人狼物語−薔薇の下国


280 【G717村再戦企画】幸福な▼関係ふたたび!!またも何かが乱舞する!!【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


助祭 リヒャルト、(=^・ェ・^)ローレルありがとう大好き)=== ∋=>

2012/11/24(Sat) 21:42:14

芸術家 ローズマリー、カレイの唐揚げ、このままでもいいけど、あんかけで食べようかな。モグモグ。うん、美味しいれす。

2012/11/24(Sat) 21:42:15

助祭 リヒャルト

白の占より霊大切>>1:133>>1:154発言は護衛を霊に張り付かせる為っぽいね。
狩によっては斑吊じゃなくて灰吊の時は1/2で真な占護衛したくなるでしょ(GJでたら護衛先が真判明する上に縄増加)

そもそも真占を抜くための▲に過ぎないと見ても良くて、襲撃筋からは青白要素を取りにくい(SG候補青の確白嫌or青狼の斑嫌。どちらもありうる)>>3:135

しかし2dの兎青吊の拮抗での白の青庇い。あれは必死過ぎて妙。

>>2:238が仮決定【▼青●長】→「多数決なら」と訂正>>2:239【▼兎●長】。>>2:244で▼青>▼兎方針。
で、白>>2:249>>2:270>>2:283>>2:288>>2:298
この必死さときたら。
そして長占にも忌避感>>2:261

んーこの白の必死さって▼青●長になって占GJ出たら困る、って感じに見えなくもない、かなあ。
青とべたべただったから▼青強硬に言うことはできただろうし、兎青で接戦だったから▼兎への変更に賭けたのかな?って気もする。
じつは白長青がしっくりいきかけている現況。

(168) 2012/11/24(Sat) 21:48:47

【墓】 芸術家 ローズマリー

なんかアルにゃんがいなくなったら議事の伸びがいまいちに感じられるのだけど、でもまあ普通の村のレベルなんだろうなあw

オズの精査しようかなーとも思ったけど、面倒だから墓下に落ちて暇を持て余してるであろうアルにゃんに任せようそうしよう(
←こういうモノグサな奴だから護衛もらえずあっさり噛まれる

(+147) 2012/11/24(Sat) 21:52:25

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+147オズワルドが真狩の場合信用とかじゃなかったと思うがな。

先程の狩考察の続きだが、ニコラスは狩ないな。オズ真の目も見てる。ヴィンセントも今日吊る必用はないとしているから狩の目なし。

そうなるとオズが狩でないならディーク真狩しか私のなかであり得ないな。

(+148) 2012/11/24(Sat) 22:00:33

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

うーん、オズ真狩に見えてきたな。本人ではなく周りから固めた形になるが。今日の発言に期待しよう

(+149) 2012/11/24(Sat) 22:05:16

【墓】 芸術家 ローズマリー

>>145
怒ったりしないから大丈夫だよ!
シルキーは可愛いからもふもふしとこう。
[もふもふ、もふもふー♪]

>>151
私の意見のどこに説得されたのかすごく謎なんだけど…。
>>2:342をどう思ってるかも不明だし。

(+150) 2012/11/24(Sat) 22:09:59

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

帰ったー!なんか1d2dあんまりかまってもらえた印象なかったから嬉しい!あれ、そうでもない?

>>124>>107
☆ローレルは考えてるであって意見くれとは言ってない(と思った)
で、自分からそのへん言うのは偽っぽくね?という感覚…

判断してもらう立場だからそのへんの言及はどうかなと思ったんだけど…

>>107下段
☆どうだろう。後半ならCOしたと思う。前半は黙って吊られたかな。場合によるのでなんとも言えないけど狂潜伏見えてたら俺CO→狂CO→狂吊り→白判定→白判定なんてオズ狼じゃね!?が怖くてしなかったかも
>>164
☆白視というか吊りたくないでしょ?吊りたくないから吊りたくないだけ。
理由的には考察見やすいからとか1d2dの白視継続してたから。だね
リヒャは全然印象が変わらなかったから
☆まず能力処理枠は旅青兎だった。
で、青は片白だから吊れないと思ってたし、旅は白要素拾ったからUP兎消えて残りは灰の賭。
で、旅の白要素が個人的には死と同じ位置まで来たから賭が残った。ので、白飽和って感じ

(169) 2012/11/24(Sat) 22:11:08

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>131
☆特にいないな。強いて言えばムンちゃんがやたらシロウと狩人について喋ってたところか?
☆俺真が最も変に見える噛みだからだと思う。
・村視点俺真なら狼は俺噛むだろうと思う
・村視点俺偽ならシルキー噛むのは護衛がありえるため怖い→長=狼だからシルキー噛むの怖い&長偽露呈してない灰噛み→長=狼だ
と、村に思わせるためじゃないか?誰かが似たようなこと言ってたような気がするけど

あとは普通に意見食い&吊れない候補食いか

ちょっと議事見るわ

(170) 2012/11/24(Sat) 22:11:43

【墓】 芸術家 ローズマリー

リエヴル>>+148
ディーク真狩の可能性かぁ…そこはけっこう意外な場所やね。

>>+149
そういう消去法もよくあるよね。元村では、狼がそういう狩探しのやり方してたよw

(+151) 2012/11/24(Sat) 22:13:18

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド>>147おいやめて

2012/11/24(Sat) 22:15:00

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+151こういった場合は村でもやっていいと思うな。それを表に出しちゃあもちろんいけないが。

狩でもやり方変えない人はたくさんいるからなー。狩なんてわかんないよなー。

(+152) 2012/11/24(Sat) 22:18:59

【墓】 芸術家 ローズマリー

リエヴル>>+152
あ、もちろん独り言でやるのは全然かまわないと思うよ!

果たしてオズの運命はどうなるのか、今日の吊りがどうなるのか楽しみだねー。

(+153) 2012/11/24(Sat) 22:23:43

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

こんばんは。
オズさんから(´・ω・`)が抜けてちょっとさびしいです・・
余裕なくなっちゃうと、ついRPとれちゃったりしますよね。

>>152体が軋むとのことですが、ディークさんは大丈夫でしょうか?

>>+139アイリさん、毎日ありがとうございます。{4}もらいますね

(+154) 2012/11/24(Sat) 22:25:56

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

野菜炒めおいしいです♪ヘルシーメニューですね


>>+104ローズさん
うーん・・・この村のラ神、悪い予感しかしなくて・・・w

恋占いはその、気が向いたら・・・ですね

(+155) 2012/11/24(Sat) 22:28:00

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+105
リエヴルさん、いろいろと大丈夫でしょうか・・・
(ううん、むしろここは触れないほうがいいのかな;)

プロで桃フラグができても本戦で大バトルしたり、新たな絆が生まれることもありますから・・・
可変的なものかな〜・・とか思ったりもします。

(+156) 2012/11/24(Sat) 22:29:04

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、げっけいじゅ ローレル を能力(守る)の対象に選びました。


助祭 リヒャルト

☆ジーク>>122ローレル>>136thx. 了解。納得同意。

オズは役職関係無くなかなか胃が痛くなりそうな展開だけど頑張ってね。
☆オズ>>169thx.
んー。ああ、3d賭死旅商は消去法で能力処理枠だから白飽和グループじゃないってことだったのかな。そゆ意味なら納得。
誰も狼に見えません!だって内訳知ってるから!っていう狼が白飽和しちゃったパターンかと思っちゃった。

★オズ
ゆるふわ頭な僕と違ってオズは「対抗回さないのは狼に利益が一番ない。狂人の位置も把握出来なくなる」と>>98時点で医>>113を理解しているっぽいにもかかわらず、「回しはしてほしいかな」>>104。なんだそりゃ。
狩意識に関するところだし、もうちょっと上記について説明してほしい、かな。

(171) 2012/11/24(Sat) 22:32:56

(緑) ニコラス

帰った!!!ぜ!!!
議事にダイブしてくる!

(172) 2012/11/24(Sat) 22:33:30

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>170
ってえええ。なんか上段これだともし医狼ならめっちゃ非生産的な掛け合いしてたことになるな。

シロウってなんか最後まで占い師っていうより灰の一人って気がしてならん。忘れてくれ。

つまり特に感じなかった

(173) 2012/11/24(Sat) 22:34:03

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+156そうかぁ・・・私は貫く派だからな。今のところ上手くフラグがたった人以外に桃フラグが動いたことはないな。

(+157) 2012/11/24(Sat) 22:34:11

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

前回の村は本当に桃貫ききったな。プロからエピまで一筋だった。

(-51) 2012/11/24(Sat) 22:36:19

【独】 助祭 リヒャルト

……流石に▲商ってランダムになっちゃったとかじゃないよね

(-52) 2012/11/24(Sat) 22:36:54

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

リエヴルさん
>>+157
そこは相手があってのことですから。相思相愛なら、何も問題はないと思います

>>+144
ノトカーさんをめぐって争ってた白長が、裏では繋がってたなんて
なんだかドラマみたいですね♪

(+158) 2012/11/24(Sat) 22:38:35

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

ノトカーさん狼なら、しろたんさんとラインがありすぎなんですよね。ここを村は無視できるとも思えず。

そういう意味で、ノトカーさんはちょっと村めかなあと

(+159) 2012/11/24(Sat) 22:38:58

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+158ん?白医両狼あるかな・・・といったんだが・・・まちがいか?

>>+159だが地上は白長青予想という・・・というかこの赤ログ絶対に面白い予感しかしないからそういう観点ではありだなw

(+160) 2012/11/24(Sat) 22:43:25

【墓】 芸術家 ローズマリー

フレデリカ>>+155
こんばんはー。野菜炒めも美味しそうだね。
「この村のラ神、悪い予感しかしなくて・・・」
気持ちはわかるw
よし、代わりに私がラ神で恋占いしてみよう。
私の運命の相手は<<兵卒 フレデリカ>>だよ!





………………………なんてねw

(+161) 2012/11/24(Sat) 22:47:07

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>171
☆そんなに変か?だって俺以外に真はいないんだし、2潜伏狼がわざわざ出てくるとは思えない。

出て来て狂でしょ。そうしたら俺にはだいぶ視界開けるし

それに俺が回さないでくれってなにそれお前対抗出てくるの知ってるの?って感じじゃないか

そりゃ村視点なら回さないでだけど俺視点なら回して欲しいに決まってる。って感じなんだけど違う?初狩人でよくわからないんだけど…

(174) 2012/11/24(Sat) 22:47:08

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+160
・・あ。オズさんジークさんとのやりとりと読み違えてました・・・しゅん

ノトカーさんは盤面的にも残せないだろうな・・と思いつつ、
その3人の赤は・・・・w
R占CO=早期離脱濃厚なしろたんさんが、仲間の顔ぶれ見てCO後悔してる光景が目に浮かびますw

(+162) 2012/11/24(Sat) 22:49:24

【見】作曲家 リエヴル、兵卒 フレデリカをなでなでした。

2012/11/24(Sat) 22:50:53

【見】兵卒 フレデリカ、ちょっと元気になった。

2012/11/24(Sat) 22:52:16

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

なんか特に考えずに言っちゃったけど初狩人なんて言わねばよかったと思った

(-53) 2012/11/24(Sat) 22:52:36

愛の伝道師 ヴィンセント

>>76
うーん。仮に君がブレイン狼だったとして襲撃先を決める際に、自分あるいは仲間狼の考察が覆って大変になるという点を襲撃理由に交えるか!?まぁ狼単独で襲撃を決めてるならまだ分かるが、その襲撃は3匹の決定だろう。
私としてはその考察は疑問に思うがどうか?

>>79>>134死医
ああ、そういうことか!>>127合点がいった!
まぁ私は能力持ってようが持ってなかろうが気にせずそんな感じで言うと思うが!

>>136
昨日は本当にすまなかったな。
☆希望出すなら、かぁ。そこまでいって無かったというのが正直な話だが。どこを白く思ってて、どこを発言もっと見ていきたいと思っていたかは>>3:272参照だ!死か長か賭の判定が見たかったかな、うむ。シロウ吊りと灰吊りの優先度は考えてなかったな。

(175) 2012/11/24(Sat) 22:53:21

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+162気にしなくていいぞ。うっかりというのはしょうがないものだ。

ノトカーは盤面的に残せないは同意だな。吊るべき枠ではあると思う。

後悔するシロウかw
白「俺がノトカー庇うんだ!」って展開も読めるなw

(+163) 2012/11/24(Sat) 22:53:47

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+161ローズさん
えっと・・・・・・・えっと?

ローズさんを、もふもふしとけばいいのでしょうか・・・・?

(+164) 2012/11/24(Sat) 22:55:49

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+163
ぱっと目を通すと思わぬ間違いとかしちゃいますね・・・
地上で勘違いとかじゃなくて良かったです、はい

下段>
でも庇いすぎてラインが・・・でしょうか。いえむしろいっしょにお墓に連れてきたい・・・?
そのパタンだと2人残さないように、もう一度真視取る気満々で動くような。
とすると白長青3赤はなさそうな ・・・・この推理、なにかいろいろと間違ってる気がしますw

(+165) 2012/11/24(Sat) 23:01:28

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>106
とりあえず灰吊り派の違和感はちょっとまだ見きれてないけど灰吊り派が黒い。というわけではなく、シロウ吊り派が白いということ

なぜかというともしシロウを先に吊ってたら白黒が判明。これって後の灰考察に凄まじく影響すると思うんだ。

狂視多かったからね。その前提がひっくり返るんだ。みんな色々フラットに見直すだろう。
狼側がその危険性を犯してまで仲間切りするか?というのが大きな理由

内訳誤認の強さは前村で誰しもわかってると思うし

(176) 2012/11/24(Sat) 23:01:57

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

みんなごめん!初めて狩人発言は触れないで!

(-54) 2012/11/24(Sat) 23:05:42

令嬢 シルキー

うわーやっぱり寝ちゃってたわ。気付いたらみんなが帰ってきてる。おかえり。


ジークムント>>3:103がなー…。これ、確かに違和感なんだけど真狩人なら分かる気がするのよね。

なんて言うのだろう。自分が占い当たると決定しそうな時に突然落ち着きを見せるって要するに
「オーケィ偽黒出て斑になったら狩人COする。よし。偽占、黒出せ黒出せ」
みたいな構えに思考が切り替わった感がするのよね。>>2:250もそれなのかな。
けど真だとしたら商襲撃が謎(あれ、デジャヴ)なのはどうしてもついて回るなぁ。

☆リヒャルトさん>>94
見ない方がいいんだろうなとは思ってた。

(177) 2012/11/24(Sat) 23:06:13

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

ただいま。明日はさらにここにこれる時間が短くなりそう、ごめんなさい。

議事もほとんど読めてなくて、見物人でいることすら申し訳なく思ってきたわ…

(+166) 2012/11/24(Sat) 23:08:26

【墓】 芸術家 ローズマリー

オズを軽く見返したんだけど、非狼要素をいっこだけ見つけたよ。

>>2:200「マリー6シロウ4」で芸真視は非狼っぽいね。
狼はあの日▲芸を通したかっただろうから、長狼でこれは言いにくい。村の空気はほとんどがしろたん真寄りだった。芸真で考えたのは長だけで、長狼ならこの行動はかなりイミフ。せっかく芸偽の空気が出来上がってるのにそれをぶち壊してどーすんのと。ここは村の空気に合わせて「芸偽っぽー」と言っておけばいい場面。▲芸をやりたい狼として動きが変。

この一点をもって、私は長白は決め打つよ。
(精査はしてないし、潜狂はあるかもしれんけどねw)

(+167) 2012/11/24(Sat) 23:08:36

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>176あー、シロウが真視取りに行く気がなかった=生きることが目的ではなかったとは考えないかー。うーん。

>>+165さっきもいったがシロウは狙ってあざとくしてたんだ。逆に全く触れてないところに一狼いると私は予想するな。そしてシロウ狂視とる作戦であれば死んで狼判定出て混乱するのは目に見えているのだからその状態で吊られやすい位置にいた白青旅などの中に二狼はいないと思う。

(+168) 2012/11/24(Sat) 23:10:29

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>177
シルキーちゃんあんた神やで!愛してる!ノトカーから53番目に!!(´;ω;`)ブワッ

(-55) 2012/11/24(Sat) 23:12:54

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

オズワルドさんを吊るタイミングは、明日か明後日よね?
明後日6dじゃ遅いのかしら?
今日は▼灰▲嬢
明日、オズさんが真じゃなかったら襲撃はどこになるのかしらね?

(+169) 2012/11/24(Sat) 23:13:50

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>177シルキー姐さんそれ本当にジークムント真狩だったら怖いからやめてwww

>>+166気にしなくていいと思うぞ。リアルもあるだろうしな。私は割りと議事終えそうだからたまに覗き見てわからないとこあったら質問してくれ

(+170) 2012/11/24(Sat) 23:14:47

助祭 リヒャルト、ごめん。だれか飴交換してくれないかな?

2012/11/24(Sat) 23:15:20

【見】作曲家 リエヴル、終えそうじゃなくて追えそうだ。間違えた。

2012/11/24(Sat) 23:15:36

【墓】 芸術家 ローズマリー

フレデリカ>>+164
うん、フレデリカにもふもふされたら嬉しいよ!

アイリ>>+166
お帰りー!

下段
そんなの全然気にしないでほしいな! 好きなときに来て好きなことを喋るのが墓下クオリティだよ!!
今北産業はきっとリエヴルがやってくれるはず(マテ

(+171) 2012/11/24(Sat) 23:15:37

芸術家 ローズマリー、兵卒 フレデリカ をもふもふした。

2012/11/24(Sat) 23:15:57

令嬢 シルキー、助祭 リヒャルトさん、交換じゃなくていいわ。あげる。

2012/11/24(Sat) 23:16:34

令嬢 シルキー、助祭 リヒャルトに話の続きを促した。

2012/11/24(Sat) 23:16:52

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+170リエヴル>>+171ローズマリー
・・・ありがとう!

(+172) 2012/11/24(Sat) 23:17:27

助祭 リヒャルト

☆オズ>>174thx.
んー、じゃあその言葉を夜明けに言ってほしかったかなあ。
とは言え「判断してもらう立場だからそのへんの言及はどうかな」>>169と思っていたとのことで…うーん。そっかって感じ。
噛まれなかった狩なんて怪しさいっぱいだから、信用得るために自分なりに全力で村利を考えて発言頑張ったりするのかなあって思ってた。オズはその判断能力あるんだしさ。
まあこの辺りは好みの問題だからいーや。オズの考えは了解。

というかね。「初狩人」>>3:286>>174言い過ぎで>>0と相まってオズは実はあざとい陣営だった気がしてくるあれこれそれ。そんなのは黙っておけばよろしい。

☆オズ>>176thx.
んー、ああなるほど。了解。納得。それで3d能力処理枠だった死が白目になるのか。

(178) 2012/11/24(Sat) 23:18:10

助祭 リヒャルト、(=^・ェ・^)シルキーありがとうにゃん(ガリガリ)

2012/11/24(Sat) 23:19:30

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>178
ごめん、それは本当に思った。でもあれだ、夜明け前の反応は素

(-56) 2012/11/24(Sat) 23:19:39

令嬢 シルキー、助祭 リヒャルト、ガリガリじゃなくてちゃんとなめて下さいww

2012/11/24(Sat) 23:21:03

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+171ローズさん
そ、そうですか・・・
ローズさんもふもふ

>>+166
アイリさんなでなで。気負わず、自分のペースで覘きにきたら良いと思います

(+173) 2012/11/24(Sat) 23:23:18

助祭 リヒャルト

☆ヴィンス先輩>>175

あー、というか灰狭めって意外で。普通は▲嬢長だったんじゃないの?という。
▲灰ということは狩狙いで長の延命を願ったのかな?って感じなんですが、そうなると白長賭の陣営の想定になりますよね。
LWかつブレインは賭。三匹の決定というよりはLWが動きやすい決定になるんじゃないのかな、と。
しかし賭の疑い先は商兎助。この辺り噛むと疑い先迷子になって僕ならメンドクサイと思いますね。
よほど商狩に自信が無ければ自分の疑い先を噛むことは無いんじゃないかなあってちらっと思いました。
まあ、実際問題どうなのかはわかりませんが。何かの事故でランダムだったかもしれませんし(嬢が助に投票したように…)

そもそも3dで賭村な気がしてきたので、それもあっての賭白寄り移動です。

(179) 2012/11/24(Sat) 23:23:22

【見】兵卒 フレデリカ、芸術家 ローズマリー をもふもふした。

2012/11/24(Sat) 23:23:29

(緑) ニコラス

ざざっと見てきたぜ。

▲アルビンを踏まえて2d見るとアルビンがわりと俺黒視してて「▲アルビンは狼の意見食いに見せかけたライン偽装か?」って思っちまった。
若干自意識過剰かも。

▲アルビンの理由だが、狼追い詰めすぎちまいそうなスタイルのアルビンは潜狂に見えなかったからってのが理由かもしれんって思った。
でもそれならシメオンかジークのほうがよっぽど潜狂にみえねぇよな・・・。
それに、確白襲撃より灰襲撃優先した意味も分かってない。
単純にアルビンの考察精度が怖かったからか?

結論→わからん。
・・・うん、またなんだ。すまない。

(180) 2012/11/24(Sat) 23:25:22

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+165リエヴルさん
あ、ちなみに>>+165下段は完全にネタ推理ですよ?念のため

ニコラスさんについては詳しく見れてませんが・・ノトカーさんはSG村でしょう。

真面目に考えるとシロウさんは真視とりで生き延びる道より、霊黒見られてそこからラインとられる道を塞いだのでしょうね。
リエヴルさんのライン考察も楽しみです

(+174) 2012/11/24(Sat) 23:25:52

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+173フレデリカ
ありがとう。

変な事言ってごめんなさい。

(+175) 2012/11/24(Sat) 23:27:42

助祭 リヒャルト、(=^◉ェ◉^) 飴は噛むものにゃん。…だからあっという間に喉が涸れるんだにゃあ

2012/11/24(Sat) 23:28:32

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+174あぁ、ですよね。でも、地上があまりにもそんな流れの考察してるもんで・・・つい。お恥ずかしいな

ライン幻想派なのでライン考察苦手なんでよね・・・うぅ。一度ライン考察を最終日にやって狼を除外してしまったので・・・

(+176) 2012/11/24(Sat) 23:30:57

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>171リヒャルト
見て思ったんですけど、オズワルドさんは狩対抗を回せば確定すると思ってるのでしょうか?

(+177) 2012/11/24(Sat) 23:31:05

【見】兵卒 フレデリカ、議長の息女 アイリ をもふもふした。

2012/11/24(Sat) 23:31:19

【独】 令嬢 シルキー

えー、と言うかアルビンを真狩人だと思ったとかいう想定で仮に考えるとしたらアルビンの狩透けってどこですか?

>そっち襲撃かよ………………マリーさん。
↑これ?
これ完全にブラフかと思ってたな。
あからさま過ぎてさすがにこれじゃないか。どこだろう。

(-57) 2012/11/24(Sat) 23:31:54

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

ノトカーがうまく見れない…
なんか俺愛してるはずなのに愛フィルターでうまく見れない…

ノトカーへ
>>3:251の疑われる度白くなるってなんか>>3:253のディークの評価と矛盾しない?ここの思考開示頼む
>>3:291
★狼確定したけど狂の場合の考察ばかりだった。ここからかばわれてた者としてどういう意図だと思う?

(181) 2012/11/24(Sat) 23:32:08

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

あら、RPが剥がれたわ。〜でしょうか?なんて。

(+178) 2012/11/24(Sat) 23:32:29

【見】議長の息女 アイリ、兵卒 フレデリカにもふもふされた。

2012/11/24(Sat) 23:33:13

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+177うーん。オズ真狩なら確定すればよし、対抗でたら自分じゃ真視取れないだろうから道連れに死ぬよって感じじゃないだろうか。GJは狙いにいかないのかって話になるが。

(+179) 2012/11/24(Sat) 23:34:14

【墓】 芸術家 ローズマリー

フレデリカ>>+173
ありがとー♪ ちなみに>>+161は「いや、ラ神使ってないやん!煤vという突っ込みが欲しかったボケなのだけど、見事に伝わってなくて恥ずかしす…([who]のタグでなく太字のタグを使ったってことね)。うん、わかりにくくてゴメン。

(+180) 2012/11/24(Sat) 23:35:47

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+180(←わかってだけどツッこまずニヤニヤしてた)

(+181) 2012/11/24(Sat) 23:37:22

(緑) ニコラス

シメオン☆>>99
>>3:164の理由がメインなんじゃないか?

あと多分、俺の視界を晴らす意味も入ってるんじゃねぇかな・・・。「シロウ真だとしたら」を一番考えてたのって俺だし、>>3:168とかでも俺に触れてるし、>>112で「残念」って言葉使ってるって事は何か俺に期待してたって事かなって思う。

ん〜。なんかジークが俺重めに見てる?のがちょっと不思議かも。
俺は1dからジークと対話しつづけて灰の中で一番人となりがなんとなく分かってる人なんだが、逆にジークから俺にそういうことって聞かねぇんだよな。

ジーク★>>3:168で俺の名前が出てきたのって何故?

次、オズとノトカー中心に見てくる。

(182) 2012/11/24(Sat) 23:38:18

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+179リヴエル
それなんだけど、>>98長で>>113医の「商が死んでる以上オズ真狩確定しない。」という言葉をわかってると思う?

>>171では理解しているように見えるとあるのだけど。

(+182) 2012/11/24(Sat) 23:39:02

(緑) ニコラス、★飛ばしたがジークにのどがねぇ・・・。飴なげていいか?

2012/11/24(Sat) 23:39:12

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+182あぁ、なるほど。うーん。理解してないんじゃないか?これ。アルビン狩とか考えてない感じに私は見えるな。

(+183) 2012/11/24(Sat) 23:42:05

令嬢 シルキー、助祭 リヒャルトさんのにゃあにゃあ可愛いにゃあ

2012/11/24(Sat) 23:42:32

【墓】 芸術家 ローズマリー

リエヴル>>+181
もぅー! リエヴルのいけず…!

アイリ>>+178
RPは剥がすもの! ドンマイなのだぁ!
(私も地上で一部RP剥がれたし…)

(+184) 2012/11/24(Sat) 23:43:29

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+リエヴルさん
ライン考察は危険というのは私も同意します。
>>+168でライン使ってたので、割と使う派なのかな〜と思ったのですけど、違うのですね

ライン切り狼とかに遭うと本当に大変なことになりますよね・・・・w

あくまで推理のとっかかり、または小枝のひとつ・・くらいに留めておくのが吉かと。

最近「ラインは幻想」って言葉、よく聞いてる気がします

(+185) 2012/11/24(Sat) 23:43:50

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+183リヴエル
ありがとう。
そうなると、リヒャルトさんはどうしてこの考えになったかが気になるわ。

(+186) 2012/11/24(Sat) 23:44:05

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+180ローズさん
狽キいません・・・気付かなくてw
ま、まさか名指しされると思わなかったので、すっかり騙されちゃいました(*ノノ)

ボケの解説をさせるという苦行になっちゃったみたいです・・

(+187) 2012/11/24(Sat) 23:44:59

助祭 リヒャルト

<ヴィンス先輩>

医狼で吊れるのかって白からの問い掛けに不安になっているのが謎です(>>56下段)
>>28で白狼確認しているのに。狼の言葉にそこまで疑心暗鬼に駆られるものなんですか?
なんだか唐突にヴィンス先輩が迷子になっちゃった感じでびっくりです。

>>67もなんでこんなに唐突に迷走しているんだろうとしか。
「占真狂ばかり考えてたから、ここでの修正は大助かり」>>28なのだから、寧ろ視界は開けているんじゃないですか?

なんというか4d夜明けのヴィンス先輩のテンションが凄く謎です。
でも白伝両狼を想定しても、騙り狼が先吊になるのは当然だからそこまで動揺することじゃない。
白伝長or白伝青で追い詰められているの?
本当に謎テンション。

でもそれ以外は助>>3:198の通り伝白っぽいかなあ、と。でも商>>3:210がひっかかる今日この頃。

他の人の伝評も見たかったのですが…多分そこまでの余裕は無い…。

GS:◆青>長>伝≧賭死旅>壁>医◇

(183) 2012/11/24(Sat) 23:45:05

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+181リエヴルさん
(ちらっ)

(+188) 2012/11/24(Sat) 23:47:18

【見】兵卒 フレデリカ、作曲家 リエヴルをつんつんしてみた。

2012/11/24(Sat) 23:47:36

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+184ローズマリー
そうよね。それに敬語くらい私だって使えるわ。

(+189) 2012/11/24(Sat) 23:48:18

愛の伝道師 ヴィンセント

オズワルド見返し。
>>2:112「狼想定って難しいなぁ」とか結構前からあざといこと言ってんのな。狼でも狩人でも>>0やるだろうな、この子は。>>0の真要素は下げだ。

>>179
確かに白長賭の陣営ならLW役が決まったような賭が面倒くさくなる襲撃は避ける事もあるかもだな。長賭両狼を否定する要素にはちょっとなりそうか!
ついでにもう一個聞きたいのが
>>77「▼長で長狼が偽狩COしなくても4d▼だった。長狼が狩COしても良いのか」の意味が良く分からなかったので余白にでも解説頼みたい!

(184) 2012/11/24(Sat) 23:48:44

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+185あぁ、あれもラインか。狼が性格的に切りそうとかは考えるが基本単体色取り派だな。最終的な判断は単体要素の割合をかなり多く見て決める。だからライン・状況派のディークと折り合いが悪いのだなと思って今日昼に要素取り直したんだ。

(+190) 2012/11/24(Sat) 23:49:08

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+189
そうですわ。私も敬語を嗜んでおります。
>>+181リエヴル
あら、少し意地悪がすぎなくて?

(+191) 2012/11/24(Sat) 23:50:37

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

余裕がなくなってくると、RPってついはがれちゃいますよね。


自陣営不利(むしろ負け濃厚)の追い詰められた状態で、それでもロール回せる人はすごすぎますね

(+192) 2012/11/24(Sat) 23:50:42

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

俺あざとい系狼になってるwwwwwww

全部素なのにwwww

(-58) 2012/11/24(Sat) 23:50:57

【見】作曲家 リエヴル、兵卒 フレデリカにつんつんされて困惑している。

2012/11/24(Sat) 23:51:32

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、ノトカー早く戻ってこないかな

2012/11/24(Sat) 23:53:08

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+191意地悪じゃないぞ?愛だ愛。

>>+192RP?そんなものはきっと幻想入りしているのだろう・・・

(+193) 2012/11/24(Sat) 23:53:35

【独】 猫行商人 アルビン

こんばんは。考察してたら議事おっつかないん。

狼さんが狩狙いで▲商だったとき、狩ブラフがどれだけあってたのか、今後の自分のために答え合わせ:
>>3:31 マリーさん襲撃に対し「そっち襲撃かよ」←芸白の占護衛2択に失敗した狩ぽいかな、と。

>>3:170 「今日の吊り先なら霊判定確実に落とせる」←霊護衛鉄板でシロウさん護衛を考えていない狩の視点。

>>3:175 青の>>1:370に対して「元村と同じように見られたいのか→黒い」という思考。つまり、「おまへは狩に見られたいのか。だがしかし(商本人が狩だから)狩なんて思わずに黒いと思うぞ」というブラフ。

>>3:302 狩回避COありで▼シロ決定後:「客観的に〜シロ吊りが良い判断」←オズさん偽狩とみてそのまま吊りたいけど「客観的には」と行っている商狩視点。

……あれ。けっこう狩ブラフしてるんだな。

(-59) 2012/11/24(Sat) 23:53:44

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+192フレデリカ
そうよね。特に文字数を取られるRPを貫ける人はすごいと思うわ。

(+194) 2012/11/24(Sat) 23:54:16

【見】兵卒 フレデリカ、作曲家 リエヴルに首を傾げたあと、>>+193を見て「・・・愛、ですよ?」

2012/11/24(Sat) 23:56:02

【独】 猫行商人 アルビン

商の非狩:なんでアルビンはptなくなるほど喋ってまうん。どうにかせな……。


意見食いとかないでしょ。白視され場所食い……も無いように思う。アルビンは『放置』されてた(泣)だけですし。白視ならシメオンさんが非狼度たかかったのでそこかと。
……しかし、ジークさんをずっと疑っていたので残したかったのでしょうか。
それで。残るのは「GJ避けで」「狩あるばしょ狙い」なのですが。
ジークさん>>30の、「オズ人で狂狩がわからなかったとかじゃないのか」という襲撃に思える。

(-60) 2012/11/24(Sat) 23:56:42

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

あうーノトカーの返事ないとわかんないやー

正直リヒャ狼っぽいんだけど理詰めできへん

なんだろ?アルビンのGSの通りになってるリヒャが怖い

青白助陣営かなぁとパッション全開。だめだ、俺パッション派なの今気づいた

(-61) 2012/11/24(Sat) 23:57:29

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

白狼(シロウが狼)が白狼(白い狼)に見えて辛いわ。

(+195) 2012/11/24(Sat) 23:58:30

【墓】 芸術家 ローズマリー

リエヴル>>+193
フレデリカact

………え? なんか普通に恥ずかしいのだけど……。

(+196) 2012/11/24(Sat) 23:59:15

(緑) ニコラス

飴の話で思い出したが、3dは更新まで覗けねぇ事確定してたんだったら飴使い切っとくべきだったって後悔してた。
すまん。

シメオン>>99上段。
3d次点で村全体がシロウ真の目をかなり薄くみてた(と思う)から、シロウの寿命が一日が縮まることよりも狂として最後の仕事をすることを優先させた、ってのはありかも。って今は考えてる。

あと俺>>180の件だけど、ジーク>>30はあるかもしれん。
ってか、オズ狼がそう思わせて放置狙いしてるかもってのをあわせるとオズ真or狂とオズ狼のどっちにもしっくりくるかも。

ノトカー見てきたけど、
印象は「他灰に押されて黒っぽくなってしまうし、最終日まで残せるほど色が見えない」でかわらん・・・。
気になる点は、便乗みたいになっちまうがローレル>>133の二番目の★か。
見返してきたらちょっと思考が飛んでると思ったから気になる。

(185) 2012/11/24(Sat) 23:59:49

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

フレデリカact>・・・悪かった。すまなかったなつっこまなくて
[といいながらフレデリカの頭をなでなでした。]

(+197) 2012/11/25(Sun) 00:00:04

【墓】 芸術家 ローズマリー

アイリ>>+195
あーそれ紛らわしいよね。私も同じこと思ってたよ。
だからずっと「しろたん」と呼んでた。

(+198) 2012/11/25(Sun) 00:00:43

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+195もう厄介だからシロウには黒い恋人に解明してほしいなw

(+199) 2012/11/25(Sun) 00:01:26

【見】作曲家 リエヴル>>+196を見てローズマリーもなでなで。

2012/11/25(Sun) 00:02:34

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

なんだかリヒャルトさんをロックしてるみたい。狼の言葉を受けて迷子になるのはおかしいのかしら?
>>183助が気になって仕方ないわ。

(+200) 2012/11/25(Sun) 00:02:36

令嬢 シルキー

皆さん今日も
【希望変更は本決定時間を過ぎないようにお願いします】


話そうと思う事がぱっと浮かんでも「それ確白の立場が言っていいものじゃなくない?」とか考えると半分以上ボツになって結局やり直しな罠

ジークムント>>111
>そのことから占い師早期襲撃は、「占われなければ吊られない」自信のあらわれか。

デジャヴ発言増やすのやめて下さい…w

(186) 2012/11/25(Sun) 00:02:36

愛の伝道師 ヴィンセント

>>183
今日の夜明けはもう黒歴史なんで触ってほしくないんだがなwww
簡単に言い表せないんだが、「ムンちゃん狼で吊れるのか」ってのが狼シロウの言葉であっても誰の言葉出会っても関係なくてさ。>>28で開けた考察への視界と、ムンちゃんに対する感情は全くの別物だ。
唐突に迷子になったんじゃなく、抑えてたものが吹き出たもんで、考察になるようなものでもないから見ないでいいよ。見ないでいいよというわけにもいかないか?
やはり何といえばいいのかわからん。

(187) 2012/11/25(Sun) 00:02:37

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+196ローズさん
えっと・・微笑わらえばいいと思います。

たぶん

(+201) 2012/11/25(Sun) 00:03:06

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+198ローズマリー>>+199リエヴル
もしかしてシロウさんは最初から狙ってたのかしら?

(+202) 2012/11/25(Sun) 00:04:04

げっけいじゅ ローレル

>>183 リヒャルトさん
んー、狼さんは本当の事もそうじゃないことも言いますよねえ。
それに惑わされるのは、答えを知らない村としては普通にありえる事と思いますが
★そこはどう思いますか?
★狼さんの言っていた事は全部切って捨てられるタイプですか?

>>オズワルドさん
>>3:184時点で灰吊り希望をされてましたが、
★自分が灰吊りにかかって炙られるという想定はありましたか?

(188) 2012/11/25(Sun) 00:05:08

芸術家 ローズマリー、なでなでされている。

2012/11/25(Sun) 00:05:28

【見】議長の息女 アイリ、作曲家 リエヴルをちらっと見ている。

2012/11/25(Sun) 00:05:53

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+197
[...はおとなしくなでなでされている]

(+203) 2012/11/25(Sun) 00:06:01

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+202なんという予知能力w

ニコラス・ヴィンセントは村っぽいというパッション

(+204) 2012/11/25(Sun) 00:06:26

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>188ローレル
それに、★潜伏狂の位置はどこだと思いますか?を追加して欲しいわ。

(+205) 2012/11/25(Sun) 00:07:05

賭博師 ディーク、今戻った。議事を確認してこよう。

2012/11/25(Sun) 00:07:13

【見】作曲家 リエヴル、ちらっとみられた。なんだろうと思ってる

2012/11/25(Sun) 00:08:04

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>188
☆正直あった。占いにかけられそうになった→決定変更の時点で次の日も占いか吊りにはかけられるかもしれないと思ってた

でもここで灰吊りしないと3狼潜伏なんだからやばいだろー!って思って覚悟して希望した。

結果見事あぶられたが…申し訳ない…

(189) 2012/11/25(Sun) 00:09:16

【独】 賭博師 ディーク

あと、昨日出し忘れた発言を見つけたので、貼り付けておこう。

>アルビン
リヒャルト評というと、>>3:194>>3:195だよな。
リヒャルトの、今日俺の色を考え直そうとしている辺りからは、村印象を受けているよ。
3-1関係については、俺に3-1作る気なかった狼という疑念を覚えているが、そこよりもライン戦定義確認に力を入れたから、色取り放棄された?と。

アルビンにムラがあるな、と思ったのは…言ってしまうか。「シロウの“いやん、どうしてこうなった”、ローズマリーの“もう出ちゃおうか”等に即反応しないのか?」と感じた。
「面白い反応するな、この二人」っていう発言だったと思うんだが、スルーって…占い師に触れる気がないのかと。

ジークムント>>1:40に反応して、>>1:70で真霊っぽいと発言しているから、能力者に触れないタイプという訳でもないと思ったんだが…

(-62) 2012/11/25(Sun) 00:09:49

【墓】 芸術家 ローズマリー

フレデリカ>>+201
にこっ
(私もエヴァ好きだよ!)

アイリ>>+202
そうだとしたら「キングオブあざとい狼」の称号をあげたいねw

>>186
デジャヴ発言w わかる!
その気持ちとってもわかるよシルキー!!ww

(+206) 2012/11/25(Sun) 00:10:07

芸術家 ローズマリー、リエヴル、そこは[なでなで]しないと…。

2012/11/25(Sun) 00:11:31

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

おっと、昨日出せなかったがデザートだ

1.かぼちゃプリン
2.ザッハトルテ
3.スコーンとクロテッドクリームとジャム
4.ショートケーキ
5.イングリッシュパンケーキ
6.葡萄

(+207) 2012/11/25(Sun) 00:12:04

賭博師 ディーク

先にこれ投げておくか。

>リヒャルト
>>164で、オズワルド真狩要素として>>2:250「俺にしか見えない物が〜」の件入れてたよな。
>>3:265で俺が提示した考え方をすると、ここは黒要素とも取る事が出来るから、良くて要素無しになると思うんだが…ここどう思う?

(190) 2012/11/25(Sun) 00:14:00

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

ローズマリーact>ん?そうなのか?(おっさんになにもなしにいきなり撫でられても嬉しくないと思うが。)
[と思いつつアイリをなでなで。]

(+208) 2012/11/25(Sun) 00:14:11

死神 シメオン

ただいま。
飴を貰っておいてなんだが、今日の私はもう営業終了状態だったりする。

(191) 2012/11/25(Sun) 00:14:38

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+207リエヴル
・・・ありがとう。{6}をいただくわ。

(+209) 2012/11/25(Sun) 00:15:03

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+206
。o(ローズさん、いい笑顔だなあ・・・)

3部作はまとめて観たい派の兵卒がここにいます


>>+207
リエヴルさん、デザートありがとうございます。{6}もらいますね♪

(+210) 2012/11/25(Sun) 00:16:03

【見】作曲家 リエヴル、女子三人をなでなでして「なんだか父親のようだなぁ」と思っている。

2012/11/25(Sun) 00:16:04

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+208リエヴル
・・・!!
[...は表情が柔らかくなった]

(+211) 2012/11/25(Sun) 00:16:23

【見】兵卒 フレデリカ、なんとなくアイリをなでなでした。

2012/11/25(Sun) 00:17:05

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

うーん。灰吊り派も見てきたけど、違和感ある動きではなかったし、俺もそう思ってたし…

となると特に名言しなかったヴィンあたりか?でもリアル事情もあるしな…

あとやっぱりノトカーがわからない。質問も投げたし、回答待つけど、ディークが一番対話してるみたいだから期待する

(192) 2012/11/25(Sun) 00:17:39

芸術家 ローズマリー、流れに乗ってアイリをなでなでした。

2012/11/25(Sun) 00:19:07

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

アイリさんとおそろいです。葡萄、人気ですね♪


>>+208
おっさ・・・・?
リエヴルさんは何歳なのでしょう

(+212) 2012/11/25(Sun) 00:19:28

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

なーんかもう▼青以外浮かばないんだよねぇ。

俺って狼の方が向いてるかな?

(-63) 2012/11/25(Sun) 00:19:48

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>191酒入ってますもんねw

>>192ノトカーはもう発言少なくて判断のしようがないよな・・・リアル事情はしょうがないが

(+213) 2012/11/25(Sun) 00:19:58

【独】 賭博師 ディーク

…片COのみ確認してた奴弾くと、もうリヒャルトしか残っていない。潜伏狂人ってリヒャルトの気がするんだよな。

(ニコラスと目の付け所が被っているので、ニコラスは白視。CO関連重視しまくってた俺がいる時に、わざわざ潜伏狂人の位置を指し示す様な事しなくていい)

…で、オズワルド・ノトカーかヴィンセント・ノトカーだと思うんだが…どうかな。
リヒャルトの含まれるパターンもあるが…オズワルド・リヒャルトだと、SGはヴィンセント・ノトカー・ニコラス。ヴィンセント・リヒャルトだと、SGはオズワルド・ノトカー・ニコラス。

(-64) 2012/11/25(Sun) 00:20:16

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

正直ノトカーは賭狼じゃないかぎり黒でしょ。いや正直両狼もありえる範囲内だけどすごい白い発言増えたしなんなにゃろか

(-65) 2012/11/25(Sun) 00:20:45

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

いやでも…( ´゚д゚`)エーわかんないやーノトカー村なら頑張ってぇ

(-66) 2012/11/25(Sun) 00:21:11

【墓】 芸術家 ローズマリー

リエヴル>>+207
{4}にしようかな。ありがとー!

フレデリカ>>+210
私も同じだよ。まとめて観てみたいね!

(+214) 2012/11/25(Sun) 00:21:13

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+212中の人は30代後半ちゃうん?って思ってるらしいな。女性陣三人はみな十代っぽいからな。私なんかおっさんだろう。

(+215) 2012/11/25(Sun) 00:22:11

【独】 令嬢 シルキー

視界晴らしのためにはノトカー吊らないといけなさそうな状況だね。
うーん…霊判定がちゃんと確認できそうな今日のうちに、縄が届きそうにないところを思い切って吊ってしまった方がいいのではと思うんだけどな。

(-67) 2012/11/25(Sun) 00:22:12

芸術家 ローズマリー、ショートケーキうまうま。苺は本体を半分程食べたぐらいに一気に食べる派

2012/11/25(Sun) 00:23:01

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>墓下act
...もう、やめてよ。髪がくしゃくしゃになるわ。
[...は嬉しそうな顔をしている]

(+216) 2012/11/25(Sun) 00:23:14

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

私はデザートから{3}をいただこう。

(+217) 2012/11/25(Sun) 00:23:44

げっけいじゅ ローレル

とりあえず今の状態としては…
吊|医
▼|長
▽|青
>>123
今見えてるのはこれだけでしょうか。
【みなさん、仮決定は01:00ですよお】

(193) 2012/11/25(Sun) 00:25:03

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

スコーンか。紅茶が欲しくなるな。それにしてもみんな割りとデザート果物とってくなw

(+218) 2012/11/25(Sun) 00:25:12

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+212フレデリカ
一緒ね。ぶどうは大好きよ。
マリーちゃんとリエヴルさんも良かったら食べてね。

(+219) 2012/11/25(Sun) 00:25:43

医師 ジークムント、(緑) ニコラスの質問に答えたいから飴ちょーだい。今は移動中で酔いどれ医師だけど、

2012/11/25(Sun) 00:26:03

げっけいじゅ ローレル

間違った…
吊|助医
▼|青長
▽|無青

>>97>>123

こうでした。昨日に引き続きごめんなさい…

(194) 2012/11/25(Sun) 00:26:35

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

正直長に重ねて来るのが狼だよな

ムンちゃんもありえるけど

(-68) 2012/11/25(Sun) 00:27:21

【墓】 芸術家 ローズマリー

リエヴル>>+215
二十代半ば〜三十前後ぐらいじゃないかなあ…?

私はこう見えても(肩書き変更前は)宮廷芸術家だからね。
童顔だけど二十歳は超えてお酒は飲めるお年頃だよ。

(+220) 2012/11/25(Sun) 00:27:31

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

つうか村でSGにされて吊られるの初めてだな…

貴重な経験になった…役職コンプはあと霊だけだけど絶対やりたくない

(-69) 2012/11/25(Sun) 00:29:13

芸術家 ローズマリー、アイリ>>+219 ありがとー。ぶどうモグモグ。考察のお供にいい感じのフルーツ。

2012/11/25(Sun) 00:29:32

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+220うん、じゃあありがたく32くらいの設定にしておこう。

>>+219ありがとう。葡萄うまうま。

(+221) 2012/11/25(Sun) 00:31:11

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+215リエヴルさん
20代かと思ってました・・・とか、そんな

んー・・・30代と思ってみると、そうにも見えてきますね?


しろたんさんとかも何歳なんだろう・・とか、ぱっと見て年齢が分からない人多いかもしれませんね

(+222) 2012/11/25(Sun) 00:31:18

助祭 リヒャルト

<ノトカー>
>>3:172>>3:175に追従。

★青>>3:253
んー?賭って青フォロー結果「周りから黒視受け」てたの?誰がそんな理由で賭黒視してるの??

ただ「村だと思い始めてる」>>3:253っていうのは興味深い。
賭が仲間ならスナオーカミなら「村だと思いますけど」って断定的表現になりそう?
青賭無さそう、で良いのかな。
>>3:252と合わせて賭青はなさそうな気がしている。

あ、長>>181が良い感じの質問。
でもって対長の共感パッション>>2:237って言うのも相まって青の判断基準が結構謎。

(195) 2012/11/25(Sun) 00:31:19

【独】 げっけいじゅ ローレル

んー
ノトカーさんに愛の吊り縄かけて
墓下でゆっくりしてもらったほうがいいかもしれませんねえ…
村であっても、
後がないかもしれない終盤のSGより今日のSGということで…

(-70) 2012/11/25(Sun) 00:31:23

医師 ジークムント、げっけいじゅ ローレルはおちゃめさん。そのまま生かされて胃に穴あけてほしい。

2012/11/25(Sun) 00:31:35

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+219アイリさん
葡萄、おいしいですよね♪

みんなで食べればきっともっとおいしくなりますよ

(+223) 2012/11/25(Sun) 00:32:41

(緑) ニコラス、ほいさ。了解だぜ。

2012/11/25(Sun) 00:34:00

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

テイルズとか思い出して年齢設定したからかもなぁ年いってるのは。

(-71) 2012/11/25(Sun) 00:34:03

助祭 リヒャルト、今日飴を貰いすぎなのは反省しているけど…ごめん許して。誰か交換しない?

2012/11/25(Sun) 00:34:05

(緑) ニコラス、医師 ジークムントに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 00:34:26

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、リヒャ交換する?あーん

2012/11/25(Sun) 00:34:30

愛の伝道師 ヴィンセント、助祭 リヒャルトうむ、飴交換しようか。

2012/11/25(Sun) 00:34:44

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、ヴィンちゃんどうぞどうぞ

2012/11/25(Sun) 00:35:34

愛の伝道師 ヴィンセント、あ、どうぞどうぞ、オズワルド君w飴交換って緊張するよなwかぶらないかなーってw

2012/11/25(Sun) 00:35:45

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+222シロウこそ30代後半かもな。軍服バージョンじゃないやつ見ているとそう思う。

(+224) 2012/11/25(Sun) 00:35:47

愛の伝道師 ヴィンセント、おいwwwwww

2012/11/25(Sun) 00:36:01

令嬢 シルキー

★オズワルド
ノトカーの何が一番分からないの?
思考の流れ?判断基準?その他の何か?

(196) 2012/11/25(Sun) 00:36:09

死神 シメオン

あ、ローレル。
私は▼青で。

(197) 2012/11/25(Sun) 00:36:20

【見】作曲家 リエヴル、地上の譲り合いが可愛い

2012/11/25(Sun) 00:36:59

助祭 リヒャルト、あーありがとう。じゃあオズ交換しよっか。ありがと

2012/11/25(Sun) 00:37:27

助祭 リヒャルト、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 00:37:45

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

私はリエヴルさんは20代だと思ってたわ。
みんな私より年上なのね。いまさら気づいたわ。

>>+223フレデリカ
そうね。すごく美味しい。はい、
[...はフレデリカにあーん]

(+225) 2012/11/25(Sun) 00:38:11

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

でもシロウはあれか。こう見えて20代ですタイプか。

(+226) 2012/11/25(Sun) 00:39:16

(緑) ニコラス

3dまでのオズ見てきた。
そしたら顔がほとんど真顔でなんか吹いた。
そしてノトカー関連のときにだけ顔が変わっててまた吹いた。
・・・マジごめん。

3dまでなら>>3:60が気になったかな。
俺視点ですまんが、オズ狼狂なら2dの●が自分に当たるかどうか気にしてて、そこで気づいた客観的な俺白要素を挙げて自分の白稼ぎをしてたのかなとか。
逆にオズ真ならそのまま●を気にしてた結果きづいたのかなって。

どっちかっていうと後者のほうがしっくりくるが、ん〜。我ながら微妙すぎる。
次4d中心で見てくる。

(198) 2012/11/25(Sun) 00:39:34

賭博師 ディーク

さて、>>152でオズワルド狼のパターンについて言及したので、次はオズワルド人のパターンについて。

オズワルドを残す理由として考えられるのは「オズワルドの真偽が分からなかった」「オズワルドを狩喰いで消すとSGが不足するから」のどちらか。…他にも思い浮かぶ奴いたら、教えて欲しい。
この場合、オズワルド(狂)が先手打って出る必要が無い事を考えていたらしいシメオンは、狼候補から外れる。

じゃあ誰か…という事だが、少しこれを横に置いてニコラスの話に移る。

(199) 2012/11/25(Sun) 00:40:36

助祭 リヒャルト

☆ヴィンス先輩>>184
長狼を想定した場合、長のCOにかかわらず3dか4dのどちらかで▼白は確定だったって意味でした(脱字です…)
長が狩CO無しだった場合3d▼長4d▼白。
長白両狼の場合を想定した場合、一瞬、LW用の回避枠がなくなってしまうから長偽狩CO無い方が良いんじゃないかと考えました。
でも偽狩COすれば真狩炙りの可能性もありえたし、長偽狩COやっても悪くないかな、という気がしてきてたってことですね。

☆月>>188
>>187で狼の言葉は関係無かったとのことだったけど一応。
・性格要素として有り得るだろうね。
・参考にはするけど…って程度。
まあ、どうやら伝はかなり医に対して強い不信感を感じていたっポイ。で、それが3d▲商の謎い状況で噴出したってことなのかな、と今納得した。
伝がそこまで医を気にしてるとは思ってなかったから、唐突に思えて僕がびっくりしちゃったってだけだね。

(200) 2012/11/25(Sun) 00:42:01

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+225アイリさん

あ、あーん・・・です///

(+227) 2012/11/25(Sun) 00:42:48

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>196
☆白黒がわからない。要素拾えない。あれば提示してほしい。次に大きいのは判断基準か

わからないところは質問してるし、判断基準わからないのは>>181で質問してる

(201) 2012/11/25(Sun) 00:43:06

賭博師 ディーク

オズワルド狼でも人でも、ニコラスは狼ではないと思う。

これは、ジークムントとシメオンが潜狂でないと考える理由付けをした上で、1-3怖れて出られなかった潜狂の霊非CO位置について言及したから。
ジークムント“のみの”COを確認したのが、オズワルド・ニコラス・シメオン・ヴィンセント・ノトカー。つまり、ニコラスの「誰か見てきてくれないか」に従って霊COを見に行くと、生きているのはシルキー・リヒャルトだけとなり、潜狂候補がほぼ割り出せる。
ニコラスは、ジークムント潜狂についても一定の考察を出している。狼がここまで丁寧に潜狂の位置割り出すか?という事から白視。

…俺と着眼点が同じというのも大きい。
同じ所に着目して同じ結論を導き出すのは、自分と同じ情報を持っている相手ではないか、という事だな。

…言っておくが、俺はシルキー潜狂ないと考えているからな。
>>1:421で書いた「一番に潜狂の人物像を言うか?」に加え、「潜伏狂人は占われても一切怖くないのに、“潜伏の得意な〜”という発言をするか?」という理由だ。

(202) 2012/11/25(Sun) 00:43:56

医師 ジークムント

わおーん。今日は満月までまだまだあるけど、月が綺麗だからみんな見てみてね。
そろそろ帰宅しますー
あめありがとー

(203) 2012/11/25(Sun) 00:45:27

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、助祭 リヒャルトに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 00:45:37

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、リヒャごめん、アクション気づいてなかったありがとう

2012/11/25(Sun) 00:45:48

賭博師 ディーク、医師 ジークムント をもふもふした。

2012/11/25(Sun) 00:46:15

【赤】 青年 ノトカー

今帰ったっすー!
なんか尋常になく遅くまで働かされて俺は!!!

(*4) 2012/11/25(Sun) 00:46:21

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>202
潜狂に言及するのは潜狂って誰かに聞いた気がする

(-72) 2012/11/25(Sun) 00:46:51

げっけいじゅ ローレル、医師 ジークムント をもふもふした。

2012/11/25(Sun) 00:46:51

助祭 リヒャルト

(=^・ェ・^=)オズありがとう(ボリボリ)

☆賭>>190
ああ、そういえばそれがあった>>3:265
確かに長の偽黒タイミング認識>>3:150>>3:174を考えると>>2:250はちょっとだけ奇妙なんだった。
ん、確かにそこは要素無しになると思う。thx.

まあ正直テンプレ狩要素としては僕の中で長はトントンだった(それぞれの比重がムズカシクて)。
対話>>178とか状況要素>>168、GSの相対的位置からやや偽に傾いてる今。

【▼青▽長】で再提出。

(204) 2012/11/25(Sun) 00:46:55

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+224>>+226リエヴルさん
どっちなんでしょうね?

今日はしろたんさんは来ないのかな・・・・?(きょろきょろ)

(+228) 2012/11/25(Sun) 00:48:09

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>204
あれは適当に言ったからそこで要素取られると思ってなかったwwwwwくやしいwwwwなにも考えてないwww

(-73) 2012/11/25(Sun) 00:48:11

【赤】 青年 ノトカー

時間ぎりっぎりすぎてどうしような。すぐ表出ちゃったほうがいいっすかねー。このままだとスムーズに吊りコース?

師匠の狼陣営考察あたり見てると本気で師匠が潜狂なのではないかと思ってしまう。
どっちにしろ食べられないなぁ師匠。イイコト言ってるー。

(*5) 2012/11/25(Sun) 00:48:36

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+227フレデリカ
どう?もっと美味しくなった?

(+229) 2012/11/25(Sun) 00:48:52

令嬢 シルキー

オズワルド>>201
ノトカーの白要素も黒要素も、みんなが結構丁寧に考察して出してくれていると思うの。
今日だけ限定して見てみても何人も出しているよね。
それらを読んでも、自分の中で要素として捉えられそうなものは見付からないの?

(205) 2012/11/25(Sun) 00:48:56

【墓】 芸術家 ローズマリー

リヒ>>195
リヒの青評、昨日は私に追従で今日は商に追従ですかぁw
んーまあ、リヒは自分でも推理してるからいんだけどさ。

そこは追従じゃなく「同意」とか表現を変えるのもテクニックだと思うよ。悪く言うと小細工w リヒは勢い落ちてないね。そういう所は白いと思うぱっそん。

フレデリカ>>+228
来るーきっと来るー♪
(そういうこと言ってるとまたいきなり抱きつかれるよ。
………リエヴルがww)

(+230) 2012/11/25(Sun) 00:51:35

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+229アイリさん

(もぐもぐ・・・)
はい、とってもおいしいです///


どうですか・・・?アイリさん
[アイリに葡萄を差し出してあーんの態勢]

(+231) 2012/11/25(Sun) 00:51:57

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>205はい、シルキー先生!ノトカーには状況とラインの白黒しかついてないので私には単体の色が見えません!どうしたらいいですか!

(+232) 2012/11/25(Sun) 00:52:04

愛の伝道師 ヴィンセント

>>200上段
ああ、そういうことなら非常に納得だ!オーケー。
じゃあ>>179の回答も踏まえるに、襲撃で最初に抱いた印象は長狼だったってことか。>>77がハテナだったから、二回答でその辺ズレるかなぁと期待してたりしてたけど。

>>200下段
ごめん、それ逆。
ムンちゃんのこと白いとしか思えなくて、全く疑いかけられなくて、だからといってパッション以上の要素も挙げられなくてさ。でも、パッションで決め打ちするのって、決め打ちされる方はつまらないだろうし、周りもコイツどうしようってかんじじゃん。
それでムンちゃん自身と「彼を吊れるのか」と問う人に申し訳なく思っていた。それが溜まってたんだ。

(206) 2012/11/25(Sun) 00:52:05

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>198
なんで謝るのwwww

【▼青▽賭】で提出

青は俺が生きてる間なら色見れる。ここまで来るともうめっちゃ白要素ないときっついと思う。最終日にいたら吊られる。

それに単体でも他と相対的+スナオーカミで黒目に見てる。白狼からもライン幻想派が多いのでがっつりラインもつないで見ました!なノリなんじゃないかと妄想してる

▽賭はパッション…ごめん。やっぱり灰。伝が夜明け前の反応白く見てたけどノトカーとがっつりライン繋いでる人気になる

(207) 2012/11/25(Sun) 00:54:30

【独】 賭博師 ディーク

ノトカーから要素取る事を放棄しだしていてすまん…

質問投げての意見引き出しはもう皆やってるだろ。俺の仕事がなくなった。

(-74) 2012/11/25(Sun) 00:55:09

【墓】 芸術家 ローズマリー

今日はノトカー吊りになりそうだね。
地上が推理したように狼なのか、フレデリカの言うようにSGなのか、結果が楽しみだね。

ちなみに私はノトカーを1dしか見てないので、白黒どっちかはわかりま千円。

(+233) 2012/11/25(Sun) 00:55:23

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+231フレデリカ
あー…ん。
[...口をあけて待っている]

(+234) 2012/11/25(Sun) 00:58:03

医師 ジークムント

ちなみに私も営業終了状態。
全体的になんか黒い発言が多いけど質問出す気力はない。
お前ら本当にそう考えているのかと問い詰めたい。

>>182
単純に旅に狼要素とってないから村と見てる。
その旅がシロウを狼と予想してたから、それならはっきりして先に進んだ方が村のためでしょってこと。
私はシロウ偽断定してたし先に吊るか後に吊るかの違いでしかなかった。
狼だったのが意外ではあったが。

(208) 2012/11/25(Sun) 00:58:15

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

アルビン・シロウ・ラヴィ・アプサラスは大丈夫だろうか・・・

(+235) 2012/11/25(Sun) 00:58:29

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>205
見つかってたらこんな希望になってないよぉ…

(209) 2012/11/25(Sun) 00:59:27

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

ローズさん
>>+230
その歌、ブ●ックホ●ピタル思い出しました・・w

リエヴルさん、その・・・が、頑張ってくださ、い?(首かしげつつ)


>>+233
実は私もノトカーさん単体見れてないので、状況・ラインだけの推理でry
明日の襲撃にも注目ですね

(+236) 2012/11/25(Sun) 00:59:46

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

ラヴィに関しては夜明けキツかっただろうか・・・と後悔してる。本当に申し訳ないななんかもう・・・

(-75) 2012/11/25(Sun) 00:59:56

令嬢 シルキー

仕方ない。

【▼青】
本当は、今日はもっと縄の届きにくそうなところ思い切って吊った方がいいのではと思っていたの。
長青両狼はないだろうなぁと考えていたこともあって。
けどもう村の視界晴らししないとこれ以上進まない気がするわ。
取り敢えずこれで提出。本人が来たらまた考える。

(210) 2012/11/25(Sun) 01:00:18

賭博師 ディーク

…アンカーを忘れていた。
ニコラスの潜伏狂人関連発言は>>90だな。

そして、ニコラス白を前提とした上で今日の襲撃先を見直した時「とにかくSGが足りないのか」と感じた。
リヒャルトは俺を理解する姿勢を見せだしている。しかも夜明け後の>>76で俺をGS白位置に移動。

自分で言うのも何だが、俺はぶれがなさすぎてずるずるGS下位へと移動するタイプだからな…リヒャルトも俺が「セメント純灰」である意識はあるのだから、白取りを手抜きすれば俺をSGに仕立てる事も難しくない。
この事からリヒャルトを狼候補から外す。

…時間か。
【▼ヴィンセント▽ノトカー】で提出。
灰狼パターンは、ヴィンセント・ノトカー、オズワルド・ノトカー、ヴィンセント・オズワルドかなと。
後、リヒャルト潜伏狂人かなと考えている。

(211) 2012/11/25(Sun) 01:00:55

【見】兵卒 フレデリカ、議長の息女 アイリの口に葡萄をぽこん。

2012/11/25(Sun) 01:01:07

【墓】 芸術家 ローズマリー

リエヴル>>+232
(シルキーの代わりに)
はい! 目を皿のようにしてノトカーの全てを見つめればいいと思います!!

リエヴル先生! アイリとフレデリカのやりとりにニヨニヨが止まらないのだけど、どうしたらいいですか!

(アイリとフレデリカの二人はそれを続けて下さい!!!)

(+237) 2012/11/25(Sun) 01:01:23

死神 シメオン

>>208
わーじくえらいなー。
私はもうそれ言うのすら面倒くさいくらいにベッドの上に寝転がってる。

(212) 2012/11/25(Sun) 01:01:35

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>フレデリカact
…なんだか照れるけど、美味しくなったわ。

(+238) 2012/11/25(Sun) 01:02:34

医師 ジークムント

>>212
お前は本当に私なのか。

(213) 2012/11/25(Sun) 01:02:37

【墓】 白い恋人 シロウ

今北産業リエヴルぺろぺろ

(+239) 2012/11/25(Sun) 01:03:21

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

うぐううう怪しいのはすまんがお前らまた俺を偽扱いしてwwww

いやなんだろ…相性悪いのか…俺が能力者だめなのか…

(-76) 2012/11/25(Sun) 01:03:24

助祭 リヒャルト

ん?ちょっと待ってムンちゃんが何で狩可能性ある▼長を押してるのか謎だったんだけど、長真の場合放置でも4d/5d吊でも6日目RPP可能性。
一方長狼の場合4d▼長で7日目RPPもしくは六日目空襲撃。何にせよ七日目確実。

あれ?もしかして今日は▼長のほうが良い?

手順苦手だから間違ってるかもだけど

(214) 2012/11/25(Sun) 01:03:25

愛の伝道師 ヴィンセント

ノトカー君見返してきた。うむ。
>>1:58>>1:62の月霊COが共感的に白い。
>>1:97「ごめん」がはてな。
>>1:314狼は占いに騙りに出すのが無難と考えていた
>>1:370がどうなんだろう。人にしろ狼にしろ素直であることは確かか。
>>3:16白に庇護されてること起点に白偽視。
結構白狼視してたみたいだが、それは>>1:314の影響があるっぽいか。

んー、まぁハッキリと白要素は無いんだよな。相変わらず私の中にはもんもんと「この子SGだよー」って気持ちが立ち込めているわけだが。状況に黒くされてるというのか何というか……。
ただ恐らく今日▼青じゃなくなってもいつかそうなるんだろうなと。だったら、霊判定の出る可能性の高い今日青の色が村に見えた方がいいのか。青に対する意見が割れてることで、色が出た時の情報も多そうだ。
【▼青▽長】いこう。SGっぽいと散々言っておいてだがコレだ。いつか吊られるなら今日吊らせる選択。
長は狼の回避COだったと思う。目的は狩炙りだ。
純粋に黒い人を吊るなら長だが、優先させたいのは青。

(215) 2012/11/25(Sun) 01:03:48

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>212>>213
お前らやめれwwwww

(-77) 2012/11/25(Sun) 01:03:50

青年 ノトカー

すまねえっす、今やっと帰れたっす……
こんな遅くなっちゃうとは予想外だったっす。

なんかちょっぱやで答えられそうなやつあるっすかね……

(216) 2012/11/25(Sun) 01:03:51

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>214
お前狼決定やろーーーーー!!!!

(-78) 2012/11/25(Sun) 01:04:35

賭博師 ディーク

第一希望はノトカーでも良かったんだが、色見た上で先へ進みたいのがヴィンセントだった。
オズワルドを第一希望に出さないのは「偽狩COした狼が一番されたくないのは、LWを先吊りされる事」だと思ったもので。

(217) 2012/11/25(Sun) 01:04:55

【墓】 白い恋人 シロウ

ん、ノトカー吊なのかな?
まぁ予測通り。

(+240) 2012/11/25(Sun) 01:05:19

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+238アイリさん
そうですか・・・・

・・・・。えへへ///

(+241) 2012/11/25(Sun) 01:05:45

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>216
おかえりんご!>>181見て、答えられそうだったら頼む!!

(218) 2012/11/25(Sun) 01:05:52

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+237ノトカー見てきた。よくわからんが私のパッションは村だと告げていた!

>>+238
ノトカー吊りくさい
オズ真視とれず非狩回しなし
シロウは20代なのか30代なのか・・・

(+242) 2012/11/25(Sun) 01:06:09

【見】兵卒 フレデリカ、芸術家 ローズマリー>>+237(゚Д゚*)

2012/11/25(Sun) 01:06:18

令嬢 シルキー

ノトカーお帰りなさい。お疲れさま。

オズワルド>>181に答えてもらえると嬉しいかも。

(219) 2012/11/25(Sun) 01:06:20

げっけいじゅ ローレル

吊|助医死長嬢賭
▼|青長青青青愛
▽|長青無賭無青

>>204>>123>>197>>207>>210>>211

仮決定【▼ノトカーさん】
吊り票みても分かるように、疑惑が集中しすぎています。
恐らく、皆さんノトカーさんの色を見ない事には、先に進めないのではないかと思います。
ノトカーさん単体としても、
今日まででどんどん情報が増えているというのに、
思考が大きく伸びている、などの様子がどうも伺えずです…
きっと忙しい、という部分はあるかもしれませんが、
この先シャイニングホワイトしてくれるか、というと、どうもそうは思えません…
狼さんも十分ありえますが、本当にSGにされている村かもしれません。
しかし、後がないかもしれない明日以降のSGよりは、
今日のSGの方がまだいいかと思いますので…

(220) 2012/11/25(Sun) 01:06:26

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>217
なんかもういいや。人決め打つわなんとなく(でも希望は変えない

(-79) 2012/11/25(Sun) 01:06:37

青年 ノトカー、相変わらず昨夜はネオチーに負けたっす。★溜まりすぎて俺埋もれるしかない…

2012/11/25(Sun) 01:06:38

(緑) ニコラス

オズ3dの狩回避CO後から今までで見返してきたけど、「オズ狩が見えたもの」の話が>>170くらいなのがなんかなぁ。

んっと、オズ>>
★「こいつ狩騙り視野に入れてそうだな」とか、「灰が非狩透けっぽいこと言うんじゃねー!」みたいな、狩関連に関して灰に何かを感じたポイントってあるか?
あと、★狩回避したとき、「対抗狩CO出るとするならここらへんかもな」見たいな漠然としたイメージとかあったら聞きたい。

たくさん突っ込まれてるが、>>0が狼とすればあざてぇよな。

でもなぁ・・・。オズ>>1:80に向けた俺の質問>>1:194>>1:196に対する返答>>1:197とかみてたりすると、↑の★あたりの事も考えて行動して無くても別に変じゃないかもなーっていうマジック。

全体的な印象で言語化難しいけど、なんていうかほわんとした感じ?
そのイメージがあるから狩の自覚無くても違和感なく思っちまうんだよなぁっていう・・・。

ん〜・・・。オズの真偽ぜんぜん分からん・・・困った。

(221) 2012/11/25(Sun) 01:06:48

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+237ニヨニヨは私も止まらないから大丈夫だ!

(+243) 2012/11/25(Sun) 01:06:58

助祭 リヒャルト、Air Intercept Rocket扱いの次は潜狂かw AIRならRCOするんじゃなーい

2012/11/25(Sun) 01:07:04

賭博師 ディーク

ノトカーお帰り。

…そして申し訳ないが、今日は俺からの質問は無し。
…他の皆が投げていてくれたからな…

(222) 2012/11/25(Sun) 01:07:09

【墓】 白い恋人 シロウ

俺はじゅうさんさいだ。

(+244) 2012/11/25(Sun) 01:07:10

医師 ジークムント

>>214
どう疑問に思ってるかわからんが長吊るなら今日。
青先に吊って長を後に吊るという選択肢はわからない。
これは手順の問題ではない。

>>215
にも言う。青吊りを長吊りより優先する意味がよくわからない。

長吊りを希望するのであれば第一希望。
第二希望という選択肢は何がしたいのか見えない。

(223) 2012/11/25(Sun) 01:07:41

げっけいじゅ ローレル

>>ノトカーさん
確認しますね。【狩対抗COはありますか?】

(224) 2012/11/25(Sun) 01:08:02

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

シロウさんおかえりなさい。

(+245) 2012/11/25(Sun) 01:08:34

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+244シロウ
シロウさんじゅうさんさいなのね?

(+246) 2012/11/25(Sun) 01:09:05

賭博師 ディーク

>リヒャルト
ニコラス>>90って「潜狂が生きてるならリヒャルトかシルキー」とほぼ同義だと思うんだが、これどう思う?

(225) 2012/11/25(Sun) 01:09:39

【独】 白い恋人 シロウ

南天、昨日はああ言ったがすまん。
今のこの状況じゃ狩COすべきではない。...うおー!届け、俺の気持ち!

(-80) 2012/11/25(Sun) 01:10:22

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+244まじかー(棒)

ノトカーは村でもここで吊らなきゃならないな。しょうがない。

(+247) 2012/11/25(Sun) 01:10:46

【墓】 白い恋人 シロウ

>>246アイリ
シロウ嘘つかない。

(+248) 2012/11/25(Sun) 01:10:49

(緑) ニコラス

やっべえまた遅刻じゃん!!!
[▼青▽長]かな。
青はやっぱどこかで吊らなきゃいけないと考えている以上今吊るのがいいと思う。
▽長はかなり消極的。できれば明日の状況みて、もっと見直して判断したい。

純灰は吊り希望出せるほど見れてねぇ・・・。うん、明日から頑張る。

(226) 2012/11/25(Sun) 01:11:00

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+244しろたんさん
じゅう・・・・さん・・・・・?

[…はシロウをじーーーっと見ている]

(+249) 2012/11/25(Sun) 01:11:45

【墓】 芸術家 ローズマリー

しろたんお帰りー!

フレデリカ>>+236
そこでリングじゃないのがいいねw

リエヴル>>+243
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

(+250) 2012/11/25(Sun) 01:11:47

【独】 げっけいじゅ ローレル

ジークムントさん
もしかしたら真狩かもしれないですね

(-81) 2012/11/25(Sun) 01:12:09

【独】 白い恋人 シロウ

そして今更だが潜伏回っておけばよかったかも、と。
ノトカー忙しいんなら占に出すべきだったなw
勝手に出た俺のミス。

(-82) 2012/11/25(Sun) 01:12:54

芸術家 ローズマリー、作曲家 リエヴルに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 01:13:10

医師 ジークムント

>>186
初日からシメオンからロック受けてる私が明後日あたりに吊られて、
「死旅賭除いてロラすればそれで終わり」とでも遺言を残せばいいのか?

(227) 2012/11/25(Sun) 01:13:28

芸術家 ローズマリー、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 01:13:35

白い恋人 シロウ、芸術家 ローズマリーに話の続きを促した。

2012/11/25(Sun) 01:13:44

助祭 リヒャルト

いや、ムンちゃんの言うことはよくわかんないからとりあえず放置。
で、問題は手順。
誰か>>214確認してほしい気分なんだけど…。え、僕が混乱しすぎて何か間違ってるの…?

☆ディーク>>225
非霊COタイミングで見たらそうなるかもねーって感じ。
ただりある無視だから僕は要素に取らないかなあってだけ。
でも他の人がそう見るなら合理的と言えばそうだから>>1:74>>1:116>>3:133でも見つつ勝手に判断してーって感じ。

(228) 2012/11/25(Sun) 01:13:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ニコラス
75回 残8556pt(0)
ディーク
42回 残3570pt(0)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ローズマリー(3d)
27回 残7795pt(5)
アルビン(4d)
52回 残2673pt(0)
シルキー(5d)
97回 残5920pt(1)
オズワルド(6d)
54回 残18994pt(6)
ローレル(7d)
42回 残7224pt(0)
シメオン(8d)
19回 残7299pt(0)

処刑者 (6)

ラヴィ(3d)
3回 残11004pt(6)
シロウ(4d)
34回 残10209pt(6)
ノトカー(5d)
32回 残8067pt(5)
ヴィンセント(6d)
92回 残9560pt(0)
リヒャルト(7d)
96回 残7133pt(5)
ジークムント(8d)
136回 残7787pt(0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

フレデリカ(1d)
47回 残8336pt(5)
アイリ(1d)
115回 残8367pt(0)
リエヴル(1d)
109回 残7919pt(0)
アプサラス(1d)
12回 残9902pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby