
270 【wiki必読】ガチで負けに走る村4th【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
潜入員 クレステッドは、気鬱 フレデリカがっ! お、押すなよさすがにいてえー!
2012/10/20(Sat) 20:32:56
>>246ギィ
はい、勿論です!
地上参加の皆さんは、とってもとっても大変なようなので……。
>>247フレデリカ
……はわー。
死ねない村なのです、です。
人狼様にもぐもぐして頂けると良いのですね、皆さん。
(251) 2012/10/20(Sat) 20:36:22
?ローゼンからタバスコが。
薔薇とお揃いじゃん、よかったね!
(252) 2012/10/20(Sat) 20:36:29
>>249 クレステッド
こうさ、死にたいって思うじゃん。
手とか切るだろ?
痛くてやっぱやだーって思ってさ、生きようって思うじゃん?
そうするとさ、上の奴らが俺に仕事を強要するわけよ。
え、何これ生きてるのも地獄って感じ。
でも、終わらせるとさ資金くれて好きなことできるわけ。
なにこれ生かされてる感。
死ぬなら痛みもなく死にたいわぁ。って思うの。
(253) 2012/10/20(Sat) 20:39:41
>>251 ローレル
その時一緒に抱きしめてくれると約束してくれたら、俺はもっと頑張って死ねる。
(254) 2012/10/20(Sat) 20:41:46
浪漫飛行 ギィは、ちょっと追手を撒いてくるわ
2012/10/20(Sat) 20:42:50
ここ上の記述は全て合っているでよいかな。
ひつじ的に指指し確認。指はないのだが。
・他村との、本参加掛け持ち。
・共食いについて(狼3人の場合一人までOK・狂人は人間扱い・最終日のみ条件付)
・狼の意図的襲撃ミスNG(最終日偶数進行にする場合のみ許可=戦略的な意味合いの襲撃ミス)
・故意に吊り先・襲撃先を重ねるのも意図的襲撃ミスとみなし禁止です
・占い師が同じ人を占う、結果を偽るのはNG
・村騙り(収拾つかなくなるので)
・自吊り・自占発言については個人の裁量にお任せします。
・ランダム使用はRP上は許可。戦略的には非推奨とさせていただきます。ガチ村ですのであくまで「推理上で占い吊を選びます」。
・募集は幅広く。身内何人かに声をかけておりますが身内村ではありません。
・匿名メモは禁止ではありません。メモActの推理については個人の裁量にお任せします。
・随時追加されます
(255) 2012/10/20(Sat) 20:44:31
隷従者が発生するので、占い師OUT審判者INも楽しそうに感じたひつじ。
でも多分趣味レベルなので任せる。
(256) 2012/10/20(Sat) 20:49:24
うーん、クレスとギィの顔の区別が着かないなぁ・・・・二人とも男だ。
>>234 ギィ
こんばんは?え?何?花火職人なんだー、へぇ。いつか分解できたら良いね。
生きる事からFryAway。それはなかなか面白そう。
狼さまたちは揚げ物好きだと俺は読んでるよ。
(257) 2012/10/20(Sat) 20:52:45
潜入員 クレステッドは、聞き取れない カレル見分けるな、感じろ! まぁ普通に考えて髪の色で判断。
2012/10/20(Sat) 20:55:30
難聴系でちょっと会話噛み合わない系でいこうとしたら。
ただの電波だ、と。
(-63) 2012/10/20(Sat) 20:56:19
なんか亡命してたり、追われたり、大変な人が多いようだ。
人間て大変だな。
(258) 2012/10/20(Sat) 20:57:30
聞き取れない カレルは、髪の色で判断するとヒツジさんとクレスさんが同じだねー
2012/10/20(Sat) 20:57:34
聞き取れない カレルは、ひつじ めりー をもふもふした。
2012/10/20(Sat) 20:58:10
(259) 2012/10/20(Sat) 20:58:28
聞き取れない カレルは、潜入員 クレステッド をもふもふした。
2012/10/20(Sat) 20:58:48
聞き取れない カレルは、もふもふ スノウ をもふもふした。
2012/10/20(Sat) 20:59:25
(260) 2012/10/20(Sat) 21:00:01
>>246
そこはあえて本決定反対を…!(何)
>>250 カレル
隷従・仇敵共に陣営変更でその人がきつい、というのはあまりないのでどちらでも、かな。
コミット自体は禁止ではありません。
全員がしたい、と言えばする感じで勿論OK
>>255 めりー
Wiki記載の禁止事項ですね。ちょこちょこ修正してあるので現状のルールとほぼ同等になってます。
現在は共食い制限有に戻したので、>>#1と食い違ってますがWikiの情報は最新です。
審判者
占いにより、選んだ人が「村側」「人狼側」「それ以外」のどの陣営なのかを調べる事が出来ます。
但し「恋人」と「仇敵」を調べても、能力を行使される前の陣営が表示されます。隷従者、背信者については「人狼側」と表示されます。
んー。この村狂人は吊って狼は残したい、ので。
扱いが難しいかもですねー。
(#28) 2012/10/20(Sat) 21:00:34
潜入員 クレステッドは、ひつじ めりーが仲間だと感じた。
2012/10/20(Sat) 21:01:06
>>254ギィ
?
ぎゅーですか?
分かりましたです。
ぎゅーしてなでなでしますです。
(261) 2012/10/20(Sat) 21:04:20
(262) 2012/10/20(Sat) 21:05:25
>>253 ギィ
なんという無限ループ…不憫な。
いっそ金がなければ死ねるかもしれない。いやでもそうすると死に方が苦しいか…難しいな。
まぁ俺なんて、痛いからやめるっていうより、変に中途半端にやると気付かれて病院に突っ込まれちまうからなあ。
で、退院したと思ったら気付くと辺境に護送されててな。
サボったらサボったで上司が怖すぎるので死んでみようかと思いつつ、失敗した時に上司にまた病院に突っ込まれる事を考えると…だな…。
…恐ろしい…。
恐ろしくておちおち失敗出来ねー…。
病院=魔境…。
(263) 2012/10/20(Sat) 21:05:47
村建てさんありがとー。吊り縄プレゼンツ!
あ、いや狂隷したあげく被ったら狼涙目的なそういう話だけどそれはそれでオツ。
>>258
大変よねー。
追っ手から逃亡しなくても捕まったら殺してくれそうだけど。
(264) 2012/10/20(Sat) 21:11:04
(265) 2012/10/20(Sat) 21:11:20
(266) 2012/10/20(Sat) 21:11:59
>>283
病院はアレよね、余計解んない事言われるもんね、俺も嫌いだわー。
上司を殺して俺も死ぬ・・!!
クレさん、辺境でいっつも何しているの?林檎栽培?
(267) 2012/10/20(Sat) 21:15:58
>>266 ひつじさん
??生肉はちょっと・・・ジンギスカンはキャラメルで。
(268) 2012/10/20(Sat) 21:18:13
(269) 2012/10/20(Sat) 21:28:24
>>267 カレル
病院怖いよなわかんないひといすぎだよな。
上司は殺してもしなねーから無理すぎてやる気すらおきねーなあ。
こう血まみれで「おはよう」とか平然と言うからなあの人。
その血は自分のなのか他の奴のなのか、そもそもそれすら怖くて聞けない危険人物だ…。
辺境で?
あー。自殺出来るような人気ないとことかを逃げ回ってんな。
上司に捕捉されたらとりあえず逃げ回った位置全部吐かされるだけ、っつか。
…一度行った村には二度といけねーから何があるのかはしらねーわ。
(270) 2012/10/20(Sat) 21:45:27
潜入員 クレステッドは、ジンギスカンキャラメルは食べ物じゃねえ……・・
2012/10/20(Sat) 21:45:46
っていうか独り言って回復しないわけ?w
もうあと200切ってるじゃん!(o´□`)o
(-64) 2012/10/20(Sat) 21:57:19
16人目、翻訳者 ツィスカ が参加しました。
翻訳者 ツィスカは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
(271) 2012/10/20(Sat) 21:59:46
お、ツィスカいらっしゃい。
フルだな。
4回目にして16人フルは初めてじゃないか、確か。
(272) 2012/10/20(Sat) 22:05:13
(273) 2012/10/20(Sat) 22:06:18
翻訳者 ツィスカは、潜入員 クレステッドにお辞儀をした。
2012/10/20(Sat) 22:06:42
ツィスカきたー!
3姉妹! 勝つる!!
16人フルは初めてだね(n・ω・n)♪
(-65) 2012/10/20(Sat) 22:06:55
あ、フルになったのです!
おめでとうございますです!
わぁ、賑やかになりましたです!
(274) 2012/10/20(Sat) 22:08:54
ところで名前出してCOしてる俺らの中身潜伏幅がせまいwww
どっかでマリエッタがしゅーに見えたのだけど
あいつ入ってるんだろうか。。。
あとはるかだな。
でも 満 員 御 礼 !!
(-66) 2012/10/20(Sat) 22:12:52
愛しの狼様に会えると聞いて、飛び入りで最後の枠をいただきましたが、入り損ねた人はいないですよね?
ここに居てもいいですよね?
皆さんよろしくよろしくお願いします。
(275) 2012/10/20(Sat) 22:13:31
え?キクラゲって本の海じゃとれないんだ。
ツィさん、こんばんは?
よろしく。
(276) 2012/10/20(Sat) 22:20:51
直前までカサンドラで入ろうかと思っていたけど、フレデリカに呼ばれてツィスカにしました。
カオス編成には自信ないし、他に入りたい人がいるかも知れないと思って迷ってたけど、表情差分で遊びたかったんだもん。
(-67) 2012/10/20(Sat) 22:22:16
ツィスカさんいらっしゃいませー。
事前COは入村出来ているはずなので大丈夫だと思いますよ。
途中で出られたウェルシュさんがどうなったのかは気になってはいますが…何か事情があったのでしょうかねー。
もし本参加出来てないよ! って方がいらっしゃいましたら気軽にWikiでご相談くださいませー。
入れ違いが怖いのでじゃあ見学に戻るぜ、はやめて下さいね…orz(実際あって最初より減った事があるので…)
(#29) 2012/10/20(Sat) 22:25:47
(277) 2012/10/20(Sat) 22:37:12
ツィスカは狼に会いにきたんだね
よろしく
>>#29
うっかりウェルシュはどうしたんだろう
枠を広げておくのは無理なのかな
議題に答えていたからやる気はあったんじゃないかなって思うんだけど。
例えば1人増えるのはまずい?
(278) 2012/10/20(Sat) 22:38:55
あ、ちょうど>>#29が見えた
ところで私賑やかしで入っただけなんだけど「ぜひ本参加したい!」って人いる?
いなかったらこのままいるけど、本参加したい人いたら代わるからWikiで言ってねそこの君(カメラ目線
(279) 2012/10/20(Sat) 22:40:01
(280) 2012/10/20(Sat) 22:40:29
>>279まりえった
そういう悲しいこというんじゃありません!!(σ・д・)σ
(-68) 2012/10/20(Sat) 22:41:28
ツィーちゃんこんばんは。よろしくね。
あらためて、みんなもよろしく。
(281) 2012/10/20(Sat) 22:45:09
とりあえず見学枠が空いてるので見学で来てもらえれば対応しますし。
17人で開始でも村立はオッケーです。
…その場合は何を入れようかなあ…?(わくわく)
スライドに関してはマリエッタさん…に一任、しておきます、か?
でもとりあえず参加に問題がないようならそのままでいていただけるとありがたいです、ハイ。
開始は明日23時予定ですが、村立の事情でズレこんだらすみません。
もし遅れるようなら鳩…から匿名でひょっこり出てきます…多分問題ない、はずですが。
(#30) 2012/10/20(Sat) 22:47:51
はわ、わ、わたしにはお構いなくっ。
ウェルシュさんが戻って来ないみたいなので、いいのかなーって思って入らせてもらったので、戻ってこられるなら、交替してもいいですし…。
すれ違いが起こらないように、ひとまずこのまま居させてもらって、議題にも答えておきますね。
(282) 2012/10/20(Sat) 22:50:01
■1.日替わりですが、夜はたいてい居ます。
■2.訳 でお願いします。
■3.今のままでいいと思います。瘴狼と狙撃手が楽しそうだと思います。
■4.>>#30 すれ違っちゃいました。
えっと、不束者ですがよろしくお願いします?
□5.ツィスカです。書物の翻訳をやってます。
物語のヒロインの様に、儚く華々しく散るのが夢なのです。
■6.無効希望です。
□7.立会い不要な時間がいいです。
(283) 2012/10/20(Sat) 22:52:23
>>275 ツィスカ
お、よろしくな。
狼に憧れてるのか?
翻訳家らしいからなんかの文献からかな。どんな文献だろ。噂に聞くとおりのなんだろうか。どうなんだろう。あ、餡子好きか? 何餡派?
(284) 2012/10/20(Sat) 22:58:22
私はちょっと本参加は難しいので、このまま見物人でいさせてくださいです。
一応、報告しておきますね。
(285) 2012/10/20(Sat) 22:58:38
>>233 ギィ君
うん、一人は寂しいよね。みんなで死ねばもう何も怖くない。それと食われなくてもギィ君が殺してくれてもいいんだよ?
>>227
自然とSくなるとか好きな子に素直になれなくていぢわるしちゃう小学生か!
(286) 2012/10/20(Sat) 22:58:41
>>#30
ほい了解。
スライドはオッケーなので、【他に参加希望者がいた場合に17人にするかどうか】だけお願いします。
枠を増やすならスライドの必要はないし。
希望者が二人以上いたら問答無用で代わるよんv
(287) 2012/10/20(Sat) 23:04:25
>>282 ツィーちゃん
いやいや、ツィーちゃんはそのままいてくだせぇ。
むしろいろ(コラ
(288) 2012/10/20(Sat) 23:04:39
っと、フルメンなのかフルメンいいよな。もっと増えてもいいぜ。そうするともっとカオスになるしな。カオス良いよな。でも、俺は喰ってくれ。
(289) 2012/10/20(Sat) 23:05:26
村建てさんの苦労をあまり考えず、多ければ多いほど面白いんじゃね、とか言ってみる。
増やす場合、占うと溶ける系の第三陣営とか入ると、さらにカオスで面白いかなあ、とかも言ってみたり。
(290) 2012/10/20(Sat) 23:07:39
死神が隷従したら狼陣営、
死神の能力先が隷従したら死神陣営と。
ほほー。
これはなんとまぁあれでそれ。
(291) 2012/10/20(Sat) 23:08:04
俺は、ぜいたくは言わん。
喰われても吊られても溶かされてもウェルカムだ。
(292) 2012/10/20(Sat) 23:08:34
(293) 2012/10/20(Sat) 23:09:10
>>286 マリエッタ
うん、その通りだな。みんなで喰われようぜ。
あ、でも俺好みの子はちょっとからかいたくなるけど自分で手はかけたくないな。何かに目覚めそうだし。いや、それもまた斬新か?
ちょっと悩むな。魅力的に思えてきた。あ、君も俺を殺してくれていいんだぜ?
小学生かって良く言われるな。ほら、困ってる表情ってそそるだろう? それを見たい感じ?
(294) 2012/10/20(Sat) 23:10:51
>>284 ギィさん
定番の赤ずきんちゃんから、ワーウルフや、ルーガルーの文献も手がけたことがありますよ。
薬物や飛び降り程度じゃありきたりすぎてダメなんです。
若いうちに狼様に美味しく食べてもらって……ふふふ。
あんこはこし餡の和菓子が大好きです。
(295) 2012/10/20(Sat) 23:11:50
>>292 ジェフロイ
溶ける?
溶けるってどんな感覚なんだろ。
喰われるのとどっちが良いんだろ。ちょっと溶かされてみたい。
(296) 2012/10/20(Sat) 23:12:52
(297) 2012/10/20(Sat) 23:12:52
17の場合ってなに入れたいです? むしろ。
仮面師?(マテコラ
いや今増やして逆に人が増えると際限がなくなるので…ウェルシュさんが帰ってきたら増やそうかな、と考えてます。
それ以外は見学2枠まだあまってますよ! と宣伝の方向で。
それで良いですかー?>マリエッタさん
(#31) 2012/10/20(Sat) 23:14:38
>>296 だろ?だろ?
それ系の役職なら、吊られても死ねるんだが、どうせなら溶かされを狙ってみたいよな。
(298) 2012/10/20(Sat) 23:14:45
>>294 ギィ君
私が手をかけると(ふおん ぐしゃっ)なことになるけどいいの?
きっととてつもなく痛いよ(首こてん
Sいのは分かったけど、困らせたらそれ以上に喜ばせてあげるんだよ。
(299) 2012/10/20(Sat) 23:18:02
>>283 「ヒロインの様に、儚く華々しく」っていうことなら、絆に引かれて死ぬのが一番クールじゃね?
というわけで今からそれ系の役職をおねだりしてみるんだ。Go ahead!
(300) 2012/10/20(Sat) 23:18:23
交代とか言い出すと村立てもやりずらいから言わなくていーと思うけどなぁ(´・ v ・)
(-69) 2012/10/20(Sat) 23:18:41
(301) 2012/10/20(Sat) 23:18:59
>>299 「SはサービスのS」という格言を思い出した。
(302) 2012/10/20(Sat) 23:19:41
妖魔は逆に溶けず吊られずで村が全勝ちしちまうからなー。
前村の妖魔のカワイソスっぷりを思い出してしまった…。
誰だ魚と狼くっつけた奴ぁ…(そしてくっつけた悪戯妖精が負けたので自業自得とも言う)
んー17人目ねぇ
普通に村増やすか、冒涜+瘴狼で狂鳴隷従の狂人3か…どうよ。
あえて銀狼増やして孤独死も捨てがたい。
(303) 2012/10/20(Sat) 23:19:54
>>295 ツィスカ
赤ずきんちゃんは知ってるぜ。ワーウルフやルーガルは読んだことないな。なんかまだ時間あるようだし、ツィスカが翻訳した本を読んでみようか。
若いうちにって何歳なんだ? ああ、女性に聞くもんじゃないか。女性? んー、髪短いからおとk……。でも、こしあん派に悪いやつはいないよな。早く逢いたいよな。人狼に。
(304) 2012/10/20(Sat) 23:21:36
>>#31
らじゃー
枠を増やすのはウェルっちが帰ってきたときだけってことね。
じゃウェルっち以外で参加希望があればスライドするねー
どんな役職があるのか分からないから追加は丸投げるー
(305) 2012/10/20(Sat) 23:22:34
ギィがどうでもいいくらい自然にMだな…。
そしてマリエッタはSだ。
うん。
見てる分にはとても楽しい。
(306) 2012/10/20(Sat) 23:22:35
>>298 ジェフロイ
大丈夫だ、俺は最近ランダムで役職しか引いてない。
(307) 2012/10/20(Sat) 23:22:42
ん?麺は硬メンが美味しいと?
わりかし柔らかいのがすきだなー。
(308) 2012/10/20(Sat) 23:23:29
>>302 ギィ君
大事なのは愛だよ愛。
愛のないSなんてただの暴力だよ。
(309) 2012/10/20(Sat) 23:23:31
画家 マリエッタは、聞き取れない カレル くっ、こいつできる・・・!
2012/10/20(Sat) 23:24:46
>>288
お言葉に甘えてこのままでいますね。
溶ける役職と言えば、妖精さんですね。
悪戯妖精や恋天使が入ると、カオスになりすぎですかねぇ?
(310) 2012/10/20(Sat) 23:24:57
(311) 2012/10/20(Sat) 23:25:57
ギィさんが死にたがってる様に見えない件。リア充。
和菓子はこし餡、あんパンはつぶ餡が良い。
(312) 2012/10/20(Sat) 23:26:04
>>299 マリエッタ
痛いのは嫌だ。だが、君が一緒なら考えても良い。
喜ばせるってどうやれば良いのか分からないんだよな。
なんかプレゼントするとか噂には聞いたことがあるけど、なんか欲しいものあるのか? 俺に用意できるものって今は吊り縄くらいだぜ。
(313) 2012/10/20(Sat) 23:26:50
>>#31
あれとかどうだ、ほら、生き返らせるやつ。
死んでヒャッハーしてるところで、だがしかし。
(314) 2012/10/20(Sat) 23:27:56
>>307 そういうもんか。
俺の場合、ここしばらくずっとランダムなんだが、気合入れて入った時に限って素村になるな。
忙しい合間を縫って入ると、不思議と役職に当たりやがる。
(315) 2012/10/20(Sat) 23:28:58
この国で入れられるか解んないけど、洗礼とか魔女が入ってたらカオス加速しそうね。
(316) 2012/10/20(Sat) 23:29:46
>>314 ああ、それ、俺もチラッと考えたんだがな。
墓下トークに縛りを入れるだ何だになるとめんどくさいなー、という気がしてたりするな。
(317) 2012/10/20(Sat) 23:30:30
>>312 カレル
うん?
ああ、今は躁ってやつだからな。俺は躁のが長いんだよ。その代わり鬱になるとなんか記憶がないくらい落ちてるらしいぜ。
あ、俺はバリカタのが好きだな。
(318) 2012/10/20(Sat) 23:30:31
聞き取れない カレルは、画家 マリエッタふふふっ・・・
2012/10/20(Sat) 23:30:35
>>311 ジェフっち
そこまで考えてたわけではないからそれは誤解だ
>>313 ギィ君
明後日以降に吊り縄か狼の牙をもらえるととっても嬉しいな!
(319) 2012/10/20(Sat) 23:31:06
(320) 2012/10/20(Sat) 23:31:13
餡は白餡、みそ餡、いも餡がいいな
生き返った人、例えば狼は役職そのままなのかな。
能力なくすんだっけ。それだと囁けない孤独狼のまま飼われるとかおもしろおかしいことになっちゃう?
(321) 2012/10/20(Sat) 23:31:49
画家 マリエッタは、ご飯食べてくるー**
2012/10/20(Sat) 23:31:52
>>304
髪が短いから男理論でいくとジェフさんは女性。
(322) 2012/10/20(Sat) 23:32:57
>>320 ギィ君
おっとナチュラルに間違えた(てへぺろ
イケメンは「イケメン」というカテゴリだから間違えても仕方がない!!
(すみませんorz
(323) 2012/10/20(Sat) 23:33:54
>>322
ということはボクと心中してくれるシロウも女の子か
(324) 2012/10/20(Sat) 23:34:49
気鬱 フレデリカは、でもシロウは短い部類なのかな?
2012/10/20(Sat) 23:35:29
>>314 ギィ
生き返される狼が不憫すぎるだろ…!!
(325) 2012/10/20(Sat) 23:35:38
>>317 ジェフロイ
縛り無しで良くないか?
普通に墓下騙りとかありだろうし、戻った人がそのまま情報流すかな? 流さないんじゃないか?
問題は戻った人は吊られにくいってことだな。
(326) 2012/10/20(Sat) 23:35:55
俺は男なのか女なのか…。
メンがイケてるのかそうでないのか…。
まあ、自宅警護官の職能にはあまり関係ないわけだが。
(327) 2012/10/20(Sat) 23:36:45
硬い麺は気がつくとふやけてるのがいやん。
餡子は好きか?を餃子は好きか?にりある間違えしたんで、餡子羊羮を誰かに投げ付けたい衝動にかられている。
(328) 2012/10/20(Sat) 23:37:19
>>319 マリエッタ
オッケー。その時は一緒に死のう。
(329) 2012/10/20(Sat) 23:37:27
画家 マリエッタは、独り言つぶやこうと思ったら独り言がなかった**
2012/10/20(Sat) 23:38:04
>>326 そういうもんか。俺だったら思いっきり流しそうなんだが…。
まあ、ひとくさり議論した上でならば、それもまたよしだが。実のところ、カオスな展開は嫌いじゃない。
(330) 2012/10/20(Sat) 23:38:26
画家 マリエッタは、>>329それどう見ても仇敵フラグやーーー!(笑)**
2012/10/20(Sat) 23:38:55
>>321 フレデリカ
君もなんか独特な臭いのする子だね。だが、つぶ餡派でなければそれで良い。
その辺はどうなんだろうな。占い師は能力持ったままっぽかったけど赤はよくわかんないわ。
(331) 2012/10/20(Sat) 23:39:34
生きかえす人が、せっかく死んだボクを生き返らせたら恨みすぎて何をするか分からない……
入れるなら他がいいなぁ
(332) 2012/10/20(Sat) 23:39:47
>>304 ギィさん
おと…?
何か言いました?
FAQを見てきましたが、洗礼者の能力で生き返った人は、墓落ち前と同じ能力で戻ってくる様ですね。
(333) 2012/10/20(Sat) 23:39:49
浪漫飛行 ギィは、>マリエッタ フラグは建てるもの。
2012/10/20(Sat) 23:40:04
気鬱 フレデリカは、画家 マリエッタ独り言なくなっちゃうよね。
2012/10/20(Sat) 23:40:26
>>328 俺は、あまり麺の硬さには拘らないが、店に聞かれたら「硬麺にしてくれ」と言うな。
まあ、いつもメシは一人なので、食うときは一気に食うからふやける恐れはないわけだが。
(334) 2012/10/20(Sat) 23:40:55
>>324
え?髪隠し?それはおそろしい・・・
シロウさんが女性だと、ギィさんの長さは余裕で女性ですね。
(335) 2012/10/20(Sat) 23:41:50
ざくっと洗礼者を考えたが共食い意味がなくなってしまうから更に1回追加か。しかしそれすると逆にバランスがry
だってどうするの、狙撃手にGJくらった狼しんで、元狙撃手が狼になったあげく「共食いだ!」って言われていき返されて狼飽和で村終了っすよ?wwww
(-70) 2012/10/20(Sat) 23:42:07
>>322 カレル
その発想はなかった。あれ、俺も髪長くね? でも俺は男だしな……。
>>328
餃子か、最近食べてないな。餃子は好きか? 俺は好きだぜ。酢だけで食べると奇異の目で見られるんだがな。
(336) 2012/10/20(Sat) 23:43:33
あ、独り言ないと思ったら見落としてただけだったwwwwwwわろすwwwwwwwww
今回表では草生やさないように頑張ろう。
(-71) 2012/10/20(Sat) 23:44:17
髪の話ばかりしてると、髪がない人が可愛そうですよぉ〜。
(337) 2012/10/20(Sat) 23:44:25
ところで死神が狼陣営になったとき、告発ってありなのかしら。
仇敵の二人だけ残して吊り襲撃していけば速攻で終わるよね。その辺狼陣営がうまくやるのかな。
(-72) 2012/10/20(Sat) 23:45:10
>>330 ジェフロイ
例えば、誰と誰がデキてたとか。
こいつは狼だったとかかな。
無論墓下騙りがあるかもしれないことを考慮すると戻った人が聞いたことをそのまま話したとしても正しいとは限らない。
カオスだね?
(338) 2012/10/20(Sat) 23:45:29
翻訳者 ツィスカは、後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンをじっと見つめた。
2012/10/20(Sat) 23:45:43
気鬱 フレデリカは、後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンを見た。
2012/10/20(Sat) 23:45:47
>>333 ツィスカ
おっと、すまない。
周りが野郎ばかりの環境で育ってきたせいで見わけられないことが多いんだ。
そうだな、こんな可愛い子が男なわけないよな。
>>337
波○さんのことかー
(339) 2012/10/20(Sat) 23:47:21
浪漫飛行 ギィは、後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンを見た。「おっとこっちだったか」
2012/10/20(Sat) 23:47:46
聞き取れない カレルは、後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンに首を傾げた。
2012/10/20(Sat) 23:48:07
浪漫飛行 ギィは、おっと、すまない。追手が罠にかかったようだ。ちょっと処理してくる。**
2012/10/20(Sat) 23:48:15
(340) 2012/10/20(Sat) 23:48:18
>>340まてぃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-73) 2012/10/20(Sat) 23:49:59
(341) 2012/10/20(Sat) 23:50:02
生き返された人が普通に共鳴ログを遣ってた気がするし狼も普通に狼だと思うんだがなー。
洗礼者入れるんでも別に制限はいらないんじゃないかな。
最初から最後まで役職は確定しないからなこの村。明らかに。
墓もカオスなはずだし生き返ると確か墓ログは読み返せなかったような。
(342) 2012/10/20(Sat) 23:51:12
(343) 2012/10/20(Sat) 23:52:25
(344) 2012/10/20(Sat) 23:53:56
(345) 2012/10/20(Sat) 23:54:12
(346) 2012/10/20(Sat) 23:57:27
仕立て屋 エルナ が見物人として参加しました。
仕立て屋 エルナは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
こんばんわ。お邪魔するよー。
フルメンになったのか。盛況でなにより。
(347) 2012/10/20(Sat) 23:58:18
洗礼者って使うタイミングで詰ませられるのが強すぎかなって思ったけど、そうでもないのかなぁ
>>346マーティン
おばQって人類?
(348) 2012/10/20(Sat) 23:59:24
気鬱 フレデリカは、仕立て屋 エルナに手を振った
2012/10/20(Sat) 23:59:52
(349) 2012/10/21(Sun) 00:03:17
後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンは、仕立て屋 エルナ をもふもふした。
2012/10/21(Sun) 00:03:26
潜入員 クレステッドは、仕立て屋 エルナに手を振った。
2012/10/21(Sun) 00:11:28
翻訳者 ツィスカは、仕立て屋 エルナに手を振った。
2012/10/21(Sun) 00:13:54
人類皆兄弟で、
お化けは人間じゃない。
……マーティンさんってお化け?!
(350) 2012/10/21(Sun) 00:14:53
(351) 2012/10/21(Sun) 00:19:58
(352) 2012/10/21(Sun) 00:20:43
お、おばけだと!?
ほんとうにおばけなのか?
こんなおばけのいる部屋なんかにいられるものか。
俺は俺の部屋に戻るぞ!
(353) 2012/10/21(Sun) 00:23:56
皆兄弟だから、わたしと、フレデリカ姉さんとアリーセ姉さんは、生き別れの姉妹だね。
(354) 2012/10/21(Sun) 00:25:13
>>354
ツィスカ…会いたかった
こうだね。
ツィスカにつられて目が蒼くなりそう
(355) 2012/10/21(Sun) 00:28:08
(356) 2012/10/21(Sun) 00:33:30
お姉ちゃん…、
この騒動が終わったら、みんなで平和に暮らそう。
これで完璧ですね。
(357) 2012/10/21(Sun) 00:34:13
お前らノリノリだな。
お化けじゃ食えねーししなねーじゃないか。
そうかだから死にに来たのか。
狼万能だなお化けも食えるのか…。
(358) 2012/10/21(Sun) 00:34:18
カレルがオバケフラグ立ててるw
>>357ツィスカ
うん、3人であの世にいこう…
(359) 2012/10/21(Sun) 00:39:04
>>358クレステッド
うらやましいなら羊さんと生き別れ兄弟フラグを立ててみるといいよ?
(360) 2012/10/21(Sun) 00:46:47
>>358 クレステッド
既に死亡フラグ闘争は始まっているのですよ。
油断していたら取り残されます。
>>359 フレデリカ
お姉ちゃん二人も一緒だよ…
(361) 2012/10/21(Sun) 00:49:46
え?死亡フラグを立てないのも死亡フラグだって・・?
死んでないオバケってゾンビ・・・・
それは狼さまも食べたくないよねー。お腹壊すもの。
(362) 2012/10/21(Sun) 01:02:16
(363) 2012/10/21(Sun) 02:58:24
気鬱 フレデリカは、ふらふら…
2012/10/21(Sun) 03:14:04
気鬱 フレデリカ が村を出ました。
16人目、気鬱 フレデリカ が参加しました。
気鬱 フレデリカは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
(364) 2012/10/21(Sun) 03:16:47
(-74) 2012/10/21(Sun) 03:20:02
――…くー
[...は<<巫女 ユーリエ>>を抱き枕に寝た**]
(365) 2012/10/21(Sun) 03:59:46
やあ、おはよう。
太陽が眩いばかりの輝きを放つことで自己主張し、小鳥の囀りが耳に付く大変良い朝だ。彼らはどうして俺の眠りを妨げるのだろうか。常日頃品行方正に生きてきた俺に何の恨みがあるのだろうか。こう言う朝の寝起きはそんなことを自問自答している。そして、最後に行きつくのは泥のように濃い珈琲を飲むことで諦めて少し真面目に生きようと思うことだ。時には諦めの心も大切だね。
(366) 2012/10/21(Sun) 08:13:12
>>365 フレデリカ
うん、と思っていたのだが朝からとても良いものが見れたので紅茶にしようと思う。
あれだね。純真なる女の子が二人抱き合っている姿はジャスティスというべきだろう。この素晴らしい光景は是非●RECしておくべきだろう。俺はマリエッタを抱きしめて寝たいと思っているので不要だが布教しておこうと思う。
(367) 2012/10/21(Sun) 08:17:13
さて、なんか上からの追手がやたらと精鋭のようなので本日は撒くのに専念することになる。そんなに俺のことが憎いのだろうか。まったく人気者は辛いね。
では、また夜に会おう。
(368) 2012/10/21(Sun) 08:19:07
ツィシカだと…。
こんなところで揃ってしまうとは、離れていても似ていなくても、やはり姉妹ということか。
よーし、フレデリカ起きたら記念撮影しよう。
(369) 2012/10/21(Sun) 09:01:23
>>366
品行方正なのが問題なんじゃない?
という発想の転換をギィにはお勧めしよう。
(370) 2012/10/21(Sun) 09:03:08
(371) 2012/10/21(Sun) 09:04:47
【見】もふもふ スノウは、遠巻きに、皆を見ている。
2012/10/21(Sun) 09:05:30
おはよう。とてもいい天気だね。
僕が死ぬ日もこうだといいなあ。というか今日死にたいなあ。
フルメンおめでとう。
きっと集まるだろうって思ってた。えへへ。
編成諸々了解。17人もいいねいいね!(超笑顔)
ウェルシュさん、都合がついたらおいでよー
(372) 2012/10/21(Sun) 09:06:44
軍人 ゲルトは、もふもふ スノウ をもふもふした。
2012/10/21(Sun) 09:07:25
おはようございますです!
猫さん、おいでーなのです。
[スノウ>>371を呼んだ。]
(373) 2012/10/21(Sun) 09:08:34
アリーセさんとフレデリカさんとツィシカさんは本当に似てるなあ。
見分け方は、ドSがフレデリカさん、普通にSなのがアリーセさん、ガチSがツィシカさんで合ってる?
(374) 2012/10/21(Sun) 09:11:32
軍人 ゲルトは、絵本作家 ローレルを見て和んでいる。
2012/10/21(Sun) 09:12:32
いいよね、もふもふ。
もふもふは心を潤してくれる。
リリンの生み出した文化の極みだよ。
(375) 2012/10/21(Sun) 09:14:34
…ところで!
ユーリエさん>>211
ジェフロイさんのあれって塊魂だったの!?
きづくのすげええええ!!!!
(-75) 2012/10/21(Sun) 09:16:25
(376) 2012/10/21(Sun) 09:21:51
【見】もふもふ スノウは、絵本作家 ローレルの方へ、そろりと近付いた。
2012/10/21(Sun) 09:22:32
そういえば、狙撃結果分岐で「人狼のみが死亡する」(28%)場合って、狙撃手はどうなるんだろう?
そのまま狙撃手で再殺害おk?
それとも無職な素村人に?噂の自宅警備官になっちゃう?
はたまた、間を取って恋の狩人に??
(377) 2012/10/21(Sun) 09:22:59
(378) 2012/10/21(Sun) 09:28:00
【見】絵本作家 ローレルは、もふもふ スノウを、そぅっと撫でた。
2012/10/21(Sun) 09:28:18
(379) 2012/10/21(Sun) 09:32:44
【見】もふもふ スノウは、絵本作家 ローレルに撫でられて、目を細めた。
2012/10/21(Sun) 09:33:19
(380) 2012/10/21(Sun) 09:34:28
(381) 2012/10/21(Sun) 09:37:14
【見】もふもふ スノウは、絵本作家 ローレルの隣に寝そべった。
2012/10/21(Sun) 09:37:32
【見】絵本作家 ローレルは、もふもふ スノウをなでなでしつつ、にこにこ。**
2012/10/21(Sun) 09:40:39
後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンは、絵本作家 ローレル をもふもふした。
2012/10/21(Sun) 11:14:04
ふぁー…おはよ
昨日からゲルトが勝手なこといってばっかりいるし、なんかにおいかがれてたしで、傍からみると変態街道まっしぐらなんだけれど、ボクはそんな君が大好きだよ。
埋めていい?
[まだごろごろしながら]
(382) 2012/10/21(Sun) 11:25:05
(-76) 2012/10/21(Sun) 11:47:32
品行方正って何処で売ってるんですかねー。
空気あなさえ作っておけば埋めてもゲルトさんなら大丈夫。死ぬか生きるかギリギリのところでしょう。
(383) 2012/10/21(Sun) 13:32:24
>>360>>361
さすが姉妹、仲いいな。
まぁフラグなんて立てなくても俺はあれだろ、空気だと思ってたらいつの間にかいなかった系だろ。
…。
…自分で言っててちょっとダメージがでかかった…。
鬱だ…やっぱり死のう…。
[自殺名所を捜索しにふらりと歩き出した]
(384) 2012/10/21(Sun) 13:41:42
えーと村立は夕方から開始前までいませんので今のうちに色々。
帰宅しましたらまた微調整します。
とりあえずドロシーさんは来られましたら議題にお答えいただけるとありがたいですー、大丈夫かな?
議題はこの辺にあります>>#3
後の方は議題を確認出来ております。ご協力ありがとうございます!
本日手動開始ですが、何事もなければ23時にぽちっとなる予定です。
ではでは、開始までごゆるりと。ノシ
(#32) 2012/10/21(Sun) 14:14:05
>>370 アリーセ
そうか品行方正なのが問題だったのか。うん、そうだよな。やっぱり自分のやりたいことをやるのが一番だよな。俺、今から心を入れ替えて狼様捜して喰ってもらうことにするわ。
(385) 2012/10/21(Sun) 14:16:19
>村立て様
お疲れさまです。吊り縄をご用意してお待ちしておりますよ。
(386) 2012/10/21(Sun) 14:18:04
(387) 2012/10/21(Sun) 14:23:02
>>#32村建てさん
お疲れ様なのです。
23時ですねー。
楽しみにしてますです。
(388) 2012/10/21(Sun) 14:24:14
>>377 ゲルト
ん? 普通に狙撃手だけ生きてる状態だから再度護衛出来るんじゃねーかな。
狼返り打ちにしまくる狙撃手…。
恐ろしい子…。
(389) 2012/10/21(Sun) 14:50:24
潜入員 クレステッドは、開始時間は確認してるよー
2012/10/21(Sun) 14:50:38
>>389
なお、この村では疫病神扱いされる可能性が微レ存
(390) 2012/10/21(Sun) 14:56:52
開始時間は確認しています。
始まるのを楽しみにまっていますね。
(391) 2012/10/21(Sun) 14:57:17
■1.えっと、日によるけど、遅くても21時にはだいたい来れるよ。早かったら、19時くらいかな…。
■2.娘で、大丈夫かな。
■3.わー、なんにも考えてなかったの。面白ければ、いいかって…。カオス、楽しいよ。
■4.特にはないかなあ。
□5.あのね、わたし、いなくなっちゃったママに会いたいの。
人は死んだら、お星様になるんだって。お空から探せば、きっと見つかると思うんだー。
パパ、寂しがってたから…。見つけて、またみんなで一緒に暮らすの!
■6.有効が良かったけど、決まっちゃったのかな?
□7.夜の方がうれしいな。
(392) 2012/10/21(Sun) 14:59:32
領主の娘 ドロシーは、ごめんなさい、抜けとかないかしら。
2012/10/21(Sun) 15:00:31
気鬱 フレデリカは、地面に穴を掘り始めた
2012/10/21(Sun) 15:04:49
潜入員 クレステッドは、領主の娘 ドロシー大丈夫だと思うよー。要は参加意思あるかの確認なだけだろうしw
2012/10/21(Sun) 15:05:02
ドロシーはおかあさんに会いたいんだ?
きっといい人だったんだろうねぇ。
でももうすぐ会えるよー
(393) 2012/10/21(Sun) 15:06:29
(-77) 2012/10/21(Sun) 15:07:23
(394) 2012/10/21(Sun) 15:08:46
ふー、ゲルト用っと。
[掘った穴の傍に立て看板]
この深さなら首だけは出るかな
犬神を作るように、最後には首をはねてあげる。ボクがそれまで生きてたらね。ねぇゲルト?早くはいってね?
(395) 2012/10/21(Sun) 15:14:17
発言少ない人が気になる
シロウとかシロウとかシロウとか。
単にプロがキライなだけならいいんだが
(-78) 2012/10/21(Sun) 15:19:54
犬神?死にたいのに誰かを呪いたいって面白いね。
開始時間等は把握しているよ。
ドロシーがお母さんに会えたら、お父さんも2人に会いにきてくれそう。
(396) 2012/10/21(Sun) 15:30:43
お、ドロシーは改めてよろしくな。
そっか、ドロシーはお母さんに会いたいのか。そうだよな、空の向こうの世界はまだまだ遠いもんな。ここでその願いが叶うと良いな。
(397) 2012/10/21(Sun) 15:52:33
とこれだけフラグを建てておくとなんか自分狼になりそうである。
(-79) 2012/10/21(Sun) 15:54:37
[...は穴を掘って看板を建てているフレデリカを見て瞼を閉じた]
あれが愛ってやつなんだろうか。
(398) 2012/10/21(Sun) 15:57:49
ゲルトは犬じゃないから犬神にはなれないよ
なれて、僕を恨む幽霊かな?
そういえば今日から儀式のようなものが始まるのかな
すぐに死にたいものだね……はやく追いかけないと。
(399) 2012/10/21(Sun) 15:59:09
(400) 2012/10/21(Sun) 16:00:26
ふむ
これは狂人引いたら潜伏せざるをえない
「確定占い師を狙撃手が護衛して狼が襲撃する」
なんて胸熱な展開
(-80) 2012/10/21(Sun) 16:01:50
やっだー
俺いたーい><www
ヤンデレってどうやるんだろう
もっと資料あつめてくればよかったなぁ
これじゃ単なるSやw
(-81) 2012/10/21(Sun) 16:06:00
狙撃屋は非常にギャンブル性に富んだ役職だな。
低確率で狼になり、中確率1/3で狼に負けるって言うものと、引き分けになるもの(両落ち)、狼だけが死ぬものがある。
今回は50%ちょっとの確率で狼陣営が自殺できるのだから護衛先を狙われることは間違いないだろうな。
(401) 2012/10/21(Sun) 16:08:46
>>400 フレデリカ
ま、それがどうなのかは儀式? の中でみさせてもらうよ。ふふ、楽しみが一つ増えたね?
(402) 2012/10/21(Sun) 16:12:42
ママはね、わたしが物心ついたときには、もういなかったの。
おうちに綺麗な絵が飾ってあるから、あれを見て探すんだー。
早く会いたいなあ、えへへー。
編成丸投げとか言っちゃったけど、狙撃手さんは難しいのね。
インターフェースしか見てなかったから、わかんなかったや。
(403) 2012/10/21(Sun) 16:19:13
>>401ギィ
ボクは狙撃手が狼として覚醒しちゃう未来を期待してる。
むやみにカウンターでやんちゃしちゃう狙撃手も楽しみだね
>>402
よく考えたらボク、一緒に死のうって声かけてる人多すぎだよね。ツィスカやアリーセにあきれられてしまうよ
(404) 2012/10/21(Sun) 16:24:20
ドロシーはもう聞いたかもしれないけどユーリエが言っていたこと(>>75)さえ分かってれば大丈夫だよ
(405) 2012/10/21(Sun) 16:25:43
このビッチ!!
とフレデリカに言いたい
しかし本人からかって遊んでるだけだからなー>w<
恋愛RPってはずかちぃよね
(-82) 2012/10/21(Sun) 16:31:44
>>403 ドロシー
>>404 フレデリカ
ま、よーするに客観視点で見れるものは。
A:灰の誰かが死んでた。
--1.狙撃屋が悦びの野に旅立った。羨ましい奴め。
--2.狼が狙撃屋に負けた。狙撃屋自重しろ。
--3.狼が狙撃屋に負けて、狙撃屋が狼になった。
B:灰の二人、若しくは灰+騙りの1人が死んでた。
--相打ち。
ってことかな。
(406) 2012/10/21(Sun) 16:34:19
>>404 フレデリカ
そんな表情のフレデリカも可愛らしいよ、マリエッタの次くらいに。うん、俺にとってはマリエッタが一番なんだから仕方ないことだね?
そう言えば、君達は誰が長女で次女で末女なんだろ。三つ子?
(407) 2012/10/21(Sun) 16:38:47
んー?要するにピラミッドの頂上からアイキャンフライ!
ギィさんの死因は女性に刺される事だということですね。愛ってやつ?
(408) 2012/10/21(Sun) 16:55:08
>>407
爆ぜろ
んー、多分アリーセがいちばん上
ボクが2番で、ツィスカがいちばん下かな?
3つ子でもこの順番だと思うよ。
ボクはあまり出生の記憶はないんだ。
気づいたら、1人だったから。
(409) 2012/10/21(Sun) 16:56:27
カレルの記号が半角なのがすんげーー気になる
理系なんだろうなぁ
まじ気になるw
(-83) 2012/10/21(Sun) 16:56:59
個人的には
ツィスカが一番上で、アリーセが次女、
フレデリカが末っ子のイメージであったw
(-84) 2012/10/21(Sun) 16:58:58
(-85) 2012/10/21(Sun) 17:05:27
画家 マリエッタは、浪漫飛行 ギィ をもふもふした。
2012/10/21(Sun) 17:06:12
あれ、後ろから殴り倒したはずだったのにもふもふしてる。なぜだ。
(-86) 2012/10/21(Sun) 17:06:52
今更だけど
マーティンがおばQて毛が3本だから・・・!??!
(-87) 2012/10/21(Sun) 17:06:57
>>369 アリーセ
姉さんおはよう。
離れていても、性格がみんな違っても、逝くときはみんな一緒だよ。
えへへ、うれしいなぁ。
(410) 2012/10/21(Sun) 17:07:02
画家 マリエッタは、浪漫飛行 ギィをもふもふしたと見せかけて後ろから殴り倒した
2012/10/21(Sun) 17:07:39
ギィ振られちゃった?
マリエッタの照れ隠しかな?
[くすくす笑いながらツィスカをぎゅぅ]
(411) 2012/10/21(Sun) 17:11:15
(-88) 2012/10/21(Sun) 17:12:23
浪漫飛行 ギィは、画家 マリエッタに殴られて倒れた。そして、飛ぶように立ち上がるとマリエッタを抱きしめた
2012/10/21(Sun) 17:15:46
>>411 フリッカ
ちょっと何言ってるかわかんないな。
[ツィスカとフレデリカをによによしながら見ている]
(412) 2012/10/21(Sun) 17:16:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る