情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
長について続き)
占われる事でなにか見えるかも、との期待がやや村ぽくは感じる。ただ、吊り先への意識は薄め? 兎も占あてでまよっている位置らしいので、▼兎やむなしと思っていても理解の範囲だが……
いちお確認:
★仮決定は▼兎か▼青かどっちで認識してた? それとも、月が▼青>▼兎で迷っているからまだどっちもどっちだと思って保留?
死>>181
吊らせてくれない気しかしない、がわからんが。
▼シロが通るならシロ偽決め打ちに近いので、▼青も視野に入るのでは?
<助について>
助>>2:251
仮決定▼兎●長を了解。芸の考察を見て考え直す柔軟性を持っている。
悩む枠が(死)(長)兎で、能力処理候補枠が青旅賭。過敏さから▼青で一旦だしたものの、夜に再考して>>2:118▼兎▽青(●賭○旅)。
▼青でも良いとの発言は、兎青両白で助狼がどっち吊っても良いとみてる、というよりは彼の発言内容から自然に▼兎と青で迷う要素が見て取れるので、村の決定了解発言だと考える。
>>2:332で、占いをもっと色見えない場所に当てたいとの発言。青は▼枠で、占は「生きている人間に色をつける」という性質を生かそうとした発想に思える。村的。
3d増えた分みましたが、助>>114で賭の色とれなかったといいつつ、他からの賭評をあらって要素取ろうとした事がわかり、色を判断しようという姿勢が強いと思われる。
現状かなり村とみて信頼したい。GSでは医死の対立構造をのぞけば最村視。
助>>2:348
「自由占のメリ」については:>>2:240下段か>>2:248。「3-1になる可能性」まわりについては:>>2:281か>>1:179「2-2ではなくなりましたし」参照。
正直、賭が商>>1:179を読んでいるのなら、「3-1への言及が無いことを訝しむ〜から何か考えたか?(賭>>2:262」という質問がでるのが理解できません。(けど賭はなんか行動が村なんじゃないの、と思えるやっかいさ)
ん?あれ?白吊の流れ?
医>>3:137とか結構良さそうに思えたんだけど無し?
ってこの方法ってもうちょっと考えたけど別に確黒判定出たとしても白真言えないからケアとまでは言えないか。じゃあいーや。
僕は白狂寄で見ているから狼が嫌なのは灰吊だと思うし、今日狂濃厚な白吊をしたところで明日灰情報がそんなに劇的に変わるとは思えないんだけど…変わるの?
セオリー通り灰吊で月判定見るのが良いんじゃないって思う僕は最早異端なのか。
白>>142 灰に縄使えるだろ
ダウト。占より霊大切>>1:133>>1:154>>39な白がそんなこと言うの?
狩回避徹底希望>>1:26>>1:54なんでしょ?それじゃ3d▲狩→4d▲霊になっちゃわない?
ノイズ撒き散らす辺りお仕事してる狂人ぽさが濃くなってくるあれそれこれ。
医>>191
(´・ω・`)あんがと。そんなにわかりづらいのか。わからないのは吊りだ!ってあたりおもしろい。その割に青についてかなり考えてるのもムンちゃんっぽい
で、シロウには悪いんだけど偽っぽいと俺が決定的に思ったところな
>>4>>5
のあたり。なんだろう占い師ならさ、自分の結果にすっげー慎重にならない?自分の結果を村に伝えるのが使命なんだから夜明け後ってかなり気を使うと思うんだよ。
けどなんかそれよりもベーグルのことが先に来るあたり、なんつーか「やった!ご主人様ちゃんと見ぬいてくれたんだ!」みたいな感じに見えたんだ。
いやただの印象論だけどさ。なんかこう、占い師としての意識が1dとかはあったように思うんだけどここだけ意識抜けてるのが違和感というか
>>188 シルキーさん
ありがとうございます、助かります…
>>192 オズワルドさん
みんな白い、つまり自信が持てないということでしょうか。
そのみんな白いところから灰吊りして
縄にかけた人もまた白だった場合、
以降ノーミスになる可能性がありますが
★そこについてはどう思います?
>>194 アルビンさん
>▼シロが通るならシロ偽決め打ち
▼シロウさんになるのは
「真決め打てないから吊る」ということであって、
「偽決め打ち」ではないですよお
ちなみに、シロウさんが狂or狼であったとしても、
偽白判定とは限りません。
ノトカーさん白の可能性も当然ありますねえ。
なので、▼白は即▼青にはつながらないです。
青狼白真芸狂だったとしたら、▲芸で今日は白から青黒判定が出ていたわけだから、おそらく3d▼青で狼にとって最悪の場合4dで青黒、白真(狂誤爆視・狼黒出し視の可能性は残るが)の発覚か。おそらくシロウ君を吊るのは非常に難しくなる。縄1本で狼1狂1いなくなったパターンが濃い状況になるか。
これは狼にとって更に損だな。
やはり、青狼なら月が喰われてたんじゃないか?どうなんだろう。
>>181死
占い機能の崩壊が最優先ということか。ふむ。
うーん、占い機能自体より占確定の方が怖いと思うな!1匹目の狼が占いにあてられるとなれば、その結果が晒されるより早く確霊はさっさと噛むべきではないか?
>>184長
うむ、それはありうるな!だが、占2霊1で3人揃ってる状況では何処の護衛確率もトントンではないかというのが私のイメージだ。
☆もう一方の候補の喰われた占い師は、強い真要素でも出なくればいずれ吊られるだろう。ならばそこを噛みに行く必要は薄いな、狼が次の占い対象に挙がったなら噛みに行くかもだが。まぁ狩人が守る場所が霊能に傾くのが妥当だと思うが!?
商>>194
(´・ω・`)仮決定は▼青だたよな。普通に▼青で出してたから了解してたよ。
本決定はローレルの大変さわかるから反対するのは自重したよ。だからしゃーないだろって感じ
☆>>202
みんなで決めるんだから俺自信に自信はないけどあんまり心配してない。いや確証はないけどさ
そんなこと言ったら今日シロウ吊ってもこの先もあんまりその状況が早く来るか遅く来るかでかわらなくないかなと思ってる
今日未明の出来事なんだが、ローズマリーがお茶をしないかと誘ってきたんだ。
そんな時間に開いている店はないぞと断ったのだが、じゃあ今からそっちに行くねと電話を切られた。
同性愛者二人を相手にしたばかりで疲れているのになと考えながらも、客人をもてなす準備を進めたよ。
彼女は思いのほか早く到着し、息を切らせていた。なんでも、来る途中に不審な人影につけられている気がしたそうだ。
会話は特にとりとめのない内容だったな。最近仕事がどうとか、ドウジンシの売れ行きが良くないとか。
ドウジンシとは何の事かわからなかったが、彼女も疲れていて誰かと話したかっただけなのだろう。
そんな彼女の心情はとても【人間らしかったよ】
‥‥‥そしてローズマリーが襲われたのか。不審な人影とは人狼のことだったのだろうか。
繰り返し言うが、【私は占い師ではない】
助>>198感謝。了解。
自分の共感した所に白とるのが、自分白起点、という事か。
うーむ……共感白取りでしかもパッション起点だと、自分と似たタイプの狼にころっとだまされる、という点で危なく思っている私ですので、要素としては……ごめんなさい、白要素としては取れませんでした。
>>2:57中段あたりの「伝白取った〜」が思考まわっている感じで白いな、というのは判ります。
月>>202
「決め打ち」でないのは理解しています。「今日」シロ吊りするなら「決め打ちに近い」ですね。「偽決め打ち」しないのなら、1手置いた方が得であると判断しています。
偽白判定とは限らない、のも理解しています。▼青はシロ偽決め打ちに近い意味をもつ、という意味です。
伝>>206
(´・ω・`)あぁ、ごめん。なんか勝手に占い2人残ってる想定で考えてた。そりゃそうだよな。無駄喉ごめん
>>209
大変なことがわかったからお伝えするよ!実は僕は狩人なんだ!
昨夜はローズマリーを護衛していた。ジークが言っていた不審な人影とは僕のことだったのかもしれない。
え、いやいや。狩人だってば。ストーカーじゃないって。
尾行が得意じゃないもので、マリーに気がつかれていたのかもしれないね。
でもでも、重要なのはそこじゃない。狩人の僕が守っていたのに、彼女が悲惨な姿になったってことだ。
人間判定、狩人護衛、無残なマリー。この事からわかる事実はたった一つ!ローズマリーは【女狐だ!】
あの娼婦め。見事に欺きやがって。でもこれで狐はいなくなったよ!やったね!
あ、僕別に狩人なんかじゃないよ?
…狩狙い食いの候補者がいないんだが。
狩どこ行った。俺の今の予想はアルビン・オズワルド・ノトカーorリヒャルト狼だから…
狼候補弾いて、シメオンとヴィンセント弾くと、俺・ニコラス・ジークムントしか狩候補残らないんじゃないか。
ノトカーは能力処理避ける気なさそうだから、狩ないだろ。
…狩人どこ行った?
うんヴィンセント人だなこれw
それにしてもディークは三狼予想聞きたがるな。私村なら間違いなく答えられん。だって三狼検討もつかんのだもん
>>207 オズワルドさん
皆で決める、のはそうなのですけど、
その中の3人は狼さんなのですよね…
ノーミス状況に関しては、
時期が1日遅れるだけ、というのはその通り。
ちなみに、仮決定は▼ラヴィさんでしたよお
その後、▼ノトカーさんにするかどうか迷いはしましたけどねえ…
長>>207
▼青→▼兎→▼青>▼兎、とやや変遷したので確認でした。回答感謝。了解。
本決定後は反対できないですよね。月さんが大変すぎます。そこは同感。
<死神について>
>>2:150潔いので、青より先に兎を吊ろうとは思えないが、(兎も)村の輪に入れていないからどこかで能力処理枠。
>>2:211●▼に医で、だめなら▼青●助○長。>>2:202席が無い/遠い人から●▼にかけているのかな、と思う。しかし割りと適当と言ってるのでどこまであてにして良いのか。
質問するなら、★「あんまり浮いてない」助が長より優先されて●になっているけれど、どんな違いが?
適当、と返されそうであまり質問する気が起きなかったけど。まあ、何か返って来れば嬉しいな。
▼青>▼兎への意見聞かれて>>2:254▼青へ嗜好をみせている。
仮決定まわりで曲がった感じはしない。白くみた▼兎決定への反応が無いが、時間ぎりぎりだったので別に黒くない。
死2d決定まわりで特に白黒つく何かがあるわけでは無いが。医>>1:303「占い内訳が真狼において〜」の部分を読み、占真狼なら死狼の目も残るとは考え直したが、やはり商>>1:182のとおり狼姿勢とは違って見えるので、占真狂ならほぼ白かと。
月>>215
(´・ω・`)うおおおお!?本当だ。今見なおしてきたら先に出てた【▼青●長】の方だけ見ててその後の発言見落としてた…うわやっちまった…
助>>197
とかいい目のつけどころというかよく見てんな本当に
まぁ生き残りたい真狂どっちもいいそうな矛盾だけどそれに気付けるリヒャすごい
そういえば興味深い文献を見つけた。なんでも前世の記録らしい。
とてもゆるーい村長のお話だ。何でも、皆から愛される愛され系村長がいたそうだ。
しかし、愛され系村長というのは昼の顔。夜は一転し女性を喰らう鬼畜村長だったらしい。
そんな村長の行動を村民は気がつかず、こんな優しい村長が狼なんてわけがない!と、疑わしかった老人を罰したようだ。
前述の通り、実態は村長が人狼で村は滅んでしまったとのことだ。
ひょっとして今日のローズマリー襲撃は、シルキー、ローレルと続いていき、前世の村長の模倣犯の仕業ではなかろうか?
‥‥‥あれ、表紙にG709って書いてある。これ隣村の前世だ。
なんつーか、医死考察については、互いに互いを監視してるし、二人の世界に任せた方がいいや、ってのを考えてる部分はある。
医考察忘れてたの思いだしたけど、死がみてるからいいか。2dで考察した非狂非狼要素重くみてるし。
>>3:145
シロさんへの疑念はここに良くまとまっている。
賭>>213 pt食うからあとで纏めてって意味だったんだが……。まあ急いでいるようなので。狼:青旅。あと1狼が見えにくい。伝or長か。
死>>149 えー……私、2dのジーク評で相当非狂非狼と思っているんですが。
「私が〜自占を希望しているわけでもない」は、「ジークさんが」自占を希望してない(私=シメオンは〜要素でないと思っている)、って事ですよね?
私からは、医は占いに当たる想定をしていたことが十分要素だと思っています。
「ジークの背負っているのは他の灰とは重さが異なる」
ここは理解できていません。むしろなんつーか、軽い、ですよね? いや、軽いからこそなのか?
1dか2dか、どのあたりなのか言及頂ければ幸い。
霊:ローレル
白:シルキー
状況的に今日吊れないと思ってる人:ノトカ、私の分身
村だと思ってる人:無し
村めに見てる人:ニコラス、アルビン(悩む)、ディーク
それ以外:オズ、リヒャ、ヴィンセント
ただ、ヴィンセントはある意味狼から遠いので村かもしれない。
死>>149☆現時点での灰分類:
両狼ないだろ。互いに見あってくれるのなら、そこから要素見れるだろう:医死。(たぶんここどっちも白)(でもお互い以外も少しは見て欲しい……)
GS:白 助 伝長 旅 青 黒
枠外:賭。(見にくい……主に商フィルタが向こうから掛かってて見にくい。が、……なんかそこ外せば村なんじゃ?)
青旅で2狼かと思っています。シロも狂ではないかと思っているので、3狼目が非常に分かりにくいですが、伝or長なの? という所です。
3狼めスケール高 伝or長>>>死賭>>助>医 低
うーん、ここのスケールは微妙です。伝長どちらも村要素取っているのですが、決定的な非狼要素ではないのか、と考え直さざるを得ず、この位置に。
なんというか、青旅狼仮定で伝長どっちが狼か、仲間切るのはどっちか、とか考えてしまっている現状ではあります。伝は白要素あるし読むと白っぽく感じるけど、青白視がパッションで要素が弱く、3潜伏とはいえ仲間切れないのかどうなのか……とか悩む。
伝長どちらも違いそうなら、死賭になりますが、賭>死、でしょうか。死の方が理解できる要素落ちています。そんなに医って疑わしいの? って疑問があるくらいです。ただやっぱり、賭もなんか違うような。(賭は正直、別の誰かに頼みたい。賭白視だれだっけ、と思ったらシメオンか。貴方か。二人から頼まれる死神)
助と医の狼は現段階では思えず。
死>>156 YES。
<賭について評価と付随して青について>
賭>>2:21
青評:3潜伏を「能動的に選ぶ」狼には見えませんが、「騙りたくなかった」狼はあると思っています。
>>2:208
「青狼の場合に残りの狼のイメージが掴めない」「素直狼の相方は誰か」
という発言から察するに、ディークさんは”狼は役割分担をするもの”と思っていそうですが。
私は「狼が役割分担をする」は「ライン」以上に幻でしかないと思っているので、狼想定場所が違ってくるのでしょうね。
狼に配置されたら、自分に得意な事をできる範囲でするだけでしょう。前衛・中衛・後衛と役割を振り分けられるのは、幸運にもその配置で役が振られた場合だけです。
>>224 シルキーさん中段
悲しむそぶりがないどころか、
白>>4を見ると
「キター」とか「いやっほう!」
とか言っちゃってますよ。まさに外道ですねえ…
明日葉は徹マン頑張ってらっしゃいっす!
気合で勝ってくるっすよー!
さて、なんかもう何落とせばいいか悩むっすね!
考察と星の返事ぶっとばしてネタしたい。ぐらい。の。勢い。
うーん、今日はローズ吊りなんすかねえ……
(´・ω・`)さすがにそろそろ色々放置枠を見なおさないといけないと思ってきた
[アルビン]
1d考察の深さと長々としたディークとのやり取りが印象的。パッション村目
2d長い。パッション村目。考察丁寧すぎる。A型
3d長い。
長すぎるぞアルビン。無理ぽ。考察丁寧過ぎて見れない。見事に要素落ちてない(ように見える)
姿勢白い。ムンちゃんも俺やノトカーをこんな風に思っているのか?
助的ステルス枠と言ってたけど長的ステルス枠でも。でもなんか村っぽいんだよなぁ狼でこんなに思考も考察も落とせるならすげぇ。占っとけばよかった。吊りたくはない
結論:見なおせませんでした
ただいま。お菓子を持ってきたわ。
1.クッキー
2.チョコレート
3.バームクーヘン
4.アメ
5.マシュマロ
6.ポップコーン
こき使われまくってボロ雑巾、ノトカー今帰還っす!
[死んだ魚のような目をしたまま笑顔]
星拾って答えるのと思ったことつらつら書きたいので悩んで結局いつもみたいに発言遅くなりそうな予感がするっす。
つーか星拾い損ねまくってる気がするんすけど誰……誰の答えればいいんだ……
わー、師匠だ。ただいまっすよ!
毎度星どうもっす!
返事ちょっと待ってて欲しいっす。
シロウさんの最後のもやしかと思ったのに違った……
>>225続)
なので、青が素直狼だとして、「素直狼の相方」は誰でもあり得ます。私でもね。だから、単体黒いところを狼と見れば良いと思っています。
まあなんか、私の白飽和が気になっている(>>3:0)のなら、「商狼なら白取りに手を抜いてSG作る狼」像としてどう考えてるんだ、とか。賭についてはむしろ黒取りに手を抜いてないかとか。賭商のすれ違い……突っ込み所にムラがある、という指摘自体がすれ違っている(私は説明既出のつもりでしたので。こちらの誤解もあり、不十分だったかな、とは思っていますが)とか。
いろいろツッコみたい部分はありますが。
賭>>2:242陣形から灰襲撃先予想までしていたらしき事。
賭>>1:200医村なら喰われろ、と考えていた事。(狼なら医村を食いたいより占吊りしたいでしょうから)
この点は村らしい発想に思えます。
(灰襲撃先予想について、商>>2:236で少し言いましたが……特に▲で弾かれる位置は、狼メンバー次第で▲先が違うので判らんかと。この点を考慮せず正直に灰襲撃先予想までできるって……逆に内訳見えていないからこそでは、とぐるっと一周しました)
賭>>91も、私が白取るかどうか見たいんでしょうね、と感じます。
湯上り!まず2d発言のほうを見てこよう。流れについていけてない感が酷い。
>>2:72とか、ムンちゃん占い師説うんぬんのとことかは正直読み飛ばしてもいいか!?そんなワイド過ぎる可能性を出すシメオン君が村っぽいような気はする、よく読んでないが!
ドS二人の会話、目が滑って仕方ない。
>>2:89白
うむ、シロウ君が医黒で怖いと考えて説得してくれてるのは分かった!
☆うーん……どうかなぁ。彼の発言力と説得力はたしかに強い。こんなこと言ってると医狼の場合マジで残されそうだがww
医狼だったならとにかく頑張って吊るよ。それが当然であり、そうとしか言えん。案じてくれてありがとう。心配させてるようなのはすまんな!
下段回答了解だ!>>1:362>>1:363やら青兎占希望数は直前にも動いてて>>1:365がその時点の自身の得票数を理解して出したかというと、微妙じゃないかとは思うがな。
賭>>232 え、立ち位置分担の話じゃないの?
すまん。それは、兎助商で賭が考えてたとき、「互いの距離的に」的なこと言ってたのでそう思った。
素直狼の存在内訳の意味はそういう事ね、了解。考察修正。
「2-1が事故なら、非COする流れのどこで事故が起こったのか」を見てるのは良く見てるな、と読みましたよ。そこは繰り返されなくても読んでます。ご心配なさらず。
長>>231 [ハリセンではたいた] 見直して下さい。
……でも、長すぎるのごめん。
賭>>223 ☆正直、騙り次第。占真狼なら黒が占先にならない限り割れない。真狂なら狂人次第で、初回から割って斑吊り→狂が偽確しても無駄吊り1手で仕事したと考える狂と、なるべく真偽をわからなくしたいとる狂がいる。
☆ざっとみ、>>174上段:シロ狂として狼はいまさら庇わないと思うので、まあ精査しない事にはわからぬ。下段:偽黒タイミングについては、初回は出ないもの、はこの村想定なのかあるいは一般的な確霊そうていなのか聞かないことにはなんとも。精査しないことには(ry
リアルの介入が酷いっ。もう!今日沢山アンカー先の読み間違いしちゃったじゃないかー!
もう画面前から離れたくないですー…。
>>リヒャルトさん・オズワルドさん
ディークさんが吊第一希望なのは、
単純に要素がとれていないから、というだけでしょうか。
ディークさんはもし村なら絶好のSG位置であろうノトカーさんを一生懸命フォローしているように見えますが、
★この動きは村を吊らなきゃならない狼さんの動きとしてはどう思います?
★ディーク
>>167答えたくなければそれでも良いんだけど、もうちょっと賭視点狼の内訳と根拠をすっきり纏めて出してほしい感じ。
僕は三狼予想答えたけどディークは出して無くない?
助>>167から賭が村な気がしてきている今日この頃。どうしたもんだか。
賭>>3:232は、賭商のエンドレスループがもうここまできたらくどすぎて(賭もうんざり気味で)賭商はキレで良い気がしてきた。
しかしこれら>>3:140>>3:167>>2:252>>3:114の賭要素って旅長死に勝るかと言われればそういうわけでも無い…?
でもちょっと浮上するか。
◆青>旅賭長死≧商>壁>医伝◇
現況こんな気分になりつつある。
んー賭の言葉をもうちょっと見てからにしたかったけど時間もあれだから再提出【▼旅▽長】【●賭○旅】
・・・コホン
まーたあーしーたー でー終ーわるー今日ー
ずーっとー一緒にー いれたーらいーいねー
ゆーうぐーれーがー うーつーしだーしたー
ふーたつーなーらんだー 影をー見つーめなーがーらー
そんーなこーとーをー おもーったーんーだー
死>>227 感覚は判らんが考えは了解。
>>220:私は、彼は想定している事は起きると思っているかと。RCOは村騙りって皆思うよね?という2d発言から窺える感じ。
「ディスアドバンテージ」については理解。うーん、まあ、私は医白だと思っていますよ、と。
賭へ:★助の色取れないと言っている(>>2:208)ので、私の助評で意見が違う場所あれば下さい。
私が信じられないというのなら、賭が白視している場所(青伝?)の助評に理解不理解場所で良いです。特にないならスルーで構いません。
>>3:136
青が素直狼かどうかすら一先ず置きたいのですが。
素直狼と仮定しても、占狼-霊狂は陣形最多との考えを持っていたそうなので、「2-2陣形への反応」を落とそうとするならそのパターンを下敷きに発言するのは難しくないと考えます。
狼は陣形見えている事は隠そうとするでしょう。村騙りを確認しているなら、「村騙りがいると知っていると知られてはいけない」として反応する場面です。
素直狼は「全く嘘がつけない」訳では無いでしょ。嘘がつけないなら人狼はできませんので。
そういう意味で、>>1:76のように「(元村関連の)ネタ」で陣形への反応をすませられるのはお手軽かと
>>245
それは思ってる。だけどリヒャも言ってたけど青の白要素が薄く感じる。それも含めて見直してるので提出は変わるかも
なんか色々飛ばしてた。ああう。
長>>2d:45
☆俺の発言見てからの反応が白視扱いに見えた点に関してっす。その後の考察見てたら実際に白要素に取ったのはシロウさんだけっすね。
いくら本音言ったとはいえ、正直俺自身、俺を客観視すると黒いって自覚してるっすから、あの発言見たところで「はいはい白アピ乙、とりあえず吊って色見りゃいいじゃんおーげさだなあ」ぐらいの反応帰ってくると思ってたっす。
直近の商考察(しきれなかった)とか俺のまとめとか見てたら妙に和んだのでリクエストにお答えして今後オズしゃんって呼ぶっす。
月>>2d:122
☆なんだろうこの質問すごくデジャヴる……
疑ってきた所全部白く見えるとか言っちゃっていいっすか。ここ二日ぐらいで、信じられると警戒、疑いの目を向けられると村っぽさを感じちゃう現象に苛まれてるすんけどこれなんだ……疑われる度に俺のGSが白くなっていく……
>>2:92兎
墓に語りかけることになるが、回答ありがとう!
一つ目を理解するには過去の君の発言をさらう必要がありそうだが、霊白判定でいまさらだな、申し訳ない。二つ目は納得だ。
>>2:97兎
□1.占真狂前提だけど。早期に占霊の一番守り薄そうなところを噛む。灰を噛む段階になったら、LWを疑いに来てるものを意見噛み、LWに白視を当ててるものを残すよう素直に選択かな!裏を狙って失敗すると悲惨だ!
□2.シルキー嬢、ローレル嬢、ローズマリー嬢……うち二人を選ばせるとは難題だな!!?ローズマリー嬢のいない現状は残りの彼女たちだろう!
え、ガチの話?ならアルビン君とリヒャルト君かな。個人的に読みやすいから。
>>2:110商
☆他の灰はもっと白かったり2dで占吊が不必要に感じていたからだな!長と青がどっこいどっこいで、その二人で青より長を占い希望優先した理由は特にないな。取り急ぎタイプしたらそうなったってところか。
<旅>
旅>>2:257回答感謝。
あー、特に狼要素は拾ってなかったんですね。了解です。
兎>>1:219は、「村騙りで怪しければ吊り〜」というより、「村騙り考慮外で単体を見て」「怪しければ吊り」「怪しくなければ白だろう」と言っていた気がしますが。
うーん、ニコさんは、医評をフラットにしたいという思いがありましたか?
医狂でもおかしくない、と思っているのは>>1:271にある。
ここが自分の意見とズレるんだよなぁ。医は「能力者確定狙い」の騙りを考えていて、「占2が既にいたから」「霊にCO」という騙りを(村騙り騙りにしろ)考えられる人。判断基準がある。こういう点があるので、医を「なにしてもおかしくない」という印象を持つのは……個人の取り方かと思って流したけど、医を能力処理枠に保ちたい狼的にもみえる。
賭>>250
YES、今回の状況のこと効かれてると思ってた。
(´・ω・`)んーやっぱりローレルはディークがSG保護で狼なら無駄な動きって言ってたけどここが2狼ならむしろ大胆な完璧擁護に見えるんだよね
村では青については白黒賛否両論だし、なんだろうみんな青狼想定なくして見てる人多いのかな?
いやまぁ村ー村もありえるけどさ。ぶっちゃけ色に反映されなかった
提出は【●商○旅▼賭▽旅】で
旅は昨日の要素取りで印象上がったけど他を上わまわらないのと、死はムンちゃんよく見てくれてるからまだ残したい。ここ両狼はねーべ
商は相性の問題かな。ムンちゃんが俺やノトカー見づらいって言ってるのと同じで、ごめん
白いラヴィさんの発言を洗う必要はもうないと思うのだけど、なんでこんなに話題に上がってる気がするのかしら?
あとは、旅は長へ「村の霊騙り」に対して質問していたけど、長>>1:189をみればこれ以上要素出ず堂々巡りになる事は窺えると思うのに、>>1:194>>1:196で続けて質問し(商>>1:185と同じ質問)、結局>>1:265に落ち着くんですよね。
質問見落としかと思いましたが、長から>>1:195で商と似たようなやりとりしてる、という指摘が入ってますし、そこをスルーして質問を続け対話の感じをみせたいのかな、と疑いの気持ち。
今一番狼ある場所としては▼青。シロさんに占ってもらいたい先ですが……狼ある場所指定がよいのか?●旅?
【▼青▽シロ●旅】で、▼狼ある場所→▽狂だろうから吊って残り狼数確定させるのありな場所。
純灰から攻めろというのなら、【▼旅】。
旅は正直、相対的に弾かれた位置ですね。もう少し詰めても良いかも。
医師をフラットに見るという意見は多いのだけれど、
医師を絡めた対人関係は誰もフラットに見ていない。
村騙りが能力処理されない末路なのだろうか。いや今回村騙りじゃないんだけどさ。
(´・ω・`)ムンちゃん見直す気でいたけどいいやめんどいし
[ヴィンセント]
>>2:310ごめん
2d時点で出力落ちてる印象。ただ自分が絡まなかっただけか。特に違和感なし
あえて言えば独自に狼へのアプローチを毎回提案するところが村っぽいか。
あんまり戦術得意じゃないからそこで要素取れないけど
>>2:44で青共感白
>>2:55で自分の案に疑問。思考巡らせてる感じ
>>2:64どこ白黒思ってるのか思考開示なしで提出。リア事情か
>>177>>206面白い感じ。いい観点
やっぱり独自に思考巡らしてる感じがいいかな。でもアルビンもそんな風に思えてきた不思議。なんだこれ
そして元から白く見てたヴィンを見なおしてる。なんだこれ
>>257 オズワルドさん
もしくはノトカーさん狼でディークさんが村。
SG位置にいる狼に
うまいこと惑わされているディークさん
というのもありえますねえ。
私はどう思うか、を聞いたのであって、
「狼だとして無駄な動き」とは言ってないですよ。
あえてSG位置を保護することで、
「狼として無駄な動きなんでは?」
と思わせて白をとりにきている、
ということもあるかもしれませんねえ。
「2狼なら大胆擁護」と見えたのは了解です。
>>123月
☆はあー、感じていなかったな!私の>>2:64が▼兎票一票目か。結果的には乗っかられてたのかもしれないね。もしそうなら他に占吊の近かった場所に狼がいたということになるか。
ローズマリー嬢のラヴィ考察は結局今日も読み飛ばしだ、すまん!時間ないんで後に置いとく!とりあえず必死感は分かる。それが芸狂ではない気がするパッション!ただ白も青占吊反対に必死感でどうにもこうにも。そこを考えると占真狼あるのかという気もしてくるが……。それなら青白狼って線だよな。流石に庇いすぎだろう……。
賭>>250
みえない。
伝>>255 急ぎの希望という事と、相対的な希望なの了解。回答ありがとう。
医>>258
旅が医を能力処理に掛けた事はなかったと思います。
その上で、医白視の流れに対し、逆らわず、ただし「思考停止しないで」と村に呼び掛けて医狼(狂?)の疑惑を残させた疑惑持ち。死のように明確に終盤に医狼疑惑で▼医になったら困る、というより、村へふわりと疑惑を残しの日和見狼感。
医>>3:107
☆1)騙りたくない系狼が集まった。2)騙りお見合いして非占非霊が済んでしまった。3)3潜伏しようぜ!狼が集まった。
一番ありそうなのは、「騙りたくないです」「非占非霊しちゃった」「いーじゃん、3潜伏いこうぜ」という複合技。
誰が「騙りたくないか」「3潜伏したそうか」というのは手掛かりがなく不確定すぎて考えきれない。単体の黒さを比べるしか無いかと。
確認も済んだ、そろそろ出そう。
シロウは手順で残す。灰から黒要素だと思う物を拾った。
【▼オズワルド▽アルビン】ここ2狼はかなり濃く見ている。だから希望は逆でも良い。
オズワルドへの疑念は>>2:250「占われたでなんか俺にしか見えないものが出てくるかもしれない」から。
占判定で黒が出ないと、オズワルド視点の「俺にしか見えない物」は出ない。
偽黒ありうるタイミングかと思っていたかという事を、>>150で確認。返答は>>174「今日からありうると思う」…すなわち、(場合によるとはいえ)昨日は偽黒タイミングではないという前提を持っている。
この前提は「オズワルド白であれば片白ないし確白タイミング」という変換が出来る。
故に、いくら“かも”がついているとはいえ、「俺にしか見えない物が落ちるかも」と即目が行くものか?占われたら良くて斑になるからじゃないのか?という黒要素。
そしてアルビンが、>>190で「(オズワルドが)占先になった事への意識が主」と着目しているが、そこから「占われる事で何か見えるかも、との期待が〜」と繋がり、見える物が何かという想定について疑念を覚えていない。
片黒出てもおかしいと思わない(オズワルド狼を知っている)からだと考えた。
…なお、シロウとローズマリーが偽黒出すタイプに見えているなら話は変わるが、これは>>263で確認した。
2-1陣形の作成については、アルビンが騙り狼候補だったのかと考えている。
又、ジークムントの非霊だけを確認発言した中に2狼いないのでは?と考えたが、オズワルドは次発言(ジークムントの非霊のみを確認している人がいる・アルビンが霊CO確認する前)でローレルの霊CO確認しているからな。アルビンにストップかけられる。
占い内訳真狼とかないのかしらね?
3潜伏という言葉に踊らされてる気がするわ。
そういう意味ではシロウさんの色を見ることは重要ね。
青>>253
★そこからハッテン☆ミして黒く見える人とかいるか?
ようは賭黒視してる人で黒く見える人とかいるか?
猫行商人 アルビンは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドもう3個ももらっているので、不公平になるかと……。飴もらってない方いると思うのでそちら優先で。
アルビン・オズワルド狼において、残り1人はリヒャルトかノトカーどちらかだと考えているが…アルビンがノトカー切りすぎていて絞り込めない。
ノトカー切って確黒見せる事自体は非常に有効な策なんだが…LWは2縄をSGに用いて初めて勝利できる。アルビンの疑い所は>>222「青旅+伝or長」。
ヴィンセントが白視受けてしまうと、SGが不足する気がするんだよな…。とはいえシメオン・俺も3匹目候補らしいSG先に困らない可能性もある。
ノトカーとリヒャルトは、単体からの要素引き出しを続けて判断しようかなと。
・他の灰俯瞰:現状
強く白視しているのが、ジークムント・シメオンの相互監視と、揺れ動きながらもそこへ意見を求めるニコラス。この3人の構造。
今日の発言から「これは狼の発想ではない 色々とすっぽ抜けている」と感じて強く白視したのがヴィンセント。
SG位置故の白視がノトカー。
周りを見だしたから、ここから伸びるかを注視しているのがリヒャルト。
【●賭○旅▼長▽白】
私には正直な所ニコラスさんが黒く見えてこない。他の灰に弾かれているだけのようにしか見えないの。
むしろ>>126最上段で挙げた通り人間オーラ出てるなと思う場面もあるくらいよ。
なので今日吊りに持っていきたくない。
●でもいいのだけど、ジークムント>>116「結果がノイズにならないように「発言で判断できる所に占いが欲しい」だ」に心から同意なので、明日のコアまで来られないかも知れないというニコラスさんよりディークさんを●にしたい。
▼は残りの判断枠の中で一番引っかかりがあったため。
なんだろう、一日目から度々思っていたのだけど…灰考察見ると結構何かしらの要素になりそうな所を拾えていると思うの。
けれど「色に反映されない」「要素が拾えない」という評価に落ち着いているところがちらほら見られ、ライン配慮なのかなと思ったりもするの。
要素取りが苦手なだけだったら申し訳ないんだけども。
2日続いてこの体たらくはヴィンセント吊ったほうがいいな……。愛の無い縄でも泣かない。
すまん!ローレル嬢、本決定までには希望出す!!
私の現状灰をどう見てるかを端的に書いておく!2d序盤から印象の動いていないものが多いが……。
白 医青商>助旅>死長賭
発言読みやすくそこから判別したい:長賭旅助商
能力処理が優先されるかもしれない:死青医
師匠潜伏狂だったらぶっちゃけ超面白いんすけど。
エピで「なんで潜伏したんすか!?」って聞きたいっ
うひゃう、ローズも大変っすね……
帰り道気をつけるっすよー?
シロウさん狂として黒を出すかしら?
もう真視される必要なんてないのだから偽なら白出し安定よね。
狼の場合でも黒を出すかしら?出した場合は、その人の視点で偽がわかるから抗弁力の低い人を狙うでしょうね。
>>269
(´・ω・`)あーごめんそんなつもりなかったわー
読みやすくてわかりやすいから素直に共感できるとこはしてる。
んーなんだろ、確かに共感白でも感じてるのかも。言いたいこと言ってくれる感じ。
青賭については本当に今までので要素とれてないからなぁ。ノトカーは黒いと思うけど、ディークは普通にいろいろあっても純灰。今までの評価考察とかわんない
あーーーー毎度のことながら遅刻っすーーーー!
【▼旅 ●助 ○死】
なんか昨日と代わり映えしないっす。死と助はどっちでもいい……
ああでも旅も占いに回っても文句言わないっす。能力処理当てたいっていう気持ち。
占|医助旅長死商賭嬢
●|賭賭無商無旅無賭
○|助緑無旅無無無旅
吊| 長
▼|長賭助賭長青長長
▽|旅旅賭旅助旅商白
医>>102 助>>112 緑>>147 長>>257 死>>254 商>>259 賭>>265 嬢>>271
仮決定【▼長】 占いは、希望表も参考にして、
【シロウさんが明言自由占いしてください】
票数が多いのもありますが、長>>257を見ると、
ディークさんの動きについては
青-賭両狼の大胆擁護 あるいは白-白もありえるが、
ということなのですが、
どちらか片方だけが狼という可能性が出てきていないですよね。
とりあえず今吊りたいディークさんを吊る為に…
という動きにも見えるのですね
>>273医
パッション的な部分と襲撃状況から取った白が多いからな!発言からの判別でない、という意味なんだ!今日は青の発言には勢い出てるのかな?いや、pt見るに今日はまだあまり出てない感じか!?2dコアタイム(真)の青を読んだら見えるかもしれないな、頑張る。
ああ…………青の色がみたい。霊判定がみたい。
そして、賭はほんとに、白と思って大丈夫なんだよね?
ただの思い込んでる村人だよね?
長白なら伝黒濃厚になるんだけど、見抜ける気がしないなー。
ジークムント・シメオン・ニコラスについては、俗に「使うと危ない」と言われる共感白ではある。
だが、ジークムントは基本的に怪しい奴を刺す姿勢。シメオンはジークムントが怪しかったら刺すつもり。
この相互監視している二人共の思考に、非常に共感出来る(着眼点及び導き出す結論が近い)という事から、ここは共感白取っても問題ない場所だと考えている。
ニコラスの村印象と、シメオン・ジークムントの間に入れたと受け取った部分は、>>2:117の血迷い、>>2:257>>2:263のやりとり、>>2:316に対するシメオンの反応、>>2:339での意見募集、辺りかな。
というわけで
>シロウ
希望の形にするのを忘れたが…ニコラス…ジークムント…シメオンの3人から好きな人物を占ってほしい、かな。
>>279 オズワルドさん
★狩人として潜伏するために気を付けた事とかはあります?
★狩ブラフ・非狩ブラフなど張ったところがあれば教えてください
(´・ω・`)俺がどこのギルド員か言ってなかったよな!
狩人ギルドのギルド員だぜ!ひゃっはー!
いや、本当にすまん…orz
>>284
☆特にない。何も考えずにいた。初めての狩人なので変に意識せず自然体なままでいようとした。
変に意識して透けるのが一番怖かった。
あとはブラフの貼り方わかんないってのもある
>>278 ジークムントさん
吊先占いで判定割れ期待、
という案があったりして、
それは面白いかな、とも思ったのですが。
判定が割れなかったら何の意味もないのですよね…
それよりは、
シロウさんがどこを占おうとして、
その結果を見てどういう考察を残してくれるか
ということを期待したかったのです。
占い真狂なら自由占いはあまり良くないのかしら?
デメリットもあまりないように見えるから、後でシロウさんの色を見れるなら真狼ケアで自由占いもありだと思うのだけれど。
>>286 オズワルドさん
ありがとうございます。了解いたしました。
護衛日記…というか昨日どこ護衛で、
なぜそうしたかを教えていただけますか?
・・・・・・・・・・え?
やっぱりオズワルドが狩人なの?
パッション当たりなの?
・・・私、狩人センサーでもついてるの?
いや待って人狼が騙ってるだけかも知れないようん分からないよ自分が信じられないよ
オズ狩かねぇ……リヒかと思っていたが。
それでリヒ白あげして庇おうかと思ったのだが。
……オズ狼なら楽だな。残りは旅青かと。旅違うかもしれないけど、伝に隙なさすぎ。
決定に迷ったらシロ吊っても良いと思うよ!
おはよう。清々しい朝だと思ったら就寝から一時間ちょっとしかたってなかったよ。なんてこったい。
長狩COか。対抗回さずに生かすべきだな。そして自由占いは真狂濃厚だから反対。真だったら村から疑わしいとこ占ってほしいし、狂なら何も情報落ちん
>>288
(´・ω・`)護衛日記まではいいか?まぁ無駄な部分多いからな
昨日はローレル護衛だ。鉄板しか頭になかった
占い真贋もちょっとマリー真目で見てるだけでほぼわからなかったし、もともとローレル以外護衛する気はなかったな。
というか墓下本当に昨日二人も増えたのか疑わしいくらい人がいないな。皆リアルが忙しいのだろうか。リアル頑張れ!
>>289 オズワルドさん
ありがとうございます。
>>ALL
オズワルドさんが真であった場合、
私が吊り決定で炙ってしまったことになります。
申し訳ありません。
そして、オズワルドさんが真の場合、
今日オズワルドさんが襲撃されると、
私が明日の吊先の霊判定を出せなくなるかもしれません。
ですので、自由占いといっておいて申し訳ないのですが、
【▼シロウさん】で、
ワンクッション置くのと同時に、
占内訳が真狂であったか真狼であったか。
この情報を残しておきたいと思うのですが、
どうでしょうか。
死>>59
☆すまないっす、「片占い抜きじゃなかったら」ってのが飲み込めない。咄嗟に内訳真狂で「どっち噛まれた!?」ってなったんすけど、白狼なら普通に真襲撃だなーって思ってたっすよ。
白の狼要素、単体で拾おうと思ったことはあったんすけど(占い真贋見ようとしたときに/見終わる前に芸襲撃でぐしゃったっすけど)なんかピンとくるとこはなかったっすね。狂要素なら目についたっすけど。
でも狼の線捨て切れないんすよー……
狂なら「俺を狼と踏んで吊りから守るためのなりふり構わぬガンガン擁護」「俺を村と踏んで露骨に庇ってライン作り、自分吊り含めての二縄消費狙い」あたりっすか。前者はもしかしたら「白真で俺を村と踏んで必死に擁護」っていう可能性もあるかもっすけど……
賭博師 ディークは、白い恋人 シロウ を投票先に選びました。
明日葉が徹マンの間に状況はめまぐるしく変わっている!
というのが面白くて俺にこにこ。
わーいアルビンさん喰いー!猫の恩を仇で返すっす!
明日葉がんばってほしいなあ。俺らは墓場でいい子でエピまで待ってるっすよー。
どうせあれだけど灰に落としとこ日記
狩人日記
1dなんとか初日占いにはかからなかったか。よかった
とりあえず占い師は真贋つかない。でも確霊してくれてよかった。俺は霊鉄板でいくか
それにしてもなんつーかなんでこんなに決定周りカオスなの…GJ出したい。目標4d5dか?
●嬢 確定白
2dなんか意外にも速度は1dほどでもないかな…
それにしても占い師真贋わっっかんねぇ…
で、またしても青兎が渦中か。なにがなんやら
俺も占い吊り危ないしなぁ。どうしよう
とりあえずローレル以外守る気はないな。
護衛:月 ▼兎○青 兎白青片白
3dうわ…マリーごめん。ベグられたか…?真狼目あがるけど狂の位置がなぁ…そんなにここまででマリーを極端に真で見てる人いたかな。まぁいなくても普通に真目に見える方食っただけか?
…しかしこれでオズワルド真狩だったら、俺はまたも「ローレルの事をローリエと言い間違える狩人オズワルド」に遭遇した事になるんだが。
いや…うん…えー…
長>>269thx.
んーそっか。なんか>>231とか見てるとこれまで色々自分なりに能動的に狼探索してた感じ>>2:43が薄れてきちゃってるなあ。
伝の●長に対する過敏さも感じているし。
なんなんだろ。
3dの助言及の多さに長が気になってきた自意識過剰なAir Intercept Rocket。
って思ってたら長狩COね。ふーん。票への過敏さはそれ?
でも2d最後の喉から長非狩で見てたんだけど…「占われたら占われたでなんか俺にしか見えないものが出てくるかもしれない」>>250は狩視点漏れなの、か?
確か>>2:204時点で喉嗄れ気味で、吊回避COと説明の喉無いの見て非狩取ってたんだけど。
こんばんはー。分厚い議事は凶器!
凶器から逃れて、ゆったりモードのマリーです。
リエヴル>>+101
↑の理由でリアルでゴロゴロしてましたw
アイリ>>+102
オズは占考察出してたよー。
地上の人で唯一、芸真を見てたらしいよ。
オズ吊りで狩COきたねー。
スライドはしろたん吊りか。まあ無難なとこだねー。
占|医助旅長死商賭嬢青
●|賭賭無商無旅無賭死
○|助緑無旅無無無旅無
吊| 長
▼|長賭助賭長青長長旅
▽|旅旅賭旅助旅商白助
医>>102 助>>112 緑>>147 長>>257 死>>254 商>>259 賭>>265 嬢>>271 青>>275
本決定【▼シロウさん】【オズワルドさんは、私の護衛をお願いいたします】
自由占いと言った先で、シロウさんは申し訳ありません…
ですが、ここで灰吊をしてしまうと、
村で占い師内訳情報が共有できなくなってしまう可能性があります。
ですので、その情報を村で共有したいと思います。
村視点で、残る人外の内訳を確定させるためにも、
ご理解お願いいたします…
ははは、南天はかわいいなぁ。よしよし。
大丈夫、意見食いと諦めずに行けば勝てるよ。
オズも俺たちのためにSGになってくれるしな♪
月>>290
客観的に、ワンクッションシロ吊りが良い判断だと思う。決定ありがとう。おつかれさま。
青>>292理解。アンカは労力いると思うので気長に待ちます。
医>>270
旅村でも思考は理解。だから流していましたし。GS絞って行くとここ狼、という結論ではあります。
あと、私は2dで出した医非狂非狼要素を覆すものを取っていませんので、白要素かさねて説明するくらいなら他にpt割きます。
医が村騙り騙りして、白視獲得してるなら放っておけば良いです。3狼生存勝利はLW勝利より楽でしょう。いや、医狼なら切りまくって白視目指すとかやるでしょうけど、アナタ村でしょ(商2d参照の事)。
今もこうやって自分白視否定する所とか。
@0pt。他いいたい事はまた。回答しきったと思うけど質問み逃してたらごめん。
うーん、今不安なのが俺吊られた後結局ノトカー吊られるんじゃないかってこと。
あと占なくなって3潜伏の議事制圧力に逆らえるかってこと。ここは信用なくしちゃった俺にも非はある。すまんね、頑張って。
最後の最後までノトカーラブな俺まじ健気。
こうなるならもっとローズにじゃれとくんだった。
勿体無いことしたっすー。
ローズは墓場でリエヴルさんといちゃいちゃしてるといーっすよ!
猫行商人 アルビンは、白い恋人 シロウ を投票先に選びました。
リエヴル>>2:+104
騙りのときはああいう考察はやらないよ。初動は真として動くけど、状況とかを見ながら信用取れる程度の考察で済ませるから。
ただ、これは私が物臭で性格悪いからそうするってだけの話で、偽のときでもガチ考察を頑張る人もいるから、人によって違うっていうありていの結論になると思う。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新