
246 【飴なし500ptテスト長期】嫁不足の村【BBS男限定!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
神父 アルビン の能力(占う)の対象が 行商人 アルビン に自動決定されました。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 厭世家 ゲルト に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人だった ニコラス に投票した。
神父 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人だった ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人だった ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 男の娘 リーザ に投票した。
男の娘 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 男の娘 リーザ に投票した。
楽天家 ゲルト は 青年 ヨアヒム に投票した。
厭世家 ゲルト は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、楽天家 ゲルト を占った。
神父 アルビン は、行商人 アルビン を占った。
神父 ジムゾン は、男の娘 リーザ を占った。
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
木こり トーマス! 今日がお前の命日だ!
旅人だった ニコラス は、行商人 アルビン を守護している。
男の娘 リーザ は、厭世家 ゲルト を守護している。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、神父 アルビン、神父 ジムゾン、旅人だった ニコラス、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、男の娘 リーザ、楽天家 ゲルト、厭世家 ゲルト の 13 名。
カラマリリビエーニ。舌を噛みそうな料理名なのである。でも美味い。
みんな料理上手なのである。ウハー
ジムゾンact>年端の行かない男子も三日会わなければカツ丼一つぺろりと平らげられるほど成長しているということである。
(0) 2012/07/24(Tue) 00:30:09
(-0) 2012/07/24(Tue) 00:30:38
(+0) 2012/07/24(Tue) 00:31:07
(-1) 2012/07/24(Tue) 00:31:08
★全員、投票を【カタリナ】にあわせてください。
★墓の皆さんは。フィルタが『(-)』になっていること、促しがないことを確認お願いします。
(#0) 2012/07/24(Tue) 00:31:28
俺のちっさい頃……?
[>>2:148ペーターの言葉に、首を傾げ。]
……あんま覚えてねぇな。ディー……弟と一緒に居る事が多かった、ってのくらいしか、覚えてねぇし。
まあ、アイツは成長期来たらぐんぐん身長伸びてったから、俺もそーだったんじゃねぇかとは思う。
お前もそのうち伸びるんじゃね?
ジム坊ほど極端かは、ともかくとして。
[そう言えば。成長期という言葉は知ってるのだろうか、とは思ったが。]
(1) 2012/07/24(Tue) 00:31:32
/*
夜明け前に二つの窓に必死になりすぎて。
というかオットーに返せるかが時間勝負でww
(-2) 2012/07/24(Tue) 00:32:23
村長 ヴァルターは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
厭世家 ゲルトは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
>>2:!7
まずは、溶けなくて色の黄色いスタンダードなカステラを希望する。
あ、塩は小さじ三分の一より多くはいれるんじゃないぞ。多分、ヤバいことになるから。
[ジュースのグラスを見ながら、目分量を計ってみた。]
(!0) 2012/07/24(Tue) 00:32:51
厭世家 ゲルトは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:32:58
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
―日変わり前―
……なんでも、ないよ。
[呟くように言葉を返し、振り返った彼>>2:*62に微笑する。
それから目を逸らし、外に出た*]
(*0) 2012/07/24(Tue) 00:33:01
ウー ハー
(>>+0いよっ。死鬼化モードだぜ、トーマス。おいでませ赤ログへ。)
[はたはたと手を振って。]
(*1) 2012/07/24(Tue) 00:33:04
男の娘 リーザは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
パン屋 オットーは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
>>+0
おう、いらっしゃい。トーマス。
ヨアもだな。
[お祝いに可愛く■lightskyblueのリボンでかざる。
無論、仕返しである。]
(屍鬼化だぜー。)
(ちなみに俺は隷従)
(*2) 2012/07/24(Tue) 00:33:40
(-3) 2012/07/24(Tue) 00:33:50
ウーハー!
(ヨアヒム、誰もいないようだし一足先にしっぽりしようか)
(+1) 2012/07/24(Tue) 00:33:52
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:34:06
神父 ジムゾンは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
神父 アルビンは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
……ただいま
ヨアヒムとトーマスさんが手伝いに行ったみたい。
[やがて戻ってきた羊飼いは、皆にそう報告する]
(2) 2012/07/24(Tue) 00:34:31
行商人 アルビンは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
神父 アルビンは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:34:47
投票を委任します。
羊飼い カタリナは、行商人 アルビン に投票を委任しました。
(*3) 2012/07/24(Tue) 00:35:32
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:36:00
(+2) 2012/07/24(Tue) 00:36:11
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:36:12
新しいお菓子?そっか……
僕たち、カステラ以外のお菓子も作れるかな。
そうかな、そうだね。兄さんがそういうなら、そうかも知れない…あれっ?僕、兄さんに影響受けてしまってる?
サルミアッキってなに…?
うん。じゃあ、兄さんにこれをあげるよ。
しっかり塩を効かせたトロピカルジュース。
[どこからかそんなものが出てきた。
出来栄えは*末凶*くらいだ]
(@0) 2012/07/24(Tue) 00:36:22
ヨアヒムが真っ先に手伝いに行ったのか。
トーマスもいるなら、力仕事もはかどりそうだな。
(3) 2012/07/24(Tue) 00:36:40
>>+1
……あ。あれ?
トーマスさん?
どうしたの、トーマスさんも手伝い頼まれたんですか?
な、なんかよくコンビ組まされますね……。ははっ
(+3) 2012/07/24(Tue) 00:37:06
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:37:28
ウーホー……!
(>>+1>>+2ちょ、おまwww まあ、念願のご一緒だものな。仲良くやればいいさ!)
[さむずあっぷ!]
(*4) 2012/07/24(Tue) 00:38:13
我々は一人の交信者を失った。しかし、これは*親愛*を意味するのか?否!*せつない話*なのだ!
赤陣営に比べ、我が交信者のログは43の28以下である。
にもかかわらず朝未きまでいちゃらぶしてこられたのは何故か?
諸君! 我が交信者の*恋の話*目的が正義だからだ。
これは諸君らが一番知っている。
我々は森を追われ、((狂信者))にさせられた。
そして、一握りの*懐かしい人*トらが草原にまで膨れ上がった*クラブハウスサンド*を支配して8秒年、川に住む我々が「運命的な手抜かり・浅い配慮」を要求して何度踏みにじられたか。
交信者の掲げる偽装GJのための戦いを<<神父 アルビン>>が見捨てるはずはない。
私の同胞!諸君らが愛してくれたトーマスはは░▓▒▓█▓░░だ。
何故だ!?
(=0) 2012/07/24(Tue) 00:38:20
ならず者 ディーターは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
>>+3
ウムン
(皆が楽しめるようしっかり準備しないとな)
(+4) 2012/07/24(Tue) 00:38:39
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
おやおや、喋れるようになっちゃったね?ヨアヒム。
まあ野暮なことはしないさ、トーマスさんとお幸せに?
[羊飼いブラックモード]
(*5) 2012/07/24(Tue) 00:39:07
…オットーはわがままだなあ。
それじゃ、あとで残りのカステラ持ってきてあげる。
ちゃんと黄金色のふわふわだよ。
小さじって……このくらい?(どばあ)
(!1) 2012/07/24(Tue) 00:39:08
(!2) 2012/07/24(Tue) 00:39:37
羊飼い カタリナは、行商人 アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。
……はい!
お口直しに、これもちょっとお裾分け。
[ポケットからサルミアッキを取り出してジュースに添えた。
今回のジュースの出来栄えは*末吉*くらいかな?]
(!3) 2012/07/24(Tue) 00:40:06
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:40:14
なんだ、ヨアヒムはやっぱり手伝いにいったの?
何のかんのと素直だよね。
あ、トーマスも?
ははあ…木材でも組みに行ったのかな。
(4) 2012/07/24(Tue) 00:41:36
おお、トーマスとヨアヒムが会場の準備に行ってくれたようだね。働き者の二人に感謝なのである。トーマスなら設営もはかどるだろうね。
さっきグリーのタレカツ丼ダブルという言葉が聞こえた気がしたのであるが、村長も食べたいのである。村長的にはミソカツ丼もおすすめだけどね。ミソは東洋の神秘的な調味料のひとつである。
明日、寄り合いの帰りにカツ丼買って帰ろうそうしよう。
(5) 2012/07/24(Tue) 00:41:41
>>+4
あ、なんか。
トーマスさんの言ってることがわかる気がしてきた!
みんな楽しみにしてるみたいだから、頑張りましょうね!
力仕事は任せてもいいですか?
[ちゃっかりと、つらい仕事をトーマスにお願いしてみて]
ところでしっぽりってなんだろう……
[気になっていた疑問を口にした]
(+5) 2012/07/24(Tue) 00:41:49
男の娘 リーザは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:41:55
おー、ヨアヒム。いらっしゃい。
どうよ、会話できる感想は。
(がさごそ)
[>>+3こういう時に使うらしいと噂の、『さくやは おたのしみ でしたね』の看板を、用意しつつ。]
(*6) 2012/07/24(Tue) 00:42:03
(6) 2012/07/24(Tue) 00:43:02
おや。トーマスとヨアヒムはお手伝いに行かれたのですね。えらい、えらい。きっと主も見ておられます。
二人に幸いがありますよう。
(7) 2012/07/24(Tue) 00:43:11
神父 アルビンが「時間を進める」を選択しました。
>>*5 カタリナ
ううう。うるさい!
なんだよ!
人が喋れないからって、好き勝手言ってくれてさ。
[だが、またつねられないように距離は開けていた]
(+6) 2012/07/24(Tue) 00:44:57
少年 ペーターは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:45:57
>>2 うむ、カタリナは二人を見送ってくれたのかな。ご苦労様。
>>6 11人前か。ふむ、村長の今月のおこづかい、残り5511エンなのだが足りるだろうか。
(8) 2012/07/24(Tue) 00:47:20
坊やだからさ。
[>>=0何故だろう。言わなくちゃいけない気がして。]
(=1) 2012/07/24(Tue) 00:47:30
/*
>口が裂けても、セットとは言わない……!
だって俺、囁き狂人だもの……!><
(-4) 2012/07/24(Tue) 00:48:21
お財布に案外沢山残っていたのである!
[小躍り]
明日はカツ丼沢山買うのである〜。
(9) 2012/07/24(Tue) 00:48:42
おー。ヨア兄とトーマス兄が手伝いに行ったんだ。
あの2人仲いいよなー。
なんかいっつも一緒に行動してない?
(10) 2012/07/24(Tue) 00:48:55
あれ? ヨアなんだかんだ言って結局手伝いに出かけたんだ。
えらいなぁ。僕も睡眠時間を8秒くらい削って少しは勤勉にならなきゃだね。
あ、トーマスさんも行ったんだ。
設営には欠かせない人材だし、やっぱり頼りになるよね!
ウーホー
(いってらっしゃい!)
(11) 2012/07/24(Tue) 00:49:10
>>*6 ディーター
さっきまで空気が乾いてたのか、少し喋るとすぐ喉が痛くなってたんだけど、外に出たら、全然痛くなくなったよ。
それに……。
気になってたこともあるし。
[ショウとカタリナをちらちらと見て]
(+7) 2012/07/24(Tue) 00:49:12
>>+5
ウーハー
(うむ任せろ。ヨアヒムは俺の上腕二頭筋に飛び込む仕事を頼みたい)
ウムン
(なに、2人で協力すれば作業なんて直ぐに終わる)
[ ヨアヒムのお願いに爽やかに応じた。 ]
(+8) 2012/07/24(Tue) 00:49:14
タレカツ丼はおいしいよ。基本は砂糖と醤油なんだけどね。独特のコクと甘さがアツアツの衣からじんわり出てきてね。ああ、みそかつもいいね。
じゃあお夜食にカツ丼。村長の懐具合も気になるから気兼ねなくたくさん食べて貰えるように!
たくさん食べて大きくなるんだよ!
1.定番卵とじカツどん
2.割とメジャーソースカツどん
3.タレかつどん
4.みそかつどん
5.あんかけかつどん
6.太鼓をたたくどん
(12) 2012/07/24(Tue) 00:50:29
夏祭り実行委員会から、明日の衣装の差し入れが来ましたよー。
1:[[ allwho]]に[[ emot]]な気分になる[[ cosm]]
2:[[ talk]]したくなる[[ cosm]]
3:[[ flower]]柄のド派手な[[ cosm]]
4:実行委員長の[[ relata]]が縫ってくれた[[ cosm]]
5:一発言だけ[[ ponty]]な気分になる[[ cosm]]
6:[[ 1d6]]発言だけ語尾が[[ alpha]]から始まる言葉になる[[ cosm]]
(#1) 2012/07/24(Tue) 00:51:23
ヨアヒム兄貴とトーマスさんが手伝いに行ったのか。あとでお疲れ様って言わないと。
[ぽつりと呟いてからペーター>>2:176に向き直る。]
ほら、ペーターも柱の来いよ。身長測るから。
あとリーザに横もはかっとけって言われてるんだ。体重計どこ?
村長さん>>0教えてくれてサンキュー。俺知識が{5}上がった!
(13) 2012/07/24(Tue) 00:51:31
はい、ちょうど擦れ違いました。
ヨアヒムが素直に手伝いに行くなんて……ああみえて割と真面目なんですよね。
[村長>>8に答え、ふむと顎に手を当てる]
……明日はボクも手伝いに行こうかな。
(14) 2012/07/24(Tue) 00:51:58
楽天家 ゲルトは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
(+9) 2012/07/24(Tue) 00:52:52
ll ll
l| -‐‐- |l
,イ」_ |ヽ_| l、
/└-.二| ヽ,ゝl
l ,.-ー\/. 、l
| /.__';_..ン、
/ /<二> <二>!゙、
//--─'( _●_)`ーミヘ /坊やだからさ/
<-''彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ Y ̄) |
(___) Y_ノ
\ |
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
(=2) 2012/07/24(Tue) 00:53:23
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 00:53:24
木こり トーマスは、「残酷な不幸の渦に巻き込まれる」な気分になる ベビードール を着た。
2012/07/24(Tue) 00:54:09
>>+8
え?
……え?
じょ、じょうわんにとうきん?
いや、そうじゃなくて、買い出しとか、そういうのじゃないの?
お手伝いって!
[思っても見なかった言葉に、頭がパニックになった]
(+10) 2012/07/24(Tue) 00:54:20
>>12
なんと!明日を待たずしてカツ丼が食べられる…だと…(ゴクリ)
グリーはいい子なのであるー!
[踊っている]
{5}を貰うのである!!
(15) 2012/07/24(Tue) 00:54:29
(=3) 2012/07/24(Tue) 00:54:31
村長、さすが太っ腹!
へへ…、うん。たくさんあると嬉しいんだ。
村長もひとりで食べるの寂しいでしょ?
だから僕も一緒に食べてあげるし。
(16) 2012/07/24(Tue) 00:55:11
ヨアヒムとトーマスが夏祭りの手伝いか。
ま、あれでヨアヒムもやるときゃやるし、はかどるんじゃねーかな。しっかりがんばれよ。
しかし、もう明日が夏祭りか。
早ぇえモンだな…。
(17) 2012/07/24(Tue) 00:55:16
くそうww6当たりたかったwwww
6当たって
ドン…ドコ…?(何…だと…?)
て言いたかったwwww
(-5) 2012/07/24(Tue) 00:55:32
(@1) 2012/07/24(Tue) 00:55:32
あれ、実行委員会さんたちは日夜準備に勤しんでくれていたんだね。ありがとー!
じゃあせっかくだから>>#1の{4}でも着てみようかな
(18) 2012/07/24(Tue) 00:55:52
ん。カタリナ、見送りお疲れさん。
[>>2報告を受けて、軽く手を挙げて。]
早速仲良く共同作業してるみたいだよな、あの二人。
……あー、そっか。ディー、連中手伝いに行ったんだろーか。
[……思案顔。そうして。]
お、実行委員さん、差し入れあんがt……なんだこれ。まあいいか、てや。
[>>#1なんか凄いラインナップ。一先ず{2}を取ってみた。]
(19) 2012/07/24(Tue) 00:55:56
オットーもきっと食べたいしね。かつどん。
でも兄さんのがあれば平気かなあ?
(!4) 2012/07/24(Tue) 00:56:07
楽天家 ゲルトは、実行委員長の*叔父叔母甥姪*が縫ってくれた 裸マント を装着?
2012/07/24(Tue) 00:56:44
>>=2
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを・・・。
(=4) 2012/07/24(Tue) 00:57:17
*最近凝っている事*したくなる ナイトガウン ? 誰だよ、こんなの用意したの……。
[とは言いつつも、まじまじと見つめて。]
……お、どれどれ。もっかして、ペーター超えた?
[>>13身長を計るらしいジムゾンを、興味津々に覗き込み。]
(20) 2012/07/24(Tue) 00:58:12
いや……これってあれ?
バカには見えない衣装って奴?
いやいや……
とりあえず>>12{5}を食べて落ち着こう
(21) 2012/07/24(Tue) 00:58:24
[ディーター>>1をじっと見上げて、ぱあと表情を輝かせる]
じゃあオレもそのうちぐぐぐーんと成長する日がくんのかなっ。
うっわ、すげー楽しみ!
[少年は明るい未来を夢見た]
そーなったら、ディタ兄みたく髭も生えてくんのかな。
こう、髭ってダンディな感じするよなっ。
(22) 2012/07/24(Tue) 00:58:25
お、村長の言ってた男子カツどん…って奴か?
うまそ、俺ももらうぜ。>>12 {4}
……なんか一匹
「もういっかいあそべるどーーん!!」とか言ってるヘンな奴混じってっけどこれ食えんの…?
>>#1
……差し入れは、ろくなのねえ気がするけど、{2}で。
(23) 2012/07/24(Tue) 00:58:41
兄さん、兄さんが睡眠時間を削っちゃダメだよ。
そんなことをして具合悪くなったらどうするんだ?
僕、もしそんなことになったら………
うう。>>12の{1}を貰うよ…ぐす…っ
[涙目ながらも(01)確保した]
(24) 2012/07/24(Tue) 00:59:16
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
聞いててもいい?って言ったのはヨアヒムだよ。
寂しくないように、いっぱい話しかけてあげたのに酷いなぁ。
[距離を取るヨアヒム>>+6を見、幼い頃の彼を思い出したりして目を細める]
……なにさ。
盗み聞きの次は盗み見?
[そしてちらちらと視線を向けられて>>+7、彼を見送る前にショウにそうしたように視線を逸らした]
(*7) 2012/07/24(Tue) 00:59:18
お兄ちゃん、駄目だったよう
[うう、と涙を零す]
え、ヨア兄とトーマスさんが手伝いに行ったの?
そっかー、2人には頑張って欲しいな。
[にこっ]
(25) 2012/07/24(Tue) 00:59:28
行商人 アルビンは、*怖い話*したくなる 眼鏡+三つ揃えのスーツ …ね。 なんだこれ。
2012/07/24(Tue) 00:59:31
戦いは非常さ。そのくらいのことは考えてある。
(>>=3乗らざるを得なかった。反省は するワケがない。)
(=5) 2012/07/24(Tue) 00:59:46
厭世家 ゲルトは、想像でうっかり食欲まで大人しくなった。
2012/07/24(Tue) 00:59:49
……む?
やっぱりお祭りにこの格好じゃダメってことなのかな。
[差し入れ>>#1から{6}を取り出す]
(26) 2012/07/24(Tue) 01:00:55
これからの時期塩分はちゃんと摂取しなきゃだしね。
[末凶だろうがなんのその。末ならばどうってことない! せっかくの弟の手作りジュース残すなんてとんでもない]
(@2) 2012/07/24(Tue) 01:01:09
ん? ほら、出来合ものよりさ、グラーが作ってくれたカツ丼の方が嬉しいし。
一緒におおきなの作って食べようよ。
(@3) 2012/07/24(Tue) 01:01:22
衣装で気分も変わるのかな…
じゃ、>>#1{6}を貰うよ。うさ耳より似合うと思うし。
(27) 2012/07/24(Tue) 01:01:29
>>+10
ウー…
(これも立派な仕事だ、これがなくては今日中に村に大地震と噴火と津波と落雷とサイクロンがやって来るに違いない…ヨアヒムはこのお祭りをそんな風にめちゃくちゃちゃにして良いと考えてるのだろうか…皆を救う為っと思って早く俺の上腕二頭筋に飛び込んでくれ、そうしなければ世界が救われない。さぁ、早く!)
[ 何かに取り憑かれたようにベビードールのまま矢継ぎ早にヨアヒムに詰め寄る。 ]
(+11) 2012/07/24(Tue) 01:01:32
……何コレ。浴衣?
[その割にもふもふしているナイトガウンを、胡散臭そうに見つめる。
>>12ゲルトの丼から>>12も確保して、もぐもぐと喉を*温めて*]
(28) 2012/07/24(Tue) 01:02:00
厭世家 ゲルトは、{5}発言だけ語尾がYから始まる言葉になる ラテンドレス を手に取った。
2012/07/24(Tue) 01:02:37
羊飼い カタリナは、{2}発言、語尾がOから始まる言葉になる 体操服
2012/07/24(Tue) 01:02:45
ならず者 ディーターは、>>28間違えた。>>12の{1}を確保。
2012/07/24(Tue) 01:03:05
俺もグリ兄のこと好きだよ!
そう我ら交信者の赤い彗星……
赤いゲルト!
(ただ言ってみたかったCO)
(=6) 2012/07/24(Tue) 01:03:08
ラテンドレス……
[やたら煌びやかな布を見下ろした]
(29) 2012/07/24(Tue) 01:03:22
ならず者 ディーターは、定番うめぇ。もぐもぐ……。
2012/07/24(Tue) 01:03:22
楽天家 ゲルトは、行商人 アルビン大丈夫!取れたてのイキのいいドンだよ!
2012/07/24(Tue) 01:03:44
グリー兄貴、差し入れサンキュー。>>12俺{4}にする。
あと衣装?>>#1じゃあ{4}で。
(30) 2012/07/24(Tue) 01:04:24
あんかけかつどん美味しいのである〜!
サクサクトロッ なのである。
>>#1 おお、衣装の差し入れが来たのである。村長は{2}にしてみようかな。
(31) 2012/07/24(Tue) 01:04:44
僕は蒼いから巨星の方なんじゃないかな?
ふふふ厭世家とは違うのだよ!
厭世家とは!
(=7) 2012/07/24(Tue) 01:05:03
……成人式!
[ 誰の、とは言わずに小声でぼそり。 ]
>>#1
差し入れ、ですか……。
僕はこれ、脱がなければいけないのでしょうか。いえ、それでも折角のご厚意、感謝しなければなりませんね。
僕のは……{6}、でしょうか。
(32) 2012/07/24(Tue) 01:05:03
村長 ヴァルターは、*夢の話*したくなる ボンテージ をいそいそと着た
2012/07/24(Tue) 01:05:38
……体操服?
[広げた衣装が何か分かればきょとん。
「かたりな」と書かれた体操服とハーフパンツを着て。]
……これでいいお?
これじゃ運動会な気がするお……
(33) 2012/07/24(Tue) 01:05:44
(=8) 2012/07/24(Tue) 01:06:40
ならず者 ディーターは、村長 ヴァルターの前にそっと、モザイクめいた擦りガラスの衝立を翳そうか、迷った。……ぼんてーじ……。
2012/07/24(Tue) 01:07:04
グラー……まだ着物なだけいいじゃないか。
ぼくなんて……ほら
(ストリーキングがそこにいた)
意外と涼しいけどね……やっぱり流石にいくら僕が訓練された░▓▒▓█▓░░▓▒だったとしてもこれは出禁になりそう…
(34) 2012/07/24(Tue) 01:07:11
ええい、行くって! ほら、測れよっ。
[ジムゾン>>13にムキになって言い返してから、柱に背をつける。
前回の線から、0.9cmは伸びた!]
ええっ、体重はいいよ体重はっ。
だいたい祭り前って美味いもん目白押しなのに、食べ控えなんてできないって。
[じりじりと後ずさる]
(35) 2012/07/24(Tue) 01:07:11
神父 アルビンは、{3}発言だけ語尾がTから始まる言葉になる 軍服 ですか……。
2012/07/24(Tue) 01:07:16
神父 ジムゾンは、みそかつどん食べつつ*懐かしい人*が縫ってくれた ウェイトレス服 wo
2012/07/24(Tue) 01:08:24
>>*7
そ、それはそうだし、話しかけてくれたことは感謝してるけどさ!
カタリナ、俺をからかうのが、嫌だったんだ。
こうしてちゃんと話出来なかったから、言えなかったんだけど。
……そういうの、もう嫌だな。
(+12) 2012/07/24(Tue) 01:08:55
/*
[[fortune ]]で9は嬉しいんだか悲しいんだか…。
いやオレとしては背伸びて嬉しいけどっ。
(-6) 2012/07/24(Tue) 01:09:15
よ、よけもしないのか?
こうですか、わかりません。
(=9) 2012/07/24(Tue) 01:09:35
(=10) 2012/07/24(Tue) 01:10:00
少年 ペーターは、楽天家 ゲルトに、変態だーーー!
2012/07/24(Tue) 01:10:03
村長…この夏祭りが終わったら、((仮面師))になるんだ…。
むむ…ボンテージのしめつけは、この歳には堪えるのである…
(36) 2012/07/24(Tue) 01:10:15
村長 ヴァルターは、ならず者 ディーターの擦りガラスで姿があやふやになっている
2012/07/24(Tue) 01:11:56
わっ、もう明日だもんな。
色んな衣装がある…けど、なんかどれも凄いような?
[えいと適当に>>#1{6}を掴む]
(37) 2012/07/24(Tue) 01:12:06
楽天家 ゲルトは、少年 ペーターモンクは実行委員長の叔父か叔母か甥か姪に言ってくれ!
2012/07/24(Tue) 01:12:34
>>14 うんうん、ヨアヒムは素直ないい子だねえ。村長が枕元において置いた藁人形も大事にしてくれていたし。
おお、カタリナもお手伝いに行ってくれるのか。ありがたいのである。
今年の夏祭りはみんなのお陰で良い物になりそうだなあ。
[にこにこしている]
(38) 2012/07/24(Tue) 01:13:15
少年 ペーターは、{4}発言だけ語尾がSから始まる言葉になる 眼鏡+三つ揃えのスーツ かー。
2012/07/24(Tue) 01:13:29
そうか? そんならいんだけど。
[>>+7青い涼しい空気に触れて、滑らかに喋る青年に、頷いて。]
……そだ。
空から降ってきた言葉、どうする? 俺、名前書かないメモで、結果その辺に貼っとくくらいならできそうだけど。
[まあ、神さまは何でもお見通しだろうけれど、と。
>>#0先ほどの言葉に。トーマスとヨアヒムに、首を傾げて。]
(*8) 2012/07/24(Tue) 01:13:38
誰が変態だよ!誰が!
僕は脱ぐより脱がす方が好きだっての。
もうぷんぷんだよ!(ぷんすこはらり)
(39) 2012/07/24(Tue) 01:13:55
>>16
そうだね。美味しい物は沢山あればあるほど幸せ盛りだくさんなのである!
おお、村長と食べてくれるのか。(じ〜ん) 村長、誰かと食べるご飯大好きだよ。
グリーは本当に良い子なのである。
明日のカツ丼も楽しみなのである!
(40) 2012/07/24(Tue) 01:14:20
ならず者 ディーターは、村長 ヴァルターおお……擦りガラスすげぇ。と、衝立をそのまま村長へ手渡してみた。
2012/07/24(Tue) 01:14:23
[ ふむ、と渡された衣装を眺める。着方がよく解らないが、どうとでもなるだろう。
そっと場を離れ、ひと目につかない場所で手早く着替えた。
みりたりー。 ]
>>34
[ 噴き出した。
ちょっと迷った後、羽織っていたカソックを手渡す。 ]
とてもよくお似合いですが、まあ、こう、明日は女性がいらっしゃるかもしれません。
助けになるかは解りませんが、よろしければ、これを。
(41) 2012/07/24(Tue) 01:14:30
/*
ノリいいな村長!wwwwwwwwww
[ネタ拾って貰えて、ちょっと嬉しかったらしい。]
(-7) 2012/07/24(Tue) 01:15:04
じゃあ夜風が(この衣装で)身に染みるから今日はこの辺で!
おっやすっみー!
(=11) 2012/07/24(Tue) 01:15:12
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
……ぁ。
ごめん、ね。
[ヨアヒム>>+12の言葉に声は小さく、細くなる]
ボクとヨアヒムって、年近いじゃない……?
だから、つい……うん、ダメだよね。
[元々彼を悪く思っていたわけではないので素直に謝り。
言い訳をしそうになった唇を結んで]
(*9) 2012/07/24(Tue) 01:15:22
三三\ /三
三三三\ /三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Nice boat. ~~~
~~~~
_ィ†N==ュ_ ~~~
/互巫乢/"/L ~~
Lェェェェェイ"/L|彡~
「ロロロロロロロイL/|彡
‖ ̄ ̄ ̄7/ /彡
‖===/ /彡
`ミ\j_/ /彡
ミヽ__/彡
ミ 彡
(=12) 2012/07/24(Tue) 01:15:42
村長 ヴァルターは、>>40 グリーじゃなくてグラーである。失礼村長である…すまない。
2012/07/24(Tue) 01:15:53
(+13) 2012/07/24(Tue) 01:16:03
(42) 2012/07/24(Tue) 01:16:28
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
……もうしないよ、ごめんね。
(*10) 2012/07/24(Tue) 01:17:22
うわわわわわ。
とーますさん!とーますさん!
落ち着いて!
その格好でにじり寄って来ないで!
誰か助けてー!
(+14) 2012/07/24(Tue) 01:17:31
村長 ヴァルターは、ならず者 ディーターに手渡された衝立の向こうでポーズをキメてみている。
2012/07/24(Tue) 01:17:56
[ペーター>>35の身長を測りつつ。]
お?ペーターも結構伸びてるじゃん。やったな。
体重は測らなくていいのか?本人が嫌がってるならやめるか。
(43) 2012/07/24(Tue) 01:17:57
かぁぁぁぁなぁしぃぃぃぃぃみぃのぉぉぉぉ
むこぉぉぉぉぉぉへぇとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
(=13) 2012/07/24(Tue) 01:18:23
(+15) 2012/07/24(Tue) 01:18:55
ウーハー
(明日は忙しくなるだろうし、今日はもう休もう。ヨアヒムもムリしないようにな**)
(+16) 2012/07/24(Tue) 01:19:12
【実はSEEDしか知らないんだよCO】
だって俺子供だもん♪ 世代じゃないもん♪
グリ兄、おやすみ〜
(=14) 2012/07/24(Tue) 01:19:16
シン君助かったよ!
このままじゃあ僕は宿1の荒ぶる変態にされちゃうところだった。
[カソックを受け取って>>41いそいそ]
うん。大丈夫だ。ぼくのでんじゃらなすな黄金の脚はちゃんと隠せそうだ。ありがとう!
[キャソックに奇天烈なマントを羽織った男は深々と頭を垂れた]
(44) 2012/07/24(Tue) 01:19:19
神父 ジムゾンは、大き目のウェイトレス服を着替えに行った。もう眠い。**
2012/07/24(Tue) 01:19:28
[眼鏡に三つ揃えのスーツをぱりっと着こなしてみる]
なんかこれから式でも始まりそうな変な感じサー。
眼鏡かけるとちょっと賢くなったみたいサー(キリッ
(45) 2012/07/24(Tue) 01:20:01
>>+14
[ ヨアヒムを腕に抱いて眠りについた** ]
(+17) 2012/07/24(Tue) 01:20:14
村長 ヴァルターは、羊飼い カタリナおやすみ。
2012/07/24(Tue) 01:20:20
楽天家 ゲルトは、頭を垂れたまま器用におやすみなさい**
2012/07/24(Tue) 01:20:23
うん……。わかってくれたならいいんだ。
カタリナ。ありがとう……
(+18) 2012/07/24(Tue) 01:20:44
語尾がYではじまる言葉……やんす。とか?そういうこと?
[ドレスをぴらぴらと眺め]
……っ、兄さん…!
それは、ええと、似合うけれど、いいのかな。
[グリーの清清しいまでの姿に動揺した]
(46) 2012/07/24(Tue) 01:21:07
ぐりにいぃぃぃぃ
すべって
ごめんなさあああああああい!!!
(-8) 2012/07/24(Tue) 01:21:19
ウーハー
(忘れてた。こちらiPadのSafariで確認している)
(+19) 2012/07/24(Tue) 01:21:29
(-9) 2012/07/24(Tue) 01:21:35
……うん、まあ。
こっちが見えてるのを知ってると、反応してくれる度、なんか一緒に居るような感じになるんだよな。
……なんかその。スマン。
[からかった記憶はないが、止めずに見守ってたのは事実で。ヨアヒムへ、声だけ向けて。]
(*11) 2012/07/24(Tue) 01:21:38
(47) 2012/07/24(Tue) 01:22:23
[眼鏡をかけて、しっかりスーツを着込んでみる]
…おい。暑いぞ。
押し出しはいいかも知れねえが、これで夜店回ったらインテリヤクザだ。
…ところで、仲良くなった行商人の友達からこういう手紙が届いたんだが、それから急に行方不明になっちまってな…。
惚気の手紙が最後なんて、ったく羨ましいこったが、音信不通なんで心配は心配なんだ。どうしたんだろうな。
(48) 2012/07/24(Tue) 01:23:16
そのラテンドレス情熱的で悪くないと思うよ。
グラーの綺麗な金髪によく映えるしね。(くすくす)
でも薄着だから着たまま寝て夏風邪ひいちゃだめだよ。
一緒にまつりいけなくなっちゃうしね。
(@4) 2012/07/24(Tue) 01:23:29
俺、彼女ができたんだよ
包容力のある子でさ
丁度仕事から帰って来た時告白されて。
持って来た食材で、今料理してくれてる。
つまんねー話すんなって?
たのしすぎてつい我慢できなくてさ。
女がいるっていいぜー?
ニヤニヤすんのが抑えられねえ
居心地よくくつろいで
座ってるだけで、メシ出てくるし
ラッキーったらねえよ
レースのワンピースとか着て
手も足も細くて
(49) 2012/07/24(Tue) 01:23:36
にっこり笑ってくれてると
ゲンキでるんだよな
ライバル多かったけど、
レンアイ、ってのもいいな
なんか、ずっと見ていてくれて、
いつも気に掛けててくれたんだって
たわいない話いっぱいして、
すてきな思い出を作ってくつもり
けとばしたくなるような手紙でゴメン!
てか、お前ならわかってくれるだろ?
(50) 2012/07/24(Tue) 01:23:53
地球は青かった....
俺も寝るよ。ディタもおやすみー**
(=15) 2012/07/24(Tue) 01:24:55
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 01:25:41
へへ…、うん。良かった。
塩入トロピカルジュース美味しかった?またつくろうか?
夏にぴったりだと思うんだ。
(@5) 2012/07/24(Tue) 01:26:33
僕は……
[サルミアッキを食べた。また涙目になった。
暫く水を大量に飲んでいる]
(@6) 2012/07/24(Tue) 01:26:50
おい…、おいしか……っ
[かつどんをがつがつと食べはじめた]
(@7) 2012/07/24(Tue) 01:27:07
(-10) 2012/07/24(Tue) 01:27:18
(=16) 2012/07/24(Tue) 01:28:24
村長 ヴァルターは、行商人 アルビンの読み上げた手紙に震えている。
2012/07/24(Tue) 01:28:29
(-11) 2012/07/24(Tue) 01:30:06
毛の生えた浴衣はまあともかくとしてだ
裸マントにラテンドレスに体操服……
実行委員会は何を望んでるんだ……?
(51) 2012/07/24(Tue) 01:30:12
行商人 アルビンは、村長 ヴァルターどうしたんだ? 惚気が怖いのか…?(きょとん)
2012/07/24(Tue) 01:30:43
うん。だって村長、老後におやつくれるんだろ?
そしたら一緒に食べるし、今から一緒でもいいかなあって。
…ん、兄さんも一緒に食べればいいし。
グリーとグラーと一緒にごはんじゃやだ?
実はそれもあって、少し多めに言ったんだ。僕。
[へへ。と、ボンテージ村長に笑った]
(52) 2012/07/24(Tue) 01:32:10
Nice boat.
おう、リーザおやすみ。
しかし俺は単なる喉温存なので、実はまだ起きていた(おい
(=17) 2012/07/24(Tue) 01:33:04
う、ううん。
ラテンドレスは起きてから着るでヤンス…
おやすみでヤンス。
(53) 2012/07/24(Tue) 01:33:14
(54) 2012/07/24(Tue) 01:33:20
厭世家 ゲルトは、*ぐう*
2012/07/24(Tue) 01:33:21
ならず者 ディーターは、行商人 アルビン>>48>>49……なあ、ショウ。ちょっとその手紙、頭取ってみ……?
2012/07/24(Tue) 01:34:22
[翌朝、料理が並べられるテーブルの隅に書き置きが置いてあるだろう。]
「羊の世話をしてそのまま会場に行くので、今日は顔を出せません。
カタリナ」**
(55) 2012/07/24(Tue) 01:35:13
[ジムゾン>>43に胸を張る。
それでもこっちの方が、だいぶ小さいのだけど]
やりぃ、やっぱ食べると育つんだし。
だからみんなもバンバン食べるといいし。
だって体重測るより、こーやって…
[さっきから食欲をそそる香りを立ち上らせていた>>12{4}を掴み取り]
夜中とか気にせずおいしーもん食べた方がストレスもたまらないし。
(56) 2012/07/24(Tue) 01:35:58
僕もやっぱり、グリーのかつどんがいい。
グリーの作ってくれるものなら、全部平らげられるよ。
……うん。
[サルミアッキを思い出すと、声は若干小さくなるが]
(@8) 2012/07/24(Tue) 01:36:18
村長 ヴァルターは、行商人 アルビンの友人の無事を心から祈っている。
2012/07/24(Tue) 01:36:23
そ…、かな?変じゃない?
グリー兄さんだって同じ金髪の癖に。
でも…。そういうなら、着てもいい。
明日試してみるよ。
[ぐっと拳を握った**]
(@9) 2012/07/24(Tue) 01:38:15
行商人 アルビンは、神父 アルビン…?? 兄貴?
2012/07/24(Tue) 01:38:49
行商人 アルビンは、ならず者 ディーター頭って、こうか?(手紙の上のほうをくしゃっとしてみた…)(わりとバカだった)
2012/07/24(Tue) 01:39:36
[ジムゾンとペーターが身長を測っている間。実は部屋の隅でこっそり牛乳を47本飲んでいた。これで明日の朝には身長がぐっと伸びているに違いないとひとりほくそ笑む]
ふっ、これで。ジムゾンやペーターに勝ったな**
[>>#1を見て、おや?俺は{3}だな]
(57) 2012/07/24(Tue) 01:39:48
ならず者 ディーターは、行商人 アルビンあ、いや……多分、>>49>>50文章の、頭……?(まさかまさかと思いつつ。がくぶる。
2012/07/24(Tue) 01:40:40
神父 アルビンは、ならず者 ディーターと一緒に震えている。十字架を両手に握り、悲しげに。**
2012/07/24(Tue) 01:42:02
みそかつどんっす!
これ、いくらでも食べられるっす!
[嬉しそうな顔ではぐはぐ]
にしても、みんな凄い格好になったっす!
実行委員会はどんなマニアが集まるお祭りを想定してるっす…?
[村長のすりガラスをまじまじ見つめた後、グリー>>39に右チョップ]
それも充分変態っす!
(58) 2012/07/24(Tue) 01:43:02
*梅鉢草*柄のド派手な アランセーター 、か。
俺は明日の為にももう寝るな。ふぁーあ。
[あくびをひとつ。
明日にはきっと身長が22も伸び、かっこ良くなっているだろう。そんな自分を夢見て目を瞑った**]
(59) 2012/07/24(Tue) 01:43:05
行商人 アルビンは、ならず者 ディーター??おほちも つたおに …? ま、まさか…「ホモにおちた おつ」 …ってことか!?
2012/07/24(Tue) 01:45:17
男の娘 リーザは、行商人 アルビンの手紙>>49>>50に隠されたメッセージに気が付き、SUN値[10]失った
2012/07/24(Tue) 01:45:39
[トーマスに抱き締められると、失神したようにそのまま腕の中で*おやすみなさい*]
(+20) 2012/07/24(Tue) 01:45:59
行商人 アルビンは、この彼女って男だったんだぜ!っつー哀しいCOの手紙だったのか…。アイツ、その傷で失踪を…
2012/07/24(Tue) 01:46:04
少年 ペーターは、ならず者 ディーターの指摘に、ただがくぶるした。女って怖い…。**
2012/07/24(Tue) 01:46:11
男の娘 リーザは、今度こそ、すやー**
2012/07/24(Tue) 01:46:32
行商人 アルビンは、友人のこれからの幸福を心から祈った。**
2012/07/24(Tue) 01:47:46
ならず者 ディーターは、男の娘 リーザとペーターのがくぶるっぷりを見つつ、ショウをまじまじ見つめた。どうしてこうなった……。
2012/07/24(Tue) 01:49:21
>>!1
おー!さんきゅーさんきゅー!
普通のカステラは大好きだ。
楽しみにしておくなー
……………………
今、なんか砂袋落ちるような音しなかったか?
(!5) 2012/07/24(Tue) 01:51:32
(!6) 2012/07/24(Tue) 01:52:36
[衝立の上からぷはーと顔を出し]
>>52 うん、村長料理できないからご飯出せないけど、おやつだけは豪華に出すよ。
そうか、うん、今から一緒に食べるのはいいなあ。もちろん、二人とも大歓迎なのである。村長のお家広いからね、みんなで一緒に食べられる場所は沢山あるのである。
そうか、それも見越してたとはー。グラーは賢いのである。
[衝立の上でにこにこ]
(60) 2012/07/24(Tue) 01:52:38
おー、ありがとう。
げるとは、きがきくなぁ。
……………………
なんかこの形、見覚えあるようなないような…
(!7) 2012/07/24(Tue) 01:52:57
や!ちょっとばかり意識が飛んでいたが、祭りに合わせて
お供え物持って来たぜ
お供え物!!
[色鮮やかな青色のトロピカルドリンクに、黒くて小さなひし形のタブレットのようでもあるキャンディが添えられている。]
(61) 2012/07/24(Tue) 01:53:41
村長 ヴァルターは、村長も明日の寄り合いの為に寝るのである〜(衝立から降りてぐぅ**)
2012/07/24(Tue) 01:54:02
暑くて腐りやすいシーズンにも安心な、塩分13%配合の特性トロピカルジュースさ!
人間には飲めなくても、神様のお飾りならきっと、いい感じに暑気を吹き飛ばしていいんじゃねーかなーっておもって。
あ、人間は飲むなよー。一見美味しそうだが、全く持ってお勧めはしないからなー。
末吉位の味わいと予想。
(62) 2012/07/24(Tue) 01:56:49
ここの飴?俺も味見はしていないのだが……多分、街で見たことがある。北の地方で有名な飴だな。
名前は………アルミサッシ?
サルニアッタ?
なんか、そーいうの。
(63) 2012/07/24(Tue) 01:58:26
(64) 2012/07/24(Tue) 02:00:57
>>!4
安心してくれ。肉系はいつでもウェルカム。
別腹が発動するぜ!
(!8) 2012/07/24(Tue) 02:01:36
厭世家 ゲルトは、パン屋 オットーにゆっくりと*笑った*
2012/07/24(Tue) 02:01:37
グリゲルのカツ丼はー…{2}
実行委員会の服は、{4}にしておくか。
(65) 2012/07/24(Tue) 02:03:18
2.割とメジャーソースカツどん…美味そうだ。普通に当たりだ。
服は、4:実行委員長の*家族*が縫ってくれた ブレザー …か。この衣装は……
(66) 2012/07/24(Tue) 02:05:02
>>64
人間、食い物への感謝は忘れてはならない。
例えそれが魔改造されて食用に適さないものだとしても
活用方法を考えるのが漢ってもんさ。
(67) 2012/07/24(Tue) 02:06:58
パン屋 オットーは、カツ丼を完食して、おやすみなさい**
2012/07/24(Tue) 02:07:39
ま、あの塩の量は普通にやばい。
味見以前に、大体予想つくからなぁ…
供え物なら、盗もうとする罰当たりにも対抗できるし、一挙両得ってもんだろう。
あ、黒い飴はちょっと昔黒歴史を体験したので、遠慮させてもらった。すまんな(爽)
(!9) 2012/07/24(Tue) 02:11:19
ディタの事を兄って呼んでないけど、
ディタが兄貴だったら良いなー。
毎日面白いじゃん。馬鹿やれるし。
あと、ディタって優しいよな。
(-12) 2012/07/24(Tue) 02:27:18
ヤコ兄やんも優しいから好きー。
グリ兄は面白くて優しいけど……。
……。
…………近所のお兄ちゃんで良い。
(-13) 2012/07/24(Tue) 02:28:45
カタリナとお喋りしたかったけど、出来なかったあ。
お祭りではいっぱい遊んでくれよな!
今度こそ寝る**
(-14) 2012/07/24(Tue) 02:29:54
>>*8
神様は今回お見通しじゃねえんだが一応見えてるw
でも助かった!
ありがとなー。(もふもふ)
(-15) 2012/07/24(Tue) 02:52:15
神父 ジムゾンは、白のパフスリーブブラウスに赤いリボン、紺のエプロンドレスのウェイトレス姿で寝た。
2012/07/24(Tue) 10:50:31
― 夢の中 ―
[今日の敵は丼型のミニメカ。[09]体を■cadetblue色の一斉CO魔法で迎撃する。]
(68) 2012/07/24(Tue) 10:51:26
占霊は一緒に出そうぜ騙り事故誘発だ☆食らえ、コバルトブルーの生ぬるい風ぇ!
[決め台詞で勝負を決める。<<旅人だった ニコラス>>の手助けもあり今日も楽勝だった。
830の経験値を手に入れた。]
(69) 2012/07/24(Tue) 10:55:33
神父 ジムゾンは、旅人だった ニコラス を能力(占う)の対象に選びました。
神父 ジムゾンは、小学五年生に進化して目を覚ました。
2012/07/24(Tue) 10:59:28
神父 ジムゾンは、寝る前は服ぶかぶかだったのに、起きたらピッタリ?でもいっか。**
2012/07/24(Tue) 11:00:15
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 11:02:34
/* ところでランダムで投票先を決める場合、自分がランダムで決定した先は処刑されないジンクスが今回も持続なう。 */
(-16) 2012/07/24(Tue) 11:05:02
[ヤコブの用意してくれた副菜>>2:77{4}とショウの菓子>>2:95{6}、トーマスのイタリアン>>2:128{5}に手をつけていれば]
ヨアが手伝いに? ヘえ、率先して向かうとは感心だナ。
トーマスがいるなら安心だろうネ。
会場設営なんかの力仕事にも不安が無いところハ、男ばかりの村の良いトコロだな。
(70) 2012/07/24(Tue) 12:10:00
オ、枝豆。
……とか喜んでみたものノ、この真っ赤な何かガ覗く怪しげなパイは一体。
………!!!!
[一口齧って後悔した。ハバネロ。
口を押さえてブルーーーマウンテン珈琲を一気飲み。味は普通だがハバネロともイワシとも合わない。いろいろひどい。]
(71) 2012/07/24(Tue) 12:24:29
[口直しとばかり、ゲルトのカツ丼を掻き込んでいる。]
やれやれ救われタ。
味の濃いモノ食べると、まだ口の中がヒリヒリする気はするが…。
[>>12{6}をもぐもぐ。太鼓以外なら何とかなる。]
(72) 2012/07/24(Tue) 12:27:02
(73) 2012/07/24(Tue) 12:27:27
[結局料理に合わぬ珈琲を、処分がてら飲み干す事になるか。
やれやれと一息付いていれば、なにやら届いたらしい。]
実行委員会さん、ご苦労サマ。
…へエ。衣装まで準備されてるとは、今年ハ気合入ってるナ。
[届いた衣装をしげしげと眺め。]
僕は{1}にしよウ。
(74) 2012/07/24(Tue) 12:31:40
これは 軍服 ……でいいのカナ。
………。
なんだコレ。着てみた途端に妙な心地になってきた。
[<<村長 ヴァルター>>に*劣等感*な気分になっている。]
(75) 2012/07/24(Tue) 12:33:49
くそ、村長め……ッ
僕はずっとあのヒゲが羨ましくて羨ましくテ仕方なかったんだ。
何度も挑戦してみたノニ、毛質なのか性質なのか髭が伸び難い上、いざ生やすと口を囲むように生えちまう。まるで泥棒ヒゲダヨ!
どうやってもフサフサにならないんダ!!!
[心底口惜しそうに村長の髭を引っ張っている。]
みっともないから自前でハ諦め気味だが、村長、不要になったらその髭譲ってはくれないカ。
[無茶言いつつ、更に引っ張った。ぐいぐいぐい**]
(76) 2012/07/24(Tue) 12:41:14
旅人だった ニコラスは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
旅人だった ニコラスは、メモを貼った。
2012/07/24(Tue) 12:46:23
/*
不要ではあるが守護先、と。
→<<農夫 ヤコブ>>
(-17) 2012/07/24(Tue) 12:47:05
旅人だった ニコラスは、農夫 ヤコブ を能力(守る)の対象に選びました。
[アルビンの読み上げた手紙>>49>>50の一部を、ざっと上から下へ眺めた。]
………早く助けに行ってあげたほうがいいんじゃないカ。
下手すると手遅れニなる。
[髭を引っ張っていた手をようやく離して、真顔。]
(77) 2012/07/24(Tue) 12:50:44
旅人だった ニコラスは、トンデモ解釈に走ったショウを見て、宙に十字を切った。ご友人、なむなむ。**
2012/07/24(Tue) 12:52:15
>>59
*梅鉢草*柄のド派手な アランセーターとか夏に着てられねえよ!
[汗がぽたぽたと垂れるのを腕で拭い、アランセーターを脱ぎ捨てる**]
(78) 2012/07/24(Tue) 17:24:03
男の娘 リーザは、ひとっぷろ浴びてくるー**
2012/07/24(Tue) 17:24:38
/*
現在の萌えGSだよ
萌:神>年>者>羊
欄外:楽
簡単な雑感も出して置こうか。
神:あざとい。だが其処が良い
年:少年らしさが出てるよな
者:アホの子可愛い。お兄ちゃんになって欲しいな
羊:可愛い
楽:面白い
(-18) 2012/07/24(Tue) 17:53:34
[アランセーターを脱ぎ捨てたリーザ>>78に気づいて声をかけた。]
暑い時期にセーターなんて、夏祭り実行委員会は何考えてるんだろ?
俺アイスティー用意しとくから、風呂上がって気が向いたら飲めよ。
(79) 2012/07/24(Tue) 18:16:34
神父 ジムゾンは、男の娘 リーザにアイスティーを用意した。「他の皆様の分もあります。どうぞ。
2012/07/24(Tue) 18:18:13
[髪をちゃんと拭きもせずに出て来る。ふるりと頭を振って、ジムゾンに礼を言いながらアイスティーに手を伸ばした]
アイスティー、あんがと。あー生き返る。
ほーんと、夏祭り実行委員会は何考えてるんだろうな。
…あれ、ジムゾン、また背伸びた?…。
(80) 2012/07/24(Tue) 19:02:28
/*
そういや僕のオプション差分ってどんなだったっけか。
どれ。
(-19) 2012/07/24(Tue) 19:06:41
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る