情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
妖忌さん
とりあえずリアルが大変そうですが、それは置いといて。
意見があまり出てこないので、色が見えない状態。
ただ、狼になっちゃってどこに突っ込んだらいいのかよく分からないという印象も受けます。
時間が取れれば発言はしてくれると思いますので、今後の考察投下に期待していきたいですにゃ!
フランさん
現時点で気になる点は見られませんにゃ。
積極的に疑問に思った部分を質問してくれていますし、
かと言って先導しようという意図は見られないので、
素直に思った事を投下している印象。
天子さん
ハイスペック天人はすごいにゃー憧れちゃうにゃー!あとで真面目に
魔理沙さん
レアケースは頭の片隅に置きつつも、まずは確率の高い所から落としこんでいくという姿勢はあたいも共感します。
沢山発言をしてくれていて、自分の意見をしっかりと伝えてくれますし、
レアケースに関しても要素が見えてくれば納得してくれる印象なので、
引き続き注目していきたいと思いますにゃ。
ここまで書きましたがそろそろ電池切れですにゃ・・・
平日は21:00頃に村に来ることになってしまうので、朝に続きが書ければなーとは思っています。
それでは、おやすみなさい **
うにゅ・・・ようやくお仕事が終わって戻って来たけど
もうMPが尽きたから、言いたいことはあるけど明日にするよ**
おはようございます。布団の中でもにょもにょと打っていた
文の投下だけ済ませておきます。
対抗殴りは黒要素と取られたりもしますが、
昨日の自分の対抗考察>>1:479の延長として、
少し空さんに対して言及させてもらいます。
Qとしては、占い師に矢を撃っても、噛まれたら負け、
ロラされても負け、という意味で、空さんが占い師であるなら
自分には矢が撃たれにくいという自覚があると思うのですが、
妹紅さんの指摘>>1:219に対する返答>>1:309の最後で、
>確実に恋人じゃない今のうちに言っておきたかったと述べています。この一文から、空さんは自分に矢が撃たれることを気にしている(フリをしている)のがうかがえると共に、自分はQではないとやんわり主張していると取れる面があります。
(昨日のみなさんの発言を振り返ってみたところ、
矢が自分に刺さる可能性に言及していたのは空さんだけでした)
そして、>>1:310や>>1:321など一連の発言を見ていくと、
『妖魔考察しますよアピール』が非常に強い印象を受けます。
しかし、真占であるならそれは口に出さずとも心得ているべき仕事なのであって、客観的に見てここまで強く主張されると、
村へのアピールというよりは、逆に「狼探しは後回しにします」という、
『狼へのメッセージ』であるかのようにも思えてきます。
「真占い師COは断固維持>>1:320」というような言い回しも少し引っかかりますし(普通に「占COは撤回しません」とかでいいでしょw)、狼探しは『ついで』扱い>>1:387だったり(そこは並行してやりましょうよw)、それまでの論調から一変して「考察は自信がないから投げる>>1:361」なんて言っちゃったり、>>1:414の文脈から察するに、自分(真占)には価値が無いという前提で発言してきたことを認めてしまってたり……。
これはもう個人的には、『自分は真占じゃないよアピール』の域に
達しているように感じてしまいます。
なぜそんなことをするのかを考えた場合、>>1:414に対する小傘さんの返答>>1:426に横から補足させてもらいますが、
【吊縄を使うのがもったいないと思わせるような占騙りQが
自分自身に矢を撃つつもりでいたとしたなら、良いポジションをキープし続けられるのではないか】などと、私は思ったりしてしまうわけです。
ギドラで少なからず占護衛の確率が高くなっている状況で、狼からは狙われず、占ロラされるまでは吊られない位置で、勝利条件達成を待つことに賭けるのは、悪くない選択肢なのではないでしょうか。
先述した空さんの動きが『前振り』だと仮定すると、
点と線が繋がっていくような印象を受けてしまうんですよね。
即ち、空さんは元Qで、今は恋人の片割れになっている可能性が
微レ存、という邪推です。
まぁ、あくまで可能性の話として、
今朝の時点での思考を垂れ流させていただきました。
今日の発言を見ていけば印象も変わっていくでしょう。
ではまた夜に。**
/*
ちょっとガチっぽ過ぎますかねぇ?
もっと緩めてーと言われれば緩めますので。
*/
レミリアおはよ♪
あたい良いこと思いついたー(^^) レミリアが本物の占いになってしまえば良いのよ。 早苗かフランどちらかに黒出しして霊からの信頼を得て、最終的に星に黒出し。
狐は途中で吊れたて事にすれば勝てると思うわ♪
あと、幽香も噛めば、あたいが表に出て、場を支配しちゃえば良いのよー(*^o^)/\(^-^*)
おはよう!
そしてあまり会話進んでないから一つだけ思った事!
>>110ちくわ星
こんなのを幻視したわ。
ナズ「ご主人……ゲームなんだ、もう少し肩の力を抜いたらどうだ?」
星「えぇ、わかってますよ。ゲームですから、真剣に挑まないと失礼ですよね」
ナズ「……本当に、聖とご主人、こういう所は似ているよな。どちらが感化されてしまったのやら」
星「どうかしましたか?」
ナズ「いや、頑張って欲しいと言っただけだよ」
星「ええ、もちろんですとも!(良い笑顔)」
とか考えたら微笑ましくなってきたので、星はそのままでいいと思ってるアタシがいるわ!
フラフラ 夢遊病 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ バタッ
おはようござじゃいます♡
今日は病院行ってくるよ♥
だから今のうちに全ての役職への考察を書いておくね♡
おはよう。とりあえず,朝食を用意してきたぞ。
1ご飯&玉ねぎの味噌汁&焼き魚
2トースト&ハムエッグ&牛乳
3けーねの手作りお弁当(ちょっと豪華)
4ブラッドプリンとブラッドカステラ
5沢庵和尚
6<<へにょりレーザー職人 寅丸星 カレル>>
私は{5}を食べることにしよう
ところで人狼ゲームでは何を拠り所に推理するかが違う。
個人的にライン推理はアテにしてない。ラインなんていくらでも作ったり消したりできるし、そもそもそれがラインと言えるかどうかの判断基準すら人と違うのにアテになんかできるわけない。(初代人狼劇じゃ早苗幽々子は早々にラインブチ切れていたわけですし)
自分としてはできる限り状況からくる相手の心理から推理をしている。まぁこれは表で言い出すと信用されにくいからうまいことさも論理的に主張してるかのように隠さなきゃいかんのだけれども。
エ゛エーイ星君は立ち振る舞いがしっかりしとる。
レミリアはなんとなーく嘘くせー希ガス。
おっきゅんの白黒めんどくせーww
早いこと狐溶けてしまえ!どーせ今日あたりで死ぬんやろ!
まず共霊ギドラ案の意味について
ギドラが有効に機能するには誰が霊能か共有か判らない事が重要
初め、私は妙手だと思ったけどギドラ案を出した幽香が霊能に出ている!
これって奇妙な事なんだ♡
だって霊能を守る肉壁として共有を利用しようと考えた【村陣営】だとする
幽香の役職は何か?
幽香が真霊能
共有がそんな案に乗ってくれるという《確信》でも無い限り人外がギドラって危ないロラされそう出たくないとなれば霊能は1COになるしかも狩人からは守ってもらえない
明確な悪手
幽香が共有
自分が共有であると証明できるのだからギドラ案など言わずに普通に霊能に騙りに出れば人外も安心して霊能にCOした可能性が非常に高い
共有は裏で仲間と相談出来無いギドラに名乗り出てくれる?と依頼する事も出来無い
自分で言って自分で出て自らの潔白の証明に潜伏して共有トラップになりたかった相方も危険に晒している
明確な悪手
幽香が狩人
自らを霊能の肉壁にしつつ一回だけ占いを守る作戦?
それとも占いを見捨てて霊能を変態護衛?
そんな事しなくていいから(切実
明確な悪手
幽香が狐
狐は名乗りでない 無し
幽香がQ
自分に矢を刺す事だけは無い
自らが噛まれる・吊られる事で恋人を守れる
妙手 ついでに霊能の3CO以上を狙えればもっと良い 幽香がQである可能性は高い
幽香が狼
狼陣営の捨て駒として機能している
村に対してギドラ案を飲ませる事が出来るなどとても強いように見えるが
強すぎて噛まれる位置 能ある爪を隠せていない
これは幽香の性分だと考える狼に向かないから目立つ事によって仲間を援護する捨て駒になった
自らギドラに名乗りでてしまったのは真共有の誰もギドラに名乗り出てくれそうもなかったから
言い出しっぺの法則で仲間から責任を取らされ仕方なく霊能に出た
幽香狼も十分ありうる
総合的に見て幽香は、自分が共有である事が証明出来無い役職でないなら納得出来る行動
幽香はQ濃厚 次点で狼
共有だとしたら影で相談出来無い仲間にいらない負担をかけて結局名乗り出ていない
ギドラ案を撤回する機会を失った悪手
幽香は共有だとすればもっと対抗霊能が現れるのを待つべきポジション
待てなかったという事は幽香は仲間と相談出来無い役職
おはよう。
まあ、二日目になってろくに考察も出来ていないからログ漁りに入る前に昨日時点でのグレーの雑感を落としておくよ。
お燐:パッション派なのかイマイチピンと来ない。個人的に癒しキャラだと思っているが白黒には関係なし。灰。
妖忌:事情が事情ゆえ仕方ないが無難な意見しか言っていない印象。今後に期待したい。灰。
ルーミア:意見を開始時に少し言ったのみで議題返答のみで色は付けれず。灰。
慧音:寡黙ではないが発言内容自体は無難で色をつけれない。しかし度々潜伏の話をしていたため潜伏している能力者をあぶりだしたいように見える、微狼要素。微黒寄り灰。
チルノ:自分の意見を言う姿勢や質問を飛ばしている姿勢は村要素。不慣れ感はあるがそこは関係がないと思うため僅かに白寄り。>>400での魔理沙統一占い希望は単独感なので非狼要素。白寄り。
>>120続き
こいし:多少不可解な言動はある物の狼ならそれが原因で占い対象になり得るため、迂闊すぎるため非人外だと思う。微白灰
小傘:積極的に質問を飛ばしている姿勢から人外要素をみつけようとしている村に見える。現状白寄り灰。
天子:途中経過の考察を落としたりなど意見を飛ばしているのが村よりの印象だが、>>1:300でこいしと魔理沙を早々に村側ではないと言った事が僅かながらSGを今のうちから作ろうとしている様に見える。そこがマイナス要素。結果として灰。
魔理沙:あと意見は言うものの>>329で否定に回ると言っておきながら、後半に歩み寄ってきた感じがあり、発言から色がを読むのがこんなんだと判断。あとは決め打ちが多い印象。少し考えを柔らかくして多数の可能性も考えて欲しいとは個人的に思う。
早苗:ある程度の質問を飛ばしている。少なくとも対話や今後の行動で色は変わりそうだが、現状では白寄り灰。
文:序盤は多弁だが内容が薄かったのだが、>>187で真能力者の重要性とマイナスになる事をきちんと述べているのはプラス要素として取れる。各々の考察も納得がいく。現状白予想。
そして占いの中身につての考察
虎丸・レミリアのどちらも真を得ようと普通に行動している中でのお空の怪しい発言
お空は真を取る気が無い
これはどういう事か?
お空は狩人に守ってもらえない代わりに狼からは噛まれる事もないポジションが欲しかった真占い
遅くしか名乗り出る事が出来なかった事、狐を見つける自信が無いこと
その事から狩人に護衛してもらおうと無理に行動するのはもう不可能だから人外アッピルする事で狼から放置プレイをしてもらえないか?と考えた
後でお空が真ならば占って欲しい狐候補を言うよ? それによってのみお空が真だと証明できるから♡
さて、ギドラ案に乗らなかった共有の片割れはどのような行動・言動をするか?
いつでも共有に名乗り出る事が可能なようにまとめ役や村全体の発言に対して疑問がある点を指摘しつつ《まとめ》をしっかり行なっている人物
すると共有候補は
文・魔理沙が濃厚 次にお燐>小傘?
ここは村のリーダーになれる機会があればいつでも村の為に頑張れる素村としてもリーダー格になれる準備をしている
狼からすれば噛みたいポジション
そこで私は考える 村のまとめを出来る能力がありそうなのに行なっていない人物
ここが目立ちたくない狼要素と考えると狼候補は・・・
こいし・フラン・早苗・小傘この中に1人妹がいる
この中に最低でも1人狼が居る 私は2人狼が居ると思っている
こいしの>>117>>118がなかなか面白いな。
でもこれこそギドラの肝なんだよ。共有依存体質だ。
まとめとしてだけ機能する共有なら十分だがギドラとなるとそうはいかない。
ギドラ2COの内訳が何なのか知らんが共有の実力にもたれかからなきゃならないのがギドラ。だからクソ面倒なわけでして。
>>レミリアさん
昨日の雑感でも言ったけど私は>>1:448を見た感じチルノちゃん妖魔は無いかな〜と考えていたよ。だからちょっと質問させてもらうね。
★昨日慧音先生じゃなくてチルノちゃんを占ったのはどういう狙いだったのかな?
お空ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ オマタセー
垂涎のあぶらあげ狐の候補だよ♡
誰が狐か? 噛まれやすいリーダー的な行動をしている人物が上記の中から考えれば文・魔理沙・お燐とする
ルーミアや妖忌を除外要員として固定出来ると考える人妖は多いと思う
すると狐候補は【小傘・慧音】
お空には真である事を証明したいならこの2人を占って呪殺を狙って欲しいな♡
次に虎丸とレミリア順当に考えればどちらかが真でどちらかは狼
しかし、お空が真である可能性も十分高いと考察した私は3名の真偽は同格と思ったな♡
すると占いの内訳は・・・
虎丸狂 レミリア狼 お空真
虎丸狂 レミリアQ お空真
虎丸真 レミリア狂 お空Q
これが可能性が高い組み合わせ
あとはうつほさんについて思ったことを適当にしゃべるね〜。
私は>>1:636の発言を聞いてお燐さんを占ったならうつほさんはほぼ人外かな〜と考えてたよ。明らかに占い先変えてないのに>>1:630から占い先が変わってると取れるからね。
でも、結局私が占われたからその発言も真占い師がうっかり占い先透かしちゃった発言にとれなくもないんだよね〜。
ということで、結論は真かもしれないけどわかんないってなっちゃうよ。昨日よりは真の可能性が上がったかなくらいには見れるけど決め打ちはできないな〜。
狩人さんには大変申し訳無いけど
この場合 霊能が噛まれやすい上に占いの真を守れない可能性が非常に高い
特にお空を守る事は無いと思うからお空が真の時この村は絶望一直線
そこで占いを守る事をきっぱり諦め 出てしまった霊能を護衛し
また霊能は噛まれても共有は相方を伏せて潜伏
狼には一日多く霊能真が生き残った様に見せるのが最善の策
共有の相方は伏せるべき 霊能はロラせず噛まれるのを待つべき
占い師達は呪殺を狙って真を確定して欲しい
そして霊能が生きていられる可能性が残っている今日
何としても黒だしをして狼を吊りたい
その結果を霊能で見たい
だから護衛は妹紅を守って欲しい
今日はこいし吊り薦めてみようと思うけど、どうだろう?
こいしは前村と同一人物だからノイズになりかねない。 ここをスパッと切って精査してみようと思う。
あややややー
皆さんおはようごじます!!!
いやあー昨日は飲みすぎましたねー♪途中からあまり記憶がないですよー
>>103 お燐さん
あやややーこれに関しては軽率と言われても仕方がありませんねえwwまあ弁明はしましたが黒要素と言われてしまえばそれまでですねえ。
まあほかで挽回しましょうか♪
さてさてこちらには落としていませんが占い結果が出る前のわたしの予想は、
レミリアさん真 星さん狼 お空さんQ
だったんですが私の中で魔理沙さんは白よりだったんですよねー。そして昨日のやり取りでも言いましたがチルノさんを黒と見てました。まあ今は潜伏狂人も視野に入れてます。
ですが結果を見てみるとどーやら頭を1度リセットさせていただかないとダメですねー。
ってことで頭にリセットかけながら考えたいと思います♪
>>48天子
☆別に入れてもらっても構わないと思う。ただし、その場合は片白でも吊りたいという詳しい理由は欲しいところだな。
>>60慧音
今日出されたうちの2つは騙りの結果だ。なので別の占い師に再度占ってもらうのは問題はないと思うよ。偽に妖魔が当たった可能性もあるだろうしな。その可能性も踏まえて現状では占い3人の片白を他の占い師のゾーンに入れる事は考えているよ。
>>129の妹紅護衛しろは多分ブラフだろうな
中の人がわかっているからこそくる推理なので表では言わないが
あと個人的に>>1:425の占い雑感の内容に>>1:431でうつほに否定、>>1:434で文に遠まわしにダメ出しされた感がするので不満になる前に吐いておく。
あくまで私に出来るかどうかで判断したのであって、私にはそこまで器用な真似はできないからプラスだと見たんだ。私よりレベルが高くてまんだと騙されたのなら私の実力不足だと認めるように考えるし、あくまでそう判断した以上「嘘を書いてどうする」と言わせてもらおうかな。
二人は私より経験数が豊富だからそう言えるんだろうが、私はそこまで多くはないのでね。もし星が騙りだったとしたら私より有能な狂人だろうし、狼で騙りに出されたのなら今回の狼は強敵だということだろうな。
>>135慧音
だからあくまで初日での雑感だ。潜伏云々を唱えているのが慧音だけだったのでね。そういう事で周りに余計な情報を入れようとしているようにも見えたから黒要素として扱わせてもらったよ。
>>136 妹紅さん
あやややー???
私の文章のどこがダメ出なのでしょうか??
無意識にやってしまっているのなら謝りますので指摘をお願いします
>>妹紅
>>134了解した。
>>137理由は理解した。
>>136うつほは対抗なので当然そういうだろうし,文も自分の考えを述べたまでだ。
不満になる前に吐き出すのは良いことだ。考えもリセットできるからな。まとめ役は辛いかもしれんが,頑張ってほしい。
>>136
あやややー理解しました
星さんの赤ログに関しての記述ですか・・・
まあ言い訳を言わしてもらえれば私はこの考察を書いているあいだには妹紅さんの考察を見ていません
消したりなんだりで考察作るのに時間がかかりましたから・・・
なので否定したのではなく私と妹紅さんの考えが違うと取っていっただければ幸いですねー
>>138文
まあ、>>1:434の「まとめをしてくれたましたが、だからといって赤ログでの相談が無理という考え方はしたくないですねー」という部分だな。私の発言の直後にあったのでそう感じてしまったんだよ。
でも、その発言から察するにタイミングが悪かっただけかな。まあ、私もギドラで周りに気を配りながらで少々ピリピリしていたのも事実だ。
>>141 妹紅さん
あややー>>140で述べたことが真実ですねー
ですが溜め込む前に言ってくれてありがとうですよー♪
どーも鴉天狗はだめですねーw
ただ、村側の私たちがお互い違う目線を持っているということは視野が広まりいいことですよー♪
おはようございますにゃ〜♪
>>132 文さん
にゃにゃ?
あたいは黒要素なんて一言も言っていませんにゃ?
個人的には、初日も今日も確定情報はありませんし、いちゃもん程度だと思っているので、うっかりがあっても単純に白の方が勇み足しすぎちゃっただけとも取れますし。
それよりも、文さんには>>94を読んでいただいて、
★現時点で狩人に回避COをさせてメリットはあるのかを聞きたいですね。
仮に真狩人が回避COを行っても、自分が狩人であると証明するのは困難だと思いますにゃ?
まず霊能の時点でまとめやることになるとは思わなかったし、混乱しまくってたし。正直共有トラップにかかるまで占い機能が起動している可能性は低いし、潜伏して恋人に選ばれたら身も蓋もない。それどころか霊能の私が抜かれる確率が1/3から1/2に上がってしまっているためデメリットしかないと思うんだけどね。
そのせいでこいしも幽香が霊能騙りで共有全潜伏っていう考えになってしまったと思ってるし。
>>143 お燐さん
あややややー
自分で答えてないですねーwwあの後お風呂で2時間寝て危険でしたが
序盤での狩人の吊り回避は無しです。
まあ狼が潜伏してることを考えると、村の総意でありという形にしてしまうと狼に吊りが選ばれたとき狼が狩人COしてくるかもですねー
しかし真狩人としてはCOするわけにもいかず結果仮決定の時、村の混乱が生まれますからねえー。
これが嫌だったので私は議題に加え村での共通意識を持ってもらいたかったんですよ。だからこその提案です
まあ狩人さんには悪いですが吊り候補にはなんとしてもならないでくださいとしか言い様がありませんねえw
それに狩人っていうのは実際にはいてもいなくても狼にプレッシャーを与えれます。
なので序盤に狩人がCOして回避ってのは私としてはやめてほしいですねえ
>>143 お燐さん
あややややー
自分で答えてないですねーwwあの後お風呂で2時間寝て危険でしたが
序盤での狩人の吊り回避は無しです。
まあ狼が潜伏してることを考えると、村の総意でありという形にしてしまうと狼に吊りが選ばれたとき狼が狩人COしてくるかもですねー
しかし真狩人としてはCOするわけにもいかず結果仮決定の時、村の混乱が生まれますからねえー。
これが嫌だったので私は議題に加え村での共通意識を持ってもらいたかったんですよ。だからこその提案です
まあ狩人さんには悪いですが吊り候補にはなんとしてもならないでくださいとしか言い様がありませんねえw
それに狩人っていうのは実際にはいてもいなくても狼にプレッシャーを与えれます。
なので序盤に狩人がCOして回避ってのは私としてはやめてほしいですねえ
まあ序盤での狩人の吊り回避のメリットは村人全体を納得させることができれば無駄な吊り手をなくし、その日の襲撃を受けて確実に1日だけ能力者を守れるってことですかね?
ただそれはルナーシュータ並みの説得力が必要でしょうけどw
>>144 文さん
そういう理由だったのであれば納得しましたにゃ!
ありがとうございますにゃ!
確かに、方針が決まらないまま狩人が吊り対象になったら困ってしまうでしょうからね♪
>>145 お燐さん
あややー納得して頂ければなによりですねー♪
/*射命丸が狩人について話すと「おまえが言うなって前の村の人たちに言われそうですねーww」 */
>>@19
それは、どう考えても途中で味方にばれるわ。
ゾーン…というか個別や自由で狼が身内に黒出す理由は一切ないから。
>>@20
そっちは賛成。
風雨の鴉 射命丸文 イングリッドは、ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオンあややや問題ないです!!(そのほうが高く売れますからねえ・・・)
>>146レミリア
こいしの言い回しは疑問があるがフランはそうかな。
こいしの>>71で「両方の真が生き残るの?」と疑問を持ち>>82の質問。>>89で「どっちかの真を抜かれてもどっちかは生き残るよ〜」という意味。>>93で「ああ、どっちかは生き残るって言ってたのか」と納得。
特に私は引っかからないが?
/*あと前回の村で同村しているからわかることなのだが、こいしは自分の思ったことを隠せるタチではないし、自己完結するタイプで周りと同調するのが苦手なんだ。奇策が思いつくとそれを盲信してしまう癖もある。疑いを持つのはいいが嫌悪感は持たないでやって欲しい。今回は前回に比べればかなり同調してくれているしね。*/
ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオンは、風雨の鴉 射命丸文 イングリッドに食べかけの沢庵を渡してブラッドプリンとブラッドカステラを手に入れた!
あ、誰もフォロー入れてないから入れておかないと。
>>115 チルノちゃん
けーね先生の>>114での6番は、このBBSでの「ランダムに村の人の名前を表示する機能によるお遊びです。」
プロローグでも文さんが>>0:1479でやってたでしょう?
だから、そこはネタ部分だから考察要素に含めちゃダメですにゃ。
/* というか、>>0:1479のMVP部分に不正があったことに今気付きましたにゃ・・・ */
俺はギドラ否定派だからセオリーとか知らん!
なお猛虎弁はまだ続く模様。俺自身はガチで大阪民国出身ではあるがw
>>151 お燐さん
あやややーwwそれには気づかないでくださいww
>>妹紅さん
あややー意図してないところでしたが、結果的に傷つけてしまったとこ申し訳ないです。
[ブラッドプリンとブラッドカステラを早速咀嚼しながら]
※幸せで顔がゆるんでいます
>>150妹紅
>>71と>>89を見比べて「ああ、どっちかは生き残るって言ってたのか」はどうかと思ったんだけど、どうなんだろ?ちょっと本人がこれ見てどう思うか聞いてみたいわ。
/* ぁ、ツッコミは入れてるけど嫌悪感は別に持ってないよ? */
>>153レミリア
まあ、私には疑問は残らないが、そう思うのなら確認したほうがいいだろうな。
/*そう思っていてくれてありがたい。前回の村が荒れた理由はこいしに対する理解が少ないのも原因だった読んでいるので、それを聞いて安心したよ。*/
では、灰雑感の続きですにゃ〜
こいしさま
あたいがレアケースと思う方の考察を出してくださるので、別の角度から物事を見られる要素にはなると思いますにゃ。
でも、ギドラに人外入りの考察は可能性としてはありますけど、村の総意としてはギドラ戦術を採る選択をしたワケですし、役職者が不満に思って潜伏する方法を採ったとはあたいは考えにくいと思いますにゃ。
疑問に思う部分はありますが、レアケースに突っ込み入れすぎると喉を全部使い切りそうなので、出てくる意見で納得できる部分とそうでない部分をあたいの中で分けようと思っています。こんなフリーダムな子が狼のハズが無い。勿論可能性は考えてます。
小傘さん
初日には気になる部分はありませんでしたにゃ。
むしろ、お空が狼である可能性もあることを>>356で指摘してくれていますし、感謝感謝ですにゃ♪
早苗さん
幽香さんへの村側断定が気になったりしましたけど、ギドラ2COの現状で疑う要素無し。
昨日は不在だったこともあるので、今後の活躍に大注目!
チルノちゃん
思っている事をどんどん言ってくれますにゃ。
初日で統一占い希望しちゃった点も、単純に思慮が足りなかっただけと取れます。ただ、疑わしくないか?と言われるとそんなことも無いので、今後も意見に注視していきたいところ。
ルーミアちゃん
以前よりも意見出しも増えてきているので期待したい部分!今回は議題以外に★で全員に対する質問などもあるので、そこに対しての回答もしつつ、意見を出して行って欲しいですにゃ!
とりあえずあたいの雑感はこんなところですかにゃ。
まぁ、今日は色々皆さんの意見も出てくると思いますので、あくまで現時点でのものですね。
そろそろ怨霊管理の仕事に行かなければならないので、21:00頃に村に戻りますにゃ♪
それでは、慧音先生の>>114の{4}をいただきつつ、
いってきますにゃ〜♪ **
しかし、ギドラにしろまとめ側に回ると何となく自分がどう見られているのかが言われないからちょっと疎外感……
妹紅さんw
わたしスタートは妹紅さんと一緒だし経験は妹紅さんの方が多いよww
スキルも妹紅さんが全然上だおw
あるぇ?人狼(というかTRPG全部)ってコミュニケーション取れなきゃ相当マズいっすよ???
TってTableTalkですよ??
ちゃんと話して理解なきゃできんゲームっすよ???
というか人狼やっててPCに対する評価云々で、実は中の人はこういう人だからとかメタしちゃう時点でどうよ?とは思いますがねぇ・・・
まぁガチ村じゃないし表で言う気にはなれんね。
また揉めるだけだわ。
こいしの発言が矛盾してるんだからそりゃぁレミリアが突っ込みたくなるのも当たり前でしょうが。(レミリアの正体はともかく)
妹紅の言い分は「こいしはこうゆう奴だから矛盾があってもしゃーないんやで」っていう風にしか聞こえん。まぁギドラまとめだから摩擦の無いようにしてるのは分かるけどね。
はてさて独り言もそれなりに自重しますかね。
残り683ptですわ。
さて、村のために誰を殺しますかねぇ・・・
うにゅっと一発ギガフレア!!
うにゅ、みんなおはよーっ!
昨日の夜は結局ほぼお仕事で考察も出来なかったし
参戦できなかったから、今日は頑張るよーっ!!
星:魔理沙-フラン→○魔理沙
レミリア:チルノ-慧音→○チルノ
うつほ:お燐-小傘→○小傘
だから、今回はまず上に一つずつずらして
星:チ
レ:小
う:魔
でいいかな?
初日の投票があった人妖も入れたほうがゾーンが広まって噛合せがやりにくいだろうからその方がいいかな? こっちは一つずつ下にずらそうかな。
星:チ−燐
レ:小−フ
う:魔−慧
これで今日の第一希望を追加すれば3か4ずつには振り分けられると思うけど、どうだろうかなぁ。
まとめむつかしいヨー;
さて、まずログを追いかける前に昨日と今目に入ったのに先に
意見を言わせて欲しいな
その前にまず全体でわたしを偽寄りに見ている人に言いたいのは
ほぼ全ての人が「こんな人狼側はいないだろうけど、真っぽくないし偽」と
感覚論の消去法で疑っているけれど、それは推理ではなく
感覚でしかないという事はちゃんと意識しておいて欲しい
ということだよ
わたし視点、偽の心理誘導に見事に引っかかっているもの
逆に言わせてもらえば「偽物は真のフリをするもの」で
「真っぽくしているはず」であって、真っぽくないけど
正体不明だからQ、みたいな思考は、逆にQ視点になって
じゃあ自分がQで対抗COしたらこんな風に振る舞うか?
と考えて欲しいんだよね
たとえばここで必死に反発するメリットは真にはあっても
Qには無いもん(疑心暗鬼の人の疑いを頑なにするだけ
役職者が皆優秀だとは限らない。わたしは初めての占い師だよ
そして、星さんがわたしより優秀そうに見えるから、真で
あるといいな・・・という“希望”を持ちたい心理が
働いているのは心情的に理解できるし
わたしに信じてもらえるほどの何かが無かったのは謝るよ
現状では前半であり情報が少ないもんね
けど、その感覚だけを信じて突き進んで行くのだけは
危険だから、その点だけでも冷静になって欲しいな
偽は相手の感情を操ろうとしているのは真実だよ
もちろん、真であるわたしも同様だけど・・・
わたしは真占い師であると訴え続けるしかないの
その必死さが、結果としてマイナスに働いたみたいだけれど
それはわたしが喋る事で疑いを強めて相対的に星さん達の
心証を上げているだけで、優秀さの上下でしかなく
それは真偽とは全く別のものであると思うよ
>>116〜>>118 >>125 こいし
そういうのは、独り言か赤で言ってねぇ
こいしが村なら、ただの利敵行為よ
それって村側にとって必要な情報?
狼探ししてる風に見えて、潜伏共有探しもしてるわよ?
狼側にとっては、赤会話以外での+情報になるわね
何のためのギドラかを考えれば、狼勢に+一人の思考を与える行為だと理解して頂戴
まあ、今日でなんとなく私が噛まれる気がする。
たぶん共有っぽく振る舞いすぎてるから、もう霊能だと透けてるでしょ。
第一希望の上位3名を追加。3位複数の場合は追加四択にすればいい。もし片白を吊るのならそこに補充すればいいかな。ラ神決めるのお願い。1位が1・2なら星、3・4ならレミリア、5・6ならうつほ。
ころりんちょ{5}。
星:チ−燐
レ:小−フ
う:魔−慧−@
が決定。2位が1〜3なら星、4〜6ならレミリアで。
ころりんちょ{2}。
>>118 こいし
★幽香を狼と仮定するなら、他の狼は誰かを述べて欲しい。 あと他陣営について予想があるならそれも述べて欲しいな。
>>38 天子さん
で、天子さんは上記の感覚論だけではなく、昨日の流れを見て
レミリアさんとわたしを比較してわたしを偽視しているわけ
だけど、なるほど天子さんの言うようにわたしのような真は
イレギュラーだろうから、経験則が多くなると偽視されて
しまうのは納得だよ
ただ、一点ここは理解していて欲しいのは、わたしは
真占い師で、今までより重要な位置づけにいると思った
からこそ、フリーダムに考察する前に、村人に自分を理解
してもらうために躍起になっていたんだよ
そして考察が出来ていないのは、みんなに真剣に返答を
していた影響で喉と時間を使ってしまったから、もちろん
夜に戻って来てやるつもりだった
でも昨日は一昨日同様に帰るのが遅くなってしまい
更新時間の時もどうにかまとめ役の指示を拾って占いを
セットして発表するので手一杯だったの
もしあの場に普通に参戦していれば、レミリアさんの
ように占い先のミス等に指摘したり反発することは当然
出来ていたと思うよ
星:チ−燐−A
レ:小−フ−B
う:魔−慧−@
で決定。もし初日の候補6人の中から吊りが出されればCをそこに入れる。Bが複数いた場合はまた独り言で決めちゃっていいんじゃないかな。あとは早めに採決をして、反対案を聞いてみるという感じかな。
幽香次第な気もするけど;
あやややーまあこいしさんの考察にも少しありますが
共有者などを探る行為はやめましょうね♪
それは村側ならいらない考察です♪
まあ、今更過ぎたミスを言っていても疑いが晴れるわけじゃ
ないから、わたしは昨日までの相手への返答をすることより
妖魔探し(ついでに人狼探し)に本腰を入れて、自信は
無いけれど妖魔を探し出して、呪殺することで真を証明
してみせるよ・・・!!
ということで、昨日いられなかった更新数時間前くらい部分
から今までのログを読んでから、妖魔考察を始めるね!!
あ、でもその前にさっき目に入ったのに返答をするよ
>>107 星さん
うん、そうだね、星さんは分かってると思うけど
Qじゃないと当然主張するよ? だって真だもん
あれはQがわたしに矢を刺さないようにする牽制も
兼ねてたからね。わたしが恋人になるのはあの時点で
最も避けたかった事態だったから
だって真と認められても恋人になったら色々と辛いしね
>>108 そして自分が有利になった時点での対抗落とし
占い師にとって妖魔を考察するのは最重要事項だけど
逆に星さんは何故ここで必死に妖魔ではなく、わたしの穴を
探して必死に真アピールしてるのかな?
Qさんかと思ったけど、もしかして人狼側なのかな?
でも、Qさんがより確実なものにしようとしてるのかも
うーん、その考察は後でするよ。まっずは妖魔探しだね
>>109 村の流れを見ての見事なQと恋塗りだが、どこもおかしくはない(キリッ
>>116〜>>118 こいし
霊首
1COになるかも知れないし どう考えても狐入り編成の都合上護衛は占優先
でも、霊結果がいらないというわけでもないのよね・・・
そうだ! 共有に肉壁になってってお願いしよう!
やった、妹紅がノッてくれたわ!
共首
人外はロラ懸念したら、霊は1COか?
霊抜かれるのも痛いわね〜
共有で霊COして盾になるのも手だけど、相方が潜伏選んだらまとめ誰するんだろ・・・
霊共ギドラするか? どうせ霊は初日に出ないといけない流れになるだろうし 2COならほぼ私と真霊だろう 3COも人外混じりなら解除すればいいか 4COも2-2になるだけだし どの場合でも、まとめ出来る上に、壁一人分は確保できるわね
狩首
ないない 表役職にでるとかないわ〜
狐首
ハンノウガナイタダノシカバネノヨウダ
Q首
残念 4COにならなかったわ
潜伏共有どこなのかしら・・・
矢は狼と素村に当たっていて欲しいのだけども・・・
狼首
いやー捨て駒って言ってもねー
占の内訳がなんとも言えないけども
占に狼でてて霊にも狼はないわー
占に狼でてなければ、それこそ霊にでるのもなー
占にC狂いるならともかく、ただの狂じゃねぇ・・・
誤爆されたら終わりだし それなら村のオビニオンリーダー目指すっつうの
とまあ、星さんいじりでいちゃついて遊んでいても
村的には無意味だから、妖魔探しに専念するよ!
うにゅー!
たぶん長文投下するけど、喉大丈夫か若干不安だよ
よーし、ログの海に行って来るよー!!
三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルルルルン 三(((((( ՞ٹ՞) シューン!! Σ┌(┌^o^)┐ギャギャギャ
お空のログみて思ったけど、お空は感情論で皆に伝えるのは凄く良いんだけど、正直真には見えなくなってる。 真てよくよく考えたら、必死になりすぎる必要は無いのよ。 行動で示せば良いし、あとは過程が大事。 そういう意味では星の行動は凄く信頼出来る。 アンカー付けで把握は正直、真以外には出来ないと思うよ。
>>125
そこで私は考える 村のまとめを出来る能力がありそうなのに行なっていない人物
ここが目立ちたくない狼要素と考えると狼候補は・・・
こいし・フラン・早苗・小傘この中に1人妹がいる
「こいし」には間違ってもまとめは任せれません
あ、そうだ大事なことだから言っておくけど
【わたしは無事に恋人にならなかったよ♪】
もちろん、わたしが真となった上で初日を見返してもらい
その上で信じてくれないと意味は無い発言だけど
村としては一安心なところだもんね
いや、わたしが占いという時点で不利な感じになってるけど
そこは呪殺して信じてもらい、村のみんなと協力することで
補っていくよ♪
>>168 チルノちゃん
うん、アドバイスありがとう!
この村のみんなの傾向はわかったつもりだから、偽者さんに
負けないように、こっからは自分なりに考察していって
みんなの信用を得ようと思うよ!!
ただ、これは何度も言っているけど、仮にわたしが凄く
鋭い考察をしたとして、それはあまり真偽には関係ないと
思うんだよね
だってこれ、ただの推理力や洞察力でしかないもん
だからわたしは、村のみんなが妖魔を見つけてくれて
わたしが占えるように最善を尽くすしかないの
自分の妖魔考察が間違っていても、妖魔を見つけるヒントに
なればという意気込みで探してくるね♪
>>116〜>>118 こいし
霊首
1COになるかも知れないし どう考えても狐入り編成の都合上護衛は占優先
でも、霊結果がいらないというわけでもないのよね・・・
そうだ! 共有に肉壁になってってお願いしよう!
やった、妹紅がノッてくれたわ!
と思ったら一人は潜伏!?
肉壁一枚だけじゃないのー
共有潜伏してんじゃねぇ!
共首
人外はロラ懸念したら、霊は1COか?
霊抜かれるのも痛いわね〜
共有で霊COして盾になるのも手だけど、相方が潜伏選んだらまとめ誰するんだろ・・・
霊共ギドラするか? どうせ霊は初日に出ないといけない流れになるだろうし 2COならほぼ私と真霊だろう 3COも人外混じりなら解除すればいいか 4COも2-2になるだけだし どの場合でも、まとめ出来る上に、壁一人分は確保できるわね
狩首
ないない 表役職にでるとかないわ〜
おっひっるー♪
>>163 お空
落ち着きなさい、アタシに喉を使って説得する分、灰考察するんだ。説得の言葉はアタシ個人にしか効果が無いが、灰考察は村全員に効果があるわ。
何より、考察しなさい、溶かしなさい。
アタシに説得ではなく、質疑を飛ばしなさい。
村に質疑を飛ばし、溶かす為に思考しなさい。
自分を真だと証明出来るチャンス、回数はそんなに多く無いわよ? 下手すると、今日誰かを溶かしても、お空が襲撃受ける可能性すらあるのだから。
狐首
ハンノウガナイタダノシカバネノヨウダ
Q首
残念 4COにならなかったわ
潜伏共有どこなのかしら・・・
矢は狼と素村に当たっていて欲しいのだけども・・・
狼首
いやー捨て駒って言ってもねー
占の内訳がなんとも言えないけども
占に狼でてて霊にも狼はないわー
占に狼でてなければ、それこそ霊にでるのもなー
占にC狂いるならともかく、ただの狂じゃねぇ・・・
誤爆されたら終わりだし
それなら村のオビニオンリーダー目指すっつうの
何故か知らないけども首が増えたよ!
やったね○ちゃん!
幽香の発言みて、あたいもガチよりになってたかも(>o<") アンカー云々で占い考察は正直ガチ思考だよね。 はんせ〜、テヘッ(^_-)-☆
あたいHサイキョー チルノ ミーネは、ハルトマンの妖怪少女 古明地こいし リーザ を投票先に選びました。
>>173 天子さん
うにゅ!(キリリッ
ちょっとお仕事の電話でまだログ読み開始出来てないけど
今から初めて今日中に何かしらの考察を投下するね!でもぶっちゃけ人狼側も真視してないだろうから噛まれる確率が下がったのは逆にチャンスだとポジティブに行くよ!
ということで、今度こそログ読みに行くね・・・!
レミリア〜(///∇///) あたい達てロミオとジュリエットだね♪ あ、同性愛という意味では神無月の巫女かな?
ちなみに中の人は異性大好きだけどなww
うん、自分で思っているより焦ってるみたいだね、わたしは・・・
逆効果と分かっても同じ方法で攻めようとしてる
それは、スタート出遅れたから挽回しようと気負いすぎて
逆にミスが重なるドライビングをしている状態だよね
こんな時こそ平常心で、村人のようなノリで淡々と考察しよう
うん、しかもわたしは村人さんより多くの情報を持っているんだ
自分が占い師と確定していて、ギドラ的にも基本的に
潜伏しているっぽい人狼側
そして小傘さんは白確定。役職COも無いから狂人じゃない
可能性が高い
さて、落ち着くために情報を整理して、それぞれ灰考察を
落として行こう・・・!
しかしギドラ発動してんのにCO2人か・・・
妹紅さん真の幽香さん共有??うーんなにかしっくりこないなあ
片方の共有さんは何を考えてるのかなあ・・・
共有トラップ??
◆わたし視点の情報まとめ
・まず恋人予想は不毛なので、一旦除外する。呪殺できた時に生きてたら考察。
・小傘さんは白確定。役職COないから狂人でもないと覆う。
・星さんとレミリアさんは偽だが、内訳は考察していないので印象論になってるから一旦排除。
あくまで偽という情報を元に見てライン等を見るだけでいい
・確率論で、ひとまず偽占いの中に妖魔はいないと仮定する
以上の状況を元に、妖魔考察を開始するよ
◆状況的観点から考察を除外する人物
・小傘さん ・幽香さん ・妹紅さん
・星さん ・レミリアさん
◆よって、妖魔考察対象は以下の通り
・お燐 ・妖忌さん ・ルーミアちゃん ・慧音先生
・チルノちゃん ・こいしさま ・天子さん ・魔理沙さん
・フランちゃん ・早苗さん ・文さん
>>162 チルノへ
幽香を狼と仮定した時 恋人の矢逃れを自分以外の人間に対しても言及した人物が1人だけいたよ♡
それはチルノ♥
チルノと幽香は恋人の矢を逃れたいとうラインがその時出来たんだ♡
そしてレミリアも狼だと思っているから狼はレミリア・チルノ・幽香♥
ギドラに人外は居ないという一般論で言えば
狼候補は占いからは除外して考えてもいい
占いの内訳が真・狂・Q 霊能が真共
それなら狼は灰色に全部居るし狐も居る
という事は狼は占い霊能どちらを抜きたい?
お空もレミリアも虎丸も真偽は同格
誰が騙りか狼からは分かっている可能性大で村からは逆に推測困難
狩人は到底占いを守れない
そこで霊能を完璧に守る必要が生じるから誰が霊能あげなければいけない
ギドラという策によって生じたマイナスを埋めるにはこれしかない
狩人は妹紅を鉄板護衛♡♥
>>179こいし
色々突っ込みたいけど突っ込んだら霊能確定喰らいそうだし嫌だなあ。
っていうかこいし……何故私が霊能ってところだけは見抜けているし;
もう少しで一旦席を外すのでな。早いうちに議題返答その他諸々じゃ。
■1.占い真贋
真 星>レミリア≧空 偽
■2.●希望
暫定で●文殿じゃ。
■3.▼希望
これも暫定で▼こいし殿じゃ。
■4.GS(可能なら)
ここは保留じゃ。
■5.回避COについて
狩人は無しでいいとして・・・潜伏共有はどうするべきじゃろうか?ありでもいいような気はするが・・・
加えて☆妹紅殿への回答を。
・占い希望は第一のみでいいと思うのぉ
・ゾーン占い続行かのぉ。というより他の案が浮かばないのでな
・占い師候補意見開示は各人に任せてよいじゃろう。
サナエでございまーす!(聞き覚えあるイントネーション)
昨日のログ読み直しに行く前に気になった人に質問ぽいちょ。
>>146 レミリアさん
★貴方が、それを見てどういう推理を立てるのか聞きたいです!
>>82 >>93 おりんさん
★今のところ怪しいと思ってたり、狼かなーと思ってる人っていたりしませんか?
>>159 空さん
おっしゃりたいことは解らないでもないです。
でも、それを言い出してしまうと「真として普通にがんばっている真占い」を偽視することになってしまうので・・・
もう他の方もおっしゃっていますが、灰考察がんばってください!
>>こいしさん
えーと、護衛先に言及するのはやめた方がいいです。
占い師候補考察
星殿ホシクーンシッカリーエ"エーイ
思考開示等発言がすっきりしており比較的好印象。赤ログ臭を感じないため真の可能性高めと見ている。
レミリア殿
他者の黒要素を振りまいている節あり。
>>1:259の思考がすんなり出てくるのは、ギドラの内訳を知りたがっている狼だからでは?と考えられる。偽は偽でも狼の印象。
空殿
占い師は狩人に護衛される立場であるにも関わらず、信用稼ぎをしていない印象。(というか>>1:376でしてません!って言ってるんですがねw)
狼に対する狂人アピール?と考えられる。
こう考えるとQ潜伏?となってしまうのが気になるが現状このような感じかの。
灰考察
お燐殿
村全体の中立役、といった印象。狼ならばここまで他の事に気が回せるだろうか?白寄りの印象
ルーミア殿
印象そのものは薄め(お前がry)
白とも黒とも取れず、どこかで吊りか占いもありうる。
慧音殿
思考開示ならびに村に協力的な印象。
人外の可能性を否定はしないが狼ではないだろう、といったところ。
チルノ殿
不自然に感じたのが>>1:308の第一声。
事前に発言内容を赤ログで議論し、発言を促されたように見える。
また、全体的に自らの意見開示には多くを語るが、他者への返答は短くしようとしているように見える。ボロを出さぬよう画策する人狼に見える。
もうちょっとだけ続くんじゃ
こいし殿
一部の理論には共感できたりもするが、全体的に粗の目立つ推理であり、他者からのツッコミも多い。
>>129のほか、村陣営の者とは思えぬ発言もあり、占いと言うよりは吊り位置
小傘殿
これまた白黒つけにくいところ。
と思ったらこの村ってQがいますやん(*´ω`*)
恋人ワンチャンあるでぇ・・・
天子殿
発言量もさることながら他者とのコミュニケーションもよく図っており印象は良好。狼、恋人などあらゆる可能性をこめてのここ怖。
魔理沙殿
星殿が白を出したこともあり、比較的白印象。
逆に言うと他に目をつけるとしたらどこだ・・・分からんっ(オイ
今度こそ最終回じゃ
フラン殿
他者との絡みもしており、どちらかと言えば白、といったところ。まだ判断をつけがたい。
早苗殿
多く質問も飛ばしているが早苗自身の思考をどうにもつかみにくい印象。(赤ログ代わりに表で喋っていると邪推してしまっては)いかんのか?
文殿
個人的に狐の可能性大。
自分の発言について突かれた時の反応が少し過剰に見えるのがその理由。
中庸な位置キープを狙っているあたり、お燐と似ているとも言えるが、呪殺狙いで占い希望出すならここ。
>>186 妖忌さん
あやややー
つまり自らの保身に走っているように見えるということですか
なるほどA
占い理由了解です♪
ぁぁチルノ、どうして貴女はチルノなの…?
うーん、疑い集めてるしそろそろチルノ出た方がいいかもね。
寿命マッハになりそうだけど。
>>げんじいさん。
★今のところ、私-チルノ-レミリアが狼内訳と考えられている、という事でしょうか?
>>181早苗
☆思考伏せる必要があるから詳しくは言えないんだけど、とりあえずフランの返答待ちね。
>>182亀妖忌
えっ、そこ(>>1:259)黒に取るの?
ぶっちゃけ今日は●フラン▼こいしでいきたいと思ってる。
まあ今後の流れで変更もあるけど
二人の殴り合い始まったら介入するかも
ただ、レミリア偽からのチルノ疑いルートに行く予定。
なんだかチルノが疑われててやだなー…正しい判定出してるのにっ
黒出せばよかったかな?
でわ暫定ですが一応投下しますね
■1.占い真贋
真 レミリア>星=空 偽
■2.●希望
● お燐さん 昨日と同じく妖魔狙いです
第二はいるのでしょうか??いるなら書きます
■3.▼希望
いろいろ発言を聞いてみたい人たちがいるのであとで出します
■4.GS(可能なら)
これも意見を聞いたあとに完成版を出します
■5.回避COについて
>>144で述べた述べたとうりですね
全然まとまってねえしゃねかバカ天狗!!って石を投げないでくださいね?(´∀`*)
ペットの【にぼし】と【いりこ】の水槽の水換えしてたよ〜
今日も暑いね〜♡
私も水分補給したいからちょっと無意識に町のお店からもらってくるね♥
あ、ちゃんと皆の分ももらってくるし
バレたら巫女には一緒に謝ってくれると助かるな♡
■妖魔・灰考察〜お燐編〜■
>>1:57 FOでもいい。★2日COでも良いと言っているが、何の役職の話なのか?CO警戒もしており、役職者視点漏れの可能性あり。これ敵陣営じゃなかったら黙っておくべき点だやべぇ
>>1:76 ギドラ案について慎重に考えると発言。色なし
>>1:122 恋人と妖魔は自然消滅との意見。そんなのやだよ、呪殺させて!
>>1:218 頭痛。うにゅ、大丈夫かな、お燐・・・無理しないでね?
>>1:379 お燐のギドラ解釈。※玉露要素
>>1:392 少しQ考察。自分が恋人になるなら役職COはしない、は同意。※弱非Q要素。
>>1:422 考察進まないCO。人狼ならよりやり辛いだろうけど、ここだけだと色なし
>>1:445 占い師考察。気づかなかったけどわたしと同じ考え。優秀な偽占いを警戒。※白要素
>>1:480 ●慧音先生を提出。わたしと似てる着眼点。というか同じカン? つまり迷探偵フラグ、慧音先生白だこりゃ
>>62 >>70 文さんに冷静な指摘。※微白要素
>>94 吊り回避CO不要。色なし
>>155 小傘さんに感謝。うん、小傘さんは白だし信じるべきだけど、わたしは人狼じゃないっつーの!
>>194文
ああ、そういえば書こうと思っていて所要を済ませていたら伝えるのを忘れていた。以下に質問として書いておく。
>>All
★ゾーン占いにするとしてゾーン指定はギドラで決めてしまっていいか?
★▼希望と●希望は第一希望までの投票で考えているのだが、それで問題ないだろうか?
■お燐考察まとめ
正直、初日のカンだけで言うなら一番妖魔を疑っていたけど
いざ考察してみると、真占い師視点では驚くほど白い。
現状では叩いてもホコリが出ないけど、まだ白とは断言
するには早すぎるけど、基本的に白いという結論。
ちなみに、若干お燐を怪しみつつもわたしが小傘さんの方を占った理由は2つほどあるんだけど
今は思考伏せみたいだから解禁されたら告げるけど
どちらにせよ昨日の段階では考察出来てなかったから
本当にただのカンに近い部分で疑ってたね。空気的な
まず1人考察が終わったから公開するね。
1人ずつ考察していくけど、途中で喉が尽きると思うから
わたしの考察に価値があると思ったら飴をもらえると嬉しいな
価値が無いと思われて妹紅さんか幽香さんがストップかけたら
考察はするだけして、とりあえず黙って占いだけするよ
■妖魔・灰考察〜お燐編〜■
>>1:57 FOでもいい。★2日COでも良いと言っているが、何の役職の話なのか?CO警戒もしており、役職者視点漏れの可能性あり。これ敵陣営じゃなかったら黙っておくべき点だやべぇ
>>1:76 ギドラ案について慎重に考えると発言。色なし
>>1:122 恋人と妖魔は自然消滅との意見。そんなのやだよ、呪殺させて!
>>1:218 頭痛。うにゅ、大丈夫かな、お燐・・・無理しないでね?
>>1:379 お燐のギドラ解釈。※玉露要素
>>1:392 少しQ考察。自分が恋人になるなら役職COはしない、は同意。※弱非Q要素。
>>1:422 考察進まないCO。人狼ならよりやり辛いだろうけど、ここだけだと色なし
>>1:445 占い師考察。気づかなかったけどわたしと同じ考え。優秀な偽占いを警戒。※白要素
>>1:480 ●慧音先生を提出。わたしと似てる着眼点。というか同じカン? つまり迷探偵フラグ、慧音先生白だこりゃ
>>62 >>70 文さんに冷静な指摘。※微白要素
>>94 吊り回避CO不要。色なし
>>155 小傘さんに感謝。うん、小傘さんは白だし信じるべきだけど、わたしは人狼じゃないっつーの!
ただいま〜♡
氷ん堂で冷たい箱から黒い美味しそうな飲み物をもらって来たよ♥
ちゃんと皆の分もあるから残さず飲んでね♡
ん〜 何か書いてあるね?
とくていほけんようしょくひん めっつこーら?
■お燐考察まとめ
正直、初日のカンだけで言うなら一番妖魔を疑っていたけど
いざ考察してみると、真占い師視点では驚くほど白い。
現状では叩いてもホコリが出ないけど、まだ白とは断言
するには早すぎるけど、基本的に白いという結論。
ちなみに、若干お燐を怪しみつつもわたしが小傘さんの方を占った理由は2つほどあるんだけど
今は思考伏せみたいだから解禁されたら告げるけど
どちらにせよ昨日の段階では考察出来てなかったから
本当にただのカンに近い部分で疑ってたね。空気的な
>>197うつほ
考察は昨日できなかった以上してくれていいが、この人を占いたいと言う旨の発言は控えるようにして欲しいかな。占い先を襲撃されるのを阻止するためにゾーン占いを希望しているのだしな。
それさえ守るのであれば私としては続けてくれて構わないよ。
でわちょっと自分のGS作りの為に質問をいくつか
>>フランさん
★あややーフランさんとは占い希望は同じでしたねー
では現在の占いの内訳予想さらに狼陣営の予想今の段階でいいので聞いてみたいです
★>>早苗さん
あややーたくさんの人に質問して意見を求めてますねー♪
でも早苗さんがどう思ってるのかがなかなか見えてこないので灰印象などお聞かせ願えればと思います。
>>お二人へもし議題と一緒に出すのであればその時で構いません♪
>>203レミリア
私としては占い師は吊り希望も出さないで欲しい。
吊りの多数決に参加してしまったら、能力にかけてみたくなると思う。だからそこも伏せて欲しい。
同率1位が出た場合のみ占い師に投票してもらうか、占い以外での再投票を考えている。
私の考えはこうだな。
あ、しまった、次の考察を投下する前に、考察するにあたって
どう考えているかを補足し忘れてたよ
まず妖魔の傾向予想は>>1:387 で告げた視点で基本的に見てるよ
そして人狼探しの軸として、下記の分析をした上で黒要素を
探してるよ
◆ギドラ2COの状況を見るに、人狼達の傾向は以下の通り
A.恋人化対策等で既に占いCOしていたため人数の関係で出られなかった
B.ギドラ演技で打ち勝つ自信がない、または罠を警戒、下手に出るより
有利と考えての潜伏
もし好戦的なタイプで固まっていたら、ギドラに乗っかって来ての
乗っ取りを狙うはず。つまり、人狼の性格は慎重派が多いと予想。
>>201 妹紅さん 了解だよ! ちょっと思考伏せの意図を
勘違いしてたよ・・・昨日の占った時の思考開示はいいのかな?
ただ、とりあえずそこより妖魔・人狼考察の方が大事だから
どちらにせよまずは灰考察を進めるよ
帰宅した。屋敷の臭いがひどくなってるぅぅぅ
とりあえず先に言っておくかの。
儂は巫女を乗せて飛び回ったことはないぞい。
うーん……でもさっきのあんだと今日の占いより昨日のゾーンを優先したことになるな……。
昨日の上位の「魔理沙・慧音・チルノ・お燐」は今日も占い候補に入れゾーン指定する。
既に占われた魔理沙とチルノは別の占い師のゾーンに回す。
(今日の占い希望の結果次第で小傘が入った場合もうつほ以外のゾーンに回す)
今日の占い希望で上位5名をゾーンに含める。
(5名以上に割れなかった場合などは▼上位からゾーンに入れる予定)
上記の全9名を候補にして今日はゾーン占いをする予定で私は考えている。
各占い師3名ずつの分配で占わせるつもりだ。
こうかな?
お昼に議題回答なんだぜ。勿論現時点の話だぜ。
■1.占い真摯 星≧レミリア≧うつほ
わたしに白出してくれたから、本物であって欲しいという希望が過分に含まれていることは否めないぜ。
あとは>>107〜の今日のうつほに対する考察を評価してだぜ。
こういった思考、要素取りをしてくれるなら、占い希望をあげる甲斐があるってもんだぜ。
レミリアは昨日あらぬ疑いをかけられたことを気にして縮こまらなければ問題ないと思うけど、そうなってしまうと騙り印象が自然と増えると思うのぜ。
だからこれからの質問や引き出しに期待なんだぜ。
うつほはやっぱり自身の印象を回復する目的の発言をしているのがマイナス要素だぜ。いや、それ自体は村要素ではあるんだぜ。
>>159は確かに必要なことだしそれをわかってる前提で話さないと疑いかけられたときに誤解でもきついのは事実だぜ。
それをわかってるのに、心象的信用回復を優先するってのが理に叶ってないぜ。
それなら質問するだけの機械になってくれた方がまだ信用が上がるのぜ。
>>205 妹紅さん
【吊り占い希望出さない、了解だよ!】
あ、ということは全員考察した後に喉が残ってたら
妖魔GSと人狼GS的なものを出そうとしたけど
そっちはやめておいた方がいいかな?
といっても、わたしの考察を読み解けば自然とバレちゃう
かもしれないんだけど・・・
そしてとりあえず次の考察の前にまだ食事してないから
お燐の晩御飯でも探して食べてくるよ〜**
では順に返答していくかの。
>>190 早苗殿
☆結果論としてそうなるのぉ。
ただ、気になった黒要素を各人挙げたのがあの考察じゃからラインまでは加味しておらぬ。
故に早苗殿が挙げた3名にラインを見いだせておるわけでもなく、まだまだ暫定的なものに過ぎぬ。
人間は基本的に第一印象で判断する生き物なんだよね
そして、集団心理が働くのもまた真理だよ
一度「なんとなく怪しい」という空気を感じてしまえば
白アピールする→白アピールしてないから怪しい
白アピールしない→真剣さが足りないから怪しい
人によって、何らかの理由を創り出して疑ってしまう
本能に従ってしまう
でもそれは仕方のないことだよ
問題は、そこから本能のままに進むか、あらゆる可能性を
真の意味で考えて動き、真実を掴み取れるか・・・
それはとても難しいけれど、だからこそやり甲斐があるし
さらにいうなら、思考が固まってしまった空気を打ち破る
ほどの何かを提示するのは、さらなるパワーが必要だし
どちらにせよわたしは、ここからの印象逆転を目指して
最善を尽くすしかないね
一撃。
>>196妹紅
☆ゾーン指定はギドラに任せる。
希望は第一希望までというのも了解した。
>>ルーミア
今のままではルーミアは発言が少なすぎて色が見えてこない。
★灰考察を全員分出せるか?出せるなら頼む。
★今日の占い結果についてどう思った?
>>191 レミリア殿
>>1:259の発言自体は村寄りじゃがの。
儂はあくまでその思考に辿り着く過程が気になったのじゃ。
仮にも真か騙りか分からぬ占い師候補の発言じゃったからの。
一応儂がそう感じた、という一意見として受け取って頂く程度で結構じゃ。激黒要素でもないしの。
>>211チルノ
何が早く終わってほしいんだ?
そういえばチルノも占い師周りの発言ばかりだったな
★灰考察を出してくれるか?
>>200 お空さん
あやややーわたしの中の妖魔とは村のために動き協力的な対応をしている人。皆から信用されるポジション
そのことからわたしは今でもお燐さんを妖魔だと疑っていますねえ
で昨日お空さんが占ってくれると思ってたんです
ですが小傘さんを占った理由があったんですねー♪
今は言えないでしょうがその理由を楽しみにしてます♪
>>209うつほ
私としては妖魔GS、狼GSの公表は控えて欲しい。
それに照らし合わせればどこを占うか狼サイドに予測がついてしまう。もし考察全体を見てバレそうだと考えるのなら、噛み合わせができないように考えて占ってくれ、としか言えないかな。
あと私が現状まとめ役のようになっているが、幽香もギドラCOしている以上、幽香にも意見を聞いてみて欲しいかな。私一人では信用性が弱いと思うしね。
>妹紅、幽香
★ちょっと質問が。
【昨日の占い先と理由について、どこまで占い師をつついていい?】
1.あまり占い師に触れないで欲しい
2.昨日の占い先の事だから好きにしていい
ちょっと聞いておきたいのよねー。
>こいし>>179
狩人の護衛先指定はノーセンキュー。
むしろアタシに指図するのは許さないわ(キリッ)
有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレは、あたいHサイキョー チルノ ミーネに、その手の発言は独り言がオススメ。あと、間違った発言は20秒以内なら削除可能よ。
現状での私の今日のゾーン占いの方法をまとめてみた。
昨日の上位の「魔理沙・慧音・チルノ・お燐」は今日も占い候補に入れゾーン指定する。
既に占われた魔理沙とチルノは別の占い師のゾーンに回す。(今日の占い希望の結果次第で小傘が入った場合もうつほ以外のゾーンに回す)
今日の占い希望で上位5名をゾーンに入れる。
(5名以上に割れなかった場合や、▼の状況次第では▼上位もゾーンに入れる)
上記の全9名を候補にして今日はゾーン占いをする予定で私は考えている。各占い師に3名ずつの分配で占ってもらうつもりだ。
昨日は襲撃がないため、2人ずつのゾーン分けにしたが、今日から襲撃がある以上、2人ずつでは占い先候補を襲撃されたら、2分の1の確率で占い先襲撃が成功してしまう。そうなると呪殺GJなのか、占い先噛合せなのか判断がつかなくなり、最悪狩人が引っ張り出されることになりかねない。それを回避するためにゾーン枠を拡大しようと考えている。
★この考えに何か穴や疑問があれば、指摘を頼みたい。賛同であれば賛成と返答をもらいたい。
〜食事中の独り言〜
最初に自分の役割を軽視する発言をしちゃって突っ込まれて
ちょっと気合入れないとという思いが空回りした結果
見事に最悪の状態になっているから、とりあえず一旦
考察マシーンにならないとね
>>208の魔理沙さんが言っている真視感はわたしも村や狼の時は
そう思ってたのに、いざ占い師をやってみると、身軽な
村の時に思ってたようには上手く出来なかったし
頑張ろうと間違ったやる気を出してしまうと失敗するというのは
いい経験になったから、次からは別ベクトルでプレイできると
いいなーと思うよ
これは諦めとかじゃないし、反省で、白アピールじゃないよ
まあ一度疑われたら何言っても悪い方に見られるのは当然だから
ここは一発うにゅっと妖魔呪殺して、ドヤ顔で噛まれると
するよ・・・!
>>214おじいちゃん
過程と言われても、以前共霊ギドラに立ち会った時に知ったセオリーだからとしか言えないかな。
気の利いた答えを返せなくてごめんね。
あ、ごめんなさい、>>206 の補足だよ
AとBは、「人狼側の傾向」を2つあげたんじゃなくて
2パターン考えられる、って意味であげたんだよ
結果、Bパターンの方向かな、と思ってるよ
うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤは、ハルトマンの妖怪少女 古明地こいし リーザさまとイチャイチャしたいのに、考察優先せざるを得なくてしょんぼりとしている
>>221天子
☆今日の占い希望を引き出さない程度には、基本的に好きに質問してくれて問題ないよ。
占い師は質問に答えたら占い先が透けるような場合は、うまくボカして伝えるか、一部回答して「これ以上は占い先に関わる」と言ってくれて問題ない。
あと占い師側から質問するのも私は問題ないと思っているため、気になる箇所があれば質問を飛ばしてくれて構わないよ。ただ返答をもらったあとのリアクションには気をつけて欲しいかな。
■2.3.の占い吊り希望はGSのあとにするぜ。
■5.回避COなしの方がいいと思うぜ。
質問制作中なんだぜ。
>>148 レミリアさん
解答ありがとう〜。
人外狙いあわよくば溶ければってとこところだったのかな。
これ以上聞くと占い希望聞くことになりそうだから質問はちょっと抑えるね。
全然わからないや\(^o^)/
現状は
狼 お燐―天子―<<お困りの忘れ物 多々良小傘 アリーセ>>
狂 レミリア
狐 慧音
Q <<あたいHサイキョー チルノ ミーネ>>
恋 フラン―<<有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ>> と予想
多分全然合ってないよ。占いがぜんぜんわかりません/(^o^)\
■GSの前の各雑感なんだぜ。
お燐。バランサーでステルスなのぜ。ただ質問する姿勢がないわけではないのぜ。もっと満遍なく質問が出てくると、占いの必要はないかも知れないのぜ。
★お燐へ『>>104天子を後でと分けておいて、その後の雑感に入っていないのはなんでだぜ?』忘れただけかもっと後に大量に出すつもりなのか聞きたいぜ(その発表をもって回答でいいぜ)
妖忌は災難の件大変だけど気を強くもつのぜ。
まだ全体から見ると寡黙域なんだぜ。考察が他人の考察から拾うタイプならもう少し発言増やさないと残念だけど寡黙吊りなんだぜ。
★妖忌へ『初日のCO回りでCOを回すことに否定的だったのぜ。その真意を聞きたいのぜ』
ルーミアは寡黙なんだぜ。村に居れる時間も少なく見えるのも要因だけれど、なに喋って良いか分からないのかなって印象が強いのぜ。わたしはフォローできるほどベテランでもないのぜ。すまんが寡黙吊り候補なのぜ。
★ルーミアへ『>>1:399昨日ゾーン占いを希望して、理由は狼占いを囲うことを避けるということがメリットだからとしていたけど、それは狼に騙りが居るときのみのことで、更に狼占いが簡単に囲えるのぜ。それについてどう思う?』
>>230 魔理沙殿
☆お燐殿と記憶しておるが軽率なCOは云々と言っておったから、単にそれだけじゃ。
あの時はいない人もおったしの。
>>小傘さん
あやややー♪
★今日になっての占い師の内訳予想を聞いてみたいですねー♪
昨日の段階では星≧レミ>うつほでしたねー
小傘さんに白を出したお空さんをどう思いますか??
慧音は意見出すとこ出してるのぜ。利益損失の見方がわたしと違うので占い当ててもいいかなとも思うぜ。もっと発言できそうなのに抑え気味な印象を受けてしまうからステルス、防御感。情報増えたら発言も増えて分かりそうだからそれならいらないぜ。
★慧音『>>1:441昨日の占い希望で一番先に誰に誰を占って欲しいって希望を出したぜ。それはなにか思ってのことか?それに誰も追随しなかったことにどう思った?』
急用で少し抜けるぜー。
・おりん
初日はコミットアンカーとか、ギドラとか、システムや戦略に関する話が多い印象。ここから私は要素を取れないので、初日だけだと完全に灰かなぁ。
2日目の灰考察は、けーね先生を狐視している以外は、白いところはあれど黒いところはないように見える。
このまま白黒についての意見が出ないなら、人外要素かな?
・ようきさん(亀扱いしてごめんなさい)
初日はリアルもあって発言が少なかったですが、その中で●けいね先生が目立つ感。
けーね先生を占い希望にしてる人はそれなりにいますが、ようきさんだけ「白確定狙い」なんですよね。やや統一占いのときのメソッドに見えて、同じ>>1:519で個別占いを意識している王に見えるので、このままでは他の理由があるように邪推出来てしまう感。
★この陣形における、白狙いの有効性って、どれぐらいのものだと見てました?
今日の灰考察は「誰を疑っているか」がはっきりしているので、「どこが黒いか」をようきさん自身の言葉で★もっと聞きたいです!
今一番お話で色を見たい人。 位置的には、黒にも白にも動きうる人。占いや吊りはしたくないです。
>>232文さん
☆■1.占い真贋
星さん:昨日の>>1:543の信用落ちること承知で質問に行く姿は私は好印象かな。疑われてるのは残念だけど……。>>83の占い理由もとくに違和感を感じるところもないと感じるよ。>>107からの対抗殴りは若干黒要素ともとれるかなぁ。ここくらいしか黒っぽいところがあんまり見つかんないよ。言ってることは非常によく分かるしね。全体としては昨日より若干の白目に見てるよ。
レミリアさん:初日占いは黒狙いより呪殺狙ってほしかったよぉ。というのが本音だよ。昨日のフィーリングでのでの個人的な狐予想が慧音さんだったこともあってちょっと残念。思考伏せてるから昨日よりも黒くも白くも見えないな〜。
つづく
つづき
うつほさん:昨日のQ予想。白だしされたことと>>1:636の反応がちゃんとセットしてる白っぽいとなんとなく思うことを加味して昨日よりも白視はしてるけど、>>159>>160あたりの真アピがどうにも引っかかるんだよね。昨日のQ印象を引きずってるからだと思うんだけど。
あとはQだったら最初に占った相手に矢を刺して囲って占い乗っ取りに行くくるんじゃないかと邪推していたので恋になってないからQも違うのか?じゃあ真?っていうのもちょっとあります。恋になってるかどうかは他の人から見て分からないので意味ない意見ですけど。
今は星>うつほ=レミ ぐらいになってるかな。
うつほさんは呪殺狙いで頑張ってほしいよ!!
相変わらずこいしは飛ばしてるねー。だからなぜ課程すっ飛ばして灰の狼に引っかかるのかと
夜のやり取りは、視点漏れしたこいしを私がかばったっていうラインに見えるのかな?どちらにしろ今日はこいし吊に行く予定
>>小傘さん
あやややー
丁寧な回答ありがとうございます♪
ふむ・・・
確かにチルノさんが妖魔だとは私自身も思っていないのでレミリアさんは黒を探しに言ったんでしょうかねえ??
お空さんの>>1:636は確かに真っぽい印象は受けますがあくまで印象の域は出ないですかねえ
あやややー参考になりましたありがとうございます♪
・けーね先生
>>1:441とか、意見が出てる割に初日の印象が低いかなあ?
印象が薄く見えるのは、安定してるからかも。
狼も狐も並行して探せているし、今のところ疑う理由はないかな。
中盤以降当たりに再度みる感じの位置・
白目の灰かな。
・チルノ
白く見えてないかな。
昨日あげた所のほかにも、>>1:420から>>1:523までの思考の流れが見えないところとか・・・
全体的に、「どこをどう見てどう考えたのか」を明かされない…ように見える。
疑ってるレミリアの片白なのもあって、今はやや狼を強めに見ています。
>>238 レミリア
初日の占理由に関しては言ってもいいんじゃないかしら?
もう占った相手への評になるのですし
>>179 >>184 >>216 >>220より。
もう少し様子見ようと思ったけど、この状態だといざという時にあたい黒に思われちゃうなー。
だから、今から言うよ。
【あたいがもう1人の共有者だよ】
議題返答はもう少し待ってて。
>>221 天子
☆各占師に対して、占った相手については好きに質問していいと思うわ
そうしないと、明日以降、占理由を不透明にする理由付けができてしまうからね
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新