練をすればいいんだ。

(-54) 2012/11/25(Sun) 15:35:25

【独】 賭博師 ディーク

5人でスクラム組んだ上で、ヴィンセントとオズワルドを弾く。
灰襲撃で1人減らした上で、4人で殴り合い。

正直な話、これで狼弾けると思うが…舞台に残る奴は、誰か一人を白盲信したりせずに、的確に狼ぶち抜く必要がある。
ヴィンセント・シメオン・ニコラスは大丈夫なはずだ。ジークムントのリヒャルトロックはニコラスも監視してくれるだろう。

(-55) 2012/11/25(Sun) 15:44:18

【独】 助祭 リヒャルト

なにディークは茅崎さんじゃなくてbui5007さんなの??
そんな気もしてきた今日この頃。


あれ、じゃあ茅崎さんドコー。あれ?観戦?
そしてパシュパタさんドコー。オズなの?ヴィンスなの?違うの?

もおよおわからん。

(-56) 2012/11/25(Sun) 15:44:32

賭博師 ディーク

思考監視できるっていうのは「ぶれたら殴り抜ける状態」だな。
今、俺・リヒャルト・ニコラス・ジークムント・シメオンが割と同じ方向見てると思うんだ。
疑い所が近い、と言い換えても良い。オズワルド・ヴィンセント、次点リヒャルトで収束してるだろ。
だから、ここの相互監視体制を固めた上で、3縄使って戦うのがいいかな、と。

俺はヴィンセント狼と見ている。

(94) 2012/11/25(Sun) 15:53:40

賭博師 ディーク

昨日の希望は「吊り縄から遠そうな順(LWっぽい順・SGぽくない順)に吊る」というもの。
狼に対する全力の嫌がらせだ。

これまでの流れの繋ぎ方と、狼に対する更なる嫌がらせ考えてくる。

(95) 2012/11/25(Sun) 15:59:05

医師 ジークムント

>>91
指示をわかった上でそういう話をしている。責めてるわけではないよ。

単純に、基本的には確霊を襲撃するメリットが狼側にはないのだよ。
霊が生きてる限り狂人が残狼数を把握することができるのだから。
だからオズワルド狼ならば、あの時点で吊っても霊は死なない。地上の流れから霊は守られてるが、その襲撃成功は狼に旨味が少ない。
確白のシルキーがいる内につる必要があった、と。これで理解できるかな。

(96) 2012/11/25(Sun) 16:00:42

医師 ジークムント

>>93
あまりできない。
リヒャルトは追跡した上で疑問を感じたから吊り希望になった。
盤面整理するための手数は今日が最後という話ならヴィンセント吊りも納得できるが、その場合は明日狼を吊る覚悟がないとだめだ。
村のために確実に使える吊り縄は2本しかない。最終日に回答に辿り着いてもランダムの恐怖が残っている。

(97) 2012/11/25(Sun) 16:06:15

医師 ジークムント

この状況で盤面整理や潜伏狂人探しをする意味がよくわからない。
ここから先増える情報は少ないし、潜伏狂人無視して狼吊ればそれで終わるんだ。
思考が読めないのはヴィンセントだけだし、最終日に他灰が白いのであればヴィンセントが狼、それだと不都合があるのか?

(98) 2012/11/25(Sun) 16:12:31

死神 シメオン

おはよう。

>>65 痔
今でも村騙り騙りなのではないかと時々考えている。
そして、何言ってるんだと思ったが最後の一行で戻ったので平常運転だったようだ。
今日も引き続き監視を続けよう。

(99) 2012/11/25(Sun) 16:19:07

死神 シメオン

りひゃーが昨日からものっそい勢いで顔を隠しているのだが、
なんか相対的にとか言って私を吊りたいらしいけど、
初日の>>1:85で仲間切り売りするくらい私はドSに見えているのかと問うてみよう。
村が青に疑いを持った発端は、そこのリアクションで目が行ったからだろう。
私狼ならメリット無さ過ぎるんだが、なんか道筋だった説明つくか?

(100) 2012/11/25(Sun) 16:22:14

医師 ジークムント

>>100
自分でそれいったら黒いよ、霊確定してるから仲間切りくらいするだろ、自分で一人生き残れば勝ちっていったじゃん
と思ってアンカ見たら霊確定前の話だった。
シメオン狼ならとんでもない鬼畜だな

(101) 2012/11/25(Sun) 16:35:55

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>97>>98のジークムントが真っ白だなぁ・・・

ジークムントとシメオンは不思議に白く見えるな。

(+176) 2012/11/25(Sun) 16:39:07

【独】 医師 ジークムント

あ、最終日三日前で神vs人智も再現になるな。
それだけのためにリヒャルト全力で吊るべき?

(-57) 2012/11/25(Sun) 16:42:45

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

でも同時にジークムント狼なら余裕でできる発言でもあるのか。自分吊られなきゃいいんだし。

>>+173お前は魔性の男だな。オズワルド真狩なら多分>>+173>>+175見て泣くぞ。

(+177) 2012/11/25(Sun) 16:52:24

【見】作曲家 リエヴル、ねむいー。今日は更新前にネオチーに襲われるかもなぁ。

2012/11/25(Sun) 16:53:22

死神 シメオン

>>101
自分で言ったらそれは黒いさ。
しかし、新しい情報が入ったにも関わらず「考えず」「見なおさず」に相対的にと言うやつは大体狼だったものだ。

ということで私の全発言を見なおしてこいと言っているだけだよ。

(102) 2012/11/25(Sun) 16:55:20

【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>101のジークと全く同じ思考の変遷したぴょん。

(+178) 2012/11/25(Sun) 16:56:01

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

ラヴィもふもふ。小動物は暖かいな

(+179) 2012/11/25(Sun) 16:58:51

死神 シメオン

>>63 オズ
うん、現状一人だね?
しかし、アルビソが襲撃されている以上、確定狩人ではない。
よって、考察はちゃんと出すように。

(103) 2012/11/25(Sun) 16:59:31

【独】 医師 ジークムント

シメオン狼は楽観的すぎるよなぁ
リヒャルト、ディーク吊れば勝てると思うがディークは微妙なすりより方してきてるのが気になる。

リヒャルトはごめんね。
私の仕事は村人の些細なミスを大袈裟に騒ぐことなんだ。

(-58) 2012/11/25(Sun) 17:02:26

【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ぴょーん!
青白愛3Wならほぼ完璧に正解叩き出してたことになるぴょんなー。
是非どや顔させてほしいぴょん(吊られたお前が言うなー

(+180) 2012/11/25(Sun) 17:03:13

【赤】 (緑) ニコラス

昼寝したらディークとシメオンとジークに発言の矛盾突かれて超焦る夢見ちまったーーー!!!

(*4) 2012/11/25(Sun) 17:04:10

ろっぷいやー ラヴィ、作曲家 リエヴル をもふもふした。

2012/11/25(Sun) 17:04:19

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+180どや顔していいんじゃないか?というか現状青白当てただけでも十分どや顔していいと思うぞ

(+181) 2012/11/25(Sun) 17:05:01

【独】 医師 ジークムント

オズワルド狼なら…確実に私の責任だな。
最後まで私以外の灰を襲撃してくれることを祈る。

(-59) 2012/11/25(Sun) 17:05:56

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

こんにちは。

立ち会えないと言って、結局毎日立ち会ってるリエヴルさん・・・ふふ。
私もラヴィちゃんなでたいです

(+182) 2012/11/25(Sun) 17:06:27

【見】兵卒 フレデリカ、ろっぷいやー ラヴィをじっと見つめた。

2012/11/25(Sun) 17:07:58

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

潜狂懸念が上がってますが、4人までいかないとRPPは来ないので
まずはそれまでに狼吊るのが一番かと。

ローレルさんの霊の仕事は終わってますが、確村まとめとして優秀なので
GJ狙いも兼ねてここ護衛は引き続き有効だと思ってます。

灰抜きは戦力的には痛いけど、灰自体は狭まるんですよね。
それもあって狼的には▲ローレルはしたい筈です。狩回避ももはやできませんし

(+183) 2012/11/25(Sun) 17:08:16

ろっぷいやー ラヴィ、兵卒 フレデリカ をもふもふした。

2012/11/25(Sun) 17:08:26

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+182気になるとな。眠れなくて。だが今はこの時間から眠くて頭働いてない!(まだ家に帰れてないのに・・・!)

(+184) 2012/11/25(Sun) 17:08:46

【見】兵卒 フレデリカ、ろっぷいやー ラヴィもふもふ・・♪ しあわせそうだ。

2012/11/25(Sun) 17:10:01

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+184リエヴルさん
気になって眠れないはなんだか分かる気がします。朝更新村に入ると、早起きできるんじゃないかな・・・?って思ったり///

ネオチーに気をつけてくださいね。もし出たらZAPしないと・・・!ですよ♪

(+185) 2012/11/25(Sun) 17:13:26

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+129
シャルちゃん、よかったね。アルビンさんがツナ缶たくさんくれましたよ。

  ∧ ∧
(*・ω・*)<にゃーん♪♪ はぐはぐ

(+186) 2012/11/25(Sun) 17:15:35

【見】兵卒 フレデリカ、猫を撫でながら、アルビンもツナ缶食べるのかふと気になった。

2012/11/25(Sun) 17:15:42

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+124>>+127>>+130>>+132
正攻法考察型はときどきフリーダム対話型が羨ましくなったりもするけど、
なかなか真似しようとしてできるものじゃないですよね。

頑張って近づこうとすると、モノにするまですごく大変というか
フリーダムって性格要素かなり大きいと思います・・・・。


結局自分が戦いやすい方法が一番楽なのかなーとは思いつつ、
それでもより良く変えていけるならそっちにしたいという葛藤・・です

(+187) 2012/11/25(Sun) 17:16:43

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+185更新立ち会いは市民の義務だものな。頑張るよ。

さて、地上はヴィンセントとリヒャルトが吊られそうってとこか。今日は誰が来るのやら

(+188) 2012/11/25(Sun) 17:19:33

助祭 リヒャルト

☆シメオン>>100
伝長に1狼視だから別に死吊希望ってわけじゃないけどね。

シメオンはさらさら端的。過程がすっ飛んで見えることもあるから死視点把握メンドクサイ、かつパッと見発言に歪み無さそ→灰放置→相対評価だったけど。
あー吊希望に出すぐらいならもそっと要素挙げなきゃねー。うん。

で、>>1:85確認。
青の過敏反応はシメオンが切っ掛けだったね。失念してた。
まあ、白青死を想定した場合、●青は別に不思議じゃない、かな? 死だって青があそこまで過敏反応するのは想定外だっただろうし。
と、思ったんだけど。
●青理由って>>2:58だったんだよね>>2:75。もっと確定的な要素があれば青死でも死は希望出しそうと思うけど、さすがにあの雰囲気要素で仲間切りするほどじゃあない、かな。
(ナチュラルS陣営だとは思ってるけど)

あと、>>1:85時点で占真狼予想は悪目立ちしたし、その後内訳が判明した時に慧眼すぎる=見えてたんじゃないのって疑いを招きかねないから死狼にメリットは無さそかな。

ん。死>>100指摘で[白青死]が薄そな気がしてきた。わーお。

まあもうちょっと死の過去発言見るか、な。…多分。

(104) 2012/11/25(Sun) 17:21:50

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+188リエヴルさん
疑われてる理由がヴィンさん:狼 リヒャルトさん:狂 ですから、
吊りたい度的には伝>助ですよね。

でも村から弾かれてる意味ではどっちかなあ・・という感じですね。
どうなるかなあ

(+189) 2012/11/25(Sun) 17:23:51

【独】 医師 ジークムント

私が最終日にいて狼勝利したら、潜伏狂人がトラウマになるだろうなぁ
やりたいなぁ

(-60) 2012/11/25(Sun) 17:23:56

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

潜狂ですかー・・・

議題で「自分を潜狂としてシュミレートした文を投下して下さい」とかなら
楽しくなったかもしれませんね♪

回答するしないは自由として。

(+190) 2012/11/25(Sun) 17:26:20

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

例:フレデリカ潜狂の場合

村開始と同時に墓下へ。これで縄が1減るので、実質吊られたのと同じ動きをしました。
狂が死んでいるので当然陣形は2−1。ムンさんは村騙りということで、素村か騙り騙りかは分かりませんが、私の代わりに地上で議事をかき回してくれたみたいです。ムンさん、ありがとうございます

騙り云々で村を吊ることができないので、墓下でご主人様を応援してました。
マリーさん▲でしろたんさんご主人様が見えたのでこっそり応援してましたが、オズさんの狩回避でしろたんさんご主人様が墓下へ。あう・・・

ノトカーさんご主人様も吊られ、あとはLW様の健闘を祈るしかありません。
やっぱり普通に地上参加して騙るべきだったかな?狂人が村開始と同時に死んでるなんて、
誰も予想しなくて新しいと思ったんですけど。

次はちゃんと地上で動くか、墓下から遠隔操作で村を吊る能力を備えるしかないですね。
PP・RPP時に狂いない確定ですみません・・・せめて潜狂に目が行って、LW様を探す村の目が少しでも乱れますように。

(+191) 2012/11/25(Sun) 17:26:38

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

こんな感じでしょうか。
んー、狼シュミレートの議題よりは効果薄いかもしれませんね。

>>51□4.の議題も密かに楽しみだったりします。ローレルさん潜狂シュミレートもすごく楽しそうですね♪

(+192) 2012/11/25(Sun) 17:26:53

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+189ヴィンセントはどうにも思考が追いきれないだけって感じがするんだよな。
あと3dの希望だしでは黒要素あげてだしてたディークが結局のところまた相対評価に戻ってる。ここがディークはむららしいんだが気になるところ。

(+193) 2012/11/25(Sun) 17:31:23

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+193
人外っぽいかどうかの割合を考えると、縄に近いのはリヒャルトさん>ヴィンセントさんになるんですよね。悩ましいです

ディークさんはところどころ村?とは思いつつも、全体的な動きが人信じきれないというか・・
少なくとも今日1日は様子見たいところではありますけれども

(+194) 2012/11/25(Sun) 17:36:10

(緑) ニコラス

ディーク>>87おっけ。
5人の非狩部分は喉に余裕があったらでいいぜ。

ディーク>>93ん〜。そうだな…。

シメオンは最初に自分個人の思考をちゃちゃっと進ませて、その後に細かく質問を飛ばしつつ自分と誰かの関係から要素を取りプールさせて翌日に繋げている。
>>2:202の例えとかいい例。
単独感はあるが、それは手を繋げてないというより手を繋いでない、繋ぐのがそんなに好きじゃないて事なんじゃね?って思う。

最初に進ませる自分個人の思考はかなり練られていて、★が飛んできてもその時の思考をすんなり出している。
時期的には古い印象になるが、俺>>1:288の「こうだから当然だろう?って帰ってきそう」ってのは大体あってたなぁと思う。
同じく、思考隠しの印象もそこから来てたのかなぁなんて。

警戒するなら、シロウとノトカーが早期にいなくなることを見越して最初からLWとして動いていたとするパターンか。
>>1:85で2−2陣形で思考進ませて●青希望にしたのも、最序盤から仲間切り意識していたとか。
占真狂だったら2−2陣形で思考進ませるのは難しいが、占真狼なら問題なく進むし、LW想定なら自分と誰かの関係で要素をとっても問題ねぇからな。

(105) 2012/11/25(Sun) 17:37:38

【赤】 (緑) ニコラス

ん〜。対抗がでねぇとなると、今日▲オズするしかねぇなぁ。
潜狂居ないのか?

(*5) 2012/11/25(Sun) 17:40:06

【墓】 令嬢 シルキー

戻りましたー…って、あらら、ヴィンセント吊られそう?

(+195) 2012/11/25(Sun) 17:41:28

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+195ヴィンセント・リヒャルトの二択ってとこだな。

(+196) 2012/11/25(Sun) 17:43:07

投票を委任します。

助祭 リヒャルトは、げっけいじゅ ローレル に投票を委任しました。


【墓】 令嬢 シルキー

>>+196
ヴィンセントですか…確かに3日目夜までは疑っていましたが…
今はそこまで疑っていないのですよね。

と言うか潜狂の可能性を疑われているリヒャルトさんがヴィンセント潰しに行ってるのはどう見るのでしょう地上は。

(+197) 2012/11/25(Sun) 17:50:41

愛の伝道師 ヴィンセント

>>52
☆ほんとは豆乳好きじゃないんだ(笑)あのときは何かお腹に優しそうなものが飲みたくて、冷蔵庫にあった調整豆乳を試してみたんだけど、やはりあまり好きにはなれんかなw

今日のリヒャルト君がオズワルド君に質問多め+黒視姿勢高めってのが、最終日に黒塗るための布石って気がしてるわな!RPP対策など後のことに意識の向いている点も含めて。
その一方でRPP対策をまとめがいるうちにしておこうという提案自体は白めだ。
リヒャルト君が狼ならば潜狂には期待していないか、もういないと見てるんだろうという印象を受けた。

>>89
まぁねー。ちなみにノトカー君の委任がランダムに飛ぶことはたぶん無いよ。自投票できる設定になっているようだからね!

>>94
なにこれ凄いプレッシャー!!?w
うん、客観的に6人+長から吊らなくていいの四人考えると私は入らないだろうから、集中してみてもらうのはありがたいな!でもちょっと怖いw

(106) 2012/11/25(Sun) 17:51:54

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+197まぁヴィンセントはリヒャルト・ディークが強く疑ってるだけだからなー。ジークムントとかはリヒャルト吊り派だし。

(+198) 2012/11/25(Sun) 17:53:20

【墓】 令嬢 シルキー

>>+198
ニコラスさんがどう出るかが重要になってしまいますね。
>>98でジークムントもやっぱりヴィンセントの思考が分からないと言っているので少し不安を覚えますが…ニコラスさん…。

(+199) 2012/11/25(Sun) 18:01:55

【墓】 令嬢 シルキー

>>86
リヒャルトさんの中ではあとアルビンしか狩人候補がいないのにオズワルドがGS最下位のままなのですか。
まあ、ええ。うっかり発言が多いのは分かりますが…。

(+200) 2012/11/25(Sun) 18:04:38

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+200今朝は「オズワルド狼だから今日吊ろう!」しかいってなかったからなぁ・・・ジークムントが華麗にオズ吊り止めてた。

(+201) 2012/11/25(Sun) 18:07:39

愛の伝道師 ヴィンセント

うむ、医はもう村でいいじゃんって感じだし、旅賭はちょいちょい白が積もってきてそろそろ充分って感じだ!>>1:402>>3:305>>4:28>>4:127>>5:85あたりが賭旅の積もったもんな。
縄はずすのに足りないのは死助(長)だな。黒要素で言えば、正直殆ど拾えてない!長の状況的部分と今日の助への印象くらいか。

(107) 2012/11/25(Sun) 18:08:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ニコラス
75回 残8556pt(0)
ディーク
42回 残3570pt(0)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ローズマリー(3d)
27回 残7795pt(5)
アルビン(4d)
52回 残2673pt(0)
シルキー(5d)
97回 残5920pt(1)
オズワルド(6d)
54回 残18994pt(6)
ローレル(7d)
42回 残7224pt(0)
シメオン(8d)
19回 残7299pt(0)

処刑者 (6)

ラヴィ(3d)
3回 残11004pt(6)
シロウ(4d)
34回 残10209pt(6)
ノトカー(5d)
32回 残8067pt(5)
ヴィンセント(6d)
92回 残9560pt(0)
リヒャルト(7d)
96回 残7133pt(5)
ジークムント(8d)
136回 残7787pt(0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

フレデリカ(1d)
47回 残8336pt(5)
アイリ(1d)
115回 残8367pt(0)
リエヴル(1d)
109回 残7919pt(0)
アプサラス(1d)
12回 残9902pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby