
246 【飴なし500ptテスト長期】嫁不足の村【BBS男限定!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
………カステラをカステラって言っているだけマシだしね。
でもそれ、食べると魔女になっちゃうんじゃない?むしろしてあげようか。
ほら、そのエプロンの中の服を脱げば丁度いいと思うよ?
[更に怪しげなことを言った]
(!2) 2012/07/23(Mon) 19:36:41
旅人だった ニコラスは、メモを貼った。
2012/07/23(Mon) 19:40:27
だいたい……*小吉*くらいかなって。ジュースの味。
ちょっと言い忘れたみたいだ……
(!3) 2012/07/23(Mon) 19:40:42
(!4) 2012/07/23(Mon) 19:41:14
ペーターはさあ、大人への階段を駆け上がるというよりも飛び上がるって感じだね。ということは、このままあっという間にモーリッツみたいになっちゃうんじゃないの。少年老いやすく…だっけ。このまま高速で大人になって老人になってしまうのかも知れないけど、ペーター、僕は君のことを忘れはしない…多分。
[うむ。と、頷き]
あ、夏祭りのお手伝い?僕は<<青年 ヨアヒム>>押しだな。
(66) 2012/07/23(Mon) 19:41:32
兄さんと同じ意見>>39だね。
だって当たり前だろ?グリー兄さんの言うことなんだからさ。
[珍しく少し得意げに笑った**]
(67) 2012/07/23(Mon) 19:43:43
厭世家 ゲルトは、メモを貼った。
2012/07/23(Mon) 19:44:23
厭世家 ゲルトは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
……はっ。どう、やら、寝てしまっていたようですね……。
[ がばっと跳ね起きて周囲を見遣ると、見慣れた広間といつもの顔触れ。
知らず寝てしまったらしい、とはやる胸を抑えながら、微睡んだ双眸でぼんやりと独りごちる。 ]
なんというか……不思議な夢を、みていました……
<<行商人 アルビン>>と<<青年 ヨアヒム>>が、<<神父 ジムゾン>>の導きにより恋中になるのです。
二人は美しいタキシードとウェディングドレス姿で、僕はその二人のために誓の言葉を授けました。
放物線を描いたブーケは<<神父 ジムゾン>>の手に渡り、彼はとても嬉しそうに<<農夫 ヤコブ>>とその花を分けあっていました……。
いったい、どういう夢だったのでしょうか……。
やれやれ、ユングに傾倒するつもりはありませんが、調べてみてもいいかもしれませんね……。
(68) 2012/07/23(Mon) 19:54:00
>>68
[ (夢のなかで)巣立ってしまう弟に嘆息をひとつこぼすと、気怠そうな挙措で視線を巡らせた。 ]
僕の可愛い弟が……ハァ。
そういえばお祭りのお手伝いは、<<農夫 ヤコブ>>にお任せしようと思います。いってらっしゃい。
(69) 2012/07/23(Mon) 20:24:23
神父 アルビンは、農夫 ヤコブ を投票先に選びました。
/* ぶっ?!
[神父アルビンの夢の内容>>68に、中身が思い切り吹いています。しばらくお待ち下さい。] */
(-22) 2012/07/23(Mon) 20:24:34
神父 アルビンは、メモを貼った。
2012/07/23(Mon) 20:25:45
/*
今日はー^^*
貴方の隣に這いよる男の娘リーザだよ。
飛び入りしてみたけどキャラが迷子だよね♪
(-23) 2012/07/23(Mon) 20:53:59
/*
女の子口調の方が面白かったかな?
RP村は初めてじゃないけど、初心者なの。
皆のハイセンスぶりにドキドキだよ〜。
俺、ついてけねーよ!
皆よろしくねー(遅)
(-24) 2012/07/23(Mon) 20:55:54
テケリ・リ テケリ・リ
(>=28、おお、ディタすげー!座布団一枚もってけ。
これでグラ兄とロリ兄の事間違えずに済むな**)
(=29) 2012/07/23(Mon) 21:00:48
なんだって!!?
兄貴の声は白と赤だけじゃなくて!?
緑と■sandybrownと■cornflowerblueと■hotpinkと■mediumorchidの
声まで使い分けるのか!?
くそっ…。
そうか、もう俺の知ってる兄貴じゃないのか。
俺が魔王オットーを倒して、世界のオンナを
救いだし、皆俺に惚れて仕方ないからハーレム作って
世界の覇者になったとしても。
兄貴はもう昔の兄貴には戻れないのか。
うっぅっぅ。
[やけにはっきりした寝言が続く]
(+1) 2012/07/23(Mon) 21:11:03
手伝ってくれる?サンキュー、助かる。
[リーザに声をかけるが、身長の指摘には反論した。]
別にずるかねぇよ。背の高さもいつ伸びるかも個人差だっての。
リーザだってすぐ伸びるさ、安心しろって。
[不満げなリーザを穏やかな口調で説得する。それに意識を取られて、内心の違和感には気づけない。]
(70) 2012/07/23(Mon) 21:12:21
cornflowerblueは俺と同じ色だから判るが。
随分桃しい色が残ってる。
兄貴、早まるな!!
オンナは必ずいるから! そっちに早まっちゃダメだ!
[よくわからない叫び]
(+2) 2012/07/23(Mon) 21:12:53
[片づけをしつつもシンが口にした夢>>68に首をこてり。]
俺がアル兄貴とヨア兄貴の仲立ちをして、ヤコ兄貴とブーケ半分こすんの?
確かにどういう意味があるんだろうな?
そういうの詳しそうな人に聞いてみたら?
(71) 2012/07/23(Mon) 21:12:54
兄ちゃん………。
[何時目覚めるつもりか判らないが、取り敢えず
柔軟剤を抱えて寝ている**]
(+3) 2012/07/23(Mon) 21:13:43
神父 ジムゾンは、例えば<<羊飼い カタリナ>>とか?と提案して片づけを終了させた。**
2012/07/23(Mon) 21:15:09
>>*32
まあ遠慮すんなよ。
[にこにこ。]
>>*37
ああ、ボケふたりだもんな…。
[漫才でないとの言葉に妙な点で納得する。真顔で。
続く言葉には苦笑して、ソファにいささか乱暴に身を沈めつつ答える。]
……嫌なら帰ってきてねえよ。
俺はあんまり我慢強くもないモンでね。
(*42) 2012/07/23(Mon) 21:16:05
/* 夢の話ならカタリナに任せろ!ですね。
わかります!(きりっ。 */
(-25) 2012/07/23(Mon) 21:16:08
[無人の図書館から借りてきた、「初歩から出来る和食料理」という本を眺めていたら、シン>>68の言葉が聞こえて]
え?え?え?
僕とショウが?
でも、ウェディングドレスってお嫁さんが着るんじゃないの?
はっ、まさか……
[胸元の藁人形に目を落とし]
これ、ショウのプレゼントで、ショウが俺のお嫁さんなの?
あの、いつも俺を泣かせていたショウが?
(72) 2012/07/23(Mon) 21:22:10
ヤコと俺で3票づつか。
襲撃トーマスだから落ちたら美味しいかもなんて思ってないんだからなっ!
(-26) 2012/07/23(Mon) 21:24:23
>>66 ぐら
それを言うならジムゾンじゃね?<急速成長
>>69 神父アル
あー、はぁい。……しかし、なんて夢見てんですか、神父様……。
(73) 2012/07/23(Mon) 21:24:40
農夫 ヤコブは、この村のスタンプラリー:ロリコンショタコンブラコン しすこんはないのか…(ろりこんもほんとはない
2012/07/23(Mon) 21:25:33
羊飼い カタリナは、目を擦りながら起き上がった
2012/07/23(Mon) 21:27:09
ふぇ?夢……?
確かに夢占いの本をショウお兄ちゃんから買ったこと、あったけど
ってかシンお兄ちゃんなんて夢見てるの……
[シンの夢の話>>68を聞き、記憶を探って]
結婚式の夢、自分が主役じゃない場合は……
確か、『結婚願望の現れ』『恋愛感情の高まり』、だったかなぁ?
ごめん、流石に自分の弟が同性と結婚式してる夢の意味は載って無かったと思う
(74) 2012/07/23(Mon) 21:33:20
[答えた後は欠伸なんかしてたが、自分と同じように驚いたヨアヒム>>72の反応に目を見開き]
え、え!?
なに言ってるのさ、ショウお兄ちゃんは男だからお嫁さんになんかなれないんだよ!
[何故だか酷く慌てた様子]
(75) 2012/07/23(Mon) 21:36:30
[野菜の入った籠を台所に置き、うーん、と伸びをしながらお手伝い表を眺める]
……オレか、ヨアか、どっちかかな?
のんびり出来るうちに飲もう。そうしよう。
[西瓜と甜瓜を井戸で冷やしてきてから、適当な大きさに切った胡瓜と玉菜に味噌と塩昆布を添えたものと、別の器にしゃっきりと漬かった茄子を無造作に積んでから、のんびりと枝豆をゆで始める]
育ち盛り多いから、肉っけ欲しいよなぁ。
なんかしょっぱいもん、あるかな。
(76) 2012/07/23(Mon) 21:37:01
【独】 農夫 ヤコブ (momo1126)
なまえをおぼえきれない
どうしたら
まあ、神父様っつってるだろうけど
(-27) 2012/07/23(Mon) 21:37:42
【独】 農夫 ヤコブ (momo1126)
オレが食いたいものばかり!!
ぎゃーー!
(-28) 2012/07/23(Mon) 21:38:10
ふふーん。カタリナめ。
苛められっぱなしの俺じゃないぞ!
[子供のような嫌がらせだった]
(-29) 2012/07/23(Mon) 21:39:02
>>*38
俺が嫌なんだ、っつの。
弟を傷つけたい兄貴なんて、いるわけねえだろ。
[彼が傍にいたら、でこピンのひとつでもしていただろうか。
やわらかい笑みとともに、窘めるように声は響く。]
(*43) 2012/07/23(Mon) 21:39:27
>>*39
…ああ。
カタリナたちが元気でいると思うから、俺は外で踏ん張れる。
わがままかもしれねえが…
どこにいたって、家族だと思ってるよ。
[欺瞞なのかもしれない。
さびしがっている弟代わりを、
心配してくれている兄を置いて、
傷つけないために、逃げ出す事は。
けれど自分が守るべきものは、それらだから、と。
真摯に声の方向に意識を向け、言葉をつむいだ。]
(*44) 2012/07/23(Mon) 21:40:55
>>*40
[一番、と大きく出るカタリナの声に、思わず笑みが漏れた。
無邪気な笑顔の裏には、不安や孤独が、
きっとたくさん積み重なってきたのだろうけど]
はいはい。……ありがとな。
絶対帰ってくるから安心しとけ。
土産に欲しいモンでも、今から考えとけよ?
[わざと軽い口調で言って、しっかりと頷いた]
(*45) 2012/07/23(Mon) 21:42:23
1.冷え冷えキュウリ お味噌トッピング
2.ぱりぱりキャベツ 塩昆布添え
3.ぴちぴちつやつやトマト 塩はお好みで
4.ころころ丸茄子 ほどよく漬かってます
5.茹でたて枝豆 塩をさっと振って
6.あまあまメロン おっきく切りました
スイカはあれだ、スイカ割りしようぜ!って思ったけど、汚れるかな?
6個以上出しちゃった失敗、とか思ってないです。
(77) 2012/07/23(Mon) 21:43:05
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
もう、二人の相手は大変なんだから
[兄ディーターの反応に真顔で納得するショウ>>*42にむくれて]
ショウお兄ちゃんが変なこと言うから、精神が有る卵だから有精卵とか言っちゃって……
[畜産業の人間として頭が痛い、ため息を一つ]
(*46) 2012/07/23(Mon) 21:43:33
[カタリナの反論>>75に、目を丸くさせて]
だって、俺だって男だからお嫁さんになれないぞ!
だったら、ショウがって思うじゃないか!
(78) 2012/07/23(Mon) 21:44:38
>>51
おおきいおともだちの守るべき戒律だ!
言っとくが俺はおおきいおともだちじゃねえぞ。
…つーかお前も脳内妄想組なのかよ。
[うりうりと近づいて肘でつつく。
ひそひそと耳元で囁いた]
いいモン入ってっぞ、町で人気のボインシスター★りでるちゃんの
あーんな本とかこーんな本とか…
ま、ちょーっとお高いけどどうだ、見ていかねえか?
あ、不安ロードの最新号もあるぜ?
[その夜はうすいほんが飛び交ったとか飛び交わないとか*]
(79) 2012/07/23(Mon) 21:44:51
飲み物もくじ引きにしようと思ったけど、未成年多いかんなァ。
もうちょい大きくなるまで、お子様はジュースな。
[エールをごきゅごきゅしながら、{2}とかもぐもぐ]
(80) 2012/07/23(Mon) 21:45:37
[>>79 に大きく目を見開いて]
……ちょ、待て、うわ、リデルの……マジで?
はとぽっぽ通販でマッハで売り切れたヤツじゃね!?そして、カ、カモノハシ……
[ふるふるしながら、それ幾らよ、とか聞いてたり]
(81) 2012/07/23(Mon) 21:49:37
[ジムゾンの穏やかな説得>>70に自分の方がまるで子供だと唇を尖らせるのを止める。]
うー、分かったよ。ちぇっ、なーんか急に……
(急に大人振りやがって。ジムゾンってもっと子供ぽくなかったけ?)
[首をこてりと傾げる。
ジムゾンとふたりで掃除を終えた]
(82) 2012/07/23(Mon) 21:50:34
/* メモ、誰が張ってないのかなって思ったら、
オットーとトーマスか。
僕の名前はオットー。
僕の名前はトーマス。
二人合わせて オットーマス。
君と僕とで オットーマス。
という、非常にくだらない替え歌を思いついた。うむ。 */
(-30) 2012/07/23(Mon) 21:51:08
わーい、ヤコ兄やん。いただきまーす。
[ヤコブの野菜に目をきらきらとさせる。>>77
{5}や{3}をもぐもぐ]
ふーん、ショウとヨアヒム結婚するんだ。
なあなあ、肉無いの?俺、<<村長 ヴァルター>>よりでっかくなるんだ!
[ヨアヒム達の話しを聞こえて来て、ふたりが結婚するものだと勘違いをする。
肉が食べたいと豪語。大きくならなきゃと鼻を鳴らした]
(83) 2012/07/23(Mon) 21:57:41
―翌日―
お。ジムは片付けか。偉いな。
あとで菓子やるからな。
……ところで、妙なキノコでも食べたのか?
道端のブロック蹴飛ばすと時々出てくるよな。赤い奴。
[部屋を片付けているジムゾンとすれ違い、
いつの間にか背が伸びていることに首を傾げる。
暫く考えた末、まあいいや、と頭を掻いた。
余り深い事にこだわる性質でもない。
欠伸をしつつソファの傍に戻ると、
丁度兄が跳ね起きたところだった>>68]
(84) 2012/07/23(Mon) 21:57:52
/*
赤が物凄くほのぼのシリアス過ぎて絡むのが申し訳ない。
(-31) 2012/07/23(Mon) 21:59:22
………
おい、兄貴。
なんて夢見てんだ…?
[ごごごごごご。]
俺は男と結婚する気はねえええ!!!!
[兄貴に梅干ぐりぐりの攻撃!
せいこうりつ:95%]
(85) 2012/07/23(Mon) 22:03:28
[ヤコブに続いて、お手伝い表を眺めて]
えー。もしかしたら俺が手伝わないといけないのかぁ。面倒だなぁ。
そりゃ、俺が村で一番暇だけどさぁ……。
手伝ったら、報酬とかもらえるのかな?
[図々しいことを口にしながら、ヤコブの野菜>>77{3}を手にとった]
(86) 2012/07/23(Mon) 22:03:54
あっ。ショウ!
あのさ。これ送ってくれたのまさかショウ?
[胸ポケットの藁人形を見せて、念の為に聞いてみた]
(87) 2012/07/23(Mon) 22:05:27
>>72
お前、俺が嫁ってことに違和感はねえのか…。
つーか嫁から藁人形送られるってどんなシチュエーションだ。
少なくても俺じゃねーぞ。
[>>77の{5}をばりばり齧りつつ派手にため息]
>>78
いいか。
俺 も 男 だ 。
(88) 2012/07/23(Mon) 22:09:50
えっ、まじで?やった。
アル兄貴、サンキュー。
[お菓子と聞いて無邪気に喜ぶ。リーザの説得には成功したが本質は子供なのだ。
だがキノコの話には目を丸くした。]
ううん、俺キノコは食ってねぇよ。っていうかキノコ料理なんて出てなかったじゃん。
っていうか、赤いキノコなんてどう見ても毒キノコじゃん。コインが出たら有難く集めるけどさー?
(89) 2012/07/23(Mon) 22:10:25
そう、だけど……だけど
[ハイパーアルティメット正論をヨアヒム>>78に言われもごもごと口ごもる]
……うー。
ボクのお兄ちゃんなのに。
[俯いてしまいました**]
(90) 2012/07/23(Mon) 22:10:37
[手を洗って戻ってくると、ヤコブの用意した野菜に気づいた。]
ヤコ兄貴サンキュー。
どれにしようかなっ。神様の言う通り。{2}
(91) 2012/07/23(Mon) 22:11:28
神父 ジムゾンは、>>77ぱりぱりキャベツ塩昆布添えをもきゅもぎゅ。
2012/07/23(Mon) 22:12:55
>>87
いや、俺じゃない。
……この藁人形、手作りだな。
なら、藁はヤコブんとこのじゃねーの?
アイツに心当たりねーのかな。
(92) 2012/07/23(Mon) 22:13:08
厭世家 ゲルトは、農夫 ヤコブ>>73!!!そう、だね…目を洗ってくる。ペーターもジムもごめん!**
2012/07/23(Mon) 22:14:47
思った以上にしょんぼりしたカタリナ>>90に慌てて]
あ、ご、ごめん。
でもさ。カタリナだって俺のこといじめるじゃん。
だから、つい……。
(93) 2012/07/23(Mon) 22:18:37
あ、そうか。違うんだ……。
そうだよな。ショウも男だもんな。
きっとこれをくれた子はもっと可愛いに違いない!
[ショウから違う>>92と聞いて、元気を取り戻した]
(94) 2012/07/23(Mon) 22:19:54
【独】 農夫 ヤコブ (momo1126)
す、すまぬ、メモで言うのもおおごとっぽくて
さらっと言おうと思ったんだけど
オレも名前まちがえまくりんぐぎゃぼー!!
(-32) 2012/07/23(Mon) 22:20:58
農夫 ヤコブは、キャベツぱりぱりしながら、のほほんとみんなを見ている。酒うめぇうめぇ
2012/07/23(Mon) 22:22:24
神父 ジムゾンは、厭世家 ゲルトに「大丈夫。気にしてないから気にしないでー。」と返事した。
2012/07/23(Mon) 22:23:54
>>89
ま、そりゃそうか。ジムがつまみ食いとかはしそうにないな。
毒に見えるけど、結構高く売れるんだよ。
時々燃えるような赤い花とか緑のキノコも見つかるし、いい商売になるぜ。見つけたら持ってきな。
さて、と。約束だし菓子を出しとくぜ。皆もどうぞ。
1:ダックワーズ
2:パリ・ブレスト
3:カヌレ
4:黒砂糖のタルト
5:ゴーフル
6:ハバネロのパイ
>>90
いやいやいや、カタリナもそれで納得すんな!
(95) 2012/07/23(Mon) 22:28:14
男の娘 リーザは、男同士で結婚しても良いじゃん。みんな、おおげさだなー
2012/07/23(Mon) 22:28:30
男の娘 リーザは、それより、大事なのは金だろ??
2012/07/23(Mon) 22:28:51
←(えーだって░▓▒▓█▓░░▓▒がある卵だから有精卵とか言えねーしー、という顔)
(口笛ぴーぷー)
(*47) 2012/07/23(Mon) 22:31:23
行商人 アルビンは、男の娘 リーザは見かけによらず男前だよな…。誰と結婚するつもりだ?
2012/07/23(Mon) 22:34:18
[慌てるヨアヒム>>93の声に顔を上げ、ずずいと近寄る]
ヨアヒムのくせに……無職のくせに。
ヒモになる気か、このー……
[頬をつねってみました]
(96) 2012/07/23(Mon) 22:34:26
モガー!
(ふっふっふ、ディーターなかなかいい線を行ってるね。けど、忘れてやいないかい? 僕の背後約(03)mmに燦然と輝く楽天家の文字を! 何色に見えるかな?)
(そう我こそはハンガリー、マイドアリーと並ぶ三大リー!!)
(=30) 2012/07/23(Mon) 22:35:50
(=31) 2012/07/23(Mon) 22:36:12
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
(←ですよねー、な顔)
[口笛が吹けず変な音だけが出た]
(*48) 2012/07/23(Mon) 22:38:04
羊飼い カタリナは、青年 ヨアヒムの頬をぐいぐいしている
2012/07/23(Mon) 22:38:51
ムチョー!
(ふふふ、ロリにして青三字なこの僕は、言わばこの村では超安全人物。そんじょそこらの変態と一緒にしてもらっては困るよ<<男の娘 リーザ>>君(ちっちっち)
お休みからおやすみまで<<旅人だった ニコラス>>の寝顔を見つめるライオンがごとき慈愛と気合いで、村の平和を生暖かい目で見守っているのさ!)
(=32) 2012/07/23(Mon) 22:38:55
>>94 ヨア
うっ。……いや、オレは知らない。
[彼が嬉しそうすぎて。そんちょだとは言えず。
そっと>>95{1}をもぐもぐ]
(97) 2012/07/23(Mon) 22:39:09
[ショウから高く売れる>>95と聞いて頷いた。]
アル兄貴の役に立つなら、今度見つけたとき持ってくよ。
しかし誰がそんなの欲しがるんだろ?物好きだな。
俺はお菓子の方がいいや。サンキュー。
[お礼を言って{4}を手に取った。]
(98) 2012/07/23(Mon) 22:39:14
神父 ジムゾンは、黒砂糖のタルトをもぎゅもきゅ。
2012/07/23(Mon) 22:39:55
農夫 ヤコブは、ダックワーズうめぇうめぇ。(もっきゅもっきゅもっきゅ)
2012/07/23(Mon) 22:40:15
>>96
あいで。でででででで
ご、ごめんなひゃい。ゆるしてくらひゃい。
[負けました]
(99) 2012/07/23(Mon) 22:40:28
男の娘 リーザは、金と結婚する
2012/07/23(Mon) 22:41:28
行商人 アルビンは、青年 ヨアヒムのほっぺはよく伸びるなあと思いつつ{5}食ってる。
2012/07/23(Mon) 22:41:31
男の娘 リーザは、間違えた。金持ちと結婚したいな♪
2012/07/23(Mon) 22:41:50
あれ、アイツまた……
[相変わらず弟は魘されているらしい。様子を見に行こうかとも思ったが。]
……はい?
[>>+1ハーレム云々はもう平常運転だとしても。どうしてこうなった……?]
(*49) 2012/07/23(Mon) 22:42:30
いや、早まるも何も!
早まるの意味が解んねぇよ!?
[>>+2そっちって、えっ。何!?
色恋ごとに関して男女の区別の理解はしていない(というか、区別をつける理由を解ってない)が、自分に振られるという発想が、そもそもなくて。]
よ、よく解らんが、大丈夫、大丈夫だか……
……ら……?
[と。>>+3呼び名が更に遡り、大昔のそれになり。]
(*50) 2012/07/23(Mon) 22:43:47
行商人 アルビンは、男の娘 リーザ、本音が出てるぞ、本音が<金と結婚
2012/07/23(Mon) 22:43:58
農夫 ヤコブは、男の娘 リーザΣ持ってる人すら不要発言ktkr
2012/07/23(Mon) 22:44:13
…………。
……あー、うん。
大丈夫だからな、ディー?
兄ちゃん、ずっとここに居るから。
変なトコ行かないから。
な?
[……寝ぼけてるようだし、まあいいや、と。
それこそ大昔、大泣きする弟を宥めたように、声を掛けて。]
(*51) 2012/07/23(Mon) 22:44:42
全力で遠慮するに決まってんだろ。
[>>*42邪気のない笑顔が憎い。緑が既に、筋肉パラダイスだというのに。]
いや、別にボケじゃねぇし。ボケてるワケじゃねぇし……
……ってカタリナまで! アイツはともかく、俺のどこがボケてんだ!!
[>>*46溜息を吐くカタリナにも、抗議の声を飛ばす。
……それでも。二人の静かなやり取りに、水を差す気はなく。外の暑さから切り離された世界で、静かに耳を傾けて。]
(*52) 2012/07/23(Mon) 22:45:23
男の娘 リーザは、お金は大事だってじっちゃが言ってた。
2012/07/23(Mon) 22:45:35
……???
[>>*47……?
唇ぴーぷー。少し気にはなるが……まあ。深く、突っ込みを入れずに。]
(*53) 2012/07/23(Mon) 22:45:48
コトリ コトトリ……
(>>=29だろ、俺様天才!)
[……天災の間違いじゃないのか?]
(=33) 2012/07/23(Mon) 22:46:09
(=34) 2012/07/23(Mon) 22:46:24
え、いや、でも。
昨日まで、精々こんなモンだったろ? それに、なんか口調も……?
[>>60手を自分の体に当て、位置を示す。(04)p近く、ずれている気がして。]
だよな、リーザ。
育ちざかりにしても随分……んー、まあ。成長痛とか酷いようだったら、あんま無理せんと、シンやショウ辺りに聞いてみろな?
[>>61ひょっこり顔を出したリーザに頷いて。
あの二人なら、痛み止めくらいは持っているだろうか。]
(100) 2012/07/23(Mon) 22:46:49
……なにその夢怖い。
[>>68神父の夢に、表情を引き攣らせて。]
男同士だろソレ……っつーか、そもそもそういや、シン。
結婚って、何の為にするモンなんだ?
[男女でないと、夫婦にはなれなくて。夫婦の所にしかコウノトリが来ない。
……という、ぼんやりとしたイメージはあるのだが。……首こてり。]
(101) 2012/07/23(Mon) 22:47:48
お。ショウ、サンキュ。俺も一個貰いっ。
[>>95黒砂糖のタルトを見て。
そういや大昔、誰かが赤い砂糖のタルトを作ってくれたのを、思い出した。
ふわふわした、白くて細くて、柔らかい……。
あれ? あの人、何ていう人、なんだっけ?
……考えても答えは出まい、と。{2}に、手を伸ばし。]
(102) 2012/07/23(Mon) 22:48:53
ならず者 ディーターは、結局手を伸ばしたのはパリ・ブレスト。んめぇ。
2012/07/23(Mon) 22:49:56
[兄弟のやり取りにくすぐったい気持ちになりつつ、
それも悪い気はせず、黙って聞こえない振り。]
……女にも、筋肉質な奴はいるんだぜぇ?
こう、ガッツッ!って感じの。
慣れといたほうがいいかもよ?
[ごく一部例外の存在を盾にしてみる]
(*54) 2012/07/23(Mon) 22:52:58
ん……う…ん……。
[夢の外、何処からか聞こえる懐かしい声>>*51に
ふっと眠りの顔に笑みが浮かぶ]
……うん…兄ちゃん。
(+4) 2012/07/23(Mon) 22:54:28
ディタ兄貴、俺は全然平気。どっこも痛くないし元気だから。
[ディーター(兄)>>100に手を振る。]
心配してくれるのは嬉しいけど、俺は俺。外見は変わっても昨日からずっと中身は同じだし、これからも変わらねぇよ。
(103) 2012/07/23(Mon) 22:55:53
階段かけ上がってるって誰が?気のせいじゃね?
[グラー>>66に淡々と否定意見を述べる。
自分が急激に変わっている自覚は全くない。]
でも俺のことは覚えてて欲しいな。でないと寂しいぞ?
[わざと悲しい顔をした。]
(104) 2012/07/23(Mon) 22:57:09
キャベ キャベベ
(>>=33ディタにしてはな!)
[子供特有の悪意のない一言]
(=35) 2012/07/23(Mon) 22:58:42
……ヨアヒム
[ほっぺよく伸びるね。
口には出さないが笑みを浮かべて、先程までのことを忘れたように楽しげにぐいぐい、止める気は48%ぐらいしかない]
(105) 2012/07/23(Mon) 22:59:31
アチョチョチョ!!!
(なんだってー!!>>=30)
(=36) 2012/07/23(Mon) 22:59:50
/* さて今日は発言pt真っ先に二桁台に突入しましたよ。 */
(-33) 2012/07/23(Mon) 23:00:04
/*
仕事で酷い無茶ぶり食らってこんな時間だ。というか先々週からこんなんばっかりだぜぃ。
さて、とっとと表出たいけど、先に桃ログかな
(-34) 2012/07/23(Mon) 23:02:12
羊飼い カタリナは、止めようか続けようか、気分次第だ。
2012/07/23(Mon) 23:02:53
ミルンジャナイ
(お休みからおやすみまでって)
カンジルンダ
(いや、やっぱ変態じゃん>>=32)
(=37) 2012/07/23(Mon) 23:03:22
農夫 ヤコブは、ぱくーっと煙草をくわえつつ、「肉、出てないなぁ」 → お台所へ
2012/07/23(Mon) 23:05:22
農夫 ヤコブは、冷蔵庫にはラム肉がありました。「……?誰か、取っておいたんかな。まあいいか」
2012/07/23(Mon) 23:06:07
/* このジムゾンは魔術師だからね。
狼側の人間なんだよね。多分ヤコブにはばれてるけど。
ある意味狂ってる。
カタリナ御主人様だけど、御主人様とか言えてないー。 */
(-35) 2012/07/23(Mon) 23:06:34
[>>+4魘されていた声が少し柔らかくなった気がして。こちらも口元、笑みを浮かべ。]
なぁ、ディー。
…………すっげぇ昔、さぁ……。
……あー、まあ。……いっか。
[ふと。大昔はずっと一緒に居た弟なら、>>102思い浮かんだ姿に心当たりがあるかもしれない、と。口を開きかけたが。眠りを邪魔するのも悪い気がして。]
(*55) 2012/07/23(Mon) 23:07:23
だが断る。
というか、女って一応もっと細いモンなんだろ? トーマスみたいのも居ンのかよ……。
[>>*54例外の存在は、知る由もなく。まだ見ぬUMAへの不信感が段々と募っていく。]
(*56) 2012/07/23(Mon) 23:07:43
そうか? なら、いんだけどよ。
[4p。そんなに変わってないのか? [16]pくらい違ってた気がしたのだが……と。>>103ジムゾンの声に首は傾げつつも。]
ああ、まあ。どんだけ図体でかくなっても、ジム坊はジム坊だけどな。
[口調もやっぱり違う気はするが。わしわしと、頭を撫でようと。]
(106) 2012/07/23(Mon) 23:07:56
>>105
カタリナひゃん……。
おやつ食べたい、です。
[引っ張られたままなので、お菓子が食べられないのだった]
(107) 2012/07/23(Mon) 23:08:19
農夫 ヤコブは、タレにつけたラム肉と生姜とたまねぎをじゅうじゅう。つまみ食いしつつビールうめぇ
2012/07/23(Mon) 23:09:06
『幸せだった』じゃないよ。
『幸せ』でしょう? 勝手に過去形にしちゃだめだよ。グラー
僕は幸せ。こうやってグラーの声を聞いて
グラーの顔が見れて
グラーと一緒の時が過ごせるそんな毎日が
とても幸せ。
[毎度のことというか、どういう勘違いかはなんとなくわかったけれど……
グラーの声に>>@4少しばかりの苦笑が漏れる]
(@6) 2012/07/23(Mon) 23:12:19
……ああもう、カタリナまでなんか微妙そうな顔してっし。
俺、なんか変な事言ったか?
[>>*48首を傾げて。]
(*57) 2012/07/23(Mon) 23:12:29
ホァタタタタタタ……!
(>>=32全力でアウト! まで、理解した。)
[ちょっと違ったかも、しれない。]
(=38) 2012/07/23(Mon) 23:12:53
俺は結婚というものは、
金持ちと結婚すれば一生うはうは楽して生活出来るって聞いたよ。
[>>101のディーターの言葉にそう答える。
だから金持ちの奴俺を娶れ!と意味も分からずそう言っている]
(108) 2012/07/23(Mon) 23:13:05
ハク サイサイ!
(>>=35ちょ、おいこら! 少しは年上を敬え!)
[*何を敬えというのか。]
(=39) 2012/07/23(Mon) 23:13:12
最後はずっとずっと先だ。
2日目の朝を生きた希有な僕たちだ。
きっときっと、ずっとずっと、最後は遠くにとっておけるはずだよ。
最後は、きっときちゃうんだろうけどさ。
それまでいっぱい幸せを分け合える。
だから、そんな寿命とか気にしちゃだめだ。
楽しいこと思い浮かべようよ?
[ふわりと笑いジンギスカンキャラメルを口に含んだ]
(@7) 2012/07/23(Mon) 23:13:14
ただいまー。なんか野菜がきてるな。
>>53
まだ運んでないのあったら、手伝う。
調理済みだったらすまん。
俺は>>77をもらっていくぜ。
バランスのとれた食事は健康の元だ。
[言いながら、しっかりと肉も食べる]
(109) 2012/07/23(Mon) 23:13:39
男の娘 リーザは、農夫 ヤコブ「俺にも肉を寄越せー!」とタックルをかまそうとした
2012/07/23(Mon) 23:13:59
……ん?
無職なのにお菓子食べるの?無職なのに?
[小首を傾げ少女のように微笑する、ショウの話をまだ根に持ってるようだ。
手を離してお菓子>>95{1}を一口ヨアヒムの口に押し込んだ。]
(110) 2012/07/23(Mon) 23:14:13
神父 ジムゾンは、ならず者 ディーター>>106に撫でられてへへーと嬉しそうに笑った。
2012/07/23(Mon) 23:14:17
……
[ジンギスカンとジンギスカンキャラメル……きゃらめるがついただけでどうしてこんなに恐ろしい物に豹変するのだろう。
僕は……夜の世知辛さをこっそり神に嘆いた]
(@8) 2012/07/23(Mon) 23:14:26
[フライパン片手に現れつつ、>>104 ジムゾンに首を傾げる]
……そうさな。別に成長は悪い事じゃないけど。
そこの柱に、今日の身長を書いておくのはどうよ。リズペタと一緒にさ。
[器にわしわしと、ラム肉と玉ねぎの生姜炒めを盛り付けつつ、ふふりと笑う]
(111) 2012/07/23(Mon) 23:15:20
ふぁあ眠いな。
寝てたけどいい?
[唐突に起きあがって>>77の{2}をパクつきだした]
(112) 2012/07/23(Mon) 23:15:38
農夫 ヤコブは、男の娘 リーザちょ、ま!!零れるだろ!!!いっぱい、あるから。な?(頭わしわし)
2012/07/23(Mon) 23:16:06
(113) 2012/07/23(Mon) 23:16:19
…なんか、ジムおっきくなってねえ?
気のせいかな。ま、いいか。[大雑把]
>>68
夢にでる登場人物は、場合によっては自分の置き換えって可能性もあるよな。
そこで双子のショウを配置してるってことは、シンの脳内で相談会を開いた方がいいのかもしれねー。
なんとなく、そう思う。
(114) 2012/07/23(Mon) 23:16:44
おお! これが子供が中から出てくると噂のキャベツってやつか!(もぎゅもぎゅ)
お菓子もあるんだね?>>95の{2}をいっただっきま−す!
(115) 2012/07/23(Mon) 23:17:52
(116) 2012/07/23(Mon) 23:18:04
クサ……クサヤ……
(>=39え……、ディタを敬うの?)
クサイ……
(俺より身長が高いとこと凄いとか……?)
[子供のリーザより身長が高いのは当たり前である]
(=40) 2012/07/23(Mon) 23:19:07
一生、うはうは? そういうモンなのか……。
[>>108……なんだろう、何かがピンと来ない気はするのだが。
ついでに、何かが違う気もするのだが。具体的に何かまでは、解らなくて。ヤコブにタックルをかます姿を、見送った。]
(117) 2012/07/23(Mon) 23:19:21
ならず者 ディーターは、神父 ジムゾンにへー、と笑うジムゾンを、更に頭わしわし。そだな、おっきくなっても変わらんなお前。(わしわし
2012/07/23(Mon) 23:20:11
あれ? ジムっちなんか大きくなってないか?
ほら、{1}日前にはこのへんくらいまでしか見えなかった太ももが、今はこんなに見えてここりなしかむちむちぱつぱつじゃないか?
……うむ{2}日後が楽しみだね。
とかきっと<<旅人だった ニコラス>>なら思ってるんじゃないかな?
(118) 2012/07/23(Mon) 23:20:12
ウモ?
(>>=35グリーはノンケ。俺はそれでも構わない。)
(=41) 2012/07/23(Mon) 23:20:12
ならず者 ディーターは、木こり トーマス>>113 ウー モー! (おかえりー!)
2012/07/23(Mon) 23:20:45
>>!1
いいやつ?あぁ。今更わかりきっている当然の事柄だな。
ちょっと、と限定しなくてもいいんだぜ。
[なんとなく、サムズアップ]
くだものに塩はまぁ、いける口だがそれは自分で配分したほうが良さそうな気がしないでもないな…。>>!3小吉って、びみょー]
(!5) 2012/07/23(Mon) 23:21:10
>>!2
おいおいおい、魔女になるカステラって、それ呪われてるじゃん。
僕と契約して、カステラ職人になってよ!じゃねーんだから、カステラ職人の座はWゲルゲルに任せた!
……確かに暑いが、何がちょうどいいのかわからん。さっぱりわからん。
(!6) 2012/07/23(Mon) 23:21:32
(=42) 2012/07/23(Mon) 23:22:42
[>>77の{5}もぐもぐ]
やばい。ヨアヒムが女がいなさすぎて、未知の世界へ足を踏み出そうとするターンなのか…
>>72
(119) 2012/07/23(Mon) 23:23:31
パン屋 オットーは、適当な事を言いながら枝豆ぽりぽり
2012/07/23(Mon) 23:23:56
ナベ…… コトコト……
(>>=40おい……身長しかねぇのかよ……。)
ジョウヤ ナベー……
(もっとあんだろ、なんか、こう……)
[自分でも、思いつかなかったが。]
(=43) 2012/07/23(Mon) 23:23:59
ウメー!
(>>=41グリーはほら。ショタだったら男でもOKらしいぜ?)
[ノンケというかきっと幼……おや誰か来たようだ。]
(=44) 2012/07/23(Mon) 23:24:12
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2012/07/23(Mon) 23:24:47
神父 ジムゾンは、農夫 ヤコブ>>111にそうだね、俺身長残しておきたい。そうしようと頷いた。
2012/07/23(Mon) 23:24:50
ウーホー
(>>=41グリ兄はセフトってこと?)
ウホ!
(分かったのだ!)
(=45) 2012/07/23(Mon) 23:25:46
パン屋 オットーは、カオス横目に>>95の{3}を手に取った
2012/07/23(Mon) 23:26:23
>>109 オットー
や、今日の分は大丈夫だけど。
明日以降、ちょっと。
>>114
なんか深い事言ってる気がするけど、その示唆するところについては
俺はあまり思考しない。
……まあ、楽しければ。いんじゃね、とは思うが
(120) 2012/07/23(Mon) 23:27:02
神父 ジムゾンは、ならず者 ディーターに髪がくしゃくしゃになるーと言いつつも、満面の笑みを浮かべた。
2012/07/23(Mon) 23:28:23
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブの出してた>>77に今更のように気付いて、{2}を頂き(むぐむぐ
2012/07/23(Mon) 23:28:30
(=46) 2012/07/23(Mon) 23:28:37
ならず者 ディーターは、神父 ジムゾンの満面の笑みに、同じく笑顔。あ、でも、肩車できねぇな、もう。
2012/07/23(Mon) 23:29:14
ならず者 ディーターは、ぱりぱりキャベツうめぇ。
2012/07/23(Mon) 23:29:30
ウボン!!
(>>=46皆兄弟!)
[どういう意味かは、深く考えずに。]
(=47) 2012/07/23(Mon) 23:30:49
農夫 ヤコブは、楽天家 ゲルト「その太ももスケールはどうなんだ」と一応突っ込みつつ、肉をもぐもぐ
2012/07/23(Mon) 23:32:50
[口に放り込まれたダックワーズ>>110をもぐもぐしながら、
再び引っ張られないように、カタリナの側から脱兎のごとく逃げ出した。
距離を取ると、つねられていた頬をさする]
うええ。カタリナまじこえー。
それに結構、力あるよなぁ。
メリーの飼い主だから当たり前か……。
俺が勝てるような相手じゃなかったのかも……。
[見た目で侮ってはいけないことを、学んだようだ]
(121) 2012/07/23(Mon) 23:32:50
塩昆布とキャベツの組み合わせだと、お酒が飲みたくなるよねぇ(もぎゅもぎゅ)
そういえばお祭りはお酒とか振る舞われるのかな?
(122) 2012/07/23(Mon) 23:32:51
農夫 ヤコブは、木こり トーマス>>116 何故かトーマスの言語がとてもストレートにわかった気がした。
2012/07/23(Mon) 23:33:39
>>111
後でジムゾンやペーターも一緒に柱に身長書くの良い案だな。
……明日には俺もジムゾンみてぇに大きくなれるかな?
[ヤコブにタックルをかわすと「零れるだろ!」とめっをされるが、にぃーと笑っている。頭をわしわしされるとくすぐったそうにする。
ラム肉と玉ねぎの生姜炒めにふんふんと鼻を鳴らした。]
(123) 2012/07/23(Mon) 23:34:11
>>108
リーザ、あのな…金持ちと結婚すれば、確かにうはうはとできる。
金関係に限定するならば。
しかし、世の中の女という生き物は、千差万別の特徴を持ち、外見も中身も玉石混交というか、麗しの女神から昏き絶望の淵より出し混沌の化け物まで、全てをカバーする守備範囲の広さだ。
なので、見て、暮らして、耐えられる範囲かを測定してから考えることをお勧めするぜ。
金を持っているが金が出る相手なら収支ゼロだしな。
(124) 2012/07/23(Mon) 23:34:24
(=48) 2012/07/23(Mon) 23:34:34
(=49) 2012/07/23(Mon) 23:35:36
楽天家 ゲルトは、農夫 ヤコブ突っ込んでくれるヤコブはいい人だね(親愛のまなざし)
2012/07/23(Mon) 23:35:56
[オットーの呟き>>114にこくり。]
そそ、あまり気にしなくていーよ。
でもふとももがむちむちぱつぱつぅ?>>118
グリー兄貴がそう言うと、なーんか危ない気がすんだけど、俺の勘違い?(首こてり。
(125) 2012/07/23(Mon) 23:36:28
農夫 ヤコブは、パン屋 オットー混沌の化け物……!!(口をばっとおさえた)
2012/07/23(Mon) 23:37:13
/*
ログが多すぎて灰使いきれねぇwwwwwwww
というか、寝言言ってる弟が妙に可愛いんだがどうすればいいんだろうwwwwww
[薔薇的な、ってより、単純に弟として。まあ、中の人雑食ではあるが。]
(-36) 2012/07/23(Mon) 23:37:39
農夫 ヤコブは、楽天家 ゲルト喉調子がいいならもっと前傾姿勢で突っ込んでやらぁ。(親愛のまなざしに苦笑する)
2012/07/23(Mon) 23:38:09
神父 ジムゾンは、木こり トーマス>>116に俺と同じキャベツー。うまーっ。と声をかけた。
2012/07/23(Mon) 23:38:18
ダンゴサンキョウダーイ……。
(>>=49次男型め……。)
(=50) 2012/07/23(Mon) 23:38:53
楽天家 ゲルトは、農夫 ヤコブなんか怖い思いででもあったの?>混沌
2012/07/23(Mon) 23:39:30
>>120
おー、了解了解。取りに行く時なったら教えろなー。
食糧確保の為なら、全面的に協力すっから。
>>122
酒のない祭りなんて、祭りじゃねえ…祭りに名を借りたご近所集会だ…
(126) 2012/07/23(Mon) 23:40:00
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
―昨夜―
[彼の側に出来るだけいようとするのは、小さな頃から変わらない。
なのででこピン>>*43を食らって涙目になる。
やわらかい笑みと共に響く声に、少年だった時そうしたようにただ頷いて。]
……ん。
ボクもショウお兄ちゃんのこと、ずっと思ってるよ。
[紡がれた言葉>>*44に目を伏せて、静かに答える]
何もいらないよ。
ショウお兄ちゃんだけいればいいもん。
[いつも放牧場で空を見上げては彼が無事に帰って来るようにと祈っていた。
心からの気持ちを口にして、ふにゃりと笑う。
軽い口調>>*45なのに、それはとても安心させてくれて。
やがて眠りに落ちても、悪夢を見る事は無かった*]
(*58) 2012/07/23(Mon) 23:40:40
ふああ、よく寝たー。
まあいいか。寝る子は育つっていうしなっ。
…うん? ジムゾ…ン?
[おっきくなったジムゾンを見て目をぱちくり]
オレ、まだ夢見てんのかなー…。
[自分の頬をむにっとつねってみた。痛い]
(127) 2012/07/23(Mon) 23:40:48
ウーハー
(俺も対決用イタリアンの練習で料理を作りすぎてしまった。皆遠慮せず食べてくれ。)
1.[[flower ]]あえパスタ
2.[[who ]]あえパスタ
3.ポレンタコンチャ
4.カラマリリビエーニ
5.いわしの漢漬け
6.ピッツァ・マルゲリータ
(128) 2012/07/23(Mon) 23:40:59
【独】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
ひつじ めりー を殺害した
ただの屠殺だよおおげさだなぁ
(-37) 2012/07/23(Mon) 23:42:22
>>117
そうだぜ、金は大事だってじっちゃは言ってた。
[相手の微妙な反応にも気が付かず、胸を張って答える]
(129) 2012/07/23(Mon) 23:42:28
>>125
やだなー。他意はないよ他意は(にぱにぱ)
けどこのまま大きくなっていくなら、新しいズボンとかいるんじゃない?
>>126
そだよねー。酒のない祭りなんて カシュクール を着てない<<少年 ペーター>>みたいなもんだしね。
この村酒屋あったかな? あ……村長の蔵にたくさんあるって<<農夫 ヤコブ>>が言ってた気がするけど、どうなんだろ?
(130) 2012/07/23(Mon) 23:43:47
(131) 2012/07/23(Mon) 23:44:06
羊飼い カタリナは、兎に逃げられれば、そちらを見て小さく笑う。満足したようで追う様子は無い。
2012/07/23(Mon) 23:44:27
楽天家 ゲルトは、>>128の{5}もーらい! トーマスさんありがとう!
2012/07/23(Mon) 23:45:40
ああ、そういやもう一個じいさんが昔言ってたな……。
『結婚は人生の墓場だ』……って。
[>>124やたらと悲]しい響きを帯びた言葉に、思わず真顔で。]
いや、安心しろ、現実だから。
[>>127むにっと頬をつねるペーターに、首を振って。
(132) 2012/07/23(Mon) 23:46:12
[>>122 首を傾げつつ]
つまみが欲しくて作ったし、そりゃ飲みたくなるだろ。
……お前、もう飲めるっけ?
エールと、……何故か東洋のSAKE(含焼酎)ならあるぜ。ジュースで割るなり、お好みで。
>>128 トマ
うおっ、食う!うまそう。{6}
ワインはちょっとなー……。今からそんちょの蔵>>130 にしのびこげふんげふん
ショウ、なんか仕入れてない?
>>126 オト
そいじゃ早起きしろよ。朝はえーぞ。
……パン焼くのも、早いだろ?
(133) 2012/07/23(Mon) 23:46:27
パン屋 オットーは、木こり トーマスの>>128の{2}を手に取った。おー!さんきゅー!!
2012/07/23(Mon) 23:47:01
神父 ジムゾンは、男の娘 リーザ>>123じゃあ、あとで一緒に測ってもらおうと提案した。
2012/07/23(Mon) 23:47:03
農夫 ヤコブは、マルゲリータ!タバスコかけて食う。やっほい!
2012/07/23(Mon) 23:47:12
ウーハー!
(やはり、いわしは酢漬けでなく漢漬けに限りな)
[ いわしをもしゃもしゃ食している。 ]
(=51) 2012/07/23(Mon) 23:47:35
パン屋 オットーは、…ってなにこれ。<<行商人 アルビン>>あえパスタ?
2012/07/23(Mon) 23:47:37
お、イタリアンうまそ。よし、いただきっ!
[>>128対決の練習用と聞けば。早速、{5}へ手を伸ばし。]
おまわりさん、このひとです。
[>>130なんだろう。言っておいたほうがいい気がした。]
(134) 2012/07/23(Mon) 23:48:14
ならず者 ディーターは、いわしの漢漬け。……えっ、漢?(じー
2012/07/23(Mon) 23:49:04
[>>124の言葉を聞いて訳が分からず、
始めは口を開けてぽかーんと間抜け顔を晒してしていたが、徐々にその意味をなんとなしにだが理解し始めてがくがくと震える。]
お、おんなって、そんなおっかない生き物なのか!?
こえーよ、女怖いよ!
[がくがくと震え出す]
(135) 2012/07/23(Mon) 23:49:09
あ、ペーター君おはよう。
お寝坊さんだね?
[ペーター>>127に向ける笑顔は何も無かったようにいつもの羊飼いのもの。
ふと、少年の言葉を聞いて黒髪の少年に目を向ければ]
……ん?
ジムゾン君、成長期?
[その姿に目を丸くしたものの、成長期の三文字で片付けた]
(136) 2012/07/23(Mon) 23:49:11
ウーハーっ。
(トーマス兄さんきゅー。起きるともれなく腹減るよなっ)
[イタリアン料理>>128{1}の皿をげっと!]
(137) 2012/07/23(Mon) 23:49:24
少年 ペーターは、*菊*あえパスタをもぐもぐ。
2012/07/23(Mon) 23:49:56
<<行商人 アルビン>>あえパスタ…一瞬何のことかわかんなかったが、きっと、ホウレンソウやら緑色野菜あえパスタって意味だよな。色から言って。名前にセンスがなさすぎるが…
>>130
グリゲル…そのたとえ、ちょっと違う。
ついでに…またペーターか…お前……いや、なんでもない。
>>131
わかりやすくいえば、キャベツと一緒で形の整った旨そうな相手を選べってことだ、な。
(138) 2012/07/23(Mon) 23:50:30
>オットー
[ …は、無言で裸リボンのアルビンをオットーへと差しだした。 ]
(139) 2012/07/23(Mon) 23:50:50
男の娘 リーザは、オットーの話>>124を聞き、SUN値を代償に技能クトゥルフ神話を手に入れた
2012/07/23(Mon) 23:51:16
トーマスさん、ありがとー。
じゃあ俺、>>128{1}もらうー。
[グリーを怪訝そうにじーっ。>>130]
うん、俺も服変えないとなって思ってたけど。
心配してくれるのは嬉しいけど。でも・・・。
(140) 2012/07/23(Mon) 23:51:51
農夫 ヤコブは、nanka
2012/07/23(Mon) 23:52:37
農夫 ヤコブは、まちがった。なんかグリドルみたい
2012/07/23(Mon) 23:52:56
菊は食用って言うもんなー。
でもこれ、刺身の飾りかと思ってた。
[しげしげ黄色を見つめて、ぱくり。…へんな味に顔を顰める]
>>130
いやいやそれ訳わかんねーから!
カシュクールって女物じゃんっ。
(141) 2012/07/23(Mon) 23:53:04
男の娘 リーザは、神父 ジムゾンの提案に「ああ、身長測って貰おうぜ!」とにっこり。裏では明日は負けないぜと闘志を燃やす
2012/07/23(Mon) 23:53:05
>>132
墓に行くか天国に行くか…俺達は鑑定眼を試されている!!
>>133
あぁ。パンの仕込みの時間を考えたら、全然余裕だね。大丈夫、大丈夫。
(142) 2012/07/23(Mon) 23:53:10
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンちょっと大きめな服を着て寝た方がいいかも。オレのシャツ、貸しとくか?
2012/07/23(Mon) 23:53:35
ふぁ〜ぁ、ねむいな。おはよう。
僕とりあえず、>>77の{4}貰うよ。
[何となく兄とそっくりな様子で、唐突に{4}皿並べて食べはじめた]
(143) 2012/07/23(Mon) 23:53:54
農夫 ヤコブは、らりぼん。 ……あたらしすぎる単語だ
2012/07/23(Mon) 23:54:17
厭世家 ゲルトは、丸茄子ぱりぱり。
2012/07/23(Mon) 23:54:36
>>16
ちょっと僕の可愛い弟がそんな行いをするはずがないでしょう。訂正してください。
美しい歌声が歌詞で台無しです。
[ ごく真顔。 ]
>>71
じ、……ム、ゾン?
[ つい数日前まで、ボーイソプラノを柔らかく響かせ子犬のように後ろをちょろちょろ付いてきていた少年は何処へやら。
すっかり大人びた顔付きで、浅く首を傾ぐのに双眸を瞬かせる。
動揺のまま、それでも二三彼の頭を撫でると、噂のカタリナに視線を投げた。 ]
ずいぶん、こう、見ない間に大きくなりましたね……。きっと主のお導きでしょう。えらい、えらい。
カタリナに、ですか。なるほど。教えを乞うてみましょう。
(144) 2012/07/23(Mon) 23:55:46
神父 ジムゾンは、*三色菫*のパスタもぎゅもきゅ。
2012/07/23(Mon) 23:55:52
>>73
……お任せしたのは、良いものの。
貴方がいないと寂しくなりますね。代わりに僕が行ければいいのですが……。
[ 至極残念そうな顔で、頭をぽふぽふ。 ]
我事ながら、真意の分からない夢でした。さて、どういうことやら……。
>>74
お恥ずかしい限りです。どうしてこんな夢を見てしまったんでしょうねぇ。
[ 嫋やかな双眼で迎えられ、頬を掻いて苦く笑みを零す。
解説されると、不思議そうに双眸を二三度瞬かせた。 ]
結婚願望に、恋愛感情……。んん、あまり、ピンと来るものではありませんね。
有難う御座います、カタリナ。驚かせてしまいましたね。
(145) 2012/07/23(Mon) 23:56:07
>>85
[ ビクッ。
本気で吃驚したらしく、弟の反逆に抵抗する間もなかった。
超痛い。 ]
い、いたい、痛いですショウ、いたい……!
僕だって好きでそんな夢を見た訳ではありませんよ……。だいたい、あなたがお嫁に行ってしまったら、すごく寂しいでしょう……。
確かに僕の弟は天使ですが、まだ僕の手を離れて欲しくありません。――ああいや、でも、これは僕の我儘、ですね……。
[ しょんぼりと肩を落としながら、そっと離れてふらふらと広間を横切っていく。 ]
(146) 2012/07/23(Mon) 23:56:17
神父 ジムゾンは、男の娘 リーザにじゃあ交互に測ろう。先にリーザ測るよと本とペンを持って待機。
2012/07/23(Mon) 23:57:08
神父 ジムゾンは、農夫 ヤコブに、うん貸してくれるととっても助かる。サンキューヤコ兄。
2012/07/23(Mon) 23:57:51
>>133 ヤコブ
大丈夫だよ。真のロリらしいから、きっとお酒は飲めるはず。
ほう……東洋のSAKE? あの熊が咥えてるやつだよね。
こんな村だ。美少年より男山かな?
>>134 ディーター
やだなーまだナニもしてないよ。まだ。
それにお巡りさんは今「誤った判断」の捜査で忙しいらしいし。
>>135 リーザ君
だ、大丈夫だよ!
ほら僕みたいに人畜無害な男もいれば<<神父 アルビン>>のように((共有者))をなかしちゃう人だっている。
男も女もいろいろ咲き乱れてるってやつだよ。*撫子*みたいにさ!
(147) 2012/07/23(Mon) 23:57:53
……マジで?
[ディーター>>132にあっさり首を振られ、愕然とジムゾンを見る]
なんだよなんだよっ。
オレだってもっと早く背ぇ伸びてえのにさっ。
ひとりだけさっさとオトナになるって、なんかずるくね?
[ぶーぶーひとしきり文句を言ってから]
…ん? でも何でいきなり成長すんの?
ディタ兄もちっさい頃、こんな風だったの?
[首をこてりと傾げた]
(148) 2012/07/23(Mon) 23:58:11
男の娘 リーザは、神父 ジムゾン「いいぜ、うしっ頼むな」と側に駆け寄る
2012/07/23(Mon) 23:58:43
>>139
俺に食べ物を粗末にする趣味は無い。
[らりぼんの上から、 法服 をトッピングして危機回避策とした。]
(149) 2012/07/23(Mon) 23:58:56
男の娘 リーザは、少年 ペーターに「おーい、ペーター!お前も身長測るの混ざれよー」と声を掛ける
2012/07/23(Mon) 23:59:31
楽天家 ゲルトは、おはようグラー。珍しくおそおきだね
2012/07/23(Mon) 23:59:44
トーマスさん!すげぇ!美味しそうー。
[イタリアン>>128のいいにおいに惹きつけられて、戻ってくると、{4}を手にとった]
(150) 2012/07/23(Mon) 23:59:50
(151) 2012/07/23(Mon) 23:59:56
農夫 ヤコブは、>>146 ブラコンだ!ガチブラコンだ!と戦慄したが。…ま、幸せそうだし。と無言で頷いた。
2012/07/24(Tue) 00:01:18
おはよう、兄さん。
遅かったかな…このまま目覚めなかったらどうしよう。どうしようかな?兄さん。ああ、でも僕は夢の中では心配もしないで済むから幸せなんだ。起きて兄さんがいなくなってしまったらと思い続けているほうが、切ないよ。
(152) 2012/07/24(Tue) 00:02:12
青年 ヨアヒムは、ん?からまりりびえーに?これどんな料理だ?
2012/07/24(Tue) 00:03:08
>>149
ウーハー!
(YOU!食わず嫌いはよくないぜ☆)
ウムン
(もっと、らりぼんの良さを味わってくれ)
いやぁ……シン君なら自由占いとか言い出して、共有者をと924pt程の大討論しそうかな……なんて
(しどろもどろ)
(153) 2012/07/24(Tue) 00:03:19
神父 ジムゾンは、男の娘 リーザの背を柱に記入した。じゃあ、次俺の分お願い。
2012/07/24(Tue) 00:03:25
>>=50
ダンゴ!
(ジブンガイチバン、当たり前だろ?)
(=52) 2012/07/24(Tue) 00:04:39
ええええ?気のせいじゃないと思うけれど、ひょっとして僕の目とか頭とかがおかしくなったんだろうか。それともジムゾンの成長速度が竹の子ばりにおかしくなったの?ねえどっち?それとも僕だまされてるの?
[丸茄子で頬を膨らませながら、ジムゾン>>104に首を振る。
悲しげな表情に、グラーの顔がますます曇った]
僕も寂しいよ…ジムゾン。覚えていたいと思ってもいつしか忘れ去られてしまうのが世の常人の常だとは思うけれども、僕は忘れないように頑張るよ。君は忘れてしまうかもしれないけれど。
(154) 2012/07/24(Tue) 00:06:04
>>ヨアヒムact
ウーハー
(イカめしのめし部分が具材に置き換わってる感じだな)
(155) 2012/07/24(Tue) 00:06:40
いや、充分色々言ってんだろが。
[>>147まだ? ……えっ、どこが? ゲルトの言葉に、ジト目。
……そうか、>>146ああいう生き物をブラコン(ヤコブ曰く)と言うのか、と。じーっと、シンの方を見てみた。
なんだか、ちょっと喉が詰まってる気がする。]
(156) 2012/07/24(Tue) 00:07:02
>>152
やだなぁグラー。僕がいなくなるわけないじゃんおおげさだなぁ。
そうだね。夢の中は心配も不安もないのかもしれない。
けれど、夢の中じゃこうやって頭は撫でられないだろう?
おいで。一緒にトーマスさんが作ったいわしの漢漬けでも食べよう
[軽く頭を撫でて、皿に先程取った漢漬けを置いた]
(157) 2012/07/24(Tue) 00:07:27
ジンギスカン腹いっぱい食べたら、気持ちよくなって寝すぎちった。
[カタリナ>>136の笑顔に、寝坊の気恥ずかしさを誤魔化すように鼻の下を人差し指で擦る。
そして聞こえたリーザの声に]
んお、身長勝負っ?
へっへーん、リーザには負けないぜっ。
ジンギスカンを食っちゃ寝したオレの成長度を見よ!
…って、食っちゃ寝で育つのは縦じゃなく横の方だっけ…?
[切ない風がひゅるりらと足元を過ぎ去った]
(158) 2012/07/24(Tue) 00:07:37
ウハ!
[悲しいのなんのと言いながら、皿に手は伸びる。
ちゃっかり>>128の{1}を{4}皿確保]
(159) 2012/07/24(Tue) 00:07:52
うっしゃー
(僕は*懐かしい人*想いの{2}男にしておくよ)
(=53) 2012/07/24(Tue) 00:08:41
【赤】 羊飼い カタリナ (Raika_Yumizu)
……ショウお兄ちゃんはボクのだもん。
[ヨアヒムに反論され口にした言葉を繰り返す。
少し、言い方が変わっていたけれど。]
(*59) 2012/07/24(Tue) 00:08:45
うん……
[大人しく頭を撫でられて、グリーの横に座る。
*馬酔木*あえパスタと丸茄子を4皿ずつ持参した]
兄さん、これも食べるだろ?ほら。
(160) 2012/07/24(Tue) 00:09:59
男の娘 リーザは、に「ありがとな。んじゃ、次ジムゾンのばんー」本とペンを借りて、背を柱に記入した。
2012/07/24(Tue) 00:10:31
(=54) 2012/07/24(Tue) 00:10:45
>>118
さすがおおきな紳士歪みねえな…。
太ももしか見てねえのか太ももしか
>>128
お、もらうぜー。うまそう。{3}
(161) 2012/07/24(Tue) 00:10:47
男の娘 リーザは、神父 ジムゾンに「ありがとな。んじゃ、次ジムゾンのばんー」本とペンを借りて、背を柱に記入した。
2012/07/24(Tue) 00:11:01
>>*57
さぁて。
嫁さんになる女か婿さんになる男にでも教えてもらいな。
[にやーり、と人の悪い笑み。
単にせーきょういくとかしたくないわけじゃないんだからねっ]
(*60) 2012/07/24(Tue) 00:11:16
ムーハー……?
(>>=51……何に浸かってンの、コレ……?)
[恐る恐る。]
(=55) 2012/07/24(Tue) 00:11:36
ウっオー
(なんか急にトーマスさんがギリワンに見えてきた。不思議!)
(=56) 2012/07/24(Tue) 00:11:46
>>=54
ダンダンゴ!
(どき!トーマスさんがかっこ良く見えるぜ)
(=57) 2012/07/24(Tue) 00:12:15
『幸せだった』じゃない……?
うん、そうだね。兄さん。こうしていると僕も『幸せだ』って思えるよ。だって、こうやって兄さんが一緒にいてくれるから。
そう、かな。…そうだね。
うん。幸せって言ってくれるグリー兄さんがいてくれれば、僕も幸せだ。兄さんと一緒にいると、ふわふわのカステラが焼けるときみたいな気分になる。ふうわり暖かくて嬉しい気分だ。
(@9) 2012/07/24(Tue) 00:12:25
[イカめしのめし部分が、具材に置き換ったような料理を口にして]
……うまい!
うまいよ。トーマスさん。
これなら、料理大会も優勝間違いなしだね!
これで女の人なら、すぐにでもお嫁さんに……。
いや、なんでもない。
[盆踊りで披露されるはずの、トーマスのカクテルドレス姿を想像して身震いした。]
(162) 2012/07/24(Tue) 00:12:43
[ぶーぶー文句を言うペーターに>>148。]
リーザにも言ったけどずるくねぇ。たまたまだ。
グラー兄貴は落ち着いて。俺覚えてるから。
(163) 2012/07/24(Tue) 00:12:51
楽天家 ゲルトは、>>160 もちろんいただくよ。……え?馬酔木???
2012/07/24(Tue) 00:12:59
コシアン!!
(>>=51長男と三男の事も、顧みてあげて!)
[ちなみに多分コイツは、最後歯で毟り取られる三男タイプだろう。]
(=58) 2012/07/24(Tue) 00:13:11
/*
ところでこの兄さん、ぽるぽさんじゃねえのって実はずっと思ってる。違ったらスマヌw
(-38) 2012/07/24(Tue) 00:13:23
>>147グリ兄
本当に?でも、オットー兄ちゃんの話しに寄ると女ってもんは白狼みたいなもんなんだろ?だったら俺には判別付かねえよ。
[ぷるぷる]
(164) 2012/07/24(Tue) 00:13:55
(165) 2012/07/24(Tue) 00:14:08
【独】 農夫 ヤコブ (momo1126)
ひゅるりらの懐かしさに戦慄を覚える
さって、もうばってんマークだわぁ。
あとはactのみだね
(-39) 2012/07/24(Tue) 00:14:38
(-40) 2012/07/24(Tue) 00:15:15
うんうん。
楽しいことも嬉しいことも分け合えるし、苦しいことも辛いことも、半分持ってあげられるんだ。
兄弟だもの。
こんな幸せなことはないよ。
(@10) 2012/07/24(Tue) 00:15:28
ウムン!
(もちろん俺の░▓▒▓漬けだ。>>14のとおりイタリアンを崩さず創作料理に手を出したが、物事はシンプルが良いだろうと思い、いわしを使ってみた。)
ウーハー!
(自慢の自信作だ)
(=59) 2012/07/24(Tue) 00:16:29
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーター「うん、お互いそろそろ喉が詰まったな」メモ帳にそう書きつつ、エールをずずーっ
2012/07/24(Tue) 00:16:39
神父 ジムゾンは、少年 ペーターに俺が身長測るから、こっちこいよと声をかけた。
2012/07/24(Tue) 00:16:51
ワッホー……
(トーマス……アンタ、漢前だぜ……!)
(=60) 2012/07/24(Tue) 00:16:59
眠っていると夢を見るんだ。僕たちが眠っているうちに襲撃されてしまう悲しい夢だよ。どうしてだろうね?僕たちは襲撃するほうが好きだっていうのにさ。
………うん。
[最後と聞いて、またじわっと悲しくなるが]
(@11) 2012/07/24(Tue) 00:17:06
農夫 ヤコブは、男の娘 リーザ>>164 リーザとラ神はおそろしいこ、ヤコブおぼえた
2012/07/24(Tue) 00:17:17
……ウホッ。
(>>=59待て、そのモザイクは何だ。)
[ちょ。
えっ。]
(=61) 2012/07/24(Tue) 00:17:48
カステラはいつかなくなるけれど、食べてる間はずっと幸せ。そういうことかな?なくなったらまた焼けばいい……かな。たまごがもしなくなってしまったら……なんて。僕、考えてしまうんだ。
[首を振る]
(@12) 2012/07/24(Tue) 00:17:58
― しばらく前のこと ―
[グラー>>65に、にやっと笑いかけて]
へっへ、いーじゃん。
笑いものだって盛り上がりのうちだって!
グラ兄も耳似合いそーだし。
寂しく耳を震わせてる様子が、かえって…庇護欲ってゆーの?
そういうの呼びそうじゃん。
[他人事なのでひたすらテキトーだった]
(166) 2012/07/24(Tue) 00:17:59
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンオレも久しぶりに慎重測ろうかな?とか思いつつ、少年たちをのんびり見ている。
2012/07/24(Tue) 00:18:22
青年 ヨアヒムは、ん?ジムゾン背が大きくなった?(いまさらのように気づいた)
2012/07/24(Tue) 00:19:02
農夫 ヤコブは、少年 ペーター>166 とてもプロっぽくてやっぱり戦慄した。おそろしいこは何人居るんだろうか……
2012/07/24(Tue) 00:19:11
……うん。
[最後はグリーの言葉に頷いた。
ジンギスカンキャラメルを口の中に放り込む。沈黙]
(@13) 2012/07/24(Tue) 00:19:25
……?????
[>>*60……あれ。俺男だから、貰うとしたら嫁さんじゃねぇの?
けれども。意味ありげな笑みに、それ以上問う事はできずに。]
(*61) 2012/07/24(Tue) 00:19:39
(@14) 2012/07/24(Tue) 00:19:39
【独】 農夫 ヤコブ (momo1126)
焦ってて誤字多すぎて頭を抱える
抱えまくる
(-41) 2012/07/24(Tue) 00:19:48
[ふわふわ甘い砂糖のタルト。
甘い甘いお菓子を同じ顔の兄弟で美味しそうに食べる夢。
タルトを差し出してくれた、あの手の向こう。
あの顔は誰だっただろう]
兄ちゃん……。
[お菓子を食べる良い夢なのに。
何故か悲しくて枕が濡れる。
寂しそうに昔の様に兄を呼んで、もそりと起き出した]
(+5) 2012/07/24(Tue) 00:19:59
―ちょっと前―
[黒焦げの串焼きをむんずと掴み]
>>47 黒いジンギスカンソード! 響きがかっこいいのである!
黒と白の対比も良いね。村長のコスチューム・ネグリジェとも相俟ってプリティでキュア☆キュアな予感がするのである。
この焦げ肉の部分を爆弾などに変えて、切りかかるふりをしつつ爆弾を投げつけるなんて戦法も…
[妄想の世界を飛び立った]
―回想おわり―
(167) 2012/07/24(Tue) 00:20:07
いや、もっと前から気づいていたけどな!
雑談タイプの村ってそういえば苦手だった……
(-42) 2012/07/24(Tue) 00:20:15
……なんか変な夢見てた。
[ぽりぽりと頭をかいて台所へ行くと、
何故か無性に甘いものが食べたくて角砂糖を1つ齧る]
あまい………。
[カリッと一口齧った後、大事そうに手に握って
懐かしい実家を後にした**]
(+6) 2012/07/24(Tue) 00:20:21
>>50 村長が死んでも代わりはいるもの。
第二・第三の村長が現れ、この村は永遠に終わらない夏休みを…
うん、嘘なんだすまない。
何かちょっと見ないうちにジムゾンが大きくなった気がするね。さすが男の子だね。男子三日会わずばカツ丼が美味い。
…お腹すいたのである。
>>77{4}もらうのである。
(168) 2012/07/24(Tue) 00:20:46
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る