人狼物語−薔薇の下国


259 【G616再戦村】再戦のバルス村【あれから約2ヶ月】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


草原の民 サシャ (koron87)

>クロス護衛を知ってて、エレオノーレ吊り。
ここ、オズワルドも交えて、エピで議論するつもりだったけど、まあいいか。
サシャ ゲルトの判断待たずにオズワルドが狩対抗COした瞬間、オズワルド真と狩喪失を確信した。
オズワルド やらかした。ただ、エレノオーレの狼だけは確定した。あそこでエレノオーレ吊らない理由全く無いし。
狩が飛び出した時点で、クロス護衛させても、狩保護にはならない。サシャの頭にあったのは、「普通に▼エレオノーレでしょ。常識的に考えて!」
だだ、狩日記とか何の準備も無く、いきなり狩COをしたエレノオーレの意図について、悩んでたから、最終判断はゲルトに丸投げしたし、
クロス護衛について護衛先などの解説したのは、>>5:159ゲルト見て、ああ、ゲルトそもそも狩COの対応とかクロス護衛そのもののやり方とか知らないんだと思ったから。
ここについても、ローレル狼確信して、分かったことあるから、攻撃フェイズで触れるよ。

(40) 2012/09/11(Tue) 14:33:48

草原の民 サシャは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。


絵本作家 ローレル、@・ω) ←伝書羊(けーたい)

2012/09/11(Tue) 14:34:43

草原の民 サシャ (koron87)

防衛フェイズ終了。攻撃フェイズに移行する。
ガチ攻撃フェイズ

一、ローレルの行動原理の共通項
ローレルは手順だけを主張して、自分が掴んだはずの村に有利な情報を隠蔽する。村人を吊ろうとしても止めない。さり気なく村人吊りに加担する。昨日の質問の回答受けて確信した。
@1dからユーリエの狼要素を拾って、オットー真を取っていたのに、それを3dまで伏せた上、オットー吊られるのに全く反対しない。
A3dドロシーに敵意に近い警戒感という、人間要素を拾っていたのに、ドロシーが吊られるまで伏せて、また、ドロシー吊られるのに全く反対しない。
B6dエレオノーレ-ユーリエ-サシャのラインを考えているのに、なぜか▽ヨアヒム。>>6:52で人間要素拾ってるのに。残りユーリエ-サシャの2狼考えてるなら6dの時点でヨアヒム吊り希望する理由が全く無い。それまでまとめの方針に従わず、希望出さなかったり、●だけ▼だけしか出さなかった事もあるローレルとしては目を引く行為でもある。

(41) 2012/09/11(Tue) 14:35:25

草原の民 サシャ (koron87)

@は、オットー真要素主張したら、寡黙気味のオットーでも真霊の可能性あるなら、少し残してみようってなる恐れもあるし、逆に>>7:87の要素では、まだ判断分かれる可能性あるからロラ保留しようとなって、村の手で霊機能破壊できないから。手順としてのロラ進行を主張して、霊真狂だと知っていて霊破壊したい狼にとっては、霊の真贋要素は伏せて黙々とロラしたい。
3dの時点でオットー真とだけ言って、>>7:87のユーリエの狼要素を主張しなかったのは、やはり、それが狼要素にならないと分かっていたから、>>7:87に反論されて、やっぱりユーリエ真でいいってなるのが一番怖い。
もちろん>>7:87の説明は後付けで、当時は、普通に霊破壊しなきゃというだけでオットー真を主張していた可能性もある。

A霊ロラ派は、灰は温存して判断しなきゃいけないし、ドロシーに人間要素を拾っているなら、3dは絶対にドロシー吊らせてはいけないはず。しかし、ドロシー人間要素を指摘すると、ドロシーが今後発言伸ばす可能性もあるし、その要素と併せてドロシーを吊る機会を失ってしまう。
だからローレルは、▼ユーリエを主張するだけで、ドロシー吊りには要素を挙げて明確に反対できない。

(42) 2012/09/11(Tue) 14:36:32

草原の民 サシャ (koron87)

Bユーリエもサシャも吊ってしまいたいけど、6dの時点でサシャを吊れる見込みは皆無だし、ユーリエはサシャが守っているし、ゲルトも決めうちの余地残しているから、ユーリエも吊れない可能性ある。
そうなると、フレデリカとヨアヒムのどちらかを6dで吊らなければならないから、単体で弱いヨアヒムをさり気なく▽にしたと考えられる。
ローレルがユーリエ-サシャを狼だと思って希望を出すなら、そこがSGに出来る可能性のあるヨアヒムには絶対に票を入れてはいけない場面。

手順優先については、二、も参照

二、エレオノーレ狩COの意図
前述のように、COのしかたの時点でエレオノーレの偽が明らかだし、普通に▼エレオノーレになる感じ。
じゃあ、何を狙っていたか。それはクロス護衛による▼ユーリエ。

あの場で対抗回し禁止がゲルトによって宣言され、オズワルドが潜伏していたら、間違いなくクロス護衛が最善手。
狼に狩狙いの灰噛みさせるか、確白噛んでエレオノーレを偽確させるかの2択を迫る事ができる。
狩狙いの灰噛みでの狩乗っ取り防止が心配なら、潜狩には遺言COをさせればいい。
その場合クロス護衛時に吊るの100%ユーリエ。狩の可能性がある灰は選択余地無し

(43) 2012/09/11(Tue) 14:38:30

草原の民 サシャ (koron87)

一方で狼側としては、エレオノーレは捨て駒なのだから、普通に確白噛めばいい。
クロス護衛で狩の守っていないお弁当が確定しているのだから、それを食べれるし、
狩乗っ取り懸念で潜狩遺言COなら、翌日のお弁当に狩、翌々日のお弁当に残りの確白を食べれる。

という訳で狼側の意図は、エレオノーレとユーリエとでの相打ち。
吊先になってるエレオノーレを有効活用するには、あの真取る気のなさげな狩COで十分。

ただ、実際は、凄い丁寧な狩人だったオズワルドが対抗として出てしまって、ひと目でエレオノーレの偽がストップ高。
もう誰が見てもエレノオーレ偽狩。▼エレノオーレ一直線!!真狩露出の時点で、クロス護衛での狩&確白保護の両立なんて出来ないし、
あそこまでスキル高いオズワルドを狼が食べない理由が無い。オズワルドが飛び出した時点で、狼の中ではオズワルド1択になる。

(44) 2012/09/11(Tue) 14:40:13

草原の民 サシャ (koron87)

オズワルドがやらかしたのは、ここ。サシャ 本職が狩人だから 常に自分が食べられて狩が乗っ取られる事を心配をする狩人の気持ち分かる。
でも、オズワルド自身がユーリエを状況から黒と見ていたし、ロラ的にもやりたかったのだから、絶対に対抗で飛び出すべきではなく、クロス護衛をさせて、遺言COをすべきだった。
ローレルが今回これについて、自己弁護&サシャ黒塗りの為に、クロス護衛は村有利という話を持ち出してこなかったら、本来は、ここについてはエピで話すつもりだった。

狩真贋に全く触れず、狩保護とか無理やりな理由をつけてまで、クロス護衛を推し進めようとしたのが、ローレルの明らかな黒。
狩保護の部分は本来予定していた、真狩潜伏でのクロス護衛の際の理由付けが、そのまま出てしまったということ。

あのオズワルドの真狩具合を見れば、あそこでのクロス護衛が村有利かそうじゃないかなんて、あそこでのユーリエ残しが有利かそうじゃないかの問題と完全にパラレル。
それ以外は、全く有利不利ない!状況を無視した手順論による完全な論理のすり替え。

狩と狩COの問題、常にサシャ考えてる。反論あるなら、是非お願いしたいし、エピでも議題にしたい

(45) 2012/09/11(Tue) 14:41:37

草原の民 サシャ (koron87)

三、今日の襲撃意図
普通に考えてゲルト襲撃か襲撃無し。
でも、なぜフレデリカが食べられたか。それは>>7:111
昨日フレデリカ、サシャがローレルに視点が動いた点に目が行った。フレデリカの質問もそこが中心になっている。
逆にローレル、6dにサシャに視点を動かしておいて、昨日の時点では、サシャについてもユーリエについても全く斬り込まない、フレデリカの目に入ってない。
そして、フレデリカとの会話の中で、サシャの視点が動いた理由と、7dになってローレルを黒く見た理由 サシャ説明した。

結局
6d「ヨアヒムかローズマリーLWに決まってるじゃん。ローレルとエレオノーレのラインなんて関係ないさ〜♪」→「え?赤潜伏?完全個人戦?ないないwエレオノーレとのライン有ろうが無かろうが関係ないっしょ」→「そんな事よりヨアヒム劇場見ようよ!」
7d「まじっすか。何でヨアヒムもローズマリーも白いんだよwライン考察で狼見たせいで完全な白飽和じゃんw」→「ライン切れる可能性あるのローレル?昨日ユーリエが言ってたし、ゲルトもローレルの変人性とか言ってたから、そこまで含めてキレてるのか見なきゃ」
→「フレデリカは人間。ローレルは内容寡黙狼か」

(46) 2012/09/11(Tue) 14:44:58

草原の民 サシャ、最後の一文の投下に27pt足りない事に絶句した><

2012/09/11(Tue) 14:46:09

草原の民 サシャ、ゲルトが飴くれるのを、お座りして待つ事にする**

2012/09/11(Tue) 14:47:27

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

エレオノーレ狩COのとき、
僕が対抗してたらどうなったんだろう。ダメ?

(+307) 2012/09/11(Tue) 14:49:09

草原の民 サシャ、「ゆる」「ガチ」からの>>35>>36>>37「ゆる」成分先出しに後悔した。

2012/09/11(Tue) 14:50:43

草原の民 サシャ、最後の文字数のカウントミスにより、どじっ子エントリー♪

2012/09/11(Tue) 14:52:14

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

怒涛の大連投、すごいですねー…
感心してしまいます。
アンリ、頑張ってます。
ゲルトさん、早めにアンリに飴投げてあげて下さいね。

(-33) 2012/09/11(Tue) 14:53:03

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

フレさんはさいご【▼草】だったことが抜けてるんだけど、ゲルトオオオオオオオオは着付けるかなあ

(+308) 2012/09/11(Tue) 15:02:41

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>+307
その場で確実に私を吊ることはできますね。
真が出る前に偽COすれば、それで真狩のCCOも抑制できますし。
特別に悪い事はない、のでしょうか。
護衛履歴が本物と違った場合(実際靴護衛だった日にGJが出ているので)、村に襲撃考察をする人がいればノイズになるかもしれないです。
素直に潜伏させたままクロス護衛の方が分かりやすいと思います。
もしあの日、靴守護GJでなければ(狼→楽襲撃、真狩→楽護衛のように、靴以外でGJが出ていれば)、靴狩誤認させることも可能かもしれませんが…

(-34) 2012/09/11(Tue) 15:03:30

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>+307
俺の頭が爆発するから、やめてくれ。

(+309) 2012/09/11(Tue) 15:04:16

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

…確かに、飛び出したのはまずかったという意見もあると思う。

ただ、俺が出なかったら。ユーリエ吊って先に進む事は難しかっただろう。
フランツ>ゲルトで襲ったのは、ユーリエの状況黒追加だ。考察内でユーリエ白決め打ちならまだ許容して対話できても、「フランツ>ゲルト」という状況黒を追加された状態で、ロラを止められたら洒落にならない。
俺は、何が何でもロラ完遂を叫ばなければならなかった。
でも、ロラ完遂を強く言っているの俺だけで、ゲルトの頭をフラットにしない限り、場をロラ完遂へと動かせない。

…俺なりに、ベストを尽くしたつもりなんだ…

(+310) 2012/09/11(Tue) 15:08:02

【墓】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>+307
面白いかもしれませんけど、村に襲撃考察する人がいたら護衛履歴が違うとノイズになりませんか?
しかも、真狩さんが頭爆発するって言ってるので、そこから狼側に透けかねないです。
その場で確実に私を吊れることは間違いないですが。

(+311) 2012/09/11(Tue) 15:10:49

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

フランツとフレデリカは、ロラ完遂に同意してくれたと思う。ローレルも完遂派に入れていた。
…だが、ユーリエ真決め打ちしかけているゲルトの頭を引っぱたける程ではなかった様に見えた。
俺が言って、残りのロラ完遂派を巻き込むしかないと思ったんだ。


…そういえば、狩生存・確白一人の時に偽狩COが出て、潜伏狩に対してクロス護衛指示するパターンの事を考えていたんだが…
…潜伏狩の護衛先って、どこに指示すべきなんだろう。護衛先を白視されてる潜伏狼にしてしまったらまずいだろう…?

(+312) 2012/09/11(Tue) 15:12:36

大将 ゲルト、草原の民 サシャに話の続きを促した。

2012/09/11(Tue) 15:17:34

草原の民 サシャ、大将 ゲルトを上目遣いに見上げた。

2012/09/11(Tue) 15:18:57

草原の民 サシャ (koron87)

(>>46の続き)
フレデリカ残せば、会話の内容を見直されて、サシャへの疑いが解ける可能性があったし、そうなると、ローレルも疑われてしまう。
ゲルト-フレデリカ-サシャ-ローレルだと、サシャは改めてフレデリカ決め打ちと言っているから、フレデリカを疑わないし、
フレデリカとゲルトの説得に動かれてしまう事になる。だったら、フレデリカを排除して、ゲルトによる二択の状態にしてしまうのが一番いい。

以上。ローレルは中衛内容寡黙型ステルス狼と考える。このタイプは、多弁じゃないから、発言自体からボロ出さない。
だからこそ初期に能力処理すべきだけど、それが出来ないと、最後まで残る事ができる。後半多弁になって、前半の内容寡黙っぷりについての判断も出来ると考えて絵を放置してきたのはサシャにも責任ある。

という訳で、>>30も聞いたし【▼ゲルト撤回】【▼ローレル】【セット済み】

今後は、二人への対応と「ゆる」への対応にあたる事にする。

(47) 2012/09/11(Tue) 15:20:14

大将 ゲルト、草原の民 サシャをなでりこなでりこした。

2012/09/11(Tue) 15:21:24

大将 ゲルト、草原の民 サシャに話の続きを促した。

2012/09/11(Tue) 15:21:54

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

…あと、俺の個人的な意見なんだが。
「狩保護のため、灰吊りより先に霊ロラ」と言う人を結構見るんだが…狩に求められてる事で最も大きいのが「占にも吊にも当たらず生き延びる事」だと思っている。
次点が「守るべき所を守る事」、最後が「GJで縄増やす事」だな。

俺は、自分が狩人の時、そのつもりで全力を尽くしている。

…だから狩人なんて保護しなくていいと思うんだが…俺、狩に厳しすぎるか…?

(+313) 2012/09/11(Tue) 15:22:05

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

ダメかな?一度やってみたいんだよね偽狩CO→遺言撤回CO。
で、狼ええー、違うのー?ってw

(+314) 2012/09/11(Tue) 15:23:32

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>+314
GJ(が濃厚である襲撃なし)が出ていて狩生存濃厚な時だと、真狩の頭が

「えっ何あいつ村騙り?!狂?!占に村騙りいたの?!何でそんな事するんだこの時間の無い時に?!?!偽狩への対応考えるだけで必死なのに?!?!」

で大混乱して何も喋れなくなるから…本当に…勘弁してくれ…

(+315) 2012/09/11(Tue) 15:28:34

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

そこらへんは変ログうまく使ってさぁ。

(+316) 2012/09/11(Tue) 15:30:49

草原の民 サシャ (koron87)

>>31 ゲルト
>>5:131は、シュテラ遺言に偽要素見つけてたところに、ゲルト説でエレノオーレが一気に怪しく見えて、単体見なきゃと>>5:126でエレオノーレの素敵な防御感を拾ったから、そこへの回答を決め手にしようとしてたんだよ。
>>5:137でも回答待ち、そしたら>>5:142>>5:144で、>>5:151>>5:152って感じ。

とりあえず、対応。他にもサシャで気になるとこあったら言って。

(48) 2012/09/11(Tue) 15:31:44

【墓】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>+313
狩人がいつも手練れだとは限らないですしねー…

>>+314
狼を騙すための偽狩COでしたら、

1.被GJ先にならないこと
2.被GJ先でなかった場合、真が守護していた正しいGJ先を護衛履歴として提出すること
3.まだGJが1回も出ていない状態

のどれかの条件を満たしていないと、真の盾になれないんですよね。
でも、うまくはまれば楽しそうです。

(+317) 2012/09/11(Tue) 15:32:13

草原の民 サシャ、飴が増えて喜んでいる♪ゲルトぎゅっぎゅ♪

2012/09/11(Tue) 15:32:32

草原の民 サシャ、喉 余裕できた!「ゆる」考えてくる。また夜にねノシ**

2012/09/11(Tue) 15:33:47

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

私のいる村は狩人の初回死率が異常だからなあ…保護もありかとも思う。
ただ、そんな狩なんていないのとおなじでしょ!大げさだなあ
とも思うのも事実。他の能との兼ね合いかなあ。

確定白一人だったらクロスとかしなくていいんじゃない?
CO者に護衛指示して灰噛み誘導。灰を噛んでくれたらそれでいいし、噛まれない自信がないなら遺言CO、で良くないかなあ。
真狩の回避COだったら?それは真狩が悪い。
どうなんだろう。

(+318) 2012/09/11(Tue) 15:35:23

草原の民 サシャ (koron87)

ああ、一つ突っ込み忘れ。
>>26
・2狼3縄 灰5名(実質4名) 1狼確定の1狼2縄
・3縄灰1、巫ケア2狼 灰6名(実質5名) ・・・不利っぽいな
これ下段で巫吊ると、1狼確定の1狼2縄だからww

普通に同じ事言ってる。狩CO関係と手順は難しい分野だけど、落ち着いて考えてみて。
明らかに真狩のオズワルドCOした時点で、クロス護衛のメリット消えたから。エレノオーレ真狩ある状況だけ、クロス護衛のメリット残る。

(49) 2012/09/11(Tue) 15:40:00

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

あと10分で某アレの発表があるから、凄いそわそわ。
まあ、落ちてるの確信してるから、いいんだけど。

(-35) 2012/09/11(Tue) 15:52:22

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

今、気づいた。

サシャ いつから 独り言つかってなかった?
最後に使ったの2日目の気がするww

(-36) 2012/09/11(Tue) 15:56:42

【独】 細工師 オズワルド (vdspuren)

G国編成の経験が…これで4回目かな。
灰だからこういう話書いても大丈夫だろう。

1回目:狩人 GJなし 
確占護衛しながら生き延びたが、霊ロラ止めての灰吊り先に選ばれて、吊回避COした(対抗なし)のに吊られた

2回目:狩人 1GJ
灰殴り合い開始時点でCO(対抗なし)して灰狭め。喰われず残されたが、それでも真狩決め打って貰えて、確白1狩1灰2狼2の状態で狼探し
(ちなみに人吊って負けた)

4回目:狩人 1GJ
対抗COして喰われた(今回)

生き延びる事を最優先にしておけば、まぁ仕事出来ると思うんだよな。
黒く見られてしまい、初回で占吊当たった狩人が仕事できる方法は…エア護衛だと思うんだ。
確定能力者がいるのでもない限り、大した事できないからな。狩人って。

(-37) 2012/09/11(Tue) 15:57:20

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

…うっかりランダムから変えるの忘れて参戦した俺が駄目なんだが。
何故、今回も、狩人引いたんだ。

最初から素村希望するのもなんだかもったいないな…という考えから、ランダムから変えた所でおまかせにしていたんだろうが…
…ランダムにしろおまかせにしろ、素村引く率って結構高いだろう…?

(+319) 2012/09/11(Tue) 16:01:20

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

うわああああ誤爆したすまん

(+320) 2012/09/11(Tue) 16:01:35

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

狩人から離れたかったんだ…
そういう話を灰に落とそうとしたら…誤爆した…

(+321) 2012/09/11(Tue) 16:02:19

草原の民 サシャ (koron87)

離席詐欺で、更に>>49補足。
・2狼3縄 灰5名(実質4名) 1狼確定の1狼2縄
>>24 下の表の灰、普通に数え間違ってる。
正しくは
・2狼3縄 灰6名(実質5名) 1狼確定の1狼2縄

ゲルトが混乱してるのが分かる。
/*灰数え間違うゲルトも可愛い♪なでなで♪*/

(50) 2012/09/11(Tue) 16:06:05

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

案の定、法○省のHPにアクセスできずにイライラ。

毎年恒例なんだから、鯖増強しとこうよww

(-38) 2012/09/11(Tue) 16:08:45

【独】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

このあざとさは評価されて良い。
狼陣営の勝因はゲルトではなく
実力によるものだと思う。
本当に強いわ。

(-39) 2012/09/11(Tue) 16:10:40

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

かといって、現地に確認にいって、落ちてると、周りの祝福モードに中てられて、壮絶な不のオーラを纏いそうだから、行かない><

いや、行けない。

(-40) 2012/09/11(Tue) 16:10:47

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

あ、不のオーラじゃない。負のオーラだw

でも不合格のオーラだから、短縮形と認識すれば、間違ってもいないかww

(-41) 2012/09/11(Tue) 16:12:53

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

現在:ゲルトがローレルに投票する確率(17)%

/*中の人の合格率(20−80)%*/

(-42) 2012/09/11(Tue) 16:21:28

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

うわ

アンリ&ポム&マッジの勝率低いwwww

/* そして、合格率は案の上マイナスに振り切れるww */

(-43) 2012/09/11(Tue) 16:23:12

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

番号見れた〜♪でも♪肝心の番号はない〜♪

ワンストライク!!

逆に、何だかテンションあがってきたww

(-44) 2012/09/11(Tue) 16:37:59

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

以上、あこがれの2ヶ月間ニートライフが無くなって、再び現実に戻る人の独り言でした。
今日の集会だけは、断っておいてよかったww

同じ環境の人にだけ、この悲哀が伝わるかな?
意味不明なうわ言としてスルーしてください。

(-45) 2012/09/11(Tue) 16:42:00

【見】墓守 シメオン、細工師 オズワルドをなでりこなでりこした。

2012/09/11(Tue) 16:44:02

【見】墓守 シメオン、 |彡サッ

2012/09/11(Tue) 16:46:16

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

それにしても、オズワルドの襲撃察知能力と
ユーリエのサシャに対するスキル判断は、凄いよね。

22012/09/08(Sat) 22:26:15から22:28:55の間に、オズワルド襲撃をセットしたわけだけど、

その数分後、22:30:43に飛び出したよw
ゲルトが遺言CO指示せず、クロス護衛やってたら、狩乗っ取り成功だったのにww

そして、ユーリエのサシャなら、狩日記くらい準備してる説!!
実際は自分用のしか準備してなかったんだよね。次から、仲間の分まで書いてみるかと思わされた一幕。

まあ、まさかサシャもユーリエ即ロラしたかったとは思うまい。

(*2) 2012/09/11(Tue) 16:49:08

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

これでサシャに篭絡されたらゲルトさんのエピでの略称を【色】にしたい。

(+322) 2012/09/11(Tue) 16:51:57

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

ゲルトに、決め打ちなの?霊ロラなの?

って迫ったつもりだったのに、ずるずるリミットまで引きずるパターンになったとは・・・
男の優柔不断って怖いね。もっとスパッと決めようよ!

見事にゲルト操縦ミスりましたよ。ええ。
母性本能や父性本能で、あの優柔不断さを守ってあげたくなる人も居るんだろうけど。もっと決断できる男だとアンリは思ってた。失敗。

(*3) 2012/09/11(Tue) 16:52:59

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

てかあと6時間でエピかー。
ゲルト墓下見て気絶するかな。

(+323) 2012/09/11(Tue) 16:56:08

大将 ゲルト、草原の民 サシャをじっと見つめた。

2012/09/11(Tue) 17:02:30

大将 ゲルト、草原の民 サシャにそっと触れた。

2012/09/11(Tue) 17:03:25

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

エピが始まったら、ゲルトを右ストレートで一発殴った後、ハイポーションを10本セットで持たせてログ巡りへと送り出そう…

>>+322
賛成する。

(+324) 2012/09/11(Tue) 17:03:48

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

…大分、殴ったからな。灰で。

(+325) 2012/09/11(Tue) 17:04:21

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

エピ議題でも考えてみようかなー
何がいいかなー♪

(+326) 2012/09/11(Tue) 17:04:40

大将 ゲルト (Omnath)

箱前・・・いや、サーちゃんのそばに居る。
・・・・・なんだろう。どうしてこんなに愛おしいのかわからん。

(51) 2012/09/11(Tue) 17:07:20

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>+326
エピ議題か…何がいいだろうな。

プレイスタイルやメタについては、ゲルトがログ巡りから帰ってきたら嫌でも出てくるから、議題にまではしないとして。
…俺、ヨアヒムの本命が誰なのか、知りたいな。

(+327) 2012/09/11(Tue) 17:08:54

【独】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>51
うわあ・・・

(-46) 2012/09/11(Tue) 17:09:58

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>51
色魔がいる。
サシャの昨日の遺言…どう考えてもゲルトたらし込む為の技だな…

ローレル、俺は応援しているから。
ゲルトを往復ビンタして、あいつの頭をフラットにしてやってくれ。

(+328) 2012/09/11(Tue) 17:10:53

大将 ゲルト (Omnath)

天◯狂人か・・・甘んじて受けよう。
「オットー村騙りで・・・」とか
ちゃんと読めば解る話である。本当に申しわけない。

ああ・・・そうか。

私がもう一つ通ってる国は「村騙り禁止」だから村騙りなんてことが頭から抜け落ちていた・・さらに疲れ+多忙か・・・。←防御感

ゆるゲルの意見もあまりにもお粗末な話だな。

(52) 2012/09/11(Tue) 17:11:52

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>51
好みで選ぶんでしょ!サシャちゃん、エピった途端に絶対掌返すよ!

(+329) 2012/09/11(Tue) 17:12:02

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

というか、もはや推理でも説得でもない気がするのだ。残念この上ないの…

(+330) 2012/09/11(Tue) 17:14:05

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

ただ、いま。
議事録、読んで、くる。

(+331) 2012/09/11(Tue) 17:14:43

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

この展開、RP村ならアンリ一択ですよね…w

ゆるとはいえガチだから、ローレルさんも頑張れ!

(-47) 2012/09/11(Tue) 17:15:17

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>+92
……シュテ

(+332) 2012/09/11(Tue) 17:16:01

大将 ゲルト (Omnath)

遺言告白COして・・・
あれ?生きてる?は村人にしかできないからサシャは村人だ!
・・なんていったら墓下のオズワルドその他大勢から

\バカヤロー!狼なら戦略でできるから要素取らずだ/
って言われそうなので要素取らずとする。

(53) 2012/09/11(Tue) 17:18:46

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

(…私がローレルさんの立場なら、頑張る気も起きない気がするけど…完全ゆるなら、何とかなりそうなんですけどね…)

(-48) 2012/09/11(Tue) 17:19:23

【独】 細工師 オズワルド (vdspuren)

墓下ではぽんぽん喋ってしまうので、ログをどんどん厚くしてしまう…

(-49) 2012/09/11(Tue) 17:20:59

【墓】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>53
いや、要素にとろうぜ、真っ黒やん。
サシャはゲルトが生きて見る事を知ってたんだぜ?

(+333) 2012/09/11(Tue) 17:21:45

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

ゲルトへの拷問用器具を割り振るよー!

<<少年 ペーター>> 【突】ショヴスリ
<<巫女 ユーリエ>> 梯子
<<巫女 ユーリエ>> 小麦粉
<<巫女 ユーリエ>> 【銃】FNブローニング
<<パン屋 オットー>> たわし
<<自称少女 リーザ>> 【斬】シンクエディア

(+334) 2012/09/11(Tue) 17:21:48

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>53
…待て、なぜ俺が筆頭になっている

(+335) 2012/09/11(Tue) 17:22:04

学芸員 フレデリカ、しまった、思わず発言。皆また後で!**

2012/09/11(Tue) 17:23:11

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>53
\バカヤロー!その通りだ!!/

と赤ログから言ってみる。
でも正確には、自分が死ぬんじゃなくて、ゲルトが死ぬのを想定したCOなんだよw

(*4) 2012/09/11(Tue) 17:23:36

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

<<巫女 ユーリエ>> たわし
<<青年 ヨアヒム>>
<<内気な調香師 エレオノーレ>> 【銃】マカロフ
<<箱入り娘 ドロシー>> 洗面器
<<学芸員 フレデリカ>> 薬草
<<自称少女 リーザ>> 【斬】ショートソード

(+336) 2012/09/11(Tue) 17:24:16

【墓】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>+336
マカロフですか。
ありがたく使わせていただきましょう。

(+337) 2012/09/11(Tue) 17:26:51

大将 ゲルト (Omnath)

[サーちゃんなでなでしながら]
とりあえず少しづつサシャの言葉を読み解くいていこうとおもう・・・・・・
・・・・
・・・・
時間がかかる;;;;

(54) 2012/09/11(Tue) 17:27:01

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

<<執事 エーヴァルト>> 爪切り を支給した。
<<自称少女 リーザ>> 歯磨き粉 を支給した。
<<内気な調香師 エレオノーレ>> 【銃】ウィンチェスター を支給した。
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>> 合羽 を支給した。
<<執事 エーヴァルト>> 煙草 を支給した。
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>> 【銃】催涙弾 を支給した。

(+338) 2012/09/11(Tue) 17:27:02

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

…ここまで来ても俺が出てこないのは、きっと手持ちで十分だという事だな。
護衛道具、持ってこよう。

(+339) 2012/09/11(Tue) 17:28:58

【墓】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>+338
ウィンチェスターも確保。
打ち放題ですね♪

(+340) 2012/09/11(Tue) 17:29:04

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>+333
色魔にそんな常識は通じない!私がたわしで皮膚ごと洗浄してやるんだから!

(+341) 2012/09/11(Tue) 17:30:37

【墓】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>+341
たわしwww

(+342) 2012/09/11(Tue) 17:31:30

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

エレオノーレの2丁拳銃とリーザの二刀流が怖いです。

(+343) 2012/09/11(Tue) 17:32:09

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

霊能ダブルたわしアタックですね!

(+344) 2012/09/11(Tue) 17:32:52

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>52
そして、アンリは、今日、ユーリエが残る事で、万が一のユーリエ=ドーラ的サプライズにも期待していたわけだけど・・・

ユーリエが、前の発言で潜狂って言ったことで、視点漏れ?疑惑を受けながらも、さらに昨日、潜狂、潜狂と言っていたのが、どうも狂アピに思えてきた。
ローレルご主人様なら、ユーリエが必死に狂アピをしても、ご主人様が徹底的にロラしようとしていた事になる。これは、かなりの悲劇である。





でも、そんな可哀想な狂人は居なかったんだね!良かった!

(*5) 2012/09/11(Tue) 17:33:20

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

あとエヴァの煙草と爪切りが地味に拷問に向いてて怖いw

(+345) 2012/09/11(Tue) 17:33:56

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

色魔の思考予想

サシャ可愛い
→しかもこんなに頑張って色々書いてくれた
 →難しくてよくわかんないけど多分全部あってる!
   →サシャ可愛い
    →ローレル議題無視とかしてたしきっと狼!

(+346) 2012/09/11(Tue) 17:34:30

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

ゲルトは考えた。
狼は<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<青年 ヨアヒム>><<絵本作家 ローレル>>なのではないか?と。

(+347) 2012/09/11(Tue) 17:37:41

【墓】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>+346
サシャ可愛いのでローレルが(ry

>>+347
なるほど、ローレルがLWで間違いない!(棒

(+348) 2012/09/11(Tue) 17:43:29

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>+257
コミット、どの視点、でも、詰み、の、とき、だけ。
意見、変わらない、って、言って、て、も、話し、て、変わる、こと、も、ある。
だから、認め、られ、なかった、と、思う、よ…

(+349) 2012/09/11(Tue) 17:44:52

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>+346
3段目(難しくて〜)が本気でありえそうなんだが。

…ローレル…ゲルトを相手にするの、精神的に相当しんどいと思うが…めげないでくれ…応援している…

(+350) 2012/09/11(Tue) 17:48:22

大将 ゲルト (Omnath)

>/* 何でゲルト死ななかったんだよww */
たぶん、かみさま・・・・おおかみさま・・?
が、2人を1日一緒にいさせてくれる時間をくれたのだろう。
わたしはそう信じている。

(55) 2012/09/11(Tue) 17:48:40

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

ごめんなさい…
アンリがゲルトさんと最後の一日を過ごす前に、私たちのあれやこれで、ゲルトさんが消し炭になってしまうかもしれません…
でもきっと、次に生まれた時には同じ人間になってますよ。
だから、引導くらい…渡してもいいですよね…?

(-50) 2012/09/11(Tue) 17:50:08

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>55
この色魔め

(+351) 2012/09/11(Tue) 17:50:17

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>+350
そんなに複雑なライン考察してるわけじゃないし、考えれば分k


うん。勝負決まったみたいだし、全力でエピ議題考えようっと♪

とりあえず、
【今日の吊り先を第二希望まで(ゲルトor楽or色魔で)】
は入れたほうがいいよねー?

(+352) 2012/09/11(Tue) 17:50:47

【墓】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>+349
あ、そうなのか。これは失礼しちゃった。
教えてくれてありがとう。

(+353) 2012/09/11(Tue) 17:51:50

【墓】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>+352【▼色▽色】

(+354) 2012/09/11(Tue) 17:52:09

学芸員 フレデリカ、パン屋のバイト シュテラ をもふもふした。

2012/09/11(Tue) 17:52:38

内気な調香師 エレオノーレ、つ[ハイポーション]設置。

2012/09/11(Tue) 17:53:31

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

[マカロフウィンチェスターを装備しました。]

(-51) 2012/09/11(Tue) 17:59:40

絵本作家 ローレル (mill)

一撃。

長所と短所は表裏一体。
例えば、せっかちという短所を持つ人。でも、行動力がある、という長所に置き換える事ができる。


同様に、白黒要素も表裏一体。
例えば吊り希望。
仲間を逃がす為、人間に吊り希望票を入れたのか。それとも、切れ演出の為仲間に票を入れたのか。

(56) 2012/09/11(Tue) 18:00:38

大将 ゲルト、議事録読み返し中に飛び込む自分の変態バイ騙りの言動に身悶えた・・・

2012/09/11(Tue) 18:01:59

【独】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

このレベルは、私のやらかしっぷりを
越えているのだろうか。
あの人の判定を聞きたいところ。

(-52) 2012/09/11(Tue) 18:02:17

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

そして、いまさらだけど、襲撃先をお任せにしておけば、襲撃ミスできるんだよね?!
前にマッジが言ってたし、FAQにも「おまかせ」で意図的襲撃ミスができますって書いてあるんだけど、実際に経験してないから、心配。

ゲルトと一緒に生存勝利を迎えたい♪

(*6) 2012/09/11(Tue) 18:02:24

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

てかよく考えたらローレルLWならフレデリカ噛まないなw

(+355) 2012/09/11(Tue) 18:02:28

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>56
惜しいなー、それだけだとゲルトさんの再考を促すには言葉がちょっと足りない気が・・・

(+356) 2012/09/11(Tue) 18:03:02

大将 ゲルト (Omnath)

>>56 
そうだな、あとはそれが自然な思考の流れか、不自然な思考の流れか・・・そこら辺で白黒判断すればいい・・・のかな('')?

(57) 2012/09/11(Tue) 18:03:11

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>+355
昨日の青絵巫の狼陣営とか、ライン考えても割と意味不明なのです。かなり頭が沸いている可能性。

客観的に見て、私とローレルさんのやり取りって切りに見えるのかなあ。

(+357) 2012/09/11(Tue) 18:05:08

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>*6
私も実際やった事ないけど、大丈夫なはず。

…ゲルトさん、EP突入後大変なことになりそうだから、生存期間一瞬かもしれないけど…

(-53) 2012/09/11(Tue) 18:05:09

絵本作家 ローレル (mill)

サシャちゃんが強く主張したユーリエの真要素。それをオズは、受け入れる事ができなかった。

「要素」をどう解釈するかは、人によって変わってくるから。


今、この時を見る。その人が、どう動いてきたかを見ると、真実が浮かんでくるよ。

(58) 2012/09/11(Tue) 18:05:38

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>56
そして、サシャは多弁をもってゲルトに向かう。

ローレルは寡黙と意味深さをもってゲルトに向かう。

あとは、ゲルトがどちらの狼になら負けてもいいやと、匙を投げるか。

(*7) 2012/09/11(Tue) 18:06:57

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>58
ローレルが負けるとしたら、サシャ-ユーリエ-エレノオーレにラインを見てしまった事。

サシャが負けるとしたら、ユーリエを庇いすぎて、ゲルトですら誤認させてしまった事。

(*8) 2012/09/11(Tue) 18:09:32

絵本作家 ローレル (mill)

>>32 ゲルト
No.

寡黙な人は2種類。自分からなかなか言葉が出せない人 or 意図的な人。
前者は、こちらから話しかければ答えてくれる。

例えば、私に対して警戒丸出しにしてたドロシーちゃん。
確定白の人が相手だと、全く反応違っただろうからね。

(59) 2012/09/11(Tue) 18:10:41

【墓】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

ローレル、本当に、本当に心から
応援してる。結果じゃなくて、ローレルを
全力で迎えたいよ。

(+358) 2012/09/11(Tue) 18:10:43

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

最後の襲撃先指差し確認【おまかせセット】

(*9) 2012/09/11(Tue) 18:11:00

投票を委任します。

草原の民 サシャは、大将 ゲルト に投票を委任しました。


【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>+358
相性的な意味で最悪の最終日だもんねー。
うー、どうせなら灰でいたかったなー。

ちょっとチラッと見せれば色魔なんて一発だよ!

(+359) 2012/09/11(Tue) 18:13:19

絵本作家 ローレル (mill)

……丁度いたね。
ゲルトは、何を知りたい?

私がお話し合いにこだわってたのは、リアルタイムでのお話は、なかなか嘘が作りにくいからだよ。

(60) 2012/09/11(Tue) 18:14:11

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

うーん。ローレルさんのこの感じを初日あたりで引き出せなかったあたりが、私のPLスキルの限界なんだろうなー。悔しい。

(+360) 2012/09/11(Tue) 18:14:34

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

ローレルさん、途中、灰で色々ぼやいていてすみません。
最終日に近づくにつれて、ローレルさんのやり方、少しずつ見えてきた気がします。(きっと)
こんな滅茶苦茶な状況ででも、きちんとやりきろうとするあなたの姿勢に尊敬を表します。

(-54) 2012/09/11(Tue) 18:15:39

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

とりあえずエピ議題作成完了。

とりあえずゲルトさん吊ればいいよね?

(+361) 2012/09/11(Tue) 18:17:45

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

ローレル…僕もそのスタイルは理解できるからこそ、確白だからといってリアルタイムで無下にして欲しくなかったんだよなぁ…

(+362) 2012/09/11(Tue) 18:22:23

大将 ゲルト (Omnath)

おお、議事録よんでて、こっちはチラチラだ・・いるかな?
そうだな。まずいつぞやの▼エヴァはいったいどういうことだったんだろう?どこかに理由書いてあったかな?

(61) 2012/09/11(Tue) 18:23:09

学芸員 フレデリカ、?!

2012/09/11(Tue) 18:24:55

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

二刀流…切った傷口に歯磨き粉すり込むまで把握したよ。

(+363) 2012/09/11(Tue) 18:27:28

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>+324
私、にも、一発、殴らせ、て。(変態&色魔特攻武器・銀のフランスパンで)

(+364) 2012/09/11(Tue) 18:33:08

【見】 【独】 自称少女 リーザ (緋灯)

Dさんはきっとエレオかなぁと思いつつ過ごしてたんだけど、墓来てからの感じでフレデリカさんだと思いました、まる。

…中の人滅多に当たらないからなぁ…

(-55) 2012/09/11(Tue) 18:33:12

内気な調香師 エレオノーレ、細工師 オズワルドに話の続きを促した。

2012/09/11(Tue) 18:33:39

内気な調香師 エレオノーレ、巫女 ユーリエに話の続きを促した。

2012/09/11(Tue) 18:34:06

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

とりあえずゲルトを吊るのなら…
護衛に使ってた仕込みドアノブ持ってきたから、エピ会場へのドアにこれを付けておこう。

…握りしめたら手に刺さるからな。誰も触らないように。


>>+364
遠慮せず、やればいいと思うぞ。

(+365) 2012/09/11(Tue) 18:36:16

細工師 オズワルド、内気な調香師 エレオノーレ、喉飴有難う。毎日喋りまくっていて、すまんな…

2012/09/11(Tue) 18:36:44

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

…なぁ、ゲルト飴ふたつともサシャに投げたの…?

(+366) 2012/09/11(Tue) 18:36:46

【見】自称少女 リーザ、巫女 ユーリエに話の続きを促した。

2012/09/11(Tue) 18:37:42

絵本作家 ローレル (mill)

いるよー
こっちもチラチラだけどね。

▼エヴァさんは>>2:123
みんなの反応を見る為。

ついでに、寡黙な人にについては>>2:63ね。

(62) 2012/09/11(Tue) 18:39:01

内気な調香師 エレオノーレ、細工師 オズワルドいえいえ、好きなだけ喋って下さい。

2012/09/11(Tue) 18:39:12

【墓】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

あ、本当だ・・・。

(+367) 2012/09/11(Tue) 18:39:14

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>+365
…じゃあ、遠慮、なく。何発、殴ろう、かな…?
……あ、ドアノブ、了解。どうせ、なら、どk(自重

(+368) 2012/09/11(Tue) 18:40:11

大将 ゲルト、サーちゃん抱きしめながら仮眠をとる**

2012/09/11(Tue) 18:40:29

【墓】 青年 ヨアヒム (totoba)

ちらみ…

とりあえず色魔キャラの座をゲルトに奪われたことを把握した

(+369) 2012/09/11(Tue) 18:42:02

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

今日のゲルトに普通に引いている自分がいるんだけど…

(+370) 2012/09/11(Tue) 18:42:39

靴職人 フランツ、箱入り娘 ドロシーの靴下をベロベロ舐めはじめた。

2012/09/11(Tue) 18:43:20

細工師 オズワルド、靴職人 フランツをオリハルコンハリセンで殴った。

2012/09/11(Tue) 18:43:49

【見】自称少女 リーザ、内気な調香師 エレオノーレ をもふもふした。

2012/09/11(Tue) 18:44:30

大将 ゲルト、5分でうつらうつらして良くなったので起きた。

2012/09/11(Tue) 18:45:03

靴職人 フランツ、少年 ペーターから奪ったズボンの匂いを嗅いでいる。

2012/09/11(Tue) 18:45:04

【独】 細工師 オズワルド (vdspuren)

モーリッツはG616民だったらしい。

…今、これで、ゲルトがブタゴリラだったらどうしようかと…本気で恐れている。
ないと、思うんだが…

(-56) 2012/09/11(Tue) 18:45:38

細工師 オズワルド、靴職人 フランツを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2012/09/11(Tue) 18:45:59

パン屋のバイト シュテラ、靴職人 フランツを、銀のフランスパンで殴った。

2012/09/11(Tue) 18:46:11

内気な調香師 エレオノーレ、自称少女 リーザをぎゅうぎゅうした。

2012/09/11(Tue) 18:47:19

靴職人 フランツ、パン屋のバイト シュテラのブラジャーのホックを瞬時に外し、奪った。

2012/09/11(Tue) 18:47:33

パン屋のバイト シュテラ、靴職人 フランツを、銀のフランスパンで殴った。「さっきのは、ドロシー、ちゃんの、分。これ、は、ペーター、君の、分。」

2012/09/11(Tue) 18:47:48

細工師 オズワルド、靴職人 フランツをぶっ飛ばした。

2012/09/11(Tue) 18:47:55

靴職人 フランツ、戦闘力Bか…

2012/09/11(Tue) 18:48:23

パン屋のバイト シュテラ、靴職人 フランツを、銀のフランスパンで思いっきり殴り、気絶させ、下着を奪い返した。

2012/09/11(Tue) 18:48:37

靴職人 フランツ、逃げ出した。

2012/09/11(Tue) 18:49:24

内気な調香師 エレオノーレ、靴職人 フランツに、一発、マカロフの試し打ちをしてみた。

2012/09/11(Tue) 18:50:04

パン屋のバイト シュテラ、靴職人 フランツを、下着泥棒として通報した。

2012/09/11(Tue) 18:51:05

大将 ゲルト (Omnath)

ローレルはたとえ話が好きだなー本当に('')
これもなにか戦略的意図があるのかな。PLの好みかな?

(63) 2012/09/11(Tue) 18:51:26

青年 ヨアヒム、女性陣強ぇな…

2012/09/11(Tue) 18:51:51

靴職人 フランツ、内気な調香師 エレオノーレの足下に滑り込み、ふとももをペロペロした。

2012/09/11(Tue) 18:53:29

学芸員 フレデリカ、青年 ヨアヒムに頷いた。

2012/09/11(Tue) 18:53:30

老人 モーリッツ、靴職人 フランツに、そっと自分の下着を握らせた。「お巡りさんこいつが犯人じゃ!」

2012/09/11(Tue) 18:53:56

パン屋のバイト シュテラ、靴職人 フランツを指さし、「おまわり、さん、この、人、です。」

2012/09/11(Tue) 18:54:28

絵本作家 ローレル (mill)

好みかもね。戦術論と同じ。

考察には嘘が混ぜやすいけど、直で話すのは嘘が混ぜにくい。
が私の思ってる所だから。

(64) 2012/09/11(Tue) 18:55:15

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

『僕は悪くない。』

(+371) 2012/09/11(Tue) 18:55:23

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>+371
いや、どう考えてもお前が悪いよ、フランツ…
(フランツが持っている下着や靴を見ながら

(+372) 2012/09/11(Tue) 18:56:07

内気な調香師 エレオノーレ、靴職人 フランツから飛び退き、もう一発弾丸を撃ち込んだ。

2012/09/11(Tue) 18:56:26

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>+371
……エレオノーレ、さん、の、足下、から、言って、も、説得力、ない、よ。

(+373) 2012/09/11(Tue) 18:57:02

【見】自称少女 リーザ、靴職人 フランツシンクエディアで切った後に歯磨き粉を傷口にすりこんだ。

2012/09/11(Tue) 18:58:08

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

靴職人フランツは<<細工師 オズワルド>><<箱入り娘 ドロシー>><<墓守 シメオン>><<執事 エーヴァルト>>を瞬時に裸エプロンにした。

(+374) 2012/09/11(Tue) 18:58:24

【墓】 青年 ヨアヒム (totoba)

ローレルちゃん自身が色々な手で判断しようとしてるのはほんとによく分かるし本当に一々良い手段だなぁと思うんだけど…
基本的に開示しないし出てきた考察は納得できなかったし…

信じたい奴だけついてこーい!後はしらーん!って感じよねー
白にしろ黒にしろ

とりあえず頑張ってほしいね…

(+375) 2012/09/11(Tue) 18:59:05

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>+374
[…は、ドロシーだけは、と、全力で阻止した。]

(+376) 2012/09/11(Tue) 18:59:45

【墓】 青年 ヨアヒム (totoba)

同じ変態陣営のフランツを助けもせず華麗に離脱するヨアヒムであった。

(+377) 2012/09/11(Tue) 19:00:51

【墓】 老人 モーリッツ (kira77)

こんばんモリ〜
空気読まない爺ぃが参入。

大将、思ったより対話姿勢、絵本屋も見ようとしてて、今のところ昨日より好印象じゃぞ?
結局最後にあさっての持論ショーを始めて、悦に入って終わる結末が見えるんじゃが…。

(+378) 2012/09/11(Tue) 19:00:54

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

…ちょっ、俺を脱がせて、何が楽しい…フランツ…!!!

何か、服…!!

(+379) 2012/09/11(Tue) 19:03:24

【墓】 青年 ヨアヒム (totoba)

ん、あれだ…
毅然とした態度は優柔不断な人とか自信ない人を無条件に惹き付ける、みたいな格言どっかで見たけど今の地上で必要なのまさにこれだね。
色気で十分事足りるのかもしれないけど…!

(+380) 2012/09/11(Tue) 19:03:27

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>+375
最終日の説得にはこの上なく不利なスタンスだと思うなー。

a.私はこういう理由で
b.こう思う
c.あなたはどう思う?

という過程を出すと理解されやすいし白も取ってもらいやすいと思うんだけど、ローレルさんはabcのどれかが抜けちゃうんだよね、割と。
多分、理由も表に出てるの以外一杯あると思うんだけど、言語化されてない感じがする。

(+381) 2012/09/11(Tue) 19:03:51

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>+378
俺も昨日より話聞こうとしているな…とは、思うんだが…

…最終的に明後日な結論になる気がして、怖い。

(+382) 2012/09/11(Tue) 19:04:21

青年 ヨアヒム>>+379 つ[ふんどし]

2012/09/11(Tue) 19:04:54

【墓】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>オズワルドさん

体操服

(+383) 2012/09/11(Tue) 19:05:13

青年 ヨアヒム、はとしぬ!こんどこそりだつる!帰宅後箱でまた!

2012/09/11(Tue) 19:05:43

【墓】 老人 モーリッツ (kira77)

>>+383
ブルマ職人?!

(+384) 2012/09/11(Tue) 19:07:18

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>+379
…一応、応急処置、と、して。
つ[毛布]

(+385) 2012/09/11(Tue) 19:07:22

【墓】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

…以下の服が欲しい方は6面ダイスをご用意下さい。

1. ねこみみ、にくきゅう、しっぽ
2. マーメイドドレス
3. ハイネックニット
4. デール
5. サンタ服
6. 裸マント

(+386) 2012/09/11(Tue) 19:07:31

大将 ゲルト (Omnath)

うーむ・・・ぎりぎり▼絵回避してたよな・・サーちゃんに救われてるな。

サシャ狼ならライン戦回避+後々のSG要員として▼絵大反対うなずける。いま吊るのは惜しいといったところか。狼視点。

そのスタンス、危なくないかな?なんか雑談だけどさ。自分のスタイルを貫き、ここまで意図的に序盤GS低空飛行するのは非狼要素というところか・・・・

(65) 2012/09/11(Tue) 19:08:00

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>+381
ローレルは(スタイルにあてはめて考えれば)ロラが完了するまではあくまで要素取りしかしない。だからあまりabは表に出ないが…基本的に、黒塗りの様な「無理な疑いかけ」はしていない。
そしてローレルは、abの所に「どちらとも取れる事」は入れないタイプだ。俺と同じく。

なら、灰殴り合いが開始されてから要素を聞き出せば、納得する結論を出してくる。
その要素が「どっちとも取れるもの」なら…黒塗りだ。

俺も、表で…様子見したかったな。

(+387) 2012/09/11(Tue) 19:08:06

内気な調香師 エレオノーレ、…まともなのがほとんどない…?

2012/09/11(Tue) 19:08:16

パン屋のバイト シュテラ、ご飯、食べて、くる。**

2012/09/11(Tue) 19:08:35

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

>>+385
助かった…有難う、シュテラ。

普段着、出してくる。

(+388) 2012/09/11(Tue) 19:09:13

【墓】 細工師 オズワルド (vdspuren)

ローレルのスタイル…説得には、向いている方だと思うんだがな…かなりはっきりした要素取りをするから。

ただ、その前の段階でSGにされやすい、と思う。

(+389) 2012/09/11(Tue) 19:10:52

【独】 細工師 オズワルド (vdspuren)

やはり…出先で箱を使うと、議事、見てしまうな…

今日…大寝坊した上に、昼間議事ばっかり見てしまったから。
自宅箱前への帰還が、10時過ぎそうなんだよな。

(-57) 2012/09/11(Tue) 19:16:53

絵本作家 ローレル (mill)

話す相手がいないと確かに危ないね。
でも、必ず誰かと話をする場面は出てくるから。


初日、覚えてる?ゲルトが私に興味を示してくれた事。
誰も来てくれない中に来てくれた!と思ったけどゲルトは疑いを集めちゃった。

ゲルトを後日吊らせないようにという事と、確定白になれば、みんなもゲルトを通して私も見てくれるようになるかなと思って占いに推したんだ。

(66) 2012/09/11(Tue) 19:19:53

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>オズさん
でもねー、読み取り手に左右されすぎるスタンスだから、やっぱり相性が出ちゃうと思うんだ。打率は低いけどホームランバッター的な感じかな?

村に理解者がいて、その人がまとめ役や声の大きい人なら凄く強いんだけど、そうじゃないなら「色が見えない」「思考隠し」って言われて灰殴りなんていく前に処理かかっちゃうと思うんだよねー。

この辺はSNSで個人的に面白いと思う記事があるから、エピで紹介することにするよー。

(+390) 2012/09/11(Tue) 19:22:34

【墓】 老人 モーリッツ (kira77)

>>66
そこわしが聞いたら、斑になったら吊って占霊ライン見る気じゃったって…

(+391) 2012/09/11(Tue) 19:30:50

【墓】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

げるとおおおおおおおおおおおおっ!!

(+392) 2012/09/11(Tue) 19:35:49

【墓】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

あっ、ただいま。

ユーリエとフリデリカお疲れ様ですっ!

(+393) 2012/09/11(Tue) 19:36:31

学芸員 フレデリカ、箱入り娘 ドロシー をもふもふした。

2012/09/11(Tue) 19:36:35

【墓】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>+386oO(サンタ服…欲しいっ!
モモ『季節外れwww』)

ていやぁっ!{6}

(+394) 2012/09/11(Tue) 19:38:24

【墓】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

裸マント…orz

通報されちゃう;;

(+395) 2012/09/11(Tue) 19:38:57

大将 ゲルト (Omnath)

>>サーちゃん
困ったな。ローレル、スタンスが違いすぎて、サシャの攻撃が「ああ、それスタンスの違いだから」で片付けれそうで困る;っていうのが今の雑感;

(67) 2012/09/11(Tue) 19:40:08

靴職人 フランツ、箱入り娘 ドロシーのマントの中にいる。

2012/09/11(Tue) 19:40:48

【墓】 老人 モーリッツ (kira77)

>>+395
逮捕なら身は安全じゃ!
変態に捕獲されんように気をつけるんじゃ!

(+396) 2012/09/11(Tue) 19:42:53

パン屋のバイト シュテラ、靴職人 フランツをフランスパンで殴り倒し、ドロシーに自分のワンピースを渡した。

2012/09/11(Tue) 19:45:19

内気な調香師 エレオノーレ、靴職人 フランツをマントごと焼き捨てた。

2012/09/11(Tue) 19:45:40

絵本作家 ローレル (mill)

うん、ゆっくり考えてみてね。
大丈夫。村人は村人、狼は狼。

狼は、人間には成りきれないから。**

(68) 2012/09/11(Tue) 19:45:45

【墓】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>+396 うn…ってきゃああああああああああああ

中に変態がっ!;;
出て行ってよ変態さんっ!;;

(+397) 2012/09/11(Tue) 19:46:42

【墓】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

ドロシーちゃん、シュテラさんが可愛い服くれて良かったね。
あのマントには近付いちゃダメですよ。

(+398) 2012/09/11(Tue) 19:46:46

内気な調香師 エレオノーレ、箱入り娘 ドロシー をもふもふした。

2012/09/11(Tue) 19:47:04

箱入り娘 ドロシー、靴職人 フランツを足で蹴った

2012/09/11(Tue) 19:47:16

【墓】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>+398うっ…うん!
シュテラちゃんありがとう!
エレオノーレちゃんもありがとう!

(+399) 2012/09/11(Tue) 19:48:15

大将 ゲルト (Omnath)

>>ローレル
>>3:90 で言っているな。狼は芯がぶれると。
今日の、サシャの防御、攻撃みて、芯のブレ。見当たるかな?

(69) 2012/09/11(Tue) 19:51:27

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

>>+386
自分で{1}を着て、
<<少年 ペーター>>さんに{2}をプレゼントして、
<<箱入り娘 ドロシー>>さんに{1}を着てもらって、
<<老人 モーリッツ>>さんに{3}を着せる。

(+400) 2012/09/11(Tue) 19:52:19

大将 ゲルト (Omnath)

まあ、私の雑感では、一見筋を通してはいるが・・・なんというか、こねくり回し感は否めないよなぁ・・・って感じではある。

(70) 2012/09/11(Tue) 19:52:26

【見】自称少女 リーザ、箱入り娘 ドロシー猫耳を装着。

2012/09/11(Tue) 19:53:06

パン屋 オットー、靴職人 フランツに向かってダーツを投げた。

2012/09/11(Tue) 19:53:51

パン屋 オットー、残念、真ん中のたわしのようだ。

2012/09/11(Tue) 19:54:14

【墓】 パン屋 オットー (uta0o0uta)

ただいま。
流しながら読んできたけど、みんな楽しそうだね〜

(+401) 2012/09/11(Tue) 19:55:09

パン屋 オットー、パジェロが欲しかった。

2012/09/11(Tue) 19:55:30

靴職人 フランツ、箱入り娘 ドロシーの寝室を漁っている。

2012/09/11(Tue) 19:58:57

パン屋のバイト シュテラ、靴職人 フランツを銀のフランスパンで(ry

2012/09/11(Tue) 19:59:55

【墓】 老人 モーリッツ (kira77)

ただいモリ!帰宅じゃい!

>>+400
このクソ暑いのに地味な嫌がらせじゃの。

(+402) 2012/09/11(Tue) 20:01:50

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

靴職人フランツはドロシーのベッドの下から薄い本を見つけた。

<<少年 ペーター>><<老人 モーリッツ>>に似たキャラクターが、
░▓▒▓█▓░な事をしている…

(+403) 2012/09/11(Tue) 20:02:51

【墓】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>+400あっ…ありがとう///
えと…猫ちゃん?じゃ…じゃあ…

にゃーん…///
oO(モモ『うさぎの俺に対するいじめですね分かります』
えっ…えー…違うよ〜ごめんってばー拗ねないでよー)

(+404) 2012/09/11(Tue) 20:03:20

パン屋 オットー、フランツぅぅぅぅぅぅ!!

2012/09/11(Tue) 20:03:23

【墓】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

オットー、モーリッツおかえり。
ドロシーは改めてこんばんは。

最終日に全鳩が確定したよw

ちょくちょく見るね。

(+405) 2012/09/11(Tue) 20:04:32

【墓】 老人 モーリッツ (kira77)

>>+403
わしが英雄に滅多クソのミンチにされとる絵面しか思い浮かばんぞなもい。

(+406) 2012/09/11(Tue) 20:05:11

【墓】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

ひゃあああああ私の部屋に変態がぁ!

>>+403私のじゃないもん!ほら、名前の所に『げると』って書いてあるでしょ!これはゲルトのなんだよ!

(+407) 2012/09/11(Tue) 20:05:59

パン屋のバイト シュテラ、念のため、窓に鍵がかかっていることを確認してから、自分の部屋に鍵(ピッキング防止タイプ)をかけた。

2012/09/11(Tue) 20:08:11

【墓】 パン屋 オットー (uta0o0uta)

>>+403
技能[筆跡鑑定]

結果:『ゲルド』の字はドロシーの筆跡で確定。

(+408) 2012/09/11(Tue) 20:08:44

靴職人 フランツ、パン屋のバイト シュテラのもとへテレポートした。

2012/09/11(Tue) 20:09:23

【見】少年 ペーター、 |д゚)

2012/09/11(Tue) 20:09:33

靴職人 フランツ、パン屋のバイト シュテラを肩車して走り出した!

2012/09/11(Tue) 20:10:00

【見】 【墓】 少年 ペーター (loloma)

最終日にりあるェ…(´Д` )

(+409) 2012/09/11(Tue) 20:10:04

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>+408
ダウトっ…!
店長、そんな、こと、できない、し、「ゲルド」、じゃ、なくて、「げると」…

(+410) 2012/09/11(Tue) 20:10:36

老人 モーリッツ、靴職人 フランツがもはや何でもありじゃと思った。

2012/09/11(Tue) 20:10:37

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

>>+404
…………!!
[…はじたじたと悶えている。]

(+411) 2012/09/11(Tue) 20:10:54

学芸員 フレデリカ、少年 ペーターが仲間だと感じた。

2012/09/11(Tue) 20:11:02

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>フランツ、さん、act(テレポート)
……今、いる、の、会議室。

>>フランツ、さん、act(肩車)
!!?お、おろし、て、…っ!

(+412) 2012/09/11(Tue) 20:12:53

【見】 【墓】 少年 ペーター (loloma)

なんとか更新までにはゲルトウェルカムパーティーの準備をせねば!
なんか、ゲルトにすべてかかってると思うと、可哀想になってきたw

じゃあ、みんな、ウェルカムパーティーの準備、先によろしくお願いします。
またあとで!**

(+413) 2012/09/11(Tue) 20:13:28

パン屋 オットー、フランツの上にいるシュテラに『しーっ!』

2012/09/11(Tue) 20:14:46

靴職人 フランツ、パン屋のバイト シュテラを高い高いしながらスカートの中身を拝んだ。

2012/09/11(Tue) 20:18:47

細工師 オズワルド、絵筆を洗って帰ってきたが、墓下の現状がよく分からなくて固まっている。

2012/09/11(Tue) 20:19:15

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

『僕は悪くない。』

(+414) 2012/09/11(Tue) 20:19:25

細工師 オズワルド、靴職人 フランツをセラミックハリセンで殴った。

2012/09/11(Tue) 20:19:30

細工師 オズワルド、何をどうしていいか分からなくなったので、水入れを洗いに行った。

2012/09/11(Tue) 20:20:09

パン屋のバイト シュテラ、靴職人 フランツに、膝蹴りをお見舞いした。

2012/09/11(Tue) 20:20:28

【墓】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

oO(ここにいると、危険…!)

(+415) 2012/09/11(Tue) 20:21:46

パン屋のバイト シュテラ、細工師 オズワルドについていった。

2012/09/11(Tue) 20:22:19

パン屋 オットー、もついてった。

2012/09/11(Tue) 20:23:37

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

馬車からの帰宅途中ですよこんばんわ。
何だか楽しそうですねぇ。
>>+374
[…はふりふり付きエプロンを着ている]
おや、いつの間にか裸エプロンに。まぁ前が隠れてるならまだマシですか。

>>+386
流石に今のままじゃあ目に、アレですからね…。
そおいっ{3}

(+416) 2012/09/11(Tue) 20:26:30

草原の民 サシャ (koron87)

ただいま!ルーくん。

ローレルも居るかな?

サシャの中では、ローレルについて、筋が通って、納得して吊れるから、敢えて聞く事は無いかなと思ったんだけど、結局ローレルはサシャを誰と結びつけようとしてるのかな?エレオノーレは確定だとして、シュテラ?それともユーリエ?

結局、そこについて、今日は明言してくれてないよね。ローレルと少しお話したいな。

(71) 2012/09/11(Tue) 20:27:05

草原の民 サシャ、ルーくんって呼んじゃった///

2012/09/11(Tue) 20:27:58

【見】墓守 シメオン、ハイネックニットを着込んだ。「1とか6じゃなくて、ほっ…」

2012/09/11(Tue) 20:28:47

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

それではログ読みつつ、宴の準備してきますー。

(+417) 2012/09/11(Tue) 20:30:14

【独】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

ここまでくると、エピでのサシャの
態度が楽しみですらある。

(-58) 2012/09/11(Tue) 20:30:24

大将 ゲルト、草原の民 サシャをなでりこなでりこした。

2012/09/11(Tue) 20:31:23

【見】 【独】 墓守 シメオン (honeydew)

ふむ、地上ではゲルトが頑張って双方の意見を聞こうとしてる感じ?ですか?

頑張れ、ちょう頑張れ

(-59) 2012/09/11(Tue) 20:33:00

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

オズワルドに、
[13] 画鋲 {3}つ、
エピ用の衣装として支給した。

(+418) 2012/09/11(Tue) 20:33:31

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

ミスったw
けど衣装が画鋲ってw
ひどすぎるwww

(+419) 2012/09/11(Tue) 20:34:45

大将 ゲルト (Omnath)

>>サーちゃん。
ローレルはなんか黒要素というか・・・
謎要素が満載だよね。ローレルのお陰で、
村全体が混乱しちゃったね・・・・
ただ、筋は通っている感じはするんだ。

(72) 2012/09/11(Tue) 20:35:49

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

靴職人フランツは、箱入り娘ドロシーに
婚約 テープ をプレゼントした。

(+420) 2012/09/11(Tue) 20:36:43

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

>>+417
じゃあお掃除しておくね〜。
黒いのとか赤いのとか色々落ちてて掃除が大変だよ…。

(+421) 2012/09/11(Tue) 20:36:45

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

指にまいといてください。

(+422) 2012/09/11(Tue) 20:37:14

草原の民 サシャ (koron87)

>>67 それがローレルの凄いところ。自分のスタイルに従って動いてるのは間違いない。
その上で、内容寡黙保って、初期に●抜け▼抜けして、霊か占機能破壊してしまえば、まず捕まらない。

シュテラを騙りに出した上で、そこは犠牲にするとして、エレオノーレと一緒に生存勝利するつもりだったんじゃないかな。
たぶん、誤算はサシャが霊ロラ阻止に動いて、3dの霊ロラ完遂できなかった事と、3dに●抜けしたせいで代わりに香に●が当たった事だと思う。

>>70 ゲルト
最後に判断するのはゲルト。勝っても負けても楽しく過ごせたと思うし、あの考察でゲルトを説得できないのは、サシャの力不足。初期に●絵や▼絵できなかったサシャの責任。ゲルトに投票権委任したよ。
自殺票だけはやめてねw

(73) 2012/09/11(Tue) 20:37:48

【墓】 老人 モーリッツ (kira77)

>>72
大将が絵本屋に好意的じゃ!
そして草民の長文連投を読んでいる気がしない!

(+423) 2012/09/11(Tue) 20:38:24

草原の民 サシャ、ルーくんに身を寄せて、なすがままに委ねている。

2012/09/11(Tue) 20:38:58

【独】 学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>72
いや混乱してないから。

(-60) 2012/09/11(Tue) 20:40:25

大将 ゲルト、草原の民 サシャに照れた。

2012/09/11(Tue) 20:41:16

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

ゲルト、逆転のバルス来るか!?

(+424) 2012/09/11(Tue) 20:41:21

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

とりあえず、ゲルトは色魔確認しました。
サシャは魔性の女。

(+425) 2012/09/11(Tue) 20:41:56

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>+423
読んではいると思うよ!読み込めてはいないだけで!


というか、昨日からサシャちゃん黒すぎるなあ。気が抜けちゃったのかな?

(+426) 2012/09/11(Tue) 20:42:14

大将 ゲルト (Omnath)

>>サーちゃん。
なんでボクら2人最終日にいるんだろうね?
ぜったい大神様の仕業だとおもっているんだけどね・・・ボクは。

(74) 2012/09/11(Tue) 20:42:20

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

サシャ、いろいろとやりすぎたな。

ゲルト、多分警戒モード入ったこれ。

(+427) 2012/09/11(Tue) 20:42:41

大将 ゲルト (Omnath)

自殺評ね・・・残念ながら、サーちゃんとは恋人陣営だから、どっちが死んでも後を追うよ・・。

(75) 2012/09/11(Tue) 20:43:30

【墓】 靴職人 フランツ (nikogori)

>>74
これは…▼草フラグな気がするぞ…!!

(+428) 2012/09/11(Tue) 20:43:43

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>+427
しかし、色魔なのです。

(+429) 2012/09/11(Tue) 20:43:43

【墓】 老人 モーリッツ (kira77)

大将は多分感情面で、すり寄ってこない自分を貫いとる絵本屋に高ポイント取ったようじゃの。

(+430) 2012/09/11(Tue) 20:44:24

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

勝とうが負けようがゲルトが 【打】鉄パイプ で私に[20]回攻撃されるのは変わらないけどね!

(+431) 2012/09/11(Tue) 20:44:53

大将 ゲルト、草原の民 サシャをぎゅうぎゅうした。

2012/09/11(Tue) 20:45:24

【墓】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>+431
流石に原型留めないかも・・・

(+432) 2012/09/11(Tue) 20:45:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルト
77回 残1820pt(2)
ローレル
1回 残1927pt(2)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残3700pt(2)
エーヴァルト(3d)
29回 残2755pt(2)
モーリッツ(4d)
48回 残2126pt(2)
オズワルド(6d)
67回 残850pt(2)
フランツ(7d)
25回 残3060pt(2)
フレデリカ(8d)
21回 残2858pt(2)

処刑者 (7)

オットー(3d)
19回 残3085pt(2)
ドロシー(4d)
18回 残3011pt(2)
シュテラ(5d)
91回 残576pt(2)
エレオノーレ(6d)
17回 残2644pt(2)
ヨアヒム(7d)
24回 残2727pt(2)
ユーリエ(8d)
89回 残1314pt(2)
サシャ(9d)
71回 残455pt(2)

突然死者 (1)

ローズマリー(7d)
0回 残3604pt(2)

見物人 (0)

退去者 (3)

シメオン(1d)
15回 残3123pt(2)
ペーター(1d)
6回 残3474pt(2)
リーザ(1d)
8回 残3378pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby