人狼物語−薔薇の下国


259 【G616再戦村】再戦のバルス村【あれから約2ヶ月】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>202 ゲルト
その質問が白アピか、斬新だなあ(棒

〜良い人行動〜
>>126上段、老へのフォロー。
>>179不慣れ配慮の要請。
>>181老の不慣れアピを全体に。

〜味方を作ろう行動〜
>>135不自然な非狼取り。
>>134>>177での共感取り。

とりあえず特に目立ったのはこの辺かな。
敵を作らないと言うより積極的に取り入る言動が
多い事と、確白視点でゲーム全体に配慮を
呼び掛ける行動が目立った。メタ関連は
やり過ぎ感もあるし、全ガチなら吊るけど、
今回の場合はゆる込みだし、ヘイト買いすぎと
言うサシャの評価にも一理あると思う。なので占い有りかな、と。
ガチ軽視ならゲルトも捨てて寡黙占いも有り。

(209) 2012/09/04(Tue) 20:58:00

青年 ヨアヒム、めんどうくささについて謝罪したorz

2012/09/04(Tue) 20:59:20

【見】墓守 シメオン、自称少女 リーザに駆けよって抱きついた。

2012/09/04(Tue) 21:00:07

細工師 オズワルド (vdspuren)

先刻の続きだ。

・オットー
まだ発言が少ない為、要素を取れそうな所はCO関連のみ。
そして会話をした結果、CO周りのオットーの行動に妙な飛躍がある様に感じる。
COを先送った理由>>155と村の現状が合っていない様に感じたのが一つ。(これは、非COから回り出して霊があぶり出される様な傾向が、複数の発言やメモから確認できた為、オットーが上げた理由と合っていない様に思った)
そして「オットーの考える“潜伏しやすそうな雰囲気”と俺の考える“潜伏しやすそうな雰囲気”(=非COから回り出す事はないだろう、と思える村の雰囲気)が一致していないのでは」と考え投げた質問に対する返答が>>178
正直な所、この切り返しは予想していなかった…。
リアル事情で村の現状分かっていなかったのはいいんだが、俺の尋ねたいのは「オットーが考える状況」であって、行動の理由ではなかったんだ。
別に議題回答についても(俺は)ひっかかっていなかったからな。
予想外の返答が返ってきた事もあり、(これが噂に聞く防御感か…?)と思っている。…俺の印象はアテにならないから、今後の行動次第で見直すつもりだが。

(210) 2012/09/04(Tue) 21:00:08

細工師 オズワルド (vdspuren)

狂人であれば、2CO確定時点でCOを引き延ばす理由がないように感じる。
狼≧真>狂、という印象だ。

再度、席を外す。
戻りが先刻言っていたよりも遅くなりそうだ。

(211) 2012/09/04(Tue) 21:00:32

執事 エーヴァルト、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 21:01:03

青年 ヨアヒム (totoba)

途中で鳩がお腹空いて倒れたし…

執事さん>>196 あぁ、老と比較して真寄りってことか。確認不足申し訳ないよー。
とすると、今のところシュテルちゃん単品を見ての真要素は、冒頭の「心象プラス」だけなわけだね。
>>198そ、そっか…

(212) 2012/09/04(Tue) 21:01:09

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>203 エーヴァルトさん
…自分で気付いていませんでした。ありがとうございます。
2-2になるタイミングを考慮されて怖いとおっしゃっていたのですね。
理解しました。回答感謝です。

◆ゲルトさん
>>124のメタさは不用意な発言かと思いますが、黒塗るためにこれというのはない…と思うので、結局こういう人なんだろう、に落ち着きつつあります…それともネタ?
>>132★「明確な白へのすり寄り」というのは、シュテラさん人間前提ですよね?両狼とかは考えないのでしょうか?
>>160回答感謝です。私が2-2の話をした直後にその通りになったのを訝しんだ、ということですね。
視点漏れという言葉を特に意識して使ったわけではなかったという風に受け取りました。合っていれば返答不要です。
中段、狂老の早期COで慌てて出たのであれば残りは真しかいないと思いますよw
確かに占CO回りは早かったですが、私は、全く相談する時間が無かったとまでは思いません。
ゲルトさんがそのように考えているというのは把握です。
…なんとなく、終盤までこのままの調子で進まれて悩みそうな未来が見える気がするので、色を見ておきたい枠です。

(213) 2012/09/04(Tue) 21:01:20

執事 エーヴァルト、仮決定時刻まで後1時間なので、できた方から占い希望を提出するように促した

2012/09/04(Tue) 21:01:48

大将 ゲルト (Omnath)

ふむ。狼探しの方法か・・・・
私は後半にかけて、違和感、思考のブレ取りかな。

フランツもボヤいているけど、初日は結構さがすのは難しいと思っている。

「誰が敵で誰が味方かわかっていない村側」
が序盤、純粋に考察の枝葉を伸ばしていっているのか。

「誰が敵で誰が味方かわかっている狼」
が序盤、焼き付け刃の考察を伸ばし、後半ぶれてくるか。

そこらへんを読み取りたいね。・・・一応願望として・・。

(214) 2012/09/04(Tue) 21:02:26

執事 エーヴァルト、そうはいっても、私もまだ途中なのですけれどね…、と俯いた

2012/09/04(Tue) 21:02:29

学芸員 フレデリカ、青年 ヨアヒム私こそ、なんかヨアヒムにキツくなってばかりですまない・・。

2012/09/04(Tue) 21:03:16

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

議事録読むのに時間かかったよー…疲れたー。
適当に垂れ流させてね♪

灰で白く見えるのはフレデリカさんとエレオノーラさん、サシャちゃんかな。

フレデリカさんは>>1とその後の意見や発言姿勢から、アピのためにロケット非占したようには見えない。
>>54の「能力者は死んでから見る」が同意すぎて笑ったw

エレオノーレさんは>>4で理由をつけて非占してるの好印象。>>41の追加メリットについても同意したなぁ。
G編成は灰がだだっ広いからFOした方が精度は上がると思う。
>>58も印象よく映る。

サシャちゃんは>>104しっかり見てるね。その上で自分の意見も出てて印象がいい。
灰考察・能力者考察もしっかり出てる上、指摘があれば見直す姿勢を示しているところがいいね!
あと可愛い。

(+33) 2012/09/04(Tue) 21:03:27

内気な調香師 エレオノーレ>>#1モコリナもふもふ。了解しました。

2012/09/04(Tue) 21:03:32

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

えーりんセンサー、発動ー!

@・ω)「エヴァ、ユーリエ。あとは知らんめぇ」

むむー

(-68) 2012/09/04(Tue) 21:04:04

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>75
オズワルドには悪いんだけど…正直全員分キツイ…簡単になら大丈夫かもだけど…

老:おじいちゃんの顔が少し赤い…風邪かなぁ?早く寝た方がいいよ〜;

占いのことに質問を投げているところは真視する〜。そしておじいちゃんも不慣れな印象。こちらも様子見するね

今のところ 真老>真バ かな…

(215) 2012/09/04(Tue) 21:07:51

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

エヴァさんや。
「できた方から」
って何を作るんでしょうか。

(-69) 2012/09/04(Tue) 21:09:46

執事 エーヴァルト (mt-b)

私の非占い位置として追加しておきます。

エレオノーレ様
 進行関係への言及などは、大半について同意します。
 やや手堅い印象を受けるので、占い真贋で結論が平衡している(真=狼=狂となっている)のも、
 自信が持てないと発言に反映できない方なのでしょう。
 配役が見えている故に隠したい、というものではないと思っています。
 >>137での指摘は鋭く、今後の発言次第で彼女の白黒も充分判断できるでしょう。
 やや白寄りの非占い位置、というのが私の結論です。

(216) 2012/09/04(Tue) 21:09:48

靴職人 フランツ (nikogori)

[ローズマリー]
僕の靴占いによると人間だね!
対話姿勢が好印象、質問内容に違和感ない。GS最萌だね!

[エレオノーレ]
キメ細かい考察やツッコミ。村なら心強いが、狼なら誘導タイプだと思うから警戒の意味で色見たくもある。ゲルトとは切れを感じる。

[サシャ]
はいこーさつ見る限り、疑いから入ってくタイプかな?情報が少ない村っぽいといえばそれまでだけど、それにしても初日から飛ばしてくなー、って印象。
★白要素どりと黒要素どり、自分的にはどっちが得意だと思ってる?

(217) 2012/09/04(Tue) 21:09:54

執事 エーヴァルト (mt-b)

>>215 ドロシー様
あまりいらっしゃらなかったようですし、全員分は難しいでしょうね。
流し読みで構いませんので、
読んでいて気になった2人を占い希望として挙げて、同時にその理由をお願いします。
また、その後にできただけの灰考察をして頂ければと存じます。

(218) 2012/09/04(Tue) 21:12:08

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

ローレルさんが一番気になるかな…というか、リーザとやり方がかなり違う印象。
こういうところをロック視ちゃうんだよね…たぶんローレルさんの性格要素だと思うんだけど。

>>28で非霊まで回してるけど、そこまでの議題回答で霊潜伏を推している人もいたから…ちょっと残念。
>>48の横槍は、初日なんて戦略と能力者回りしか話す事ないようなと思っちゃった。
>>145の相互監視は、リーザは自分があまり向いてないのもあるから、賛成できなかったなぁ…。
自分が他灰に視線を深く向けなくていいっていう免罪符にしちゃいそう。

(+34) 2012/09/04(Tue) 21:12:11

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

パズー様とのすいーとな妄想から戻りましたわ//
議事読んで来ますわ。

オズワルド様、飴と飾りに感謝ですわ。
フランツ様が悶絶しているところを
【突】グレイブ で追い討ちをかけるのですわ。
<<墓守 シメオン>>様にも協力して頂きたいのですわ。

>>#1
村建て様、喉管理が下手で申し訳ありません。
これから気をつけますわ。

(219) 2012/09/04(Tue) 21:12:15

【独】 パン屋 オットー (uta0o0uta)

>>211
悪いねぇ。理由なんてどうとでも言えるし、正直言うとなんでもいいんだよ。
僕は狂人視されることを恐れているから、狂人なら言わないことor狂人にとってメリットがないことを言うことでひたすら逃げるつもりさ。
なにせ僕は狂人。死ぬのも仕事のうちさ。

(-70) 2012/09/04(Tue) 21:13:47

パン屋 オットー (uta0o0uta)

あ、仮決定時間もあるのか。
やばいなぁ、灰考察が間に合わない…

(220) 2012/09/04(Tue) 21:15:42

【削除】 大将 ゲルト (Omnath)

うむ、占提出か、正直な話、私視点だと、のちのち発言で色取れそうな人 と 寡黙 とが両極端で中庸があんまり見当たらないな。
たぶん皆が中庸のひとも私は多弁枠に入れているのだろう。

多弁はサシャとフレデリカの2トップだ。

第1希望は、いつぞやの「フェイルセーフ」で

●エヴァ にしておこう。第2は・・うーん。本当に悩むな。

エヴァは、やはり戦術論に発言が傾き、
まとめ云々で小手先の好印象を積み重ねるのかもしれない。
思考隠しの気配を感じる。白確なら頼もしいな。

2012/09/04(Tue) 21:16:13

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

ゲルトさんは>>126>>128とかもうこのネタに全力なところが…。
オットーさんが狼だったらゲルトさん狼かなって思うの。ネタ陣営!

ローズマリーさんは、>>153でユーリエ狼ならここ狼ありかとおもったけど、>>154で切れてるって思ったの。
仲間↑の切りにしては手口が回りくどすぎる。

エーヴァルトさんは>>56>>111は好印象だけど、まだ白とまでは言えない感じ。
後半の伸びを見たいかな。

ついでに今日の時点で、フレ―エレはCOのタイミングから両狼はないかな。
シュテ―ローレもやや薄ー。結構無理なツッコミに見えたの。

(+35) 2012/09/04(Tue) 21:17:14

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

プロでの墓下COについてまとめて見ました。
鳩から投下してるので、ずれてたら言ってくださいね……。

\|楽バ香草学巫靴絵夢細屋箱青執老
役|△××__×_____△×__
中|○_×○_×○____○___


役は役職CO、中は中身COの是非です。

で○とか×とかは、
○:あり
×:なし
△:条件付きOK?
_:回答なし、又はおまかせ。
としてみました。

誤集計してないと良いのですが。

(+36) 2012/09/04(Tue) 21:17:37

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

と纏めたのは良いのですが乗り気じゃない人がいる以上、取り敢えず最初はなしの方向で良いですかねー。

リーザが考察してて面白そうなので、私もゆるゆる投下してみようかな、と思いますよ。

(+37) 2012/09/04(Tue) 21:20:16

【独】 執事 エーヴァルト (mt-b)

ローレル様:Omnath様
…に見えました。何故でしょうね。

(-71) 2012/09/04(Tue) 21:20:42

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

ただいま。

>>*75

>>187 >霊能者しかできない仕事もあって、「霊能者は村の残り狼数が正しく把握できる」んだ。これはつまり、”村の勝ち手筋を一番正しく選択できる”ってことでもあると思うんだー。村を一番俯瞰的な立場で見られる、というのが強みだねー。

これもG643のオットーにFKさんと二人で教わった事。これ聞いて、本人、霊やってみたいと言ってたから、ユーリエ=FKさんある。
ただ、メタだけじゃなくて真霊としての要素も拾いたい。

(*76) 2012/09/04(Tue) 21:22:00

絵本作家 ローレル (mill)

>>214 ゲルト
思考のブレを見るならさ。「考察」を度外視してみるってのはどうかな?

「お兄さんは、お前はここで待っていろと言った後、更にこう言ったそうです。{坊主。人を騙す時にはだ。真実の中に、たった1つの嘘を混ぜればいい。}
必ず戻ると言ったお兄さんは......」


考察は 所謂テンプレート。偽造もしやすいと思うんだ。

ほら 本気でぶつかってるあの2人。フレデリカとヨアヒム。
思考のズレを修正していって 理解し合おうとしてるんだと思うよ。信ずるに値する相手かどうかを ね。

(221) 2012/09/04(Tue) 21:22:18

パン屋 オットー、誰も手をつけないメロンパンを見つめた…

2012/09/04(Tue) 21:22:21

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

◆ローズマリーさん
>>46真面目ですね。私は、これらの発言は完全にネタとして受け止めていましたので。フレデリカさんスルーは見落としとの事。
>>55★3CO時の自由占いは賛成との事ですが、議題でそのように回答しなかったのはなぜですか?
こちらもオットーさんと何度かやりとりされていますね。>>161はその通りだと思います。

◆フランツさん
少し気になったので、
>>10■5.の回答ですが、(質問内容の勘違いは横に置いておき)確白の方に任せるのは考えていない、ということでしょうか?
初日やる気出ないというのは、判定や襲撃を挟んでから伸びる方なのでしょうか。
灰考察落とされてる途中のようですし、まだ判断材料が揃いません。

◆サシャさん
お身体お大事に。
>>104「状況…確定する前からの論争…議論…実らない」「村…停滞させる…別」
効率良く議論を回したい姿勢。
灰考察を見ても特に違和感はありませんでした。
>>172★「素直に>>41の疑問を抱く…思えない」というのはどういうことでしょうか?
>>48の何に対する反応を見たいのでしょうか?

(222) 2012/09/04(Tue) 21:22:58

大将 ゲルト (Omnath)

うむ、占提出か、正直な話、私視点だと、のちのち発言で色取れそうな人 と 寡黙 とが両極端で中庸があんまり見当たらないな。
たぶん皆が中庸のひとも私は多弁枠に入れているのだろう。

多弁はサシャとフレデリカの2トップだ。

第1希望は、いつぞやの「フェイルセーフ理論」で

●エヴァ にしておこう。第2は・・うーん。本当に悩むな。

エヴァは、やはり戦術論に発言が傾き、
まとめ云々で小手先の好印象を積み重ねるのかもしれない。
思考隠しの気配を感じる。白確なら頼もしいな。

(223) 2012/09/04(Tue) 21:23:16

草原の民 サシャ、みんなに、ただいまを言った。今から本希望含めて書く。

2012/09/04(Tue) 21:23:39

パン屋のバイト シュテラ (chisa)

今、シュテルン…双子の、兄、が、箱、使ってる。
セット、は、できるけど、灰考察、できない、かも。ごめん。
希望、は、出す、よ。できた、分は、考察、も、落とす…

(224) 2012/09/04(Tue) 21:23:44

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

能力者考察なんて墓下にきてからやればいいと思うんだけど、まぁ形式美で(

占いは真贋とんとん。内訳は狂真だろうなーたぶん。
霊はユーリエさんが騙りっぽいパッション。
>>49の理由2が出てくるって事は、ユーリエの議題回答は騙る事を視野に入れて回答してたとも取れるし、CO前の議題回答を要素とするって言ってるあたりもアピっぽい。
>>113の発言促しもちょっと気が早すぎる感じがしたかな。
かといってオットーさんが真かと問われれば別にそんなこともなく(

(+38) 2012/09/04(Tue) 21:24:03

老人 モーリッツ (kira77)

箱じゃー!
そして今やっと箱娘が箱を機械の箱と紛らわしいと再三言ってた意味を理解じゃ。

(225) 2012/09/04(Tue) 21:24:43

巫女 ユーリエ (fk0224)

それじゃあ灰考察。順番は基本的に↓の名前の順

結論から言うと、香・夢・靴・草・娘・学あたりは今日の●は無しでいいかなと思ってるよー。

◆ゲルト
思考開示というよりは垂れ流しという印象。
>>12のローレルさんへの白取りをはじめ、割と白取りから入っている印象。
>>202の「意図的にラインを切りまくっている」は面白い着眼点で面白い。
今日の灰考察以降も踏み込みが無いようなら能力処理も考慮かなー。

★ゲルトさんは白取りから入るタイプかなー?

(226) 2012/09/04(Tue) 21:25:32

巫女 ユーリエ (fk0224)

◆ローズマリー
現状では灰への絡みが少ないけど、>>153とかの能力者考察を見る限りではちゃんと読み込みができてそう。
>>156では他の人の意見を受けて考慮に入れる姿勢を見てたりして、柔軟性ありそうだね。今後の伸びを中止すべき枠。

◆エレオノーレ
>>137の擦り寄り警戒感は村要素。ただ夜明け後の発言があっさりに過ぎる気もする。そこがちょっとひっかかりかなー
>>195の占考察の質問の着眼点は良いと思うなー。>>200の灰評も要素をしっかり拾っているようなので、とりあえず思考の歪みを注視枠に。

(227) 2012/09/04(Tue) 21:25:58

巫女 ユーリエ (fk0224)

◆フランツ
寡黙吊りは余裕無いから話してねー?話せる人な気がするし。

◆サシャ
現状灰考察が一番できてる気がするなー。>>171とか、今日の段階でちゃんと能力処理や今後の展開まで意識してる。初日からこの出力なら今後は本当に期待できる予感。狼探し、相互理解の姿勢的に白目で見てるよー。

(228) 2012/09/04(Tue) 21:26:31

巫女 ユーリエ (fk0224)

◆ドロシー
寡黙…コメントできずです。

◆フレデリカ
かなり自分の中の考えが固まっている印象。
特定の人が気になったらドンドンいきなくなっちゃうタイプに見えるなー。

★白or黒ロックって入るタイプ??

割と前のめりな姿勢の割に白黒塗りにはちょっと慎重な印象。>>100>>141下段など。
今日以降の考察で色を取る姿勢が薄いようなら▼アリ。●は発言から読めそうだからナシかな。
占い希望がどういう基準なのかは凄く気になる。今日以降の希望理由には注目かなー。

(229) 2012/09/04(Tue) 21:27:05

巫女 ユーリエ (fk0224)

◆ローレル
まず気になるのが>>48。あの段階ではFO希望出してたのは5人ぐらい。
赤の相談が表に漏れちゃったようにも見えて気になるなあ。
「チーム発言」が特徴的。戦略が嫌いって>>139も言っているけど、相互監視して〜は立派な戦略。
戦略が嫌いなんじゃなくて「自分の戦略」があるように見える。能力者を見る気がまったく無いのは村人だとしたら心配だなー。
全体的にフラフラしてるしどこか言葉が台詞的。●候補に考えてるよー。

>>48どこまで確認して「FO希望が多い」と言ったのかなー?
★「チーム相手」はどんな基準で選んだのかな??

(230) 2012/09/04(Tue) 21:27:37

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>*76
おか、えり。

もちろん、メタと、真贋、別。でも、真、なら、怖い…

(*77) 2012/09/04(Tue) 21:27:53

巫女 ユーリエ (fk0224)

◆エーヴァルト
戦略理解度の高さを感じるなー。能力者真贋もログ読み込みの深さを感じる。
サシャと並んで、技量的に村の中で一つ頭が抜けている感じ。
灰考察次第なんだけど、ここが狼だと他の灰的に捕まえられない可能性を感じてるので●有だと思ってる。

◆オズワルド
>>133の着眼点は良いと思う。オットーさんとのやり取りでラインがちょっと切れ気味ではあるね。
能力者考察から能力の高さは感じるんだけど、灰への絡みが現状薄め。今日の灰考察次第で●も有かなー。

◆ヨアヒム
今日のお昼までに触れてきたけど、言葉が足りずに損をしている感じ。
全体的に思ったことを推敲しきれずに垂れ流してる感が、>>168「パッション」って言い切っちゃうアタリとかに出てる感じがするなー。
能力にかけるなら●より▼。垂れ流し系なら発言から判断できそうだし。

(231) 2012/09/04(Tue) 21:28:29

細工師 オズワルド、今戻ってきた。灰をざっと追いながら希望を出す。

2012/09/04(Tue) 21:28:44

大将 ゲルト (Omnath)

>>221 なるほど、今までそういう観点が無かったな。そういう経験もないし、
昔分かり合えた相手が狐(妖魔)だったせいかもしれない・・・。(おいおい・・・、でも妖魔も誰が狼か分からないからな生き残りが勝利条件だから。)
また、私はこんな感じのアッピロゲな発言傾向だからかもしれないな。

あと、すまないが出かけないといけなくなった。
【本決定には全てしたがうよ】

(232) 2012/09/04(Tue) 21:28:50

巫女 ユーリエ、喉が痛くて死にそう。゚(゚´Д`゚)゚。 ごめんなさい、だれか飴を・・・

2012/09/04(Tue) 21:29:03

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

>>+37 シメオンさん
集計ありがとー♪
嫌がる人が1人でもいるなら墓下COはなしにしとこっか。
その日はよくても、落ちてきた人が過去ログ読んだら分かっちゃうわけだしね。
透かした人はおじいちゃんの頭フラッシュの刑に処すよ。

(+39) 2012/09/04(Tue) 21:29:43

執事 エーヴァルト (mt-b)

オズワルド様(細)
 発言は自然です。また、役職考察が非常に追いやすいですね。
 思考を隠している印象は全く受けません。反面、役職以外への言及が少なく、これは今後に期待します。
 たびたび他の方への安価を張っていらっしゃるので、発言自体は読んでいるのでしょうね。
 現状では非占い枠です。

サシャ様(草)
 RPの影響でしょうか…発言が多い印象はあれど、深い考察のイメージがあまり…
 ただし、>>169からの灰考察の連投、>>104でのオットー様の発言を待とうとしている姿勢、
 これが村に積極的に協力しようという印象を受けます。マイナス心象が無いので保留枠でお願いしたく。

ローレル様(絵)
 占いのシュテラ様とのやり取りが微笑ましいですね。
 狼同士は無さそう…とは思いますが、性格要素からの判断はまだできません。
 RP多め、ですが敢えて議題を無視して、目立ちに来ているところはやや弱いですが非狼と見られる要素。
 今日の占いには適さない、と見ます。

(233) 2012/09/04(Tue) 21:30:20

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

墓下は喉がいっぱいあるし、今日は時間あるからって頑張ってみたけど、リーザの頭ではこれが限界だったよ…。

(+40) 2012/09/04(Tue) 21:30:29

巫女 ユーリエ (fk0224)

いじょーふまえて、とりあえず現状の●希望は
【●絵 ○執】
ただ、灰考察を見てから判断したい枠があるから、そこ次第で変更させてもらうかも!

(234) 2012/09/04(Tue) 21:30:44

執事 エーヴァルト (mt-b)

ローズマリー様(夢)
 相手を否定する発言が殆どありません。これは、ご本人様が素直だと自己分析されている、
 性格要素の一つ…という感じでしょうか。質問後に相手を怯えさせないように配慮しているようにも見えます。
 反面、自分からの思考開示が私同様に少な目です。

ゲルト様(楽)
 非常に悩ましいです。
 占い方針に関しての台詞で、>>177でヨアヒム様の名前を出しているのは、
 ヨアヒム様―ゲルト様で2Wがなさそうという感じは見受けられます。
 発言がRP多め、ネタ多め(これ自体は否定しませんが)なのが見極めにくい要素なんですよね。

ヨアヒム様(青)
 …単独感はあります。一人だけ浮いているような。
 ゴーイングマイウェイ、という言葉をこの村の誰かに送れ、といわれた場合にはヨアヒム様に送ります。
 白黒の要素は現状は見出せていません。

(235) 2012/09/04(Tue) 21:30:58

老人 モーリッツ (kira77)

>パン屋
[饅頭]ありがとのぅ。中のメロンパンが美味じゃぁ。

霊の予想はパン屋が真かのぅ。騙るならわしが出とる占いに出る方がネタ的に美味しいわい。真霊じゃから霊に出るしかなかったんじゃな。
CO周りで偽視されるとはそういう星の下に生まれたのかの?スキルに圧倒的な戦力差があるようじゃが頑張るが良い!

(236) 2012/09/04(Tue) 21:31:20

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>218うっ…うん…ごめんね;;

灰考察といきたいところだけど流石に全員は厳しいので怪しいと思った人だけ考察しまーす

ゲルト:なんだか少し違和感が…プロの内容、メタなど、持ってきたりしている点や、PL要素で片付けちゃってる点が気になったかな〜。怪しまれないくらいの距離をとっているようにも見える。現状占い枠

(237) 2012/09/04(Tue) 21:31:53

箱入り娘 ドロシー、巫女 ユーリエに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 21:32:47

執事 エーヴァルト (mt-b)

いえ、思った以上に経過観察したいと結論付けた方が多くなってしまいました。
10分程度で最終考察、占い希望を提示いたします。

(238) 2012/09/04(Tue) 21:33:03

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>229 ユーリエ
☆割とよく入る、と言われる。

ってかユーリエ宛じゃないけど、
希望出しは真面目ベースなのだろうか・・?

(239) 2012/09/04(Tue) 21:33:33

パン屋 オットー (uta0o0uta)

考察の前に先に希望を出しておくよ。
●オズワルドさん○エーヴァルトさん
理由は今から書いてくよ。

(240) 2012/09/04(Tue) 21:33:41

大将 ゲルト (Omnath)

>>226 質問されて我を考える。
私はまだまだサシャらと違って、センサーが鈍いとは思っている。序盤は白しかとれないやーって感じ。灰雑感は苦手な類、能力者を見るのが好き。「真占なら・・真霊なら・・・」な発言が多いかも。
最近そう自覚してきた、今回もそうかもしれないな・・。

(241) 2012/09/04(Tue) 21:35:05

執事 エーヴァルト (mt-b)

>>217 フランツ様
結論に至るまでの道筋…どの発言からそう思ったのか、などを出すことはできますか?

(242) 2012/09/04(Tue) 21:35:47

大将 ゲルト (Omnath)

もちろん、早速黒い奴、見つけたら、追求はする。が、大抵だれかが追求している。そんな感じだね・・。

(243) 2012/09/04(Tue) 21:36:43

絵本作家 ローレル (mill)

>>232 ゲルト
妖魔は置いとくよ。
追記としては 状況次第で考察はいくらでも変えられるって ね。

>>230 ユーリエ
非霊宣言は 流し見て。「チーム」のお相手は とりあえずはあたしに目をつけてくれた人からお話しようかな って感じだよ。

(244) 2012/09/04(Tue) 21:37:01

靴職人 フランツ (nikogori)

[ドロシー]
寡黙域。ナカーマ!
ちょい気になるのは、■3.狩回避にしか言及してないのに、>>43では霊潜伏見据えてた風なところ。
★霊の回避についてどう思ってた?

[フレデリカ]
ヨアヒムへの再戦村メタ発言に対する怒り感情、ユーリエ>>33を起点とする偽視は、大胆な印象。でも筋は通ってるね。発言伸びそ。狼にしては発言大胆すぎる気もするし能力処理はまだいいかな。

(245) 2012/09/04(Tue) 21:37:16

巫女 ユーリエ、箱入り娘 ドロシー をもふもふした。

2012/09/04(Tue) 21:39:09

【独】 巫女 ユーリエ (fk0224)

\|絵執巫青香学老働楽屋靴細箱草夢
―――――――――――――――――
●|__絵_____執細_____
○|__執______執_____

(-72) 2012/09/04(Tue) 21:40:29

靴職人 フランツ、灰の多さにため息をついている。

2012/09/04(Tue) 21:40:43

巫女 ユーリエ、靴職人 フランツに頷いた。

2012/09/04(Tue) 21:41:38

青年 ヨアヒム (totoba)

調:説明が丁寧で分かりやすいね。頼りになるおねーさんだ。
非CO先回しにもしっかりと理由添えてあったり…ここらへんはサポート的な意思が見えるかな。
>>58村利な呼びかけ。彼女が言わずともまとめ状態の執事さん辺りが言うだろうから白要素って断言はできないけどね、積極的に狼を追い詰める姿勢だね。
>>119下段は正直だなー。上手い言い方が浮かばないけど、テンプレに沿ってる印象があったけど、こういう本音が出ると村っぽく感じられるね。
よく話すから今日占いはいらないよねー。

(246) 2012/09/04(Tue) 21:42:04

細工師 オズワルド、靴職人 フランツと巫女 ユーリエに頷いた。

2012/09/04(Tue) 21:42:19

青年 ヨアヒム (totoba)


絵:うっかり非霊先回し。かと思ったらわざとだったね。>>48
とか、>>52チーム発言。気にはなったけど>>71読んだら気持分かるな。
「話すと相手が分かる」に共感する。僕も本当はもっと会話したかった…。
>>73うっかり、可愛いねぇ。
絵バの繋がりはないと見ていいと思うな。
>>94の積極的な対話希望もここまでの発言と合っててとてもいいと思う。
強い「信じる人を見つけていきたい」って方向性把握。
彼女自体は白っぽいと思うんだけど、その考察方法って狼でもやりやすいだろうなとか思うと、SG懸念も含めて占わずに放置は危険かもしれないね。

(247) 2012/09/04(Tue) 21:43:36

執事 エーヴァルト (mt-b)

【●ゲルト様 ○ローズマリー様】
両名とも、「ここが白い」という要素を見出せませんでした。
ヨアヒム様もほぼ同様ですが、単独感もごく微量ながらも白要素になり得ますし…

両名の違いはゲルト様は発言量自体はとても多いのですが、対話よりもRP/ネタ方面であるため、発言数稼ぎに映って心象が良くないことです。
ローズマリー様も良いとは言えませんが…発言が対話に向かっているので次点です。

(248) 2012/09/04(Tue) 21:44:01

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

フリデリカ:少しゲルトやヨアヒムに噛み付きすぎ…かも?自分より少し弱そうな人に噛み付くのは印象良くないな。
でも>>1開始直後に非占coしたのはいい姿勢〜。でも騙る気がまったく無いの狼にもありえることだから強く白視はしないけどね

(249) 2012/09/04(Tue) 21:44:50

青年 ヨアヒム (totoba)

>>194 見落としてた…!
僕はどっちかというとガチな方だけど、駄目かな。
空気読めてないなら合わせるよ。

(250) 2012/09/04(Tue) 21:45:03

靴職人 フランツ (nikogori)

>>242
ちょい待ってね、時間無くてざっくり気味になるけど後で質問してくれれば具体的に答えられるから!

(251) 2012/09/04(Tue) 21:45:38

大将 ゲルト、執事 エーヴァルトに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 21:45:43

【独】 巫女 ユーリエ (fk0224)

ロケット非COは非狂要素ではあるけど非狼要素ではないよねー。

というか、何でそんなにみんな非CO先回しに疑問感じないんだろう。最初が一番ドタバタしてて視点漏れ起こしやすいと思うんだけどなあ。

(-73) 2012/09/04(Tue) 21:46:39

執事 エーヴァルト、大将 ゲルトに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 21:47:23

巫女 ユーリエ、青年 ヨアヒムに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 21:48:10

靴職人 フランツ (nikogori)

>>222
あぁ、それ初日に限る話だよ。確白出たらもちろんその人に任せる。

(252) 2012/09/04(Tue) 21:48:28

大将 ゲルト、執事 エーヴァルトと口移しで飴を与え合い。ドキドキした。(カービィ的な意味で)

2012/09/04(Tue) 21:48:50

学芸員 フレデリカ (DaiC)

まぁ、仕方ないか。真面目に行こう。

●ゲルト 〇ドロシー

ゲルトは白黒両方ありうる。個人的にやや怪しみ寄り。
ドロシーは寡黙SG救済狙い。
フランツでも反対しない。

>>250 ヨアヒム
ありがとう。いや、私もゆるガチ配分をよく分ってないから。
今日時点、視線がかなり信用おけるサシャとか
非狼感取れたヨアヒムの意見を聞きたかった。

(253) 2012/09/04(Tue) 21:49:36

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

◆ドロシーちゃん 発言待ちです。

◆ローレルさん
>>59占い候補のシュテラさんを灰と勘違いしていた様子。下段は、フレデリカさんの非占タイミングで非狼要素取ってる私のような人間のことですね。
>>71これはシュテラさんとの切れ要素です。
>>142場を見る人なのでしょうか。
>>207狼の探し方は、村人探しメイン。★黒要素探しは苦手な方ですか?

◆ヨアヒムさん
>>51「初日は多数決で」
★初日に確霊できる可能性は見ていなかったという事ですか?それとも初日霊には集計マシーンに徹してもらうという意味でしょうか?
議題回答ではFO希望>>62霊潜伏希望…>>64拘りないっていうのが本音でしょうか…フラフラ感。
>>69下段まとめ可能な人を、は理解できます。
ここまでのやり取りから、フレデリカさんとヨアヒムさんの間に切れを拾ってます。

【●ゲルトさん○ヨアヒムさん】

理由は灰考察参照、お二人ともなんとなく意見がフワフワしている感じ、思考追い辛そうな気がするため。

(254) 2012/09/04(Tue) 21:50:35

靴職人 フランツ (nikogori)

>>253 フレデリカ
優しいね。でも僕明日からめっちゃ喋ると思うから寡黙占いならドロシーにしといた方がいいかも。

(255) 2012/09/04(Tue) 21:52:08

内気な調香師 エレオノーレ、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 21:52:19

【独】 巫女 ユーリエ (fk0224)


暫定占い希望


\|絵執巫青香学老働楽屋靴細箱草夢
―――――――――――――――――
●|_楽絵_楽楽__執細_____
○|_夢執_青娘___執_____

(-74) 2012/09/04(Tue) 21:52:28

巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 21:53:23

パン屋 オットー (uta0o0uta)

ごめん、○にサシャも追加で。
●オズさん○エヴァさん○サシャさん
議題回答では中庸占いと言ったけど、一日目だけはちょっと違った考え方。
白確定した際に頼りになりそうな方、を中心に占いたいな。
最初の占いって白だった場合は割れる確立低めだし、能力のあるまとめ役がいる村は占いが抜けても勝てると考えるから。
その点で、オズさんは突っ込みところが鋭い印象。
エヴァさんは落ち着いていて思考が整理出来ている印象。
サシャさんは視野が広く全体が見えている印象。
印象論に過ぎないけど、白確した際に村を良い方向に導けそうな人を挙げたよ。

(256) 2012/09/04(Tue) 21:53:41

草原の民 サシャ (koron87)

さっき書かなかった3人について

オズワルド:オットー…CO周りの動き…ちゅー目…質問とばす。サシャ…聞きたかったところ…聞いてくれた。>>133…サシャとスタイル…似てる…当たってるかも。
霊こーさつ…しかないけど…内容は分かりやすい。たぶん灰こーさつも…遅くなっても…しっかり出す…思う。
本人いう通り…こーさつの中…思考開示してる…タイプ…即占不要。

ドロシー:占こーさつ…シュテラの8分目CO…ちゅー目する…でも…モーリッツの6分目CO…触れない。ドロシーの中…この二つの違いある…けど…サシャ…その違い…分からない。一生懸命書こう…する感じ…でも…書けてない感じ。シュテラとモーリッツへの目のつける…バランス…思考開示具合。この先…伸びるなら別だけど…狼にSGにされないか心配。もちろん…こーさつ進まない…占について一方ばかり目が行くは…狼だからとも言える。現状要処理枠。

(257) 2012/09/04(Tue) 21:54:09

草原の民 サシャ (koron87)

フランツ:>>205…こーさつ前から…やる気出ないアピ…こーさつ気合入らない事への防御感?こーさつ…自体はさっくりしてるけど…エレオノーレ考とか…フランツ独自の意見だと思う…でも…他と比較してどうして…キメ細かい…考えるか分からない。>>251で質問に答えるいうけど…残念ながら…仮決定時間過ぎそう。現状今日の質問回答待つか…占ってしまうか悩んでる枠。

(258) 2012/09/04(Tue) 21:54:28

絵本作家 ローレル (mill)

あらら。
占い希望ー ●ゲルト

確定白になれば大丈夫。判定割れたら ライン作りになるのかな?
みんなの矢印が伸びすぎてるから 放っておいたら後々吊られちゃうと思うからね。

(259) 2012/09/04(Tue) 21:54:33

執事 エーヴァルト、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 21:55:04

老人 モーリッツ (kira77)

天使>>195
>>101は他の村のことを聞こうとしたのではなく、絵本屋の今の姿勢がこの村の現状を反映したものか、他の村でもそうなのかを聞きたかったのじゃ。特にこの村の現状は関係無いそうじゃの。
>>105じゃが、まず絵本屋への質問>>101「今日は」占いだけじゃがどうするか?に>>103「明日縄をプレゼント」という回答が来たのじゃ。
この絵本屋の回答をわしはそれ以前の問答も合わせて、例えば芸人>>194のように狼あるよ、と今日思った相手を今日は占わずに明日即吊りする。今日は白っぽい人を占う。と解釈した。
だから>>105敢えて明日即吊りはわしの好みではないとの感想になる訳じゃ。
明日以降はまた別の話じゃの。

まぁこの絵本屋の姿勢はわし的には無しじゃ。他の灰はこれから見るがとりあえず【●絵】じゃ。

(260) 2012/09/04(Tue) 21:55:47

老人 モーリッツ、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 21:56:03

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

霊は、まだきちんと見れてないですがざっと流れだけ確認したところ、オットーさんの霊COタイミング、回答されていた説明でもまだしっくりときていないので、若干偽寄り印象。ユーリエさんは今のところ特にマイナスイメージないです。
すみません。この後きちんと見てきます。

(261) 2012/09/04(Tue) 21:56:18

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

ローレル:チーム戦…?狼と狼がペア組んだらお互いにゆるゆる見ていくと思うんだけど…どうかなぁ?
私はペア組怖いから嫌…だけど…
ローレル狼なら自分達の動きやすいように場を動かしてるように見えるー。でも初日にそんな目立つような行動はしないと思うんだけどなぁ…んー…

(262) 2012/09/04(Tue) 21:56:53

学芸員 フレデリカ、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 21:57:24

靴職人 フランツ (nikogori)

[ローレル]
非霊については非狼要素。あのタイミングの非霊自体狼なら目立つしリスク高い。赤で、非占非霊してくるね〜、とか言ってたら仲間止めそ。それに狼なら今後の発言でボロ出そうかな。まだ占いいらないかな。

(263) 2012/09/04(Tue) 21:58:16

青年 ヨアヒム (totoba)

調>>254 ふらふらしすぎて申し訳ない…
「初日は多数決でもいい」(2d以降多数決は嫌だなー)の意味含めてのその発言だったよー。
議題で言った通り確霊の可能性も考えてたけど、同じように確霊しない可能性も見てそうなった感じ。

(264) 2012/09/04(Tue) 21:58:36

細工師 オズワルド (vdspuren)

とりあえず、希望だな。【●絵 ○青】
今後思考が追いにくそうと感じた人物からあげた。
灰雑感等は後で出す。まだ、途中なんだ…

(265) 2012/09/04(Tue) 21:59:09

巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 21:59:35

絵本作家 ローレル (mill)

みんなにお願い になるのかな。

「寡黙」な人。
お話すれば 応えてくれるよ。

上手く言葉が 纏まらないだけかもしれないから。

(266) 2012/09/04(Tue) 22:00:57

老人 モーリッツ (kira77)

【●絵】の追加要素としてはバイトが数少ない発言の中で最初からいきなり自ら絡んだ所じゃから何かあるのかもとな。狂なら関係の無い話じゃが、狼で中身が見えとる可能性もある。絡んだ結果、一人浮いてた非占非霊に弁明の機会を与えたようでもあるからな。
とまぁこれは蛇足程度じゃ。

(267) 2012/09/04(Tue) 22:02:11

靴職人 フランツ (nikogori)

ごめん、灰考察途中だけど占い希望出しとく。
【●ゲルト◯エレオノーレ】

(268) 2012/09/04(Tue) 22:02:11

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

【●ゲルト】第二希望は…出せたら出すね

>>255「僕を占わないでね」って言ってるよね。率直過ぎw狼ならこんな発言しないと思うなぁ

(269) 2012/09/04(Tue) 22:02:27

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

ごめんなさい。仮決定を失念していましたわ。
占いが要りそうだと直感したところから優先に
灰雑感投下しますわ。

希望は暫定的に【●青 ○絵】でお願いしますわ。
かなりの確立で変更もあり得ますの。
希望に挙げようか迷っているのは、
ドロシー様とフランツ様あたりですわ。

(270) 2012/09/04(Tue) 22:04:59

青年 ヨアヒム (totoba)

>>253 なるほどね。
みんな僕よりずっとガチみたいだ。心ゆくまでガチでいいんじゃないかな…。

うは、やっぱ時間足りなかった。

今見てる途中だけど気になってる【●夢】で。
理由は今から…!書くから…!

(271) 2012/09/04(Tue) 22:05:39

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

灰考察終わりました!

>>*72 アンリ
/*
中の人はああいうノリ大好きです。だから謝らないでー
エレオノーレでは乗っかれないので、横から見て楽しんでますw
*/

霊噛みはさすがにネタですがw

フレデリカさんは絶対吊れないと思いますので、噛みたいですね。目も良さそうです。
エーヴァルトさんは…そうですね。状況考察得意そうな気がします。村人たちがどこまで彼の白を拾うかにもよりますかね。余裕があれば噛んでおきたい人。

(*78) 2012/09/04(Tue) 22:05:45

草原の民 サシャ (koron87)

とりあえず…19時いこーの発言…精査足りないけど、希望出す。

現状占不要枠:学、執、細
様子みればなんとかなりそう枠:絵、香、楽、青
占い必要かも枠:夢、靴
寡黙吊枠:箱

【●夢○靴】

ゲルト…確かにちゅー目集めたけど…それだけ理由に無理に占われそうな気…する。本人…メタ推理…はんせーしてるなら明日のこーさつに期待。明日ネタとかメタをこーさつ…混ぜたら…吊でいい。

(272) 2012/09/04(Tue) 22:06:17

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

*エレオノーレ様。
お耳もふもふ、ですわ。
戦術論が多めな印象。
灰考察は白黒や要素を明言されているので、
思考がオープンに感じられます。白印象。
発言数14回、ブレは特にありませんので即占いは不要ですわ。
様子見枠。

☆議題に書かなかったのは、統一が普段のスタイルだったので
3COになる可能性を深く考慮していなかったからですわ。
自由占いについて話題が持ち上がっておりましたので、
私も思考開示をしておこうと思ったのですわ。

(273) 2012/09/04(Tue) 22:06:28

学芸員 フレデリカ (DaiC)

現状はこんな感じ。
占希望:楽

草>青>執>香>

>細>絵>夢

〜寡黙枠〜
靴>箱

特筆すべきは細:オズワルド。発言回数少ないのに
単発の発言の印象が重い。発言の中で思考を伸ばしながらも別の可能性の提示も忘れない。結果、直接絡んで
いない灰の中では一番評価が高くなった。

(274) 2012/09/04(Tue) 22:06:39

【独】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

「狼ならこんな発言―」
が最近多い気がする…気をつけてるのにー;;
所詮私の中での狼イメージだもんね…分かってるよ…

ドロシー『こーさつしんどいよー…(p_q*)えーん』

(-75) 2012/09/04(Tue) 22:07:06

執事 エーヴァルト、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 22:08:26

巫女 ユーリエ (fk0224)

>>247 ヨアヒムくん
★うんうん。ローレルちゃんが”対話希望”をしてるのは分かるんだー。何度も言ってるし。
”対話姿勢”はどこかから取れたー?

>>263 フランツさん
★なるほどー。”まだ”占いいらない、ということは今後当てたくなる可能性もあるということ?
★「ボロが出そう」とあるけど、どの辺からそういう要素は感じたのかな??

忙しいだろうし、返答は考察の後に時間ができてからでいいよー!

(275) 2012/09/04(Tue) 22:08:29

老人 モーリッツ (kira77)

っと、かなり我が道を行くオリジナル路線の白っぽい人間狙い占いが固いかと思いきや>>259●ゲルトはずっこけたぞい。

(276) 2012/09/04(Tue) 22:08:47

草原の民 サシャ、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 22:09:02

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

*ヨアヒム様。
女の子好き、要注意ですわ。
フレデリカ様との会話が多め。
ラインは切れている…のでしょうか。
内容は戦術のことしか挙がっていない様子。
同じような話題提示の連続が気になりましたわ。
擦り寄りのような印象を受けますね。黒めの要素。
占いはありですわ。

(277) 2012/09/04(Tue) 22:09:42

【独】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>272寡黙…吊り…枠…
うー…;;ごめんねー;;迷惑かけちゃって…
本当に申し訳ない…再戦者じゃないのに…

(-76) 2012/09/04(Tue) 22:10:09

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

*ローレル様。
今気づきましたわ…私と似ている姿!ですわ。
たくさんの方とお喋りされていますわね。
状況を俯瞰してみていらっしゃる感じで、
単体としての色が少し見えにくいのですわ。
ステルス感が若干黒要素に映りますの。
ただ私とのスタイルの相違があると思いますわ。
質問の中にローレル様自身の思考開示が
もう少しほしいところですわ。注視枠。

(278) 2012/09/04(Tue) 22:10:39

絵本作家 ローレル (mill)

>>262 ドロシーちゃん
それじゃ 言葉を変えてみるね。
相互監視。
見つめ合ってる2人。相手の目が泳いだと思ったら 吊りに行くの。

「チーム」になるのは この人は警戒するだけ無駄。になってからのお話ね。

(279) 2012/09/04(Tue) 22:10:51

執事 エーヴァルト (mt-b)

まとめの結果、

\|薔楽夢香靴草箱学絵執細青|働老|巫屋
――――――――――――――――――――
●|初執青楽楽夢楽楽楽楽絵夢|_絵|絵細
○|日_絵青香靴_箱_夢青_|__|執※

※=執/草
漏れがあった場合は指摘をお願いします。
楽:●6○0 執:●1○2 絵:●3○1 細:●1○0
青:●1○2 夢:●2○1 箱:●0○1 草:●0○1 香:●0○1 靴:●0○1

得票数より、
【占いをゲルト様で仮決定】としたいですが宜しいでしょうか?
同時に、
★占い師の発表の順序をどうするか
を考えて頂けると嬉しいです。

(280) 2012/09/04(Tue) 22:10:57

巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 22:11:24

老人 モーリッツ、草原の民 サシャに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 22:11:49

老人 モーリッツ、内気な調香師 エレオノーレに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 22:12:39

絵本作家 ローレル (mill)

「相互監視」を外から見る。
この人達は大丈夫そうって人達が かなり出てくるとは思うんだ。

あたしは フレデリカとヨアヒムは信じるよ。

(281) 2012/09/04(Tue) 22:13:51

【独】 巫女 ユーリエ (fk0224)

フレデリカとローレルは別の意味で対話ができない(する気が無い?)相手だから厳しいなあ。二人ともどこまで素なんだろ??
ヘイト飛ばす人苦手だなあ・・・

(-77) 2012/09/04(Tue) 22:16:17

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

お風呂上りの一杯どう?

1.フルーツ牛乳
2.青汁
3.野菜ジュース
4.麦茶
5.東京の水道水
6.くず湯

(+41) 2012/09/04(Tue) 22:16:53

草原の民 サシャ (koron87)

モーリッツ飴ありがと。でも…サシャ…飴は1個まで決めてる。なるべく…使わないよう…する。

★に答える。
フレデリカ>>☆194 >>272に書いたとおり、●ゲルトには少し違和感というか…狼…お手軽に…びんじょー出来そうな…空気…嗅いだ。モーリッツばかり見てるとこや、メタで煙に巻こうする…印象は受ける。けど…その色は発言で見れる…気もする。

(282) 2012/09/04(Tue) 22:17:45

パン屋のバイト シュテラ (chisa)

占い先。

まとめ狙い【●エーヴァルトさん】
黒狙い【●フランツさん○ゲルトさん】
トラウマ(ネタ)【●寡黙○ローレルさん】


確白、まとめ、する。プロ、今、まとめ、できてる。
偽黒、でも、戦えそう。私、黒、の、斑は、怖い…けど、狼、にしては、目立ってる、かも。
…白アピ、ある、けど。


この村、だし、寡黙、吊り、って、思った、けど…
>>255、やんわり、占われたくない、防御感。
…と、狐疑惑(ネタ)


初回、ゲルト、占い、にんじん国の、夢(ネタ)
占い、集めてるの、気になる、けど、組織票、限らない、から…
前世、占い人気、鬼ヅモ、見たこと、ある。

(283) 2012/09/04(Tue) 22:18:22

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

>>278
俯瞰いただきましたー

解せぬ。ばんばん

(-78) 2012/09/04(Tue) 22:18:25

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

ポムおかえり〜

ちょっと、帰るなり手元に仕事きて、平行作業中。
とりあえず、今日は二人とも●外れるかな?

おかげさまで、体調は回復してきた。ありがと。

(*79) 2012/09/04(Tue) 22:19:37

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>280 エーヴァルト
【仮決定異議は無し】

なんか妙に票が集まってるのが気になるが・・。
あと、シュテラの希望は聞いておきたい。

☆可能なら同時が良いが、シュテラのリアル都合が
 あるから、仕方ない気もするな。第一声でも
 良いんじゃないか。(シュテラ次第)

(284) 2012/09/04(Tue) 22:19:42

靴職人 フランツ (nikogori)

【仮決定了解!】
ちょい出かけてくる!
灰考察の続きとか質問回答は夜明け後になりそうだ!

ごめんよ!

(285) 2012/09/04(Tue) 22:19:47

執事 エーヴァルト (mt-b)

…提示しないで自分だけ答えないのは良くないですね。

私は、
☆占い結果が黒判定なら即時、○ならば5分後に同時COを提案します。
暫定的な要素で言えば、シュテラ様の方が心象はやはり良いのですが、後半に伸び悩んでしまったのはいただけません。結果を後だしで、と言えるにまで至りませんでした。
モーリッツ様も発言は多いですが、自分の思考の開示で理解を求めるだけに留まり、あまり占い師としての行動として相応しいと言えるものではありませんでしたから、真要素がシュテラ様を越えたとは言い難いです。

…後半あまり見れていないですけれどね。

(286) 2012/09/04(Tue) 22:19:51

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

マッジは箱奪還ファイト!

(*80) 2012/09/04(Tue) 22:20:04

細工師 オズワルド (vdspuren)

エーヴァルト>>280
まとめ有難う。得票結果、確認した。
…今日は確能・確白がいない。票の集まり方が気になる所ではあるが、最も得票数の高いゲルト占いがいいのではないかと思う。【仮決定賛成だ】

発表順についてだが…正直な所、モーリッツとシュテラには差がつけられていない。
本来ならば、偽だと思う方を先にすべきなんだろうが…CO逆順(シュテラ→モーリッツ)を提案しておこう。

(287) 2012/09/04(Tue) 22:20:34

細工師 オズワルド (vdspuren)

もちろん、黒即、白5分後でも構わない。
多数の同意を得られた方法でいいのではないか、と思う。

(288) 2012/09/04(Tue) 22:22:13

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

*フランツ様。
変態すぎてインパクトが強いのですわ。
初日の考察にやる気が出ない、という発言から
スロースターターな印象を受けましたわ。
即占い、というよりは、明日の様子を見て
考えた方が良さそうですわね。
もし失速感が出たら、要注意なのですわ。

(289) 2012/09/04(Tue) 22:22:31

パン屋のバイト シュテラ、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 22:24:21

細工師 オズワルド (vdspuren)

初日の占い希望出しについて、補足だが。
俺は、確実に結果が出るここで「今後要素取りに困りそうな相手」を挙げるタイプだ。
黒白については、思考の一貫性を見ていくせいで、初日ではまともに取れん。この自分のスタイルも合わせ、希望を出している。

時間がなく、内容の濃度にムラがある。…すまん。

*灰雑感(まず8人)
・サシャ
俺と要素取り法が同じらしい(>>104)。異なる意見も一考して取り入れようとする姿勢(>>180)から、かなりフラットに考えるタイプと見た。
思考が飛躍すれば追えるだろう。占い不要枠。

・ローズマリー
戦略論においても希望理由を出している(>>55)のが好印象。
霊判断周りでは同意できる事が多く、又考察においてひっかかっている事は>>154の様に尋ねているので、今後追いやすそうだ。
今後の状況合わせて考える為、早期の占いは不要、と判断。

・エレオノーレ
質問主体だが、自身の考察も出ている。日数が経つほど判断材料が落ちるタイプと見た。
状況も合わせて考えたい、故にこちらも早期の占いは不要。

(290) 2012/09/04(Tue) 22:25:36

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

*ドロシー様。
存在がロリ要素ですわ。可愛い//
本日はあまりお時間が取れなかったのでしょうか。
要素という要素が見当たらないのですわ。
寡黙枠、ですわね。占いを当てるのはもったいない
感じがしますわ。発言数が伸び悩みそうなら、
吊りもありなのですわ。

…と、【仮決定了解】なのですわ。
ゲルト様の発言はよく精査できていないのですが、
SGに挙げられているのでしょうか?
少しゲルト様の発言を見てみますわ。

(291) 2012/09/04(Tue) 22:25:44

【見】自称少女 リーザ、自分で引くの忘れたの{5}

2012/09/04(Tue) 22:26:06

執事 エーヴァルト、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 22:26:39

パン屋のバイト シュテラ (chisa)

箱、代わってもらった、大丈夫。
黒即白5、先出し、後出し、同時、どれでもいい。
…時計、少し、ずれてる、から、同時、難しい、けど。

(292) 2012/09/04(Tue) 22:26:41

草原の民 サシャ (koron87)

【仮決定了解】
サシャ…明日の吊見据えてたし…みんなが占いたい…なら…無理に反対しない。

>>283
☆サシャ…黒即白5とか、結局黒の時の即の判断がびみょー…になるからあまり…好きじゃない。

モーリッツ、シュテラ…二人可能なら…【23:05同時出し】がいい。

(293) 2012/09/04(Tue) 22:26:58

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>282 サシャ
ありがとう。・・・ぶっちゃけこれ、やらかしたか?
なんていうか、まぁ多分、そんな感じ?
私的には狼ありうる感を感じ取ったのだけど、
票が集まり過ぎて単に確白思考なだけな気もしてきた。

(294) 2012/09/04(Tue) 22:27:20

パン屋のバイト シュテラ (chisa)

あ、【仮決定了解】【仮セット、した】

(295) 2012/09/04(Tue) 22:28:09

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

白出し、で、いい?
それとも、黒、で、狂アピ、に、見せる?

(*81) 2012/09/04(Tue) 22:29:34

老人 モーリッツは、大将 ゲルト を能力(占う)の対象に選びました。


絵本作家 ローレル (mill)

>>276 お爺ちゃん
「{無罪を主張する!}[意義あり!証拠を提示せよ!]{ぐぬぬ……}
こうして、無実の羊さんは......」

この場合の証拠=占い結果ね。

(296) 2012/09/04(Tue) 22:29:44

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>279なるほどぉ…でもね、それだと狼が黒塗りしやすい状況が出来るんじゃない?狼同士がペアにならない限り狼が簡単に黒塗り出来る場所が二つも出来るんだし…
(あっ、簡単に黒塗り出来るって言うのはね、相手の黒いところをたくさん挙げて黒塗りしても「ペアだから」って理由で簡単に済まされちゃうからだよ)

(297) 2012/09/04(Tue) 22:29:44

巫女 ユーリエ (fk0224)

【仮決定了解。】んー、消極的だけど、まあ賛成。
ちょっと勿体無い気もするんだけど・・・

発表順に関しては、正直両方とも灰考察も無いし灰への絡みも微妙だしで真贋差があまり…りょうほうびみょーなの・・・

なので、エーヴァルトさんの>>286の提案に賛成だよー。

真占い師さん!大変だろうけど明日はもっと頑張って護衛もぎ取って!

(298) 2012/09/04(Tue) 22:30:14

執事 エーヴァルト (mt-b)

本決定時刻を10分ほど遅らせます。
本決定時に同時に占い順序を決定したいと思っています。

なので、占い順序に関してできれば早めに意見を頂きたいです。
また、
★占い両名、シュテラ様とモーリッツ様は同時出し(黒時即出し)に対応することができますか?

これができない場合は2択にせざるを得ませんので。

(299) 2012/09/04(Tue) 22:30:23

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

信用度シュテラ上の人いるし、普通に真狙っていく路線続行でいいんじゃないかな?

だから白出し、さんせー

(*82) 2012/09/04(Tue) 22:31:12

細工師 オズワルド (vdspuren)

…そうだ、真剣に忘れかかっていたんだが。
この村は「発言が20秒間確定されない」。だから、即出しで対抗の結果を見てから出す、というのはかなり困難ではないか…?
「黒即出し」等のデメリットは軽減されているのでは、と考える。

(300) 2012/09/04(Tue) 22:31:54

老人 モーリッツ (kira77)

【仮決定了解セット】じゃ。
ま、裁量取れるまとめがいないと仕方あるまい。
黒なら儲けもの、白なら明日から裁量が期待できるか。

(301) 2012/09/04(Tue) 22:33:00

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

>>280 エーヴァルト様
まとめ感謝いたします。
私の希望先は間違っていませんでしたわ。

占いの判定出しは、占真贋が十分に出来ていないのと、
パッションでもそこまで大差は無いので、
黒即・白5分後を希望しますわ。
もちろん、一般論の提示に過ぎないので、
他の方の意見を優先に拾って頂きたいのですわ。

(302) 2012/09/04(Tue) 22:33:12

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

忘れてた…【仮決定りょーかい♪】
>>293同時出し…いいかもね!でもシュテラの箱の時計遅れてる…少し難しいかなぁ…?
そういえば靴に質問もらってたんだったっけ…ちょっと待ってね

(303) 2012/09/04(Tue) 22:33:23

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>252 フランツさん
回答感謝、了解です。

>>260 モーリッツさん
(て、天使…?)
なるほど。村の現状を踏まえているか、という意味でしたか。
モーリッツさんは、狼ありそうだと思ったところでも、即吊りではなくできるならば占いにかけたいと思ってらっしゃるんですね。
水晶玉を持っていない人間としては、占い使わず黒を直吊りできたらおいしいと思うため、ローレルさんの意見には共感できます。
占いで黒→翌日吊り、よりは、直吊りの方が一手お得感です。
好みの問題になってくるんですね。モーリッツさんがそう考えていらっしゃることは把握しました。
回答ありがとうございます。

(304) 2012/09/04(Tue) 22:33:26

【独】 巫女 ユーリエ (fk0224)

エーヴァルトさんの中身、たぶんMt-Bさんなんじゃないかって気がする。
見せ方とか自然な白取りとか知ってるし、明らかに戦術理解度が頭一つ出てる気が。
あと、まとめ乗っ取りがゆるさぽ村3経験者な気がする。

(-79) 2012/09/04(Tue) 22:33:42

パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>299
☆できる、と、思う。
箱、の、時計、ちょっと、遅れてる、から、時間指定、だと、ずれる、かも、しれない、けど。

(305) 2012/09/04(Tue) 22:34:20

執事 エーヴァルト (mt-b)

>>300
「黒の際に定時前に結果を出すこと」が大事だと思っていたのでそれは考えませんでしたね…
白であれば、黒時即の場合でも急ぎ出す必要はありませんし。

(306) 2012/09/04(Tue) 22:34:41

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

白出しで護衛幅を広げて、真占抜きたくなった時の守護率下げと言う意味でも、初手白出しありだと思います。
議事伸びててなかなか読みが追いつかない…

(*83) 2012/09/04(Tue) 22:35:06

老人 モーリッツ (kira77)

わしの時計はこれが10:36ちょうど程度じゃ。

(307) 2012/09/04(Tue) 22:36:01

老人 モーリッツ (kira77)

虫食い判定文さえ仕込み終わっていれば出せそうじゃの。

(308) 2012/09/04(Tue) 22:37:18

草原の民 サシャ (koron87)

>>217
☆サシャ…どっちとも取る…序盤目につくのは…どっちかといえば不自然に出る要素…黒多い。ただ…白決め打ち有利な局面…ラインこーさつ考慮して…白併せて決め打つ。

>>294
●ゲルト主張した人…まだ誰かも理由も…見てない…けど…占結果次第では…見る価値ある。

(309) 2012/09/04(Tue) 22:37:20

絵本作家 ローレル (mill)

>>279 ドロシーちゃん
黒塗りにいくっていう時は 相手を吊ろうとする時だよね。
塗られた相手からすれば それは不自然な黒塗り。

(310) 2012/09/04(Tue) 22:38:28

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

喉がもったいないので途中だった占真贋を投下いたします。
ノイズになること必至ですので他の皆様はスルーで。
モーリッツ様宛て、になりますわ。
シュテラ様の精査が書けておらずに申し訳ないです。

モーリッツ様。
安定のバルス、ですわ。
(もちろんネタですので、区別はつけていますわ。)
>>50「3CO自由の理由」や
>>95「白っぽいなら無駄にする可能性が」など
常に占い周りに配慮された質問をされていますわね。
これは占い方法を気にする占い師としての行動でしょうか。
ただ人外も取り得る行動ですので、なんとも。
薄めの真要素ですわね。

>>105「今日が最後の両占いかも」が少々気になりましたわ。
モーリッツ様視点では、シュテラ様の占いは偽りの能力ですわ。
モーリッツ様の占いさえ機能すれば、良いのですわよね。
★何故シュテラ様の占いを必要としているような、
あるいは灰視点の立場から発言をされたのですか。

(311) 2012/09/04(Tue) 22:39:33

絵本作家 ローレル (mill)

あとは2人の信用勝負 ってね。

(312) 2012/09/04(Tue) 22:39:43

細工師 オズワルド (vdspuren)

・ローレル
やり合っている二人を見る、というのは効率的な判断方法だと感じる。
…だが、ローレル自身をどう追うか、という判断材料になりにくい様に感じた。方式はともかく、あまりローレル自身が「何を、どう感じて、要素に取った」という部分が見えない。スタイルだろうから、今後判断材料が落ちるかも怪しい。占いたい。

・ヨアヒム
俺が希望出しした時点で、ヨアヒムの灰考察をちゃんと読めていなかった。…すまん。
理由も出ているから、日数経過すればゲルトより判断材料が出たかもしれん。追いにくいといえば追いにくいのだが。
それまでの印象は「目が滑る」と言った所。占い先方針については、どうしてあそこまで誤解を解こうとするのかいまいち分からなかった…

・ゲルト
考えは開示されている。だが、俺とかなり要素取り方が異なる(>>160「不慣れ感」等)為、今後思考を追えなくなるかもと思っている。占有り枠。
プロローグ絡めたメタ関連部分は流し読みしかしていない。俺は、発言意図も含め、メタ関連は丸ごと要素に取らないのでな。

(313) 2012/09/04(Tue) 22:40:52

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

モーリッツ様は、明日で宜しいですので
回答をお願い致します。

ああ、精査が間に合わないのですわ。
不備があったところは、持ち越させて頂きます。

(314) 2012/09/04(Tue) 22:41:03

細工師 オズワルド (vdspuren)

・フレデリカ
ヨアヒム、ユーリエ、ゲルトとの会話等(>>100>>141)が印象的。かなり性格要素が強い様に思う。
>>140の意見も俺と真逆な事から、性格だからといって思考飛びを見過ごす可能性があると考えている。
占い有り枠だが、灰の広さから優先順位は低い。

・フランツ
ドロシーに次ぐ寡黙域。
…灰考察は出てきているんだが、フランツの考え方として妥当なのかはまだ判断できん。

・ドロシー
すまん、まだ材料が少なくて判断できん。
最悪の場合は寡黙吊り枠になる故、今日の占いは当てない。

まず8人、と言いながらも追加したせいで、これで全員カバーできたか分からなくなった。…一旦、数えさせてくれ…


*占雑感
正直な所、考察のとっかかりがなくイーブン。
判定の出る明日以降、出てきた考察も合わせて考えたい。
だが、余裕があれば日没前までにもう少し落とす。

(315) 2012/09/04(Tue) 22:41:29

【独】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

独り言、使ってなかった…
…中身当て、難しい。

(-80) 2012/09/04(Tue) 22:42:00

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>245☆私の意見としてはFO希望なので議題の中では狩回避だけにしたんだよ〜♪
それにFO希望してるのに「霊回避おk」っておかしくない?

(316) 2012/09/04(Tue) 22:43:24

草原の民 サシャ (koron87)

>>300
とりあえず黒出しても結局20秒以内なら撤回できるのだから、5秒遅れとかで出せば、ジャストで出した真占の結果見て撤回できる。

>>307 モーリッツ
同時出し対応できそう。

>>305 シュテラ
今から…箱の時計…同期できないか?

(317) 2012/09/04(Tue) 22:43:49

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>264 ヨアヒムさん
回答ありがとうございます。自分の中で考えが定まっていないから、誤解されやすい言い回しになっているんでしょうか…
しすぎとまでは言いません。理解できるように努力してみます。

>>273 ローズマリーさん
深く考慮していなかった、了解です。
素直な回答だと感じます。回答感謝です。

>>280
【仮決定了解です】
結果出しも、>>286の黒即白5で問題ないかと思います。

(318) 2012/09/04(Tue) 22:44:09

老人 モーリッツ (kira77)

絵本屋>>296
自由占いならもちろん出すんじゃが、さすがに独断ではできんのぅ。

(319) 2012/09/04(Tue) 22:44:11

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>309 サシャ
うん。まぁ私が筆頭なんだけどね。
占結果、どうなることやら・・。

(320) 2012/09/04(Tue) 22:44:23

大将 ゲルト (Omnath)

むむぅ。私か。【仮決定了承】だ。
私視点、確実に【組織票がある】な!
よく精査したほうがいい。

組織票発言はぱっと見シュテラちゃんだね。少なくとも非狼要素だ。そして真要素。
灰に組織票発言してもらいたかったな。

フレデリカは他2者に私占提案をしたな。
普通に考えれば、狼としては軽率すぎる言動だが、
性格を加味すると判断は難しいな…….。

(321) 2012/09/04(Tue) 22:44:31

執事 エーヴァルト (mt-b)

本決定の時刻…と勝手にさせて頂きましたので、
【本決定:●ゲルト様(楽)】
【占い発表順序:5分後(23:05)同時、黒判定時は即時】
で決定としますが、よろしいでしょうか?
発表順序はあまり意見を募集できず申し訳ないですが…

【占いの方はセット確認発言を必ずお願いいたします】

(322) 2012/09/04(Tue) 22:44:36

細工師 オズワルド、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 22:45:34

絵本作家 ローレル (mill)

今日のまとめ。

あたしが見た人は ヨアヒムとフレデリカ。
真正面からぶつかり合ってた 思いの齟齬をすり合わせる為に。
相手を下げようとする所も無かった。解り合おうとしてたんだと思うんだ。

あたしは 2人を信じるよ。2人はどうかな?

(323) 2012/09/04(Tue) 22:46:53

執事 エーヴァルト、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 22:47:53

パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>317
ごめん…やり方、分からない。
言って、なかった、けど…遅れてるの、数秒。

あと、対抗、見て、変えたら、時間、変わる、から、分かる。

(324) 2012/09/04(Tue) 22:49:01

草原の民 サシャ (koron87)

【本決定了解】
サシャ…他の人と違って飴2個貰った。
だから残りの200pt…使えない。モーリッツの気持ちだけ受け取って…夜明けまで黙る。

(325) 2012/09/04(Tue) 22:49:15

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>321 ゲルト
今の内に聞いておきたい。
組織票の可能性には同感だが、狼陣営はそれで何を
狙っていると思う?

あと、発言途中に黒カッコつけるのって癖?

(326) 2012/09/04(Tue) 22:49:49

巫女 ユーリエ (fk0224)

>>312 ローレルさん
★なるほどねー。じゃあ、例えばローレルさんが相手から黒視されたらどうする?
もしそれが不当な黒塗りと感じたら確かに「信用勝負」になると思うんだけど、そのときに大事なのはどういうことだと思う??

>>313 オズワルドさん
★ヨアヒムさん評の中で「何故あんなに誤解を解こうとするのか分からない」ってあるけど、例えばどういう可能性が考えられると思うかな?
「ヨアヒムさんが」で難しいなら、「自分がそういうことするときはどういうときか」という視点でも構わないよー。

(327) 2012/09/04(Tue) 22:50:06

パン屋のバイト シュテラ (chisa)

【本決定、了解】【セット、確認、完了】

(328) 2012/09/04(Tue) 22:50:15

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>322
【本決定了解です】
灰の立場でまとめまでするの、とても大変だと思います。
エーヴァルトさん、ありがとうございます。

(329) 2012/09/04(Tue) 22:50:30

細工師 オズワルド (vdspuren)

>>317
しかし、真占の結果が出るまでに20秒かかっている訳だから、仮に撤回すると、真占と偽占で20秒以上の時間が空くだろう?
同時出しで、2人の投稿時間差が20秒以下であれば、システム的に絶対相手の結果を見る事が出来ない。それで上々だと思うのだが。

…俺は、あまり結果出しの前後を気にしないのでな。結果が何であれ、相手の結果を見られた云々の(秒単位の)話をする気もないのだが。

(330) 2012/09/04(Tue) 22:50:37

草原の民 サシャ、相変わらず仕事のできるエーヴァルトに対する好感度が85あがった。

2012/09/04(Tue) 22:50:39

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

時間調整しての同時出し?そこまでやる?
@・ω)「ガチムチ村めぇ?」
何か違う。

(-81) 2012/09/04(Tue) 22:50:51

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>322 エーヴァルト
【本決定了解した】

>>323 ローレル
いや全然。
ローレルの事今日ほぼ見てないし、何かコメントしてるなーくらいだった。

(331) 2012/09/04(Tue) 22:51:29

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

【本決定了解】ですわ。
票が集まったところは、見回した方が良いですわね。
特に最多票となっていたゲルト様を
精査しておきたかったですわ。反省ですわ。

あと霊能者のお二方は、質問の回答ありがとうございます。
明日の霊考察の要素に加えさせて頂きます。

/* んー、ゆるガチって難しいのですね。
特にネタと思考開示の比率がぐるぐるぐる…。
明日はもう少し、喉管理いたします。 */

(332) 2012/09/04(Tue) 22:51:40

【独】 草原の民 サシャ (koron87)

うは……独り言が余りまくった…

体調もどってきたし…明日から頑張る。

(-82) 2012/09/04(Tue) 22:52:36

【独】 細工師 オズワルド (vdspuren)

ゆるガチだから、良いだろうか。
残り8分間を、灰喉使い切る事に賭けても。

(-83) 2012/09/04(Tue) 22:53:10

【独】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

/* 喋れるようで、喋れない。そんな1000pt制。
半分も使いきれてない…w */

(-84) 2012/09/04(Tue) 22:53:35

老人 モーリッツ (kira77)

執事>>322
とりあえず目ざまし時計セットしたぞい。

(333) 2012/09/04(Tue) 22:54:01

巫女 ユーリエ (fk0224)

【本決定了解】だよー。色々任せてしまってごめんね!
明日は私も頑張るから、その分エヴァにももっと他の灰とお話してほしいなっ!

喉が勿体無いのと疑問だったので…
>>323 ローレルさん
★「信じる」は何を「信じる」なのかな?
人間を?それとも相互監視をちゃんとしてくれることを、かな??
どちらにしても、『どこから信じられると思ったのか』をもう少し具体的に挙げられないかな?アンカーがあると嬉しいよー!

(334) 2012/09/04(Tue) 22:54:21

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

襲撃先指差し確認練習

【ローゼンハイム、セット済み】

(*84) 2012/09/04(Tue) 22:54:31

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

灰みてたけど、まとめるの疲れて来ましたー。

(+42) 2012/09/04(Tue) 22:55:37

【独】 細工師 オズワルド (vdspuren)

エーヴァルトの灰考察…まだなんだがな…
夜明け次第、発言を見直して書き上げる。だからあと、489pt使わせてくれ…

とはいえ、こんなに何を喋ればいいかも分からない…のだが。
俺が扱える材料でも書き出していこうか。

・木
得意分野だな。木材を削りだしてやすりがけした後、細かな彫刻を行うのが好きだ。
…時々、彫り込みに力を入れすぎて、夜になっている事がある。
彩色をするかは半々だ。

(-85) 2012/09/04(Tue) 22:56:23

老人 モーリッツ (kira77)

草民>>325
余らすのも勿体ないから辛そうなとこに配っただけじゃ、気にしたならすまんの。

(335) 2012/09/04(Tue) 22:56:35

大将 ゲルト (Omnath)

>>フレデリカ
うむ、私は結構思慮浅い。エレオノーレからも指摘を受けたかな?
まとめ役になってしまうと、迷走的まとめになってしまいそうで。村を壊滅に追い込みそうだ。そこが狼の狙いではなかろうか。

カッコはクセだ、てか文章にアクセントが欲しくてな。フレデリカはけっこうストイックな人物、【】はあんまり使って欲しくなさそうだが、私はこういう用途でも使うPLだ。できればご了承願いたいね。

(336) 2012/09/04(Tue) 22:56:47

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

★ユーリエ様。
ふと思ったのですが、まとめをなさらなかったのは
確霊が成り立たなくなったからでしょうか?
決して「やれ」と言っているわけではないのですが、
回答からまとめをやりたがっていた風に
捉えられたので、少し気になりました。

もちろん、回答は明日で大丈夫ですわ。

(337) 2012/09/04(Tue) 22:56:54

【独】 巫女 ユーリエ (fk0224)

>>331
へー、そこには突っ込んでいかないんだ。ふーん・・・?
これ、両狼ありそうな気がしてきたなあ。

(-86) 2012/09/04(Tue) 22:57:06

執事 エーヴァルト (mt-b)

>>330
考えれば考えるほど杞憂な気がしてなりませんが…
確かに、完全同時発表でも構わない気がしますね。
コレは明日以降の反省としましょう。

(338) 2012/09/04(Tue) 22:57:26

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

ぎりぎりだけど。
夜明け前の一杯…どうぞ…

1.緑茶
2.ミルクティー
3.ハーブティー
4.メロンソーダ
5.オレンジジュース
6.カフェオレ

{5}

(339) 2012/09/04(Tue) 22:57:36

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

今日のマッジは、ちょっと灰見れてないから、明日の動き注目されそう。

>>283で、楽組織票説言い出してるから、楽に白出して、その視点で突っ走るのもいいね♪

(*85) 2012/09/04(Tue) 22:57:53

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

流し読みしたので、ぐだぐだゆるゆるっと感想投下。後半めんどくさくなって、もっとぐだくだです…。

楽:色見づらいですねー。メタから取ってる要素が多いからなのか、ネタやRPな発言が多めだからなのか。まぁゆるガチですしね。
狼なら何か一言赤で言われてそうな気がします。が、そうだとしたら、その割にはスタンス変わってない&ヘイト集め気味で、何となく単独感があるかなぁ、と。

夢:可もなく不可もなく。発言自体は、すんなり納得です。だけど、特に他者に踏み込んでる様子も無いかな。初日なら白狙いで占い当てるのも良いかも、という感じ。

香:学の非占に乗っかった?あるいは、占が潜伏希望でも最初から非占するつもりだったんですかね??
非COから回すのが好きじゃないので、私が地上にいたら色々聞いてたろうなって枠。
でも、発言は白いですね。良く気のつく人ですね。

(+43) 2012/09/04(Tue) 22:57:53

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

【本決定りょーかい】

>>323簡単に信じるって言っちゃっていいの?狼だったらするっと入ってきちゃうんだよ?
自分が黒視された時の為に手を繋ぐ人を探してる狼っぽい

(340) 2012/09/04(Tue) 22:58:02

内気な調香師 エレオノーレ、オレンジジュースおいしいです。

2012/09/04(Tue) 22:58:07

大将 ゲルト、しっかり占ってもらうために脱ぎだした。海パン1丁になった。

2012/09/04(Tue) 22:58:07

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

靴:やる気出ない発言が個人的にマイナス印象。気持ちは分かりますがねー。
そのスタンスが個人的にあまり好きでないなとは思いましたが、それが黒要素にはならないですしね。明日以降めっちゃ喋る様なので注目枠。

草:可愛いですね。すごく可愛いですね。噛まれるか、吊られるかして墓下に来てくれたら嬉しいですね。
初日から考察しっかりしてて、好印象なのですが「…」が多くて発言の意図を追うのに少し苦労します。
思考は開示してますね。灰・能力者ともに個々を良く見てる印象。

箱:若干寡黙枠。ちょっと忙しそうなので、明日以降に期待。白黒要素は取れないですね。

学:前のめり。切り込み具合や防御感は無いのは白要素。
回答から納得出来たり、考えが違ったとしても、理解しようという雰囲気は見えたので好印象。
ただ、全体的に見るというより、誰かをロックしそうな予感がして、ちょっと不安です…。

あと、考え方が私とちょっと違うので少し難しい人。
誰かも言っていたけど、確白より灰で情報がんがん落として欲しいですねー。

絵:すごく難しい人です。
初めて見るタイプ。要素取りにくいです…。
スタンスが、ぶれないなぁとは思います。

(+44) 2012/09/04(Tue) 22:58:25

絵本作家 ローレル (mill)

>>327 ユーリエ
どうしよっか とも思うんだけどね。

ずっと1人だけを 見続けるわけじゃないから。
今日はこの人 明日はこの人。



信頼し合える相手が多い方が勝ち ってね。
隠れてる敵は 2人だけ。
あとの人は 疑心暗鬼に陥ってるだけの味方。

狼は 人間を信頼しきれない。
偽りの想いには 相手は応えてくれないよ。

(341) 2012/09/04(Tue) 22:58:33

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

ローゼンハイム!
今日がお前の命日だ!

(*86) 2012/09/04(Tue) 22:58:55

草原の民 サシャ、老人 モーリッツに対して、サシャが細かいだけだよ。気にしないでと言った。

2012/09/04(Tue) 22:59:03

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

執:盤面整理型でまとめタイプ。白狙いならここが、良いなーと思います。
盤面整理な人ってそっちにある程度発言が割かれる分、喉が消費され易い印象もあるので、白寄りつつ少し注視枠。

細:思考は追い易いですね。
>>183で突っ込んでいるオットーの発言は、私もすごく気になりした。

青:再戦という事で、そこから見えている要素を、取りすぎている感じですね。

(+45) 2012/09/04(Tue) 22:59:08

【独】 細工師 オズワルド (vdspuren)

透かし彫りを行う事もある。
…ラピュタ、だったか。あの城は、できれば窓の一つ一つまで作り込みたいからな。仕事の合間で作るなら、制作に1ヶ月はかかりそうだ。

・粘土
焼き物の人形等を頼まれる事が、稀にある。

・飴
菓子屋に頼まれて、扱い始めた。
大概の物は扱える、というのを売りにしてはいるが…どうして木彫り中心の奴に飴を扱わせようと思ったのだろうか。

(-87) 2012/09/04(Tue) 22:59:26

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

時間、あれば、灰、見る…G616、みたいに。
今日は、シュテルンの、せいで…

(*87) 2012/09/04(Tue) 22:59:37

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

い、今気づいたのですが、
pt制なので回答を明日に持ち越すことが
必ずしも有益というわけではありませんのですね。

直前に聞いてしまって、申し訳なかったです。
少々早めに提示するべきでした。反省その2、ですわ。

(342) 2012/09/04(Tue) 22:59:40

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

>>339ありがとー♪{5}

(343) 2012/09/04(Tue) 22:59:50

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>336 ゲルト
あ、すまない。カッコについては興味本位だった。
特に何とも思ってないので気にしないで欲しい。
迷走まとめ懸念か、その発想はなかった。
まぁ、周囲と相談すれば大丈夫じゃないか?

(344) 2012/09/04(Tue) 22:59:51

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

とりあえず占い避けれて良かったー

(*88) 2012/09/04(Tue) 22:59:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルト
77回 残1820pt(2)
ローレル
1回 残1927pt(2)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残3700pt(2)
エーヴァルト(3d)
29回 残2755pt(2)
モーリッツ(4d)
48回 残2126pt(2)
オズワルド(6d)
67回 残850pt(2)
フランツ(7d)
25回 残3060pt(2)
フレデリカ(8d)
21回 残2858pt(2)

処刑者 (7)

オットー(3d)
19回 残3085pt(2)
ドロシー(4d)
18回 残3011pt(2)
シュテラ(5d)
91回 残576pt(2)
エレオノーレ(6d)
17回 残2644pt(2)
ヨアヒム(7d)
24回 残2727pt(2)
ユーリエ(8d)
89回 残1314pt(2)
サシャ(9d)
71回 残455pt(2)

突然死者 (1)

ローズマリー(7d)
0回 残3604pt(2)

見物人 (0)

退去者 (3)

シメオン(1d)
15回 残3123pt(2)
ペーター(1d)
6回 残3474pt(2)
リーザ(1d)
8回 残3378pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby