人狼物語−薔薇の下国


280 【G717村再戦企画】幸福な▼関係ふたたび!!またも何かが乱舞する!!【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 賭博師 ディーク

…そういえば。
今回もロッカー殴り倒す気満々なんだが、あまり「殴り倒すから覚悟しとけ」とは明言しない方がいいよな。

さて、これまでの動きから一旦村として注目度下げるのは、シメオン・ニコラス・シルキー・ヴィンセント・オズワルドの5名。
放置枠がジークムント。
残り4名、ノトカー・ラヴィ・リヒャルト・アルビン。

前5人の一旦放置理由を述べた上で、後者の注視。
少々アルビンとは相性が悪い。ここ狼なら、白取りの手抜きでSG作るタイプだ。相当見抜きづらい。

…コアタイム入っても、状況見るばかりになりそうだな。

(-58) 2012/11/21(Wed) 16:09:14

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

便座カバーがゲシュタルト崩壊してきたからやめようかん。

食事時にもなるし成●空港

(+72) 2012/11/21(Wed) 16:12:21

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

語尾ではない気がするというのは多分考えちゃいけなイスタンブール

(-59) 2012/11/21(Wed) 16:16:49

【独】 助祭 リヒャルト

<シロウ>

ガチ猛攻姿勢に反して意外にも控えめな性格、なの?
ん、いや違うか。>>154見るにあえて抑えている感じか。
RCOは真狼狂どれもあるんだけど、この慎重に盤面作る感じからすると赤での話し合いも碌にせず独断で出るタイプじゃなさそ、かな。
真か狂。
てゆーかほぼ真じゃない?これ。
狂人引いてたらもっと出力全開にしそうなイメージ。

護衛するなら白だなあ。
まあ月と白は狼との読み合いになるか。もし想定が合っていたら1/2でGJ縄増加。
んー初日灰襲撃ってありかなあ。ありだとすると▲商。で、これは割と通りやすそう。商以外の灰噛みだと商狼になっちゃう、かなぁ。
村の雰囲気的にも商が噛まれず残っていても狼視は無さそ。最前衛過ぎて非狩雰囲気だし、噛まれなくてもまあ理由はつく。
狼から騙りを出す話し合いをちょっとはしてるはず。商はロケット非占してから赤に顔をのぞかせるタイプ?どうだろう?
終盤商が残っていたら検討する感じのメモ。

(-60) 2012/11/21(Wed) 16:24:18

ろっぷいやー ラヴィ

再現率高すぎぴょん。コアタイムとは何だったぴょん・・・。
☆商
質問内容踏まえながら陣形考察するぴょん。
・・・議事何度も読み直してるうちに占い-真狼もあるのではとか正直思い始めてるぴょん。。。


>>5より鏡を見た驚きにより非村要素。
>>9は白の占いCOより約二分後の発言。
(村騙り狙ってる場合は1COを狙うはずかつ議事の流れに敏感なはず)
という二者の要素から狼三潜伏のケースで
占いに村騙りが混じっていないという要素を取ったのではないかと推測するぴょん。
(てかぶっちゃけた話,非占回りきってたから今更占いCO出来なくて狼陣営はお祈りしてた気がするぴょんww)
(かつ霊に出ちゃった場合,占いから村撤回があれば1−3という最悪の形になってたと考えられるぴょん。
それを恐れてお祈りにすがったってのが本線だと今は思ってるぴょんwww)
よって真狂本線だぴょん。真狼だった場合のケースについても考察やってみようかなあとは思ってるぴょん。

(201) 2012/11/21(Wed) 16:27:44

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>108医の最後が少し歯切れが悪いわね。
ただ単に気が弱いのかしら?

(+73) 2012/11/21(Wed) 16:32:09

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

墓下は推理が追従しやすくて困るわ。
私も少しは考えないとね...

[...は、ヴィンセントを見つめた。]

(+74) 2012/11/21(Wed) 16:36:17

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>201ラヴィが占いが真狼もありえるかもしれないと思ったところはどこはなんだろうカナダ

(+75) 2012/11/21(Wed) 16:37:04

【見】作曲家 リエヴル、アイリをみてニヨニヨしていルンバ

2012/11/21(Wed) 16:37:42

【赤】 白い恋人 シロウ

や。
>>南天
それでいいと思うよ。素直が大事。とりあえず、「思考を出すぜ!」って気持ちがあれば初回占には当たらない。

んー、だれが潜伏狂なんだろう。難しい。

(*61) 2012/11/21(Wed) 16:39:10

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+75確かに気になるわね。

>>リエヴルact
[...は、はっとリエヴルを見て俯いた]

(+76) 2012/11/21(Wed) 16:44:49

ろっぷいやー ラヴィ

議事厚過ぎて読みにくくてしんどいぴょーん。。。

霊CO関連を順番ごとにまとめてみたぴょん。ジークもたぶんこれから考察するだろうしよかったら使ってぴょん。
名|医長月賭緑死長愛青嬢商兎医助
霊|霊無霊非非非非非非非非非撤非

占い不要枠
死医商助
ぱっしょん狼枠
青嬢
(議事の波にあんまり乗り切れてない感じがすごーい占いあてたいぴょん。後は狼像的にお祈りモードに入るまでに時間があったと考えると非霊が遅かったところが怪しいと思うんだぴょん。そして全く議事に乗ってなかったかつ非霊が遅いラヴィがそれを言うのって突っ込みは受け付けないぴょんwww)

(202) 2012/11/21(Wed) 17:11:51

賭博師 ディーク

本業が終わった。…いやまぁ、都合上一部を明日に回しただけなんだが。

ラヴィ>>202
★リヒャルトを占い不要枠にした理由は?

そろそろアプローチを変える。コアタイムはリアルタイム議論を観察する事になりそうだ。

(203) 2012/11/21(Wed) 17:26:21

賭博師 ディーク*パンドーロ*食べつつ賭場へ向かった。**

2012/11/21(Wed) 17:27:15

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

むー・・・議事読みが終わらない・・・

そういえば、ジークムントさんって占い内訳に言及してたかしら?

(+77) 2012/11/21(Wed) 17:42:51

【独】 助祭 リヒャルト

ふつーにジークがtestarossaさんなの、かな。
ちょっと動きが重そうに見えたからtestarossaさん騙りかと思っていたんだけど
アルは……前世でも猫商人だった人で良いのか否か。しかしそれだと三戦目?うますぎでしょー。
まあ内訳考察はこんなとこにしておこう。

GS(ゲスパー)
◆青長>死兎嬢伝>医>賭>旅>商>助◇
んー。多弁に引き摺られてるか、これ。

しっかし割と僕は吊縄近そうだなあ。商旅医伝死(賭)は村的に放置枠。
青長兎嬢(助)に占縄当てれば良いのか。で、伝死辺りに1狼と見ていく感じ?両狼だと嫌だなあ。

(-61) 2012/11/21(Wed) 17:52:20

白い恋人 シロウ

ちっ...ベッドの中に潜伏してたのにノトカーの奴...
今日こそ░▓▒▓してやる。

ん、みんなに一つ忠告だ。
狼3潜伏の可能性が高いということはつまり、ラインは切り放題だ。
ライン考察は便利だが、今回の場合当てにしすぎると火傷を負うかもしれないから気を付けてくれ。

>>159
その「村なら霊騙りに驚く」の理屈がわからないんだ。狼であっても。ジークムントが狼でもない限り驚いているだろう。
★長 なぜそこで「村要素を取れる」のかを説明してほしい。

(204) 2012/11/21(Wed) 18:16:40

白い恋人 シロウ、余談だが、背景を空色にするとすごく明るい気分になるな。

2012/11/21(Wed) 18:17:25

白い恋人 シロウ

今日アルビンは占いたくない。
これは単純に発言量・思考開示性からだな。
発言から要素取れそうな奴に占いを使いたくないね。

...ってことでもっと喋ろうか(にこっ
飴ほしかったら遠慮なく言おうぜ?

(205) 2012/11/21(Wed) 18:22:25

白い恋人 シロウ

あ、占希望は早めにだしてくれ。
暫定でもいいからさ。
寝落ちが怖いから暫定でも票が集まるところにセットしておきたいんだよな。

(206) 2012/11/21(Wed) 18:24:08

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+77してないと思うゾロリ。

>>204の発言は凄く村的ではある南斗六星拳。シロウもう真に見たいがどうなんだろウンパルンパ

(+78) 2012/11/21(Wed) 18:27:23

白い恋人 シロウ、とりあえず今はノトカーにセットしてある。愛だよ。

2012/11/21(Wed) 18:28:58

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

それにしてもシロウあざといナディアw真占にしてもあざとイゴーロナク

(+79) 2012/11/21(Wed) 18:30:54

【赤】 (緑) ニコラス

こんばんはー。
狼三潜伏なら占い師視点でも灰の三分の一以上オオカミだから、初日自由占提案しようかと思ってるんだけど、どうだろう?

ローズマリーの疑いが南天に向くなら危険だけど、うまくいけば2d補完占い時に▲ローズマリー通れば今日のローズの丸先に黒要素つかないか?

(*62) 2012/11/21(Wed) 18:36:26

【見】 【独】 議長の息女 アイリ

>>+78>>+79
キャラの名前を語尾にして吊らないで…
ナディアとゾロリはわかるけど他はなにかしら?

(-62) 2012/11/21(Wed) 18:38:05

【赤】 (緑) ニコラス

あー。でも▼片白の前に▼ローズ来ると逆効果か。やめとこう。

(*63) 2012/11/21(Wed) 18:38:16

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

調べてきたわ。
ウンパルンパは「チャーリーとチョコレート工場」に出てくる小人で、
イゴーロナクは「クトゥルフ神話」に出てくる旧支配者ね…

突っ込みたいよ…

(+80) 2012/11/21(Wed) 18:40:34

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

あら?
誤爆したわ。

少ししょんぼり…

(+81) 2012/11/21(Wed) 18:41:37

【見】 【独】 議長の息女 アイリ

見事に吊られちゃったわね。

(-63) 2012/11/21(Wed) 18:44:16

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>202シルキーは単にリアル事情っぽいがナルニア。ネオチーにも襲われたようだシータ。

(+82) 2012/11/21(Wed) 18:46:24

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+78
ありがとう。なんだかちぐはぐに見えるのよね。何でかしら?

(+83) 2012/11/21(Wed) 18:46:37

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+81大丈夫だ!誤爆なんかこわくないっ!!

言いやすい語呂を大事にアニメや漫画や映画などのネタで固めたインディージョーンズ!

(+84) 2012/11/21(Wed) 18:49:38

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

箱に戻ってきたのだけれど、この村の議事ってすごいわね。
みんな多弁でびっくりしたわ。

(+85) 2012/11/21(Wed) 18:50:02

【赤】 白い恋人 シロウ

や、こんばんは!

んー、大丈夫だと思うよ。
村目線、狼占が自由占で最初に占当てた人っていうのは結構な状況白だからな。補完占があるから。

ただ、自由占提案して受け入れられるかなぁ...っていうのが心配。

(*64) 2012/11/21(Wed) 18:50:34

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

上段はそれだけでSherlockのパロディだから語尾割愛

(-64) 2012/11/21(Wed) 18:50:41

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

喉すくねぇ。もうG国だと使い切ってとあと1発言相当とか

(-65) 2012/11/21(Wed) 18:50:59

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+84
ありがとう。
他は全部わかったわ。できれば、全員がこの罰ゲームを受ければいいのにな。すごく楽しい。

(+86) 2012/11/21(Wed) 18:51:37

【赤】 白い恋人 シロウ

あ、↑は自由占になった際、俺が南天占うこと前提ね。

さらに、ローズマリーの占先に黒要素っていうのも面白いね。
できれば自由占にしたいなぁ。

(*65) 2012/11/21(Wed) 18:52:08

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+83霊騙りと撤回が入ってるからじゃないカ・ディン・ギル

>>+85アルビン飴二個もらってあれとか信じられないよナージャ

(+87) 2012/11/21(Wed) 18:53:59

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

割愛という灰に語尾をつけ忘れターミ●ーター!あとインディーに●いれるつもりが忘れタルタルとげめいろ!

(-66) 2012/11/21(Wed) 18:58:07

【見】 【独】 議長の息女 アイリ

>>+87
カ・ディンギルはバベルの塔のことかしら?
ナージャは「明日のナージャ」ね。

(-67) 2012/11/21(Wed) 18:58:50

【見】 【独】 議長の息女 アイリ

あら、独り言誤爆。

(-68) 2012/11/21(Wed) 18:59:48

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+87
カ・ディン・ギルはバベルの塔のことかしら?
ナージャは「明日のナージャ」ね。

(+88) 2012/11/21(Wed) 19:00:08

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

アルビンさんすごいわよね。
私もこんなに多弁になれたらいいのに…

(+89) 2012/11/21(Wed) 19:01:29

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>153
>最低でも狩人→俺と来れば、狩人が吊られそうになった場面から2回は占えるし
のところだけど、なんで2回占えるのかしら?

(+90) 2012/11/21(Wed) 19:09:40

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+88ナージャは暗いなぁと思いながら最後までみたなぁ、懐かしイスカリオテ

>>+89あれはスキルないとできないからねんどろいど。私もできるようになりたイシス

(いとなの語尾率がいじょウンディーネ)

(+91) 2012/11/21(Wed) 19:10:30

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

カ・ディン・ギルは確かにバベルの塔だけど引用元としてはWAシリーズ及び金子作品からだナタリア

(-69) 2012/11/21(Wed) 19:14:59

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+91
イスカリオテは少しわからないわ。使徒でいいのかしら?イスカリオテのユダ?
イシスはエジプトの女神の名ね。

ナージャは見たことないわ。ごめんなさい…

(+92) 2012/11/21(Wed) 19:19:02

助祭 リヒャルト

<占について>
>>0:957の言う通りローズもシロウもどっちも好きだよー。

シロウ:ノトカーへの猛攻振りに反して慎重なタイプだった(>>54>>110>>154
色々と注意深く動いている感じで結構好き。
霊確期待>>133>>154だったり回避関係>>153とか村目線が特徴的。
灰の見方も非常に注意深い>>154
この慎重な感じからすると赤での話し合いも碌にせず独断で出るタイプじゃなさそ、かな。
非狼感。

ローズ:シメオンに声をかけるのも緊張していた躊躇いがちだったのに反して気軽な感じが白と好対照でかわいい。
灰で真っ先に見てくれたのが埋没気味だった僕>>95で嬉しい大好き。
灰の触り方はさらーっとしてるね。探られたり疑われるのに対して気負い無い感じ>>168は良いね。
対抗お触り>>64は真でもやるしね、要素にはならない。>>168での対抗お触りへの思考開示から灰考察への流れも良い感じ。
隠し事が無い感じは非狼感。
個人的には思考の追いやすさ、発言の読みやすさが好き。

結論:2-1陣形的に占真狂濃厚で見ているけど単体で見ても真狂濃厚。

(207) 2012/11/21(Wed) 19:19:24

助祭 リヒャルト

<ジークムント>
村騙りをやりたかったんだろうなぁって感じ。
>>22が面白い。「議題の意味が凄まじく無駄になっているな」を見るに、議題回答>>11■4は占騙りをしようとしていた伏線かな。で、「解剖すればわかる。だが占い師ではない」って所でじゃあ霊騙りするかって方針変えた感じ。

「占真狂ならば〜」>>101って辺り面白い。一般的に考えたら占回り切った時点で村騙りは占撤回するから狼的には「占霊どこに村騙りがいるのかわからない」ってことにはならないんじゃないのかな。
ここジークが村騙りに意識向き過ぎていて、なおかつ非狼ぽい。
(占真狂だと狼的には村騙りが怖い所。赤は芸白が非村騙りかって多少なりとも相談してるはず。で、占撤回が無かったから村騙り無しと判断している場面だから)

あ。補足で撤回する辺りは非狂要素。折角医真霊を見ている向き(商>>70)もあったのに。
結果として2-1陣形になったのは3-1、2-2よりは村的に有利。狼の陣形操作的にもジークは白っぽいかな。

(208) 2012/11/21(Wed) 19:19:52

助祭 リヒャルト

<シメオン>
さらーっとして軽い。
能力者真贋見ていくのが早いのが特徴。結果占二人から好評価を貰っている白>>154>>169
発言縛り>>3>>122とか軽ーい。とにかく気負いないなぁ>>42>>28>>60。良いね。遊び心のある真面目さは割と好き。
>>85>>90>>94とかもあざといくらい軽い。
医撤回確認前の能力者内訳考察>>85>>114は判断早いなあと尊敬。
芸の対抗お触り>>114>>127から要素取っている辺りはテンプレで省エネとも言えそうなんだけど、リアルタイムで議事を追いかけてぱっと拾ってさっと能力者内訳にまで踏み込むのは素早さは能力騙りを考えている狼では全くない。
潜伏決定ならまあ有り得る範囲の軽さな気もするけど、能力者内訳ってリアルタイムだと視点漏れしやすいから、あっさり踏み込んでいったあたりはなんとなーく村っぽい気がする、かな。
ジークに村騙り説明から考察への切り替えを促す辺り>>137良いね。好き。

(209) 2012/11/21(Wed) 19:21:08

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+90その夜は狼は予定していた襲撃先を噛み、次の日狩が真視を得そうであれば噛み。そのあと真占は噛まれるという思考じゃないだろうカーネイジ。まぁ狩回避みた時点で狩に襲撃セットは考えてないのかっていう話になるガーランド

(+93) 2012/11/21(Wed) 19:21:36

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+93
そうなのね。…でも、真の視点じゃなく感じるわね。

カーネイジは「スパイダーマン」から、
ガーランドは「FF\」で出てくるキャラかしら?

(+94) 2012/11/21(Wed) 19:26:06

助祭 リヒャルト

☆死>>165
(はたして「現時点で」に当てはまるか微妙だけど)上記の通り僕はジークを村っぽく見ているけど流石に現況では白決め打たないよ。あくまでも「っぽい」程度ね。ジークの今後の発言を追いかけながら判断するよ。
他の人も流石に今日でジーク村決め打ちって人はいないんじゃないかなあ。白濃厚にとどまるんじゃない?
シメオンのジークへの考察への切り替え促し>>137も村騙りという行動のみで見るなって言いたかったんだよね?
まあ「村め」ってあくまでも決め打ちじゃないわけだから他村の医意見にそこまで過敏にならなくても?って感じだけど、シメオンの>>137とか釘刺し>>198は村の雰囲気のバランスを取る感じで良いね。

村が一方向に流れるのはまあ狼でも不利な場合は嫌がるだろうけど、対象がジークってことを考えるとそういう作為的なもの無さそうかな。
軽ーく村印象。

となると
暫定初日占不要枠:長伝商旅死医(賭)
それ以外:青嬢兎
か……んー実は青嬢兎で精査してないんだけど暫定黒狙いで【●青○嬢】で提出しておく

(210) 2012/11/21(Wed) 19:27:08

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

一撃ー
     |┃三      
     |┃   
 ガラッ  |┃   
     |┃  ノ//
     |┃三      
     |┃    
     |┃三  
     |┃三  
>>+80>>+81
誤爆したらおもしろ語尾で解決でいいんじゃないでしょうか!
むしろおもしろ語尾したいがために誤爆するぐらいの勢いで!

(+95) 2012/11/21(Wed) 19:27:10

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

「イスカリオテよぉぉぉ!汝らはなンンぞやァ!」
ということでヘルシングでごさるんば

イシスはどちらかといえば遊戯王のマリクの姉だナラ!

(-70) 2012/11/21(Wed) 19:27:41

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

やりたい人が語尾ればいいじゃないという結論に落ち着きました。

(+96) 2012/11/21(Wed) 19:27:57

【見】兵卒 フレデリカ、・・・・でも意図的誤爆はダメですよ?たぶん。ネタでも、たぶん?(首こてり

2012/11/21(Wed) 19:28:57

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

晩御飯持ってきたのだけれど、よかったら食べて。

1.オムレツ
2.じゃがバター
3.にんじんグラッセ
4.ローストビーフ
5.焼き魚(鮭)
6.シーザーサラダ

(+97) 2012/11/21(Wed) 19:29:28

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

↑このactを>>+95>>+96の間に挟みたかったのに、どうして反映されてないのでしょう・・(しょんぼり

(+98) 2012/11/21(Wed) 19:31:07

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+95
…わかったワルサー。
私の語尾って「わ」「ね」「ら」が多くて難しそうだワラキア。

少し恥ずかしいわネス。

(+99) 2012/11/21(Wed) 19:32:56

令嬢 シルキー

再戦でもコアタイムは無視されるのね…。

☆シメオンさん>>165 可能性としては考えた。直前の>>164で狂人でではあるけど想定していることでそれは分かってもらえると思う。

彼は霊CO(>>41)後、>>59で待ってましたと言わんばかりにディーク>>45に突っかかっている。
>>101などもあり「狂人と人狼視点での「異常事態」に灰がどう動くか」を本当に観察していたのだなと考え私はこれを「非狼要素」として取りました。

それが「村側か?」と問われると…村側に確定情報源をもたらす行動が、狂人であるならば利敵行為にも等しいと考えるので村めなのです。
考察次第だというのは尤もだけど、余程の怪しい動きがない限り村側として見ていこうと思ってる。あ、決め打ちではないですよ?

だから万が一彼に今日占い当てるってなったら反対しちゃう。ならないと思うけどもw

(211) 2012/11/21(Wed) 19:33:53

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+98
面白語尾期待してるヨランダ。フレデリカちゃん。

(+100) 2012/11/21(Wed) 19:33:59

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

二撃に収めようと思ったのに、もはや何撃でしょうね・・・あ、>>+97{2}いただきます


>>+99
アイリさん、照れながらも楽しそうで何よりです。
墓下でおもしろ語尾の流れ始まったかもしれませんね・・・!

(+101) 2012/11/21(Wed) 19:35:10

【独】 令嬢 シルキー

うわーどうしてこんなにお昼に議事が進むの…?深夜更新だよね?
帰宅して覗いたらスクロールバーが!スクロールバーが縮こまってるの!><

(-71) 2012/11/21(Wed) 19:36:32

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

アイリがわからなかった語尾ネタは順調に灰に解説埋めてるからあとでみてくレールガン

そしてフレデリカも語尾いかがか成歩堂!(カーネイジは逆検1のラスボスダラス兄さん)

(+102) 2012/11/21(Wed) 19:36:48

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+100
はうっ わっ私もですか!?

悩みますね語尾・・・何がいいのか考えておかないといけませんね語尾

(+103) 2012/11/21(Wed) 19:38:16

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+102リエヴルさん
カーネイジとか言われると
あのオルガン主体のテーマ曲と、大振りなわざとらしい笑顔しか思い浮かびません語尾・・・!


じゃがバターいただきながら、リアルごはん食べてきますね語尾**

(+104) 2012/11/21(Wed) 19:40:30

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+102
解説ありがとう。今から楽しみ。

レールガンは超電磁砲かな?ダラス兄さんは…だれだろう?アニメのキャラよね?んー…

(+105) 2012/11/21(Wed) 19:41:00

【見】 【墓】 議長の息女 アイリ

>>+103>>+104
いってらっしゃい。
。O(語尾語尾、可愛いなぁ…。)

私も出かけてくるわね。**

(+106) 2012/11/21(Wed) 19:43:22

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

語尾語尾確かに可愛インディグネイション

ダラス兄さんはバッカーノ!でスーファミ

(-72) 2012/11/21(Wed) 19:53:33

助祭 リヒャルト

あ、助>>210下段
青嬢兎はもうちょっとしてからやるつもりって意味だよ。と念の為

(212) 2012/11/21(Wed) 19:54:15

【独】 賭博師 ディーク

初日から漂うこの俺の心持白寄り中庸枠っぷり。

…最終日までに吊られる気はない以上…又、最終日まで生存コースか。
いい加減脱したいこの生き様。

余裕出してたら吊り縄来かねないし、頑張るがな。

(-73) 2012/11/21(Wed) 19:57:31

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

二人ともいってらっしゃイーファの樹

さて>>+97からせっかくだから俺はこの赤の{6}を選ぶぜ!

(+107) 2012/11/21(Wed) 19:59:33

助祭 リヒャルト、Ora et labora(祈れ、そして働け)って神父様に怒られた**

2012/11/21(Wed) 19:59:51

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

>>+107せっかくだから〜はデス・クリムゾンネタービュランス

(-74) 2012/11/21(Wed) 20:00:56

【見】作曲家 リエヴル、リヒャルトラテン語加納慎也

2012/11/21(Wed) 20:03:29

【見】作曲家 リエヴル、シーザーサラダもぐもグングニル

2012/11/21(Wed) 20:04:50

【独】 賭博師 ディーク

…机で突っ伏して寝ていたから、体がばきばきだ。

そして議事から離れられなくなるっていうね。
…張り付いてしまうんだよなぁ、どうにも。

表喉が354ptなので、反応したくても色々と控えるが。灰雑感出したらつぶれるぞ、これ…。
議事の見やすさとかそういうのの為に、ガチ分は800pt目安にしているんだ。一応。

(-75) 2012/11/21(Wed) 20:04:55

ろっぷいやー ラヴィ

☆賭
大した理由じゃないぴょん。

リヒャは>>15エアー回答と明言、赤茶があるならあざといぴょん。
内容を鑑みるに狼さんだとしても役職を騙る気はこの時点でなさそうだぴょん。
ということでリヒャが狼だとしたら最初から潜伏を決め込んでいたか、あざとい系狼か、赤茶挨拶前に議題ぶっこむせっかちな狼だと考えたぴょん。

(213) 2012/11/21(Wed) 20:09:08

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

>>+104逆裁ネタならそれはガントさんな気がすルーア

(-76) 2012/11/21(Wed) 20:10:31

医師 ジークムント

考察にだいぶ期待されているようだが、現時点ではそこまで深くないぞ。
初日の情報なぞ、日を追うごとに情報が増えて強化されていくものだろう?

昨夜は占真狂と残していったが、内心は真狼予想だった。

占真狂の場合、狼が村騙りに対する警戒心が薄すぎる。
RCOが飛び出た上に、前世で村騙りを仄めかす機械もいた。
狼視点で人2なら3COにする場面ではないのか、とな。

占真狼の場合、なんで狂潜伏してるの?となるだろうが、
「2COを見て霊COを決めたものの、先に霊が2人出た」状況を予想した。

この場合の狂視点、霊に出るメリットとデメリットがあわないのだよな。
狼がどちらにも騙りに出ていた場合、狼に対するデメリットが大きい。
占いに村騙りがいるかもと考えたらなお更だんまりを決めるしかないだろう。

今回における潜伏狂は「狂人が潜伏を選んだ」ではなく、
「医の村騙りと月の霊CO反応が生んだ止むを得ない選択」ということだ。
潜伏狂の場合、医の行動が潜伏を決めさせたといっても過言ではない。

(214) 2012/11/21(Wed) 20:14:50

医師 ジークムント

だが、考えを改めた。
白のRCOは前世の狂人をなぞる出方であるし、芸も同様。
「もう出ちゃおうか」という狂アピともとれる台詞もある。
これを受け片方は狂人、最悪でも村狂真の3COと考えたのではないか。
真占のRCOよりも村狂のRCOの方が利点が強いという理由もある。
村全体が占真狂予想なので、狼に翻弄されている気がかりもある。

続いて、灰全般。
昨夜はCO直後の反応を見るといったが、2-1になった場合あまり参考にならない。
狼も驚く内訳だったかもしれないし、驚き偽装かもしれない。
そういった不確定要素は固定観念になりやすいので現時点では考慮しない。

どちらかといえば「撤回後の医師に対する反応」に特徴が出ている。
「総じて黒い」という感想だが。
もしくは余程自分の考察に自信があるかだな。
私を占い候補から外している者が数名いるが、最終日に私がいたらどうするのか?
客観的に見て医狼は有りだと思う。
中でも、占狼−医狼からの白視勝ち取りという陣形は一番効果的だろう。
医狼なら霊に居座ればという声もあるが、霊ロラ作戦になった瞬間爆発する。
霊に居座るよりも撤回した上で白視を勝ち取り、占いも吊りも回避するのが理想の医狼だ。

(215) 2012/11/21(Wed) 20:19:27

医師 ジークムント

自占いを言うのは気持ち悪いが、村にはそれが一番利益があると考えていたよ。
一点目。医白が確定すれば現在村が迷走している「村騙り騙り」がほぼ払拭される。
>>164で出ていたが、医狂の場合は奇策なんてレベルでなく狼を虐めて楽しんでいる本当の狂人だ。
皆が期待している医師視点での考察が全員実行できるようになるのは強みだろう。
二点目、最終日間際になって「やっぱり医狼かも?」と迷う事がなくなる。
>>200の格好の喰いどころは否だ。村騙りとしての仕事は撤回した時点でほぼ完了している。
残る危険は「占われず、食われず、最終日付近のSG対象として狼に飼われ続ける」ことだ。


話題にされていないが、2-1陣形の状況を伝えておく。
偽占い師による斑判定は序盤に起きにくい。これは狂狼どちらでもだ。
斑判定が序盤に行われれば狼側にとって大分不利な状況に陥るからな。
狂が判定を誤って斑になる、という事があるくらいだろう。

後は狩人の負担度は意外と増えると考えている。
確霊を死なせる不手際は避けたいし、占い師襲撃による機能破壊も怖い。
GJを出せれば縄が一本増えるし、占い先襲撃もあるかも‥
そんな風に悩む狩人を想像すると、楽しいだろう?

(216) 2012/11/21(Wed) 20:20:49

賭博師 ディーク

ジークムント>>214が見えた。
場を荒らした結果出てきた情報使ってるな。

>ジークムント
現状、場に出ているのは占真狂予想が多い。
>>215の予想に移行する前に、「占真狼だが、乗っかって真狂予想出してるっぽい狼」の当たりつけようと考えたことある?

(217) 2012/11/21(Wed) 20:22:42

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>213それだけで占いからはずしちゃうのカードキャプターさ●ら

>>214ほぉ、真狼で見るのか面白イアーゴ

(+108) 2012/11/21(Wed) 20:24:36

【独】 ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>216
おいやめろwwwwww
おれはよっぽどのことがない限り霊鉄板だぞ

(-77) 2012/11/21(Wed) 20:25:10

芸術家 ローズマリー

兎さん発見! [とりあえずもふもふー♪]

★兎>>202
「そして全く議事に乗ってなかったかつ〜(ry」とあるけど、青嬢が兎さんと同じような理由で議事に乗れてなかった可能性について、何か思うところあるなら聞かせて!

(>>128>>202の最上段は把握してるよ。回答はゆっくりで大丈夫だからね!)

★助>>210>>212
「青嬢兎はもうちょっとしてからやるつもり」は把握してるよー。
で、>>210の時点で3人の扱いに差をつけてるけど、どんな根拠で差をつけたのか教えてちょ!

(218) 2012/11/21(Wed) 20:26:24

ろっぷいやー ラヴィ

あ、一応明言しておくぴょん。

絶対にジークは占い処理にかけたくないぴょん。無意味。
それくらいなら吊るぴょん。

村騙りしたからどうとかそこはもはや考慮する必要はないと思うぴょん。単体要素で捉えて怪しいと思うなら、占いをすっ飛ばして吊りだぴょん。

ラヴィからすれば、最終日まで吊り縄逃げ切ったならジークはもう白置きで良いと思ってるぴょん。

だからジークは残り少ない命(笑)で村に頑張って貢献してほしいぴょん。

(確霊を村に与えてくれてありがとう!村騙り好きだし、個兎的には好印象だぴょん!!)

(219) 2012/11/21(Wed) 20:29:26

医師 ジークムント

喉が少ないので今日のガチは店仕舞いだ。
飴を貰ってもガチは行わないという鞭で返礼する。
喉ガチは村有利なのだし、そういった趣向を期待しているのだろう?

現時点、占い希望は●賭○嬢。
賭は医襲われるだろ、という淡い期待が疑問だ。客観的に見て私は襲われる位置にはいないと考えている。
嬢は医狼には触れず、医狂という謎の危惧をしている部分が気になった。★医狂だった場合に何を恐れている?
逆に死は好印象、旅は潜伏狂の場合の潜伏位置かと疑っている。>>142☆潜伏狂については>>214だが思いつかなかっただろうか。

(220) 2012/11/21(Wed) 20:31:20

芸術家 ローズマリー

>>218はちょっとわかりにくいかな? 以下に訂正ぴょん。

×「可能性について、何か思うところあるなら」
○「可能性は考えなかった? 何か思うところあるなら」

(221) 2012/11/21(Wed) 20:32:02

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

と思ったらなるほドモン。ローズマリーを狂とみて自占い推しカッシュ

>>217のディークの質問はいいとこついてると思うがどうなんだろウルベ

(+109) 2012/11/21(Wed) 20:32:39

令嬢 シルキー

ヴィンセント>>172
えっ…?!嬉しいけどこれはアイリに告げ口ね。

ん、やっぱり訊かずにおれないという面からなのね。ありがとう。
喉の使い方に関しては私は特に雑だとは思っていないの。
むしろ喉も突っ込むのも“らしい”なと。
納得するまで追究する姿勢は白印象が上がるね。

ラヴィ>>202
私事で本当に申し訳なかったのだけど、私夜明けには立ち会えていないの。
夜明け10分後くらいからようやく議事追い始めなのでCOの遅さは多少勘弁してほしいかな(笑)。
「シルキーは予め赤ログ操作する為にプロで離席宣言していたと思うんだぴょん!」って推理だというなら別だけど。

(222) 2012/11/21(Wed) 20:34:15

ろっぷいやー ラヴィ

☆芸
印象論で話すぴょん。大して精査してないぴょん。
まず,ラヴィはこんな荒れ狂う議事に乗れないと思ったぴょん。
だから特に後ろ暗いこともない訳だし,もう乗る必要すらないなーと思ったぴょん。
【つまり、ラヴィは流れに乗ろうともしなかったぴょん】

対して名前を挙げた二人には【乗ろうとしたが乗れなかった?】という印象を受けたぴょん。
流れに乗れなかったら赤茶に忙しい?と邪推されることはよくあるぴょん。それを恐れて,あるいは赤茶で指摘されたのか,頑張って流れに乗ろうとした?という疑念だぴょん。

もうちょっと精査した後、考えていこうかなとは思うけど今日の占い希望は変わりそうにないぴょん。
青も嬢も人間さんだったらごめんだぴょん。。

【●青●嬢】

(223) 2012/11/21(Wed) 20:36:09

医師 ジークムント

>>219
この兎のように占う位なら吊る、という発想ならわかる。
現時点で白く見るが怪しい動きすれば容赦しないというのが伝わってくるからな。
「白く見える。占い対象じゃない。」
ここまでで止まるのは奇妙で、SGとして残されている感じがする。

>>217
☆当然あるが、大半は村人とも乗じた狼とも取れるといった感想だ。例外は兎だな。

(224) 2012/11/21(Wed) 20:36:27

賭博師 ディーク

そして補足しておこう。

>>200「喰いどころ」の意図は、村全体が「医を行動から白視している」と言っておいたなら、(ジークムント村の場合)襲撃を誘って、>>216の「残る危険」を潰せただろう、っていう事だ。

占なしにジークムントを判断する算段をつけていたからな。それが揺るがされたんで、>>166でシメオンに即突っ込んだ。
…後、正直な所。ジークムント狼を発言から考察する方が、アルビン狼を発言から考察するよりやりやすい。

(225) 2012/11/21(Wed) 20:36:59

【独】 医師 ジークムント

のどしぬ。

(-78) 2012/11/21(Wed) 20:37:01

医師 ジークムント

>>225
理解した。つまり私を白塗りした挙句、喰わせれば縄も能力も使わず謀殺する算段だったわけだ。
この人でなしが。黒が出て吊られてしまえ。
もしくは白が出て喰われる痛みを思い知るのだ。

(226) 2012/11/21(Wed) 20:41:44

賭博師 ディーク、医師 ジークムントからの回答に感謝。

2012/11/21(Wed) 20:42:22

ろっぷいやー ラヴィ

ジークに笑わされたぴょんww
飴あげるからもうちょい喋ってくれぴょんww

使い方は任せるぴょんw

(227) 2012/11/21(Wed) 20:43:19

ろっぷいやー ラヴィ、医師 ジークムントに話の続きを促した。

2012/11/21(Wed) 20:43:34

賭博師 ディーク

>>226
そういう事だ。

村人は残酷でなんぼだよ。殴った相手が白だったら、墓参りすればいいのさ。
…ジークムントだって、狼は殴ってなんぼだと思ってるだろ?

(228) 2012/11/21(Wed) 20:45:41

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

>>226ムンちゃんの中の人頭の回転良すぎて憧れるワイルドアームズ

(-79) 2012/11/21(Wed) 20:46:19

賭博師 ディーク、俺もジークムントに飴を投げておこう。 そのノリが見たい。

2012/11/21(Wed) 20:46:24

賭博師 ディーク、医師 ジークムントに話の続きを促した。

2012/11/21(Wed) 20:46:40

賭博師 ディーク、おひねりということで。**

2012/11/21(Wed) 20:47:07

医師 ジークムント

ふむ。兎から飴が出るとは思わなかった。
フンと勘違いして受け取るのを躊躇ってしまうだろう。

いくつか★が飛んでいたと思うが、考察部分で解決できていない点があれば再度問い合わせてほしい。

そもそもお前ら全員、重大な勘違いをしているんだ。
狼に不利な陣形だから医狼陣営はないだと?
私は自分以外を切り捨てることに躊躇いは持たない。

(229) 2012/11/21(Wed) 20:48:44

【独】 愛の伝道師 ヴィンセント

ムンちゃんぶれねぇなwwww

(-80) 2012/11/21(Wed) 20:50:18

【独】 賭博師 ディーク

医者とやり合うの楽しいな。

そして最初の予想が正解だったから、やはりジークムントは能力処理対象から外す。
シメオンと同じく、十分追えるだろう。

(-81) 2012/11/21(Wed) 20:51:47

医師 ジークムント

>>228
狼は殴ってなんぼという発想は理解できん。
私に敵対する者は殴るし、擦り寄る者は蹴り飛ばす。
相手が誰であろうと自分が誰であろうと、死んだら敗北者だ。

(230) 2012/11/21(Wed) 20:51:59

【独】 愛の伝道師 ヴィンセント

真似しようとは思わないけど(というか真似できるとは思えないが!!www)、彼のプレイングのファンになりそうだww
ドMかな俺?ww

(-82) 2012/11/21(Wed) 20:52:13

【独】 賭博師 ディーク

村人ちゃんマジ残酷。


…本当に名言だよな、これ。

(-83) 2012/11/21(Wed) 20:52:41

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ジークおもろすぎるやろwwwww

(-84) 2012/11/21(Wed) 20:52:50

【独】 助祭 リヒャルト

>>225>>226
茅崎さんG658トレースしようとし過ぎなのですって気分

(-85) 2012/11/21(Wed) 20:53:00

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

はっ、ぼ、ぼ、母国語が出てしまったぴょん・・・。

(-86) 2012/11/21(Wed) 20:53:20

【独】 賭博師 ディーク

>>230
だめだもう腹痛い。

(-87) 2012/11/21(Wed) 20:53:57

令嬢 シルキー

☆ジークムント>>220
>>211参照かな。「非狼要素」として拾ったから、「人」であれば狂人の可能性はまだあるのよね、というところから。
医に限った話じゃなく潜伏狂人は潜伏狼より嫌だなとは思ってる。
占ったって白、霊判定だって白だもの。せっかく確霊という確定情報源がいるのにそれがアテにならなくなるのが潜伏狂人の場合よねーって。

(231) 2012/11/21(Wed) 20:54:32

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>230斑になったらどうすんダース●イダー

(+110) 2012/11/21(Wed) 20:54:54

白い恋人 シロウ

んー、なんかな。
ぶっちゃけていいか?

このジークは信用できないなぁと。そう感じてる。

(232) 2012/11/21(Wed) 21:00:40

芸術家 ローズマリー

>>215
にゃるほどー。兎さんが「流れに乗ろうともしなかった」のはスッと理解できたよ。件の二人が「乗ろうとしたが乗れなかった?」のもわからなくもないかな? という感じ。疑念は理解できるよ。回答感謝。

真上の>>222でシルキーがコメントしてるので、よければ話し合ってみるのも手だよ。話せば何か見えてくるものもあるかもしれないし、灰と絡むのは兎さんの色を見てもらうチャンスにもなるので!


ジークが飛ばしてるねーw

>>215最下段
「霊に居座るよりも撤回した上で〜理想の医狼」について。そうかな? ジークは占真-狼予想だったんだよね?>>214 シメもそうだったし兎さんも似たようなこと考えて始めてる。村全体に「真狼-真狂」と思い込ませて霊ロラ回避(霊ロラで無駄縄使いたくない思考はよくあるよ。>>85とか) って考えると、医狼が霊を騙り続けるメリは十分あるというのが私の見解かな。


ついでにシメの質問にも答えようか。

☆シメ>>165
最終日でも村決め打つ程の要素ではないけど、ジークを判断する上での要素の一つとしては考えるよ。

(233) 2012/11/21(Wed) 21:04:43

愛の伝道師 ヴィンセント

帰還!!

まず見えたとこタッチ!
>>231
潜伏狂人ってそんなに怖いか?狼が誰かわかってなくて、狼側からも潜伏狂人が誰かわからないし、勝敗でも村カウントされるんだから、そんなん大して村陣営と変わらんだろ!?
占霊判定白も有効活用するには狩人COあたり組み合わせんといかんよな!たぶん!
レアケースだから村を誤推理に導きやすいって懸念はあるが、そんな言うほど怖いもんでも無いと思うがな!もしも今、占真狼−真になってたら灰狼減ってラッキー!って感じだ。

(234) 2012/11/21(Wed) 21:05:01

白い恋人 シロウ

村騙りなんてな、大抵捨て身でやるものなんだ。
捨て身で村を有利にするために村騙り、なんてことをやるものなんだから。

なのにこのジークは自分が上手いこと吊られないようにしつつ、かつ自占・自吊を唆す発言が多い。
終盤まで残ってても信用できないタイプ。
ぶっちゃけかなり占いたい枠。反対してる人は多いがな。

(235) 2012/11/21(Wed) 21:05:23

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>232確かにこのジークムントの物言いだと斑になったら白が真占だの一言で説き伏せにきたうえ簡単には吊られないと思うナズーリン

それで明日の護衛が偽に流れたらサクッと真占噛まれるだローレライ

(+111) 2012/11/21(Wed) 21:08:36

白い恋人 シロウ

んー、ノトカーローレルはまだ発言が少ないな。
ここは増えてから判断しよう。

ラヴィは気になる枠。
普通に追従に見えるよね。
[大して精査してない]のに[占希望変えるつもりがない]ってさ。

(236) 2012/11/21(Wed) 21:12:19

芸術家 ローズマリー

あーゴメン。兎さんにもういっこ。
>>223の占い希望は、よりどちらを占いたいかも精査してもらえると嬉しいよ。

(237) 2012/11/21(Wed) 21:14:16

【赤】 白い恋人 シロウ

あ、表では南天とラインつなぎまくって、明日葉とはライン結構切るつもりだよ。

(*66) 2012/11/21(Wed) 21:14:32

医師 ジークムント

>>231
村にせよ狂にせよ「白が出ると考えているから占わない」か。
潜伏狂人を予想するなら早期に占って狼のエサにすれば良いだろう。
私の位置は占われなければ喰われないと考えている。
食われない位置にいる潜伏狂人は恐ろしいと思うのだが、どうかね。

>>235
吊りに関しては縄の問題があるから全力で避けようとしているが、占いは当たるものだと考えていたよ。
そしたら村の流れがこんなことになっている。肩透かしも良い所だろう。
シロウの意見は正論だと思う。その上で周りの意見をどう捕らえているのだ?

(238) 2012/11/21(Wed) 21:14:44

【見】作曲家 リエヴル>>+111の白がというのはシロウではなく白を出した方が、ダーマ神殿

2012/11/21(Wed) 21:15:27

死神 シメオン

鳩一撃
今日●ジークしないなら、明日▼ジークで出す予定。

シロウはジークが村だと信じれないから占いたいのか。
人外だと思っているなら明日の吊りでも良いと思うが、その辺りの機微はどんな塩梅だ?

(239) 2012/11/21(Wed) 21:17:09

愛の伝道師 ヴィンセント

>>238
★ほう。では君が潜伏狂人だったら狼のためにこれから何をするかね?潜伏狂人の利が分からんのでな。聞いてみよう!

>>206
そういうことなら、暫定【●長○嬢】で!
パッションだな!!

(240) 2012/11/21(Wed) 21:18:43

げっけいじゅ ローレル

こんばんは〜♪
色々終わって一段落ついたらこんな時間…
そして議事が凶器になっている事を確認しました。
【コアタイムとは何だったのか】
とりあえず決める事は決めておかなきゃならないと思うので、

【仮/本決定:01:00/01:30】
初日議題回答見る限り統一希望がほとんどであること、
また、シロウさんマリーちゃんも双方統一が好みということで
【占いは統一で】
夜明け後の発表順は、どうしましょう。
ひとまず元村にならい、
【黒即・白3分後(02:03)】
と思っていますが、意見あればお願いしますねえ(ぺこり

以上、こんなものでどうでしょうか?

(241) 2012/11/21(Wed) 21:18:50

医師 ジークムント

ここにきて人気者とは中々愉快な流れだね。
シロウもシメオンも、私の考察から判断すると言っていた。
その上で考えがそう変わったというのなら、心境の変化に大変興味があるところだ。

>>240
☆潜伏狂人の仕事は「ミスリード」「PP/RPP要員」だ。
ミスリードに関しては人狼の位置がわからないためたいした脅威には成り得ない。生き残った上でRPPの機を待ち、村人もしくは霊能者に対する投票を宣言して狂人COだろう。

(242) 2012/11/21(Wed) 21:24:42

愛の伝道師 ヴィンセント

>>241
ローレル嬢の決定に私はなんなりと従おう!
諸々了解!!お疲れさまだっ!!

>>236
ローレルは確定霊能だがな!!!

灰個々見てくるからしばらくさらばだ!**

(243) 2012/11/21(Wed) 21:25:40

白い恋人 シロウ

>>238
正直、「村騙りは吊るもの」と考えているから流れ的に驚いているな。
まぁ、「霊を確定させた」という事実を見ればそこまで不思議じゃないんじゃないか?
問題はそれを利用する狼なんじゃないか、という懸念を持ってる人が少ないというだけで。言い換えれば終盤ジークが残っていたら、ということを考えてる人が少ないね。そこが怖い。

と言いつつ
>>239 村8割だと思っているよ。ここは>>154を参考にしてほしいかな。

(244) 2012/11/21(Wed) 21:26:23

死神 シメオン

ジーク>>215中段くらい
2-1の状況を作った本人が言う台詞ではないだろうという感想。
渦を作った本人としても使えないデータしかでなかったということか?

(245) 2012/11/21(Wed) 21:27:01

令嬢 シルキー

ヴィンセント>>234 おかえりなさーい!
私は狂人まで吊り切りたい派だからなぁ。
んー…でもそうかも。「灰の中に3狼もいる」って方が恐怖としては大きいかも知れないね。
「占真狼−真になってたら灰狼減ってラッキー!」の気持ちも分かるかな。一匹炙り出せた!みたいな感じかな?

ジークムント>>238
いや、ジークムントが霊CO撤回からの潜伏狂人説は考えすぎだなーという事で村めで見てるんだってばー。
というかこうやって間近のやり取り見てるだけでも本当に潜伏狂人だったら目立ち過ぎだって。やっぱり村めだって。

(246) 2012/11/21(Wed) 21:27:29

白い恋人 シロウ

【もろもろ確認】【了解した】

って愛>>243...ローレルごめんな。なんか頭の中でローレルは村だと思ってたw

(247) 2012/11/21(Wed) 21:28:59

白い恋人 シロウ

>>239にもう少し詳しい説明を返しておくか。

まず前提として、「ジークが信じられない」ということがある。
その次に「それでも8割で村だな、と白視している」。
その結果、「残すのは不安だが占吊当てなきゃ怖い。だけど人っぽから吊は当てたくないな」。
こういう感じだ。

(248) 2012/11/21(Wed) 21:32:13

医師 ジークムント

>>245
現時点では不確定情報が強くて考察材料とするには弱いね。
占霊あわせて人間4人という不測の事態に状況を整理している狼か、単純に出遅れていた村人か。それを推測するのは邪推でしかないだろう。
2-1が確定したのは2番目にCOしたのが真霊だったからであり、ローレルのCOが遅ければ考察材料として使えるものになっていたと思うよ。

(249) 2012/11/21(Wed) 21:34:06

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

ヽ(´・ω・`)ノ
帰ったぞー!

とりあえず雑感
[ヴィンセント]
>>130とか>>147とか暖かい感じがしたな。
>>184なんてちゃんと見直す気概もあっていい人プラス点>>188とかちょっと邪推過ぎたと本人も言ってたけどそれだけ本当に疑問だったんだろうと。
総括して思考が人っぽい印象。ほかは無難と言ったところか。もうちょい見るけど
いろいろ気になるところは追求しないと気が済まないのは色見えてない村っぽい
暖かい人だからこそ>>193わかりあいたい
★もし長狼ならあんな短い確認だけの発言わざわざせず潜ってればいいと思うんだけどそのへんは考えた?

(250) 2012/11/21(Wed) 21:40:52

芸術家 ローズマリー

>>241
【黒即・白3分後(02:03)】でノープロブレムだよ!

★旅>>142
★嬢>>231
★伝>>240
(この三人以外の皆も、よければ発言の隙間で答えてみてね)

現状2-1陣形だけど、潜伏狂人をどのくらいの可能性で見てる? ありそう?

(251) 2012/11/21(Wed) 21:41:10

死神 シメオン

ん、シロウはなんとなく理解。
村騙りで生存意欲満載な人もいれば、村騙り騙りで生存勝利した狼もいる。

村の選択肢としては全力で見極めるか、さっさと能力処理に掛けるかの2択だ。
能力処理に掛けない且つ放置というのは一番OUT。

ジークは追加の考察があったら、帰宅後にまとめて読み直すが私の中のジークの位置は現在先に発言した位置だ。

(252) 2012/11/21(Wed) 21:41:19

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>241
(´・ω・`)了解だぜ
もし暇だったら付き合って★ノトカーを落とすためにはどうすればいいかな?

>>204
(´・ω・`)☆共感できるとでも言うかな?まぁ本当にあまり深く考えずに発言したからなぁ。別にそこでちょー白い要素取れるとは思ってないし。あぁ俺と同じなんだなぁ=村っぽい的なものだったよ

(253) 2012/11/21(Wed) 21:41:35

白い恋人 シロウ

議事に潜っているが、現状疑いを集めているのはシルキー、ノトカーか?

俺がシルキーやノトカーそんな黒く見えないこともあって(愛のせいじゃないぜ!)、ラヴィの疑いが便乗に見えてしまっているな。
別に「議事の流れに乗れていない」のは黒要素ではないと思うが。ここは慣れの差だろう。
★兎 それ以外で「占希望を変えない」と明言するまでの黒要素ってあるか?

(254) 2012/11/21(Wed) 21:46:14

白い恋人 シロウ、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドに話の続きを促した。

2012/11/21(Wed) 21:46:47

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、白い恋人 シロウに、ありがとう。俺も飴やるよ。あーん

2012/11/21(Wed) 21:48:01

白い恋人 シロウ

気づいたらオズもpt100ちょっとになってたなw

>>253 ああ、その感覚(俺と同じだから村)は白く感じる。ん、了解。パッション派なのね。

(255) 2012/11/21(Wed) 21:48:15

白い恋人 シロウ、あ、あーん///

2012/11/21(Wed) 21:48:27

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、白い恋人 シロウに話の続きを促した。

2012/11/21(Wed) 21:48:40

【独】 医師 ジークムント

というかこの村、初日なのになんでこんなに喉減るの。

(-88) 2012/11/21(Wed) 21:49:57

白い恋人 シロウ、くっ...悔しい...!ライバルにあーんされるなんて...!ビクンビクン

2012/11/21(Wed) 21:50:15

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

あう、カーネイジと巌徒さん間違えちゃいました語尾。

逆●シリーズのラスボスとしてあの人の印象が強すぎました語尾

(+112) 2012/11/21(Wed) 21:50:46

白い恋人 シロウ、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドに照れながらありがとうと言った。

2012/11/21(Wed) 21:50:48

令嬢 シルキー、ちょっと怪しい光景を目にして困惑している

2012/11/21(Wed) 21:50:50

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

議事。

いいですね。村騙りに手厳しい人、好きです。

村騙りには占吊り処理必須。でないと信用できません

(+113) 2012/11/21(Wed) 21:51:21

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、好敵手と

2012/11/21(Wed) 21:51:33

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、白い恋人 シロウに、好敵手と書いて親友だろ!って言いたかったんだ…

2012/11/21(Wed) 21:52:17

白い恋人 シロウ、噛んだオズワルドを憐みの目で見た...

2012/11/21(Wed) 21:52:57

芸術家 ローズマリー、そこは口移しでやらないと。

2012/11/21(Wed) 21:53:59

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+110リエヴルさん
ん、
>>226下から2行目といったところでしょうね


あ、ちなみに私も斑は吊りたい派です

(+114) 2012/11/21(Wed) 21:54:22

白い恋人 シロウ、ローズさん、何期待してるんですか...?

2012/11/21(Wed) 21:55:19

芸術家 ローズマリー

シメ>>199
うー、私は仕事も私事も一緒にやって生きていきたいパートナーが理想なので、ちょっとズレちゃったね…。

シメ>>239
ジークを能力処理にかけたいのは>>252で「村騙り」が理由なんだよね?
★村騙りってあくまでも一つの要素だと私は思ってるんだけど>>233、シメはジークを発言で判断したいとかは思わなかった?

(256) 2012/11/21(Wed) 21:56:16

芸術家 ローズマリー、しろたん、それはもちろん○○○だよ!!

2012/11/21(Wed) 21:57:00

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+113ですよネイサン

割りと楽観視してムンちゃんを見てる人が多い気がすルーミア。発言力も考察力もありそうだからこそ厄介だと私は思いますがネクロマンサー

(+115) 2012/11/21(Wed) 21:59:06

白い恋人 シロウ、オズ相手はお断りだ!ノトカーがいい!

2012/11/21(Wed) 21:59:43

げっけいじゅ ローレル

>>253 オズワルドさん
☆そうですねえ、
ノトカーさんの好きな同性のタイプ>>0:53
>>0:183によると、狭義のボイン>>0:198が好み
尊敬できる人、包まれたら幸せになれるような存在。
そして心の師匠はディークさん。
「抱擁力のある兄貴分」的な方が好みなのでしょうねえ。
抱擁力…に関してはオズワルドさんは、
むしろきっとありすぎでしょうってレベルですので〜…
ともかく、
ノトカーさんからのHENTAI視をどうにかして振り切るのが、
一番重要なところかもしれないですねえ?

(257) 2012/11/21(Wed) 22:01:04

げっけいじゅ ローレル、ちょっと怪しい光景を目にしてにやにやしている。

2012/11/21(Wed) 22:01:44

白い恋人 シロウ

ローレル、俺にもアドバイスください。
包容力はあると思います。

(258) 2012/11/21(Wed) 22:02:13

芸術家 ローズマリー、げっけいじゅ ローレル、そういうお姉ちゃんが大好きw

2012/11/21(Wed) 22:02:51

【赤】 (緑) ニコラス

ローズ>>了解ー。
ローズ黒はばれる可能性高めって思ってるから、今から色々考えてくれて助かるぜ。

(*67) 2012/11/21(Wed) 22:03:25

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+114いや、ジークムント本人が生きのこらにゃ負け派なのに斑になること考えてないのかと思ってネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲

(+116) 2012/11/21(Wed) 22:04:40

(緑) ニコラス

よぉ。帰ったぜ。
ぱっと見返したが、ジークになんだか不思議な印象を受けたな。
主に>>214からの連投からだが、なんだか自分のことを駒のように考えてる感じだ。
自分のことを「医」と呼んでるせいかもしれん。
だが、ジーク視点の考察が伸びてるのは好印象。
本人は自占いが村に一番利益があるって言ってるが、●いるか?
俺はそんな早急に●いらねぇと思う。この連投で村騙り分巻き返して純灰としてしっかり見てぇって思ったぜ。

(259) 2012/11/21(Wed) 22:05:29

令嬢 シルキー、青年=三角関係に巻き込まれると覚えました。青年って不憫ね。

2012/11/21(Wed) 22:05:33

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+115
ねー。

BBSでもそうですけど、村騙り白視の人って多いですよね。
狼がいつも最善手を使ってくれるなら、いっそ捕まえやすいんですけど・・M狼ほど捕まらないとも言いますし。

吊らないなら、判定の揃う初日●ありだと思いますよ

(+117) 2012/11/21(Wed) 22:05:51

げっけいじゅ ローレル、芸術家 ローズマリーに、こういうネタにまるまる発言使えるのは確白の特権ですよねえ♪

2012/11/21(Wed) 22:05:54

(緑) ニコラス

ジーク>>220 >>142時点ではまったく状況を思いつかなかったな。
だが、ジーク>>214を見て別方面でビジョンが見えたかもしれない。

占真狼として、霊2CO見たとき騙ってない狂人は占い師二人の出方を見て占に村騙りがいる事を重視した。
だからこそ、霊COして1−3になるの恐れた、とか?
1−3とか、2日目から霊ロラ安定で狩人が▼で消えねぇし、狩人狙いの灰襲撃なんかしちまったら余計●が当たる確率が上がっちまって、狼にとっちゃあ相当きつい。
ならば、せめて1−2に留めておいて灰の人数増やしたほうがまだ勝ち筋ありそうと判断した。とかかもな。

ん〜。どっちのほうがあり得るかっつったら三潜伏かなぁと思うが、現時点でそんな決めきれねぇって感じだ。

(260) 2012/11/21(Wed) 22:08:23

(緑) ニコラス、ノ ◎> 「ポの出番少なくなってつまんないポ」

2012/11/21(Wed) 22:09:45

愛の伝道師 ヴィンセント

>>242
生き残ればRPP要因として大活躍だから、特に動く必要もないということか。なるほどな!
じゃあここからは吊りと噛みを避けなきゃならんわけだ!でも本人は喰われない位置だと言ってるが、ムンちゃんが霊確定させた事実は確実に狼にはありがたく無かったろうし、結構白視集めてるしなぁ。
そもそも陣形って通常は狼が決めるようなもんだし、狂人がしゃしゃり出て村騙り騙りってのは無いんじゃないか?
それと>>229「自分以外を切り捨てることに躊躇いは持たない」ってのも、まぁ狂人の考えることじゃあ無いよな!
長々書いといてあれだが、まぁ狂人の線だけはありえんな!!

後はムンちゃんに関しては>>147ってとこか!
濃く喋るし縄は勿体無いだろ。村っぽいし占い当てるのまだいいんじゃないか!?

>>216医下段
自分が噛まれずSGにされる危惧してんなら非狩発言はやめとけ?自分で噛まれにくくしてるぜ?

(261) 2012/11/21(Wed) 22:13:25

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

(´・ω・`)一番注目してる枠

[ラヴィ]
>>202「議事の波に〜」そんなこと言われると逆に俺お前占いたい(キリッ
>>213
大した理由じゃなさすぎる(むかついたらごめん
というか逆にリヒャルトならここぞとばかりに要素上げてなんでその枠にしたか説明してもよさそう。読み込めてない感?めんどくさがりか
>>223
流れに乗ろうとも〜は納得。
まぁちょっとがんばろう感を出して欲しかった部分もあるが
>>223
★占い希望が変わらなさそうな理由はなに?

(262) 2012/11/21(Wed) 22:14:11

白い恋人 シロウ

お、ニコラスきた。こんばんは。

★旅>>259「純灰としてしっかり見てえ」ジークに白印象はないのか?

ジークは「霊を確定させた」んだが。確かに俺はジークを占吊処理したいと思ってるが、ここは「狼だった場合やばいから」で印象としては白印象を抱いている。ここはディークとかも同じこと考えてると思う。
だから「純灰で見る」というのがなんか腑に落ちない感じを受けた。

(263) 2012/11/21(Wed) 22:14:13

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

[ニコラス]
なんか質問されたとこ以外目が滑る。鳩がご主人さまなのに人間が喋ってるからかな?

質問飛ばしてて探り入れてる&疑問解消に性を出してる感じ。>>105からのムンちゃんとのやりとりとか。

ただいまいち本人が見えてこない印象。印象(大事なことなので二度言いました

あぁ…でもうん、なんかヴィンセントと似てる気がしてるかもしれないな。追求してるあたり。>>142の質問とかすっごく人っぽい

一応暫定で【●兎◯旅】だな…と思ってたんだけど◯旅はかなり揺れてる。もちろん仮決定まであと3時間程度あるので●兎も変わることは多いにある

ちょっとお風呂入ってくるぞーヽ( ´・ω・)ノ

(264) 2012/11/21(Wed) 22:14:28

(緑) ニコラス

オズ>>197
やっぱそのくらいの感覚だよなぁ。
見ようによっちゃあジーク村知ってる狼の視点漏れかとも思ったが、オズ白時の感覚も理解してるぜ。

ローズ>>241半分思いつきなんだが、狼3潜伏なら占視点灰11に3狼だろ?
3分の1以上狼だし、2−1なら早々に偽黒も出せねぇと思うから自由占もありかもなんて考えてるが、どうだ?

・・・改めて考えると3潜伏って灰の狼密度めっちゃ濃いな。
ちょっと怖いぜ。

(265) 2012/11/21(Wed) 22:15:44

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>257
(´;ω;`)ブワッありがとう!なんだか前世でもローレルにこんな相談してた気がする!不思議!

まずは俺がいかにSHI☆N☆SHIであるかをノトカーにアピールする必要があるか…包容力でディークに負けないように頑張るぜ!**

(266) 2012/11/21(Wed) 22:16:32

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+116
>>230とか見ると彼は一人、“死んだら負け”ルールを課してるかのようですね・・

斑になったらムンさん視点の偽占をぽこぽこ殴るでしょうけども


ムンさんの読めなさが、シロウさんにも不信感を与えている模様・・
あう、地上楽しそうです

(+118) 2012/11/21(Wed) 22:16:51

【見】兵卒 フレデリカ、うずうずした。

2012/11/21(Wed) 22:17:05

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

明日の判定ですけど、2−1ですから初回偽黒は出し辛いでしょうね。

その意味でSGになりそうなところや、村騙りを縄から救う意味で初回●は有効だと考えます

ローレルさんが抜かれた時のために、まとめになっても大丈夫そうな人を選びたいですけども・・・さて

(+119) 2012/11/21(Wed) 22:18:40

【赤】 白い恋人 シロウ

いやいや。
俺は早々に墓下入ってリエヴルといちゃつきたいなw
それまでは頑張るつもりー。

(*68) 2012/11/21(Wed) 22:18:41

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>265占い内訳真狂濃厚なら別に自由占いの意味なくないカール?

(+120) 2012/11/21(Wed) 22:19:24

【赤】 白い恋人 シロウ

ちょニコwwwwwww
>>265 「ローズ」ってww混ざってる混ざってるw

(*69) 2012/11/21(Wed) 22:19:44

愛の伝道師 ヴィンセント

>>251
☆全くではないが、まぁ無いんじゃないか?
万が一あったとしたら意図的と言うより、>>214医の「やむを得ん」潜伏パターンだな。
あ、仮に潜伏狂人がいたとしたら、>>234に対して>>246で狂人がRPP要因として活躍できることに言及の無かった点でシルキー嬢は狂人としてどうなんだ?って感じだな!

(267) 2012/11/21(Wed) 22:20:01

芸術家 ローズマリー、ニコ、>>265下段 名前ミス? それともアンカミス?

2012/11/21(Wed) 22:20:19

げっけいじゅ ローレル

>>258 シロウさん
シロウさんはどうでしょうねえ…
包容力はありそうですし見た目的には兄貴分ですし…
あとは「尊敬されること」なのでしょうか。
要素的にはオズワルドさんより一歩有利かと思いますが、
オズワルドさんの愛は相当深いですからねえ…
ノトカーさんが尊敬したのは、
>>0:213
>「大きくても小さくても、好きになった奴の胸が一番だと思うがな。俺は。」
この博愛主義の部分でしょうか。
博愛主義…そうですねえ。
例えば、オズワルドさんにも優しく接してみる…
とか、どうでしょうか?
もしくは、その水晶玉で恋占いなんかもいいかもしれませんね♪

(268) 2012/11/21(Wed) 22:22:06

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

カール・ネイサンはBlood+です。居すぎてわからないと思っテクマクマヤコン

(-89) 2012/11/21(Wed) 22:22:13

医師 ジークムント

主に私周りで話が展開されているが、
「直接私に問いかけ見極めようとしているもの」と、
「周りに私の内容を振り見極めようとしているもの」とわかれているね。

シムオンは結論は村人らしいのだが、内容が飛んでるせいで狼に見えてくる。明日は内容を出してくれるのだろうな?

>>261
では聞くがヴィンセントの目で私が狩人に見えるのか?
非狩発言をする位のほうが「実は狩人なんじゃないか」と疑ってもらえるというものだ。

>>260
狂人についてはまさにそれだ。

(269) 2012/11/21(Wed) 22:22:17

【赤】 白い恋人 シロウ

ん、今日は青嬢兎の3人のレースかな。
南天頑張れ♪

(*70) 2012/11/21(Wed) 22:22:28

白い恋人 シロウ

>>268
(´;ω;`)ブワッありがとう!俺今度からオズにも優しくしてみる!
ついでに恋占いしてみた。
[あなたの運命の人は...<<芸術家 ローズマリー>>です!]

(270) 2012/11/21(Wed) 22:24:19

医師 ジークムント、「対抗との禁断の恋、か…」

2012/11/21(Wed) 22:25:08

白い恋人 シロウ、oh...決して結ばれない恋じゃないか...

2012/11/21(Wed) 22:25:20

(緑) ニコラス

シロ☆>>263
「霊確定させた」はジーク狂狼でもできる事だって思ってるから白は取ってねぇ。
あとでまとめるつもりだったが、「自分を駒のように使う」印象からなにしてもおかしくなさそうだなんて若干失礼な事考えてた。
ジーク狂は薄く見てる人も多いが、村騙りで●集められるんだったら潜伏狂としての仕事は少なからずできてんじゃね?って考えてる。
たとえジーク狂が初日●を食らわなくても、後のSGになるように動けば更に仕事ができるとも考えてる。
そこに「なにしてもおかしくない」印象も加わってなおさらって感じだ。

だから残ってるのは「村騙りした」という事実だけで、それだけなら黒目の灰だと思う。
そこから、ジーク視点の連投を見て好印象白要素を取って純灰。って感じだな。

(271) 2012/11/21(Wed) 22:26:57

白い恋人 シロウ、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド |д゚)

2012/11/21(Wed) 22:27:19

芸術家 ローズマリー、しろたん、そうね。運命の神様は残酷よね…

2012/11/21(Wed) 22:27:40

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

ニコラスさんは動きがなんだか気になっちゃいますよね。

注視したいなあ、っていう印象。


ところで狂人がRCOする利点が分からないんですけど、「真に見られるかも?」以外に
何かメリットとかあるんでしょうか

(+121) 2012/11/21(Wed) 22:28:06

げっけいじゅ ローレル、対抗との禁断の恋ときいて(がたっ

2012/11/21(Wed) 22:28:09

【赤】 (緑) ニコラス

うっわマジだ。
ローズマリーとローレル完璧にまざっちまったw

(*71) 2012/11/21(Wed) 22:29:03

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、Σ(´・ω・`)ナンカ 寒気ガスルな…**

2012/11/21(Wed) 22:30:19

白い恋人 シロウ

>>271 にゃるほど。さらに重ねて質問する。
★旅 霊判定などは重視しない方?

(272) 2012/11/21(Wed) 22:30:26

白い恋人 シロウ、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドに|д゚)ノ⌒●~*

2012/11/21(Wed) 22:30:51

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

恋占いですか・・・・・


なんだか嫌な予感しかしないけど・・・
わ、私ももしかしたら<<青年 ノトカー>>さんと・・・・・・・

(+122) 2012/11/21(Wed) 22:31:29

【赤】 白い恋人 シロウ

表で「ローズ」って出てびっくりしたww

(*72) 2012/11/21(Wed) 22:31:36

医師 ジークムント

>>271
面白い発想があったので質問したい。確かに占い集めたりSGとなれるのなら狂人として仕事をしてはいるだろう。
★その仕事っぷりは、霊に居座る=確黒情報を出さないことと比べてどう考える?
「なにしてもおかしくないからこいつならやりかねない」という事なのかね。

駒のように使う、も良い表現だと感じたよ。
村騙りは灰状態では胡散臭い人物だが、白になれば考察材料と成り得るのだから。将棋のような存在だな。

(273) 2012/11/21(Wed) 22:31:38

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+121真に見られるだけ十分じゃないカイン?取り合えず自分に狩引き付けられる訳だし、偽っぽい方吊ったらローラーが止まるときもあルシエド。まぁ、それでも狂占が正しい判定出しすぎて狼吊れちゃった卓もみたことはあるガ●ダムw

(+123) 2012/11/21(Wed) 22:32:28

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

・・いえ。彼をこれ以上困らせるわけには・・いかないですね

(+124) 2012/11/21(Wed) 22:32:55

【赤】 白い恋人 シロウ

ちょっとお出かけ〜♪

(*73) 2012/11/21(Wed) 22:33:11

(緑) ニコラス

ローレル>>act 名前ミスだ・・・OTL
やっぱり名前が覚えきれねぇ。間違えた二人すまん。

ナイスタイミングだシロウ。
訂正だけで1発言とかめっちゃ恥ずかしいからな。
シロウ☆>>272
それは黒判白判どっちの話だ?
多分黒判だろうと思って答えるが、確霊の判定だし重めにみるぞ。
だが、3潜伏の可能性がある以上ライン要素とかにどっぷりはまりたくはねぇなって感じだ。

(274) 2012/11/21(Wed) 22:35:36

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

恋占いか・・・やってみよウッドロウ。誰が出るかな?誰が出るかな?<<ろっぷいやー ラヴィ>>

私は兎が気になるナミ。思考がわからないくさん

(+125) 2012/11/21(Wed) 22:37:13

【赤】 (緑) ニコラス

俺も発言した後ドキッとしちまった。
「ローズマリーの略称だから大丈夫大丈夫・・・」
って言い聞かせて20秒耐えたが、そもそもローズマリーじゃなかったっていう。

(*74) 2012/11/21(Wed) 22:37:51

死神 シメオン

>>256 マリー嬢
私の仕事は周りで家族が泣いている中、一人唖然とその場に立っている霊体に
「お前もう死んでるから」と笑顔で告げて閻魔の元に連れていくか。
死の瀬戸際で頑張ってる者に
「いや、スケジュール狂うからはよこい」と笑顔で告げて鎌を振い、霊体を閻魔の元に連れていくものだ。
そんな仕事をマリー嬢にさせたくはないのでな。

☆発言で判断するから、説明とか前口上はいいから考察おとせよと昨夜から言っているわけだが、私の全発言を見たかい?

(275) 2012/11/21(Wed) 22:38:25

医師 ジークムント、しまった。気がつけば貰った喉をガチに使っている。これはまずい・・・・・

2012/11/21(Wed) 22:38:44

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

違う意味で本当に気になっている人がでタカヤ!

(+126) 2012/11/21(Wed) 22:39:43

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+123
んー・・・
私自身がG編成でRCO見て、真ぽい印象持たないってとこがあるからでしょうね。

RCOで狼の相談時間潰す上に、真狂めに見られて狼の身代わりにもなりにくい。
加えてCOのタイミングってあんまり重視しない人多いので、メリット・・・という印象です。


下段狂と思ったらどっちも真だった、はたまに見かけますねw
なんというか狼・狂はドンマイ!です

(+127) 2012/11/21(Wed) 22:41:05

(緑) ニコラス

ジーク☆>>273
冷静にかんがえりゃあ撤回2−1よりそのまま2−2のほうが楽だよな。
だが、撤回2−1の状況になった以上色々考えちまってなぁ。
どれを重く見るべきか混乱してるのかもしれん。
時間かけて自分で整理してみるわ。

(276) 2012/11/21(Wed) 22:41:12

【見】 【独】 作曲家 リエヴル

タカヤはペルソナ3から持ってきましタカヤ

(-90) 2012/11/21(Wed) 22:41:24

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+125
なるほど。ばっちり気になってますね!(ぐっ)

(+128) 2012/11/21(Wed) 22:41:42

(緑) ニコラス、シメオンこえぇ・・・。そんな仕事俺はやりたくねぇわ。

2012/11/21(Wed) 22:42:59

【見】兵卒 フレデリカ、作曲家 リエヴルに話の続きを促した。

2012/11/21(Wed) 22:43:16

【見】作曲家 リエヴル、ラヴィをエアもふもふしTAS

2012/11/21(Wed) 22:44:03

愛の伝道師 ヴィンセント

>>269
それ答えちゃうと私の狩非狩が透けるなぁ!?と前置きした上でだ。
別にムンちゃんが狩でも非狩でもどっちでもいいな!その非狩発言で噛み残されを狙った狩人だったら流石ムンちゃんって思うよ!
自分から始めといてなんだけど、あまり盛んにやり取りしたくない話題だね。心臓が冷えるっ!!

リヒャルト君は>>36目標通り早くから対話・質問>>74>>116しに行ってるなってのが好印象だ!
>>151>>152その返答に対して思うところもきちっと出てるから、考えが見やすくて良いな!
占霊機能使わないで色見ていくには最適って感じの人だ!!

(277) 2012/11/21(Wed) 22:44:42

助祭 リヒャルト

僕は村騙りは直行か白取りで能力処理無しなんだけど(兎賭もかな?)
>>271とか白とか医は村騙りにも占処理有りって考えてるのかな?
なんとなーく医の霊騙り関係は村騙りを●処理するか否かの認識の差で(特に医の中で)ずれが生じている気がする今日この頃。

<ノトカー>
張る張る君を夜明けに稼働させてくれなかった白長の狭間で苦悶する青年。
2-2勘弁>>62、ね。
そもそも青>>58発言時点で占2確定だったわけだから>>62はちょっと不思議な違和感。
ジーク言う所の村騙りに戸惑った狼像には結構一致するかも?
>>85>>97の流れはなんだかとても不思議。こう、議事録追っていても噛み合っていない感じで…。
死の●青希望に過敏反応したの、かな?
医をひとまず村と見て考えていったみたい>>156だけど、なかなか村騙りに関して判断が早いね。
なんか、こう、引っ掛かる存在。でも嫌いじゃないよ。

(278) 2012/11/21(Wed) 22:45:13

助祭 リヒャルト

☆ローズ>>218
青嬢兎の差、ね。
まずラヴィだけど、自己申告通り議事録の流れに乗り切れてない雰囲気があったから今日明日二日間の発言を併せ見たかった。初日占当てたくないというかちょっと勿体無いかなって気分。
嬢はひっかかりはない。
ぱっと見青が気になったから真占から黒出る可能性もあるかな、と第一希望。
で、青>嬢>兎。

☆芸>>251
潜伏狂人可能性…▲▼を潜り抜けて最終日メンバーに残るか、見極めて偽狩COしちゃえる人ってことで捉えてるんだけど。そんなテクニカルニート狂人しそうな人は灰の中ではぱっと見いないかな。
ってわけで潜伏狂人可能性はほとんど見ていないよ。対抗狩COがあった時に考える程度。

ローレル>>241
お疲れ様ー。了解。
仮決定01:00だから二十分前に出すように心掛けるよ。多分……

(279) 2012/11/21(Wed) 22:46:10

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

飴ありがとウルフウッド。語尾のせいだな完全ニドラン

フレデリカは飴いるカイル?

(+129) 2012/11/21(Wed) 22:47:33

ろっぷいやー ラヴィ

ん、もうこれラヴィ占われておいた方がいい雰囲気かぴょん?
割とオズは村の流れに乗ることができていた(翻弄されるさまが素直だった)から置いておきたい位置だと思ってたぴょん。
あ、正直精査はめんどくさがってるだけぴょん。途中までやってるんだけどみんなコアまだぴょんよね?こっから増える気がするし。

☆長・白 せっかく初日夜明けにあれだけ荒れたんだからその要素しっかり使いたいと思ってるからだぴょん。正直議事は5回くらい嘗め回しながら読んだぴょん。
それで浮いてた気がしたからこの印象はなかなか変わらないと思うぴょん。
(ちなみにラヴィの中ではこれは精査と言わないぴょん)

☆嬢 即レスありがとうだぴょん。
☆芸 ●青○嬢かなぴょん。今んとこ。

(280) 2012/11/21(Wed) 22:50:49

げっけいじゅ ローレル

>>うさぎさん
ノトカーさんとシルキーさんの、
「議事の流れにあまり乗れてない」
「乗ろうとしたけど乗れなかった感」
が気になる、ということなのですが、
それって「動きが重い」とかで、
初日占い希望に挙げられやすい理由でもありますよねえ。
★逆に、初回占いを避けるために、狼さんなら上手く乗れなくても無理矢理乗っていくだろう、とかの考え方はどうでしょう?

(281) 2012/11/21(Wed) 22:52:29

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

語尾の所為・・・そうだったんですか(まじまじ)


ん・・・・じゃあ危なくなったらもらえますか?>飴

(+130) 2012/11/21(Wed) 22:53:05

ろっぷいやー ラヴィ

☆月
うん、その通りだと思うぴょん。
だから、乗ろうとして乗れなかったのでは?って推理だぴょん。

村のみんなが二人は上手く馴染んでたなあと思うならそれはラヴィとの価値観の違いだぴょん。

(282) 2012/11/21(Wed) 22:54:29

(緑) ニコラス

陣形の事でずるずる考えんのやーめっぴ。
ぶっちゃけ今の時点で考えてもキリねぇわ。灰見てくぜ。

アルビン:出だしから勢いとまんねーな。
深夜更新なのに昼コアとかデジャブを感じずにはいられねぇぜ。
局所では、>>70とかで個人の印象と客観的な理論を同時に考えてるあたり思考の進みはえーってのが伝わるぜ。その思考と言語化速度ちょっと分けて欲しいな。

灰にも満遍なく触れてて、情報が入る度に着々と思考が進んでるのが白印象だ。
注視はするが、白く見てるぜ。

(283) 2012/11/21(Wed) 22:56:10

芸術家 ローズマリー

シメ>>275
えーと、つまり今日のジークの発言読んだけど物足りなかった。「発言で判断できない」と考えた、ってことなのかな? 例えばジークが明日分厚い灰考察出してきても吊り枠?

>>137だよね? 読んでたよ。いやさ、ジークは自分なりの見解を連投で出してくれてたから、ある程度は発言からジークを判断できそう、そうシメは考えなかったのかなーってね。

村騙り騙りは私も怖いよ。そういうので白視されて逃げ切った狼なら私も見たことある。ただ、その狼って考察もすごく頑張っていて普通に白かったんだ。村騙りだけで逃げ切った、とは言い切れないのよね。

だから私も村騙りは一つの要素として捉え、ジークは今後の発言も加味して判断できればいいと思ったんだ。白打ちとかじゃなく、何か黒いこと言ったら遠慮なく疑うつもりでいた。

★村騙りはあくまでも一つの要素として考えるというのは、シメは出来ない感じ?

(284) 2012/11/21(Wed) 22:56:24

ろっぷいやー ラヴィ、いろいろとめんどくさがっている。誰か質問投げてくれぴょんw

2012/11/21(Wed) 22:56:32

芸術家 ローズマリー

>>271
★ニコの中では「自分を駒のように扱う」事って=黒要素なのかな?

★ジーク村と仮定して「自分を駒のように扱う」村人では納得いかない感じ? 私は自分を駒のように扱う村人がいてもいいと思うんだけど、どうだろう? その可能性はなさそう?

(285) 2012/11/21(Wed) 22:58:10

ろっぷいやー ラヴィ、あんまり初日で頑張りすぎると前世の死に様を思い出して(ry

2012/11/21(Wed) 22:58:47

賭博師 ディーク、賭場から戻った。…オーナーに、チャイナドレスもう一度着てこいとか言われた。

2012/11/21(Wed) 23:00:39

賭博師 ディーク、オーナーとの勝負…勝てなかったらまずかった 真剣に

2012/11/21(Wed) 23:01:20

げっけいじゅ ローレル、さっとチャイナドレスと化粧品その他諸々を取り出した。

2012/11/21(Wed) 23:01:52

芸術家 ローズマリー

シメ>>275上段
優しいのね…。
私は大好きな人の力になりたいと考えるタイプだけど、もう少し考えてみるよ。

(286) 2012/11/21(Wed) 23:02:15

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

>>+130ん?なにかついてるカヲル君?

あぁ、わかった。危なくなったら投げよウルヴァリン

(+131) 2012/11/21(Wed) 23:02:34

賭博師 ディーク、げっけいじゅ ローレル、勝負に負けてもないのに着る気はない…

2012/11/21(Wed) 23:05:31

医師 ジークムント、賭博師 ディークにチンチロリンを挑んだ。{1}{2}{5}

2012/11/21(Wed) 23:06:32

愛の伝道師 ヴィンセント

オズワルド君は>>30が似たような事聞いた身として共感だな!夜明け後はまさにログに揉まれてた感じだ、これは村も狼も同じだろうが。
そんな中で医霊COのときだけ自分の非霊宣言を飛ばしてしまったってのがやはり気になるのだが、まぁこの時点で医の正体が見えてるのは長医両狼のパターンのみでそれは>>188で言ったように無さそうだ!まぁ単なる宣言忘れだということで納得しておくことにした!!
状況に対する感想は表面的な印象を受けたが、よく言えば素直ってことか!?特に色はなく灰だ!

>>250
☆狼でも村でも確認はなるべく早く発言しておくんじゃないか?私はそんな感じだな!オズワルド君も序盤細々した発言>>16>>43>>53が多いし、そっち系じゃないかな?
逆に確認発言でも何か他の文章と一緒に出せばいいやって人は、どっち側でもそうだろうな。

とここまで書いて思ったが、細々ながら最序盤の発言数多いなっ!赤ログあったら相当忙しそうだ!

(287) 2012/11/21(Wed) 23:08:28

(緑) ニコラス

シメオン:なんか発言に凄みがあるな・・・さすが死神?って感じだぜ。

村だとしたら、わざと思考隠しつつ疑ってるやつの行動や質問の返答を見て相手の素を見たがってる感じか?

正直俺としちゃあ何か気になる点があって★飛ばしても「こうこうこうだから当然だろう?」って感じで返ってきそうでつっつきづれぇかもしれん。

ノ ◎>「豆腐メンタルめ」

黙れ。質問するたびに自分の思考の及ばなさにへこみそうでこええんだ。

ノ ◎>「それを豆腐メンタルという」

・・・だよなぁ。
だがそれはつまりきちんと裏づけがあるって事だから、現時点じゃあ色はみえねぇが日にちたてば色見えそうだなって思うぜ。

(288) 2012/11/21(Wed) 23:08:32

医師 ジークムント、2投目を放り投げた。{1}{6}{2}

2012/11/21(Wed) 23:08:46

医師 ジークムント、3投目を放り投げた。{6}{4}{2}

2012/11/21(Wed) 23:09:04

愛の伝道師 ヴィンセント、 ムンちゃん賽運は冴えないなぁ。ならば私がもう一度ディーク君を女に変えて見せよう!

2012/11/21(Wed) 23:10:48

賭博師 ディーク、何かする前にジークムントが2回負けて1回勝っていたので、どうしようか悩んでいる。

2012/11/21(Wed) 23:11:18

愛の伝道師 ヴィンセント、1投目を投げた。{6}{2}{3}

2012/11/21(Wed) 23:11:32

愛の伝道師 ヴィンセント、2投目を投げた。{2}{2}{1}

2012/11/21(Wed) 23:12:37

愛の伝道師 ヴィンセント、 おうふ。1とは・・・。

2012/11/21(Wed) 23:13:09

(緑) ニコラス

(今度こそ)ローズ☆>>285
白でも黒でもねぇ。性格というか全体的な印象の要素だ。
でも、これがジークを判断する上でなんの役に立つ?って言われると>>271みたいな微妙なもんしかとれねぇかもしれんな。

(289) 2012/11/21(Wed) 23:13:15

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド

>>168
(´・ω・`)亀で済まないな。回答ありがとう。

「もう出ちゃおっか」がなんか見てるけど見てないフリしてたっぽく聞こえたな。でも回答もらってただの言いがかりっぽく思えてきた

>>280
(´・ω・`)回答ありがとう(シロウも出してたか…

めんどくさいのはすごくわかる。

議事5回も嘗め回したのか…ぺろぺろ。
俺には立派に精査に見えるが、感覚の違いだろう。
個人的にはなんだろう。ラヴィのその違和感が浮き出た部分を主張して欲しい。
ラヴィはなんかやればできる兎だろうと思ってる。けど具体性があまりなかった印象なんだよな。

>>287
(`・ω・´)納得してくれたならOKだ!ありがとう。そのまま黒塗り塗りして来ないのはちょっと非狼印象だな

(290) 2012/11/21(Wed) 23:13:38

賭博師 ディーク、サイコロ持ったまま固まっている。 いつになったら投げて良いんだ…?

2012/11/21(Wed) 23:13:40

【見】 【墓】 作曲家 リエヴル

ディークact>チンチロは順番が大事だから渚www

(+132) 2012/11/21(Wed) 23:14:06

(緑) ニコラス、す、すまねぇ。チンチロの流れぶった切って悪いが、誰か飴交換してくれねぇか?

2012/11/21(Wed) 23:14:45

【赤】 青年 ノトカー

今帰宅したっす!!!
とりま俺が追い詰められてるのは把握したっす!!!!
どっから返事するかなひええー
今日一日考えて昨夜の行動は突っ込みどころしかなかったので言い訳が苦しい(白目)

(*75) 2012/11/21(Wed) 23:14:57

医師 ジークムント、(緑) ニコラスに話の続きを促した。

2012/11/21(Wed) 23:15:21

医師 ジークムント、ほうら、エサだぞ

2012/11/21(Wed) 23:15:33

ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド、ムンちゃんニコラスの扱いうまいな!

2012/11/21(Wed) 23:16:13

(緑) ニコラス、ノ ◎>「ムンちゃんサンキューポ」喉痛いの俺なんだが…  ありがとうなジーク!飴渡してぇんだがいいか?

2012/11/21(Wed) 23:17:27

医師 ジークムント、構わんが貰っても今度こそネタにしか使わんぞ

2012/11/21(Wed) 23:18:25

【赤】 (緑) ニコラス

んん〜。確かに南天ちょっと厳しい立場だね。
俺は南天の頑張り見てどうするか決めようかな。

・・・期待してるぜ?(暗黒微笑)

(*76) 2012/11/21(Wed) 23:19:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ニコラス
75回 残8556pt(0)
ディーク
42回 残3570pt(0)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ローズマリー(3d)
27回 残7795pt(5)
アルビン(4d)
52回 残2673pt(0)
シルキー(5d)
97回 残5920pt(1)
オズワルド(6d)
54回 残18994pt(6)
ローレル(7d)
42回 残7224pt(0)
シメオン(8d)
19回 残7299pt(0)

処刑者 (6)

ラヴィ(3d)
3回 残11004pt(6)
シロウ(4d)
34回 残10209pt(6)
ノトカー(5d)
32回 残8067pt(5)
ヴィンセント(6d)
92回 残9560pt(0)
リヒャルト(7d)
96回 残7133pt(5)
ジークムント(8d)
136回 残7787pt(0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

フレデリカ(1d)
47回 残8336pt(5)
アイリ(1d)
115回 残8367pt(0)
リエヴル(1d)
109回 残7919pt(0)
アプサラス(1d)
12回 残9902pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby