246 【飴なし500ptテスト長期】嫁不足の村【BBS男限定!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、ひつじ めりー がやってきました。
ひつじ めりーは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
めーめー。
(人狼なんているわけないめー。宇宙人の方が怖いめー)
(0) 2012/07/20(Fri) 23:28:50
――それは欧州の片田舎。
鮮やかな濃緑の森と、澄んだ湖。
吹き渡る風、青く広がる空。
その村は過疎ではありましたが、
都会に住まう者、皆が羨む、美しい光景がありました。
………ただひとつを、除いては。
そう――
その村には、女性がひとりもいなかったのです……。
(#0) 2012/07/20(Fri) 23:34:27
★人狼BBSセット「男限定」でだらだらする雑談系半ランダ村です。
入村は「男性キャラ」で行ってください。
(2名までは女性グラで男性RPもOKですが、基本的には野郎どもがだらだらする村だと思ってください)
★3日目はwhoランダムで処刑/襲撃を行います。
4日目に狼を吊って終わります。
※狼になった方は、初日にCOして頂く事になります。
(#1) 2012/07/20(Fri) 23:38:32
★「飴なし」設定のテストを兼ねています。
24H更新で500ptの長期村(5日目エピ)です。
★参加者は8名程COを頂いていますが、まだ空きもございます。
CO頂いた方は簡易メモに「CO済み」とお書き添えください。
★薔薇村ではありません。
薔薇描写に関しては、双方合意である限りは禁止も推奨もしません。(NGの方に強制はしないでください)
ただし、一般レートの村であることには留意お願いします。
(#2) 2012/07/20(Fri) 23:43:12
Q.EXのキャラでもOK?
A.OKです。被りでも構いません。
Q.掛け持ちでもOK?
A.相手先が掛け持ち禁止でなかったら、また、自分の限界を超えていなかったらOKです。
★エピの日には、村では大規模な夏祭りが開催される予定…らしい?
もしかしたら可愛い女の子も来るかもしれないね!
それまではむさいけどね!
3日目に吊り/襲撃/溶け等で落ちた方は、
その準備のために会場に向かったと思ってください。
(何かほかに面白そうな設定がある場合は、
そちらに乗っても可。但し死亡はしてません)
(#3) 2012/07/20(Fri) 23:44:13
★7/21(日) 0:00〜(7/20深夜24:00)開始。
0:30更新予定。希望が集まればずらします。
★編成はまったくの未定なので
■入れて欲しい役職 をメモ貼りの際にお答えいただければ幸いです。交信者入りは決定してます。
(#4) 2012/07/20(Fri) 23:47:51
2人目、楽天家 ゲルト がやってきました。
楽天家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(1) 2012/07/20(Fri) 23:49:22
(2) 2012/07/20(Fri) 23:50:15
楽天家 ゲルトは、ふて寝した**
2012/07/20(Fri) 23:50:33
――さて、村を優しい風が吹きます。
のどかに、羊のめりーの声が牧場を渡ってゆきます。
ほんの少し、だいぶ昔の穏やかなその村は、
まもなく訪れる夏祭りを前に、
いつか来るかも知れぬ人狼の悲劇など
まるで知らぬかのように、平和でした……。
(#5) 2012/07/20(Fri) 23:52:39
/*
というわけでお久しぶりの薔薇の下です。
おはこんばんちは。いつもぽにぽに貴方の背後に這いよる変態!
ぽ る ぽ death!
年始の紅白村以来ですから半年ぶりにお邪魔させていただきます。
(-0) 2012/07/20(Fri) 23:53:42
/*
それはそうと、ご無沙汰だったせいかインターフェースが結構変わっててどっきりしましたよー。
へー……簡易メモとか在席不在タブもついたんですねぇ。
すごいすごい。
そして、表情差分がめっちゃふえてますやーん♪
(-1) 2012/07/20(Fri) 23:57:09
3人目、厭世家 ゲルト がやってきました。
厭世家 ゲルトは、C国狂人 を希望しました(他の人には見えません)。
(3) 2012/07/20(Fri) 23:57:25
/*
あとあと、ソマリきゅんがえっらいイケメンになってますわー!
素敵素敵〜 いつかつかいたいですにゃ。
辺境伯はるがるでシュテラでやりましたにゃ。
おそろ(なにがだ?)ですにゃ♪
(-2) 2012/07/20(Fri) 23:59:01
/*
おいw! いきなりのゲルトかぶりかよw!
いいぞgoodだw
(-3) 2012/07/21(Sat) 00:00:21
絶対にいるわけないよ、来るわけもない。
そうさ、僕らはしなびた野菜みたいに朽ちていくんだ。
男ばかりの村で一生、ずっとずっとずっとずっと…!
(4) 2012/07/21(Sat) 00:00:34
厭世家 ゲルトは、打ちひしがれた。
2012/07/21(Sat) 00:00:50
兄さんはいつも楽天的にすぎるんだ。
ああ…腹出して寝ちゃってさ。
こうして腹を出して寝ているうちに風邪を引いて、そのまま咳が止まらなくなって血を吐いて息が止まって死んでしまったらどうしよう。僕は男だらけの村の中で一人になるんだ。
あ、あ、あ、あ、あ、………!
(5) 2012/07/21(Sat) 00:03:27
(6) 2012/07/21(Sat) 00:04:14
厭世家 ゲルトは、不貞寝したゲルトを思い切り揺さぶった**
2012/07/21(Sat) 00:04:34
/*
双子やろうかと思って……
Exじゃなくて、同じ顔でしてやろうと思って……
すまんwwwすまんww
(-4) 2012/07/21(Sat) 00:05:25
暑いんだから風邪なんかひくわけないじゃないか。おおげさだなぁ。
ほらゲルトもお腹出して寝なよ。きもちいーからさぁ
(7) 2012/07/21(Sat) 00:10:20
楽天家 ゲルトは、ゆさゆさされながらふにゃふにゃ**
2012/07/21(Sat) 00:10:39
厭世家 ゲルトは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 00:11:21
そ、そ、そ、そんなことあるわけがない…!
きっと兄さんはこれから、お腹を壊してトイレに[20]回くらい通った上に食欲を失くしてやがて衰弱して…あああ。耐えられない!
そうだ。きっといっぱい掛ければいい。
兄さん、寒いと大変だからさ。完全羊毛の毛布にええと…ヤコブのところから綿入れを仕入れていたよな。兄さんは夏だから片付けたけれど、きちんと出せるように…あとは……
(8) 2012/07/21(Sat) 00:17:25
厭世家 ゲルトは、楽天家 ゲルトにばさばさと大量の布団を掛けた。
2012/07/21(Sat) 00:17:53
…ふう。
これで風邪を引かずに済むよ。良かった……。
[ようやく満足げな笑みを浮かべた**]
(9) 2012/07/21(Sat) 00:18:58
/*
CO済みって簡易メモにもメモにもうっかり書いたよね…
はず、かしいw
(-5) 2012/07/21(Sat) 00:20:42
4人目、農夫 ヤコブ がやってきました。
農夫 ヤコブは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
嫁を募集してるけど、募集広告を女が見ない。
そもそも女を見ない。
(10) 2012/07/21(Sat) 00:21:32
/*
ヤコブ来るんじゃないのと思って名前出したよね。
きたきたww
(-6) 2012/07/21(Sat) 00:22:15
(-7) 2012/07/21(Sat) 00:22:45
…………、………ッ!!
[頭をおさえて、その場にがくりと蹲る]
女って、実在してただろうか。
もしかして、全部オレの脳内の妄想なんじゃ……?
(11) 2012/07/21(Sat) 00:23:21
5人目、青年 ヨアヒム がやってきました。
青年 ヨアヒムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
お、俺こんな女のいない村出ていくんだ!
お金がたまったら……だけど。
お、俺こんな女のいない村出ていくんだ!
お金がたまったら……だけど。
(12) 2012/07/21(Sat) 00:27:13
6人目、村長 ヴァルター がやってきました。
村長 ヴァルターは、仮面師 を希望しました(他の人には見えません)。
(13) 2012/07/21(Sat) 00:28:58
[首をひとつ振って立ち上がり、目を周囲に向けた。
もこもこに積まれたお布団。見慣れた柄も見える。>>8
……その横で、一仕事終えたようなゲルト]
ああ、平常運転だな。
とても平常だ。
……あついだろーなー。
[こきこき首を鳴らしてから立ち上がると、適当にその辺りの席に腰掛け、茶を啜っている**]
(14) 2012/07/21(Sat) 00:32:40
女性、女性か。
>>11
うんうん、ヤコブ、わかるよ。村長、1年くらいこの村の村長やってるけどね、あまりに女性が寄り付かないからね、女性ってこの世にいるのかな〜って気持ちに最近はなってきたよね。女性はいると思えばいると思うよ、ヤコブの心の中にね。
だからといってホモはいかんぞ、非生産的な。
(15) 2012/07/21(Sat) 00:33:02
村長、まだ新米の村長だったのである。
よろしくするのである。
ゲルトはそんなに布団をかぶって暑くないのかな。
ゲルトが傍にいるから大丈夫かな。
(16) 2012/07/21(Sat) 00:36:12
(-8) 2012/07/21(Sat) 00:39:40
>>12
ヨアヒムが出て行ってしまったら、この村の過疎化が進んでしまうのである。
ヨアヒムのお金が一生貯まらないように祈るのである。
[お空にお祈りしている**]
(17) 2012/07/21(Sat) 00:40:49
(-9) 2012/07/21(Sat) 00:42:20
村長、ひどいや!
でも、俺も何故かお金が溜まる気がしないんだよな。
どうしてだろう……。
[不思議そうに、首を捻った]
(18) 2012/07/21(Sat) 00:44:27
7人目、行商人 アルビン がやってきました。
行商人 アルビンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
よっす。
[巨大な行商用の荷物を担いで入ってくる]
相変わらずむっせー村だなあ、ここ。
我が故郷とはいえど華やかさがねーわ。
(19) 2012/07/21(Sat) 00:48:01
………まあ俺もこの{5}年くらい、
19才以下の女を一人も見てねえけどな…。
(20) 2012/07/21(Sat) 00:49:00
行商人 アルビンは、20歳ならラッキーだった。
2012/07/21(Sat) 00:49:33
ヨアヒムのお金なんて貯まる訳ない。
一種貯まる訳がないよ……
一生貧乏をして手にあかぎれをつくって、苦労して苦労して苦労しても報われずに継ぎ接ぎだらけの服を着て土に這い蹲って生きるんだ。そんな風に世の中出来てしまっているんだ。あああ……
(21) 2012/07/21(Sat) 00:57:01
厭世家 ゲルトは、青年 ヨアヒムの不幸な一生(※想像)に涙した。
2012/07/21(Sat) 00:57:32
……あー、もうすぐ夏祭りだった筈だよな?
夜店に出せそうなモン
色々持ってきたんで試食してくれよ。
1:フランクフルト
2:色つき氷水 →[[ color]]で色指定してくれ
3:エメンタールチーズを挟んだ*メロンパン*
4:揚げ菓子のチョコレートがけ
5:ドネルケバブ
6:色つきひよこ(生)
(22) 2012/07/21(Sat) 00:58:59
毎年のことだが、祭りが終わるまでは世話になるよ。
じゃ、荷物降ろしてくるぜ。
[どさどさと一部の試食品を机の上に広げ、
荷物を置きに出て行った**]
(23) 2012/07/21(Sat) 01:01:42
いつもゲルトはそうだ。暗い想像ばっかりだよ!
俺だって、金を貯める方法は考えてるんだ!
それはズバリ!
金持ちの女の子と結婚することだああああ!
(24) 2012/07/21(Sat) 01:06:06
厭世家 ゲルトは、青年 ヨアヒムが金持ちの女の子にモテるはずがないと首を*振った*
2012/07/21(Sat) 01:10:56
8人目、パン屋 オットー がやってきました。
パン屋 オットーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
今日もこつこつパン焼き仕事。
俺…お金が貯まったら、街に出て店を開きなおすんだ。
女性に人気のスイーツパンを沢山作って、食べられるならなんでも良い客しか来ない村の店とはおさらばさ!
(25) 2012/07/21(Sat) 01:11:25
[>>15 強く強くかぶりを振って、ぎっと村長を睨む]
や、やめろーーー!!本当に脳内かと思うじゃん。
人類の半分は女性だったはず……!!
(26) 2012/07/21(Sat) 01:15:17
おい村長、ソイツは呪いだ、呪い。
[お金がたまりませんように、とお空にお祈り☆している村長を見て、呆れた顔になる]
……でもってヨアヒムも、そこで納得しない。
それこそ、どうしてだろう、だよ……。
(27) 2012/07/21(Sat) 01:15:45
[どさどさと降ってくる>>22食べ物と、それを置いた商人を見上げた]
ナツマツリ。
ああ、後でスイカとトウモロコシ持ってこないとな。
肉はどーーーすっかなーー。
[ひらひらとアルビンに手を振りつつ、{2}を手に取った]
(28) 2012/07/21(Sat) 01:16:16
>>22
ん…何だこれ。
アルが持ってきた試食?
3番は、一見美味しそうに見えないこともないが、組み合わせが微妙だな…[手を伸ばして{5}を掴んだ。]
(29) 2012/07/21(Sat) 01:17:00
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 01:18:46
農夫 ヤコブは、■floralwhite色の氷水をちゅうちゅうしている。
2012/07/21(Sat) 01:20:23
【独】 農夫 ヤコブ (momo1126)
カルピスなんじゃないかな
カルピスだな
夏だしな
(-10) 2012/07/21(Sat) 01:20:52
ん?
……あれ?そうなの?
[ヤコブの言葉にきょとんとした顔をして]
(30) 2012/07/21(Sat) 01:22:29
他も怪しげなもんがいっぱいあるが、試食といったらやっぱり肉だよな!肉![ドネルケバブを幸せそうにもぐもぐ]
女性が都市伝説化…この村に永住予定の奴強く生きろ…。勿論、俺は三十路になるまでには脱出予定。
>>28 女はいなくても育ちざかりは沢山いるので、肉希望。超希望!と言っておくな。
(31) 2012/07/21(Sat) 01:25:32
俺も試食するー!
いや、お腹すいてヤコブの畑に野菜を取りに行こうとしたんだけど、ヤコブが畑にいたから、取ってこれなくて……。
ただで物を食わせてくれるなんて、アルは神様だ!
[>>22{3}を手にとった]
(32) 2012/07/21(Sat) 01:26:22
>>21
なんと。ヨアヒムはお金が貯まらないとそんな生活を強いられてしまうのか。
大変である。
でもヨアヒムならそんな辛く苦しい生活でもきっと大丈夫って、村長信じてるのである。ヨアヒムは強い子。村長知ってる。根拠はない。
アルビンお帰り。お祭のことをきちんと覚えているアルビンはいい子なのである。
村長はもうすぐお祭ってこと、朝方に思い出したのである。
>>22{4} を頂いてみようかな?
(33) 2012/07/21(Sat) 01:26:33
青年 ヨアヒムは、エメンタールチーズを挟んだメロンパンをもぐもぐ
2012/07/21(Sat) 01:27:24
!!
チョコレートのお菓子である!!!
[小躍りしつつもぐもぐもぐもぐ]
美味い!美味すぎる!
これは是非夜店に出そう!42店舗くらい。
(34) 2012/07/21(Sat) 01:29:34
パン屋 オットーは、青年 ヨアヒムのパンを見て、アレを選んだ勇者がいる…と呟いた。
2012/07/21(Sat) 01:29:48
パン屋 オットーは、ドネルケバブで満腹になり、*うとうと…*
2012/07/21(Sat) 01:31:28
青年 ヨアヒムは、パン屋 オットーの視線を感じ、メロンパンを差し出してみた
2012/07/21(Sat) 01:32:03
/* パン屋さんです…だって、キャラ選択を見たら、残っていたのでつい…(*ノノ)
でも、折角男臭い村なので、男臭いRPにしてみるのでした。大抵オットー一人称は僕だけど、あえて俺オットーで!目指せわいるど!
(-11) 2012/07/21(Sat) 01:34:08
[>>30 ヨアヒムの答えに呆れたように]
……そうなの、じゃねーべ。
あと、野菜取るとか普通に言うなや。ひとこと言ってけよ?
(35) 2012/07/21(Sat) 01:35:26
[>>31 かるぴすをちゅうちゅうしつつ、手でOKサインを出す]
おー、後でな。オレも食いたいし。
街でスイーツパン計画、いいな。・・・女作ったら、友達とか紹介してくれたり、しない?
[きらきらとオットーのほうを見ている]
(36) 2012/07/21(Sat) 01:35:54
農夫 ヤコブは、店舗数多いなー……、としみじみおもった
2012/07/21(Sat) 01:36:47
>>25
なんと。オットーもこの村を出て行くつもりなのか。
オットーのお金が貯まらない様に祈ろう…と思ったが…
毎朝オットーのパンを買うとオットーにお金が溜まってしまうのである。
なんと難しい問題。
>>26
人類の半分が女性。そう思っていた時期が村長にもありました。
>>27
これは純粋なお祈りなのである。
ふむ、でも、そうだな、呪いのほうが効果があるのかもしれない…?
ヤコブの小屋から藁を拝借して、お人形を作るのである。
[いそいそ]
(37) 2012/07/21(Sat) 01:39:04
[呆れたようなヤコブの視線>>35に冷や汗を掻きながら]
あ、あはは……。
いや、たまたま金の持ち合わせがなかったんで、つい。
いいか、たまたまだぞ!
(38) 2012/07/21(Sat) 01:41:00
>>28
スイカとトウモロコシ。村長の大好物である!
焼きトウモロコシのお店も出そう。
お肉か。ふむ。オットーも肉を食べたいと…。
ラム肉を串焼きにした屋台なんてのもいいかもしれないね。
[めりーさんをじっと見つめながら口元のよだれを拭いている]
(39) 2012/07/21(Sat) 01:48:46
(-12) 2012/07/21(Sat) 01:50:19
(-13) 2012/07/21(Sat) 01:50:46
村長 ヴァルターは、人形のかたちに藁を編んでいる。
2012/07/21(Sat) 01:55:54
村長 ヴァルターは、出来上がった人形は<<青年 ヨアヒム>>に似ている気がした。
2012/07/21(Sat) 01:56:30
wwwwwwwww 本当にヨアヒムになっちゃったwww
(-14) 2012/07/21(Sat) 01:56:54
青年 ヨアヒムは、何故か背筋がぞくぞくとしてきたので、布団の中に*潜った*
2012/07/21(Sat) 01:58:36
ふむ。ヨアヒム似のお人形が出来てしまったのである。
これを使ってお祈りすれば、益々ヨアヒムのお金が貯まらなくなること請け合いであろうか…。
[お人形にお祈りしてみる]
(40) 2012/07/21(Sat) 02:03:53
村長 ヴァルターは、祈りを込めたお人形をヨアヒムの枕元にそっと置いた**
2012/07/21(Sat) 02:04:47
村の設定が変更されました。
9人目、神父 アルビン がやってきました。
神父 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
……やれやれ、相変わらずむさ苦しい場所ですね、此処は……。
[ 灼けつく炎暑の中、平然と暗色のカソックを着込んだ...は僅かに眉を潜めて彼等を一瞥した。
肩に掛かる束ねた黒髪を嫌って被りを振ると、抱え込んだ大量の聖書を卓に積み上げた。丁寧に鞣された革張りの聖書は分厚く、それだけで価値のあるものと知れる。
何とはなしに視軸を卓へ滑らせ、>>22ではたと止まる。滅多にお目に掛からない珍しい食料の類に双眼を瞬かせ、ぐるりと首を巡らせた。]
もしかして、僕の弟が来ているのですか。
――……連絡の一つくらい、寄越せば良いのに……。
(41) 2012/07/21(Sat) 05:20:05
10人目、神父 ジムゾン がやってきました。
神父 ジムゾンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
[半ズボンを履いた小学2年生の少年:少年だったら少年です☆ が現れた。大人達のやりとりをしばし黙って聞くと、こてりと首を傾げる。]
ねー、おにーさんたち。
どうしてそんなにおっかない顔してるのー?まわりの空気がどよーん、ってしてるよ?
[生まれてこの方女性をほぼ見た経験がないため、この状況が異常とは分かってない。]
(42) 2012/07/21(Sat) 08:17:12
[アルビンが持ってきた夏祭り試食セット>>22を見て、目を輝かせた。]
わっ、アルビンおにーさん!ありがとう。
どれにしよーかな。
えっとー、えっとー。神様の言うとおりっ。
{3}
(43) 2012/07/21(Sat) 08:21:39
神父 ジムゾンは、メロンパンすきー!と元気良く叫びつつもぎゅもきゅ。**
2012/07/21(Sat) 08:22:21
/* 気がつけばあなたの隣に。蕎麦です。
ショタジムです。
普段は女性キャラが多いですが、何故か年下はロリよりもショタがやりやすいようです。
テスト村は久々。どうかよろしくお願いしますです。やりたい役職がなかったからお任せ。さてはて何がくるかな何がくるかな。 */
(-15) 2012/07/21(Sat) 08:25:54
村の設定が変更されました。
11人目、旅人だった ニコラス がやってきました。
旅人だった ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
この村のムサさは言っても詮無いことだヨ。
幼い頃は何ら不思議にも思っていなかったけど、僕ァ村を出て悟ったね。
[テーブルの上で揺れる琥珀から目を逸らすと、
椅子の重心を、ゆるりと後ろに傾けた。]
この村のムサさは言っても詮無いことだヨ。
幼い頃は何ら不思議にも思っていなかったけど、僕ァ村を出て悟ったね。
[テーブルの上で揺れる琥珀から目を逸らすと、
椅子の重心を、ゆるりと後ろに傾けた。]
(44) 2012/07/21(Sat) 08:35:07
12人目、羊飼い カタリナ がやってきました。
羊飼い カタリナは、瘴狼 を希望しました(他の人には見えません)。
人類の半分は女性、間違いない。
なーんカ間違ってるのはこの村だ!!
(45) 2012/07/21(Sat) 08:36:02
……すうすう
[いつの間にか隅のほうで
少女……いや、青年羊飼いが眠っている]
(46) 2012/07/21(Sat) 08:37:05
そもそもサ、いないならいないで招致しようヨ。
最近流行の、農村見合いみたいなサ。
あー、アルビン、僕にも一つくれ。
怪しいひよこトカ、メロンパンはこの際避けて…と。
[夏祭り試食セット>>22の中に適当に手を突っ込んだ。]
そもそもサ、いないならいないで招致しようヨ。
最近流行の、農村見合いみたいなサ。
あー、アルビン、僕にも一つくれ。
怪しいひよこトカ、メロンパンはこの際避けて…と。
[夏祭り試食セット>>22の中に適当に手を突っ込んだ。{1}]
(47) 2012/07/21(Sat) 08:39:57
[大体何時もと似たような面子の何時もと似たような会話を聞きながら、フランクフルトを咥えもぐもぐと口を動かしている。]
…大体、他所の村に行って、
「たまげたー。オラ娘っこなんか初めて見ただ〜」とか言ったと想像してみるとイイ。
たちまち周囲は爆笑の渦だ!
その居た堪れなさが君には分かるカ!!!
[力を入れすぎたのか、手に持った棒が折れた。]
(48) 2012/07/21(Sat) 08:44:49
[荷物を降ろして片付け、
帽子と上着を脱いで裏の井戸で手を洗う。
すっきりとした格好で部屋を出て戻れば、
荷物はだいぶ減っていて]
お、好評じゃん。
意外とメロンパン減ってンなあ…
……美味いのか? それ。
[持ってきた人間とは思えないことを言って、
自分も>>22{1}を手に取った。]
(49) 2012/07/21(Sat) 08:46:48
うーんうーん……女の子の大群が空に……
[急に青ざめてうなされ始めた
この青年、生まれて一度も村から出たことが無く女性も見たことが無い
彼の頭の中では女性は未知の宇宙人のようなものなのかもしれない]
(50) 2012/07/21(Sat) 08:47:28
純情かつ繊細な青少年をグレさせちゃいけない。
だからこそ、早急な対策が必要だと思うんだヨ。
[男ばかりの空間で、暑苦しく力説した。
この手の話を語らせると、この男は非常に長い。*]
(51) 2012/07/21(Sat) 08:47:55
夜店っていえばコレだろ、コレ。
[焼き上げたソーセージにかぶりつく。
若干冷めてはいたが、
ぱりっとした皮とジューシィな肉汁。]
……80点?
[もぐもぐしつつ辺りを見回し、
>>41 ようく見知った顔に行き会って目をぱちくりさせた。]
……兄貴。
(52) 2012/07/21(Sat) 08:51:33
よ。
……久しぶり。元気…みてえだな。
[気まぐれにしか帰らず
ろくに連絡もしない不肖の弟は、
はは、と苦い笑みを浮かべて手を上げる。]
(53) 2012/07/21(Sat) 08:57:23
>>47
ち。ホントに避けやがった。
[舌打ちした]
…ヒヨコは、夏祭りに必需だと聞いたんで買い取ったんだが、どう食うのかよくわかんねんだよなー。
恐らく、育てて潰すんだと思うんだけどよ。
[ぴよぴよ言ってるヒヨコをなでなで]
美味そうなまるまる太ったヒヨコを選んだんだぜ。
(54) 2012/07/21(Sat) 09:00:18
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 09:06:27
(-16) 2012/07/21(Sat) 09:07:20
>>50
女の大群が空、って…
おい、どんな夢見てんだ…?
[楽園のような、恐ろしいような]
(55) 2012/07/21(Sat) 09:08:29
村の設定が変更されました。
★多少人数枠を上げてみました。
役職も悩みつつ変更中…。
>アルビンさん
>仮面師、絆について
★仮面師、絆については自由に刺してくださってOKです。
但し、仮面師が狼になった場合、両方の狼にCOしていただき、2日目、3日目と連続で狼吊りに変更します。
★多少狼のCOルールに変更を行います。
狼になった方は、2日目にCOしてくださればOKです。
絆が刺さっている場合、その絆の相手も一緒にCOしてください。
吊りはそれ以外の相手をwhoランダムにて選択お願いします。
★恋、死が入る場合、自打ちでも他打ちでも構いません。
★吊り以外の能力の使用対象はランダムでも指定してでも構いません。(襲撃も、指定しての襲撃でもOKです)
(#6) 2012/07/21(Sat) 09:20:09
村の設定が変更されました。
うわあ!連れて行かれるー!
[叫び声と共に上体を起こし、暫く状況が理解出来ていない様子で目を瞬かせた]
……夢?
[同時に周りに人がいることに気付き、恥ずかしそうに微笑んだ
成人も近いのにこんな調子だから、「カタリナ」なんて小さな頃のあだ名で未だ呼ばれているのだ。]
(56) 2012/07/21(Sat) 09:23:54
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 09:26:50
追記。
★死神絆は狼と刺さっていてもCO無しでOKです。
引きずられる役職の場合のみ、ですね。
(#7) 2012/07/21(Sat) 09:27:37
13人目、ならず者 ディーター がやってきました。
ならず者 ディーターは、C国狂人 を希望しました(他の人には見えません)。
なあ、女が居ない村で俺たちどうやって生まれたんだろうな?
……まさか……。
[怖い想像なんて、灰と白の狭間へ埋めてしまえ。]
な、なんだってー!?!?
[>>45外の世界から戻った緑衣の男の言葉に、思わず、夏祭り試食セット>>22から取り出した{1}を取り落とし掛けた。]
(57) 2012/07/21(Sat) 09:32:23
【削除】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
……あれ?ショウお兄ちゃん?
[よく知った双子の片割れ>>55を見つけ金色を見開く
立ち上がれば近寄って至近距離からじー、31秒後漸く確信を持てた]
お兄ちゃん、いつ帰ってたの?
もう、ちゃんとアルビンお兄ちゃんに連絡しなよ!
[血の繋がり無くとも兄と呼ぶのは昔からのこと
じと目で双子の弟を見やった]
……あれ?ショウお兄ちゃん?
[よく知った双子の片割れ>>55を見つけ金色を見開く
立ち上がれば近寄って至近距離からじー、85秒後漸く確信を持てた]
お兄ちゃん、いつ帰ってたの?
もう、ちゃんとアルビンお兄ちゃんに連絡しなよ!
[血の繋がり無い年上の村の男を兄と呼ぶのは昔からのこと
じと目でショウを見やった]
(58) 2012/07/21(Sat) 09:39:49
さらに追記。
本日のテスト項目について。
★PC版、携帯版ともにactから「話の続きを促した」
アクションがないことを確認してください。
★フィルタ表示のポイントの後の飴表示が
(-)になっていることを確認してください。
メモ、もしくは独り言にて確認の報告をいただけると幸いです。
(#8) 2012/07/21(Sat) 09:41:32
[ぱりっと焼きあがったソーセージを落としかけて、慌ててもう片方の手で持ち直す。]
お、女なんて生き物、都市伝説じゃなかったのか!?
お前が爆笑されちまうくらい、世の中には山ほど女が居る……だと……!?
[>>47>>48>>51外の世界を知った男の力説を、素直に信じて。]
で、でもよ。呼び込みったって、こんなほいははのはんほはい、ひかほ……むぐっ。
……はふ。
……こんなド田舎の何もない、しかもむさい村に、そんな簡単に来てくれるモンなんかね……。
[……食いながら聴いてるのは、ご愛嬌。]
(59) 2012/07/21(Sat) 09:42:12
[と。>>54ぴよぴよ言ってるヒヨコを覗き込んで。]
まるまる太ったっつっても、育てるならその後のエサ次第だろ?
……しかし、こうやって見ると意外と可愛いモンだな。この■greenyellow色のヤツなんて、意外と愛嬌あるツラしてるし。
[ふりふりと。ヒヨコの眼前で、指を振ってみる。]
(60) 2012/07/21(Sat) 09:45:40
>>45>>57
(ガラッ
話は聞かせて貰ったぞ!
この村は滅亡する!!
……やんなきゃいけねーよーな気がしたが
何の間違いもなかった。
(61) 2012/07/21(Sat) 09:46:22
わわ、なにさディーターお兄ちゃん!ボクびっくりしたじゃんか!
[赤毛の男>>57の大声に驚きつつ]
これ、貰っていいのかな?
[>>22から{1}をいただいた]
(62) 2012/07/21(Sat) 09:47:42
>>42
不覚にも小学生設定に吹き出してしまいました。失敬。
(-17) 2012/07/21(Sat) 09:48:13
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 09:51:48
フランクフルトだー
[嬉しそうに端から少しずつ囓りつつ]
滅亡か……そんちょーさんを置いて皆で女の子がいる村に逃げ出す?
[口にした言葉にはためらいはないようだが
しかし、何か思案顔で]
……でもさ、女の子って
その、ボクのこと食べたり、しない?
あと……巨大化とか
[至って本気な様子]
(63) 2012/07/21(Sat) 09:51:59
>>58
……カタリナ、起きたか。
おひさし。
女の大群に襲われる夢でも見てたのか?
羨まし… じゃねえ。
しげしげ見んなよ。この顔は見慣れてンだろ?
[兄貴のほうのだろうけど、と苦笑して一歩引き]
(64) 2012/07/21(Sat) 09:53:37
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 09:53:41
おいおい、立派に成人して働いてる男が、
そういつまでも兄貴にべったりしてられるかよ。
昔とは違うんだぜ?
[昔から弟のように後を付いてきた少年に、
そう弁解するように言う]
(65) 2012/07/21(Sat) 09:53:45
>>59
……詰まるぞ、ちゃんとゆっくり食えよ。
ヒヨコ、欲しいなら一羽やるぞ。
偶にメスも混じってるから、運よけりゃ卵生むかもな。
(66) 2012/07/21(Sat) 09:56:44
ああ、驚かせて悪ぃな、カタリナ。
……でも、お前こそ何の夢見てたんだ? 譫言聞いてりゃ、随分恐ろしそうな夢みたいじゃねぇか。
[大声を出した事へ詫びつつ、>>50>>56見ていた夢への揶揄を入れ。]
(67) 2012/07/21(Sat) 09:58:59
む、村が滅亡だとか、恐ろしい事言ってんじゃねぇよ……!
大体、女が居ないと村が滅ぶだとか、皆大げさすぎんだろ!
女が居るくらいで、何が変わるんだよ!!
[※……ちなみに。
何だかんだで村から出た事も、マトモに生身の女性を見た事もない彼は、赤ん坊はコウノトリが運んでくる物だと未だに信じ込んでいた。]
(68) 2012/07/21(Sat) 09:59:58
ぶっ。
あ、アイツらの話じゃ、そういうモノではないんだろうが……。
ああ、でも。昔近所のじいちゃんが言ってた話だと、女の中にゃ《金食い虫》って種族が居るらしいぜ……一回住みつかれた日にゃ、家ン中にある金目の物が全て食い尽くされるとか言ってたな……。
[>>63巨大化、と聞けば一瞬噴きだしたが。近所の爺さんから聞いた朧な記憶を引っ張り出して。]
(69) 2012/07/21(Sat) 10:04:40
ち、って。
ペットなら欲しいケド、愛情篭めて育てた先の事を考えると辛くなるカラ、ひよこを引かなくて正解だった。
[なでなでしながらも、あくまで食うこと前提で喋るアルを横目で見ながら。]
そう言えば他の村の祭りじゃあ、ひよこ売ってる屋台があったナ。
必要ってのは食い物としてじゃなく、そういう意味じゃないのカ。
(70) 2012/07/21(Sat) 10:08:02
おう。んでもコレ旨ぇな、ショウ。
ふいふいふいははら……むぐ。
……ついつい、食いながら喋っちまう。
[>>66至極冷静な指摘に、しかしソーセージを齧るのは止めずに。]
マジで? んじゃ、コイツ貰ってくわ。
なーんか懐かれたみてぇだしな!
[黄緑のヒヨコを指さして笑う。
気付けディーター、それは懐かれていない。指を力いっぱいつつかれてる*だけだ*]
(71) 2012/07/21(Sat) 10:09:51
>>63
あー…
ある意味カタリナなんてむしゃむしゃされっちまうかもなあ…。
[遠い目になり]
巨大化は…どうだろうな。
年齢を重ねると肥大化することはままあるみてーだが…。
(72) 2012/07/21(Sat) 10:11:27
>>68
………あー、うん。
鶏もメスは卵を産むだろ?
女も卵を産むんだ。
知らなかったか?
[適当に比喩して答えてみる。
真顔である。]
(73) 2012/07/21(Sat) 10:11:55
/*
後先考えずに飛びいってみた。
しかし、後悔はしない!(キリッ
というか、昨夜からこっそりざくっとログ見てたら、逐一楽しい事になってるなこの村……! 気力が無いので直近だけ拾ったが、ツッコミ所が満載すぎてもうwwwww
(-18) 2012/07/21(Sat) 10:15:08
とっても怖い夢だったよ!じゃなくて……久しぶり、ショウお兄ちゃん
[一歩引いたショウ>>64の苦笑いに微笑みを返し]
そういうものなのかなぁ……
でもさ、村を離れてると寂しくなったりしない?
[昔から一番に慕っている男>>65の弁解に首を傾げ、やや不満げ]
皆むさ苦しい早く出て行きたいって言うけど、ボクならきっと三日に一回は帰って来ちゃう気がする
(74) 2012/07/21(Sat) 10:15:37
/*
>>73 ショウ
な、なんだってー!?>ΩΩΩ
敢えてそっちかよ! よし、後で全力で誤解してみる!(きりっ
(-19) 2012/07/21(Sat) 10:16:30
>>70
いや、生物だからよ。
売れ残ったら困るだろ。
って、そういう理由なのかよ。
案外アンタって優しいよなあ。
ん?
あれって食うための屋台じゃねーの?
[ヒヨコ売りの意図を最初から誤解していたらしい]
(75) 2012/07/21(Sat) 10:16:37
>>71
毎度あり。試食品だし、無料でいいぜ。
ってか指食われてねえか!おーい!
[明らかに嘴キックを受けているディーターに一応声をかけてみる]
(76) 2012/07/21(Sat) 10:18:49
あ、あのね……ボクが放牧場でお昼寝してたらいつの間にか羊が皆牝になってるんだ。
それでね、変だなって思ったら空が真っ暗になって見上げると……
[ディーター>>67の揶揄に夢の内容を語り始めたが
語るのも恐ろしいとばかりに途中で止め、身を震わせた]
(77) 2012/07/21(Sat) 10:20:02
ちょ、おい、ぼ、僕の話だなんて一言も言ってないだロ!
[ディーターの言葉に>>57>>58目に見えてムキになる。
動揺っぷりからも、自身のことであるのは明白だった。]
……何を言っているか分からない。
君は食ってるものを飲み込んでカラ話すべきだ。
(78) 2012/07/21(Sat) 10:20:04
……こほん。
残念だけド、本当の話だよ。
アルの言う「滅亡」ってのは大袈裟かも知れないガ、このままじゃあ村の存亡の危機であるのは間違いナイ。
[不吉な予言を言い放つアルビンにも、神妙な顔で向き直った。>>61
若干事態を重く見すぎる傾向があるのもこの男の特徴…というか、
他の村で受けた衝撃が余程大きかっただけなので、話半分に聞いて差し支えない。余談。]
(79) 2012/07/21(Sat) 10:20:37
>>59
来てくれる当てがなくてモ、やらない訳にはいかないだろうナ。
ヨアヒムみたいに、外に出て行く決意を固める若いのモ居るんだ。
それに…… ホラ。また一人いたいけな青少年が誤解をしてイル。
[カタリナの想像しているであろう女性像>>63に、ああ、と嘆息して首を振った。大真面目に同じことを信じていた時代が俺にもありました。AA略。]
(80) 2012/07/21(Sat) 10:21:28
………。
ほんとうダ。
何が変わるんだろうな。
僕が学んだのハ、男と女が居るから村が繁栄する、ってとこだけだ。
あと、女性は巨大化しない。
[真顔である。
ディーター>>68と同じく、外の世界を見た癖に未だコウノトリ説信望者だった。]
(81) 2012/07/21(Sat) 10:25:17
あわわわわわわわ!
女の子怖いよー!まだ死にたくないよー!
食べるならゲルトお兄ちゃん達にして!
[二人の答え>>69 >>72により震えが酷くなり
隅で小さな身体をより縮こまらせた]
(82) 2012/07/21(Sat) 10:26:04
>>74
ま、偶にはな。
[寂しくなる、という言葉に、そう肩をすくめる。、
続く発言には思わず噴出して]
三日に一度って… そりゃ戻りすぎだ。
カタリナは村を出るんじゃなくて、
此処に嫁さん探してきたほうがいいかもな。
…まー、去年の夏祭りも女は一人も来なかったし、
今年も望み薄かもしれんけど…。
(83) 2012/07/21(Sat) 10:27:32
金食い虫!!!!?
それは初耳ダ、何て恐ろしい種族だろう……
女性招致の話、時期尚早なんだろうカ。
ちょっと村長トしっかり相談する必要があるな。
[そうして。
アルがディーターに説明するのに便乗し聞き耳を立てた。>>73
どうやら緑二号は新しい知識を得たらしい。ちしき+3である。]
(84) 2012/07/21(Sat) 10:35:36
>>75
案外ってなんダ、案外って。
食わないとは言わナイけど、ひよこは愛でるものだロ。
まあ、ディーターが養ってくれるらしいし、うまく行けば夏祭りの屋台を任せることも出来るンジャないか。
[勝手を口にしつつ、漸く気付いたかのようにアルビンが兄と呼ぶ男へと片手を挙げた。**]
(85) 2012/07/21(Sat) 10:36:05
[ぷるぷる震えていた為にニコラスの嘆息>>80は聞こえて無かったが]
……え?
巨大化しない、の?
[とても信じられないその言葉>>81が聞こえれば
涙を指で拭いながら恐る恐るニコラスを見上げた]
(86) 2012/07/21(Sat) 10:38:19
神父 アルビンは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 10:40:59
旅人だった ニコラスは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 10:44:44
……ん。
じゃあもう少し帰って来なよ、それでボクのお仕事手伝ってよ。
[隅に座ったままショウ>>83の袖をぐいっと掴み、ふにゃっと笑い]
……お嫁さん。
いつか、貰えるかな?
[若干女性への誤解も薄まったものの、やはり不安**]
(87) 2012/07/21(Sat) 10:45:13
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 10:50:31
>>42
……おや、ジムゾン。十全そうで何より。
[ 首元に十字架の煌く少年が遠路より駆けてくるのを視認すると、眦を和ませて軽く利き手を挙げた。
弟に懐き、口一杯に菓子パンを詰めて笑声を零す子供を微笑ましげに見詰める。]
>>53
はい、お久し振りです。ショウも元気そうで何より、安心しましたよ。
[ 何処かばつの悪そうな表情で会釈する様子に小さく噴き出すと、泰然とした笑みのまま彼の元へ歩み寄った。
放浪を繰り返す彼へ嘗ては灸を据えたこともあった。けれど今は立派に商人として成人した彼を認めない理由など何処にあるだろう。
目を合わせても、あまり変わらないことに僅かに安堵しながら、ぽん、と一二度その頭を撫でた。]
頑張っているようですね。偉い、偉い。
(88) 2012/07/21(Sat) 10:55:50
>>59
[ 元気よく口一杯に物を詰め込みながら目を白黒させる青年に笑いながら手巾を差し出す。拭え、と言外に伝えながら、利き手の平を上向けて肩を竦めた。]
主はまず、深海の彼方にある粘土の心で男を作りました。善良で気高いつくり手が、丁寧に。
そうしてその男の肋骨から、女を産んだのです。
――……しかしまあ、この村の男の肋骨からは、女を産めなかったのでしょうか。
[ ほろり、としんみりした口調で口許を覆い、そう結ぶ。掌で隠すように覆った口角は楽しげに釣り上がっていた。]
(89) 2012/07/21(Sat) 10:56:09
あァ、しない。でも、人によってミサイルは出すナ。
僕など3日間位頬の紅葉が消えなかっタ…
何が気に触ったのか知らないが、怒らせると実に怖いから、もし嫁サンをもらう気ならそこだけは気をつけろヨ。
……まあ、カタリナなら女性男性問わず可愛がられるだろうカラ、余り心配は要らないのかも知れないガ。
[そっと涙拭う仕草などは、外の村で見た女性のどの所作よりも柔らかで。>>86
青年という年頃になっても、見上げる視線など幼い頃と変わらない。微笑ましくなって、カタリナへと笑みを向けた。**]
(90) 2012/07/21(Sat) 10:58:23
・・・?!
・・・ぶっ。げほごほがほ。
[ニコラス>>45とディーター>>57の大声にびくっとした弾みで食べていたメロンパンを喉に詰まらせかけた。
思い切りむせたあと、ようやく持ち直す。]
(91) 2012/07/21(Sat) 11:07:15
う〜。
[薄い青の瞳に涙を浮かべ、二人を交互に睨みつける。
ただし白皙の顔が桜色に染まっているせいか、迫力は全くと言っていいほどない。]
ビックリさせないっでってば。
もうちょっとで死ぬかと思ったじゃん。
(92) 2012/07/21(Sat) 11:15:05
>>85
[ 弟と談笑に耽る青年と目交わし、倣う様片手を閃かせて会釈とする。
そのまま何とはなし、彼が咲かせる談笑の華を目許を和ませ眺めていたが、>>90「ミサイル」の件で堪え切れずに噴きだした。
咄嗟に口を覆うが閉ざした唇からは笑声が溢れ、肩も小刻みに震えている。]
いやあ……失礼。
随分な色男だな、と思いまして……ぷっ、あはは! ミサイル、ミサイルって!
[ ドツボに嵌ったらしい。]
(93) 2012/07/21(Sat) 11:17:02
んー。
[けれども次の瞬間には涙を引っ込めると、目を真ん丸くしてぼそりと呟いた。表情がころころ変わる。]
女の人?・・・村の外にはほんとにうじゃうじゃいるの?ぼくしんじらんなーい。
っていうか、どうやってらちするの?
[・・お前。それは思いっきり字が違います。
ニコラスが言ってるのは招致>>47。らちはこう→拉致。]
(94) 2012/07/21(Sat) 11:19:01
しんぷさまー!
[声をかけてくれた神父のアルビン>>88に子犬のように懐っこい表情で手をふりふり。]
うんっ、ぼく元気だよー。
教わったとおり、毎日かみさまへのお祈りもちゃんとしてるんだよっ。えへん。
[笑顔で胸を張ってみせる。]
(95) 2012/07/21(Sat) 11:21:26
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 11:27:59
女の人、は。
巨大化して>>63。お金を食べて>>69。
・・・卵を産む???>>73
[事実無根の話を素直に信じ込み、眉間に皺を寄せて考え込む。ふりひらのブラウスの襟元に下がった十字架を指でくるくると回す少年の頭に浮かんだのは、図鑑で見た怪獣の姿。]
(96) 2012/07/21(Sat) 11:35:38
すごい!女の人すごい!
ぜーったいらちしよう!
[きゃっきゃとはしゃいで提案した。
周囲の空気も全く読んでない。
なお、ニコラスの”巨大化しない。”>>81の提案は、すっかりきれいに聞き落としていた。]
(97) 2012/07/21(Sat) 11:37:54
神父 アルビンは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 11:39:14
あ、ひよこだ。
[ひよこを指差すディーター>>71に気づいて、ちょこまかと傍に近寄った。]
かわいー。ぼくもひよこほしかったー。
メロンパンもおいしいからいいけど。
ねー、メロンパン食べる〜?
[ひよこの近くにメロンパンを細かくちぎって撒いた。]
・・・でもさ、ディーターおにーちゃん。
指、そんなにつつかれると痛いんじゃない?
[子供特有の残酷すぎる直球質問をぶつけると、ディーターを見上げた。]
(98) 2012/07/21(Sat) 11:47:26
>>87
わーったわーった。
[苦笑して、掴まれていない方の掌を、フードにぽんと置く]
手伝いって、羊の毛刈りか?
安く仕入れさせてくれるならいいぜぇ。
(99) 2012/07/21(Sat) 12:07:40
>>88
……浮世商売な弟で悪ィな。
オヤジの命日にも帰ってこれなかったしよ…。
[兄が怒っていない事にほっとしつつ、済まなそうに苦笑した。
昔は気ままに村を飛び出してあちこちを周り、
今は行商人として走り回って、
結局手紙ひとつさえ書けていない。
頭をぽむぽむと叩かれてきょとんとする]
(100) 2012/07/21(Sat) 12:08:05
……ガキじゃねーんだから。ったく、兄貴は。
[多少照れたように頬を掻き、兄の笑みにため息をついた]
兄貴こそ、神父様として頑張ってんだろ?
お客から、売値はつかなそうだが教会に寄付してもいい、っていう書物も
幾つか預かってきたんでな。
後で渡すよ。
(101) 2012/07/21(Sat) 12:08:27
>>97
……なんかすげーモンが頭ん中で練成されてねえか?
つーか、らちって!
それは犯罪だ!
こんなちっせえガキがこれだと、改めて将来不安っつーかいっそ頼もしいのか?
この村、どうなっちまうんだ…。
[まあヨアヒム辺りは見習ったほうがいいのかもしれない、とそう思った**]
(102) 2012/07/21(Sat) 12:13:36
村の設定が変更されました。
はんざい、は悪いこと。
はんざいすると、おまわりさんに捕まって、カツ丼を98杯たべさせられること。
[青ざめているショウ>>102に振り返ると、本で得た微妙な知識を振りかざしてふうとため息をついた。]
らち・・・だめ?
ぼく、アルビンおにーちゃんが教えてくれたように、女の人がが卵うむとこ見たかったのにー。
[懇願するような、すがりつくような視線を向けた。**]
(103) 2012/07/21(Sat) 12:34:50
/* >>103吹いた。
98杯は多すぎやろ! */
(-20) 2012/07/21(Sat) 12:37:57
ふぁーあ……(10)度寝したけど、ねむいな……寝てていい?
なんか<<楽天家 ゲルト>>に乗っかられる夢を見たよ。
あれー? なんで僕こんなに布団被ってるんだ?>>8
(104) 2012/07/21(Sat) 12:51:34
ぼくがぼくに乗っかる分けないじゃん。おおげさだなぁ。
(105) 2012/07/21(Sat) 12:53:54
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 13:04:36
/*
絶滅危惧種のぴっちさん(京ぽん3)からの確認でした。
(-21) 2012/07/21(Sat) 13:05:30
14人目、少年 ペーター がやってきました。
少年 ペーターは、交信者 を希望しました(他の人には見えません)。
女なんていなくても腹減らねーだろっ。
なんでそんなの気にすんのか、訳わかんねー。
(106) 2012/07/21(Sat) 14:05:31
なあなあ。そんなに女って大事なの?
夏祭りの準備したり、こーやって…
[ひょいと試食>>22{5}を手づかみする]
うまいもん食った方が、よっぽど有意義じゃねーかっ。
(107) 2012/07/21(Sat) 14:06:34
やりぃ、肉もーーらい!
[ドネルケバブを両手に装備して、はぐはぐと歩き食いする。
炙られた肉の旨みが口の中いっぱいに広がった**]
(108) 2012/07/21(Sat) 14:08:23
少年 ペーターは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 14:31:36
厭世家 ゲルトは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 14:32:06
15人目、男の娘 リーザ がやってきました。
男の娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
可愛い女の子だと思った?
残念、男の娘でしたー。
また後でね♪
(109) 2012/07/21(Sat) 14:34:02
16人目、木こり トーマス がやってきました。
木こり トーマスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(110) 2012/07/21(Sat) 15:17:50
(111) 2012/07/21(Sat) 15:19:24
村の設定が変更されました。
16人御礼ありがとうございます。
一応見物人枠をあけましたので、
事前にお声かけ下さったのに入れなかった、という方がもしいらっしゃいましたら、そちらでお申し出ください。
(たぶん全員いらしているのかなと思いますが、予備としてのものになります)
(#9) 2012/07/21(Sat) 16:15:33
村の設定が変更されました。
楽天家 ゲルトが村を出て行きました。
16人目、楽天家 ゲルト がやってきました。
楽天家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
♪ぼくらのなまえはゲルトとゲルト〜
このよでいちばんすきなのは
しゅうげきすること、たべること。
ゲルゲト ゲルゲト〜
(112) 2012/07/21(Sat) 16:31:34
ってわけで>>22の{4}をいただくよショウ君!
食べるの好きだからね。
(113) 2012/07/21(Sat) 16:32:17
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2012/07/21(Sat) 16:33:00
揚げ菓子のチョコレートがけだね〜。
コーヒーと一緒に食べたいかな。
…揚げ茄子にチョコレートかけたら美味しいのかな?
(114) 2012/07/21(Sat) 16:36:58
/*
しまった! ゲルトなら
しゅうげきされること〜
って歌わなきゃだった!
このゲルト一生の不覚!!(48回目の一生)
(-22) 2012/07/21(Sat) 16:55:32
/*
忙しい人の為のぐりとぐ○解説
こんな話
http://matome.naver.jp/odai/2128160702268075201/2128160708468075703
(-23) 2012/07/21(Sat) 16:58:37
/*
以下続刊! お求めはくらら書店に!
http://matome.naver.jp/odai/2128160702268075201
(-24) 2012/07/21(Sat) 17:02:24
/*
にいさんに心底吹いた。すきだwww
あとではいりなおすよ、なおすww
(-25) 2012/07/21(Sat) 17:37:39
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る